HentaiVerse Part47at GAMESWF
HentaiVerse Part47 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/01 06:54:55.62 UTOAJxUf.net
テキストRPG
URLリンク(hentaiverse.org)
【関連リンク】
日本語wiki
URLリンク(wikiwiki.jp)
英語wiki
URLリンク(ehwiki.org)
HV STAT他Toolsリンク
URLリンク(ehwiki.org)
Forums 日本語スレ
URLリンク(forums.e-hentai.org)
前スレ
HentaiVerse Part46
スレリンク(gameswf板)
過去ログ
HentaiVerse Part43
スレリンク(gameswf板)
HentaiVerse Part44
スレリンク(gameswf板)
HentaiVerse Part45
スレリンク(gameswf板)
【質問する前に】
状況や難易度によって答えはいくつもあります
必ず自分の現在のレベル・戦闘スタイル等も書きましょう

2:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/01 07:00:54.51 UTOAJxUf.net
戦士のススメ2016
URLリンク(wikiwiki.jp)

3:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/01 07:01:34.10 UTOAJxUf.net
魔術師のススメ2016
URLリンク(wikiwiki.jp)

4:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/01 07:05:42.98 UTOAJxUf.net
おすすめスクリプト
SpellSpam
Mousemelee系よりも色々な条件が付けられます
HPMPSPが一定以下のとき攻撃ストップで安心HVライフを♪

5:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/01 07:07:45.39 UTOAJxUf.net
おすすめスクリプト
Reloader
戦闘速度が速くなります
何種類かありますので詳細は日本語スレで
URLリンク(wikiwiki.jp)

6:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/01 07:10:03.00 UTOAJxUf.net
おすすめスクリプト
Battle Stats Ex
戦闘時のいろいろなデータが表示されます
消耗品をどれだけ使ったか分かるので、収支の計算もしやすいでしょう

7:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/01 07:11:28.79 UTOAJxUf.net
おすすめスクリプト
Riddle Limiter
Riddle Limiter Plus
戦闘途中に入るポニークイズを回答しやすくします

8:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/01 07:14:08.76 UTOAJxUf.net
おすすめスクリプト
HV STAT Slim Mod #Reloader
スペルの効果時間などを表示します
Reloaderは色々なスクリプトが動かなくなってしまうのですが、これはReloaderに対応しています

9:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/01 07:16:41.65 UTOAJxUf.net
おすすめスクリプト
HV Equipment Comparison
装備品の様々なデータを表示します
装備品はレベルによって能力が変わるのですが、自分のレベルに合わせた場合の能力を表示したり
装備品の生の数値を比較したりするのに使います

10:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/01 07:17:53.06 UTOAJxUf.net
HV-Magic Scores
魔法の本当の威力を表示します

11:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/01 07:19:33.15 UTOAJxUf.net
HV Item Manager
一度に複数のアイテムをいろいろ出来ます

12:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/01 07:22:21.97 UTOAJxUf.net
HentaiVerse Better Equipment Shop
Keyword Highlighter
装備品に色を付けたりして見やすくします

13:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/01 07:24:05.96 3hKS0aXk.net
1おつ

14:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/01 07:26:31.57 Rh9zH4nP.net
>>1
スレ立て乙
Legendary Charged Cotton Cap

of the Earth-walker
まぁこんなもんだよね

15:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/01 07:28:06.37 UTOAJxUf.net
その他のスクリプト
> Scripts Compendium, Going to fix all this stuff and make proper linking on separate threads
URLリンク(forums.e-hentai.org)
スクリプトスレ
> Script Thread (and compendium), for HV
URLリンク(forums.e-hentai.org)
スクリプトスレにはバグfixなど最新情報がありますので要チェックです

16:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/01 07:29:18.93 UTOAJxUf.net
保守終了しました、ありがトン

17:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/01 08:57:44.99 zGc984Xx.net
keybindってどこかで再配布してな?

18:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/01 21:02:56.59 23NsbCai.net
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |

19:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/02 03:31:46.00 b/r0mhkw.net
新スレ乙

20:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/02 07:31:26.34 zMbmu/tj.net
>>17
それどういうスクリプト?

21:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/02 11:12:44.76 fJXUvtpV.net
>>20
HVのキーボードショートカットを編集出来るスクリプト
うpがアウトならコードだけでも誰か貼ってくれないかな

22:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/02 22:08:25.52 zMbmu/tj.net
ほー便利そうね
Fを押したらFocus使い出すのはどうにかしたいかも
ジェムがGとP2つキー占領してるのも勿体ないし

23:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/05 20:09:37.71 KilmZOMl.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
URLリンク(mukakin.rwbcode.com)

24:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/06 00:30:52.73 Xd6FvxF4.net
無能と思われたら職場を変えたらいい
URLリンク(t.co)

25:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/07 19:10:55.82 BElMcq+7.net
そろそろボスモンスター一新して欲しいなぁ

26:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/07 20:43:53.62 x4v2jItu.net
Amnesiaが430個も溜まってるよ・・・
いい加減IWに値する装備落ちてこい

27:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/07 23:40:02.47 DjHACAt3.net
57 12 Jenga201 dropped [Legendary Ethereal Rapier of the Nimble]

of Balanceなら既に持ってるけどレベルが低いうちはparry率高めのほうが安定するのかな

28:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/08 01:27:51.79 P7LDW9lD.net
クリア出来てるならBalanceのままでいいと思います

29:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/08 04:41:48.93 +GusdLVd.net
1日に1つもレア出ないとゲームやめたくなる

30:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/08 06:27:01.82 TYHCBqzU.net
前スレ>>999-1000ありがとう
属性つきMagって50kで買えるものなのか……?

31:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/08 10:06:39.18 ftNqDVcR.net
ポニークイズ2R、25R、50R,,,と続くと流石に嫌になってくるわ
ひっくり返った上に翼や角を隠されると誰だか分からん

32:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/08 12:02:25.07 TYHCBqzU.net
逆に翼とか角とか覚えてられない派だわ 髪(?)で見てる
もこもこ→PINK
ギザギザ→RAINBOW
帽子→APPLE
サラサラ多色→TWILIGHT
トイレットペーパー→RARITY
これといって特徴がない→SHY
RARITYとSHYの差はちょっと言葉にしづらい

33:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/08 12:38:58.24 Urcj/xaI.net
アップデート前の3PabExパワースローターからようやくMagに更新できたと思ったら
攻撃力が6も下がったでござる
やっと全身Magになったが複雑だぜ

34:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/08 13:29:05.46


35:2B3SHomY.net



36:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/08 14:09:23.61 0pBUAa0r.net
reforgeしたい時ってアップグレードを全然してないならAmnesia使うより売ってから買い戻した方が安上がりだったりするのかね?

37:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/08 18:05:58.08 +GusdLVd.net
それsalvageじゃ?たぶん

38:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/08 18:24:02.11 4yOU1KHf.net
>>35
どちらか忘れましたがLegのPhaseかShadeを解体した時は25万くらいで店に並んでたので素直にamnesiaを買った方がいいです

39:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/08 18:34:47.54 +GusdLVd.net
>Wikiより
>Salvageしたアイテムは、Untradeableとなり、BAZAAR右側に24時間表示されます。
>これにより買戻しが可能ですが、費用は通常の5倍もしくは10kとなります
ああこの5倍で25万?
じゃあLegじゃなければSalvageの方がお得になるかなぁ
ArcanistはMagでも高いだろうけど

40:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/08 19:38:02.22 0pBUAa0r.net
salvageじゃなく売却だとpotency tierは0にならないの?

41:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/08 19:59:48.07 b6SlJbk+.net
なりません

42:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/08 20:04:21.58 0pBUAa0r.net
ならないのか…Amnesia節約対策かよ

43:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/08 20:58:15.38 qVTLSzrB.net
>>11
このスクリプト使ったことないんだけど
今まで一つ一つポチポチやってたのが何だったんだってくらい便利なやつだったのね!
教えてくれてありがとー

44:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/08 23:52:30.61 +GusdLVd.net
Grand Prize for February 09th:
Peerless Charged Phase Robe of Niflheim

45:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/09 00:15:16.89 blGYTpmy.net
24歳でスマホゲーム起業。開発に2,000万円かけたが「資金難と大バグ」のコンボで会社終了。アプリ「きのこれ」元社長が語る会社倒産後の世界。
URLリンク(t.co)

46:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/09 02:52:03.71 u3ViptSJ.net
失せろスパマーPOP9

47:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/09 03:31:55.55 F+IEgD5E.net
彼の名前を出して文句言うなら何かソースつけてくれ
HVスレなんだから他のフォーラムの話なんて知らない奴の方が多い
フォーラムのアドレス貼るだけでいいんだよ
アホウヨ君には難しいかな

48:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/09 04:27:34.19 8KuWyGG9.net
どう見ても単なるネタだろw
POP9がクソなのは周知の事実なのになんでそんな必死なんだか
しかも知らない奴の方が多いらしい場所でわざわざウヨとか言って在日問題まで持ってくるとかw
まぁさんざん話題でてるしその場でググってる人はだいたい把握してるだろ

49:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/09 06:33:32.29 LwXMLHzr.net
POP9って頭が弱くて必死で耐性低いやつなのね
まさかこの程度で釣れるとは46も思ってなかっただろうに
ていうか釣る気すらなかったんじゃね

50:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/09 08:24:19.16 BqKWt9iu.net
まあこの間図星と無知な点を突かれて本人的には大人の対応だったんだろうけど言い訳して逃げたからなw
しかもその時から数日間擁護が沸かなかったっていうのはそういうことだろ

51:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/09 10:07:34.40 vy7RbCOy.net
まーた湧いてる

52:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/09 10:45:20.05 blGYTpmy.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
URLリンク(ma-kakin.blinklab.com)

53:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/09 15:56:36.95 sGO603E7.net
自意識過剰

54:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/09 20:25:45.36 VyeEarA9.net
繋がんね

55:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/10 03:07:38.86 9lFNzaHq.net
久々に戻ったけどトップから入るランダムエンカウントみたいなのなくなったの?

56:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/10 03:18:56.56 h+VJcdQM.net
URLリンク(e-hentai.org)
ここを更新させればREのポップアップとか出る

57:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/10 14:11:34.94 HV9y0JU9.net
Upgradeについてお聞きしたいのですが、High素材やBindingに余裕がある場合
Robe Lv5、Pants Lv5よりRobe Lv10の方が良かったりしますかね?

58:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/10 14:37:44.40 ukr3AHZI.net
日本語wikiによればアップグレードはレベルが低いほどBase値の上昇率が高いらしいですよ
よって仮にBase値が同じならどちらも同じだけ強化すると効率が良いのではないかと

59:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/10 14:43:21.77 ENzRgMAi.net
計算式もあるんだし自分で計算すれば?

60:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/10 14:57:12.17 OAug6lAQ.net
ADB49のレイピア拾ったが
50以上のレイピアを大金払って買った方がいいのか迷う
そんな違わなければこれを鍛えるつもりだけど

61:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/10 15:32:46.40 HV9y0JU9.net
>>57
両方強化します
ありがとうございました

62:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/10 17:44:20.76 J2zzMGrG.net
あれ?もしかしてEtherealをレベル10にしても聖闇は付かない?
もう4回失敗した(´・ω・`)

63:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/10 17:49:59.38 nJ8swhjz.net
付くことは付くけど確率低いのか滅多に付かないな
6分の2の確率じゃないよな明らかに

64:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/10 17:53:55.71 ukr3AHZI.net
聖も闇も付きますよ
もしどの属性も付く確率が等しいなら、聖闇以外が付く確率は約66%
それを4連続で引く確率は約20%なので…ちょっと運が悪いですね

65:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/10 22:01:44.05 J2zzMGrG.net
5回目で無事聖がついたわ
BuchFataは完璧じゃないけどね…

66:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/10 22:26:46.42 J2zzMGrG.net
Grand Prize for February 11th:
Peerless Ruby Phase Pants of Niflheim

67:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/11 02:06:20.90 Ziv/barP.net
直感的確率や体感的な確率と計算上の確率が違うことはざらにあるが
計算するやつは少ない

68:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/11 08:00:59.05 OwyWFU4j.net
あれ、なんか餌与えてなかったラボモンがまとめて名無しになっとる

69:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/11 10:53:41.07 9rysmCHu.net
初めてオク見てみたけどleg slaughterってめっぽう高いのね
先にhathでDD取った方がよさそうだ

70:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/11 14:14:28.50 loyPrfcV.net
ヒットチャンスが200%超えた後もDexって上げ続けた方がいいの?

71:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/11 14:22:23.02 biRHPdap.net
>>69
DEX上げればattack base damageも上がるよな

72:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/11 14:23:14.34 V0+3QO6z.net
DEXで上がる能力調べて自分で判断すればいいんじゃないかな

73:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/11 15:59:00.58 W2umer8F.net
使えないLegendaryがでたときどうしてる?

74:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/11 16:11:59.95 0k1ROpSY.net
バザーか解体

75:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/11 16:42:24.72 I5jOb0yQ.net
BansheeやVampireは解体してますか?

76:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/11 16:53:52.59 KjsIRV1Y.net
High-Grade Metalの相場が1k以下だから
バザーで1k以上なら売る

77:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/11 17:04:13.56 pIlstjkt.net
Mag以上の武器が1k切ることってある?

78:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/11 22:33:36.88 uVIMhKPh.net
Arcanistで魔法撃ったら弱すぎてわろたw
魔法剣士は杖か布装備せんとだめやなw

79:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/11 22:49:57.16 uVIMhKPh.net
Grand Prize for February 12th:
Peerless Onyx Phase Cap of Freyr

80:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/11 22:54:48.56 loyPrfcV.net
魔法戦士の強味って何なんだ
単なる劣化魔法使いじゃないの?

81:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/11 22:56:03.22 clYsxet5.net
Leg Hallowed Katalox … Heimdall
Lv400も見えてきたのにまだEx杖だし良いよもうお前で…

82:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/11 23:36:56.16 9rysmCHu.net
LegといえばHallowed Redwood Destructionなんてワケわからんものしか持ってない自分より恵まれてますわ
最近Mag Hallowed Oak Heimdall拾って乗り換えたけど

83:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/12 01:39:08.83 RJucp1KX.net
Repair Bearって値段高いけど
敵倒した時の修理費ってそんなかさむ?

84:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/12 12:46:21.14 y0yvgHw2.net
GF1周で12kになる

85:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/12 13:22:44.09 xdYLUFzG.net
あれってどの段階で修理しても費用は同じなの?
75%、50%ギリギリで修理した方が安上がりなのかな

86:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/12 13:26:51.18 7ZPhOGa9.net
頭悪いなこのヴァカ

87:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/12 13:39:13.40 y0yvgHw2.net
>>84
前に親切な人が計算式やら色々書いてたけど、結論としては気付いたら修理すればいいだった

88:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/12 14:49:50.17 U2yFN2c9.net
費用は同じ
ただちょっとずつ出さざるを得ない端数は切り捨てられるので、
50%ギリギリで修理したほうが僅かに得、と書いた覚えがある

89:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/12 15:12:39.36 U2yFN2c9.net
あ、同じって50%でも75%でも同数って意味じゃないからね
材料必要数は線型で上昇するから、どのタイミングでも基本的な効率は同じって意味だからね

90:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/12 18:10:05.45 YovP2H1Q.net
RiddleLimiterとRiddleLimiterPlusって何が違うの?(´・ω・`)

91:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/12 20:16:15.39 xdYLUFzG.net
>>86
>>87
サンクス、これで気兼ねなく修理出来るよ

92:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/12 22:41:22.38 RJucp1KX.net
>>83
分かりやすい数値ありがとう
GFノーマルだと修理費でマイナスにしかならないゲームなんだねw

93:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/13 14:16:32.44 CR9U9IXW.net
>>91
そもそもこのゲームはスタミナ制だからね
normalなんていう初心者の狩場で金策に走るほうがおかしいよ

94:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/13 16:05:57.68 7fw2RQmm.net
Grindfestをするメリットは何?
時間かかりすぎない?

95:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/13 16:39:33.95 HGPTtKs+.net
日本語wikiを読んでください

96:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/13 20:32:02.02 9YLjoyc+.net
END上げるとevade chanceも上がるから片手だとENDはあまり上げない方がいいの?

97:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/13 20:51:46.15 5ClToPje.net
>>93
クリスタルを集めるため
>>95
ENDでevadeは上がらない

98:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/13 21:13:49.83 9YLjoyc+.net
あ、evade上がるのはAGIか
片手だとAGIは上げない方がいいの?

99:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/13 22:45:42.36 7fw2RQmm.net
クリスタル集めなんだけど
みんなそんなにモンスター飼っているの?
レベル400くらいだと10匹くらい飼っているのかな?

100:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/13 22:58:30.34 5ClToPje.net
>>97
なるべく上げない方が良い
>>98
クリスタルはモンスター強化か、売って資金集めするかの2通りある
モンスターはPLなんて中途半端に上げても意味ないので、
Happy Pillsのコストを考えながら、出来るだけ数を増やせば良い

101:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/14 01:30:26.24 w9kgJ5Wu.net
偏ってるなあ・・・お前

102:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/14 03:29:34.32 V/WGSaqg.net
詠唱速度って魔法毎に違うの?
詠唱速度はどこを見ればわかるの?

103:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/14 06:05:11.31 QwxB7/OT.net
英語wikiのAction Speedの項目

104:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/14 16:11:32.09 3iYG/0gV.net
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
URLリンク(t.co)

105:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/14 19:23:04.38 GciVFiPz.net
戦士でMPSP吸収活用してる人
Better Drain Faster Drainと魔法アビリティって上げてる?
余ったAPで何か上げようかと思うんだけど

106:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/14 19:58:23.12 QwxB7/OT.net
Soul系は上げれば付与確率も上がるから必須……かな

107:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/14 21:14:27.14 lUGhR/7M.net
>>104
ベターは不要

108:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/14 21:57:42.21 GciVFiPz.net
あー勘違いしてた
Breached Defense Blunted AttackじゃなくてSoul系の付与中にDrainで発動なのね
じゃあSoulも上げないといけんね

109:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/15 03:42:01.18 M+xq1qEE.net
Drainて吸い取る前に敵を倒しちゃわないの?
SG専用なのか?

110:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/15 13:04:06.90 /USJ49B9.net
SG専用だけどレベルが上がればそのうち使わなくなるよ

111:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/15 14:33:01.01 yJtB4+ba.net
聖魔で教祖戦臨む時は吸ってるだけでマナポ入らず

112:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/15 14:56:34.18 4Kle3rgm.net
Drain撃つ時にSilence入ってるとMP吸収量だいぶ上がるね
これも割合なんかな

113:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/15 16:39:52.11 nji0ro0Y.net
ダメージや吸収量は英wikiに書いてある
Drainのクールダウン1ターンとかにならねぇかなぁ
そしたら使う気にもなるんだが

114:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/15 16:45:49.09 M+xq1qEE.net
MP吸えるのはまだいいけど魔法使いでSPなんて吸えても意味ないだろ
闇はどこまで不遇なんだ

115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/15 18:33:17.72 PihIEvKb.net
身代わりスピリット使えよ

116:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/15 18:39:50.45 AEABArIu.net
>>113
pot無制限仕様になる前は重宝したんやで

117:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/15 18:54:04.23 SDJZXroz.net
ポーション仕様変更前は、PFUでLV300アリーナはアレ無いと無理だった
俺はな

118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/15 19:40:36.32 yJtB4+ba.net
今年の復活祭は4月16日頃か……

119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/15 19:42:54.11 w+k+f9KC.net
ずいぶん遅いな

120:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/15 21:03:26.12 l+A+ywXc.net
魔術師でSPガリガリ削られてるうちはまだまた青いということか

121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/15 21:45:09.63 iJ2S6hBO.net
>>117
4月20日発売のゲームを複数やる予定だったので、ギリギリ助かったとか思った俺の生活偏ってる

122:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/16 00:59:18.12 lUc9g5lc.net
3月「東証1部昇格」期待の福の神特選3銘柄はコレ
URLリンク(t.co)

123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/16 03:00:29.19 bJlZy3qG.net
Youtubeの聖魔PFUDwD150ラウンド8分クリアって凄いなぁ
ちなみに闇とか四魔とか物理だと


124:どのくらいが限界なの?



125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/16 09:01:59.76 D1WZKMCx.net
戦士は3t/sの通信速度で30分切るくらい
闇は聖と変わらなかったかな
四魔は聖闇+100~200ターンで10分とかだったと思う

126:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/16 13:07:04.64 deWp+omT.net
動画みたけどFlower VaseとBubble-Gumを使ってるのね
俺も試しにやってみたら6分24秒だったけど、Infusionも使えば良かったな

127:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/16 15:27:12.57 0sgjPl5u.net
URLリンク(stokt.frimag.net)

128:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/16 16:22:56.55 n81ANiXf.net
やっぱ魔は圧倒的にはえーな
クレジット10m余らせてるしちょっと入門してみようかな

129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/16 17:45:37.98 hrOgMvc0.net
自分の入門のラインが高いかもしれないけど10mじゃまともな装備揃わなそう
揃えたとしても強化全然出来ないだろうし

130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/16 18:42:29.27 H73fJ1Kv.net
全身Magで済ませればそんなに掛からん気もするけど入門がどのレベルかによるな

131:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/16 20:31:30.30 n81ANiXf.net
おぉ、反応ありがとう。そして適当に言って悪かった
今はpfu100ラウンドを15分で回る日々なんだけどさ
魔入門ってのは、とりあえず似たようなタイムで回れるくらいになればいいなーと思ったんだよね
剣盾legその他magの装備が4m弱くらいで揃えられたから、高いって聞く魔の装備も3倍くらい出せば似たようなレベルで揃うかなーと思っての先の発言でした

132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/16 21:29:17.10 6UFK3FW7.net
URLリンク(stokt.frimag.net)

133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/16 22:39:04.49 Ey5wtmrS.net
杖Legさえどうにかなれば、布Legは案外安い。外れprefixでLv400超えなら1個100k以下で落札できることもある。

134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/16 22:43:24.59 waRPXOUO.net
やっぱり10M余らせてるっていうことは当然ながらトレーニングは全てカンストしてるということなんでしょうか?

135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/16 23:25:36.03 lXYsJsCL.net
10Mとか気づいたら貯まってるだろ?

136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/16 23:37:25.93 9/sn3FRb.net
URLリンク(donews.inkcat.net)

137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/17 03:35:40.84 teS1HV/g.net
バカなんじゃないかな

138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/17 04:01:22.50 YgaOclGN.net
動画の人反射が炎じゃなくて雷になってるんだね
敵の回避率10%下げるのって重要?命中217もあるのに

139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/17 04:03:59.52 NgRPVFbv.net
ちゃんとwiki読め
Deep Burnはcounter-resist10%でアビリティとしては魔術師の定番

140:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/17 04:22:35.43 TNirRA0k.net
飼育モンスターのスキルの属性って四魔から選ぶ場合はどれがいい?

141:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/17 08:58:40.79 YgaOclGN.net
なるほど
四魔のなかで雷魔人気なわけだ

142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/17 09:11:50.02 TNirRA0k.net
一番人気は風じゃないの?

143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/17 09:30:26.43 tX6nExPK.net
>>138
どれでもいいよ。好みの問題

144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/17 10:26:36.50 NgRPVFbv.net
>>138
どれも一長一短
>>140
風>雷>>氷>>>火
アビリティは雷だったり弱点属性狙いだったりDragonkin対策だったりで人気はまちまち

145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/17 11:41:17.75 YgaOclGN.net
プレイヤーが服にどういう耐性付けてるかは装備品公開してる人のしか分からないしなぁ

146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/17 12:04:51.05 B3+SFKZU.net
魔術師が死ぬのは大抵Physical Damage4連続だから闇か火�


147:ツければいい まあでも印象としては打・斬・突の4連続で死ぬことが多い気がする 他人のが知りたければAuctionのスレを検索して落札されてるのを調べればいいんじゃね



148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/17 13:43:18.27 0ch9w6h3.net
最近、このすばに嵌った。
めぐみんの爆裂魔法なら火だよなあ。

149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/17 14:23:13.33 yVyLD1Ar.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
URLリンク(donews.inkcat.net)

150:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/18 07:05:25.77 OyafmwLT.net
モンスターの能力ってどれを優先的に上げればいいの?
scavengingは常にMAXにしてるけど

151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/18 10:15:04.12 AAV37UH7.net
Grand Prize for February 18th:
Peerless Ethereal Axe of Slaughter

152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/18 10:26:24.68 GfFShP1h.net
魔覇皇龍塵!

153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/18 14:09:21.54 pmMOuUB4.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
URLリンク(ythome.chipmeup.com)

154:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/18 15:27:21.04 SOR3geVo.net
スパムやめろや4ch叩きで狼狽するPOP9

155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/18 15:30:43.77 EnRvWi34.net
流魔様は帰ってください

156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/18 20:12:03.84 ZkQcYWLe.net
Arena Clear Bonus! [Legendary Jade Power Gauntlets of Warding]

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/18 20:35:36.27 YQvAoxVf.net
Slaughterだったら財産築けてたな

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/18 22:36:47.30 TXuzrb1S.net
所詮たらればの話
もし拾ったPowerがみなSlaughterだったら今頃大金持ちだわHAHAHA

159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/18 22:52:44.37 AAV37UH7.net
Grand Prize for February 19th:
Peerless Ruby Cotton Shoes of the Demon-fiend

160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/18 23:08:24.29 AAV37UH7.net
あーCottonどこに装備するか迷うわ
体と靴以外に2箇所ってのをよく見かける気がするけど、どういう基準で決めてる?

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/19 04:09:10.59 +B7hZbJb.net
体は分かるけど何故靴?
靴って補正高かったっけ

162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/19 05:24:33.41 qSJf4WRA.net
うっせえよハゲ

163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/19 06:25:44.08 9u44ucl9.net
おめーら1日にいくつくらいED飲んでる?

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/19 06:39:10.44 NzPqVKz0.net
聖魔385くらいだとEDはまだまだ売るもの
Crystaliumに手を出す余裕はまだねっす

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/19 09:26:51.23 AX+7JgsG.net
先日片手400越したけど飲みも売りもせず抱え込んでる
良杖拾ったらSGトロ諸共売って魔転向するんだ…

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/19 14:54:37.50 07rp8kH+.net
学級崩壊した後の学級担任
URLリンク(buquier.requitas.com)

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/19 15:06:05.29 xsbXRjmL.net
アップグレードのPhysical Hit Chanceって命中率が200%超えてたらもう全く上げる意味ないの?

168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/19 16:43:07.16 SxqROEPG.net
英wikiでPhysical Hit Chanceなりで検索するといいよ

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/19 17:17:02.25 pdhj6f+L.net
MoogleMailって一年ぐらいしか保存されないんだ
いつのまにかcrystal packで儲けた額がオクの2倍になってた

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/19 22:16:08.37 9u44ucl9.net
正確さ
100%の精度を超えることは可能です。モンスターに対する防御が追加されます。
1%の精度が100%を超えるたび、ターゲットの回避機会が1%減少します。
200%以上は完全に回避を無視します。
Phys。精度 = 80%+ equipment_bonus + proficiency_bonus + DEX * 0.04%
魔法の正確度 = 80%+ equipment_bonus + proficiency_bonus + WIS * 0.04%
だそうだよ(機械翻訳)
それにしてもWikiの細かい情報ってテンボロが公開してる情報なの?

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 00:44:23.37 0AdqznmU.net
夫の言ってることが全然わからない。宇宙人としゃべってるみたい。
URLリンク(dofinance.chrisbelyea.com)

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 01:53:21.20 iXFYDtzK.net
結婚するべき男性はエアコンで分かる
URLリンク(raise.playop.net)

173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 03:20:55.92 IyXmwUcE.net
嫌なことに気づいてしまった
PFUのDwD150ラウンドの経験値よりDawn of a New Dayの経験値の方が多いことに・・・

174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 03:42:59.39 VTYs71gC.net
気付くもなにも経験値なんて総プレイ時間なりに手に入る以上の意味を持たないし
何をどのくらいの効率で拾ったかが重要であって

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 04:45:30.25 TzVFaGKy.net
>>170
そんなの自レベルによりけりじゃん

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 11:14:19.29 J+8ddqW6.net
おそーいよ

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 14:02:53.26 Jqhr+aIq.net
サーバーがアメリカに移った?
pingが80msになってるけど、ゲーム自体は激遅だし
どうなってんだ?

178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 14:56:54.55 tcynIQJX.net
レスポンス悪いけど俺だけじゃなかったか

179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 16:12:45.85 YRBauoOh.net
同じく遅い
普段の7割くらいしか速度出てない

180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 17:27:26.89 Jqhr+aIq.net
URLリンク(forums.e-hentai.org)
らしいけどグーグル先生でもよく分からん
誰か頼む

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 19:28:54.48 elBMncvK.net
アドブロック入れたみたいに重い……今日はREだけにしとこ

182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 20:01:00.30 VTYs71gC.net
>>177
Cloudflareっていう鯖の負荷代替というか門番サービスが導入された
DDoS攻撃の活性化もあって最近急速に普及してきてるサービスなんだけど、
これの鯖がping応答は素早く返す割に、
HVそのもののレスポンスは悪化(全部かはわからないが)したケースがあるみたい

183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 20:04:59.19 6EGAVvYO.net
Cloudflareまでは早いけどそこから返してくるのが遅いな
結論として悪化してるわこれ

184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 20:15:49.09 0aHBlRJc.net
くっそ重い。改善されるまで何もやる気にならん

185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 20:25:27.16 Jqhr+aIq.net
>>179
ありがとう
実験中らしいが早くもとに戻して欲しいな
長いこと503にもならず安定してたのに・・・

186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 20:26:04.89 YRBauoOh.net
DoS対策したら激重になりましたってまるっきり本末転倒じゃんよ

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 21:07:38.75 PtqpoWxr.net
苦情言ったら少しはましにプレイできるリンク張ってくれたぞ
一部スクリプトは使えなくなったけど
URLリンク(alt.hentaiverse.org)

188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 21:10:21.22 IyXmwUcE.net
↑これは??

189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 21:20:49.71 VjhdMTGQ.net
Cloudflare使う前のバージョン

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 21:21:53.93 PtqpoWxr.net
I'll keep it like this for now, but you can still use [alt.hentaiverse.org] URLリンク(alt.hentaiverse.org) if Cloudflare isn't performing well for you.
だってさ
うまく動かない人はこっち使ってくれだって
直す予定があるのかは知らんけど

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 21:25:09.28 Jqhr+aIq.net
>>184
そういえば、そっちがあったか・・・
スクリプトはURLリンク(*.hentaiverse.org)を追加するなり編集すればいけるんじゃね?
使ってるのは全部これが入ってた

192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 21:2


193:8:04.67 ID:elBMncvK.net



194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 21:32:05.13 IyXmwUcE.net
フォーラムで装備公開してる人いるけど戦士に見える人も普段は魔術師で狩りしてるんだねちょっとガッカリ
なぜかというと装備品見てみたら一部戦士に必須な項目(AGIではない)を1段階もアップグレードしてなかったから
戦士を本気で動かしてないのバレバレ
まぁ効率が段違いだから戦士より魔術師動かすのは当たり前か…

195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 21:52:13.65 VTYs71gC.net
自分は魔術師もどうにかして上手いこと使いたいと大枚はたいて装備揃えてるけど、
現状効率がどうしようもないんで戦士でPFUFestぐるぐるしてるよ
それにしてもaltはなんかこないだからアクセスするとギャラリートップページに飛ばされるのよね
自分だけ?IPv6とか何か悪さしてるのかしら?

196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 21:57:10.88 VTYs71gC.net
あ、あとスクリプト類は@includeないし@match、
ついでに@exclude(除外条件)の行をalt付けて書き換えるかコピーして行追加するかすれば動くよ
もっとも保存した設定とかは大抵持ち越せないけど……
どうせだから自分の作った物はあとでアプデしときます

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 22:29:10.85 CvMatNY9.net
ポップアップ窓で遊ぶのに慣れすぎててお辛い

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 23:13:53.06 5otRYkIi.net
MonsterLab BabySitterだけ@match書き換えても動かない
他にどこ弄ればいいのか教えてください

199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/20 23:16:48.96 7UEPnVKj.net
かたっぱしからまともに動かなくなったな
どうしたもんか

200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/21 00:03:54.50 YE6MNeM+.net
使ってたスクリプトの*.hentaiverse変更が終った。クソめんどくせー
Arena Autopager 2.5だけ動かんけど、も-いいわ
OMP氏はいないだろうしなー

201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/21 00:27:11.93 +r6um4hD.net
>>190
一部戦士に必須な項目って何のこと?

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/21 00:31:17.79 vutyq4Ea.net
0.82t/s
なんだこれ遅すぎる

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/21 01:56:13.41 55cXw6Qk.net
>>196
URLリンク(www.axfc.net)

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/21 02:46:08.75 +C5rQ7iE.net
日本は遅くなってるみたいだけど(pingだけは早くなってる)、実効速度も早くなってる地域もある
(というか大半の国で改善されてるっぽい)・・・・・どういう仕組でこの差が生まれてるんだろう?

205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/21 03:52:59.70 EGmYZfxo.net
何言ってんだこいつ・・・

206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/21 04:14:09.32 m1InYAld.net
>>194
コード内にURLリンク(hentaiverse.org)表記が沢山存在するみたいだけど、
それら全部altに置き換えても動かない?

207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/21 04:52:18.13 CWjZk0S8.net
メモ帳で開いて改行してないやつってそのまま上書き保存しちゃ駄目なのね

208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/21 05:03:58.62 HZ+yyDtT.net
>>202
そっか、中身も弄る必要があったんですね
全部書き換えたら動きました、教えてくれてありがとうございました

209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/21 07:24:03.31 qY/2P41B.net
>>200
DNSのルートサーバは世界に13個
URLリンク(skkskynw.hateblo.jp)

210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/21 07:25:05.40 Sho4Lr1c.net
親切な外国の方が教えてくれて書き換えしなくても
// @include URLリンク(alt.hentaiverse.org)ってつけ足すだけで
スクリプトが動くようになった
あと通常のリンクの速度がまあまあ改善されてる
前よりもまだ遅いけど

211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/21 08:24:39.31 xk5ypv/


212:P.net



213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/21 11:15:38.67 G9ziMEXh.net
学級崩壊した後の学級担任
URLリンク(raise.playop.net)

214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/21 12:47:49.36 JtvLto1l.net
Grand Prize for February 21st:
Peerless Fiery Redwood Staff of Surtr

215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/21 16:55:25.19 DZwa1Xx3.net
REをalt.側で開けないんですかいのう

216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/21 17:41:52.79 CfiS3n7y.net
RE開いたらaltに飛べばいいんじゃないの?
にしても日本がping通りの速度が出せるような解決策はあるのだろうか・・・
頭のいい人頑張ってくれ

217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/21 17:53:23.48 DZwa1Xx3.net
なるほどね サンクスコ

218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/21 19:28:41.32 Abjq6nhh.net
Reloaderは最初からaltも含んでたのか

219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/21 20:27:52.04 fXU0jWZW.net
自転車泥棒、追い詰めた執念……「ヤフオク!」のアラートで追跡、Facebookで本人特定
URLリンク(raise.playop.net)

220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/21 20:52:35.16 +WRLdNSX.net
もしかしてALTで使うSpell Spamってプロファイル別個に再設定しないと駄目?

221:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/21 21:28:24.57 JtvLto1l.net
1.1t/s・・・('A`)

222:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/21 21:42:42.58 m1InYAld.net
>>215
左様
ドメイン(alt.hentaiverse.org)やプロトコル(https)が違うページからでは、
保存したデータを参照しようとしても通常はセキュリティの関係上ブラウザが弾いちゃう

223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/21 21:48:17.88 +WRLdNSX.net
>>217
ありがと
仕方ないな

224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/21 21:57:38.82 JtvLto1l.net
これはAltに日本人隔離する作戦か
設定めんどくせぇから少数派の外人のほうをAltに移せよ・・・

225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/22 00:31:27.84 siEGuAvi.net
隔離して何になるんだ

226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/22 01:27:10.21 ohWrjPsM.net
熟練度の補正率ってwikiのどこに載ってんの?
検索かけて調べてみたんだけど見当たらなくて見落としならスマンけど

227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/22 01:49:03.13 OzPgby2d.net
>>cloudflare
pingだけで実際には遅くなってる人と、普通に早くなってる人は何が違うんだろうか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/22 02:15:19.45 JIjoC76M.net
HV_REAlertDifficultyって奴いれたのに低難易度でRE始めようとしても何も起きずにREが始まってしまうんだが
初期状態からどこか書き換えなきゃ動かなかったりするのか?

229:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/22 03:01:31.07 dc2NEDp7.net
自転車泥棒、追い詰めた執念……「ヤフオク!」のアラートで追跡、Facebookで本人特定
URLリンク(donews.blizzie.net)

230:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/22 06:06:06.77 GVNGBvVA.net
>>221
補正率ってどういう意味?
アビリティの上昇値ならアビリティの説明文に書いてあるし、
魔術師とかの意味ならProficienciesの項目に書いてある
>>223
こっちだと変わらず動いてるなぁ
ブラウザ・Greasemonkey/Tampermonkeyのバージョン等は?
あとURLリンク(e-hentai.org)からの利用を想定してるけど、
スクリプトとかから開こうとしてる?

231:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/22 16:50:07.08 0zWOeiwN.net
以前の軽さに戻ったっぽい

232:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/22 18:31:19.82 siEGuAvi.net
元通りとはいかないけどそこそこ軽くなったね

233:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/23 01:01:28.10 xvI+rmjb.net
https重いわ!
httpって書き直さないと止まるページ多過ぎ

234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/23 01:55:01.12 Ki1VjIk6.net
>>225
ブラウザはiron 56.0.2950.0 (64-bit)でmonkeyは入れ�


235:トない REはCountdown Timer for the Random Encounter Event on E-Hentaiでリンク出してリンク踏む時は手動



236:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/23 05:24:55.40 oR99TUqD.net
>>229
あーわかった、httpsの影響とIronのセキュリティに阻まれてた
今修正したのでどうぞー

237:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/23 06:46:14.74 oR99TUqD.net
待った今のナシナシ
テスト用に難易度"nor"とかいう存在しない奴をチェックしてるバージョン上げちゃった
「var DIFFICULTY = "PFUDOR";」の行を書き換えるだけですけど、
分からない人は落とし直してくださいな

238:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/23 08:07:38.09 +QKrJzjB.net

でもこれリンクがクリックで開かなくなったんだけどどういうことでしょ?
右クリックから新しいタブやウィンドウなら開くんですが

239:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/23 08:57:16.28 oR99TUqD.net
>>232
我が家の火狐とIronでは確認したけど、もしかして「var POPUP = false;」をtrueにしてない?
その場合はブラウザ内臓のポップアップブロックに例外を追加しないと開けないよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/23 17:08:19.50 wGR3hi71.net
soulboundは自分のレベルに同期するとのことですが
自己のレベルより上のアイテムなら、
自己のレベルにアイテムの能力が低下するのでしょうか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/23 17:44:13.05 Ki1VjIk6.net
新ver入れたみたが、REのリンクを踏むと前は別窓が出てきたのがリンクを踏んだタブでREが始まるようになったんだけど、別窓が出てくるようには出来ないのこれ?

242:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/23 18:15:24.63 vlQwAR4H.net
>>234
URLリンク(i.gyazo.com)
私が455レベル。画像の左がsoulbound前のアイテムで457レベル、右が後。
2レベル程度低下したわけだけど、いろんな数値が低下してるのがわかる。
自分が457レベルになればsoulboundした装備も画像左の数値と全く同じになる。

243:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/23 18:58:37.54 TNqxzzfS.net
>>234
>>9のスクリプトがおすすめです

244:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/23 19:26:35.78 oR99TUqD.net
>>235
多分だけどchromium系ブラウザ使ってない?
前verはそもそも正しく機能してなかったと思われる
今verはちゃんとチェックしてるから別窓(HV本来の機能)は開かないようになってる
今verで別窓にしたいときは「var POPUP = false;」をtrueに書き換える
火狐だと内蔵ポップアップブロックに例外追加しないといけないんだけど、
Ironとかなら特にそっちの設定は必要ないみたい

245:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/23 20:03:40.68 Ki1VjIk6.net
別窓で出せたわ
ありがとう

246:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/23 20:10:43.21 Ki1VjIk6.net
ああ、でも別窓出るようになったらREやってもCountdown Timer for the Random Encounterの[List of RE Events Occurred Today]が更新されなくなった…

247:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/23 20:32:30.15 rB0M7mRI.net
altはToken of Bloodが全然出ないな

248:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/23 21:19:58.85 DPKxeVYV.net
>>233
IronPortable52だとやっぱりクリックで開かないなぁ
他の拡張すべて無しにしても、PopupをfalseにしてもTrueにしても例外に追加しても

249:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/23 23:10:20.47 wGR3hi71.net
>>236
ありがとうございます。
ということは、アイテムそのものがレベルに同期していて
レベルが上がればアイテムの数値もあがるということでしょうか。

250:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/24 02:25:01.19 R6hru+Jy.net
>>243
装備の表示中にCキーを押して別窓表示させ、数値にマウスカーソルを合わせると、base値が確認できる。
base値とレベルから現在値が決定する。
以下コピペ

9


251:50 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/11/21(土) 15:25:27.83 ID:zrG+BbgX 装備の性能がsoulfuse後にどんな数値になるか知る方法ってないですか? 951 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/11/21(土) 22:42:42.96 ID:t1SDaVn9 >>950 レスが付かないようなので・・・ 僅かに誤差がありますが (base値×A%) LV+base値 で計算できます A%の値は能力値の種類によって違い、 武器の攻撃力ならば6%、 Magic Dは4.4%、 盾のBlock cなら0.05% です Aの値は ((X-base値) ÷LV) ÷base値 で、おおよその値が分かります Xは、調べたい能力値の現在の値 自分のLVが200、block c のbase値24.5の場合、 (24.5*0.05%)200+24.5=26.95 となります



252:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/24 03:41:44.64 mTuObPI6.net
自分のレベルの装備品の数値は
ツール入れてIキーで1発だお^^

253:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/24 05:11:44.99 GWh5G9v4.net
>>242
お手数だけど、news.phpのページを開くタブでCtrl+Shift+J
もしくはメニューから開発者ツールを開いて、
Consoleの画面を出した状態でリンクを発生させてクリックしてみて欲しい
「Navigated to ○○(ページ移動)」に加えて何か出た?

254:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/24 05:18:37.77 MfaTYtPq.net
ギャラリーでもhttpsだと表示失敗するとか物凄いもたつくの直らんなあ・・・
無能テンボロと下僕供が

255:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/24 08:15:30.15 tF9yCLcD.net
Tenboroに直接言わずにこんなところで文句を言う無能と下僕以下の乞食

256:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/24 11:24:21.71 mTuObPI6.net
>>246
Navigated to とすら出ずにエラーが出るよ
news.php:1
Mixed Content: The page at 'URLリンク(e-hentai.org)' was loaded over HTTPS,
but requested an insecure XMLHttpRequest endpoint 'URLリンク(e-hentai.org)'.
This request has been blocked; the content must be served over HTTPS.
使用したのはHV_REAlertDifficulty_0.6.user.zip ( 957bytes ) Number of downloads: 5
(02/23: Chrome fixed)
ちなみにこれをオフにすると全部の拡張オンにしても窓開きますw

257:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/24 11:58:18.51 8t7p6ZBb.net
Assimilator4で杖の熟練度上げしたら30分で14上がった
2の状態で片手カンストした俺すごいな

258:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/24 13:56:43.57 GWh5G9v4.net
とりあえずREAlertDifficultyの他スクリプトへの対応処理をしました。
>>249
なんじゃそらbounce_login.phpなんてURL送ってない……
ってログイン画面かこれ!
URLリンク(hentaiverse.org)<)の両方を開いてみればどっちかでログイン画面に飛ばされるんじゃないかな
あるいは一旦ログアウトして再ログインしてみるとどう?

259:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/24 17:01:03.78 pKwhucOg.net
ウキウキで良い武器買ったんだけど
装備のレベルが高いらしくて装備出来ないんだけどどういう事?

260:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/24 17:13:40.00 Blsrhh+Z.net
自分も去年始めたとき、一生懸命貯めたクレジットで高い武器買っちまって泣いた。
自分のレベルを超える武器は装備できないってのは、買うときに警告してほしかったな。

261:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/24 17:41:11.75 pKwhucOg.net
>>253
やっぱりそういう感じなのか
上にレベルが500ってあるけど
そこまで上げないと装備出来ないって認識で合ってる?

262:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/24 17:46:59.33 tayY7unO.net
魔術師でDex上げる意味ってあるの?

263:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/24 17:57:04.69 Blsrhh+Z.net
>>254
そういうこと。ただし自分のレベル+100までの装備はSoulfuseすれば装備できる。
(Soul Fragmentがたくさん必要)
装備レベル500なら自分のレベルが最低400は必要。

264:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/24 18:42:22.49 pKwhucOg.net
>>256
ありがとう教えてくれて
自分には当分装備出来そうにないので買い直そ

265:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/24 18:46:08.48 GWh5G9v4.net
さりげに重要なParryあと時たまの杖殴り用

266:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/24 18:47:12.63 77NjLhYo.net
>>255
parry上昇。
それにDexケチったところでそこまで変わらんし

267:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/24 19:58:31.33 CjBugffW.net
まーた遅くなった

268:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/24 22:00:09.33 qy/2aQPg.net
4魔は風と雷どちらがオススメですか?
風が防御の点から人気ですが
雷はレジストされにくくなるから、攻撃力UPで殲滅速度が速くなるので
良いと思うのですが。

269:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/24 22:13:02.71 9jOQy4iN.net
得意な敵の関係でインペリル撒くなら風の方がやや有利か
属性の効果の恩恵得るまでもなく殲滅するだろうし
どっちでも良いんじゃねってのが本音

270:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/25 04:02:50.38 Tew/x9qe.net
>>251
> URLリンク(hentaiverse.org)<)の両方を開いてみればどっちかでログイン画面に飛ばされるんじゃないかな
これはふつうに開けます
> あるいは一旦ログアウトして再ログインしてみるとどう?
e-henのクッキー消去して0.61入れてログインしなおしましたが同じエラーでリンク押しても何も開かず
他のスクリプトはエラー吐きながらもリンク開けるんですが何故かAlertDifficultyは・・・
Profile以外を上書きして52→56にアップデートもしたのですがまたしてもエラー
VM70 news.php:1 Mixed Content: The page at 'URLリンク(e-hentai.org)' was loaded over HTTPS,
but requested an insecure XMLHttpRequest endpoint 'URLリンク(e-hentai.org)'. This request has been blocked;
the content must be served over HTTPS.

ちなみにProfile引継ぎなしのまっさらな最新版なら正常にリンクを踏めました
これはなんだろう?Profile+REAlertDifficultyの同時存在がエラーの原因になるなんてことあるんでしょうか?

271:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/25 09:18:51.23 ykGZtaQw.net
ポニー砲って敵が何体以上いる時に使うと効率的なん?

272:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/25 11:46:19.85 HSwXw+QR.net
>>263
うーん、依然としてクッキーとかログイン情報周りが怪しいと思ってるんですけど、
あの画面からURLリンク(hentaiverse.org)
取得しようとしてログイン画面が出るって状況が再現できないし想像もつかないんですよね。
このスクリプト以外の拡張機能を全OFFにしたりは試したんですよね?

273:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/25 12:42:52.44 SYllGvCc.net
>>265
ポップに関する拡張とURLリンク(e-hentai.org)に関わる可能性のあるHentaiVerse関連の拡張と
RE画面でエラーの出てるHentaiVerseの拡張(Sell All、Track Drops、Battle StaEX)をオフにして実験しました
でもVer56はタイトルバーとかレイアウトが大きすぎて何か気に食わないので、Ver52からアップデートしないことにしたので解決の見込みはないかもしれません、すいません
とりま何かこの環境でテストした方がいいこと何かあったら言ってください

274:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/25 13:49:03.91 HSwXw+QR.net
>>266
そうですね……こちらとしても状況がさっぱり掴めない有様なので、
残るはChromeの仕様的なところからのアプローチでしょうか。
ググったらちょっと見つかったのですが、こんなのはどうでしょう。
chrome://net-internals/#hsts
を開いて、Delete domainにe-hentai.orgを入力してDeleteを押してみてください。
その後、URLリンク(e-hentai.org)(httpsではなく)を開いてREのリンクを試してみてください。
chromeの仕様で一度httpsで開いたドメインは次からもhttpsで開かれるようになるそうなのですが、
それを解除してhttpからトップページを開いてみます。
もちろんコンソールを見ながらやって頂きたいのですが、何か変化があるかもしれません。

275:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/25 17:12:46.30 SYllGvCc.net
>>267
すべて今まで通り+REAlertDifficultyで全部拡張入れたままでエラーなくREが開けました
それを解除というのはAdd Domainですか?

276:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/25 17:43:05.46 WrXZaOKQ.net
最近、Token of Bloodが全然出ない。

277:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/25 18:19:35.33 HSwXw+QR.net
>>268
ああいえ、上のDelete操作が解除に当たります。
知っての通り最近のe-henページは通常httpsプロトコルで開かれますが、
スクリプトがhttps://のページから内部的にhttp://のページを開こうとすると、
これまでみたいにセキュリティに怒られるんですよ。
ですのでエラーの原因が分からずとも、とりあえずURLリンク(e-hentai.org)<)を開くと、
http://で開くように元に戻っちゃいます。
とりあえずログイン云々が問題なら、一度でも正常動作させればhttps://でもその後治ったりしないかな?
というだけの応急処置ですので、解決しないかもしれませんがあしからず。
これで駄目だと、ちょっと申し訳ないですがわかんないです。

278:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/25 20:42:26.84 5fSi0G8i.net
テンボロの能力不足
まあ素人だししゃあないのか
取り巻きのボラもだけどw

279:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/25 22:29:49.38 ufqy6N62.net
まあこの問題を解決できない私たちも能力不足の素人ですがね

280:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/25 22:47:33.13 SYllGvCc.net
>>270
おお、解決しましたよセンキュー
AddしてREやってDelしてもRE成功
拡張すべて今まで通り起動したままVer52で成功です

281:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/25 22:52:50.40 qto96Nd/.net
ド素人だけどcloudflare導入しても実際の処理はオランダでやるんじゃないの?
だから日本で4t/sとか5t/s以上が出せる可能性はあるもんなの?

282:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/25 23:05:57.20 baGQDMN9.net
下校時刻まで練習する部活に入ってるのに寄り道しないですぐ帰る帰宅部より早く帰れると思うなら可能性はある

283:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/25 23:17:46.14 OyeGyM/g.net
>>264
人によって、OFCで稼げるターン数とか、OFCの準備で損するターン数とかが違うだろうから、
結局自分でいろいろ試した方がいいような気がする。

284:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/25 23:21:40.80 qto96Nd/.net
>>275
例えがよくわからないけどcloudflareがある限り問題が解決しても以前の速度も出せないってこと?

285:273@\(^o^)/
17/02/25 23:46:45.48 SYllGvCc.net
>>270
解決したと思ったら急にREDifficultの拡張そのものが消失したので再インストールしたらまた動かなくなりました
もうこれよく分からないですね

286:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/26 00:14:52.63 A0RLEhRo.net
寄り道しないですぐ帰る帰宅部は5t/sを軽く超えるので>>275の例えは不適切だな
>>274にノーと言いたいだけならそれはそれで紛らわしい
ついでに>>274の二行目のだからって接続詞もよくわからん

287:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/26 00:42:22.20 A5czU0wG.net
OC溜まるの早くて殲滅力のないレイピア盾と相性良すぎる
マンハッタン計画取るとどれくらい火力上がるんだろうか

288:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/26 00:54:02.28 E79E7jmQ.net
>>279
・cloudflareを導入しても実際の処理はオランダでやる
・cloudflareを導入すれば日本で4t/sとか5t/s以上が出せる可能性はある
・cloudflareがある限り問題が解決しても以前の速度も出せない
イエスかノーで答えてくれるとうれしいな

289:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/26 05:41:05


290:.29 ID:qTk1BcY9.net



291:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/26 06:44:20.83 3MnKZrQT.net
し…死んでも答えるものか!

292:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/26 08:36:40.46 dxHaYAKc.net
Hathで取る経験値上げるやつ攻撃力上げるやつとか順番に取っていくやつって
1つ目はともかく2つ目以降はコスパ悪すぎね?

293:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/26 09:04:01.63 lfIFYYuf.net
>>281
・本来cloudflareはサーバーの応答処理を早くする為のソフト
・オンラインゲームだと、余程高性能なサーバーを使ってない限りはPCとサーバーからの距離が離れているほど応答が遅くなる
つまりそういうこと

294:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/26 10:17:57.67 dxHaYAKc.net
Grand Prize for February 26th:
Peerless Tempestuous Willow Staff of Destruction

295:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/26 12:15:29.49 E79E7jmQ.net
>>284
経験値は知らないけど、攻撃力は装備を強化していけば段々hathの方がコスパがよくなるときがある
魔術師は最終的に300kでマジックスコア10以下しかあがらなくなるからね

296:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/26 21:26:49.56 3nZb9/HY.net
飼ってるモンスターのモラルってどのタイミングで回復させればいいんだ?
茶色になる前に回復させて常に緑をキープしとくべき?

297:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/27 03:27:12.30 HephNVdw.net
好きにしなよ

298:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/27 04:33:43.83 P0ovJfol.net
「現金寄付をしたくなる」様に仕向けてあるんでー
まあ日本人で課金するアホなぞいないとは思うけど

299:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/27 06:04:13.26 YUAjq4Mc.net
えっ?

300:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/27 08:58:24.99 2jH85Wpi.net
アホが沸いてるな

301:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/27 09:53:16.14 Mpdk+UJy.net
現金w
サイト使ってるくせにBTCも知らねえのかよw

302:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/27 10:25:32.40 eyN89RT+.net
課金って具体的に何買うの?

303:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/27 11:06:56.73 pY9hJFFZ.net
英wiki嫁

304:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/27 16:33:42.03 g3uCBzJS.net
昨日ソウルキャッチャー取ったのにログインで貰えてないんだが
これっnew dayでの表示無しで手持ちは増えてんの?

305:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/27 16:56:59.42 eyN89RT+.net
spellspamの設定はAltに移す方法ないのかな?

306:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/27 16:58:33.60 eyN89RT+.net
>>296
前スレにこんなんあったよ
705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 投稿日:2017/01/17(火) 09:05:27.35 ID:+lszYY3S
Soul Catcher取ったけどdawn of a new dayでなにも手に入らん…どうなってんのこれ?どこにクレーム入れればいいんだ

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 投稿日:2017/01/17(火) 10:01:54.10 ID:y2H/Ng9h
Soul Catcher
Get ten free soul fragments per day.
These are added automatically if you have opened HV at some point during the past 30 days.
見たところdawnが表示されるページは関係なさそうだが

307:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/28 06:42:51.23 JteKBVsN.net
>>293
現金だろ
子供か

308:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/28 06:44:09.17 MzHTAfVl.net
>>299

309:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/28 09:05:49.05 XX/C1NXc.net
>>299
お前頭大丈夫?
もし現金で

310:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/28 10:10:21


311:.80 ID:PKS8fm9C.net



312:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/28 11:03:24.64 KwVQPzDP.net
ポニー当ててRiddleMaster状態の時でも格別強くなる実感ないだろ
だがDD取れば総ターン数は確実に減る

313:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/28 12:46:29.80 41UTAE9z.net
Infusionも25%ってあるけど全然実感できないよな
RiddleMasterのときに使えば少しは実感できるぐらいで・・・

314:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/28 14:46:05.92 P/9/ztOB.net
教えて欲しいんだけど
hath exchangeで買う数を多めに設定したら一括で売ってくれる人が出るまで待つの?
それともの色んな人から買ってくれるの?

315:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/28 15:00:51.30 uQBl1WYg.net
こうしゃ

316:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/28 17:34:52.75 PKS8fm9C.net
奉納で出るHathの量を増やしてくれ
今のままじゃマンハッタン計画に必要なHathなんて3年やっても貯まらんわ

317:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/28 18:19:05.20 UOuCKud6.net
>>307
増えてるでしょ
ED取得率は恐らく変わらず、
ED売値は上昇基調で、
Hath買価は下落基調なんだから
HathはCreditで買うものだよ
※H@Hはやめといたほうがいいよ

318:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/28 18:44:52.97 hsY+N8KV.net
ED価格が上がるのは需要が増えてるから
hath価格が下がるのは毎日湧くのに対し注ぎ込み先は増えないから

319:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/28 19:36:19.54 //4YXRqA.net
「ビットコインやネットバンキングは現金(リアルマネー)じゃない!」
って頑張ってたゆとりは1,2年前見た

320:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/28 19:41:58.34 OzhGLKx1.net
>>305
後者です
気長に待ってください

321:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/28 21:02:42.36 JK/GV/tX.net
>>310
ネットバンキングは現金だけど
ビットコインは現金じゃないよな

322:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/28 21:51:05.19 uQBl1WYg.net
急募)REをALTで開くスクリプト

323:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/28 21:59:31.05 P/9/ztOB.net
>>306
>>311
ありがとう

324:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/28 22:12:08.34 JteKBVsN.net
>>312

そうそうこういう奴。
「俺リアルマネー使ってねーしーw」というガキみたいな理屈連呼する阿呆っているわ。

325:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/28 23:29:03.37 PKS8fm9C.net
ALTでも通信速度が前より遅くないか
アリーナクリアに掛かる時間が前より数分遅くなった気がする

326:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 00:05:59.60 dPkD9o1Q.net
ALTでも遅すぎ

327:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 00:12:42.94 j8p5+xVz.net
>>307
俺が取得した時には1hath6000以上してたから1hath5000切った今だと随分取得しやすくなったけどな

328:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 01:05:12.62 +klZYvZ4.net
うちは過去2.75t/sだったのが2.20t/sになったわ
altでも最速だと3.0t/s近く出てるんだけどすぐ読み込みが重くなって1.5t/sくらいになる
少ししたらまた高速になって程なくして重くなってを繰り返す

329:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 01:35:34.94 NWFugUFJ.net
現金とリアルマネーって言われると前者は現実世界の物体って印象あるから(少なくとも俺は)ちょっと違うし
ビットコイン等は一応仮想通貨(信用性が高く広く採用されてるために扱いが現金に限りなく近いだけ。低い例を挙げると円天)だからまあ一応正しい
まあ「じゃあそのビットコインはどこから湧いてきたんだよ」ってことになるんだけど
……あのさ、この話いる?

330:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
2017/0


331:3/01(水) 01:53:38.18 ID:d85dLFLy.net



332:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 02:37:07.90 iruYIQXT.net
>>313
その要望を実現させるのにスクリプト要るのか?
「hentaiverse.org」のアドレスとAltの鯖のIPを紐付けして自前で名前解決するようにするだけでいいじゃん?
URLリンク(ehwiki.org)

333:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 03:46:34.23 iruYIQXT.net
>>321の人の代行レス(で、いいのかな?これ)
URLリンク(for)●ums.e-he●ntai.org/index.php?showt●opic=65126&st=2800   (●は無くしてね)
のページ内を「HV_REAlt 0.1」で検索してね

334:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 06:36:50.96 dPkD9o1Q.net
ありがとう
これまた鯖変わったらAltのところを書き換えればいいのかな?

335:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 08:55:34.47 BOsrNTx+.net
>>322
なるほど、それは盲点だったわ
hostsファイルいじってみます

336:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 09:11:38.21 rVDtajGJ.net
Grand Prize for March 01st:
Peerless Hallowed Oak Staff of Heimdall

337:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 09:23:31.81 rUiY0vvL.net
REの時だけ今までのでやるのじゃダメなの?
自分はそうしてるけど
っていうかこんな簡単事人に聞かずにトライ&エラーで自分で確認しながらやれよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 09:24:39.30 BSfdvigi.net
オートキャストスロット4つ目解放とMP10%アップってどっちが優先度高い?

339:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 10:15:22.87 dPkD9o1Q.net
MPが足りなければMPアップだけどオートキャスト最高でしょw
>>326
全財産ぶっこむ時がやってきたようだな・・・

340:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 10:36:34.59 HocraQm5.net
>>326
ファーwwwwwwwww

341:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 11:04:13.63 BSfdvigi.net
ゴミ景品じゃない時で1等当たった人いるの?

342:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 11:26:34.09 iruYIQXT.net
もうGPの相場が高騰してるwww

343:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 11:46:27.64 CSKNpCaI.net
今日GP売るなら何時頃がいいですか?

344:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 11:47:17.55 3zZpBGcT.net
>>331
下記の装備は日本人が当ててるよ
Peerless Ethereal Rapier of Slaughter
Peerless Hallowed Oak Staff of Heimdall
Peerless Shocking Willow Staff of Destruction
Peerless Arctic Redwood Staff of Destruction

345:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 12:37:51.30 t1bNmc9l.net
あーaltも遅い、いつまでCloudFlareをやるんだ・・・
hostsファイルを書き換えてもBANされたりしないかな

346:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 12:38:06.96 d85dLFLy.net
やや不人気の良prefix+suffix装備なら何度か当ててるけど、
究極聖杖とか当たる気がしないから端から参加せぬ
>>323
代行ありがとう

347:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 19:30:07.12 ZTooD63W.net
>>334
そのうち3つは中国人だぞ

348:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 19:55:33.13 dPkD9o1Q.net
知られてないだけで他にもいるかもしれないよな

349:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 20:20:56.64 3zZpBGcT.net
>>337
レイピアと雷杖は同じ人だぞ
誰と勘違いしてるのか知らんけど

350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 21:22:33.36 ozzJbAm+.net
まーお詳しいお詳しいw

351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 21:47:11.17 dPkD9o1Q.net
コンテンツの性質上外国人のふりをしてる人もおるだろう

352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 21:53:22.13 d85dLFLy.net
雷杖は思いがけず当たったって言ってたっけね
>>337は誰か別のと勘違いしてるんじゃないか

353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 22:02:28.86 Ta3sS+Fy.net
>>339
そいつ中国人だぞ

354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 22:16:56.25 4s8EABsu.net
昔はロトリーLegだったなぁ…(遠い目)

355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 22:18:32.35 d85dLFLy.net
じゃあ


356:俺はオランダ人ってことで



357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 22:35:02.08 UyfQuFpH.net
>>343
妄想はNG

358:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 22:56:04.42 fgqytDHH.net
Legendary Ethereal Rapier of the Nimble
REで出た!スローターじゃないけど嬉しい

359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 22:56:40.40 t1bNmc9l.net
籤は前々回のときより応募総数が上回ったな
2%か・・・当たってくれ~

360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 23:06:23.23 MDR2ni9r.net
日本勢の幸運を祈ります

361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/01 23:23:30.61 dPkD9o1Q.net
863151 sold tickets.
祭りだ

362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/02 03:31:26.68 8JNhc/9T.net
GPの高騰っぷりがやべえ
こんなことなら普段からもっと買い貯めておくべきだった・・・
2500口じゃ当たる気がしねえ

363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/02 03:37:09.02 m0yp7Ln3.net
久しぶりに籤を買った。
お祭りに参加の気分。

364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/02 04:51:43.72 +HjcF0it.net
3口買ってもし当たったらオークションに出そう
とか妄想したけどこれ譲渡できないんだっけ

365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/02 05:00:48.07 f27NCqIx.net
SoulBoundだからね

366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/02 05:11:23.75 5QNbR8sl.net
100mチケット突破で2位以下景品のカンストが悩ましいね
カンストしなかったらGPが大変な事になるだろうけど

367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/02 05:29:08.22 bnhkxpFX.net
これを機に
Legendary Hallowed Oak Staff of Heimdall
を10Mぐらいで売ってくれる太っ腹な廃人はいないかしら

368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/02 10:18:29.89 p8WpeP4H.net
SoulBoundってサルベージした後に買い戻せばSoulBoundは解除されて普通の装備になるんじゃないの?

369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/02 10:45:59.15 V3pyghOv.net
>>357
解除されない

370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/02 10:46:42.71 4hZlXIFu.net
店から買ったらUntradeableになるから結局譲渡できないのでは

371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/02 16:01:11.19 e7XcOKGF.net
タブレットでhvやってるやついる?

372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/02 20:26:02.59 tfZFboJS.net
百万枚でも千GPを二百Cと換算すると二億でしかならない
5mしか持ってない俺が書くのもなんだけど

373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/02 23:01:59.46 5pwoRvjj.net
どっちも重たい
なんて無意味な・・・

374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/02 23:55:11.93 +d1uMKMG.net
どっちも軽いお前の人生みたいだな

375:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/03 00:08:51.68 PYE8wEMH.net
お前は重い人生なのか(困惑)

376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/03 00:12:30.37 PYE8wEMH.net
SoulBoundという糞システム

377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/03 00:19:47.64 PYE8wEMH.net
>>351
安い時に買っておいて高くなったら売れば儲かるよ

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/03 00:22:02.65 9QdzAbbo.net
ジェムは未使用のままクリアした時は次回に引き継げるようにしてくれ
REをポニー砲で終わらせるとジェム拾ったのに使えなくて勿体ない
片手だとShadow Veilは使わないからオートキャストスロット5段目を解放していても使い道がないのも勿体ないな
RegenかHeartseekerをセットできればいいのに

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/03 00:43:57.80 67ABbrOy.net
いや楽しませるゲームじゃなくオプション欲しさに課金させる割本閲覧補助アプリですので…コレ

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/03 09:42:39.76 Sr8yxWAu.net
素材有るのに鍛冶レベルが足りねー
SB前に鍛冶代行頼むべきだったわ

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/03 16:18:29.13 PYE8wEMH.net
鍛冶レベルって結構きついん?

382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/03 16:25:37.37 PYE8wEMH.net
Grand Prize for March 03rd:
Peerless Ethereal Katana of Slaughter

383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/03 19:13:09.60 9QdzAbbo.net
スタミナ80以上だと経験値2倍ってレベルがカンストした後は全く


384:意味ないよな 80以上だと経験値の他にアイテムドロップ率2倍になればいいのに



385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/03 20:12:31.99 Sr8yxWAu.net
>>370
結構きついわ
剣盾の強化したい部分を上限まで上げてもまだLV22なんだもの
とりあえずAgiとかEndとか上げてくか

386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/03 20:28:04.87 y0wZITaY.net
>>371
Round2 ファイッ

387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/03 23:53:44.13 EsLJ25wh.net
GPがたけえ・・・

388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/04 00:30:21.92 U6qBzZ7z.net
二天の戦闘ってどんなもんなの?
動画上げてくれよ

389:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/04 00:51:49.55 FcBncbYd.net
両手って純粋な劣化二天なのか?
二天より両手の方が強い・速いという場面はないのか?

390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/04 01:01:39.42 cHvxXMPP.net
両手っていうかメイスはRoBやIWを最高難易度で走っても極めて安定するという意味ではクソ強い
ただしSGを処理する能力はすべての装備の中でも最も低いので
SGが毎ラウンド出るようになるとやってる側がダレる

391:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/04 01:19:37.57 UFITwqxI.net
ロンソに関して言うと廉価版二天かなぁ
エストックはアリーナなら二天より楽な部分もあると思うけど、GFとかだと安定性に難があると思う
>>376
自分はそのうち録りたいとずっと思ってるけど、
回線速度に対して圧倒的低スペだからPC新調してからだなぁ
とりあえずSG以外になら魔術師みたいにImperilかけてFUS RO DAHして、
その後マウスホバーぐりぐりするだけである程度は充分だよ
出現したのが5体以内ならImperilじゃなくSkyward Swordで瞬殺
スキルはキーボードかマウスの補助ボタンに割り当てると便利

392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/04 09:58:20.23 xH6GY5uN.net
もしかしてラボモンってSKILL EDITORで必殺技名を決めてやらないとSkill Attackが発動しない?
Killing Blowsがなかなか増えないのはもしかしてそれが理由だったのか

393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/04 10:06:53.93 IzUC5Z8B.net
スキル設定してもKillなんてそこまで増えないよ
PL1000でもChaosTokenで強化してなきゃ3ヶ月で0とか普通だから
強化しても10Kill/月もいかないモンスターなんてざらにいる

394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/04 11:09:15.98 UFITwqxI.net
むしろ逆にPL1000とかToken強化してなきゃプレイヤーに対して雑魚すぎる
PFU計算でLv.150からのプレイヤーが相手だから、初心者狩りはそろそろ卒業しちゃうし

395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/04 11:42:58.75 iENX/C/F.net
ラボモン強くなったら自分の首が締まるだけだからこれでいいよ

396:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/04 12:22:54.93 IzUC5Z8B.net
PL1000程度の強化するのはもったいなくてな
その分スロット開けてモンスター増やすか強化するならHigh素材確定のPL1500程度まで上げたい

397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/04 12:30:39.85 u60yjZ/P.net
片手重装でPFUFest1000R達成
次はHellFest1000Rをさくっとクリアできるようになりたい
魔術師始めても無強化じゃ無理かな?

398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/04 13:40:40.11 LLPeFzqk.net
開幕OFCで一気に殲滅しても President Donald Trump だけ余裕で生きてるのが腹立つw
あいつ自分の周りに壁でも建設してんのか。

399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/04 15:40:19.20 U6qBzZ7z.net
魔術師ってDwD前提だと聖か闇の二択だよね
更にRoB教祖の弱点聖も考えると聖一拓だよね
追加効果で攻撃力も上がるし
Charge付ければGFもOK
バフの持続時間が延びて手間が減るし
バフの回数が少ないぶん他の魔術師より攻撃回数が増えて更に効率アーップブジュルジュル
聖魔術師に弱点はない!

400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/04 15:52:49.19 FcBncbYd.net
聖はクールダウンの期間を延ばすとかして弱体化が必要だと思うわ

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/04 16:15:00.38 IzUC5Z8B.net
無理やりメリットあげなくてもいいんやで
下二行とかGF1000Rで10ターンも差がつかないだろ

402:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/04 16:15:17.71 s8BATjE9.net
皆が皆同じ装備を持てるなら分かるけど、ハクスラだからね
市場価格を考慮すれば過大評価もいいところじゃないの

403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/04 16:44:31.41 UgEBC1E7.net
ターン数より手間が減るのがデカいわ

404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/04 17:15:17.97 s8BATjE9.net
CracklingCast使ってる?
バフの手間なんてホイール1つで万事解決よ

405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/04 17:19:12.39 xWhrC3Zv.net
聖魔は被弾が痛い

406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/04 17:21:40.46 Qma894d7.net
あ、スクリプトおにいさん、刀当籤おめでとうございます

407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/04 17:26:56.40 UFITwqxI.net
>>390
単にアリーナクリアするだけなら聖は完全無欠だけれど、
アリーナ程度じゃそう永く時間はかからないから、
それじゃ数十数百M払った意味が無いというね
極めるなら雷魔あたりが一番楽なんじゃないの

408:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/04 17:33:24.58 UFITwqxI.net
>>394
おっとっと、祝辞ありがとうございます
まだ貧乏な時期に見逃して以来わりと悲願でした
金チケ無かったんでかなり厳しいと思ってたんですけど最近ツいてますね

409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/04 18:16:40.76 TvRzc7eS.net
アリーナの聖はDrainでマナポの消費半減出来るからケチにも優しいけど強化の道のりは地獄ね

410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/04 20:38:44.00 Ut+ftlLW.net
もういっそのこと魔法使いの弱体化とかじゃなくて魔法全部無効化のBOSS追加してもいいんじゃね?

411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/04 20:59:06.98 WuytPGpa.net
片手レイピアと聖が優遇されすぎだよな。
アップデートで変わる可能性、あると思う?
せめて2刀、闇と火の攻撃力を上げて欲しい。

412:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/04 23:06:32.93 U6qBzZ7z.net
クリア困難なステージがあってもいいと思う

413:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/05 00:40:36.54 TOP4SEbC.net
もう3年近く敵の強さに変化がないゲームなんだぞこれ
アプデで調整?夢見んな

414:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/05 02:07:16.91 PIlO5eyF.net
うpホンゴロ 「でしょ?課金してねw」

415:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/05 02:48:45.58 3QI0vKXm.net
ペルソナ実装はいろんなスタイルやらせてCregit吐き出させるのが目的だったし
Soulfuseも中古装備品の流動を防いでプレイヤーにCregitを使わせるのが目的
テンボロがアップデートに何を重視してるのかは分かりきってるということだ

416:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/05 03:25:37.41 e6Z7wVVb.net
漫画をネットに晒しマンが他人に優しくなんてあるわきゃないんですよ!

417:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/05 13:06:24.30 3QI0vKXm.net
そういやALTの件といい寄付者の要望は聞いてくれる予感
寄付者が声を上げないと貧乏人がいくら騒いでも意味が無いってことで

418:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/05 13:23:37.58 kCBl0jky.net
altはCloudflare導入前から実装されてるからね

419:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/05 23:40:12.51 3QI0vKXm.net
Arcanist装備しても魔法が弱い
なんのためにINT上がるの…

420:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/05 23:57:41.82 j0


421:GmlSMC.net



422:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/06 01:27:52.73 W60jesyk.net
どんなに寄付しようがどんなにアップロードしようが日本IPだとアホウに嫉妬や妨害されるんやで
そうPOP9あたりにね

423:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/06 05:28:32.35 wRhdVK4Z.net
質問すみません
セッティングの"Use Separate Ability Set Assigments"にチェック入れても
全キャラ(set1~3)のアビリティがごっちゃになってしまうのは仕様ですか?
メイジと戦士で分けたかったんですが最後に振ったものに統一されてしまいます

424:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/06 06:13:35.26 wZ5ImZEG.net
そうですね仕様です
アビリティのポイントをふったものの中でやりくるする感じですね。
ですが、もう一つ上の階層のキャラ切り替えポイントがあるのです
戦士と魔法使いの切り替えはpersonaでみんなやってますよ
URLリンク(i.gyazo.com)
ここで「CREATE BLANK PERSONA」を押して魔法使い用、もしくは戦士用のアビ振り作業やステ振りをしてみてくださいね。
つくったあとはRENAMEの隣の↓ぼたんでキャラ切り替えることができます

425:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/06 07:53:46.94 wRhdVK4Z.net
>>411
丁寧なご説明ありがとうございます
こんな機能あったんですね…すごく助かりました<(_ _)>

426:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/06 13:10:09.18 WICuzyu/.net
かるーい!

427:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/06 14:50:03.40 WcmkPu/T.net
最近、モンスターを飼育し始めたのですが
クリスタルはGrindfestで集めるのがセオリーなんでしょうか?
買ってはダメなんですかね?
あと、トークンは拾うほかないのでしょうか?

428:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/06 15:05:08.62 b+c1Y7mn.net
はい いいえ(余裕があるなら) はい

429:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/06 15:08:03.29 w09RTgAs.net
時間があるなら自力で集めてもいいし金有るなら買ってもいいしお好きなように
PL2250に必要なのは5600Pack、High素材確定のPL1500だと620Pack
High素材を拾い始めるらしいPL500だと7Packほど必要なので参考までにどうぞ

430:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/06 15:14:46.42 WcmkPu/T.net
さっそくの返信、ありがとう!
Crystal Packは中身は何でしょうか?
各クリスタルがパックされているとは思うのですが
Itemshopで買うよりお得なんですかね?
質問ばっかですんません。

431:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/06 15:16:47.22 w09RTgAs.net
1000個*12種類で1Pack
いまは30000c~40000cくらいだった気がするけど自分で調べたほうが早いと思う

432:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/06 15:32:49.97 WcmkPu/T.net
それならItemshopで買うより安いですね。
WTSで買ってみます。

433:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/06 18:17:39.13 jVPxClK8.net
WTBからcrystal packの募集が消えて久しいな・・・
自分からWTSで売り込むしか無いか

434:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/06 22:59:18.03 rpPSfBrw.net
altの方だとSpellSpamReloadが動かないんだが
どこを書き換えればいいんだか教えてくれ

435:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/06 23:21:58.49 vx8wpjVM.net
>>418
高すぎだわ

436:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/06 23:49:29.33 3Q1Hsl6h.net
普通に買うと1万2000の10倍で12万クレジット掛かるのね

437:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/07 00:01:55.27 p/Q+dPoM.net
>>408
布戦士ってやってる人いるのかな?
攻撃力めっちゃ


438:落ちるけど・・・



439:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/07 00:09:10.87 hRRpj7ZJ.net
×布戦士
○片手魔術師
中レベル帯の選択肢に入る程度には強い

440:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/07 00:25:41.86 mw6chsKL.net
421だけど書き換え済みがあったのね
さーせん

441:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/07 02:12:20.55 p/Q+dPoM.net
カウンターレジスト付いてる杖って付いてない杖にどのくらいスコア追加した強さ?

442:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/07 05:36:45.52 w76Zgimz.net
>>424
エロいチルノの人とか実験的にやってた
消耗品コストはかかるが効率は悪くない模様
とはいってもRadiant Heimdalづくめの金満装備でだが
>>427
確定何発とかImperil失敗めどいとか討漏らし敵数とかそういう色々な±があるから、
スコアでは中々比較できないんじゃないかな

443:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/08 00:19:44.99 okc5bEv6.net
Grand Prize for March 08th:
Peerless Agile Shade Leggings of the Fleet

444:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/08 02:25:12.32 I0oQCmnF.net
HV_REDifficultyはCountdown Timer for the Random Encounter Event on E-Hentaiと一緒に使えないのは何とかならないか
リンクが出てから間違ってページをリロードしてしまったりしてリンクが消えた時に
普通ならCountdown Timer for the Random Encounter Event on E-HentaiのListにリンクが記録されてるから問題ないのが
HV_REDifficultyを使ってるとリンクが記録されなくなるからその瞬間にREが出来なくなる
そうでなくてもListでREの記録が見れないと30分以内にREをやったかどうか覚えてない時に一目で確認できず不便だ

445:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/08 02:37:22.81 mca7LirO.net
>>430
少し前にそれ言われたとき調整した気がするけど気のせい?
普段使ってるものじゃないから何か動作がおかしいなら詳しく教えて欲しい

446:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/08 04:40:05.20 I0oQCmnF.net
済まぬ 更新したのを知らなかったんで古いのを使ってた
それで新しいのを入れてみたが、今度のはListが更新されるようになってるけど30分以内にREをやったかどうかわからないのは変わってないね
普通だと右のListはREのリンクを踏んだ瞬間に更新されるのと、リンクを踏んだ後は次にリンクを取得するまでリンクのメッセージが
「HentaiVerse」になるから30分以内にREをやったか一目瞭然だけど、HV_REDifficultyを使ってるとREのリンクを取得した瞬間にListが更新されて、
リンクのメッセージもずっと「Click here to fight in the HentaiVerse.」のまま変わらないから、これでは30分以内にやったかどうか一目でわからない

447:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/08 05:17:57.60 I0oQCmnF.net
それからHV_REDifficultyなしだとREのリンクを踏んだ時にRE用の別窓がアクティブになるけど
HV_REDifficultyを有効にしてるとリンク踏んだ時にアクティブにならない

448:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/08 10:57:30.56 WA39PM8j.net
一昨日昨日今日とアリーナ全潰しして血トークン一つも落ちないんだが
教祖様に会いてえよお

449:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/08 20:24:59.28 mca7LirO.net
>>432
RE Difficulty 0.6.2
とりあえずいじってみたけどこういうこと?
あと別窓で開きたいならvar POPUP = false;をtrueに書き換え

450:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/08 22:44:26.48 I0oQCmnF.net
済まぬ 別窓自体は出せるけど別窓を出した状態でREのリンクを踏んだ時に
通常→最小にしていた別窓が勝手にアクティブになる
HV_REDifficulty有→別窓でREが始まるけどアクティブにはならないから自分で窓を選ばないといけない
と言いたかった
0.6.2はリンクを踏むとメッセージが変わるようになったということだよね?
これは有難いけど、HV_REAltを使っているとver0.6.1・0.6.2共にCountdown TimerのListが0.6と同様更新されなくなり
更にHV_REDifficultyで別窓が出るように設定していてもリンクを踏んだタブでREが始まってしまうという新たな問題が出てきた…
二つ目の問題�


451:ノ関してはHV_REAltを有効にしていても通常通り別窓でREが始まることもあって再現率が100%ではないのだが 何度か試した限りではこの現象が起こるのはHV_REAltを有効にしている時だけだから、こいつが原因なのは間違いないと思う



452:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/08 22:55:53.47 I0oQCmnF.net
それから>>432でHV_REDifficultyを使ってるとREのリンクを取得した瞬間にListが更新されると書いたけど
今日のDawn of a New Dayから(?)は何故か通常通りリンクを踏んだ瞬間にListが更新されるようになった(0.6.2でも同じ)

453:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/09 00:49:39.45 gfWKdabH.net
>>373
マテリアル死蔵する位なら現用してるもの改造して鍛冶レベル上げて後々分解していく方がいいんすかね
改造素材って(店で買う触媒以外は)9割帰ってくるんでしたっけ

454:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/09 02:37:42.89 Ka4P0Nil.net
Binding of Slaughter
Repurposed Actuator
高すぎやねん(´・ω・`)
それ以前に鍛えるに値する装備が存在しないっていうねw

455:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/09 07:43:57.09 w2Vz/+6D.net
戦士を限界まで鍛えてマンハッタン計画も取ったらPFUDwD何分でクリアできるようになるかな
20分切れるだろうか?

456:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/09 09:03:39.93 PhX8cL7y.net
Legendary Cobalt Cotton Shoes of the Heaven-sent
Dalek Voicebox奉納で出てびびった

457:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/09 10:52:20.69 CVdWK6KH.net
>>436
そもそもREがHV本編と同じ窓で開くの?
ウチじゃ上手く再現しないけど、それでアクティブにならないとしたらスパム対策のブラウザの仕様じゃないかなぁ
一応ちょっと書き換えたけど希望通りの動きになるかはわからぬ
HV_REDifficulty 0.6.3
それとあのスクリプト(alt)は求めに応じて即興で書いたもんだから、その相性はどうにも……
というか9件もダウンロードがあったことに驚き
0.2からREの書き換え機能は廃して、たった1行のリダイレクターもどきだけにしたからそっち使ってください
ぶっちゃけ既に言われてるように、スクリプト以外でやったほうがいいけどねコレ

458:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/03/09 11:46:34.47 nD67kTPD.net
>>440
Lv500のPeerless片手戦士の人がPFUDwDを30分ぐらいでクリアって言ってた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch