HentaiVerse Part45 [通常](非スリップ) [無断転載禁止]©2ch.netat GAMESWF
HentaiVerse Part45 [通常](非スリップ) [無断転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch464:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/22 03:30:09.33 GXIDfxSb.net
>>439
代用できないのはAds-Be-Gone・Source Nexus・Multi-Page Viewerの3つでこれらはいずれもオススメ
(あと余力があればMore Pagesも)
特にMPVにChromeのエクステンションを組み合わせれば超高速でギャラリーのファイルを回収できるようになるので
多少の手間を惜しまなければGPは使わずともよくなる
まぁそんなヒマなことやって毎回画像にフィルタかけたりしてから圧縮してるのは俺くらいだろうけど

465:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/22 05:23:41.84 0ZQGqFx3.net
戦闘システム上の変更が全然ない
今のバランスちょっと変えて欲しいな

466:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/22 05:37:28.99 1tVbd640.net
>>439
いんや
基本「外人」にとってはクレジットもハッスも日本の本閲覧・入手する為の重要な物なんで
それを稼ぐ為のアプリケーションのHVの効率を上げるのは重要で、だから「課金」なんてのが成り立ってる
ついでにタギングや発言のパワーレベルも
・・日本人は現物買えるわ翻訳要らんわゴホンゲフンできるわで全く無用だけどねw

467:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/22 05:46:11.23 P1ZJWFpb.net
そういえば海外向けサイトだった
ちなみにTag FlaggingとMore Pagesはどうなるん?
>>442
URLリンク(www.axfc.net)
使い方はコメント見て

468:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/22 06:07:27.15 GXIDfxSb.net
>>447
More Pagesはギャラリー経由で画像を集めてるなら月に1回くらいありがたみを感じる日がある、くらい
それより上は普通に使ってて必要になることはありえないと思う
ただNexusなしだと原寸DLに余計に枠を消費した気がするのでMore Pagesがちょっとお得に感じられるかもしれない
Flaggingは持ってないので知らない

469:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/22 06:30:40.17 P1ZJWFpb.net
>>448
説明してもらってあれだけど結局More Pagesの効果がよくわからない

470:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/22 06:37:25.85 GXIDfxSb.net
>>449
ギャラリーで見れる画像数には上限があって普通だと5000枚、
で、毎分3枚ずつ回復する
More Pagesを取ると上限が1万枚にまで増える

471:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/22 06:53:01.79 P1ZJWFpb.net
ありがとう
閲覧制限があったのか
多分いらんが限界まで開放しておこう

472:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/22 09:04:22.87 5V90OGKI.net
>>434 >>441
適当性能のPeerlessならともかく良PrefixSuffix付きのとかそもそも出てこないよ。
Ethereal Katana of BalanceとAgile Shade of Fleet、あと皮一枚と鉄板一枚なら、
拾ったり買ったりくじ引いたりで持ってるけど、それ使うぐらいならLegのほうが強い。

473:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/22 13:10:58.04 sulrYW3G.net
最近ドロップ絞ってるのかな
DwDクリアボーナスはmag連続が続いてるし他のアリーナはゴミばかり
たまにREでlegがあるぐらい
REだけPFUでやってアリーナはhellでトークン回収しようかな

474:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/22 13:16:22.02 W7OaFd5F.net
全く同じ見解
今ReでReg出たけど
アリーナとクリアボーナスはプレートレザーとかゴミ+まれにMAG
もうReg狙いPFUはReだけでいんじゃね?みたいな

475:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/22 21:35:00.81 vCOESlgy.net
たま~にPFUでGFをクリアまでやるけど、Legなんて5回に1回って感じだよ
アリーナでLegドロップは、期待しちゃいけないよ
あそこはクレジット稼ぎのステージでつ

476:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/22 21:45:43.74


477:VtHbi/LX.net



478:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/22 21:54:19.05 VkX90qdD.net
>>456
中身を見ろよw
//指定するスロット。別スペルが入っているスロットを指定した場合はタイトルを変えると元に戻る

479:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/22 21:58:10.19 5V90OGKI.net
>>456
自分は投稿者とは別人だけど、ソースコード内のコメントのことだよ。
ざっとコード眺めただけだが、インストールするとSettingsから称号を切り替えるときに、
指定のスキルスロットにFRDがセットされていなければセットし直すって感じのスクリプトかな?

480:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/22 22:13:48.45 W7OaFd5F.net
横からだけど頂きましたわ
称号をパワドラに変えるとゴッスレに変えて空欄になってたスロットがFUSに変わってる
Applyはちゃんと押さないといけないけど今までの半分の操作で楽になった
導入前
パワドラに変える→Apply→スロットを変える→Apply
導入後
パワドラに変えるとスロットも変わってる→Apply

481:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/22 22:44:22.35 VtHbi/LX.net
>>457-458
ふぉっ そっちか
盲点だった

482:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/23 00:21:14.78 zyrq8o6/.net
1ヶ月間溜めに溜めたトロフィー1500個を奉納や
これだけ奉納すれば1つくらいは良いのが手に入るやろ
もしかしたらPeerlessも手に入るかもしれんグフフ

(丶´ω`)あかん…ゴミばっかりや…PeerlessどころかLegすら出ん…

483:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/23 00:22:07.45 VthAx6sZ.net
皆さまSoulfuseは大切です
してなかったアイテムにしたらAtkが200以上あがったw

484:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/23 00:24:15.34 VthAx6sZ.net
>>461
あるあるw
まぁMagは出るから解体すれば損にはならないし、ね?

485:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/23 06:49:05.58 VthAx6sZ.net
なーなー
java分からないのにスクリプトいじったら危険かな?
やっちゃならんこととかある?

486:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/23 11:01:08.90 4PU8ayC0.net
たまに記述ミスってるとriddleの絵が表示されなくて困ることはあるが、原則として危険は無い。
オートキャスト自動ターゲッティングとか組むとBANされるくらい。

487:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/23 11:19:04.65 zyrq8o6/.net
スタミナ80未満でもアリーナを全て回ると1日のスタミナ回復量を消費量が上回るんだな…
ということは毎日アリーナを全て回るわけにはいかないんだな
ポニーパズルにしくじるとスタミナ消費するなら正解すればスタミナ回復すべきだろ

488:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/23 15:42:01.51 3VfJWNDq.net
ピンキーなんとかとフラッターなんとかをたまに見間違える駆け出しLv200ちょい

489:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/23 16:35:14.15 0j++DsRF.net
こんな感じかな
Lv500 廃見習い
Lv480~ 上級者
Lv450~ 中級者
Lv400~ 初級者
~Lv400 雑魚

490:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/23 17:02:16.11 tlpRFevR.net
スタミナ80以下を維持してるのが廃だな
LVだけならデイリーで上がるし

491:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/23 17:55:34.07 YKJLpkut.net
人間心理として自分は廃人ではないと除外したくなる
よって俺の中ではGF走破したことあるやつは廃人

492:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/23 18:58:35.98 xZQ1N+z3.net
GFはどうしても途中で飽きて挫折

493:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/23 20:05:14.71 oF4s7C6E.net
俺にいわせれば毎日ログインするやつはすでに廃人の門をくぐっている

494:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/23 20:17:04.76 ukhZ1y7s.net
それでは毎日呼吸をする奴は狂人だろうね
習慣になってしまえば面倒そうに見えることも何も


495:感じないのが人間なんだよ



496:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/23 21:04:00.71 haRL/bTN.net
既に廃人です

497:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/23 21:44:16.54 Kk3ebQh/.net
片手重装やってるけど、目安としてはレベルどれぐらいでADBが10,000に到達すればいいのかな?

498:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/23 22:07:56.75 YKJLpkut.net
Dawnは最低限取らないとHath手に入らないじゃん?

499:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/23 22:11:21.39 QFKwFq5o.net
廃人ならH@Hガン回し一択
一日10Hath稼げるけどタイーホのスリルがたまらんぜ

500:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/23 22:13:08.68 znqE28rk.net
DawnでHathが手に入らない子だっているんですよ!

501:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/24 00:06:10.07 XeINOmAz.net
二刀は相手のHPがほんの僅か残った時が面倒だよな
片手なら放っとけばそのうちカウンターで死ぬけど二刀は直接攻撃しない限り永遠に死なない
ところで二刀の3段階目のスキルってどういう状況で使う物なんだ?
範囲狭いし威力も高くないしデバフも付かないしで使うだけOCの無駄としか思えない
「一体当たりの被弾数が均等になるように与える。」
↑この説明もよくわからん。つまり他の範囲攻撃とどう違うんだ?

502:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/24 00:28:37.27 WyNAR2CR.net
つまり範囲攻撃というより単純に20回ぶん殴るってこった
敵が2体以上いれば狙いが逸れるだけで
戦士のススメ2016を読めば随所に書いてあるが使い方はボス討伐

503:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/24 00:33:08.97 1FdxdGpF.net
手に入る防具やbindingのNiflheim率が異常なんだが氷魔術師になれというお告げなのか

504:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/24 01:43:38.54 jVCrSkk1.net
氷魔術師は相手の速度を低下させるけど
これってREで有効なんかな?

505:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/24 01:47:30.98 XeINOmAz.net
・敵5体に、計10~20回の単体攻撃(通常の2.5倍ほどのダメージ)。
つまりこの説明が悪いってことやね(`・ω・´)

506:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/24 02:08:47.44 WyNAR2CR.net
今までそんな質問があったか?
実際に使ってまで理解できなかったほうが悪いよ

507:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/24 05:25:40.42 WC1fUl2s.net
フフン

508:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/24 06:42:22.40 iMfyHLXC.net
ふが

509:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/24 07:37:27.92 s2a+wvVC.net
>>479
日本語wikiを読んでください
それと威力は高いですよ
失礼ですがあなたの装備が悪いだけです

510:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/24 08:42:03.67 2T7gq1Ii.net
まぁまぁ
初心者の質問は準初心者の僕に任せて

511:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/24 15:14:50.84 MVfK2cHf.net
日wiki云々言ってる子いるけど、纏め方メタクソなうえアニヲタが書くwikipedia項みたいで読むのに要らん労力食うぞアレ
初心者なら尚更だとオモ
ちょい調べ物する時は英wiki見るようになって久しいは

512:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/24 15:37:08.52 LLpxWXkj.net
一人用とはいえこれもやっぱネトゲなんだな
自分だけじゃ攻略情報の1つも分からないスクリプトも作れないWTSWTBも出来ない

513:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/24 19:48:07.24 xsrG7b0Q.net
>アニヲタが書くwikipedia項
どんな感じなの?

514:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/24 20:57:21.91 V4o2/MBz.net
初見が理解できる解説書じゃなく、身内の読み物っぽく書こうと頑張る

515:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/24 21:35:01.95 qLuP1VMd.net
wikiなんだから気になるなら勝手に修正していいのよ

516:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/24 22:55:24.62 yEmTN35M.net
宝くじの内容が近々変更されるみたいだな
そろそろHentaiVerse 0.85 アプデあるか?

517:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/24 23:04:48.90 WyNAR2CR.net
メタクソ�


518:セと読む力があるなら編集すればいいのに 文句言うだけとか害悪にしかならない というか上で言ってる戦士のススメは昔のは英wikiの翻訳みたいなもんだったぞ それで古い足りない読みづらいだったのを2016でリライトしてくれたというのに



519:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/24 23:27:21.86 LLpxWXkj.net
編集者への要望・コメント
wikiwiki.jphentaiverse?%CA%D4%BD%B8%BC%D4%A4%D8%A4%CE%CD%D7%CB%BE%A1%A6%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8

520:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 00:12:59.22 UEXV7Vu1.net
理想の盾って何だろう
種類はForce Shieldsが一番いいんだろうけどPrefixとSuffixは何がいいんだ
それと盾ってIWで鍛える価値はあるのか?

521:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 01:19:31.67 3GcLY2uC.net
Zircon of ProtectionかDampeningじゃないの
防具にJug5は基本

522:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 01:23:04.03 UEXV7Vu1.net
盾ってJuggernaut付かないんじゃないの?

523:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 01:33:10.76 3GcLY2uC.net
ああそういえばそうね
じゃあせいぜいお金があったらHolyFireあたりを狙うくらいでいいんじゃない

524:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 04:09:58.21 OeAN4vzF.net
URLリンク(i.gyazo.com)
もうREだけでいいかなって

525:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 04:17:06.20 P8zOoHqG.net
あのにほんごwikiはこのスレのみんなが好意で書いたり追加したりしてくれてるもんなんで
あんま悪くいわんでくれ

526:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 04:25:27.71 P8zOoHqG.net
別に悪く言ってる人いなかったwww勘違い失礼www

527:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 05:04:45.56 UEXV7Vu1.net
>>447のスクリプトってもしかしてペルソナ1で称号をDovahkiinに変えてもペルソナ2や3ではFUS RO DAHが空欄のスロットに登録されない?

528:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 09:52:36.97 nFQhzRVc.net
>>495
フフンしてウザがられて皆に突付かれてるのが分からないから、お前はそういう間抜けなコメントするんだよ。
毎度上からベラベラウザいやっちゃなあ。。

529:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 09:56:11.01 fHkosqcZ.net
wikiのhath perkの記事読んでて思ったんだけどtag flaggingの用途が翻訳済みのやつを消すだけだったら
settingで日本語以外全てにチェック入れればいいだけなので取る理由がないという罠

530:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 11:11:40.13 3GcLY2uC.net
日本語が不自由な>>505には何が見えてるんだ
あと>>447のはSettings画面にしか効果がないよ

531:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 11:29:19.56 3IutV5J4.net
ここまで俺の自演でした
ところで久しぶりにゲームやったけどWikiのDawn of a New Dayのところ1日1回じゃなくて1ヶ月に1回でよくなったんだよね?
気軽に書き込むのにおすすめのスレって今どうなってるのかな?

532:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 11:55:42.39 F2UfhEBS.net
今度のオークションに究極完全体エストック出品されるみたいだけど
次のアプデでも両手復権は望めない予兆なのだろうか

533:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 12:47:30.73 i4UguPts.net
>>508
1ヶ月に1回じゃなくて20dayに1回

534:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 12:55:22.40 UEXV7Vu1.net
え? 20日に1回でいいの?
「一日一回書き込もう」というwikiの記述を信じて毎日書き込んでたわ

535:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 18:23:59.24 f1RaBVTk.net
>>509
出品者がジェンガだったら、数日前の武器クジで同じもの当選してたし、ありえるんじゃね?

536:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 18:42:59.32 fHkosqcZ.net
いや30日に1回のはず

537:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 18:50:49.91 HIgdrIxn.net
一ヶ月の内約20日だと思ってた�


538:ゥらほぼ毎日食った物書き込んでたぞ俺



539:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 19:07:56.46 F2UfhEBS.net
>>512
なるほどSoulbound品を入手したらそうなるか
スタート値は天文学的だろうし果たして買手は現れるのかな……

540:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 19:35:47.00 GpDZl8ah.net
トッププレイヤー達からすれば数十Mなんて天文学的数字でもないでしょ
こっちはクリスタルパックの単価が下がって売りたくても売れないってのに

541:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 19:43:34.40 C1LDpL18.net
安くなったのかと思って見たらクリスタルパック高えままじゃねーか死ね
去年なんて30k切ってただろうが

542:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 19:55:18.51 GpDZl8ah.net
WTBでは10月の頭には40kまでいったけど今じゃ35.5kでほとんど一人しか募集してないからね
それに去年のEDの価格は知らないけど今は93kだよ、30kなんて赤字もいいとこだよ

543:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 19:59:45.82 nNakDHnn.net
去年のEDなんて80とかそれくらいだ

544:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 20:56:18.34 CKwd5TYd.net
>>514
これじゃないの?

545:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 20:59:09.74 kdBFhbOg.net
>>513
それは「過去30日以内を遡ってフォーラムに書き込んだ回数(※上限20)」でNew Dayボーナスが決まってた時期の話な
今は直近20日以内に1resでも書き込んでればおk

546:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 22:00:08.33 zGu6I6xv.net
1回書き込んだだけで経験値が倍になったからおかしいなと思ったら
wikiとは違う仕様になってたのか

547:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 04:36:45.14 TGzPQX0Z.net
MAG以上のゴミ装備品を処分する時ってShopで売るよりSalvageした方がいいの?
それはそうとSalvageはShopの選択画面から直接できるようにして欲しいな
Shopで装備を確認してSalvageしようと画面を移ったらどれをSalvageするんだったかわからなくなることが非常に多い

548:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 05:00:54.28 AQg4rgud.net
wikiwikiうるせえよ
そんなにバカ編集すんなと笑われて頭に来たのか、坊ちゃんw

549:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 05:03:50.77 tRO07ywQ.net
バカ編集だと思ってるのはバカ一人なんだよなあ・・・
オマエの事だよw >ID:AQg4rgud

550:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 05:23:57.31 v88MlWFf.net
>>523
ShadeやPowerなら売った方が金になるしケースバイケース
あとItemManager導入しなされ
>>ID:AQg4rgud
やっと思い出した、お前スリップ付きスレで馬鹿晒してた奴だろ
それ以前でも時々スレ荒らしてた気がするが

551:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 06:17:34.51 TGzPQX0Z.net
うおー こんな便利なもんがあったんか

552:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 06:19:01.61 r4Ey5rjZ.net
Mag以上の防具なら布でsuffixがクソな奴は問答無用でバラしたほうがいいけど
それ以外は捨て値で売ったほうが微妙に儲かるハズ
まぁ手間と相談だけど

553:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 07:27:01.95 ePyA63ax.net
サルベージはWTBで売られている値段を見てするか決めてる
High素材は今現在
鉄1000 木9000 布20000 皮250
で売られているから
木と布はサルベージしてる

554:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 07:29:31.40 ePyA63ax.net
WTBじゃなくてWTSだった

555:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 07:31:47.15 TGzPQX0Z.net
皮そんなに人気ないのか

556:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 07:36:48.21 r4Ey5rjZ.net
相対的に見て皮が一番需要がないからな
金属はまだ物理武器に使うし

557:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 11:44:20.08 chRUgipO.net
皮ハギレもバザーで余ってるしね
布ハギレは20.000超えだっけ
>>525
俺もどうかと思うな
正直参照しにくい�


558:シアレは 君がよく編集してたなら申し訳ないけど



559:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 11:56:48.48 YRO3Jl8l.net
せめてどこがどういう風に悪いのか出てこないと改善しようもないような
まぁ編集する人ほとんどいないから古い情報のまま放置されてるページばっかだけど

560:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 13:54:11.10 xxXg/CJ2.net
ここにいる廃人どもはAdept Learner何個まで上げてるんです?

561:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 14:20:17.39 nTKx3KW1.net
Wiki編集しても個人情報大丈夫?IPとか

562:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 14:20:57.76 l5FqfFu5.net
>>529
1つ1つ値段を確認しながらチェックを入れて、ItemManagerのSalvageボタンで一気にする
それがとても面倒だから、なんか良い方法ないかな?
>>533
見やすいように編集しようと思うけど、いかんせん昔の事を覚えてないだよな
だから俺は、編集してくれてる人を尊敬するよ
>>535
レベルが早く上がって損することはないから、上げられるだけ上げてる

563:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 15:39:41.78 8iCRKqrg.net
>>535
Adept Learner300にThinking Cap取ってるけど廃人なんて言えない
個人的な印象だけどED使い出したら廃人だと思ってる

564:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 15:57:33.22 QQ63ANoR.net
ペルソナ実装前に休止してたんだけど、久々に復帰してwiki眺めてたらstrは0でも構わないとか記述があって驚いた
他のゲームとごっちゃになってるかもしれないが、確かSPとの関係上ある程度は振っておいた方がいいんじゃなかったっけ?
あとペルソナの仕様って日wikiでは触れてないっぽい?

565:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 16:50:12.03 v88MlWFf.net
>>535
Hath Parksに比べて良心的価格なので300カンスト
>>536
大丈夫じゃないwikiとかそもそも利用されない
あと今どきIPが分かったからどうなのって話もある
違法性のある内容なら御用だけど
>>537
だいたい価格帯が決まってるわけだから種別と品質だけ見て判断する
ave以下とかmag|legen,cotton|phaseで不要なものは全チェックサルベージとかそんなん
>>539
戦士ならそうだけど魔術師ならBase SPが増えても何の意味もない
あとペルソナの仕様はまぁそう難しくもないと思うが誰かが書かないことにはな

566:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 16:59:58.92 QQ63ANoR.net
>>540
サンクス
そっか、solとssは割合で減ってくから魔術師は上げてもいみないんだね

567:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 17:20:40.85 TGzPQX0Z.net
重戦士でBurdenを40未満に抑えることは可能なのだろうか?

568:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 17:52:33.79 WLRT9w6N.net
尊敬 てwwwwwwwwwwwwwwwww

569:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 21:20:05.96 l5FqfFu5.net
>>542
防具一式にFeatherweightをエンチャントすれば良い

570:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/27 03:44:50.82 3g5O5wBx.net
そんなシステムあったな 1回も使ったことないわ
Bubble-GumやFlower Vaseもだけど使うならここしかないという局面が皆無だから1回も使ったことなくて溜まる一方だ
こういう強化型アイテムってみんなどこで使ってるの?

571:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/27 08:47:32.41 +jJLVc+U.net
どこでも?
使わないんだったら売ってよ

572:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/27 10:16:46.22 N89Ux6xO.net
HVに限らずどんなゲームでも、希少な消費アイテムは永遠に使わない、売らない

573:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/27 10:55:32.87 M9ivGIbs.net
Last Elixirに使い道があるゲームでそんなこと言ってもな
Infusionは今日はがっつりプレイするぞーってときの攻略速度水増し、あと


574:スクショ自慢用 Featherweightはふつーに重い装備使ってるときとか能力カツカツのときとか Bubble-GumやFlower Vaseは廃人中の廃人がPFUFest超高速で回る用



575:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/27 11:53:12.41 403sgL5Y.net
Infusionは火か冷ならいつでも安価で手に入るから武器に付けて
通常アリーナ回ってる

576:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/27 12:23:33.83 +jJLVc+U.net
エリクサーなんて敵からいくらでも出るから使ってもいいのよ?
このゲーム全く手に入らない消費アイテムなんてないし

577:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/27 18:29:02.01 zMgFs19V.net
複数アンカ野郎の文体全部同じで草

578:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/27 18:38:34.98 NeR930gv.net
なぁやっぱりキャップ必要じゃねーかな
NGするスクリプトくらいなら書けるよ俺

579:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/27 19:27:39.28 HlkeSdS/.net
スルーでいいじゃね

580:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/27 19:40:38.11 76uJ+4VV.net
いらん
そんなに欲しいなら自分で立てろ
有り無しでスレ分けるのは問題ない

581:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/27 20:05:20.01 mK8O6JEq.net
礼儀正しく会話したいなら日本語スレでやればいいのに
わざわざここをじぶんのすれにするなよ

582:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/27 20:18:21.48 49cgrDMr.net
>>552が言ってるのはキャップだぞ
よく知らんが運営のことだっけ

583:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/27 20:30:44.07 sZghHOWC.net
キャップをNGするスクリプトってのがあるとどうなるん?

584:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/27 20:30:55.03 NeR930gv.net
すまんそれは間違えた
まぁ構うだけ時間の無駄か

585:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/27 20:39:41.32 N89Ux6xO.net
スルーでいいよー
>>543 >>551
なぜこんなことをわざわざ書き込むのか?と思うと同時に、かわいそうになる
さらにこいつのリアルを想像し、恥ずかしい気持ちになる
俺より下がいるんだな・・・と元気が出る
これが正しい楽しみ方である

586:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/27 21:57:40.46 sW8QL506.net
煽るだけで有益な書き込み一切しないガイジってどこにでも少数居るからな
スルーしときゃ良い

587:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/27 22:04:42.87 mK8O6JEq.net
アプデしないテンボロが悪い

588:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/28 04:09:42.18 C+7GCGy7.net
1H以外の戦士だとOCはSSでAttackに使った方がいいのかスキルに使った方がいいのか
スキルに使う時はSSになって使った方がいいのかならずに使った方がいいのか

589:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/28 04:27:07.73 IXew2N3k.net
2Hはエストックは知らんけどメイスは高難易度だと基本的にSSした上でRendering Blowまではぶちこむべき
ロングソードならShatterまで入れたほうがいいけどそもそもロンソを止めたほうがいい
ただしザコ相手だと言うほどスキルにありがたみは感じない

590:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/28 06:30:55.90 7zTrM3Uy.net
低難度はロンソと二天どっちがいいの

591:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/28 08:35:35.56 uQZm6sdK.net
低難度かつ防御が余裕なら安上がりだし効率いいしロンソじゃないの
二天PFUならSSするより生Skyward Swordのほうが効率いい
エストックは研究したことないがSSして殴って適時Great Cleaveするのが効率いいんじゃねぇかな

592:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/28 09:51:58.63 lkohGP7R.net
Shortswordはデフォでアタックスピードボーナス付かんかな
全く使い道がない

593:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/28 21:00:21.75 7zTrM3Uy.net
斧 威力大
クラブ スタン 威力中
レイピア DEF無視 パリィ 威力小
ショトソ パリィ 威力中
脇差 パリィ 速度UP 威力小
エストック DEF無視 威力中
ロンソ 威力大
メイス スタン 威力中
刀 二天 威力中
こんな感じっすかねぇ?

594:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/28 21:56:20.54 a37igql+.net
BleedingWound抜きならそんなもんかな

595:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/28 23:15:06.20 30F6P0


596:uQ.net



597:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/29 00:17:02.30 u/JHUb+S.net
soulfuseしててもMagやLeg装備をLv10にするのは終わりが見えなくて気が狂いそうになる
PEXもトレーニングで取得量を増やせるようにして欲しい
つーかなんでPFUとIWBTHでPEXの取得量が同じなんだ

598:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/29 01:09:28.06 MQFbA7Lw.net
Peerless Estocの入札がヒドイ話になってるな

599:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/29 05:15:31.45 QK1WH46a.net
必死だなお前
管巻くのは日本語スレだけにしとけ

600:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/29 06:12:53.67 u/JHUb+S.net
二天に単体用のスキルくれ
両手と二刀のハイブリッドのはずなのに実際は両手の要素が8割やないか
というか両手にも単体用のスキルはあるのに
それと戦士のスキルは段階を踏まなくてもどれでも使えるようにしてくれ
OCの消費量がちょっと増えてもいいから

601:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/29 06:42:51.19 H9w6dB1C.net
そしたら二刀流スキル3段階目連発で酷いことになるなと思ったが、
よく考えたら今が弱すぎるのでそれでも全然よさそうだ……
>>570
逆に変態やPFUで上昇する量がLv.2より多かったら困るよ。
一回目にCapみたいな余計なものが付いたとき、
使用するAmnesiaの量がHath Parksの効果で1/2にされても2個とかだったら、
それこそ市場のAmnesiaが枯渇する。

602:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/29 11:15:46.52 l+odQGCY.net
戦士でAgilityの値ってどう寄与してますか?
Lv180ですが167ぐらいまでしか伸ばしてません

603:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/29 11:59:30.14 zn9bHliY.net
重戦士ならてきとーでいいお
軽戦士のペルソナにはボーナスのつくLV+10だか20だかAGI振り

604:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/29 12:19:14.90 l+odQGCY.net
重戦士なので適当にします
ありがとうございました

605:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/29 13:40:39.18 ojg0HM1h.net
>>570
soulfuseしないでLv10するのはちょっときつかったけど
soulfuseした時はわりと楽な気がする
IWBTH一回17分くらいで回れるからかな

606:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/29 14:46:34.30 DtHnv4+X.net
soulfuseしたのもトレードさせてくだち

607:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/29 18:53:00.36 Cbk65lj4.net
Hathはどんどん安くなっていくな
買う側としてはありがたいが

608:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/29 19:11:02.49 tcVVa4TY.net
まだ下がると様子見してると新Perksが追加されて高騰するまでテンプレ
そろそろアプデくれ

609:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/29 19:12:06.29 u/yYB0ab.net
相場操作してたカス供のウザさが良くわかる
どうせオクで吊り上げとかしてた中華だろうけどな
流石にオクの奴はBANされてやり取りも晒されたし
反省して外部での打ち合わせしてるだろうが

610:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/29 19:49:51.99 ojg0HM1h.net
>>582
>>571の話?
英語よく分かんなかった

611:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/29 19:59:59.27 u/yYB0ab.net
オクの不正はかなーり前の話
纏めて数人BAN喰らってたはず

612:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/29 22:15:06.14 u/JHUb+S.net
ED以外にスタミナの回復手段が欲しい
スタミナジェムとか作れよ

613:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/30 05:14:09.02 XoDeyi8H.net
もうちょっとハデにやってくれれば閉鎖と賠償に持ってけるんだがな
日本人の商品(を他人に上げさせて)で莫大な利益得てるだけだし
らうぱらは千万賠償して閉鎖したっけ

614:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/30 07:27:01.03 8PNflT5h.net
>・月間Toplistsの各部門上位50


615:プレイヤーにCouponsが付与される。 このToplistsって何なん? Couponsってのを貰うと何になるの?



616:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/30 12:40:56.82 DFN67JBx.net
URLリンク(g.e-hentai.org)
上位50人でいいんじゃない?>wiki

617:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/30 14:16:12.98 EABo96yx.net
URLリンク(ehwiki.org)
Coupons = トロフィー

618:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/30 22:45:12.59 y8iaNbSh.net
休日重てぇええええええ
皆引退しろや

619:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 00:25:46.57 UWEJuU0j.net
二刀の熟練度上げるのが面倒くさすぎる
アリーナ・GF・IWを二刀で回るのは効率悪すぎてやってられないし、かと言ってREやROBだけで使っていたら熟練度なんて全然上がらない・・・
そもそも二刀ってどこで使えばいいんだよ
長丁場になるアリーナやGFやIWを二刀なんかでやる意味はないが、かと言って短期決戦になるREやROBでも片手で十分だし
二刀の独壇場というシチュエーションがなさすぎる

620:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 05:35:40.80 Nrwdasbq.net
イースターの卵集めで使えばいいじゃんアゼルバイジャン

621:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 06:20:07.54 lWJfV2xs.net
二刀は二天を覚えるための試練(修行)なのじゃよ・・・

622:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 07:23:40.05 Wrdbfn4k.net
二刀よりも両手上げるのが面倒くさい
さらに杖上げるのは苦行

623:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 16:29:23.02 Ld+St1nA.net
自分のステータスページ確認したら過去7回Toplists入ってたらしいわ・・・
うち2回が上位ぽい
フォーラムで何か変なマーク付いてるのはそのせいか

624:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 16:43:15.55 3CKCSzs8.net
あれってトロフィーだったんか…
e-hentaiでたくさんアップしてる人達のランキングかと思ってたわorz

625:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 17:07:46.25 UWEJuU0j.net
Scavengerって最大まで上げると敵がアイテムを落とす確率が10%から15%になるんだよな
最大まで上げて元々10%なのが15%になるだけってコスパ悪すぎないか

626:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 17:49:11.97 EiJmvoR9.net
年間Toplistsはすげえな

627:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 18:41:42.33 HsXRfotS.net
廃人様は課金してるの?

628:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 19:49:26.35 rxwpmaeh.net
短時間に沢山敵コロコロするゲームなんだから1%でも結構多きいっしょ
そっからアーティファクトとか品の吟味となると3000体に1個は期待出来るなら御の字みたいな話になってくるし

629:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 22:18:15.87 lWJfV2xs.net
10%が15%って考えるからよくない
Leg装備が100個落ちるのが150個になると考えれば凄いことが分かる
100万クレジット稼いだら150万クレジットになるし

630:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 22:31:58.32 NSKkWTzI.net
なんという説得力…

631:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/01 00:42:12.36 JgFl4rRR.net
>>597
あれ+1%だから60%まで上がると思ってたわ
マジファックだな

632:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/01 00:59:48.44 6eVQlhbo.net
アーティファクト奉納で上がる能力値って最大で50なんだよな
50くらい上がっても殆ど影響ないだろ
500まで上がるように変えろよ
でなければせめて250までは

633:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/01 01:12:39.58 DfMkKy5m.net
hathの下落すごいな
どこまで下がるんだ

634:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/01 01:41:48.80 Pp4JtXk0.net
Long Gone Before Daylight 2000hath
Crystarium2、3 1500hath
Tokenizer2 2500hath
合計6000hathくらいほしいけど1mしか持ってないお

635:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/01 01:46:32.80 6eVQlhbo.net
Follower of Snowflake Shri


636:neに一定額のTrophyを奉納するたびにSoulboundされたPeerless装備が下賜される。 これって具体的にはどんな装備が貰えるんだ? ランダム? 人によって違うのか?



637:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/01 03:38:20.98 v//Wo1wO.net
>>604
50まで上がっちゃったステに奉納が割り振られた場合ってどうなるん
他のステやアイテム等に回されるのか、50ストップのまま無駄になっちゃうのか

638:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/01 06:14:37.43 tpFZHtGt.net
多分前者です

639:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/01 14:26:00.68 3rIQY9w9.net
>>607
少し前に日スレで解説してくれてた。Follower→Search Topicで検索してみれば?

640:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/01 20:43:12.74 XkjJpwBC.net
hathはちょい買い入ってるから5000割れは当分なさそうだけど
どうせH@Hから流れ込んでくるし廃人様がHath使わないと絶対にダブつくよね

641:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/02 00:11:43.96 a4zixeez.net
Scavengerは昔は入手の判定回数が増えるとかだった気がした

642:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/02 01:27:34.67 Ovekke6V.net
lv300くらいのひとの収入は1日どのくらいですか?
lv350くらいのひとの収入は,1日どのくらいですか?
lv400くらいのひとの収入は,1日どのくらいですか?
lv450くらいのひとの収入は,1日どのくらいですか?
lv500のひとの収入は1日どのくらいですか?

643:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/02 01:34:56.46 8yj1wC8L.net
どれも売れるものが出ないとほとんど変わらない

644:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/02 02:02:10.19 GUAEu2wu.net
>>lv450くらいのひとの収入は,1日どのくらいですか?
Arena+Fest数周分のクレ+拾ったゴミ装備売る=1M程度

645:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/02 03:46:12.10 t1oGPuHv.net
1Mも稼げるの?!
一日中やってるの?

646:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/02 07:38:07.71 92GT0FE3.net
Lv360ですが収入はHath1個とarena
支出は薬代と1日2~3回死んで-5000cぐらい
出た装備は基本スクラップ

647:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/02 11:27:26.11 Ovekke6V.net
凄いな頑張ろう

648:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/02 11:51:06.93 QiabQmEL.net
いやFest数周してる時点でだいぶ頭おかしいから・・・

649:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/02 12:02:33.33 2FhN+mnj.net
魔術師でHellFestの話じゃないの
戦士だったらArena+PFUFestで1m/4時間くらいか

650:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/02 12:47:45.11 7V1xzCUX.net
みんな自分がレベル330だと思って会話しよ

651:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/02 13:33:05.95 p7OdCoWp.net
戦士でHoly・Dark Imperilのアビリティを限界にしてImperil掛けてHoly・Dark Strikeで攻撃すると結構効果ある? アビリティの無駄?

652:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/02 15:42:22.14 Ovekke6V.net
質問の仕方が悪かったかもしれない…
1日じゃなくて時給いくらですか?がよかったかも
>>622
ダメージはあがると思うけど

653:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/02 15:55:28.61 GUAEu2wu.net
>>616
1日6時間ぐらいです

654:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/02 16:04:00.04 QiabQmEL.net
違法海外サイトのおまけゲームに一日六時間とかイッてるとしか

655:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/02 16:06:43.64 GUAEu2wu.net
おまけだろうがなんだろうが、面白いものは面白い
ハマってしまった自分が悪いですね

656:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/02 16:13:54.98 t1oGPuHv.net
レベル350の自分に最も効率よく稼げる方法はなんですかね?
今現在、REとアリーナの225,250を毎日クリアするだけです。

657:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/02 16:52:11.41 p7OdCoWp.net
アーティファクトを拾う頻度を調べようと思って先月の7日から溜めだして今日でやっと100個突破した
トレーニングは4段階目まで上げてるが全部上げたらどのくらい変わる


658:んだろうか



659:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/02 17:11:58.54 2FhN+mnj.net
スクリプトのTrainerっての入れるとそこら辺は全部載ってる

660:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/02 19:36:50.92 Q5nes8UU.net
>>622
1H斧使いだった時聖闇エンチャントつけて試したが
たいしてタイム縮まらなかった
>>624
こんなにやってるってことは魔術師?

661:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/02 20:13:44.47 GUAEu2wu.net
はい魔術師です

662:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/02 21:58:58.80 Q5nes8UU.net
戦士でアリーナの25Rから150Rまで
合計1205Rやってるけどかったるい
収入は1日200kくらい
転向しようかな

663:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/03 00:07:01.52 YRQAFlbI.net
二天は敵が6体出てきた時が一番面倒臭いな
1体の為にスキル使うのはOCが勿体ないがかと言って使わないで倒すのは結構手間取る
ところでIWで脇差やショートソードを鍛えるならButcherやFatalityよりSwift Strikeを付けた方がいいのかな?
脇差ショートソードなんてoff handでしか使わないだろうし

664:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/03 00:24:23.79 Tg7aGTNb.net
>>632
魔術師転向はとても億劫でしょうが、必ず、やってて良かったと思える日が来ます
辛いのは最初だけです

665:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/03 00:32:43.34 mkrdW2Ii.net
>>633
OffHandならFatalityは効果的だがButcherは止めた方がいいな
単純にターン数を縮めるだけならSwiftよりOverpowerを付けるといい

666:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/03 01:38:33.57 vGn0p6Xw.net
>>624
何しながらやってる?
好きな音楽掛けながらとか好きな番組見ながらとか?

667:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/03 02:12:55.54 vGn0p6Xw.net
あのさー
上から順に攻撃するとき






上がいなくなると途端に攻撃範囲狭くならない?
×






はみ出た分が下に伸びるっていうのはどうなっちゃったのか…

668:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/03 08:06:06.58 58JVPV4n.net
>>637
5匹魔法でも7匹魔法でも別に狭くならなかったぞ
戦士の攻撃も伸びると勘違いしてたとかじゃないか

669:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/03 08:16:08.77 58JVPV4n.net
あとは本当に同じ魔法を使っているのか、とか

670:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/03 10:48:29.03 vGn0p6Xw.net
あ、すみません両手スキルの話です

671:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/03 11:22:17.54 Tg7aGTNb.net
>>636
テレビ。野球やサッカーや相撲などのスポーツ観戦がベストですね

672:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/03 12:25:32.29 TOFchOUl.net
最適なディスプレイは何インチですかね?
スクウェア型が好きなのですが、このゲームには
横長のほうが向いてますよね

673:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/03 16:24:03.90 Vhzkfi+E.net
ドミノでも死体飛び越えて5ヒットするだろ
たまたまじゃね

674:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/03 20:26:54.78 Tg7aGTNb.net
>>642
マルチディスプレイが良いと思います

675:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/04 00:29:33.25 edt7b737.net
>>64はナイトメア以下の難易度で1000ラウンドやると以降はナイトメア以下の難易度に限りドロップ率が下がるということ?
HELLで1000ラウンドやった後にナイメトアを1000ラウンドやってもこの段階ではまだドロップ率に変化はないでOK?

676:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/04 00:42:07.29 z0fKNNth.net
アーティファクトって難易度どれでも似たようなドロップ率みたいだし
難易度下げまくった方がお金儲かるんかな?

677:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/04 01:22:18.08 mZORYI5W.net
>>645
違いますよ。消化ラウンドは難易度関係ありません
1000ラウンドを超えると内部カウンタが1ラウンドにつき-1します
回復は1分で+1です
内部カウンタがマイナスの時にナイトメア以下でやるとドロップ率が下がります
>>646
アイテムのドロップ率は難易度関係ないですよ
例外として、Norma


678:lだとVoidseeker, Aether, Amnesia shardsはDropしません



679:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/04 01:34:02.64 edt7b737.net
あ、そうなの
その内部カウンタって目視で確認できるスクリプトはないの?

680:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/04 09:47:33.90 iT8HWY9J.net
ないというか最低Hellくらいやらんと儲けるなんてとてもとても…
あとドロップ率は敵モンスターのPLで上昇する
TrainerスクリプトのPL Bonus云々ってチェックがそう

681:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/04 09:53:34.61 iT8HWY9J.net
追記
PLで上昇する=プレイヤーが一定レベルに到達するまでは
難易度が高ければ高いほどドロップ率も上昇する
PFUDORならLv.350くらいでカンストNormalならLv.470くらい

682:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/04 22:36:37.51 z0fKNNth.net
強い敵追加キボンヌ
SGは弱点あるし攻撃も弱すぎ

683:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/04 22:43:02.93 TOidIwQv.net
聖に強く火弱点とか属性格差を埋めるSGを何人か動員してやってくれ

684:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/04 22:56:23.83 BnWps63v.net
追加するとしたら名前は、海外人気が凄いらしいからSAOあたりかな?

685:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/04 23:30:15.44 is8AnAJ6.net
じゃあ魔法反射する敵を

686:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/04 23:36:43.79 edt7b737.net
戦士だと武器の属性はethereal以外無価値なのが悲しいな
Elemental系ならElemental Strikeの威力がetherialの倍になるとか、何かElementalならではの利点があればいいのに
それから>>647の内部カウンタに関して質問だけどこれはスタミナと同じく戦闘中だと回復しなくて戦闘終了後に時間分が一気に回復するの?
カウンタがリセットされるタイミングはある? 日付が変わろうが何だろうがカウンタは時間経過以外では回復しない?

687:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/05 00:05:32.15 nlEJpXdT.net
頑なにハブられ続けるHaruhiさんが追加される日は来ないのか

688:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/05 00:37:35.16 Nkm6rtFm.net
Powerの特性は全部Slaughterで固めるのがいかなるシチュエーションでも最良なのか
GF完走目指すならProtectionかWardingの方がいいのかな

689:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/05 04:23:53.90 mobl9FUj.net
ボスキャラ追加するならHPよりも攻撃力を強化して欲しい
今のSGは体力あるだけの雑魚で倒してて作業感が拭えない

690:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/05 05:03:43.56 u5MU/yVn.net
>>657
GFたまにしかやらないが500Rくらいになると
Celestialが1番きつく感じるからWardingは有りかも
Zirconついてない防具はJuggernautだけじゃなくて
Holyproofもつけたほうがよさげ
鍛えなおすの面倒だけど

691:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/05 11:31:42.53 S7IiUFW0.net
教祖がGFでも出てくるようになったらそれなりに地獄を見るかもなぁ
デバフ漬けにしないと危険なレベルになるんじゃないか?

692:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/05 12:34:56.65 hJFTT7u6.net
いや全然
戦士は知らんが魔術師なら教祖が1体混じった程度じゃほとんど影響ないよ

693:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/05 12:49:08.26 S7IiUFW0.net
>>661
1000R時点での攻撃力ってBot殺すモードに匹敵するくらいあるんじゃないの?
ターン数無駄に稼ぐと発狂するアレ
戦士でもCure連発しないと耐えられないくらい苛烈な攻撃が飛んできたと思うが

694:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/05 13:07:39.49 hJFTT7u6.net
いくら攻撃力があってもSSで受けておまけに消費するSPには上限あるから1体だけ強力なのが残ったところでね
そもそも魔術師ってEvade高いから結構避けるしな

695:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/05 16:45:41.88 TV2qBmmd.net
システム根本的にガラっと


696:変えないとだめな感じ 敵1匹じゃSSのせいでどう転んでもプレイヤーキルできないから 1ターンに20回以上攻撃してくるバケモノ投入しないと



697:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/06 00:06:26.09 /q1HVETi.net
二刀でPFUアリーナやるとほんの20ラウンドでも攻撃受けすぎてあっという間にSPが尽きる…
完全なる劣化片手だろこれ
一体何の為に存在しているんだ…

698:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/06 00:31:20.68 TErmSRCO.net
高難度RoBをクリアしたいけどレベルが低い人用

699:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/06 03:19:03.30 NeOgzyXS.net
ダガー二刀流とかカッコイイだろう?

700:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/06 03:44:57.77 /q1HVETi.net
BWは敵が行動したらじゃなく自分が行動したらダメージ入るようにしてくれ
それとBWのダメージではスリープから目覚めないようにしてくれよ
二天だとスリープが使い物にならない

701:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/06 04:13:42.16 bNu6Iw7R.net
物理放置とかテンボロは魔法使いやってんのかね

702:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/06 09:04:21.65 m6dgvrDC.net
なんで片手でパリィの反撃が出来て二刀で出来ないのか

703:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/06 10:55:29.68 VkLrDg0a.net
>>669
テンボロ専用のDOT50%の刀をみたことある

704:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/06 22:01:10.11 /q1HVETi.net
FIGURINEやっと11種類集めた…ポニー砲は遠い…

705:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/06 22:35:03.73 /q1HVETi.net
FIGURINEのドロップ率っていくつなんだ
アーティファクトは一日に何個も堕ちるのにこっちは月に1回堕ちればいい方だ

706:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/06 22:37:47.06 mzAyV5eW.net
Artifactの1/99
だから何度も言われてるように自力とか無理だって

707:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/06 23:13:21.17 YAOsUU94.net
ポニー砲は、さっさと他人から買ったほうが早い
600kぐらいだし、一回買えば稼ぐ効率がかなり上がるよ

708:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/06 23:53:24.08 /q1HVETi.net
外人とやり取りするなんてワイにはハードルが高すぎる…(丶´ω`)

709:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 00:13:06.46 5jeKPwUG.net
やりとりなんて無いに等しいよ
欲しいもん書き込んだら代引きで品物付きメール来るから金払って受け取るだけ

710:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 01:07:44.01 bMYmI9c5.net
日本人でWTSやってる人もいるから
売ってるか見てみたら

711:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 07:02:29.21 nJzP0guf.net
>外人とやり取りするなんてワイにはハードルが高すぎる…(丶´ω`)
URLリンク(forums.e-hentai.org)
日本人用のスレで「誰かポニーセット売ってくれませんか」って、日本語で聞いてみればいい

712:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 13:10:49.33 WbMn62gL.net
>>676
I Want ○○.
COD Please.
って送ればいいだけなんですけど

713:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 15:23:12.36 7GPMCraB.net
URLリンク(forums.e-hentai.org)
Sapo84ってどこの国の人?半端ないスピード出てる

714:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 15:39:24.13 roRko4xt.net
プロフィール見る限りでは欧州のどこかじゃね
あっちじゃあ日本の2~3倍ぐらいの速度を出せるらしいよ

715:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 16:21:35.97 qBdOnhgU.net
>>680
この文章だけでいける?
他に必要なやりとりあればテンプレにして欲しい

716:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 16:39:52.66 XvJZdOae.net
一切ない
ウチにもよく商品名と個数だけのメール来るし
お金が付いてなければそれだけでCODだとわかる
送ると即日~2日くらいでThanksなり空白なりの本文で商品が届く
あなたはThanksと返しても何も返さなくてもいい

717:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 17:34:30.00 GoON5


718:bAM.net



719:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 18:14:17.16 bMYmI9c5.net
>>681
Holy Mageのスピードハンパないな
魔術師じゃないからspellspam使ったことないけど
こんな速くて操作できるのか

720:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 18:23:40.67 GoON5bAM.net
>>685
すまん別の人みてたわ
Zipのほうだったか

721:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 18:31:33.20 PjTuClSM.net
Post♯11のZipかこりゃきもちいいね
おれはスレ主のチカチカと同じくらいのスピードだわ

722:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 21:50:48.91 RzIGmCDp.net
初メールにおどおどしながらもどうにかFIGURINE買ったで
最初は上手く出来るか不安でゲロ吐きそうやったけど意外と何とかなるもんやな
肝心のポニー砲が一向に使えるようにならんけどな(´・ω・`)

723:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 22:30:10.18 qBdOnhgU.net
フォーラムに書き込んでからMoogle送るん?

724:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 22:32:39.65 KcNMksRT.net
どっちでもいい
相手が気付いて何が欲しいのかわかればいいだけだから

725:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 22:45:56.93 Ilshv4XO.net
最近よくアーティファクト拾える気がする
これがトレーニング効果か

726:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 22:51:49.14 kcql0lqe.net
2ヶ月くらい前にフィギア揃えたけどポニー砲は24時間くらいたってから使えるようになったな

727:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 22:52:55.37 bMYmI9c5.net
>>689
21種類集めても使えるようになるまで若干タイムラグがあるらしい
明日のNewDay過ぎる頃には使えるはず
間違っても捧げるなよ

728:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 23:36:44.68 6qYd0nIY.net
CracklingCastのバフ切れアイコンが表示されるのを残りターン数1以外に設定したいです
どこを編集したら良いのでしょうか

729:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 23:40:46.96 /E2MfLW8.net
外人さんから「ねぇもう30個くらい捧げてるんだけどOFC使えないのなんでだろう?」
って相談されたときはとても悲しい気分になった

730:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/08 00:05:20.85 jxAONa+v.net
OFCって魔術師では使う意味あるの?

731:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/08 00:05:21.00 jGbvt1tE.net
今Spell Spam使ってるんだけど、CracklingCastって、どう違うん?
スクリプトスレのPost #2909を読んだけど、いまいち分からん
回復はどうやってするん?
>>696
悲しいな・・・

732:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/08 00:11:36.16 4uoyC9ys.net
トロフィー買取が上がってきてておいしいな

733:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/08 00:12:36.67 tNjTSbCj.net
SSは切り替えが出来るけどアイコンポップがない
CCは切り替えは出来ないけどアイコンポップがある

734:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/08 01:13:53.61 tNjTSbCj.net
LV300くらいだと効率よくレベル上げるならSG無視すべき?

735:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/08 01:15:46.20 iYd1UCVk.net
>>697
ないです

736:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/08 01:20:21.76 jxAONa+v.net
まあ、だろうな…

737:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/08 02:20:20.45 WJwGUB5b.net
Item Managerを使ってトロフィーを売ろう
まずはItem Managerを導入 (場所はwikiの各種情報(Tools)ツール参照)
次にフォーラムのWTSに行きトロフィーの買い取り価格をチェックする
HENTAI VERSEのThe Shrineに行きprice欄に先ほど見たトロフィーの価格とcount欄に売る個数を入力する
左上にあるItem ManagerウィンドウのMoogleをクリック
するとMoogle Fromというウィンドウが出てくる
空白欄は上から宛先、件名、本文となっている
宛先に トロフィーの買い取り主の名前
件名に $count x $name @ $price
本文に Thank you very much!
と入力してOKを押すとcount欄&price欄に入力したトロフィーがCoD付きで一度に買い取り主に送られ�


738:� Mithra's Flowerを送った場合表示がバグるが気にしないでおk もし間違ったものを送ってしまった場合にはMoogleMail→Sent Mail→ミスしたメールに行きRECALL MAILを選択、 Inboxに[RTS] ○○○○ というメールが届いているので中のTAKE ATTACH ITEMを選択すればアイテムは手元に戻ってくる 最後にWTSのトロフィーの買い取り主のスレッドに行き ページ右下にあるFast Replyをクリックすると出てくる書き込み欄に Sent some Trophies with cod. Thank you very much! 等と入力、すぐ下にあるAdd Replyをクリックしスレッドに書き込んだら終了 (どういう風に書き込まれるか確認したい場合はMore Optionsをクリック→Preview Post)



739:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/08 02:57:28.65 WJwGUB5b.net
ごめーーーんWTSじゃなくてWTBだった
ついでに過去レスにあったSuperlataniumのオクに出品する場合
Equipment Shop、Inventory、Repairなどのチェックボックスがある場所で
出品したいアイテムをチェック(price欄には入力しない)
左上にあるItem ManagerウィンドウのMoogleをクリック
宛先 Superlatanium
件名 auction: $name
本文 感謝の言葉でも
終わり
売れないものは返品される

740:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/08 03:20:14.59 hhzMT3kG.net
hathを1個とか10個とかちょこまか買ってるやつは何なんだろう

741:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/08 06:57:47.56 s8U8aVLh.net
>>706
同一価格での売買は入力順に行われる
395hath売る人、10hath売る人、500hath売る人の順で並んでいたと仮定すると、
誰かが400hath買った場合順番に395hathと5hath売れてログに残る
残りは5hathと500hath売る人が残るわけだな
そういう端数ズレとかでないなら目的のhath perksが近いから調整とかじゃね?

742:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/08 09:22:25.24 PIQG82+b.net
落ちてる?繋がらないんだけど
他の人どう?

743:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/08 09:30:03.93 BdaYnJFy.net
普通に繋がってる
プロバどこだか知らんけどDNS障害じゃない?

744:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/08 09:48:05.17 PIQG82+b.net
>>709
eo
接続がタイムアウトしました
ってなる
フォーラムもギャラリーも同じ状態

745:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/08 15:02:20.01 xZU/EaSY.net
こっちはいけてるで
ちなみにeoユーザーで無茶な事してる奴いるっぽいから
割り振られるIPによってアク禁食らってるのとかあるで

746:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/08 17:19:59.73 qmS+fE8o.net
>>701
SGは硬いのでその方がいいと思います

747:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/08 17:41:03.26 /Dj22mLR.net
>>711
ルーター再起動したらアッサリ繋がった
ありがとう
お騒がせしました

748:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/08 21:03:41.75 jxAONa+v.net
HPやSPを消費するスキルが欲しいな
そうすればヘルスジェムやスピリットジェムも少しは役に立つのに
SPとか片手剣士でもなければそうそう消費しないし、ジェム拾っても使い道ない

749:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/08 22:07:21.23 E/UEX/Y5.net
SP0やHP1になる代わりに敵全体に超強力な無属性魔法攻撃とかなら歓迎よ
ペットの収入が増えそうだ

750:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/08 23:28:09.22 +5DVVQzv.net
>>686
こういうの見ると早く魔法に転職したくなるな
PFUなのに敵うじゃうじゃ出てきても瞬殺やん・・・

751:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/08 23:43:06.78 h9jQlbxM.net
今のところ使わないアイテムはとっとと売り払ってトレーニングやhath費用にした方がええんよな?

752:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/08 23:50:50.07 +5DVVQzv.net
そこは自己�


753:サ断 何を売るのか知らないけど



754:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/09 00:10:43.85 TBAa+eX/.net
FRDとOFCってHeartseekerやImperil使ってればその分威力上がるの?

755:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/09 00:10:46.95 PkH/fIJh.net
最近いくつかBindingをバザーでよく見る
いらないけど売っても10cなのにって思ってしまう
モンスの話になるけどPL51のBeast、Daimon10体ずつの一ヶ月間の合計が
Beast win26 kill6、Daimon win21 kill5
でBeast軍団の勝ち。来月はどうなるかな

756:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/09 00:15:24.95 TBAa+eX/.net
それとSleepは本当にダメージ50%も上がってるのか
一部の敵にSleep掛けてOFC使うとSleep掛かってる連中だけ生き残ることがよくあるんだが
たまたま体力が多かっただけなのか

757:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/09 00:59:19.37 /LSf+rec.net
>>719
上がる
>>720
日wikiの「Item Shop Bot」の項目をよく読もう
>>721
そんな効果は聞いたことがない

758:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/09 01:03:07.40 TBAa+eX/.net
え? Wikiに書いてるけど
Sleep
対象を効果ターンの間、攻撃・evade・parry・resist不能のSleep状態にする
『Sleep状態時はダメージを50%上昇させる』
ダメージを与えると、base 90%からAP1ポイントごとに10%、最大50%の確率で解ける

もしかしてガセビアなのこれ?

759:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/09 01:45:22.02 PkH/fIJh.net
>>722
Item Shop Botは知ってるけど入札がないからバザーに残る訳で
Binding of the Fire-eaterみたいな物でも
たった10cで売るのは何かもったいない気がしてね
Aether Shardもたまに見るけどBot最低価格が5000cだから入札ないけど
WTBなら3000cで売れるのにバザーで50cで売ってしまうなんてと思ってしまう

760:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/09 03:20:51.17 UpDv/dkZ.net
>>681
観てみたけど自分の環境でも一番速度出てる時はこれ位だぞ
今頃から朝方までの時間帯限定だから滅多にやれんけど…

761:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/09 07:04:35.43 TBAa+eX/.net
アーティファクトの落ち方って日によって全然違うな
アリーナ全部やった時に8個手に入れてる日もあれば2個しか手に入れてない日もある
トレーニングはドロップに最低保障があればいいのにな
何段階目まで上げていると何ラウンドにつき必ず1つは拾う 上げていれば上げているほど拾う間隔が短くなる ってふうに
上げてないからわからないけど今のトレーニングは限界まで上げていても半分以下で止めていてもドロップ率の変化は体感できないんじゃないか
そう思うから大金かけてまで上げる気がしない

762:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/09 08:06:49.31 s6WClk5h.net
『Sleep状態時はダメージを50%上昇させる』
必ずクリティカルヒット(ブラスト)するって意味だと思ってた

763:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/09 08:23:53.01 7yCy872c.net
>>726
大数の法則を信じろ

764:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/09 13:12:42.59 TgSFeQcg.net
Sleepで防御力低下は随分前からガセビアと言われてたと思う
あとSapoさんの動画は日本と比べて特別早くはない
欧州?には記録上その倍速出てる人とかいるから…
Arena100R以下は魔術師の独壇場だけど消耗品を押さえるにはかなりの鍛錬が必要よ

765:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/09 18:09:52.47 nfcNs61R.net
えぇー、3.52t/sだよ?
ハイエンドpc持ちはそのくらい出せるのかなぁ~
同じ聖魔だけど100Rで100ターン短くクリアできるけど時間は55秒遅いよ

766:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/09 18:19:22.16 CdPo5nzN.net
日本だと早くて3.0t/s�


767:ョらいだろ あれで早くないって言われたら片手で彼よりも 掛かってるターンがDWDで500ターン以上少いのに早くて30分切るかどうかの俺の立つ瀬が無くなる… 後彼はステータスそんな高くないけどそれでも普通に片手で30分は切ってたはず



768:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/09 18:23:36.46 bU/yjsiH.net
何個zipあげてんだよ…

769:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/09 21:05:30.08 TgSFeQcg.net
>>731
仰る通り日本人としての理想的速度は3.0t/sくらいだろうが
7.0t/sとかと比べたらたかが3.5t/s程度違いはあるまいよ

770:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/09 21:38:37.17 jQZnFOkS.net
>>731
魔術師だったらともかくさすがにそれを変わらないっていうのは無理があるだろ
それを単調な戦士で何ラウンド、しかもSG相手だったら結構差が出てくる。
Sapoを参考にしたいが何故かBattle Stats Exを入れてくれないから何を何回使ったか
とか実際のターンごとのスピードとかが分らないから参考にならない

771:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/09 23:55:43.17 Z/FGq/lT.net
こういう動画って手の内隠してるだろうし本当はもっと早いんだろうね

772:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/10 00:14:17.02 /flv+xOF.net
Powerを全てSavageで固めるならSuffixはSlaughterよりBalanceの方が良いんだろうか?

773:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/10 03:12:25.07 7qhv8nsS.net
CracklingCastなんかか挙動不審
死んだ敵攻撃したりクールダウンしてない魔法唱えようとしたり・・・
アイコンポップは便利だしバージョンアップ待ちかなこれは

774:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/10 08:36:35.17 /flv+xOF.net
WTSで売ってる武器のステータスを見ようとしても「You must be logged on to visit the HentaiVerse.」と出るんだけどなんでだ
ちゃんとログインしてるぞ

775:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/10 09:30:29.44 kJxQeKFe.net
その表示が出たあと、その表示が出たブラウザで即ログインすればいいんでないの

776:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/10 18:39:35.36 U3w7BR7d.net
>>737
CracklingCastを使った事ないから分からないけど、
スクリプトスレのPost #3236を見たら、
誤作動防止用のReloader_vanillaも入れなきゃいけないんでねの?

777:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/10 19:41:12.26 mU+QkHlS.net
704のItem Managerって使ってる人多いのかな
俺には難しすぎンゴ

778:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/10 19:45:01.03 wCHFNQR5.net
何が難しいねんな
チェック入れるか個数値段書いてメール送るだけなのに

779:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/10 20:38:18.75 kfdE5Heg.net
バザー画面でまとめて売ったりまとめて分解したりできて便利だよ

780:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/10 21:00:26.27 mbZh5wV/.net
Item Manageがあるとトロフィーなんかの複数のアイテムを売るときにほんと楽になるから頑張って使えるようになりなされ

781:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/10 22:13:56.85 7qhv8nsS.net
Item Manager取引には使ってないけど絞込み検索が便利だお
装備のとき窓にMagniとか入力すると手持ちのMagniだけ表示される
>>740
普通の1.1.1は入れてたけどfix版出てるのは知らんかったわtnx

782:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/10 23:18:02.21 YQ6iJs+V.net
ipv6が復活してる
これで夜も快適だ

783:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/11 00:22:38.17 BBCAs0F+.net
HV STAT使ってると、拾ったミスティックジェムのアイコンに触れた時にアイコン消えたのにジェムは消費されてなくて
channelingなしでRegenとかHeartseekerを使ってしまうことが多々あるんだが、なんとかならないのかあれは

784:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/11 05:26:03.56 CmYYKrRF.net
どういうことだってばよ

785:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/11 05:35:40.15 fmKpPq8S.net
つまりchannelingマークが出るのを


786:確認すればいいんじゃないか?



787:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/11 19:04:22.46 21JMbvTe.net
>Equipment Shop
>The equipment found here comes solely from players that sold them to the bazaar;
>it does not generate any equipment on its own.
Equipment Shopって店側でのアイテム生成はなしで他のプレイヤーが捨て値で処分したゴミが集まるだけのところなんだよね?
たまに割といいもんが流れてるのは神の御慈悲か何か?

788:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/11 19:09:31.97 vSLATyoM.net
あと初心者のミスと偏執的にフォーラム使わない人間の放流物だな
はるか昔に自分もLegendary Agile Shade of the Shadowdancerとか拾ったことあるし
旧Peerless Wakizashiを拾ったという報告も見かけたことがある

789:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/11 19:21:06.36 21JMbvTe.net
なるほど… たまに覗いてみる価値はありそう
まだ駆け出しゆえそこまで大したものじゃないが
Lv200台Base最大近いMag聖Rapier of Slaughterくれた人、ありがとう
大事に使うわ

790:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/11 21:33:57.42 CmYYKrRF.net
いいなぁSlaughter欲しい

791:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/11 22:43:02.19 7n2Q2oOV.net
俺も9000くらいで買ったMag聖レイピアSoulboundしてずっと使ってるわ

792:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/11 22:51:15.06 Pf6TVuCt.net
質問なんですが
杖の属性と接尾語をどちらを優先したほうが良いですか?
聖ならoakだとhallowedとheimdallだとどちらを優先すべきでしょうか?
属性はスペルダメージの値が大きいんですよね?

793:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/12 00:03:43.25 4g9q1t8N.net
さっきから、HVがすんごく重い・・・欧米人の(生活リズムに根ざした)ゲームなんじゃないの?
そんなに日本からのアクセス多いんだろうか

794:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/12 00:27:48.50 V11yrbcR.net
日本のネット回線が重いせいじゃなくて?
今海外からHVにアクセスしてる人ってどう?軽い?

795:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/12 01:35:15.75 SPuR3rMB.net
Celestialを育ててるんだがスキル3つ目はHoly属性とVoid属性どっちにすべきかな
それとモンスターにクリスタルを与えた時にモラルがどれだけ回復するかが事前にわかるツールってある?
ところでモンスターが拾ってくる素材って時間経過・戦闘勝利・直接止めを刺した場合で特に違いはないの?
止めを刺した場合はレア素材拾ってくると思ってたら普通にLowとかMidでがっかりしたんだが

796:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/12 02:55:39.94 ZB+0khIK.net
>>755
接尾語かなあ
属性はEtherealで妥協する感じですかね

797:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/12 08:55:17.25 /Yg2k9Lb.net
>>758
Void属性
モラル回復量→500 + 2.5*N
違いはない

798:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/12 14:25:27.88 c3keHiG4.net
Legendary が九分にAverageが一分だ!

799:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/12 17:26:33.25 1spOMrHb.net
廃人の動画みるとSSとSoLをAutocastで同時がけしてるけど、Autocastだと両方効くの?

800:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/12 17:46:38.01 sFzUHyMJ.net
両方も糞も、違う魔法じゃん

801:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/12 22:52:39.95 /Yg2k9Lb.net
>>762
俺も昔、日wiki(戦士のススメ?)見たら、
どっちか片方で良い!みたいなことが書いてて、勘違いしてたことがある
結果、SSのみにしたら、あっという間に死んで泣きをみた

802:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/12 23:03:12.49 ygj8v7cm.net
SSって必要?
SoL発動のためにspiritを残しておくべきだ


803:と思うのだが、どうなんだろう。



804:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/12 23:08:59.13 ZpntcrFG.net
魔なら一撃9000とか食らうだろうから必要だけど戦士ならどうだろうね。
人によってブロックパリィ、カウンター率も違うだろうし、まずは2つ両方つかっておくのが安全だよ。
必要ないと思ったとき、その人はSSを外せばいいよ

805:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/12 23:25:33.66 eQMkRktR.net
両方がけできないみたいな記述を昔みてそのままの知識だった。
そうなるとAuto-Cast2段解放時はHasteより両方がけのほうがよさそうだな。

806:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/12 23:28:49.22 V11yrbcR.net
低難易度のときは両方切るとMP節約につく

807:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/12 23:36:09.84 FpKIg03c.net
Auto-Cast2段しか解放してない段階でSoLに加えてSSも要るようなとこで連戦しないだろう
ブロックやカウンター率とかもまだしょぼいだろうしHasteの方が堅いんじゃね?

808:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/12 23:48:19.47 SPuR3rMB.net
オートキャスト取る前はSOLが必須だったけどMPが足りないからスクロールオブライフを沢山買ったんだが
オートキャスト取ってからは全く使わなくなってダダ余りだ

>>760
サンクス

809:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 00:00:05.08 LushYcVx.net
二天ではHasteは使った方がいいのか使わない方がいいのか…
使ってるとなかなかBWのダメージが入らないし使ってないとPAやスタンの効果が一瞬で切れる
システムと噛み合ってないスタイルだな二天て…

810:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 01:43:17.13 LushYcVx.net
REをやる時は難易度が自動でPFUになるツールを誰か作ってくれ
一日一回は間違って低難易度でやってしまう(´;ω;`)

811:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 01:53:11.19 wEtjtvFj.net
警告出してくれるのが既にある

812:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 05:52:45.89 X3mTMdBV.net
RE専用のペルソナ作っておけば

813:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 13:40:58.39 m+VvsJD1.net
President Donald Trump
Monster Class:Giant, Power Level 1728
いつから居たんだ……

814:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 14:30:03.16 5oiRnZPW.net
トランプは終わりの始まり

815:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 15:08:32.71 UwBlic3l.net
税金払ってないらしいからドロップ品もしょぼそう

816:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 15:31:56.42 9D+x3oVR.net
世界的富豪らしいからいいもん持ってるでしょw

817:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 16:08:05.56 b4gvysB/.net
ああ見えて酒もたばこもやらないとかホントかね

818:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 17:28:48.87 hVbJl7Js.net
WTSしてないのに知らん人から突然アイテムが送られてきた。
間違いじゃないかと送り返したんだが、「take them」とかいってまた送ってきた。

新手の詐欺とかじゃないよね?

819:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 17:30:27.81 CP6yz6qy.net
なにそれw

820:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 17:36:22.04 CP6yz6qy.net
ん、そういえばなんかイベントでトロフィーが配られる場合に、そのトロフィーを売って貰いたい目的で
根回しのために先に金を配る人がいたような噂が

821:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 18:00:47.16 vpjXRLHB.net
「もし要らなかったら俺に売ってくれ」って?
本当に要らなかったら売るかもな

822:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 18:10:29.29 OwjnD43S.net
アメリカは寄付の文化だし多少はね?
国産ネトゲでfree shopなんて無いでしょ(ギルドやフレンド間ならともかく)

823:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 18:45:39.55 sZBfLsxz.net
初心者支援やほぼ原価でイベントに必要なアイテム配ったりする人はどこのネトゲにもいると思うけど

824:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 19:19:53.94 VdJG68LZ.net
>>775
リネームしただけじゃないの?

825:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 20:05:29.52 wmZ3OrwJ.net
PL


826:1728クラスだとリネーム不可



827:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 20:18:28.57 sZBfLsxz.net
少なくともPL1600時点ではリネーム可能だよ

828:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 22:55:57.45 X3mTMdBV.net
PL250で無理になるっていうのは古い情報なのかな?

829:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 23:05:17.01 FsUmrBNH.net
日本語wiki嘘だらけなん?

830:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 23:14:39.31 JHzWDbiJ.net
情報が古いだけ
嫌なら自分で更新ログ読んで理解しろ
中卒程度の英語力さえあればわかる

831:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 23:26:41.30 iVGZXv3r.net
杖にecoを付けたいのですが
tier1でつかなかった場合にはリセットしたほうが良いですか?
杖の鍛え方でコツとかあれば教えてください。

832:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 23:32:58.50 X3mTMdBV.net
PL250以上はモンスター名の変更にTakenがいるのか
PL高いほど多く消費すんのかな?

833:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 23:46:41.65 roiAmf6W.net
>>792
どこかで知ってメモっておいたIWの基本
Tier1で出ないならReforge
Tier3/5/7までやって、能力Lv2/3/4になっていないならReforge
Tier5までやって、3種類になったらReforge
>>793
リネームは、英wikiには
Once a monster reaches PL 250 these actions cost chaos tokens starting at 10 and increasing by 5 tokens every 100 PLs.
って書いてるね
PL1728をリネームするにはChaos Tokenが80個必要・・・

834:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/14 00:01:34.65 kBLXpsuT.net
意外と少ないな

835:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/14 00:42:19.10 2Rq10KWX.net
>794
ありがとう参考にします

836:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/14 00:53:16.52 J2pDorFA.net
BalanceがSlaughterより人気ない理由って何なの?
クリアターン数に明確な差が出るくらい殲滅効率が違うのか?

837:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/14 01:21:26.29 g6UaTqs1.net
>>796
言い忘れてたけど、このアドバイスはJuggernaut狙いのことなので、
つまり、目的の能力が1つの場合です
PeneとEcoを狙うなどの場合は、また少し違うかもしれません
後、杖のIWで1つ狙うとするなら、Penetrator(Counter-Resist)だと思います
他はある程度、代用が効くからです
Annihilator(Spell Crit Damage)→Mystic
Archmage(Bonus Magic Damage)→Radiant
Economizer(Mana Conservation)→Frugal
Spellweaver(Cast Speed)→Charged
高レベルプレイヤーの杖を見ると、Penetratorは必ず付いていますが、
他はそれぞれ好みのようです
>>797
Balanceの特徴は、1.高命中率 2.Crit率アップ です
1.は200%を超えるとそれ以上は意味がありません
2.は、当てにならないし、SlaughterでBase Damageを上げた方が効率良いからです

838:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/14 01:41:06.56 J2pDorFA.net
>200%を超えるとそれ以上は意味がありません

そうだったのか・・・
それぞれのステータスの上限てどこ見ればわかるんだ?
日Wikiには載ってないよね?

839:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/14 10:18:05.76 g6UaTqs1.net
>>799
ステータスの上限というわけではなく、
他のプレイヤーの装備リンクを見るとAttack/Magic Accuracyを強化していないので、
英wikiを調べたら書いてました
URLリンク(ehwiki.org)

840:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/14 10:34:54.59 C88R7sUm.net
日本語wikiでは戦士のススメ2016で少しだけ触れてるのみ
概要把握は日本語で、詳しいシステムは原則英語で調べるといいよ

841:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/14 13:04:58.77 Y0owG1ZL.net
google翻訳が強化されたらしいのでよい�


842:@会だ



843:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/14 19:06:50.96 MPFV1D53.net
あのススメもいい加減項目消したらいい
REも無い時代の初期も初期の読み物で、他同様箇条書きにせんとwikiにならん

844:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/14 19:09:34.85 1wMvMZab.net
初期からいたんなら充実したwiki編集に協力してやれよw

845:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/14 21:22:45.24 g6UaTqs1.net
戦士のススメが無かったら、このゲーム続けてなかったお
>>801 の言うとおり、日wikiで?な所は、英wikiに行って詳しく調べて、
そしたら新たな悩みや、新たな発見があったりして、それもまた楽しいんだお

846:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/14 21:38:31.92 C88R7sUm.net
まぁ戦士のススメの元ネタは英wikiの現在も残っている記述なんだけどね
どうも上手い構想があるようだから、>>803が削除なりページ作成なりしてくれていいよ

847:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/14 23:55:46.98 9jOec2Sd.net
ある程度強化したら5%でもhathの攻撃力UPの方が費用対効果は高いのね

848:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 04:36:34.68 FjVHUAsm.net
日wikiなんて見るほうが少数やなw
そもそも読み難い。

849:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 04:49:16.50 wo9+PABV.net
自分の育てたモンスターって自分と戦う事もあるんだよな
モンスターをあまり強化すると自分の首を絞めることになるのではないか?
そしてこのゲームってレベルが上がれば上がるほど廃人しか残らないからモンスターのレベルを上げると自分のモンスターがどんどん勝てなくなるのでは?
>>800
一定まで上げると能力上昇が打ち止めになるのは命中率だけでその他は上げれば上げるほど能力が上昇するでいいのかこれ?

850:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 07:30:40.58 oORZuSez.net
1日の戦闘回数多いとPFUでもあきらかにドロップ悪くなる・・・
もう無理して狩るのはやめよう・・・

851:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 07:57:14.90 gFiJJ7+W.net
>>810
確かにアリーナを50~150RクリアしてPFUDEST 1000R回すとクリスタルしかまともに拾えない
装備品は全然

852:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 10:14:05.28 DdPD38xz.net
何度かやり直してButcherLv3 FatalityLv2になってウキウキしてたら現れるSwift Strike……
今装備してるレイピアもこのパターンだったしほんまええかげんにせえよ

853:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 10:27:40.92 oORZuSez.net
>>811
PFUなのにNIGHTMAREくらいしかドロップしないという…

854:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 12:34:25.50 8DSeq5+o.net
自分の育てたモンスターと出会ったらわざと負けて
binding slaughter拾う確率に賭けたくなりそう

855:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 13:24:14.86 uGfxDp5E.net
そもそもモンスターレベルによってドロップ率に変化はあっても難易度によるドロップ率の変化はない
あきらかに悪くなるっていう客観的なデータが何か知らないけどSuperさんのIncome Summaryでも入れてみれば?

856:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 17:21:51.69 wo9+PABV.net
>>760
>モラル回復量→500 + 2.5*N

この計算式本当に合ってるの?
モラルの消費量が1290の時にクリスタル292個消費でENDを4から5にしたらモラルが全快したんだけど
この計算式だと全快はしないはずじゃ……?

857:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 17:42:33.96 uGfxDp5E.net
英wikiにはroughly 500 + 2.5*Nとある
ここの人たちは基本英wikiを参照してるから自分も調べてみたら?

858:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 21:23:31.46 oORZuSez.net
結局のところドロップ悪くなる条件って
一日にこなしたラウンド数多すぎ?
一日に倒した敵の数多すぎ?
一日に消耗したスタミナの量多すぎ?
どれにあたるんだろう?

859:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 21:27:49.24 tCAVlu3R.net
>>818
Nightmare以下で1000


860:ラウンド以上戦った場合



861:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 21:32:26.61 oORZuSez.net
それ難易度関係なくなったんじゃないんかな?
そのデータはいつ頃の情報?

862:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 21:37:03.34 tCAVlu3R.net
逆に聞くけどそれ>>818データあるの?

863:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 22:31:31.14 oORZuSez.net
まずNightmare以下で1000ラウンドの根拠がない(誰もやらんだろうし…)

864:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 22:44:19.62 tCAVlu3R.net
2013年頃から残ってる記述みたいだけどやらないなら今真偽を問う必要もないよね
それで>>818は?

865:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 22:53:43.38 Wu4Qt+Ah.net
URLリンク(appnews.sadayuki.jp)

866:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 23:20:39.56 eOy1a9gz.net
>>822
>>810も根拠がないけど

867:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/16 00:30:17.62 vKNTSEH3.net
ドロップ悪くなる条件なんてない
PFUDORfestクリア1000回のドロップデータを見れば分かる
URLリンク(forums.e-hentai.org)
例えば、6種類のInfusionをほぼ均等に拾っている
何らかの条件があったら、こんなことにはならないでしょう
>>728 の言うとおり
>>815 が答えだよ

そして・・・
もし仮にそんなものがあったとしたら、俺だったら誰にも教えない
誰かが割を食ってるからこそだと思うからな

868:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/16 01:24:28.48 oSiyDSxr.net
ドロップ落ちた言ってるのはどうせタダゲ厨だろ
ギャラリーに何も貢献せず鯖に多大な負荷を掛けておいて文句だけは一人前とか笑うわ
出すもの出さない奴にやるアイテムなぞないっていう当たり前の措置だろうにそれも分からない子供なのか
ネトゲが無料だと思ってるカスは遊ばせてもらってることを少しは自覚しろテンボロの気持ちを考えろボランティアじゃねぇんだぞ

869:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/16 06:44:34.67 xYk8rhap.net
>>822
根拠というか0.76のアップデートでテンボロがそう言ってたから
>>810は単なる体感上の話だろ

870:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/16 07:19:12.23 kNhMx7vK.net
>>739
やってみたけど何も変わらない
火狐使ってるがironならどうかと思って試してみたらこっちだと普通に見れた
なんで火狐だと見れないんだ…

871:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/16 09:34:55.70 arxQ3Lpw.net
>>829
フォーラムにログイン出来てるなら一度hentaiverse.orgを開いたあとに装備のリンクを開く
一度火狐を終了したなら再度hentaiverse.orgを開いた後に装備のリンクを開く

872:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/16 09:59:46.87 /CsycIB3.net
後、アドオンとかな

873:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/16 10:09:52.40 kNhMx7vK.net
うん、やっぱり火狐じゃ未練
アドオンも全部切ってみたけど変わらん

874:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/16 10:38:12.20 /CsycIB3.net
NoScript許可しただけで普通に出たわ
URLリンク(i.imgur.com)
ポップアップとクッキー関係の設定戻してダメなら、プロファイル消去後に再インストールで良いんじゃね

875:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/16 11:05:35.18 /CsycIB3.net
バザーの画像貼ってたわ
URLリンク(i.imgur.com)

876:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/16 23:34:22.92 twXbnc1W.net
URLリンク(chirpiton.com)

877:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/17 02:59:57.72 rFK9PLdI.net
HVが課金ネットゲームでEHがそのサイトと思う込んでるアホがいて、ちょっと驚いてる・・・

878:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/17 05:05:47.78 yD6mfDmq.net
ワイもオモタw

879:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/17 09:22:36.34 jT4YiQkk.net
両手ロングソードでアリーナ65Rナイトメアを「SS状態にならずスキル使用の


880:みでクリア」と「スキルは使わずSS状態のAttackのみでクリア」を試してクリアターン数を比べてみたが SS状態でクリアの方が僅かにターン数が掛かった SSの方がターン数少ないと思ってたのに SP消費してターン数も掛かるなんてSSになる意味は一体・・・



881:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/17 09:25:55.52 4HsiM75V.net
真っ黒サイトEHが本体で、これはそこで使うクレジット集める場所だよな

882:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/17 09:31:48.30 wsIZQXar.net
ちゃんとギャラリーに上げられたもの見て出すもの出してるよな

883:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/17 09:44:53.49 phbxbc6v.net
>>838
言いたいことがよくわからないんだが「SS使う必要はないし意味はない」で済む話じゃないか

884:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/17 10:18:38.74 bqXZuNAZ.net
エロ画像をタダで落とさせないために、やたらサイトに負荷を掛けるフリゲをやらせる
そんなLose-Loseの関係

885:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/17 17:10:34.28 uIfr3P8P.net
日本のバブル時代のすごさ&バブル発生?崩壊の理由をわかり易く解説
URLリンク(daily.privateimport.jp)

886:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/17 20:09:43.45 7S3+KTBd.net
そりゃ両手できちんとスキルチェーン使えばターン数は減るよ
所要時間はわからんが

887:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/17 20:12:00.11 7S3+KTBd.net
EHは使ったことないな
Exなら毎日お世話になっているが

888:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/17 22:39:39.92 tRSm72LQ.net
昔はEHはExの半額で落とせてた気がする

889:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/17 22:56:42.46 gS2L5W/F.net
Proficiencyって上限はなにになる?
何か片手と重鎧がじわじわ上がって今490なんだけど
Proficiency上昇による恩恵の上限もないのかな?

890:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/17 23:09:47.36 o6CV6ak0.net
Lv490にもなって気づかないって逆にすごいな・・・本当は違うのかもしれないけど
Equipment proficiencyは自分のレベルまでしか上がらないよ、だから最高で500まで

891:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/17 23:18:36.22 rbJj4nSv.net
あと少しで変態極めちゃうじゃん

892:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/18 03:12:04.58 Fg9HlNut.net
>>845
いーや
newday貰いに全員e-hentai.org毎日踏んで使ってるw
GPやHATH管理もEHのギャラリーメニューでやってるんだずw

893:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/18 08:57:15.83 XXXDMam+.net
>>812
そーいう事書くから俺のレイピアLv7にもSwiftStrikeが付いて来ただろうがタコ

894:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/18 12:23:28.46 sBnncy/p.net
スペルスパムで、OCが150まで溜まっていれば2Hのスキル1;スキル2を使って、
150未満なら150になるまでAttackって設定したいんだけどどうすればいいのかな?
ひょっとしてスペルスパムじゃ出来ない?

895:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/18 14:49:48.04 2VxW815I.net
$HP: health (0 - 100)
$MP: mana (0 - 100)
$SP: spirit (0 - 100)
$OC: overcharge (0 - 250)
$SS: Spirit Stance (true/false)


$OC>=210;$SS;Orbital Friendship Cannon

overcharge使うならテンキーでAttackするんじゃないの

896:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/19 00:08:39.47 nECQ0lSw.net
両手と二刀でOC0からSpellspamコンボしようとすると
OC溜まりきらずT1T2にしたいのにT1T1っなったり、T1T2T3ってしたいのにT1T2T1ってなるよね(´・ω・`)

897:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/19 01:22:06.50 lkKMK2MN.net
なんでもかんでも出来たらBOTと同じだから多少はね?

898:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/19 08:23:40.69 coeBTVS9.net
spellspamは「どの設定キーで最終ラウンドクリアしても次のラウンド開


899:始時には特定の設定キーに変わっている」ってふうに出来ないかな 魔法使い用の設定でクリアした後に戦士でアリーナやRE始めると戦士用の設定に変え忘れててAttackしてるつもりで魔法攻撃しまくってて気づいた時にはMPがないということが何度もある



900:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/19 09:42:51.91 5tAYFxPL.net
FirefoxでREやってIronで魔をやればええよ

901:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/19 09:49:19.57 nECQ0lSw.net
天才がいた

902:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/19 11:31:13.62 22yzT65d.net
RiddleLimiter Plusから流れる「へーイへイヤー…ヘーイヤー」って歌は
マイリトルポニーに関係する曲なの?

903:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/19 20:51:26.73 Ew1mQ7XH.net
Leg拾っても革と棒ばかりで泣きそうになる

904:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/19 21:21:01.77 coeBTVS9.net
戦士でマグネット使ってる人いる? アビリティ振ってたほうがいい?

905:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/20 00:10:45.61 b6U8hdLI.net
いらない

906:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/20 00:22:54.06 Npqwrymz.net
このゲーム小数点以下まであるけど実際の戦闘ではそこまで計算してなさそうねw

907:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/20 00:30:04.55 mB+t16Xy.net
Magic proficiency
Staff 443.66

Effective Proficiency
444Staff

四捨五入してるんじゃないの

908:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/20 00:31:10.21 x4bcHhPU.net
URLリンク(daily.privateimport.jp)

909:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/20 11:21:46.89 wcrvpxQ4.net
FirefoxでHentaiverseをプレイしているのですが、画面が敵を攻撃した際に
再読み込み?で画面全体が点滅したような感じになります。
攻撃するごとに画面が読み込みでチカチカ点滅するのですがこれを直すにはどうしたら良いでしょうか?
古いFirefoxではこの症状は起きなかったのですが、新しいVerに更新してからこの症状が起きてしまいます。

910:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/20 13:33:53.68 DLoOVzJp.net
Greasemonkey
Reloader_vanilla_.user.js @version1.1.1改
HV_STAT_Slim_Mod_%23Reload.user.js
でも入れて下さい

911:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/20 14:11:41.35 VG5Kpigd.net
トロフィー2千個を奉納しても出てくるのはゴミばかり…
もうスペースキーを連打する作業は嫌だお…(´;ω;`)

912:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/20 14:26:09.31 BvhL/RxM.net
連打しなくても個数指定して捧げるアドインあったんじゃなかったっけ
アイテムなんとかだったような最近やってないからうろ覚えだけど

913:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/20 14:35:16.05 b6U8hdLI.net
スクリプトもあるしわざわざ連打しなくても押しっぱなしでも良かったはず・・・

914:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/20 14:36:03.63 zczf2RDh.net
捧げるよりもインベントリ限界→処分を繰り返すほうが手間だな

915:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/20 18:27:45.20 cdyVYqGF.net
あんまり整理してないから直ぐ1000行っちゃうな自分も
Mag出るとちょっと嬉しいからスペースキーポチ押しで確認してるわそん位の愉しみ見出さないとお辛いし
…Leg1個位は出たのかしらん

916:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/20 19:13:05.87 DhuzRMNc.net
>>868
トロフィーなんてNoodle以外ポイント稼ぎか資金稼ぎとしか考えちゃいけない
普通のトロフィーでいいのを当てたいならSGトロフィー1万個で運が良ければやっと出るレベル
ちなみにTenboroboxもプラチナクーポンも高ランクの装備は出るけどポイントは5000しか稼げないのでポイント稼ぎには向かない

917:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/20 19:28:46.46 ohV3bj8U.net
Follower of Snowflakeなんて7、8人しか持ってない

918:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/20 19:32:09.83 cNjneaGU.net
トロフィー買取じわじわ上がってるね

919:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/20 22:14:35.61 Npqwrymz.net
くじに大�


920:∫@くよりFollower of Snowflakeに投資した方がいいからな 廃人も気づいてトロフィー吐き出すのを止めはじめた



921:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/20 22:43:33.77 ohV3bj8U.net
FoSを取ってトロフィー買取してるプレイヤーも
利益が無きゃ~やってないだろうとは思ってたけど、
最初の5万hathが、一般人には無理だわ・・・
廃人がトロフィー吐き出さなくなったのは、
単純にお金の使い道が無くなったからじゃね?
WTB見たら、魔術師強化系の素材を買い取りしてるのが少なくなって、
買い取り値段も安くなってるんだよな

922:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/20 23:22:47.60 b6U8hdLI.net
440台でMagic Scoreが30kに達したから次はhath強化だ、と思ったら値上がり中だよ・・・

923:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/21 14:07:11.74 xMxafRll.net
武器の追加効果が20%とか書いてあるけど、どうみても20%超えてる気がするんだけど
気のせいなのかな?数字どおり発動してるん?

924:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/21 14:24:03.99 H69S54+V.net
Quickbar Slotsに登録したスキルはSS状態だとOC足りてない時にもOC足りてるかのようにアイコンが光るのやめて欲しい
それとスキルを決定したりキャンセルしようとした時に、今決定してるのかキャンセルできたのか分からないのも何とかしてくれ
選んだ場合はSlotsのアイコンが赤くなるとかにして
クールダウン終了まで残りターンかも視覚的にわかるようにしろよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch