御城プロジェクト:RE ~CASTLE DEFENSE~275城目【IPあり】at GAMESWF
御城プロジェクト:RE ~CASTLE DEFENSE~275城目【IPあり】 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 17:18:33.51 612vA6UJ0.net
リアルな御城コラボはすっかり刀剣と城姫に抑えこまれちまったな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 17:19:05.26 T99FDR3m0.net
なんか好きな感じだな
福岡は昔住んでたしほしい

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 17:37:05.27 TLXY2GQp0.net
平城の大砲か
五稜郭持ってないから欲しいな
あとは計略回りがどうなるか、さてはて

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 17:41:12.14 ua6gEDfYd.net
どうせ宇和島や臼杵みたいに五稜郭より上になるんだろうなあ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 18:03:38.58 cJswf5HBp.net
>>596
とうらぶはともかく城姫ってそんな勢いあるのか

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 18:09:03.82 Ml373Pi5a.net
小倉城大砲かよ刀じゃないんかい
まぁ大砲の方がありがたいけど

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 18:17:46.02 hBw+LEwB0.net
細川忠興モチーフだったら絶対キチガイじゃん
ガラシャにしてくれ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 18:43:59.93 5e2wkGYe0.net
すごい今更な質問だけど家老にするとなにかかわる?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 18:45:18.74 xzYkIjSyd.net
所領の城娘が固定になる

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 18:58:24.86 ySSmFLIxd.net
性能的な事なら変わらん

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 18:58:42.75 xfZhcmema.net
性的なことなら?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 19:08:08.78 ySSmFLIxd.net
検非違使さん、こいつなのら

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 19:09:26.23 5e2wkGYe0.net
なるほどありがとう

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 19:16:10.19 ygaARBK2K.net
家老に任命するとおっぱいが2%増量するのだ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 19:18:35.06 bgrToEdr0.net
>>602
台詞はガラシャと目のあった庭師が忠興に切り殺されたって話が元ねただろうからガラシャモチーフでいいんじゃないのかな
しかし大筒か、引ければありがたいけどなかなか高レア引けないんだよなぁ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 19:22:21.98 eK/jW+CYd.net
>>602
悲劇のヒロイン補正がかかってるけど嫁も大概なんやで

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 19:26:32.47 okh9ALhfM.net
>>608
補足しとくと
家老ランダムをオンにしてると、ランダム設定の方が優先される
固定で家老設定した城娘表示したければ、設定のランダムをオフにする必要がある

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 19:29:26.77 cJswf5HBp.net
細川ガラシャを映画魔界転生で知ったので妖女のイメージしかない

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 19:51:53.09 c0RAtTC8d.net
小倉城の計略が気になる
そして何だって受け入れる覚悟がある
引けるまで回すから待ってろ狐

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 20:15:01.22 U9Td3KAy0.net
ああ、家老だけ常に地形補正が付くとか欲しいな
全マップで伊予松山使うんじゃ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 20:17:13.03 SDVGzS9xK.net
家老みたいな自己満システムにそういう実益プラスすると
めんどくさいことになるからいらない

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 20:19:39.33 T99FDR3m0.net
>>614
そんなこと言ったら狐はお前が破産するまで出さないぞ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 20:23:56.31 nkyfX0eN0.net
☆6の大砲か 属性は平/水かな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 20:24:22.26 FHuCjN8k0.net
家老って通常複数人いるもんだし3人くらい任命したいなぁ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 20:24:27.92 GJpW3cex0.net
さすがに忠興モチーフだとしてもヤキモチやくぐらいだろうw

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 20:43:21.95 I3eA5qMbr.net
☆5くらいにしてくれねーかな、小倉城
絶対引きたいから

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 20:47:19.43 6ee+YEfe0.net
まぁ普通に考えて6だろうなぁ
6は登場時に確定1万で出してくれと思う

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 20:51:06.26 s4r0/9zJd.net
ホークスの本拠地に近いの?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 20:51:20.81 U9Td3KAy0.net
当たるまで引き続ければ絶対当たるの

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 20:51:38.36 RfKqDmDQ0.net
初登場てことはピック、つまり狐珠の対象
6なら確実に手にはいる・・・良心的でございます...!

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 20:58:35.54 6ee+YEfe0.net
狐珠150しかないし
万里に使いたいからなぁ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 21:00:23.26 RWWJsmvx0.net
嫁の別Verに備えて狐珠は常に300常備しとかないと・・・

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 21:39:38.53 6ee+YEfe0.net
どうせ内城は人気があんまり無いから来ない(慢心

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 21:45:08.42 U9Td3KAy0.net
伊予松山クリスマスが出ない限りは今年はもう課金なしですわ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 21:56:14.64 RWWJsmvx0.net
ハロウィンは人選が難しいとはいえ
投票そこそこだったユッセが来たから別Verはだいぶ幅が広がった

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 21:58:11.68 7dFTTk05a.net
ハロウィンユッセはえつち

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 22:02:37.94 ME37fVmO0.net
>>623
近くはない
小倉と福岡市は別物と思っていい

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 22:06:43.27 nR8YQi/U0.net
ウィキにグーグルマップとかで城の所在地を表示してくれないかな
位置関係がどうも頭に入ってこない

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 22:07:12.74 x9lOf5Yy0.net
小学生の頃スペースワールドに行った思い出
小倉城とか全然興味湧かなかったなぁ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 22:15:08.79 SDVGzS9xK.net
せっかく日本地図表示してるんだからステージ選んだ時に
該当地域が点滅したりすればいいのにね

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 22:29:12.04 1PoHGDKi0.net
家老複数人設定できて、ランダム設定でその中から選ばれて出てくるとかほしい。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 22:36:21.01 nkyfX0eN0.net
>635
無駄に重くなるそんな機能はいらない
地名書いてるんだから場所はわかる

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 22:43:50.46 btpv8ZDo0.net
なんでイラストだけで担当声優が分かるのかと思ったら小倉城っていう名前のお城だったのか

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 22:47:30.30 pdKzmFz30.net
正統派ヤンデレでお願いします

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 23:10:22.37 bcpcTjbQM.net
>>637
それ以前にブラウザゲームだからなぁ
泥版はアプリっちゃーアプリだけど、アプリの皮を被ったブラウザゲームだから・・・
はよ、アプリ版だせよ?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 23:16:35.45 ZLPooVLW0.net
北九州地元民としては、小倉城と言われても

「あー・・・うん、何もないよね、あそこ周辺も・・・チャチャタウン方面ならまだしも・・・」
ってレベルだもの

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 23:19:47.09 Os063HgB0.net
小倉城行ったときは割りと観光地って感じだったけどな。近くにでかいショッピングセンターもあって駅もすぐそこ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 23:19:54.67 zaOR5dKp0.net
20年くらい前に小倉城行ったときは巌流島絡みの展示ばっかりだった気がする

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 23:37:36.68 ME37fVmO0.net
あの辺にショッピングセンターが出来たのはここ15年くらいやからね

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 23:44:16.48 FHuCjN8k0.net
オヅラ城じゃなくてコクラ城だったのか

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 23:44:31.92 dU/V4ypH0.net
次のユニ見た目すごくええなあ・・・大砲かな?強かったら良いなあシコリティ高すぎる

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 23:55:30.22 GkKC+BrT0.net
最近追加される子がことごとく股間に来て困る
狐め・・・

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 23:58:30.45 FHuCjN8k0.net
16時間後
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  総裁助けてっ!
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   五稜郭お姉ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
     弁天台場         四稜郭

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 23:59:43.13 CedcqW+L0.net
浜松がいる限り五稜郭は死なんよ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 00:00:30.82 JuSs5RpI0.net
ごりょはもう愛玩動物の枠に完全に収まったから

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 00:01:22.76 5clABaEJ0.net
魔王をどうにかしてやってくれ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 00:01:43.89 F7mmfO5h0.net
平の大砲って五稜郭がダントツ過ぎるから、選択の余地が増えるのはいいね

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 00:03:34.78 TP9CXAHja.net
高島の限界突破終わったらもう緊急回さなくていいのかしら。
と言っても二倍の良いとこが委任開放出来てなかったら経験値効率そんな悪くないよね・・・
贈り物と神娘目当てで回しても損ないかな?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 00:04:05.78 5clABaEJ0.net
うちのところはあんぴこちゃんが頑張ってる

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 00:08:50.46 rI+Xn9XR0.net
☆4の改築餌として集め続けてもいいぞ!

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 00:16:57.89 9817hK2T0.net
改築餌目的じゃなかったらイベやるより天下でレベル上げだな
俺殿はまだ高島1凸やぞ
委任全開放出来てなかったらなおさらだわ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 00:17:45.17 DW5THXpd0.net
高島3人しかいないけどどうせ後半で2人確保できるから大隅しかやってないわ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 00:20:48.38 bxbIudIs0.net
おぐらじょう、だと埼玉になる
城主すらはっきりしないらしいから実装はされまい…

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 00:21:40.43 TP9CXAHja.net
☆4だと菩提山と宇都宮、山形か・・・
大宝寺、清州と忍使ってるから今上げたいのは菩提山だけかも。。。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 00:38:44.27 WuyfWHU4d.net
数少ない行ったことのあるお城が出てきて嬉しい
写真はだいぶ前に撮ったやつだけど
URLリンク(i.imgur.com)

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 00:43:09.07 5clABaEJ0.net
周りの建物と対照的で草
きれいだなあ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 00:47:07.34 bxbIudIs0.net
ふつくしひ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 01:24:29.49 JuSs5RpI0.net
隣にビルがあるおかげで天守がすごい高層建築に見える

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 01:40:23.64 c9EXZZzB0.net
黄色い建物はあれだけど奥の高層ビルみたいなのは色合いマッチしててええな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 01:45:29.90 eRq9FAM00.net
あれは櫓で全部の窓から弓矢とか鉄砲とか撃つんだよつよい

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 02:22:28.64 fVtBB6AKd.net
すげえな高層ビル・・・!

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 02:28:54.42 jO4cFtQC0.net
それなんて信長の野望革新?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 02:50:30.95 1/b6dFtc0.net
>>665
小倉なんやから矢とか鉄砲で済むわけないやん

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 04:26:04.71 lXdMQo23K.net
どんだけ堅牢な城だろうと超長距離射程で城内の兵を全滅する事が出来るOMIKATAって弓があるらしい

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 04:49:15.46 xgk4il+Z0.net
(´・ω・`)小倉は水の大砲でしょ?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 06:01:20.66 JqZZ1eP5d.net
正直水大砲で来ても臼杵さん使ってそう

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 07:26:24.14 c9EXZZzB0.net
ノビシャドのこと臼杵っていうのやめろよ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 07:38:54.61 JuLSX2sV0.net
「これが苦肉寿司の力だ!」も強いだろいい加減にしろ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 07:45:45.73 YF7yrcz0r.net
てか北九州の城なら臼杵ちゃんの舎弟に入ってるんじゃないの?小倉城

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 07:52:06.01 c9EXZZzB0.net
まあほんと臼杵と岩殿山は上向きのレア度詐欺だよな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 07:55:26.17 aX/NS24Sa.net
それ以前の☆6の大半が息をしてないのがもうね(ry

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 08:03:17.59 joSJg7cx0.net
そうか?うちの☆6は大活躍してるけどな
不遇なの2人か3人くらいしか思い付かないわ
つかそろそろふくちゃまと犬山きてほしいわ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 08:06:54.53 NIsox6qf0.net
臼杵が強いのは言わずもがなだけど、他だと佐和山ちゃんと御坊ちゃんがレギュラーだなぁ。
さわさわは耐久性以外は盾の完全上位なので極端に痛い相手以外は盾より強いくらいだし、
御坊ちゃんは攻防一体の範囲強化が場面を選ばないし投石も鈍足付きで痒い所に手が届く。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 08:31:29.62 yyccoen80.net
>>668
畑で取れた手りゅう弾とかホームセンターで売ってるRPGとかで応戦するんだっけ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 08:34:52.99 E5qz0BiA0.net
その辺で拾った迎撃システムも付いてるぞ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 08:35:06.19 qoPpE2bb0.net
火薬の代わりにアンコ使ってそう

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 08:38:20.59 fm967Rf0a.net
>>679
道端に手榴弾、ガサ入れしたらサブマシンガンにロケットランチャーが出てくる町だぞ?
テロリスト・武装集団といっても誇張ではない

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 09:31:33.12 iuyoCsJe0.net
使えないとされる弱い☆7は数在れど☆6を始めとする使えない高レアは居ないんだよなあ
☆6は粒揃い

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 09:36:05.47 ff86CW8q0.net
竹田城・・・

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 09:47:54.71 yOTDATX8p.net
銀虎はコスパ考えたら近接系トークンで最強クラスの性能だし
竹田本体も普通に強いぞ
岩殿のチート計略ですこし影が薄いってだけだ
鈴強化もあって今となっては札2人必要なマップってまず無いしな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 09:52:48.55 wEtTQuU60.net
青葉城がそっちにいったぞ!

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 09:55:03.87 qoPpE2bb0.net
パンを加えて道を走ってくる青葉城のおっぱいを交差点で優しく受け止める

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 09:56:15.93 HP+E9AIb0.net
おおっと!>>687くん、吹っ飛ばされたーー!!

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 09:56:50.13 nyIQ17c/0.net
お前それ青葉と小田原に対しても言えんの?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 10:01:56.64 aX/NS24Sa.net
つ 広島城
八八式が時間制限なしならまだ使いようが…

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 10:03:55.60 fl/NUFxZa.net
おだーらさんは複合だからマシ
でもつよくして

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 10:05:24.90 ff86CW8q0.net
>>685
札は基本、岩殿改か大和郡山改しか使わないから竹田城出番ないのよな
近接トークンもデコイ目的で欲しい事が多いし、銀虎でなくていいという

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 10:20:48.48 xgk4il+Z0.net
(´・ω・`)小倉城って水じゃなくて平なんだね、川の近くだから水かと思ってたよ
(´・ω・`)ごめんね?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 11:42:36.35 SNIpBXK00.net
先月半ばのアプデで安平の改築来たんだっけね。
今日のアプデは誰か☆7改築来るんかねぇ。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 11:45:30.68 v5U/ZgxtM.net
銀虎のコストを5くらいに落とすか耐久を今の3倍にしてくれ
ついでに特技をもっと盛っていい

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 12:06:49.53 c9EXZZzB0.net
>>690
率直に言って八八式はハロウィンユッセトークンみたいに隠密付きでいいと思う
イメージにそぐわない(お化けだから隠密なのであって対空機銃が目立たないわけがない)という事なら
せめてHPを4000くらいにするとか

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 12:12:15.60 hdll3Sp50.net
問題なのは耐久じゃなくて豆鉄砲だってそれいち

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 12:13:15.14 R1CbnzFa0.net
本体は悪くないから八八外したら適正だって言うアレ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 12:15:22.73 aX/NS24Sa.net
むしろ本体が強すぎるからゴミ計略でバランスを取っているのかも
ないな

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 12:16:06.67 gLWoG8oRd.net
八八は飛行ユニットに対してダメージ二倍くらいあっても良いくらい

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 12:18:57.54 c9EXZZzB0.net
本体が強すぎる説は内城で否定されてる感
まあ八八式自体の火力もほんとなぁ
本音を言えば八八式は自身専用計略にして
発動すると広島の足元に生えて一定時間広島を2way化するとかでもいいんじゃないかなと

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 12:19:24.16 Pi/9QU2Zd.net
だいたい内城さんのせい

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 12:22:35.77 fl/NUFxZa.net
やはり島津は畜生だな…

708:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 12:42:49.14 bnOPe9s4a.net
八八式は攻撃速度はやばいから
もうちょい火力高まればなぁ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 12:48:10.81 iKEhRPWk0.net
平弩は内城・柳川城・松本城が使いやすさで抜けてて広島城の出番ないよね・・・
八八が必要な場面≒松本計略で大体代用可能なので
入手性と限凸のし易さで広島城の分が悪い

710:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 12:52:08.76 tf1J3zS1d.net
ガラシャ…拳…DLC…。うっ、導きの月光よ…

711:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 12:59:00.46 R1CbnzFa0.net
そもそも弩が最近あんまりいらないからな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 13:02:00.50 dQBtOT9W0.net
うにょ?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 13:03:41.66 x65jvt7l0.net
八八式は防御無視するようにしよう

714:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 13:15:56.79 C4Ll472C0.net
でも広島城が一番Hだから使うんだけどね

715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 13:18:18.03 4QpBsEnEp.net
このゲーム武器種より特技と計略が本体だからな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 13:28:26.53 bnOPe9s4a.net
>>711
いや武器種は大事だ
五稜郭が銃とかだったらもっと悲惨

717:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 13:33:57.48 iO4ins3dr.net
強くてもブサイクなら使わないし見ため第一なんだよな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 13:38:10.48 BErAqW3/M.net
俺は弩で好みの子多くて編成に大体入ってるな。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 13:43:32.72 bnOPe9s4a.net
白川小峰はいいぞ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 13:44:18.17 gouJs94od.net
三原城好き

721:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 13:44:53.42 3B2eCN6o0.net
某最強クラスのチートな計略持ってる銃の子がもっとかわいければ
人気投票ランキングの最上位グループに入ったことは間違いないでしょうなあ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 13:47:09.38 X/wHb7H4a.net
お嬢姿は可愛いんだよなあ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 13:50:10.98 x65jvt7l0.net
旧からいる奴らは可愛さはまた別としてクオリティ低いイラスト多いからな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 14:13:49.14 NIsox6qf0.net
んー、いうほどクオリティ低いの多かったかね?
画風が今風でない、大衆ウケはしなさそうなものはチラホラあったけど
構図が破綻しているようなものは気づいた範囲では無かったと思うし
品質が低いというよりも個人の好みの問題な気がするが。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 14:16:23.40 bnOPe9s4a.net
福知山は正直アレかな...

726:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 14:18:27.27 R1CbnzFa0.net
真っ先にあがるのが福知山なのかもっといるだろと思ったけどこうなるとやはり個人の好みなのかってなるな

727:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 14:25:25.98 ZnqSa7980.net
駿府、イケメン、相馬中村の三人は特に体のバランスがおかしいから描き直して欲しいなぁ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 14:29:25.57 yOTDATX8p.net
福知山は塗りが今風じゃないのが大きいんじゃないかね
私服姿はめっちゃシコいよ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 14:34:15.89 /fL913Yxd.net
福智山のお嬢姿の傘はなんか変じゃない?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 14:39:09.82 +I0xpKiD0.net
艦これ的なリベンジが
御城は改の差分処理で実質封じられてたけど
季節限定で名古屋的なリベンジが可能になった
問題はわざわざ季節限定するからにはどうしても高レアにかたよるってことだな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 14:40:52.08 UdkXh/nvd.net
>>723
駿府のロケットおっぱいはそのままにしておいてほしい

732:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 14:46:38.82 J3d9U7xeM.net
旧は描き直されたの割りといるし残ってるのも許容範囲だな
それよりルクセンブルクをどうにかしてくれ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 14:50:50.66 dPbYwJHG0.net
逆に最高レアなのに絵が修正されなかった名古屋みたいなのもいる
公式が名古屋嫌いなのかも

734:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 14:55:26.37 bnOPe9s4a.net
>>729
嫌いだったら別ver出さんだろ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 14:56:54.19 YQCQLiXk0.net
あの絵じゃ使う気にならないよね

736:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 14:58:05.39 dPbYwJHG0.net
それもそうか
アレが好きなのか・・・
☆3くらいならまぁ下手だけどそれはそれでいいかって思うけど名古屋でアレはマジで擁護できないから

737:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:01:20.60 lXdMQo23K.net
むしろ低レアな柳之丸からの高レア名古屋の流れでああなってるのに何がおかしいのかコレガワカラナイ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:02:16.37 YF7yrcz0r.net
最近のスタンドや固有結界持ちと比べると初期キャラはさすがに地味すぎるわな

739:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:02:42.93 8bAu000Z0.net
育成キャンペーン

740:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:03:36.00 O6fikX+j0.net
絵はあれくらいでも十分だけどな?名古屋城はFateの絵レベルと同じじゃん

741:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:05:21.02 zbnmM8xP0.net
神娘絶まだかよ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:10:28.79 pLYtRIeF0.net
名古屋は満足してるわ
何で叩かれるのかさっぱり分からん

743:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:11:52.61 97c0Q1u+a.net
絵的には夏名古屋なら結構好き

744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:12:07.08 Pi/9QU2Zd.net
槌が叩かずして何で叩くのか

745:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:13:31.68 dPbYwJHG0.net
最悪下手なだけならいいが
名古屋は服のセンスがキモすぎる。あれを見て問題ないと思う奴の基準がわからん
ひと目で分かる名古屋のキモさを説明する必要があるのか・・・?
10000歩譲って城姿は特殊なアーマーだとしてもお嬢姿が本当に無理

746:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:22:41.84 pLYtRIeF0.net
必死過ぎて草

747:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:23:57.43 tf1J3zS1d.net
むしろ>>741にとって無理じゃない
好ましい服装の娘が知りたくなったぞ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:25:43.46 3B2eCN6o0.net
メンテ画面の育成祭の文字に神娘霊力90の期待は高まりますな
そして35分後に落胆
この予想は大ハズレであって欲しいぞ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:30:42.43 7hZ7WgqG0.net
夏名古屋はボイス収録をやり直すべき
色々難はあるがなんと言っても音質が酷すぎる・・・

750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:32:54.28 YF7yrcz0r.net
>>743
ぼくは内城ちゃん!
平たい胸族はあれを制服にしたらいいと思うの

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:37:42.43 iuyoCsJe0.net
無料だったから予算をケチって声優雇ったらスタジオまで金が回らなかったのか
苦闘してそう

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:38:58.58 XAM/MCND0.net
そういえば夏名古屋のボイス聞いたこと無かったな
カナボンの声小さいよりも酷いのかね

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:43:31.42 O6fikX+j0.net
>>747
いやー・・・さすがにそれはないだろ
音声収録用のレンタルスタジオを借りたとしても大抵1h2500

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:44:33.65 O6fikX+j0.net
途中送信すまん
音声収録用のレンタルスタジオを借りたとしても大抵1h2500~¥3500程度だぜ?
声優に時給2000円出したとしても1万かかんねーだろ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:45:27.49 iuyoCsJe0.net
>>749
詳しいね
専門業界人ぽくてうらやましいな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:47:03.47 7hZ7WgqG0.net
時間なくてどっか適当な控え室で録ったのをEQでごまかそうとしたものの上手くいかなかったみたいな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:48:00.27 iuyoCsJe0.net
と思ったが
幾ら何でも声優に時給2000円は安すぎる
事務所によるかもしれんが
新人じゃないんだから有名声優はもっとずっと高いだろう

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:48:47.94 iuyoCsJe0.net
スタジオの代金はそんなもんかもしれんけど…

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:50:53.13 O6fikX+j0.net
>>753
名古屋城は無料声優じゃないのか?w

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:51:38.49 czm729F10.net
名古屋絵はそれ程悪くないと思う、夏では画力も上がってたし
平たい胸のが好きだからキャラとしては好きじゃ無いけど
城塞都市ルクセンブルクとか熊本城とかのがあんまり・・・・・・
熊本城絵師、隈本城とかふっくーとか他の絵はいいのにどうして熊本城だけバランスおかしいん?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:52:26.48 iuyoCsJe0.net
小倉唯はかなり有名だよ
俺も大して声優詳しくないほうだが

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:53:12.29 h9uxw6q90.net
昔見た記事だと声優のギャラは、ゲームでは文字数での歩合制って書いてあった
だから贈り物でのセリフ全部言わないでコスト削ってるんだなぁって思ったわw

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:55:53.58 czm729F10.net
セコいw

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:55:59.33 dOhPwADPd.net
名古屋の絵って漫画書くのが好きな小学生女子の絵っぽいんだよな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:57:24.95 O6fikX+j0.net
>>757
それなら、城これってワード数が少ないだろうし
所属している事務所の契約によるだろうけど、5万程度だろ
大抵収録するときに何個か別ワードで収録する(今回の夏名古屋とかで利用)ことがあるから
そっち使ったとかじゃねーのかな?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 15:58:21.52 XAM/MCND0.net
ゲームのギャラ基準は文字数だから新人声優だと1番美味い仕事
これがベテラン声優クラスになると逆転して映画吹替えのがギャラ高くなる

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:01:01.94 6sxvm+to0.net
■一部城娘に改壱を追加
「安土城」 「二条城」

768:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:01:10.80 sXAzFj470.net
ミンゴス


769:



770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:01:30.69 4QpBsEnEp.net
>>743
姫路や聚楽第やプラハみたいなゴテゴテしてるのがいいんじゃないの
豪華なほうが最高レアっぽいし
彦根とか見た目がそこまでレアっぽくない城も結構あるのにな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:03:41.67 iuyoCsJe0.net
おっついに二条に改築が来たのか・・・
何度も処分しそうになるも処分しないで良かったぜ
これで完凸できる

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:03:42.91 6sxvm+to0.net
★6 小倉城 [平/水]
・特技
自身の攻撃速度が25%上昇。範囲内の敵の移動速度が20%低下
・計略
範囲内の敵に攻撃の1.5倍のダメージを与え、20秒間攻撃範囲を30%低下させる(範囲:大)

773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:04:03.32 +2c1+zr10.net
安土の改築これは…ダメみたいですね

774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:04:16.39 KcnZy60X0.net
!?
とうとう安土が最強になるのか…

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:05:03.05 bnOPe9s4a.net
URLリンク(i.imgur.com)
安土はうんまあうん

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:05:59.38 qoPpE2bb0.net
ちゅよいちゅおい
安土は計略の範囲がもっと広がればよかったのにね

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:07:30.38 wEtTQuU60.net
安土は純粋にダメUPで無難

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:07:45.46 KcnZy60X0.net
はい
この救済度だとほかも期待できないな…

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:07:45.60 qoPpE2bb0.net
平水大砲じゃないか移動速度低下はよさそうだなぁ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:08:14.50 F7mmfO5h0.net
火力+35%に被ダメ+25%って実質火力常時+60%みたいなもんだろ
ちょっと強化しすぎじゃ・・・

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:08:49.19 bnOPe9s4a.net
>>775
そのぐらいじゃないと札は輝けん
このぐらいでも足らないかも

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:09:31.26 +I0xpKiD0.net
せいゆうさんのにっとう:
おおごしょ 50k~
うれっこ 20k
ふつう 15k
みならい 7k
※じむしょにしはらわれるねだんだよ!

783:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:09:43.75 czm729F10.net
まぁ☆6のがいいとか言われるほどでは無くなったかな
強化前提になるけどもう外れとは言われないかね
だが期待するほどでは無かったなぁ・・・・・・いや大阪が超強化過ぎただけだけど

784:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:12:30.07 O6fikX+j0.net
二条城改壱はやっと使えるレベルに
URLリンク(i.imgur.com)

785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:12:56.32 6cD+1Jtz0.net
計略移動速度低下効果も上がってるから☆7一体潰して運用する価値はあるだろ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:13:28.17 iuyoCsJe0.net
特技は単純な性能UPで
正直もう一工夫欲しかったがコストも軽くなったし文句はいえないな
URLリンク(i.imgur.com)
育てなきゃ(使命感

787:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:14:07.24 iuyoCsJe0.net
カブった

788:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:14:28.08 6exLaCOg0.net
二条城
自身の計略使用までの時間が40%短縮
範囲内の城娘の範囲攻撃系計略の効果が1.3倍
うーん、微妙

789:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:16:05.76 So5t7CaA0.net
大和郡山でいいとか言われたから計略に鈍足アップついたなwwww
防御無視の被ダメ20%アップはわりとえげつないしコストもさがってようやくって感じだ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:16:12.66 qoPpE2bb0.net
二条城の1.3倍って他のダメージ強化系とはまた別系統だよね
そしたらプラハのおっぱい砲にさらなるロマンが

791:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:17:32.71 qLAcieBGa.net
安土使用感はどう?
聚楽第餌にする価値ありそう?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:17:54.33 AOgM+KhDM.net
>>770
自身は火力60%上昇に周りは火力45%上昇、鈍足効果UPってクソ強いやん

793:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:18:00.97 hWhrU5vx0.net
五稜郭さんにごめんなさいしろやオラァ!

794:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:18:04.13 oJX1O2EL0.net
安土ひっそりと巻き込み範囲増えてたりしないかなぁ、無いだろうなぁ
まぁ本体だけなら札最強になったかも

795:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:19:03.20 bM7yl0p70.net
移動速度低下付きの札がこの強化っぷりだと、攻撃しか能の無い杖はさらに強化が必要ですな!

796:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:19:21.74 AOgM+KhDM.net
>>789
文句なしで最強やろこれ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:19:54.69 wEtTQuU60.net
五稜郭さん改壱にしてたけどもう少し待てばよかった

798:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:23:01.94 TlFs2kM80.net
カルカソンヌっての来たんだけどこの娘はどんな感じなの?
このスレのレス見る感じだとどうも微妙な評価が多いんだけど
盾はシノン以外だとマルボルクがいて複数足止めならフランケンがかなり育ってる

799:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:23:09.85 mamkkV2U0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ピックアップ1と2半額分回したけど、ピックアップしてねぇなぁ…
久々の虹だけどロボ娘どうなの強い?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:23:45.12 iuyoCsJe0.net
>>783
銃の攻撃力でダメージ計略36秒以内って強ない?
プラハより消費やすくて使いやすいぞ
その分、猛烈に特技が地味で(すぎて)ガッカリだけど

801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:24:08.93 5clABaEJ0.net
>>770
高遠城みたいにユニがトークンみたいな漢字科

802:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:26:46.04 l4wzUihu0.net
二条城は自テリトリー内にプラハとかが居るとその炎が火力1.3倍になるってことだろうけど
自分自身の雷も1.3倍になるんかね?
プラハの計略には1.3倍かかるけど、特技の画面全部焼きには1.3倍かからないってことかな

803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:27:23.94 MTNDAQ4o0.net
ピックアップ2で虹からのマルボルク
初獲得で嬉しいけど貴女のピックアップ先週でしたよ…(´・ω・`)

804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:28:00.61 4QpBsEnEp.net
>>787
範囲バフデバフまけるのは強いな。ただ今は札自体に出番あるかな

805:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:28:29.16 dOhPwADPd.net
二条城の特技は範囲内じゃなくて城娘全員が対象でも良かった気がする
ちなみに自分の計略は1.3倍にならないんだよね?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:28:44.06 U0quYPOZ0.net
ぜつにやべーな
前田利家のパクリやん

807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:29:24.45 iuyoCsJe0.net
あーむしろプラハも並行して使ったほうが強いわこれは

808:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:29:45.07 NHq51IOb0.net
30連で虹5来て全部かぶりは泣ける。ピックアップ仕事して!

809:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:29:55.64 AOgM+KhDM.net
>>799
こんだけ火力上がるなら攻撃範囲の広い範囲攻撃もできる鈍足付きの杖として使えるんちゃう

810:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:30:44.33 5clABaEJ0.net
小倉城微妙なんじゃないか?絵はいいのに難しいなあ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:31:36.75 wEtTQuU60.net
大奥と名古屋二条の防御無視計略軍団も面白そう
範囲内に収めるのが難しそうだけど

812:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:32:42.12 YF7yrcz0r.net
半額で松江ちゃん来たわ
ピック仕事してるけどそっちじゃないんだ…

813:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:34:40.73 8I8OHTjpa.net
>>800
なんでならないと思うの? 他の範囲ステUP特技は自身に効果あるのに

814:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:34:55.78 iuyoCsJe0.net
そりゃ上がるっしょ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:35:35.28 3gm6KcKi0.net
小倉城は超射程の武神来たら凄くメタれそう

816:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:36:28.49 +U6JVQux0.net
大砲か
これはこれでありだな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:36:32.87 YQCQLiXk0.net
絶弐は弓MAPか

818:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:36:33.88 iuyoCsJe0.net
計略は対象内、特技は対象内が自然

819:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:36:40.50 4QpBsEnEp.net
二条城はどういう場面で出せばいいんだろ。強力な攻撃計略持ってる城娘が一緒の時?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:37:07.13 iuyoCsJe0.net
計略は対象内、特技は対象外が自然
みす

821:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:37:53.48 7NGctov1d.net
二条は今も昔も初見マップの突然現れる兜仕留めるのに大活躍

822:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:38:02.98 M532Yu7N0.net
うーん安土城は思ったよりしょっぱいな

823:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:38:38.82 jO4cFtQC0.net
二条城の改築もきたし、次は☆7二条御所だな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:40:22.44 6exLaCOg0.net
二条城は範囲内だから自分も適用内でしょ
特技が重い気を払って最大化してさらに気を消費しないと一切効果を発揮しないのがなぁ
ダメ計のバフもダメ計自体が巨大化しとかないと使いづらいもんだし、こんだけ待たせてロマンよりの強化は正直ガッカリ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:40:35.21 sXAzFj470.net
力士の追加オーダーはやめてー

826:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:41:39.22 W/qXHEHyM.net
平地形で名古屋やプラハ強化できるから
ロングステージでバンバン撃って遊べって事だろ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:42:00.65 qoPpE2bb0.net
ビール瓶で殴打しちゃる

828:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:42:12.80 6cD+1Jtz0.net
>>817
どうしょっぱくてどういう強化があればいいと思ったの

829:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:42:53.35 iuyoCsJe0.net
まぁどうせ銃や弩の最大化なんて後回しですし
よほど気が余るMAP以外最大化なし

830:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:44:00.97 3gm6KcKi0.net
安土はまあこんなもんでしょうな、強いが武器種の関係上毎回連れていくほどでもない

831:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:45:21.84 E5qz0BiA0.net
安土90秒は長い

832:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:46:14.92 bnOPe9s4a.net
>>823
札という職自体の改修が待たれる
本体性能は最強になった
あとはもうちょい軽くしてくれ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:46:32.04 sooP1nrE0.net
絶弐の敵編成がすごいな
まあ蓋を開けてみないとわからんが

834:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:47:18.78 KcnZy60X0.net
絶2難しすぎて普すらむりだわ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:47:23.68 iuyoCsJe0.net
弓以下か弓並みまで下がるのをお望みか

836:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:47:56.30 XAM/MCND0.net
二条城思ったよりも強化されたのな
やっぱ計略がぶっ壊れてると岩殿山城みたいな微強化になっちまうのね

837:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:49:43.34 x65jvt7l0.net
安土というかあの計略に求められてたのは巻き込み範囲の改善と発生保障だからな
別にバフデバフとかどうでもいいんですわ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:50:40.01 6sxvm+to0.net
「赤き脅威と諏訪の浮城」
絶弐のクリア想定Lv
難易度「普通」→ 城娘平均Lv50以上
難易度「難しい」→ 城娘平均Lv80以上

839:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:50:51.20 bnOPe9s4a.net
>>832
浜松計略かけたくなるような特技になったのに浜松計略と相性最悪の計略持ちなのがね

840:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:51:33.39 lTlkXMPl0.net
絶弐結構歯ごたえあるなこれ
戦力の振り分けが難しい

841:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:54:41.68 BTMjSQFu0.net
カッコ書きの意味w
URLリンク(i.imgur.com)

842:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:55:29.10 tqhuUBjM0.net
SUMOUの数多過ぎない?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:55:52.39 4QpBsEnEp.net
>>832
単なる範囲攻撃になったほうが良かったかな?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:57:52.25 eRq9FAM00.net
>>814
名古屋ちゃんと一緒に出して天下を泰平にする

845:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 16:58:27.90 SNIpBXK00.net
今回のシナリオもめっちゃ良かったなぁ、松江高島すごく好きになったわ。
併用するのは水MAPまでお預けだけど。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:00:25.99 Ebi3b2Ss0.net
はい最低保証新無しねりゅ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:01:22.38 yOTDATX8p.net
>>836
カッコガキの部分は心の声じゃなかったっけ
シュゴオオオと言ってるけど別にセリフで何か考えてるわけでも
みさくらなんこつ語でもないんだからね!という事だろう

848:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:03:45.57 hWhrU5vx0.net
あずっちーは前線にぶち込みたいのに計略のせいでバリア張れないのが辛いわ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:05:06.05 YQCQLiXk0.net
歌舞入れたほうが楽かな。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:07:42.04 KcnZy60X0.net
(これもしかして駿府より島原城いれたほうが強いんじゃ)

851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:08:19.00 bM7yl0p70.net
石弓に対空特攻つけてくださいよ、まじでおねがい

852:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:09:15.89 sooP1nrE0.net
あれ・・・?これかなり難しいのでは

853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:09:26.24 hWhrU5vx0.net
なんか今回敵多すぎじゃねー?
難易度(消費体力)に比べて敵の火力と耐久力くっそ高いんじゃが

854:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:09:43.21 qoPpE2bb0.net
弩は防御半分貫通とかのが嬉しいな
兜の鎧くらいぶち抜いて見せるのじゃ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:10:16.81 YF7yrcz0r.net
人物と建造物じゃ評価が違うのは当たり前だけど、
戦国時代の主役の城がなんでこうも残念性能ばかりなのか

856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:10:42.02 KcnZy60X0.net
鯉のぼりあっちこっちから出てきすぎやろ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:12:15.14 kT0boSW40.net
ムチくそ野朗恐ろしいほどの蔵破壊力だ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:12:24.81 tQC09V+aa.net
ガチャは最低保証だけか・・・
臼杵城が出たけどこの娘どうなん?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:13:42.33 hWhrU5vx0.net
どこの開発でも何故か分からんがどうでもいい物を妙に過大評価する時があるから
本人的には滅茶苦茶強くしてると思ってたりする可能性があるんだよなあ・・・
ヤシャ・・・某邪神ゲーでも魔法耐性が存在するのに魔法攻撃を貫通並に強い物として扱ったりするし

860:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:13:54.53 R1CbnzFa0.net
臼杵は攻略用としてなら最強クラス

861:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:14:07.08 lTlkXMPl0.net
左上、右下、右上と多方向からクソ硬いのがモリモリやってきて火力が足りん
さりとて敵の攻撃もクソいてえ
これはなかなか大変だ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:15:53.93 x65jvt7l0.net
>>854
バランスおじのドヤ顔が目に浮かぶな

863:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:17:59.08 W/qXHEHyM.net
>>847
周回を前提としないMapをやたらと難しく作ってくるの
最近のお決まりパターンやぞ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:18:14.86 3uf98fDS0.net
二条城:大政奉還
ちょっと笑った

865:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:19:29.52 YQCQLiXk0.net
URLリンク(i.gyazo.com)

高レア満載で絶弐難クリア
なんかスマートに勝つ方法はないものか

866:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:19:43.46 hWhrU5vx0.net
五稜郭宮殿パワーでも普通にゴリゴリ削られて辛い
気力足りたー!と思ったら普通に全力で火力足りてなかった
せめて会話イベは見せてくれよ難でもないのになんでこんなムズいんだ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:20:51.68 VANNPHg40.net
絶二難無理っすこれ
対空を意識すると相撲が残るし
相撲を意識すると鯉幟に蹂躙される
・・・というか下の相撲の通り道に蔵を置くなよなぁ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:22:18.44 rGQGh6490.net
安土はなんか駄目だな 重い最大化特技よりも計略が抜本的に変わらないとどうしようもなかった

869:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:23:00.03 kT0boSW40.net
むっず
普通でも蔵守れないぞ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:23:26.52 gtdQSxBB0.net
URLリンク(i.imgur.com)
10連で虹が3体でたこんなの初めて

871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:24:05.54 5clABaEJ0.net
これはバランス調整入りそうかな?まだ放置しておこう・・・

872:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:24:25.93 YYN6LUNM0.net
絶二あかん重量級の処理が間に合わない
どさくさに紛れて厩橋ちゃんのガトリングで落とされる

873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:24:38.75 eRq9FAM00.net
安土ちゃんはウインザー計略とか乗せられなくてつらい

874:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:26:34.96 wEtTQuU60.net
全蔵くそ難しい
あの糞鯉のぼりどうしよう

875:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:26:53.22 bKPsHznnK.net
最近簡単過ぎるとか言われてたから運営がキレたのかもな

876:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:27:23.52 YQCQLiXk0.net
弓ディスってゴメン

877:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:27:47.98 jViUCkff0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
うん、ゴリ押し
今回は節約考えるのきつそうだな

878:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:28:37.14 hWhrU5vx0.net
>>870
最近持ち物検査ばっかだったじゃねーか!

879:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:28:51.18 sooP1nrE0.net
いけたわ(柳川だけ再配置
URLリンク(i.gyazo.com)
ぶっ壊れ柳之ちゃん使ってギリ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:29:42.79 R1CbnzFa0.net
確かに(鈴歌舞盾があれば)簡単なマップばっかだったな
弓活躍するの久し振りだわ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:32:29.95 yyccoen80.net
松江城ちゃんが天使過ぎてつらい所領にいないのもつらい

882:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:33:08.44 vlSnGfHe0.net
絶弐難は黒い銃持ったやつのラッシュがきついな

883:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:39:52.40 yyccoen80.net
離難でぎりぎりやったw
赤備つよいのね

884:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:41:13.82 VANNPHg40.net
ぎりっぎりやぞぎりっぎり
URLリンク(i.imgur.com)
五稜郭が改じゃなかったらいろいろ落ちてた

885:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:44:26.73 iuyoCsJe0.net
なんだ五稜郭の改築強いんじゃないか

886:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:46:17.11 jViUCkff0.net
そりゃ五稜郭の特技なんだかんだでぶっ壊れてるし

887:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:49:51.94 GH8n0ef70.net
ヴィーラちゃんみたいなキャラ付けやな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:51:17.83 +2c1+zr10.net
勝った
今回弓複数入れれば楽になりそうな気配あったな
URLリンク(i.imgur.com)

889:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:52:20.02 3c5F0tAt0.net
やったぜ
ようやく虹歌舞難民を脱出できた
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)

890:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:52:57.80 YQCQLiXk0.net
URLリンク(i.gyazo.com)
撤退再配置なしでなんとか

891:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:55:34.62 56pYfnTZ0.net
隙のないMAPだな

892:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:55:35.54 3gm6KcKi0.net
今回みたいなマップあると聚楽の計略がエグいことを再認識する

893:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:58:55.25 kjdKANpa0.net
>>885
五稜郭浜松コンビなのに五稜郭に計略掛けてないのは珍しいな

894:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 17:59:50.76 3uf98fDS0.net
小倉城声も見た目もかわいいな

895:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:00:16.22 iuyoCsJe0.net
10秒計略でも有るか無いかだと変わる・・・か?
というよりもっと基本的な質が必要で物量や耐久も必要だわこれ
最近低いlvクリア流行ってたのに

896:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:00:26.61 YQCQLiXk0.net
>>888
忘れてただけなのだ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:01:48.94 kS7cHkC+0.net
虹!アイドル系きた!御坊!?なんと大坂!3体目被り!なんでや!

898:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:07:18.21 JTqgf4uwd.net
>>863
札に巻き込みとか求めとらんしなあ
あとあづにゃんの範囲でデバフされても困る

899:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:12:09.04 kT0boSW40.net
安土を生かすには射程+なんだよなあ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:13:11.61 F3PGfY2E0.net
離の象さんに離間かけたら高島城踏み潰されるのかなこれ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:13:16.42 BTMjSQFu0.net
絶弐普通をボロボロになりながらやっとクリア
URLリンク(i.imgur.com)
頭の弱い雑魚殿には蔵を守り切ることなんて想像もつかないお
今回のイベントで松江欲しくなってしまった

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:15:25.34 jO4cFtQC0.net
ノイ70弱でも大破するのか

903:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:16:01.61 bnOPe9s4a.net
>>897
相撲にかかれば関係ないぞ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:21:46.35 qoPpE2bb0.net
おすもうさんにGEKITOTZされて死ぬ事故が多発している

905:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:23:03.38 q2kp1u7a0.net
URLリンク(light.dotup.org)
姫路計略でなんとかいけた

906:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:23:15.80 BTMjSQFu0.net
でっかい飛空艇みたいなのにも殺されまくった

907:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:26:09.06 XdoGVBmV0.net
wiki見に行ったら小倉城で自虐する気満々だった五稜郭殿
思うようにマウント取れずに安土城の改築の方で自虐する方針転換してて草

908:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:29:26.90 j31B4M0A0.net
結難ですら辛い状況で絶弐難が怖い

909:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:33:37.27 SYxJuLh20.net
石頭の俺には絶弐難は無理だな
復刻で頑張ろう

910:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:35:03.86 gjI9o6rG0.net
平MAPだから相撲は通り過ぎる2発くらいはHPで耐えられるし遠距離で削って無事クリアできた
初手で鈴できないとしんどそう

911:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:35:27.25 AW97r2Cz0.net
>>836
片カナの語尾の「ゴゴゴゴゴゴーーッ」は、「ゴ」が6つ。
平仮名の語尾の「ごごごごごごごーーっ」は、「ご」が7つ。
表記上は「ゴ」が6つだけど、読みは「ご」7つ分で読んでくれという意図では?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:40:04.33 E5qz0BiA0.net
結難もきつい

913:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:42:44.96 pAOMxJ19d.net
十連二回やって当たりっぽいのは大垣さんのみ。
しかし、淀城が育ってきた状況で属性丸被りか。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:42:59.70 4QpBsEnEp.net
なんか後半みんなキツイみたいだけど大丈夫かな

915:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:46:39.62 Y4rIsWtj0.net
絶弐難はあっちこっちで事故らせる要素が有って面白かったな
聚楽計略を久々に使いまくった気がする

916:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:48:58.44 TlFs2kM80.net
>>896
このレベルでこんなに追い込まれるのか…絶対にクリア出来ないわ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:49:23.84 9RQGOGGI0.net
大垣城ちゃんは家老にしとくと照れ顔と怒り顔がかわいい

918:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:50:47.00 JTqgf4uwd.net
流石に鯉のぼりと相撲の数多すぎやきちゅい
平はあんま戦力おりゃんから辛いね

919:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:52:11.93 k78waTS/0.net
鯉や相撲とかいう進路上の城娘絶対殺すマン

920:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:55:03.93 X9zQJbeq0.net
絶難クリアしたけど、関取相手にはやっぱ今回もユニットなり設置計略出し入れが有効だなぁ。無いと蔵が終わる。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:55:52.42 bKPsHznnK.net
あいつら何であれだけの武力がありながら大型兜に付き従ってんだよ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:56:05.76 C4Ll472C0.net
URLリンク(gyazo.com)
最後日和って大破した

923:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:57:31.79 +sTL3yCF0.net
ガトリングの子は同士討ちで相撲さんが一撃で粉砕してくれた。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:58:52.39 bnOPe9s4a.net
URLリンク(i.imgur.com)
カルカソマジ絶壁

925:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 18:59:00.85 sooP1nrE0.net
半額金1(ダブりのみ
ksg

926:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:02:27.93 JVFhiK+O0.net
星7全体強バフ入れた編成じゃないとクリア無理でしょこれ
下位レアじゃ火力も耐久も足らなすぎる

927:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:04:22.75 BErAqW3/M.net
高レア平ユニもりもりでギリギリで全蔵できた。
左上相撲が出てくるところに近接配置マスあるけどMAPおじは何を設置するように配置したんだろうか?
誰か有効活用して楽々クリアとかしてる?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:04:30.44 4QpBsEnEp.net
>>920
半額一回だけじゃそんなもんよ
課金してるんじゃないなら虹が出たらラッキー程度に思わんと
まあ課金しても虹がでるわけではないが

929:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:07:13.80 7hZ7WgqG0.net
そろそろ晩御飯
古河城ちゃんのお嬢姿と高島城ちゃんの大破絵で3杯いけるわぁ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:09:02.31 dQBtOT9W0.net
よっしゃ諦めた!殿の前に固まって玉だけもらおう

931:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:09:10.82 bKPsHznnK.net
>>922
有岡計略とか?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:09:38.33 czm729F10.net
>>920
おまおれ
てか今回何度高杉やろw武神降臨並なんだが

933:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:09:55.66 36MMqzI70.net
二条城改築来たけど・・・
範囲内の城娘の範囲攻撃計略の威力UPとかかなり意識しないと生かせないな
まあでもこれで強力な二条城の計略が更に強力になるよね!

934:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:11:13.78 qoPpE2bb0.net
ダメ計の威力二乗と言っても過言では無いな

935:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:14:31.30 Lhz8P1/+0.net
>>896
レスだけ見て「ほーん、lv50ぐらいかな」とか思ってたがそのレベルでこれかい
メッセージでよく見えないけど右上から2番目カーナーヴォンだよな?
何故盾3人も入れてるんだ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:15:43.09 j+RDVC4B0.net
こんなんでも一応いけたぞ。計略もフル活用してギリギリだったけどw
駿府と御坊がLv80代で他60~70代
URLリンク(i.imgur.com)

937:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:16:45.00 u0wF0iuv0.net
ほれみろお前らが調子こいてラクショーラクショー言うから難易度上げてきたじゃん
まぁ俺は全蔵余裕だったけど(レア度の暴力で)

938:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:16:55.14 JVFhiK+O0.net
こいのぼりが糞敵すぎるな
足止め効かない飛行型って時点で、火力テストでしかない
そのうえでテストのハードルやたら高いし

939:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:16:57.56 j+RDVC4B0.net
と思ったら蔵一個壊されてた・・・

940:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:19:08.59 7jKxj2KL0.net
ウェーブ2からずっと等倍速だし計略も使いまくったけど
1時間しか掛かってないから終わってみれば楽勝だったな
URLリンク(i.imgur.com)

941:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:20:06.90 2+MyFT7K0.net
先月もだけどこのタイミングでの3000ポイント珠増量が地味にありがたい、まぁ25珠×2で速攻で大半とかしたんだけどw
そして徳川大阪城ゲット、高レア平刀いなかったからありがたいけどうちの所領真田丸いるんだよなぁ、喧嘩とかしなければいいんだけど

942:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:20:07.18 dQBtOT9W0.net
これってまともな弓ないと玉すらもらえないんじゃ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:20:37.68 bnOPe9s4a.net
つか相撲の攻撃範囲に蔵置くのやめろ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:21:36.54 x65jvt7l0.net
>>935
八八式ガトリングマンが仕事しとるやんけ!

945:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:24:02.04 O6fikX+j0.net
HAHAHA!いつもの余裕だろ?ラクショーラクショー・・・
DO☆SU☆KO☆I
蔵の代わりにスイと春日が犠牲に・・・

946:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:24:59.17 JsX78I8fa.net
相撲4とかどこの武神かよと

947:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:25:01.89 wjLfL8PK0.net
なかなか楽しめたで

948:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:25:39.58 rwsAnoRi0.net
大破無しが条件じゃないだけまだ緩くは感じる

949:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:26:21.68 7jKxj2KL0.net
左の相撲削るのにガトリング3回置くとか多分城史上初やで

950:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:26:54.78 tqhuUBjM0.net
上方面は歌舞鈴でほぼ処理が可能なので後は火力の勝負やな
蔵は鈍足掛かってなければ空蝉で守れるし
蔵だけ守るなら死んでも戦功は取れる

951:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:27:36.87 bnOPe9s4a.net
高島が地味に痛いからアンボで削り殺した

952:名無しさん@お腹いっぱい。
2017


953:/11/14(火) 19:27:43.60 ID:CCAXkZ0DM.net



954:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:28:54.69 +sTL3yCF0.net
>>934 盾の位置がもういっこ上なんだな。そこだと象に巻き込まれる。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:29:11.61 36MMqzI70.net
>>947
強い平弓は駿府と聚楽第でいい?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:29:20.15 bnOPe9s4a.net
鈴に柳之御所かけるのがぶっささるな

957:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:29:38.93 bnOPe9s4a.net
たてりゅ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:30:56.32 EAI4gc7T0.net
URLリンク(i.gyazo.com)
余裕だったわ難しいって言ってる子は育成がたりんか歌の高レア持ってないんかな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:30:56.43 CCAXkZ0DM.net
>>949
うちは駿府と島原でいったけど
どっちも75overだから結局はレベル

960:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:32:27.67 EfuVn0/+0.net
自分も駿府と島原つこうた。攻撃バフれば問題ないな

961:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:32:45.05 bnOPe9s4a.net
スレリンク(gameswf板)
胸は戦いにおいて邪魔にしかならない

962:Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited
17/11/14 19:37:09.07 bKPsHznnK.net
>>955乙だがその意見には賛同しかねる

963:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:39:59.96 76qLvIrdd.net
アプデしにストアにいったら千狐の友達いたわ
ダークネス千狐…千狐オルタ?
URLリンク(i.imgur.com)

964:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:40:09.54 7jKxj2KL0.net
>>955
寝室で行われるとある戦いでは強力な武器だと聞いた

965:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:40:43.24 dQBtOT9W0.net
安平と万里では飛行ユニット全然削れない
高ランクいないから育ててないけど弓育成は強制なんだね

966:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:40:50.75 j+RDVC4B0.net
>>948
サンクス
盾一個上に置き直して真ん中駿腐、上に深志置いて近接置きまくったら全蔵いけたわ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:41:20.85 gjI9o6rG0.net
相撲と言っても攻撃4000ちょっとしかないから全然楽なんだよなぁ
武神の時の攻撃6000超え相撲とは別物と言ってもいいレベル

968:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:41:21.61 NIsox6qf0.net
高島嬢ちゃんの大破ちょっとエッチすぎませんかね?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:42:27.01 u0wF0iuv0.net
>>955
おつなのら!
お得パック買って10連引いたらノイシュが出た
これでカルカソンヌとノイシュの双「璧」が揃った

970:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:46:39.58 JuSs5RpI0.net
ノイは山だぞ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:47:24.40 wjLfL8PK0.net
弓だけじゃなく一人ぐらいは前職育ててたほうがいいでしょう

972:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:47:26.01 lXdMQo23K.net
>>962
天然でぽんこつで下着がえっちとか最高すぎる

973:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:48:49.71 +4vTy/A+d.net
弩にも対空1.8倍くらいくれてもいいよなぁ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:49:25.30 bKPsHznnK.net
絶弐無理です諦めます

975:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:50:13.64 Ebi3b2Ss0.net
鯉のぼり動くのはやない?

976:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:50:52.87 Bzs8Y+Uq0.net
大坂城もってる状態で石山御坊きちゃったんだが
同じような人って石山御坊を改築餌とかにしちゃう?

977:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:52:17.73 dQBtOT9W0.net
ガチャにツバサ[特]付いてればクリアできないからガチャしよってなって売り上げアップするきがするんだが
俺は手持ちの駿府城の餌5体と育成素材が入るならガチャしていいかなって気になってる
現状はどういう販売戦略なんだろうかね

978:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:55:15.00 9YliR1BO0.net
使ってみたけど割と良い感じに止めてくれる
URLリンク(i.gyazo.com)

979:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 19:58:24.90 ktRBEJi60.net
>>970
W歌舞マップとか足止め計略が欲しくなったりとかあるから両方育てたほうがいいんじゃないのかな

980:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:01:48.71 NIsox6qf0.net
ちょwww
絶弐どうなってんのこれw

981:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:03:45.58 kT0boSW40.net
鯉のぼりの殺意が高すぎる・・・
あと地味に黒鉄砲の削りが厳しい

982:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:07:03.40 lXdMQo23K.net
>>970
大坂は上位互換じゃなく攻撃特化になってるだけゆえ石山の方が便利な場面も多々あるから残すよろし

983:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:09:09.34 adMdG2ki0.net
鈴接待マップかと思ってイベ娘置いてみたけど
クソの役にも立たねーじゃねーか

984:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:10:02.89 +4usb4au0.net
刀狩りの有る無しで、難易度変わりそうね(´・ω・`)

985:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:10:36.41 xGyVfR9GM.net
むむ、今回も玉ピックは万里以外か
とりあえず万里欲しいんだけどな
何度かピックされてるからしばらく先かな

986:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:12:16.49 VlcEsxXlM.net
>>952
☆3下部しかねーつってんだろ!
はよ☆5だせや!

987:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:13:20.83 ktRBEJi60.net
>>977
☆6未満の鈴は鈴のような何かでしかないんだよなぁ、巨大化からバフデバフ内容まであまりにも差がありすぎる
ピックアップでもないから回すわけにもいかないし持ってない人は結構大変かも

988:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:15:59.72 dQBtOT9W0.net
>>977
昔イベントキャラはイベント中は能力○倍のゲームとかあったなあ
このゲームもそうしてくれたらイベントキャラに少しの間でも愛着もてるのに

989:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:16:01.25 bKPsHznnK.net
>>980
そんなユーザーの声に応えて実装されたのがこの間☆7歌舞だ!
そうじゃねーんだよ、運営!

990:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:17:58.69 5r0Z4NQi0.net
>>931
蔵が壊されてるじゃんw

991:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:19:53.53 eRq9FAM00.net
絶2普通全蔵できた
でも難無理
古河城ちゃんがいい子すぎてかわいい

992:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:23:49.82 VNhB2Gfmd.net
>>982
七夕のときだけ仙台城の攻撃2倍速で頼む

993:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:24:13.09 kS7cHkC+0.net
クリアできたやん、戦功ついてないやん、どこやん、いつものやん

994:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:25:05.35 WcmSl6PV0.net
あれ?本当にむずいじゃねーか
ちょっと遊び無しでガチ編成使いたくなる
高島ちゃんかわいい

995:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:27:11.12 bnOPe9s4a.net
カルカソの代わりに大垣採用したくなってくる

996:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:30:51.50 hkD6Icqo0.net
絶弐難クリアしたけど武神かよと思う難易度だった

997:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:31:37.34 NIsox6qf0.net
とりあえず絶弐普通クリアしてみたけど全蔵(破壊)余裕でしたわ…
難で本気出す

998:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:32:44.37 bnOPe9s4a.net
気力たまったら多賀柵白川小峰と大垣で相撲レイプするわ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:38:38.24 Lc9oiwt30.net
高レアでごりおしたけど、蔵がいくつかなくなっていた…

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:40:21.87 pLYtRIeF0.net
鈴ハマタしかいないけど何とかなって良かった
相変わらず穴熊で計略使うと火力から歌舞の回復速度まですごいわ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:40:56.15 RqBQ0yJI0.net
絶2難善蔵は無理だ
どすこいとか体力おおいやつ大杉

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:43:47.42 dQBtOT9W0.net
>思いつく範囲では飛行している敵に対してダメージ倍率を上げて特化するくらいならすぐにでも調整出来そうだけど…劇的な改善にはならないかなあ… -- 2016-05-14 (土) 17:11:22
>飛行系にはダメ増加とか、そのくらいしないとどうしても見劣りしてしまうなあ。サガの弓みたくアローレインとか使えたらいいな -- 2016-05-17 (火) 23:08:47
2016年8月2日まで弓は「武器特性:飛行敵に対する攻撃力1.5倍」なかったのか
弓のバランス調整の結果弓でないと倒せない敵出すのはバランス取る前より悪くなってる気がしないでもない

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:51:36.67 wjLfL8PK0.net
そしたら弓いらねー職とか言うくせによー

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:53:04.36 +2c1+zr10.net
ここ最近は硬いのが多かっただけで基本的にこのゲーム弓ゲーだろ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:54:57.99 NIsox6qf0.net
石弓と鉄砲にも飛行特効あってもいいと思うの。
大砲は当たらなくしました!とか言われると困るがw

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:56:41.71 o0s9s9af0.net
近接半減だから今も実質特効みたいなもんじゃね
それでもなお赤毛虫固すぎるけど

1007:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 12時間 51分 45秒

1008:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch