ワールドエンドファンタジー~選ばれし勇者~at GAMESWF
ワールドエンドファンタジー~選ばれし勇者~ - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/19 00:53:42.53 AS5vkqA5.net
ランキングをよ~く見るんだアルケはもうトップじゃないぞ

351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/19 13:06:35.89 HEpHuFMi.net
ほんとだ
一体どうしたw

352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/19 17:58:28.62 HdhcUBRd.net
課金アイテムなんでこんなにボッタクリの値段なの?

353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/19 18:49:22.63 ucL8znuF.net
確かに乗り物とかバラとかボッタクリだと思うが、そこそこの強さ目指す分には
そんなにお金かからないと思う。そういう料金設計になってるように感じるな。

354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/19 19:22:52.91 DxFE1Ove.net
残った数少ないユーザーから絞り取らなきゃ
運営出来ないからだろ

355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/19 20:02:42.79 V/P6EWqu.net
ミステリーショップでレベル50装備完成品が5000ダイアなの見てビビったw

356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/19 23:12:34.79 Xx4FCkND.net
5000・・・・買う人いるのかな。

357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/20 20:49:11.64 e0mei8je.net
リアルマネーで1万って事だろ
おいおい。。。。
美味いもん喰ってくるわwww

358:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/20 21:05:05.95 uSTDNX5T.net
それがあれば半年と言わず3か月でもトップレベルに食い込めるならともかく
1ヵ月程度で次の武器に移るだろうしセット効果揃えるのに2つないし4つ必要だし
それ以前に5000で買うぐらいなら毎日迷宮の鍵買って地下討伐させてれば
必要なメダルも手に入るからね

359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/21 04:41:57.00 EDxvQTWm.net
アイテムの帰属状態を未帰属にする方法ってありませんか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/21 11:17:27.45 Xtd3gFpL.net
新規で始めるならどの職がおすすめなの?

361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/21 23:48:22.91 ViFdAcL6.net
はじめないのが一番お勧め

362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 08:04:31.93 CpjaQcUy.net
そういうのいいんで

363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 12:29:52.49 gArtKEVg.net
げそてんにも来たな

364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 13:48:19.89 3VASuqXr.net
・廃課金ならどの職でも問題ない
・1鯖戦闘力トップ100の人数比は魔4戦3弓2、ただし戦闘力と戦力は等価じゃない
・Lv50前後のPTダンジョンから魔法使いの回復はほぼ必須
・弓のデバフがどの程度必要かは不明
・弱い戦士の盾スキルより廃課金魔法使いの前衛の方が硬い
戦士でプレイしてるから他の役職についてはわからない点が多いけど
戦士は攻撃スキル極振り出来る
弓は人数が少なそうだから市場が活気付けば装備を購入できるかも(現状無理)
魔法使いは強ければ有難がられる
以上個人的な印象

365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 16:13:36.90 5yk76zhK.net
魔法使いが一番おすすめ
とにかく回復がないとどのダンジョンも攻略できない

366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 16:39:27.53 l2mYUijM.net
「~日以上ログインの無い友達削除」機能が
探しても見当たらないから自分で友達一覧表を作り始めた
ゲーム画面のキャラ名をそのままコピペで表に流用出来るのは楽でいいね
最近じゃそれがメインプレイと化しているw

367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 19:00:11.53 Z2Sij8Fs.net
魔法使いが一番必要なのは間違いないが、LV50以降のダンジョンで十分役に立つ
強さの魔法使いは少ない。今から始めて必要とされるキャラにするには結構課金
する必要がある。2万に達してないのに55ダンジョンくる人とかいるが、まじ遠慮
して欲しい。寄生するにしてももう少し考えろと言いたい。2万未満なんて50ダン
ジョンでも蹴りたいくらいなのにw

368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 19:21:20.56 uUxjeDA8.net
戦闘力2万ってすごいな。
やっと体力7000超えて、戦闘力7000いってないわ~ 体力極振りみたいな?
運がよければ、ワールドボスのダメージ1度耐えれるw
まだLv30あたりで詰まってる。新鯖で始めたばかりでよく分かってない。
やっと農地レベル15超えたんだが、先が長すぎてきつそう。
農地経験値って1日に稼げる制限とかもあるんだね。
草刈、虫取りしてたら経験増えなくなって日にち跨ぐまで農地放置だった。

369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 19:34:53.80 h+hOBNbB.net
VIPじゃないのに戦闘力33000がいたけど
どんなプレイしたらそんなになれるのよと

370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 21:51:24.91 Z2Sij8Fs.net
>>369
それはVIPじゃないけど課金してるパターンじゃないのか?
VIPじゃないけど羽ある人とか妖精アクセつけてる人結構いるよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 21:58:10.30 Z2Sij8Fs.net
>>368
ワールドボスの攻撃は将来的には兵士が受け持つようになるので気にしなくてよい
農地はなるべくアクティブな人と友達になって日付変更後に張り付いてるとかなり
稼げるので楽だよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 22:29:46.42 uUxjeDA8.net
もしかして、農地で相手の作物盗むと魅力下がってしまう?
知らずにガンガン盗んでるので、さっきランキングリスト? みたら魅力1しかなかったw

373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/22 23:32:14.94 Z2Sij8Fs.net
ガンガン盗んでるけどランク入りしてるから多分下がらないと思う
ただあまりやりすぎると盗んだ相手のヘイトが上がるかもしれない
城襲われたりしても責任とれないよw

374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/23 00:44:32.29 w2qCqDfW.net
レベル55越えで戦闘力2万ないのは無課金にしても弱すぎかと
ただ戦闘力に反映されない強さもあるから
一概に戦闘力が低い=弱い、使えないってわけではないよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/23 01:51:30.20 NOqCjLbm.net
>>370
いるいる
自分も課金するならVIPより乗り物や羽が欲しいや

376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/23 09:37:09.81 NBjz3kQs.net
ゲソ版のwefと公式wefに差ってある?
ゲソてん市あるしゲソで始めようかと思ってるんだが

377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/23 17:43:56.06 tzTFFKJ8.net
今から始めるならゲソ一択

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/25 19:35:36.78 YuvzkM7H.net
アルモニカ鯖最強プレーヤー発表
名前 パロマ (クラブ未所属 非VIP)
未装備状態戦闘力 35000
装備状態戦闘力  81000

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/25 20:25:17.20 kalOgGMm.net
累積プレイ者数4.2億人以上!
超大型王道RPGついに日本上陸!
URLリンク(wef.brabragames.jp)

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/25 20:49:07.25 2n0MXpnl.net
犠牲者が4.2億人も居ると聞いて

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/25 21:02:01.07 5L/neznj.net
昔は面白かったんだ。昔は・・・

382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/26 05:21:45.46 cgsJa6vu.net
>>378
それ単に戦場でサーバー違うから装備とか表示されてないだけじゃ?

383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/26 11:59:09.75 k1vPPudl.net
パロマなんかいたっけ?

384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/26 14:23:51.97 nN21n627.net
ゲームでマブダチができるって広告見るたびに
他人とチャットなんか一回もしたことないし
メールも一度ぐらいだと突っ込みいれたくなる
ギルド入ってないけどギルチャは賑わってるの?

385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/26 17:41:14.77 1DU0kFoy.net
新規鯖、ギルドLv6の大所帯だけど、普段でも殆ど賑わってない。
ギルド関連で少し話し合いをする時はギルドチャットは幾らか埋まるけど、話してる人は結構決まってる感じ。
自分は過去のネトゲ経験者なんだが、意外と冷めてる感じの人多くてびっくり。
PTダンジョンとか、ギルドメンバー育成の為に誘ってみても、反応してくれる人が少なすぎる。
こんなんじゃ、マブダチなんて出来る訳ないし、自分もネトゲでそういう友達は作る予定ないからどうでもいい。

386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/27 13:36:19.87 HmvWkbz+.net
>>385
なるほどギルチャもそんな感じなんだね
ギルドの様子が知りたかったから情報ありがとう

387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/27 13:50:28.36 octO6uQu.net
>>386
高レベルギルドに居続けられれば「ギルドスキル」の恩恵を受けられる(スキル覚える為に寄付しないとダメだが)
英雄の力、体力、知恵、統率、ゴールド入手率まで引き上げてくれるから、スキル取得してると戦力はかなりでかいよ。
他の大所帯ギルドは知らないけど、ギルドで寄付する人はギルドスキル目当てってのもあると思われる。
後は祭壇使ったり、ショップで血液ポット買えたりとかもあるし。
ギルド入ってないのは、勿体ない気がするけどね。
低レベルで施設や祭壇、スキルがないって所は大変だと思う。

388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/27 14:14:38.09 12rn+2DP.net
1鯖もギルド勢力だいぶ変わったね

389:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/27 17:35:20.29 NfOQNwLy.net
新規がいるのかはわからんが、1鯖は(2と3はしらん)過疎が酷い
もし1鯖でプレイするなら1位~4位のギルドに入った方がいい
どこも募集してる
レベル低くてもギルド戦に出て稼がないとLv50でつむ
ギルド入ってない人もせめてギルド戦に選ばれてるギルドに入った方がいい

390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/27 19:31:21.46 mb3SK+yB.net
放置してるVIPユーザーの処遇に困る

391:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/29 11:53:40.73 ozB6vZwd.net
ゲーム中にもっさり感が酷かったので、choromeのブラウザキャッシュ消したら、このゲームのキャッシュ量凄いみたいで、新規読み込みで立ち上げるのに1時間以上掛かってる
変な事はするもんじゃないな、どれ位のキャッシュ使ってるんだ?

392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/29 12:57:13.13 0EKomPid.net
戦闘力が4倍以上↑のやつから毎回略奪される ウゼ・・
課金する前でよかった、やってられんこんな弱いもの虐めゲーム

393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/29 13:04:11.24 gVPjSZuR.net
晒せ!

394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/29 13:13:08.55 awT+CYln.net
ログアウト前に金は使い切る
神強化用にどうしても金が必要な場合はゴールドの箱やメールの状態で保管
それでも無理なら金を溜めてる時は20レベル以上下の土地にでも避難しておく

395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/29 14:39:42.44 w9N9NbK0.net
ワールド反映度でレベルが簡単に上がるのも問題だな
10レベ差あれば略奪不可だけど
レベルだけ上がって装備が追い付いてない人が餌になってるだけ

396:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/29 15:53:18.13 tX8hjcBg.net
レベル差10以内で戦闘力4倍と言うと40~50辺りか
ちょうどその辺りからPTダンジョンはきつくなるし
レベルは上がり難くなるし続けるか止めるか決めるタイミング
戦場で同じやつにしつこく殴られる
ワールドマップで略奪される
野良募集のPTダンジョンに入ったら断られる
弱いならこれを受け入れるか課金して強くなるかだな

397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/29 17:41:40.37 5QxH5pxm.net
戦場で粘着されるとうんざりするのは分かるが、資源に関しては対処法があるので
おつむ弱いとしかいいようがない。何回とられても対策とらないのが理解できないw
そもそもお金がなきゃこないよ。たまに水晶ねらいで高レベルの雑魚狙ってる人も
いるが、水晶は減らないから問題ない。対策しないで文句だけ言う人の気持ちは
俺には分からんな。

398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/29 18:48:17.47 ozB6vZwd.net
揚げ足取るつもりはないんだが、相手に自分の資金がどれ位あるかって分かるものなの?
396の
>>そもそもお金がなきゃこないよ
って言葉からして、相手の資金が分かるように見えるんだが。
予め減らしておけって回答は、問題外だからね。
そんなのは分かってる。相手の所持資金が分かるみたいな解説してるのが気になるだけ。
1度対戦して相手の資金量つかめても、資金なんて変動幾らでもできる。
低レベル・低戦闘力なら狙われる対象になるでしょ。

399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/29 19:19:03.89 awT+CYln.net
クエストと水晶狙いで略奪してる
水晶は地味に消費量が大きいし
畑からの収入も非VIPだと少ないからと割り切ってる

400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/02/29 20:42:11.51 gVPjSZuR.net
おそらくワールドボス後に即座に狙いに行ってるんじゃないかな
ボス前にターゲットの場所を確定しておいて
ボス後に間髪入れずに攻撃

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 00:50:16.87 /rtuoAhK.net
半日以上頑張ってみたけど、ブラウザのキャッシュ消してから全くゲームできなくなってしまった。
新鯖ダッシュ仕掛けてみたけど、これで引退、フェードアウトw
ギルドの人達には申し訳ないけど、これも仕方ない。
ダウンロード最後まで進まずに、もう嫌気がさしてきた。
100%表示されてたけど、画面止まったままやん
運営の問い合わせもしてみたけど、送ったのが営業時間外みたいですぐに返事は来ないみたい。
他のゲームもしてたから、こればかりに時間掛けるのも阿呆らしくなってきた。

402:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 10:40:16.85 JNXnWQeD.net
>>401
ブラウザ変えてみたら?それか最初のブラウザ一回消して再インストール
>>398
あらかじめ減らしておけって回答が何故問題外なのか分からん。
戦闘力4倍↑のやつに毎回略奪される・・ウゼに対しての回答でしょ
そんなのは分かってるってID違うけど君が質問者なの?
もしそうならゴールド残してないのに毎回略奪される・・・ウゼが正しいんじゃまいか?
途中で質問内容変更されて文句言われても困るんだが・・・
質問に答えるなら資金の多寡の予想はある程度可能。判断材料は結構ある。
いくつかあるが一つ上げるならステータス画面。装備とか星見るだけでもその人の
ゲームに対する理解度がみてとれる。脇が甘い人っていうのは、端々に兆候がみてとれるということ。
略奪云々の悲鳴聞いてていつも思うんだが、俺としては畑泥棒のほうがよっぽど痛い
一日で20万近くは盗まれてるわwここに文句を書いてる奴も裏ではせっせと泥棒してると思うんだがそれはいいのか?w
むしろ略奪より対策がしづらいぶんこちらのほうがひどいと思うんだがな
まぁさ、先行者やゲーム理解度の高い人、課金額の多い人より不利なのは分かってるんだから文句いってもしょうがない。
仮に学校で部活入って先輩と試合して勝てなくてもさ。『先輩、弱いもの苛めしないでください!』
なんて馬鹿なこと言わないだろ?また逆に強い後輩に俺弱いから手ぬいてよという先輩もいない。
だってそんな恥ずかしいこと普通言えないだろ?それなのにゲーム内だと言えちゃうから不思議だよなぁ
ゲーム内くらいはそんな現実から逃れたいってことなのか・・・・

403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 11:46:55.55 hk2gfaRX.net
畑はもう捕らなくなった
自分は捕らないから他の人も捕るなとは言えないけど
そういう空気になったらいいなって期待感は少しだけある

404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 12:15:34.02 5ZQuS6CN.net
頭の空っぽな課金者見るとちょっと微笑ましいので変わらずにいて欲しい
戦士なのに魔法攻撃の占星つけてるのとか可愛い
ゲーム理解度の高い人はダンジョンでいちいち説明もいらないし
多少弱くても下手な課金者よりダンジョン回ってても楽
畑泥棒はがんがん削除

405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 14:26:42.86 TtthaJur.net
不思議だよなぁ(笑

406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 15:55:26.08 Cz3gmwDy.net
>>402
自分の場合、自分の友達or自分のギルドと違う弱い人が居たら狙う対象に入るので、お金の対策されても弱かったら狙うけどね。
お金の対策は、自分のような人にとっては関係ないと思うんだ。
あと、畑の収穫については自分は畑泥棒肯定派だわ。
嫌なら友達全員切れば一人で100%収穫できる、農業Exp稼ぎ効率下げても良いならそうすればいい。
それやらないなら、他にも収穫時間と自分のログイン時間合わせるとか、対策はあるだろう。
システム上できる事なのに、自分が対策しなくて文句言われても困る。
ギルドチャでもそんな事言ってた人がいたけど、自分以外にも肯定派居たから突っ込まれておとなしくなったよ。
昔のネトゲでPvP頻繁にやってたから、基本システムでできる事は肯定する事にしてる。
こっちも友達多く抱えてるから、取ったり取られたりなんていつもの事だよ。なるべく収穫の時間前にログインできてるようにはしてるけど。

407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 15:58:23.07 YE0kAuiZ.net
手のマークは畑のお手入れマークだと思って
ガンガンお手伝いしていた
泥棒だと気付いたのは経営レポートを見始めたほんの最近
それからは泥棒する人にだけ泥棒してる

408:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 16:20:08.00 YE0kAuiZ.net
100人以上の友達からお手伝いと間違えて
ガンガン泥棒していたけど
誰ひとり削除されてないから肯定派が多そう
まあこっちもガンガン盗まれてたけど
泥棒しないと決めてるのか一度も泥棒しない人はしないね

409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 16:51:01.02 JNXnWQeD.net
>>406
断っておくが、俺もシステム上できることは否定しない派。ただ、略奪どうこういうなら
畑泥棒のほうが被害でかいだろってだけのこと。農業は時間通りに帰れないことなんて
ざらだから仕方がないと割り切ってる。
自分より弱い人はお金がなくても襲うって他のとこ探すの面倒だから同じ人巡回してるってことなのか?
まぁ、俺もガンガン攻められたけどもってかれる金が1000くらいだから別に何回こられても
気にならない。2~3回攻撃されたって対策してればたいしことない額。畑泥棒一箇所4500のほうがよっぽどいたいw

410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/01 17:42:26.80 Cz3gmwDy.net
農場のほうが被害でかいのは同意。
その辺は各自で対策しなきゃなんないって事だね。
ちなみに、1時間の種が一番被害少ないから、それだけを撒いてるって人もちらほら見かける。
自分はそういう人の収穫はしない事にしてる。収穫制限に引っかかりやすくなる。
>>同じ人巡回してるってことなのか?
巡回もいつも一定じゃないから、その時にみつけた弱い人狙ってる感じだね。
略奪時に配信されるメールみても、いつも同じ人狙ってるわけじゃないから、特定の人狙う意識はしてない。
まぁ、領地が固まってる地域だと、レベル低い領地は狙われやすいから、対策するなら辺境にテレポートしておくのが吉だと思われる。

411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 19:31:38.08 vKNIJM0u.net
適当に流しただけで15キルしちゃった
1鯖には骨のある奴はいないのか
19時の戦場に来てやるから
このパロマ様が闘いというものを教えてあげよう かかってきなさい

412:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 22:55:25.63 toGDXcaW.net
本人じゃないだろうけど、ガスコンロみたいな名前の奴と絡むの恥ずかしいから行かないw

413:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/02 23:42:25.40 3hmKyve0.net
コロシアムで2鯖の人とばかり対戦したけど2鯖の方が盛り上がってるのかな

414:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 00:16:26.56 GdfcRCm+.net
俺は1鯖ばっかりでたまに2鯖だったよ
メダル目的でポチポチしてると同じ相手ばかりにあたるからそのせいじゃないか?

415:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 16:08:02.90 Yi2M3h+H.net
人少くねーな、このゲーム

416:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/03 19:10:27.01 VLk6qFIS.net
占星術のエネルギー源って持ってるだけで有効なのかね?
装着できませんって言われるんだが。
増えてるかどうかすらわからん。

417:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 01:23:08.44 xyvQVxz8.net
>>416
ただの星運のEXPアイテム
装備できない
装備してる星運に他の緑や青みたいに吸わせてEXP500を1回だけチャージできる
イベの「星運のオレンジ、赤取得」の条件外なので注意

418:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 06:42:24.63 uJYREbGS.net
もしかして、餌アイテムだったのか!w
英雄のExpが持ってるだけで500アップするのかと思ってた。
折角の交換ポイント無意味に使ってしまった。。。
ちょうどレベルあがりそうな星運あるし、それに使うしかないか。

419:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 09:44:22.70 3t1qOD2/.net
よくこんな過疎ゲーに課金するもんだ

420:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 10:55:32.56 uJYREbGS.net
課金はしてないんだけど、7時すぎからスタートできず、また読み込み始めたら最後までいかずに時間掛かってる。
今度はキャッシュもいじってないから安心してたのに、これだもんな。
こんなの何度もあったら自然消滅するわ、運営からの返事もさっぱりこないし。

421:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 16:36:12.96 M8Z70D/o.net
>>420
前書き込んだキャッシュ消したらできなくなった人?
俺も試しにキャッシュ消してみたけど、普通に読み込んだよ。
ブラウザ変えてみたら?

422:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 17:20:50.96 uJYREbGS.net
IEに変えてもメーカーロゴすら出ずに断念した。
運営に問い合わせても、解決できなさそう。
最初のメーカーロゴの状態で読み込み100%のままで数時間止まってしまう。
キャッシュ消したら、また最初から大量の読み込みあるんでない?
正常に起動する時はあっさり画面切り替わったりするんだが、今回の場合も、タイトルロゴで読み込みが止まって先に進まないんだ。
朝の7時から何度か試してみてるけど、どうにもならんw
折角の12時間の種も刈り取られて殆どなくなってるし、ワールドボスも出られないし、散々だなぁ。

423:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 17:53:13.65 Uutgg/sV.net
チームダンジョンから招待されたら表示される水色のログだけど
あれで「@3」や「@魔術師さん募集」とかの文字って
どこにどうやって打ったら表示できるの?

424:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 17:55:28.05 uJYREbGS.net
ブラウザ系のネトゲは怖いもんだな、他の人は普通にできてるのに、自分の環境だと突然原因不明のまま動かなくなったりするもんな。
で、改善方法色々試していて、無駄に時間ばかり取られる。
明日にはちゃんと入れるようになってるのかねw
昔やってたネトゲはアプリ単体でダウンロードしてたから、間違ってフォルダ消さない限りは普通に動いてたのにな。
もし復帰できても、次動かなくなったら3アウト、フェードアウト引退だわ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 17:58:15.05 fxsM98xk.net
どんまい、ちなみに運営からの返事はすごく遅いよ
2回質問、要望送ってそれぞれ2週間ぐらい掛かってる気がする

426:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 18:43:40.41 kiaYvhiU.net
スペックが極端に低い、キャッシュの領域が少なすぎる、なんてオチはないだろうな
新しいアカウント(OS側の)作って、特に設定弄らず試行するとか
でも冷静に考えて将来性0のゲームなんだし起動できなくてもいいんじゃね?むしろさっさと次に行けてラッキーだろ

427:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 18:46:31.70 M8Z70D/o.net
俺が前回送ったときは早かった。その日に返事着てそのあとメンテで修正入った。
多分、その案件の緊急性とか特殊性で運営の対応が変わるんだと思う。
ID:uJYREbGSの場合はレアケースぽいし、対応するにはもっと情報が必要なのかもね。
他のブラゲで同じケースあったけど、大抵ブラウザの再インストールか別のブラウザ使うと
動いたから、原因はOSとかもっと別の理由なのかもしれないね

428:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 18:46:41.15 M8Z70D/o.net
俺が前回送ったときは早かった。その日に返事着てそのあとメンテで修正入った。
多分、その案件の緊急性とか特殊性で運営の対応が変わるんだと思う。
ID:uJYREbGSの場合はレアケースぽいし、対応するにはもっと情報が必要なのかもね。
他のブラゲで同じケースあったけど、大抵ブラウザの再インストールか別のブラウザ使うと
動いたから、原因はOSとかもっと別の理由なのかもしれないね

429:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/04 20:49:38.68 uJYREbGS.net
もう5年以上前のPCだからダメなのかねー
i7-860 2.8G メモリは6G積んでる、起動ドライブが40GのSSD使ってるけど、キツキツだわ、サブのHDD1Tは余裕あるけど
積んでるグラボはGeforce GTS 250、当時では3Dのリネ2あたりのネトゲでガンガン動かしてたんだけどな~
今のブラウザゲームじゃ色々あってついていかんのかねw
ちなみに、運営のメールの返事は昨日送って今日の昼前に来てたよ。

430:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/05 03:42:05.29 2dZvWofQ.net
>>429
自分はvista(4G)でこのゲームの2、3鯖を同時起動して
さらに別のブラゲとYouTubeなども同時視聴するなど
同ブラウザで何窓も開けてるけど全く支障無くサクサクだよ
ノートだからオンボ
ID:uJYREbGSさんのは自分のに比べて遥かにハイスペックだから
なにか別の原因がありそうな気がする
ブラウザは狐です

431:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/05 09:23:58.01 ZQVkmnmC.net
さっき立ち上げてみたら、速攻で読み込み終わってゲームできるようになった。
ホントに原因不明、立ち上げる前に複数タブでゲームやってたのに、よく分からん。
次ダメだったらフェードアウトする事にしたから、それまでのんびりやってますw

432:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/05 10:30:55.96 cVhwuB1N.net
何はともあれ、復活おめでとう!

433:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/05 13:40:26.17 9Od6QkBx.net
統率の数値(兵士の数)ってどうにもよくわからん
どのダンジョンでも途中で募集ができるから多くする意味ってあるのかな?

434:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/05 14:35:04.24 73BYqwcF.net
兵数が低いとHPが低くなる
兵数1で戦ったら雑魚相手でも溶ける

435:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/05 14:41:17.23 cVhwuB1N.net
>>433
意味はある。兵士は肉壁だから兵士の数を増やせばその分耐久力があがる。
迷宮も統率できる兵士の数が増えるとぐっと楽になる。
兵士は住居のレベルの分だけ保有できる。
統率は戦闘につれていける最大数。
募集は最大可能保有数から減った分だけ補充できるが、実際募集が必要なのは
最大統率数未満に兵士が減った場合。

436:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/05 14:58:54.59 9Od6QkBx.net
なるほど・・
試しに兵士減らして戦ってみたら、確かにすぐやられてしまった・・
兵士は兵士でレベルアップでHPとか上がるから関係ないと思っていたけど
兵士の数だけHPが増えていたんだね
教えてくれてありがとう

437:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/06 23:38:37.26 sQXU0T5B.net
1区、2区ともに団体コロシアムにカスみてーなの送り込んでくるなよ
大手ギルドはてめーのとこでゴミはゴミで組ませて処理しろや
1区の自由無言、2区のDistiny
入ってきても空気読んで出てけや

438:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/07 01:09:23.32 11EUkgDD.net
>>437
確かになんかサブくさい戦闘力低いキャラで参加してくるのいるね
そういう奴何人か見るけど挨拶遅いし、準備も遅いし戦闘中も入力遅い。あれ恐らく
本キャラとサブ同時に動かしてるんだと思う。
本垢の餌にするために紛れ込ませてるんじゃないのかな
そういうのは蹴るか募集時点で戦闘力下限決めて募集するしかないと思う。
相手も募集時点で明示しないと部屋はいるまで分からないからね。

439:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/07 01:32:37.86 HzSyFs9A.net
まともなPT組みたければフレンドと行くなりギルドで募集しろ
程々に強くてマナーが悪くなければ一緒に行ってくれる人も二人はいるだろ
声掛けても誰も一緒に来てくれないようなぼっちなら
どんなに弱くても一緒に行ってくれるだけで感激です有難うって言っとけよ

440:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/07 12:45:46.25 TvWAnYIy.net
過疎ゲーでなに吠えてんだよタコ助
野良にあたるの嫌ならそれこそギルドで組んで行けよ
あー強くても性格クソだから一緒に行くヤツいねーんだな
ハハハ

441:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/07 14:47:47.29 DEfq/aqw.net
第 6 章 禁止事項と責任
■不適切行為
(3)本サービスの利用において、複数の会員IDを作成する行為。
無駄だと思うけど複垢君は運営に通報してみると面白いかもよ?

442:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/07 18:41:45.40 t7tVaer1.net
ギスギスオンライン

443:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/07 18:59:14.78 FvGTAZKf.net
色々残念なゲームである

444:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/07 19:46:00.69 rArZYjGu.net
よわいん
弱いぞ
通報した^^

445:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/07 20:04:54.91 rm2ZAQ5p.net
複垢なんて農場に大量にいるじゃん
って確認したら皆引退してたわ

446:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/07 21:05:06.05 uhUgmqFF.net
引退した人を農場経験値用に残しておくかどうかそれが問題だ

447:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/07 21:49:32.50 IQX9zayy.net
あれ・・・鯖おちた?

448:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/08 19:55:05.23 ZPsEStXp.net
ギルチャが語尾に「w」が多くガキすぎて移籍したいんだけど
アルケミストの普段のチャットはどんな感じ?

449:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/08 20:47:42.90 S3y8pegL.net
このゲームに限らずギルチャなんてどこも同じ様なものかと
その程度でイラッとくるならオフゲやってた方が無難

450:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/08 20:49:06.21 Vs/tEs9F.net
wが多いのは餓鬼じゃなくてボキャブラリ不足のコミュ障なんだよね
知らないけど自由無言とかがいいんじゃない?無言なんだろうし

451:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/08 21:38:19.26 ZPsEStXp.net
語尾「w」はコミュ障なのは何となくわかる気がする
しばらくしてギルド上位の自由無言かアルケミストに移籍するわ

452:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/08 23:42:57.53 YGKSfqTD.net
>>448
なんか作為を感じるがクロニクルとブラッディマリーを出さないのは自分のいるギルドがばれるからか?
顔文字とかw使うのはネトゲじゃデフォだと思うけどなぁ。
むしろ使わないギルチャを見たことがない。
なんか言いがかりに近いのでやはり作為を感じてしまう。
俺全部のギルドにサブいるから分かるが、wも顔文字も使わないギルドはないよ
無言は全然無言じゃなくてむしろうるさいくらい。顔文字、w多用だよ
移籍するならアルケにしとけ。一番チャットが静かな気がする。
ただ、ここでこんな書き込みした後、申請来たら俺なら蹴るなぁ
影でこんな書き込みするやつと一緒のギルドに居たくないってのが普通だと思うんだが・・・

453:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/09 00:49:50.33 xHT/01LB.net
語尾にwつけるだけでコミュ障だと思うような
度量の狭いヤツこそコミュ障なんじゃね

454:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/09 02:28:49.27 Kd/UK0cL.net
>>俺全部のギルドにサブいるから
一番気持ち悪いと思ったのは私だけ?
サブを在籍させてる理由は?
ギルド戦の時の作戦とか全部筒抜け?

455:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/09 08:39:55.59 zKaZXE+v.net
単芝はデフォでしょ

456:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/09 09:23:37.70 XcPZT4z2.net
>>448 wが気になるならゲーム辞めたらいいぢゃんwwww

457:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/09 09:25:53.12 XcPZT4z2.net
俺には、ここに書き込みしてるおめーら(俺含む)の方がコミュ障だと思うのは拙者だけでござるか?

458:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/09 11:37:42.99 4c4H+owy.net
コミュ障はどうでもいいけどギルド選びの指針は欲しい
ギルド戦に出れる8つから選ぶにしても
ギルド戦の順位で貰える参加者全員報酬を優先するべきか
ギルド戦ごとのギルド内貢献度順位で貰える個人報酬を優先するべきか
この辺りが詳しくわかれば自分の戦闘力に見合った適正ギルドも分かりそう
上位の廃課金御用達ギルドだとギルド宝箱も貰えそうにないよね?

459:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/09 13:07:01.83 xHT/01LB.net
ギルドスキルレベ10とるまで上位にいたほうがいい
その後は下位にいって稼げばいい

460:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/09 13:41:34.64 4c4H+owy.net
ギルドスキルは高くなればなるほどコストパフォーマンス悪いけどいいのか?
スキルレベル8で力、知力、防御あたりだと貢献度6000、ゴールドで言えば600万払って+40
コスパが悪くなるのは占星術も装備強化も同じだけど
ギルドスキル10目当てでギルドに所属することを優先するなら
どこも10になってない今のうちに報酬が一番狙えるギルドに所属しておいて
10になったらそこへ移籍、ギルドスキル10を取って、再び報酬が一番多いギルドへ移籍が良いのでは?

461:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/09 14:11:46.36 XcPZT4z2.net
ふっ
その頃にはサービス終了してるってオチ

462:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/09 14:57:57.75 ACbHBdCa.net
>>454
全部と言えば語弊があったが、上位4ギルドにいる。サブキャラを作ったのは略奪してたら
地雷踏んで、毎日何十通も嫌がらせメールが届くようになったから自分専用の略奪キャラ
を作成したのが理由。
いくら農場キャラといえどあと2キャラも作成するのが面倒だったからギルドに所属して幽霊
ギルド員の情報ゲットしてる。10日以上ログインしてない奴はまず復帰しないから安心して殴れるからね。
略奪専用のキャラなので農場管理と徴税のために一日2回しかログインしないので作戦筒抜けとかない。
それ以前にギルド戦でばれたらまずい作戦とかあるのかと聞きたい。タワー狙いとか
サブの塔死守とかそんなくらいでないの?ギルド戦は戦闘力とマンパワーだと思うけど違うのか?
まぁ、自衛のために自前で略奪キャラ用意した。メール攻撃とかマジできもいからね。
運営に画像添付してメールしたらおさまったけど、トラブルはなるべくなら避けたい。
恐らく俺以外にもいるはず。だいたい一回の攻撃で7~10万くらいとれるのに、対策も
移転もしないキャラが結構いるが略奪用のキャラなんじゃないかと思う。

463:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/09 18:55:44.85 aazaxBhz.net
こういうゲームとかのギルドとかって全然役立たずなゲームが多いんだよなー
自分より弱いキャラしか狙わない無言自由だかの役立たずwwwww

464:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/09 19:06:29.11 7xaB7oFL.net
>>463
え?
これ他人から奪う事が手段としてあって
戦闘力が数値化されているんだから自分より弱いの狙うのは
当然だろ、そういうシステムなんだから
自分より強いのに挑んでも意味ね~し
あーお前、強い奴に奪われちゃったのかw
よしよし、可哀想に。強くなるかマリオカートでもやってろよw

465:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/09 19:20:09.70 XOEVHITe.net
マリオカートの方が面白いのは確か

466:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/09 19:51:46.39 OdCz+yUr.net
風来のシレンも面白いよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/09 20:41:10.84 xHT/01LB.net
>>460
コスパどうのこうのよりもそういう部分で戦闘力は底上げしていくもんだし
上位で金のあるギルドじゃないとギルドショップやスキルを会得するのに
他よりも時間が更にかかるだろうって話
だれもギルドスキルが何より有用だなんて話しちゃいねーよ文盲

468:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/09 22:35:20.81 ACbHBdCa.net
>>467
高位のギルドスキルって一回習得したら、移籍しても有効なの?
移籍したらそこのギルドのスキルレベルまでの分しか有効じゃないと思ってた

469:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/09 22:48:41.03 4c4H+owy.net
ギルドスキルは一度習得すれば別のギルドに移籍しても有効
その際に移籍後のギルドレベルが低くても問題ないよ
>>467
>だれもギルドスキルが何より有用だなんて話しちゃいねーよ文盲
何故喧嘩腰かわからないけれど、
だからこそ何が有効か考えてみないかって話をしたつもりなんだよね

470:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/10 01:12:14.55 Xx9zJYeq.net
ギルド戦の報酬ってどれくらい違うのかな?
勝ったギルドが獣霊石10 霊水晶30?
   名誉が650くらいで10位以内がプラス150だっけ?
   ギルド宝箱は・・・・全然分からないや
誰か分かる人情報お願いします

471:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/10 06:15:04.59 9G45uLwN.net
>>470
ギルド倉庫の倉庫開いて上のタブで切り替えて、マウスオンすればいいと思う。

472:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/10 07:30:14.83 LhF19St2.net
たった数時間前までゲームできてたのに、一度ブラウザ開きなおして鯖選択した後、真っ白になって先が進まなくなってしまった。
10時前には12時間の種収穫控えてるのにw
これが無理だったらフェードアウトしよう。 マジで時間の無駄になる。

473:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/10 11:15:34.00 Xx9zJYeq.net
>>471
おお、サンクス マウスオーバーしたことなかった
ギルド宝箱は暗黒水晶10 獣霊石30だった
暗黒はいらないけど、獣石30は結構大きいな
コロとかダンジョン考えても大手所属したほうがいいのかもね
>>472
前も書き込みしていた人かもしれないけど、もしそうならもうやめたほうがいいかもしれないね
他にも同じような症状でてる人いるならばまた話は違うけれど、特殊すぎて対応してもらえなさそう

474:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/10 11:15:42.69 Xx9zJYeq.net
>>471
おお、サンクス マウスオーバーしたことなかった
ギルド宝箱は暗黒水晶10 獣霊石30だった
暗黒はいらないけど、獣石30は結構大きいな
コロとかダンジョン考えても大手所属したほうがいいのかもね
>>472
前も書き込みしていた人かもしれないけど、もしそうならもうやめたほうがいいかもしれないね
他にも同じような症状でてる人いるならばまた話は違うけれど、特殊すぎて対応してもらえなさそう

475:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/10 16:51:41.18 rO/HHwa+.net
これって面白い?
始めようと思うんだけど

476:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/10 17:18:56.31 VUiyZjVk.net
面白いわけじゃないけど今のところ惰性でインしてる
一年後には誰もプレイしてないよ

477:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/10 17:42:56.75 rO/HHwa+.net
わかったやめとく
ありがとう

478:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/10 18:49:10.30 ia1BATJ7.net
なんというか、
戦場で先輩が新人をカツアゲしてるのを見て見ぬふりするゲーム

479:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/10 23:36:20.08 Xx9zJYeq.net
いや後輩が先輩カツアゲしてるのも多々あるよ
いっぱい課金してる人がそうでない人をカツアゲするゲーム
まぁ、対人の性格もってるゲームはしょうがないよ。
それを理解してから始めるべきだとは思う。
でも1鯖の人が多い戦場はカツアゲ少な目だよ

480:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/11 13:25:57.35 h4K5gQOA.net
このゲームって、なんかいまいちもったいない感じがするんだけど
各ギルドの均衡とって、ギルド戦メインにして、個人戦の割合ぐっと減らせば大化けするように思えるんだけど
多分新規の人や無課金者は、そう言ったところが嫌で引退していっている気がする

481:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/11 13:34:31.75 BMBIo8qD.net
よほどこのゲーム好きなんだね

482:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/11 13:54:14.73 HUrjIJND.net
どうすれば大化けするかはわからないが
引退するのは強くなるのに波があるからなんじゃ?
レベルと戦力のずれとでもいえばいいのかも知れないけど
レベルやっと40超えた乗り物も使える
なのに戦闘力はまだ1万も行かず、レベル55とかの人が2万3万
戦場じゃフルボッコだし、適正レベルのはずのパーティーダンジョンでも弱いからってお断り
この状態で今はそういうタイミングなんだと思って
占星術や装備強化、地下迷宮でメダル拾って貯蓄して頑張ればいいんだけど
そうやって耐え忍べば強くなれるかわからないと苦行だよ

483:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/11 13:54:55.90 h4K5gQOA.net
>>481
まあ、それもあるんだけど・・、
一方的にたこ殴りにできるシステムはすぐにすたれるような気がしてさ
依然IXAやってて思ったんだけど、あれって弱い人でも強い人と組んで楽しめる
システムがうまくできてたなーと思って・・
あんな感じにしたほうがみんな長く続くんじゃないかと思っただけなんだけどね

484:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/11 14:02:01.27 h4K5gQOA.net
>>482
そうなんだよね
俺個人で言うと一サバからやってるんだけど、現状じゃあ、WIKIもないからどうすれば
いいかもわかんなかったんだ
それで一サバはもう完全引退で、二サバキャラはよわよわだから半引退、
三サバのギルドの人たちがいい人たちで、ぎりぎり救われてるような感じなんだよね
運営側のアナウンスももうちょっとあれば別なんだろうけど、現状ではあんまり期待できなさそう
そういうところがちょっと残念って感じなんだよね

485:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/11 14:59:41.89 QopS3Glv.net
確かにこのゲームは昨今のクリックゲームに慣れた人には難しいかもしれないね
自分で考えて試行錯誤するのが好きな人に向いてるゲームだと思う
wikiって確かに便利だけど言い換えれば思考停止に近い部分があるからこういうゲームだと差が出ちゃうね
ステータス画面見てて思うが、理解度が低い人が多いしそういう人がレベルだけ上がって取り残されてるように思う
うちのギルドなんかじゃ育成方針とか教えてくれる人いるからいいけど、いないところは困るのかもね

486:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/11 15:31:11.43 HUrjIJND.net
初心者向けの雑なアドバイスを書くと
・装備欄左側(武器鎧等)は4セット装備が基本
・セット装備を作る為にも地下迷宮だけは毎日欠かさずに、面倒なら討伐で(討伐はオフラインでも可能)
・装備強化用の幸運石の安定供給の為にギルドへの加入はほぼ必須
・強くても優しい人はたくさんいる、大抵の人は自分が楽しんでるゲームを他の人とも一緒に楽しみたいと思ってる
・自分が弱いと自覚しているなら素直に助っ人を頼む
 (40IDへ行くのにLv40のPTに紛れ込むよりは一人Lv60を連れて主催しよう)
・強い人のステータス画面を覗いて自分と何が違うか確認するのが強化への近道
ざっと思いつく限りこんな感じか

487:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/11 15:47:25.84 h4K5gQOA.net
>>486
どうもありがとう
そうなんだよね。自分もようやく気付いて毎日地下迷宮に行くようになった
実は鍵なしでも行けるって知ったのつい最近だったんだわ
それでもったいないって使わないでいたらよわよわになっちゃった。
あれ、報酬2倍って書いてあるところのチェック外すだけでよかったんだよね
毎回鍵買え鍵買えって出てくるから、できないと思い込んでたんだわさ

488:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/11 17:10:36.00 vtDnYcMi.net
1日1回制限のダンジョンだけど
経験値の取得はその制限でいいけど
ドロップアイテムは取得できるようにして欲しい
もうダンジョンが終わっててヘルプ参加するとなっても
報酬ないわPOT代嵩むわで何のメリットもなく
正真正銘のボランティア状態になってるから改善して戴きたいところ

489:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/11 21:44:28.92 BMBIo8qD.net
Wikiなんて海外の読めばいいんじゃないの
中華鯖の神曲とかアメ鯖のWartuneで検索すればいくらでも出るぞ

490:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/11 21:51:34.07 Qid2fiSp.net
wikiらしいのを見つけて翻訳しても意味がよくわからなかったw

491:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/11 22:37:29.73 QopS3Glv.net
>>488
でも、取得制限しないと常識の範囲越えてやる人がいるから制限は正しいと思う。
暇な人だと一日中やりそうだもの

492:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/12 00:28:20.79 25dlUT/G.net
報酬を獲得するのが最初の1回と決められてるのは止めて欲しいところあるな
1鯖そろそろ65レベルダンジョンが動き出しそうだけど
65レベル行ける人も限られてるからその人たちは揃うまで待機
結果60レベル助っ人も減る、するとそれ以下もという感じになる気がする

493:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/12 01:10:27.87 14KADrZa.net
お助けポイントみたいなのはあってもいいと思うね
貯まったら回復ポットとかと交換できるみたいなの
でないと、人少なすぎてなかなかパーティーが埋まらない・・

494:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/12 09:06:18.64 Zo1+ZWB6.net
ポイント制度いいね
さらに複数PCや身内のみでの荒稼ぎをしにくいという意味でも
その日初めてPTを組む人とは10ポイント取得
2回目以降は1ポイント取得で
100Pで中級回復パック 1000Pでダイヤモンドドリルとの交換みたいな

495:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/12 09:33:43.77 X2lMH8xV.net
>>478>>479
戦場は名誉を稼ぐ場所だろ?
弱くても5~6回連敗したらバフの加減で
戦闘力1.5~2倍ぐらい差があっても勝てるだろ?

※WIZは回復魔法で調整できるから厄介だけどな。

496:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/12 11:17:04.97 COCAq/fT.net
>>495
新規の人たちはそんなこと知らないんじゃない?
それでいきなり戦場出てぼこられたら、このゲームつまんないで終わりになっちゃうんじゃyないの?

497:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/12 11:53:26.63 xDgFt6MA.net
戦場の女神バフは1回きりなんだよw
5回連敗して1回返り討ちにしたらその後また5回負ける、それでやっと1回勝てる
それで楽しめるとか言うやつがいたらマゾ過ぎるだろw
戦場も高レベルに来るとかなり平和なんだよね
自分も最初のころは強い人に殺されまくって嫌だったけど
最近はそこまで好戦的なやつがいないし
クエストの為に2回襲われるぐらいなら仕方ないなと思ってる

498:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/12 11:55:03.61 OhLJHveU.net
日本人向けのゲームじゃないんだろうなと思う

499:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/12 11:57:17.90 UjCoOHBX.net
お助けポイントもいいけど、プレイヤーの質を上げて欲しいな
戦闘力高いのにダンジョンでの立ち回りが分かってない人が多い気がする
俺戦士だが、ボス戦で魔法使い一人しかいないのに攻撃に必死で回復おざなりで失敗とか
よくある。運命の砂漠以降で全体回復もしくはバフ消ししない人もいるな。あとこれすごく
多いんだがボスで暁の光かけない人はもうやめてって思う。基本戦士は壁、魔は回復、弓は減速、バフ消し役
って思ってる。攻撃に重きおく人多いけどまずはPTメンバーが死なないことが大事
戦士しかやってないからよく分からないけど、lv50以上で全体回復とるのってハードル高いの?
とりあえず俺が思うダンジョンでの注意点書いておこうと思う
運命の砂漠・・・・ボスが出血ダメージ使うので全体回復によるリカバーかクレンズが必要。PT戦闘力が高いと
         と押し切れるが、ギリギリだと出血は致命傷になるので要注意
死の秘境・・・・最初にボスが一体出現、HPが減ってくると新たに2体追加。初見の時は結構びびるw
        ボスがリフレクトを使ってくるので弓によるバフ消しが重要。反射無視してゴリ押しで
        死ぬのが多い。2体追加以降スピードUP、攻撃力UPも使ってくるのでこの効果を消せると楽に
        戦える。
魔龍・・・・・5ターン目くらいで出血効果のあるブレスを撃ってくる。最低このブレスを耐えれる力がないとクリア不可
       戦闘力でいえば3万くらいが目安かも。ステにもよるが経験上3万以下は耐えられないことが多い。減速で
       ブレスまでの時間を引き延ばすのが大事。ここで最も大事なのがブレスへの対処。アレスのシールド、爆裂射撃
       でダメ軽減できるといい。魔法使いはブレスをHPMAXの状態で受けれるように注意を払いつつ、被弾後に全体回復。
       魔が二人以上なら全体回復重ねがけか片方がクレンズでもいい。ここで減速が切れてると回復が間に合わなくなること
       もある。ブレス後に強力な一撃がとんでくるので防御に自信がない戦士はシールドでしのごう。各自が役割を果たせないと
       余裕で全滅するのでスタンドプレイは禁物。
野良でいってもらえなくなることが多いのはほとんど自分のせいだと思う。戦闘力が低くてもうまく立ち回ってる人もいる。要は自分の役割を
しっかり理解すること。野良なら50以降のダンジョンは最低限剣、鎧、兜、ネックレスのセット装備で参加するべき。怒りが足りないと話にならない。
装備の切替は4つ同時にしないと迷惑をかけることになると個人的には思う。
他にもダンジョン攻略に参考になる意見あったらお願いします

500:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/12 12:14:19.52 OhLJHveU.net
長いわ
解説付きプレイ動画がツベにいくつもあるしそれ見ればいいだけ

501:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/12 12:52:14.91 xDgFt6MA.net
匿名のにちゃんで建前言っても仕方ないから本音で言えば
戦士の盾、魔法の回復、弓のデバフ、このスキルツリーの下半分伸ばすと
上の火力に振れない
そうするとワールドボス戦で最大火力がより低くなり戦魂、金が溜まり難い
火力伸ばしたくなるわな
>>499に追加すれば
死の秘境の追加召喚は残り1ゲージ切ったあたりで敵の行動で召喚
なので1ゲージを切った辺りに狂気のルーンから奥義を
全員でタイミング合わせて叩き込めば召喚なく倒せる
最初の反射は2ターン目ぐらいに発動、以後2ターンほど継続
なので開幕狂気のルーンから奥義するよりも反射が切れるタイミングを狙う方が良い
魔竜
魔竜に限らないけどQTEの入力を遅らせることでターン進行そのものを遅らせることが可能
戦士のシールドは通常5ターン毎に張るのはクールタイムで無理だけど遅らせるとギリギリ可能

502:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/12 12:53:51.48 14KADrZa.net
プレイヤーの質あげたかったら日本版wikiでも作れば?

503:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/12 12:58:36.67 UjCoOHBX.net
英語の動画しか知らないわ
日本語の動画あるならurl頼みます

504:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/12 13:05:24.43 OhLJHveU.net
え?なんで日本語が必要?
英語くらい高校出てれば十分わかるだろうし
仮にわからなくても使ってるスキルやそのタイミングくらい
音や文字無しでも十分学べると思うんだけど

505:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/12 14:51:03.10 UjCoOHBX.net
>>504
本当は普通の脳みそ持ってたらwikiや動画なくても何回かプレイしてれば理解できると思うんだが
それすらできない奴がいるから困ってるって話なのにそんなこと言ったら元の木阿弥だよ
真っ当な意見だとは思うけどね
俺は固定PTいるから困ってないんだけど、たまに野良でヘルプいくとあまりにひどいから
助けになればと思っただけです

506:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/12 16:20:31.93 Jd/vYeFr.net
はははギスってきたなあ、いい傾向だね
気楽に参加できない、装備用意しろ予習しろ
戦力なければ来るなってのは天国への階段を
上り始めているよなあ
盛り下がる典型的なパターンだね、そろそろかな
ははは

507:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/12 16:41:39.97 UjCoOHBX.net
いい傾向ってPTダンジョンあるゲームってこの流れ普通だよ
他のゲームだと名前晒されたりするから、ここの板の人は良識ある人が多いと思う
だから505みたいな書き込みが目立って見てて面白い
恐らく色んなところでこういう書き込みしてるから本人自覚ないんだろうけどねw

508:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/12 18:41:54.55 Jd/vYeFr.net
ははは
お笑いだねえw良い人が多いゲーム(核爆)で
装備揃えろ、予習しろ、戦力が整わなければ来るな、てかw
良い人ってのは都合の良い人の間違いだろ?
晒しが活発でない理由はそもそも絶対数が少ない
そこまで執着している人間が少ない事の表れだね
それでも今後は少なからず出てくるだろうし
崩壊への道を進んでいる事には違いないんだけどね
他の無課金IDゲーの例に洩れず、ね
しかし良い人が多いっていうとんでも理論には笑えるよ

509:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/12 19:10:43.71 Oe1p60Rq.net
ここの板の人は良識ある人が多いと思う
良い人が多いゲーム(核爆)
伝言ゲームかな?

510:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/13 09:45:58.65 oLovHaOM.net
本国サバが終わるって話しだけど ほんとなの?

511:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/13 10:39:18.62 y8L9OiKv.net
煽り煽られの長文NGにしたらスッキリしたわw

512:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/13 14:21:37.40 ftd1rnR4.net
何かID変えてるけど507と508は同一人物だよね?
(核爆)なんて使う人ほとんど見かけないんだけどww

513:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/13 14:34:37.93 Gu0qjzeg.net
508のは507のコピペだろ
話の流れとか日本語そのものを読めない奴多いなここ

514:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/14 11:53:45.35 LSCpV/dg.net
こんな過疎スレでID変えてまで
主張することもないと思うけどな

515:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/14 14:47:22.64 5Hwc3+Kt.net
無課金で遊ぶなら物売って手に入れたダイヤモンドは何に使うべきかな?

516:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/14 18:43:53.82 8U/YkiTj.net
そのくらいご自分でお考えあそばせ!


・・ウェアとかがよろしくてよ
それ以外では、ダイヤモンドドリルとか迷宮の鍵なんかもいいわね

517:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/14 19:40:29.70 NTpakWpP.net
ギルド戦のメンバー入れ替えってギルド退会させて再加入する方法しかないですか?
自由掲示板に書いてあるやり方試して退会してしまったって話聞いたので、迷ってるんですが。

518:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/14 20:36:41.91 P50iBmsQ.net
ギルド戦のメンバーの入れ替えもできないような
ギルマスのいるギルドにいるより退会したほうがいいんじゃね

519:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/14 20:45:49.21 NTpakWpP.net
説明とおりにやったら退会させてしまったって言うし、それを間違いだって指摘できるほど自分もゲームやりこんでないのです。
517の人がギルド戦の入れ替え経験あるなら、教えてもらえないですか?

520:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/14 21:54:11.40 F0AIrOwi.net
1鯖ならゲーム内で上位4つのギルドのギルマスの誰かにチャットして聞いたら教えてくれると思う。
それかワールドで叫べば誰か教えてくれるかも

521:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/15 08:55:36.54 5D5bwjqI.net
語尾にいちいち^^つけてるのみると煽られてんのかとつい思ってしまう
アンネローゼとか

522:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/15 12:33:17.91 4xS0FzIJ.net
ちょっと前に草生やすのが耐えられん言うてるのいたが、今度は^^もダメなんか
同一人物だと思いたいが、そんなのでイラつくやついるから世の中から事件がなくならんのだろうな

523:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/15 12:52:45.38 5D5bwjqI.net
神樹開放です^^
ヘルプします^^
ギルド戦です^^
ちょい放置^^
こんなん見るとさすがに病気かと思うってだけ

524:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/15 12:56:20.33 HMxkzxWD.net
草は普通じゃん
草全く付けない方がカド立つよ

525:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/15 13:50:10.58 pGEIOhYB.net
煽る時はこうだな^^^

526:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/15 14:47:58.92 4xS0FzIJ.net
神樹開放です\(^▽^)/
ヘルプします(≧∇≦)b
ギルド戦です(`д´ )ゞ
ちょい放置( ゚Д゚)y─┛~~
これならイラつかんのか?多分中味おっさんってだけなんだと思う
そしてちょっと安心したが5D5bwjqIは草むかつくからギルド変わりたいって書き込んでた奴だね
人にどうこう言うより自分を見つめなおしたほうがいいと思う。お前のほうが病んでると思うけどな

527:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/15 23:13:45.71 FwZQpG07.net
1区の「自由無言」の不正してる「最も自由な者」っていつBANされるの?

528:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/16 07:47:45.07 OKgDkK/W.net
どんな不正をしてるのかそこんとこ詳しく

529:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/16 11:36:38.23 PeFISk5s.net
複アカのことじゃないの

530:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/16 11:52:06.48 zrZuXNw1.net
このゲームの複垢ってメリットあまり感じないな
マップ略奪して金移動とかメインのレベル追いかけるだけで面倒だし
泥棒される用畑要員にするには畑のレベルを上げる必要がある
友達の真珠をチャージ用にいつでもチャージできる真珠は欲しいけど
こんなので垢BAN喰らったらあほだしなw
で何不正してるんだ?

531:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/16 12:01:43.51 PeFISk5s.net
複垢を禁止事項にされてるんだからそれなんじゃないの
運営が複垢を禁止している理由がわからん

532:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/16 12:47:20.79 OKgDkK/W.net
複垢はダメなんだ やってないけど
他職業や他鯖でやってみて
気に入ったら課金してくれる可能性があるのに
禁止する運営もよくわからん

533:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/16 12:57:24.84 zrZuXNw1.net
それは一度退会すればいい

534:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/16 13:47:00.39 VKKMlRez.net
似たようなブラゲで
複垢バンバン垢BANしていたゲームがあった
IP被りは家族でやっているという言い訳も毅然とした対応だった
似たような名前(例アウロス→ァウロス)つけて粘着していた奴は
嫌がらせ行為としてBANされていた
そのゲームは通報で即調査に入る感じだったのでタゲられたら終わりだった
BANから新垢で戻ってきたやつらが世界茶で騒いでたが
次やったらIPBANだと警告されたらしい

535:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/16 13:54:54.98 4Qhb3vuZ.net
くだらねー事でいちいち騒ぐなタコ

536:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/16 16:31:46.80 DHDt8qX7.net
装備素材集めで複垢使ってれば差はつくわな

537:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/16 16:35:18.00 KGelOKXv.net
運営にしたら鯖に負荷がかかるとか不利益あるんだろうけど、このゲームに関して言えば
他プレイヤーがうける不利益はないように思うけどね。むしろ、略奪用の複垢なら襲われる
可能性が減るからプラスなんじゃないかな。
ここで騒いでないで運営に通報して判断を任せればいいのでは?
しかも不正いうなら内容と自分がこうむった被害を書くべきだと思うんだが・・・

538:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/16 16:37:58.83 KGelOKXv.net
>>536
複垢で集めたとしてどうやって素材渡すの?
オークション使うくらいしか思い浮かばないけど、それじゃ差つかないもんね

539:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/16 17:23:46.38 OKgDkK/W.net
>>534
それは色々とやり過ぎな感がある
北朝鮮みたいに怖すぎな運営だ

540:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/16 17:28:52.20 zrZuXNw1.net
通報未調査即BANは怖すぎだけど
通報即調査はむしろ良運営だろうw

541:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/17 15:18:34.49 xMBMtdsk.net
>>534のブラゲはPKが仕様なのに
PKしすぎると警告が来て1週間とか2週間の垢停止される
警告文を見せてもらったけど日本語が不自由系で爆笑してしまった
まあランカーの運営バイト臭い連中をPKしたのが大きな理由ぽいw

542:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/17 23:32:15.97 vEfObWOF.net
>>497
>>496
名誉は3回目でもあがる
まぁ~ヤラセ試合した方が稼げるがw
もしかしたらキルクエスト?もカウントされるんじゃね?

543:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/18 10:15:56.10 IEO1dLcA.net
輝く水晶って15万以上あったら、朝5時の時点でそれ以上の分削除されるんかね?
昨日結構貯めてたのに、朝ログインしてみたら15万きっちりになってたが。

544:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/18 11:34:05.84 w54TWSNc.net
輝く水晶って上限あるのか?
貯めてないから知らない

545:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/18 12:26:16.17 T19h58z6.net
30万あるよ
倉庫レベルで保持上限が決まってて
>>543の倉庫レベルが低いならわからないけど
各所目を通す限りそんな話は見たことないし勘違いじゃない?

546:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/18 17:25:47.68 Fmyd0I74.net
>>545
ありがとう、水晶の上限もあるんだ?
倉庫レベル50で止まってる。
さすがに、朝ログインしたら水晶15万きっちりって今まで無かったからちょっと気になってね。
倉庫レベルで上限あるなら、倉庫のレベル上げなきゃだめなんだね。

547:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/19 01:40:18.27 lKhGsIDt.net
このゲーム課金しないと話にならないのがダメだな
新鯖でみんな一斉なら50レベまでなんとかついていけたけど
今からやる奴は無課金でやっても邪魔者扱いされるだけだぜ

548:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/19 04:43:09.28 nDiRdcak.net
無理に上と絡もうとせずに、自分のペースで進めていくだけでいいと思う。
結局は後発なんだし、先行に追いつくには課金したりして一気に差を縮めるしかない。
長時間続けても行動力の制約がって1日の稼ぎは決まりそうだから、簡単には縮まらないし。
事前登録なしの無課金先行組で自分も頑張ってるけど、後発組みがそういう考えの人少なくて残念ではある。
殆どの後発組の人がレベルに伴わない装備になってしまって、先行組みのお荷物になっているのが良く見える。
自分も今はイベントがあるから55まで頑張ってるけど、以降は天賦つかったりしてレベル調整しつつ装備関係を強化していく予定にしてる。
スタートダッシュのイベントで決定的な差はついてるのは仕方ないから、それをしっかり受け止めて行動するしかないわな。
あ、そうだ。課金といえば、ゲソてんから繋いでいる人は、意外と安くダイヤ入手できたりする事ができるよ。
自分はゲソから繋いでるんだけど、3月にあったゲソてんのキャンペーンで、108円でダイヤ500個相当買えちゃうようなゲソ通貨のチケットとか貰えた。
今はこのゲームの参加キャンペーンもやってたりするから、暫くは新規の人も来るんだろうね。

549:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/19 07:45:38.77 bFOYW/kM.net
ギルメンにシナチクがいるんだが うざいから辞めてほしいんだよなぁ
日本仕様()なんだから シナ仕様をひけらかすのはやめろよなぁ

550:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/19 09:56:13.53 xvOM6zfL.net
>>547
2鯖だが無課金で戦闘力4万台ある。強いってわけじゃないがダンジョンで迷惑かけないレベル
だとは自負してる。鯖スタートダッシュきれてるなら乗り物も全部とれてるだろうから、装備
取得を計画的にすればなんとかなる。課金してても効率悪くて弱いのはいっぱいいるから、頭
使ってがんばれ!

551:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/19 10:12:22.90 65Ai2oIW.net
1鯖で本腰入れてやってますって人が多分150人もいないだろうし
3鯖がもっと少ないんだとしたら
無課金でもやることやって強化していけば重宝されると思うし
自分は1鯖でプレイしてるけど1鯖ですら同じこと言えるわ
初めてすぐは戦力にならないのは当然だが
一緒にわいわい遊んでる人が増えるだけで楽しいし
ギルド戦だとフリーの塔を占領してくれるだけでも相当有難い

552:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/19 12:41:17.79 PYMpD9Ss.net
外人なんかいるか?
こんな日本の過疎ゲーに外人が来ることが考えられないな
外人のふりした荒らしじゃないの

553:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/20 05:26:35.20 9Talgm1/.net
上位陣のレアな星運の出る数凄いよなぁって思う。
まぁ、使ってる額が違うんだろうけど羨ましいと思う。

554:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/20 10:50:32.91 dP+OMvOi.net
戦闘力1万未満で2個出してる人とかもいるから運なんじゃないのかな。
赤は最後の星からしかでなくて確率は10%らしいからひけないことはないと
なかなか思うんだけど出ないよね・・・

555:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/20 15:30:23.93 f+IsxtiO.net
VIPの奴が無課金より弱いwww

556:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/20 21:17:46.91 S0QcnYDM.net
1鯖の各職業のランク1位は運営によるキャラという認識でまず間違いない
ずっとぶっちぎりすぎてあからさますぎ
徐々に強くしていって1位に押し上げていく術を知らないから
運営はゆとり
課金を煽るならもうちょっと策を考えなさい

557:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/20 21:47:46.87 dP+OMvOi.net
>>556
他ゲーーで運営キャラいたの確認したことあるから存在は否定しないが
課金煽るためのキャラならベータから参加しなくてもいいんじゃないか?
間違いない根拠をまず示してくれよ

558:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/20 22:26:33.54 bGUvgniT.net
運営の頭が悪いなって思う箇所は多々あるが
>>556も頭悪そうだな

559:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/21 00:23:13.50 2gcT8I7O.net
十分考えられるけどな
廃人がこんな過疎ゲーやり続けるなんて見たこと無い
挙句鯖の勢力バランス考えて移籍するなんてセリフも言ってたしな
トップ3人がだ
それと今から無課金でやってもPTダンジョン行けない日とか出てきて
行けるのは気まぐれの高レベルが来てくれる日
それかギルド入って毎日てつだってーてつだってー
ある程度レベル上がっても今度はデバフ解除や回復ないとすぐ死ぬから
まともな人間なら足手まとい感しか感じない
野良だとお断りされる
やめとけ

560:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/21 02:56:32.02 mOtOI9OO.net
>>559
まず間違いないと十分考えられるは全然違うぞ
廃人が過疎ゲーってのも君の個人的体験からくるもので何の根拠にもなってないし
結局何がいいたいのかよく分からない
あからさまだからやんわりやれよ無能運営ってこと?
でもバランス考えて移籍したなら運営いい仕事してると思っちゃうんだけどw
よく運営が課金者煽る手段って課金物たくさん買ったり、ガチャひきまくったりして
そのログ流すのが定番だけど、他に引きまくってる人いるよね?そっちのほうが怪しくないか?
俺個人としては分かりにくく運営が紛れ込んでるほうが嫌だな。分かりやすく煽るならそれに煽られて
課金しなくければいいだけだからね

561:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/21 05:16:06.81 jhxZR5mC.net
個人的な妄想から間違いないと断言できるってすげーな
病気なんじゃねーのかと心配になるわ

562:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/21 07:07:23.52 NginrepJ.net
「大和魂」ってクソだなぁ 戦闘力4万↑あるくせに
自由な草原で戦闘力2万以下のを狙って粘着略奪w
よっぽどのヘタレだわwww

563:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/21 08:20:43.17 0BAhrMji.net
自分の中にはいくら課金するかどうかの基準に
そのゲームが面白いかどうか、好きかどうかとしかないけど
世の中にはどんだけつまらないように思えるゲームでも
人が多くて優越感を感じる為だけに課金する人もいるんだよね
あと1鯖トップと言うと勇者とか逃げ馬だろうけど
この辺の課金額って半年VIP、ウェア一式×2、ウェア合成用のオーブに幸運のお守り
ミステリショップでルーンと乗り物の初期投資で多く見積もって20000ダイア
あとは毎日必要な迷宮の鍵とたまにミステリショップで見つければ高レベルジェム代
自分は払えないけど払える人がいても全くおかしくない金額だな
あそこまで行けば後は1日3回のWB、3日に1回のコロシアム、週1のギルド
この辺でトップ維持できるんだし楽なもんだろう
そろそろゲーム全体がマンネリ感漂ってきて辞めたいけど
課金したからとか思ってる可能性はあるがw

564:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/21 10:16:53.68 mOtOI9OO.net
>>562
大和魂って60以上だから襲えるってことは君も51以上ってことだよね
自由な草原にそのレベルでいる時点でたいして変わらない気がするんだけど・・・
558なら大和魂は君に課金させるために送り込んだ運営の刺客だって言うかもねw
>>563
別のブラゲで開始二週間で10万円課金してる奴が同じギルド内に5人以上いた。自分の
金銭感覚だとありえないが、スロとかパチする人の感覚だと違うみたい。他にも純粋に
所得が多くて数万が庶民の数千円間感覚の人もいるから世の中っておもろいなって思う

565:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/21 14:45:46.10 NginrepJ.net
563様 あらあら本人様いらっしゃいwww
自分が弱いってわかってて自由の草原に逃げてるじゃん
しかも同じ地区のやつは略奪したことないし
大和魂って前に出た無課金で戦闘力4万だよ(ドヤッ 野郎だろw
それが無課金ヨワヨワのを食い物だってwww
情けないよなぁw かっこつけたいなら課金をくえやw

566:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/21 17:18:04.13 cmaqFDhb.net
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   熱くなって課金したら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   あなたの負けですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\

567:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/21 17:55:47.90 mOtOI9OO.net
>>565
俺が大和魂だって思うのは君の勝手だけどさ、証拠のSSくらい貼ってくれない信用できん
ただ襲われました、証拠は俺の書き込みっす!って言われてもねぇw
妄想もそこまでくるとすごいね

568:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/21 18:28:16.41 0BAhrMji.net
分かった上での書き込みだと思いたいが
あいつに襲われたうぜーって書き込むと襲ったやつは
誰が書き込んだが大抵特定できるんだよね
で草原でわざわざ襲うやつと襲われたぐらいで2chに晒すやつ
どっちと関わりたくないかと言ったら圧倒的に後者だなw

569:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/21 20:00:32.24 NginrepJ.net
別に証拠だして うんぬんとか
かかわりあいたくないとかは どうでもいいんだよねぇ
てめぇは 大仰な名前ぶっこいて名前負けかとw
無課金で戦闘力が高いです(ドヤッ とか言うならさぁ
弱いやつめがけて 日に何度も略奪するより
強いって自慢できるなら プライドある戦いってできるんじゃ!?
弱いものイジメして 張り付きニートで残念すぎるって話しなだけだよw

570:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/21 20:09:07.17 891ewkL+.net
大和魂ってのが日本人にはあるまじき
クズって事でいいのか?

571:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/21 20:13:46.89 dXYmovSl.net
襲ったら晒されるゲームだからやらないほうがいいみたいねw

572:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/21 21:30:43.25 j4IMUsms.net
過疎具合の深刻さにより
今の3鯖がひとつに統合される未来までは見える

573:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/22 00:26:59.14 GAsicoTk.net
チャットにゲーム要素がついた程度のもんだよな

574:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/22 00:58:25.38 ODg0nqWa.net
>>569
それだけ怒るってことは相当な額略奪されたんだろうな
最終的に被害どれくらいだったんだ?

575:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/22 03:46:56.89 +wRlkY1O.net
上から目線の移籍で勢力バランス保たれるのがいいって負け犬ですらない
ペットだわ野良犬以下

576:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/22 12:46:53.33 MOuda0hU.net
ワールド\(^o^)/ファンタジー

577:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/22 18:28:41.70 vSVaoO6B.net
レベルが50台の頃に略奪でわざわざお金を補充?してるお隣から
2週間で約400万ゴールド奪ってましたごめんなさい

578:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/22 19:15:17.05 y8YzJ3E2.net
あからさまに複垢がわかる名前のやら
どう見ても操作してねえなってのがコロシアムとかで遭遇するけど
プレイ人口減るから放置かな

579:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/22 19:39:33.82 MOuda0hU.net
戦力差が明らかで勝てない相手だと思うとマウスから手を放して耳かきしたり鼻ほじってたりします

580:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/22 21:03:19.67 vSVaoO6B.net
576ですが、お隣さんっていうのは1人です

581:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/23 11:20:09.83 8SuQLh8C.net
>>556>>559>>575はアルケの人だと思うんだけど誰が恩恵に預かったが知らんが黒核の遺産ダイヤ目当てで残ったのが
今のアルケメンバーなんだから野良犬以下がふさわしいのはアルケの奴らだろ
ほんで遺産に興味のない課金者がクロとブラッディに移籍しただけの話
運営どうこういうなら黒核が一番運営キャラぽかったと思うんだけどw
お前の書き込み見てるとアルケで俺ツエーできなくなって悔しいよっていうふうにしか見えない
負け犬以下はお前だろw自分の思い通りにいかないから運営キャラだとか馬鹿馬鹿しいにも程がある

582:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/23 15:30:42.21 YRiKU8Ju.net
Nonstailとかって粘着馬鹿どこのギルドよ

583:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/23 15:53:12.74 JBwrOEXF.net
この手の書き込み見て思うけど
弱い者が狩られるゲームでやられてギャーギャー騒ぐ奴って
何で対人有りのオンゲしてんだ
まさか晒しスレでもないのに晒す馬鹿が
マナーだとか言いださんよね?

584:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/23 17:42:01.63 We5BqRsR.net
このゲーム無課金じゃ無理とかここで言われてるけどVIPって入ると美味しい?
VIP専用特典一覧眺めてるんだけど分かる範囲で良さそうな効果がない
で効果が分からない限定デイリークエ、ウィークリープレゼント、コインはどうよ

585:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/23 18:55:33.72 8SuQLh8C.net
無課金じゃ無理というのではなく、鯖開始時に乗り物をとれたかとれないかが問題(イベントで無課金でももらえる)
2つとも取れてれば1万五千以上課金した効果があるので、無課金でも始め遅れた課金者
と渡り合えるいう話。勿論、上記上の額を越えて課金する人には敵わなくなる
VIPは個人的には経験値UP系とVIPコイン、即建築がよくて使ってる
ただ後続で始める場合は、経験値に補正がつくし、序盤は水晶が足りないので
絶対的にVIPが有用というわけではない。ただVIPコインはうまい
精霊とVIPはお金はあるがIN時間があまり取れない人にはお勧め

586:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/23 23:57:12.60 9W3q2kZ1.net
襲う側は、晒し粘着嫌がらせを受ける覚悟で攻めるベッキー

587:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/24 01:01:30.79 kzxwIXvN.net
対人ゲームでやられたから晒すってどんだけ耐性低いんだって思う
むしろ晒してる奴を哀れな目で見てる。そもそもここで晒してすっきりするのかな
大抵の人は冷ややかな目でみてるだけだと思うんだけど気づいてないのかな
攻められるのが嫌ならゲームやめるか戦場とかいかなきゃいいのになw
のこのこ戦場いって殺されたから晒すとか頭おかしいだろ・・・・

588:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/25 10:08:28.30 qAv2RH83.net
空気読まねーで同じ奴を粘着するほうが頭おかしいだろwwwwwwwwwwwwwwwww

589:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/25 11:30:32.69 bn/eZlpO.net
このゲームで読むべき空気ってなんだ?
戦場で荷物拾う前に攻撃されてワールドチャットで喚いてる人いるけど
ああいうことを言っちゃうタイプかい、君は?

590:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/25 15:53:23.78 wDpNaEnF.net
>>588
確かに空気読む必要はあるわな
お前みたいな地雷攻撃して晒されかねんからなw
何で課金して強くなって肩身狭い思いしてPKしなきゃなんねぇんだよ
モンスターペアレンツって信じられんかったが、こういう奴がなるんだろうな
まじでPKされてわめく奴はそういう場に出てくんな
お前らが学習しねぇから気遣って殺してないだけなんだよ
空気読むのはお前らのほうだろ、あほかw

591:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/25 18:56:15.15 6l+8vkxk.net
クックック・・
この醜い争いこそが
対人ゲームの真骨頂・・
争え・・

592:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/25 22:53:20.14 nqi09DN0.net
ハンゲで開始されたんだけど、これ賑わってる?

593:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/26 00:11:41.77 1U//Q0tr.net
ほどよく過疎ですよ
先発が新規を追い出すシステムなので

594:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/26 00:58:30.44 QijpQ4H2.net
それで4鯖始まったのかw
4鯖今日開始だから廃課金、重課金で遊ぶなら迷わず4鯖
無課金微課金はどうせ食われる運命だからお手軽に寄生できる1-3鯖もなくはないかもな
今ならギルドに入りさえすれば50ぐらいまでならどれだけ弱くても連れて行ってもらえるだろう

595:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/26 01:32:58.83 3hrnc1D3.net
過疎なのか…
キャンペーン期間中だけ適当に遊ぶか…

596:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/26 06:11:37.60 GgEZRppO.net
レベル50まで来た。
弱装備の弓だが、天使 魔剣士 魔司祭だとどれを育てればいい?

597:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/26 08:05:58.11 lyvQjFBx.net
魔剣士を40くらいまで育てなはれ。前衛で魔剣士に肉壁となってもらうんだ。
その辺りから強さが他を凌駕していくと思われ。
40後半になると、戦魂200万とか要求されるけど、強くなる。
問題は魔法防御の低さだけど、気にしないほうが良い。

598:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/26 09:43:11.85 GgEZRppO.net
>597
トゥンクス

599:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/26 18:48:20.96 3hrnc1D3.net
VIPクエの活躍度ってなんぞ(´・ω・`)

600:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/26 21:48:21.33 cG/nZ0UR.net
画面上部にデイリーイベントってアイコンあるからそれ開いて
デイリガイドタブ押すとしあわせになれる

601:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/26 22:23:07.14 3hrnc1D3.net
>>600
サンクス
けど、いくら活動値あげてもクリアにならなかったんだが
100にしたらクエ完了した(´・ω・`)
20って書いてるけど100なのかよ(´・ω・`)

602:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/28 09:53:09.94 FKvPlKeQ.net
いまどきツイッターフォローするだけのキャンペーンで
50人も集まらないってどういうことだよw

603:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/29 02:07:54.66 rztqAsE4.net
先輩戦士方にご質問です。
レベル40になりたての戦士でお供はグリフォンなのですが
騎士か天使に乗り換えた方がいいでしょうか。
それとも50まで待って、魔剣士か司祭を育てたほうがいいの
でしょうか。

604:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/29 09:21:43.28 y+XSq4yC.net
ハンゲで始まったからと思ったけど
1月から立ったスレが埋まらないって事は
過疎ってるってことか

605:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/29 09:41:46.50 yQYVAtzQ.net
4サバで始めたんだが
紅の騎士団の結衣ってやつが城攻めしつこい
ブロックとかできないのかね?

606:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/29 10:20:09.78 BgNPWzg8.net
好意的な解釈をするなら2ちゃんで喋ることがないからなw
あいつに攻められてウザい、は晒された人から見れば
誰が書き込んでるか容易にわかるから
翻って私2ちゃんに書き込んでますって
喧伝するようなものだから書き込む気になれない
○○倒せない倒し方教えてとかも
プレイングで対応できる部分が少なくて強化しろとしか言えない
そして何よりあのキャラが可愛いカッコいい、そういう要素がない
もちろんゲームも過疎ってるけどなw
>>603
ワールド反映度が高くてすぐにレベル50になりそうなら魔剣士待ちおすすめ

607:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/29 16:37:35.07 VMFvCbJJ.net
>>605
まずは攻められた理由を考えてみよう
1.近場でお手軽
2.金貨が大量にある
3.単純に水晶狙い
4.個人的に嫌い
5.そこに城があるから
多分上の中のどれかだと思う。同じ城を日に何度も襲うことは普通しないと思うけど
金貨が溢れてる場合は連続で来る可能性が高い。ここでも何度となく書かれているが、
必要以上の金貨を置くな!
それと俺なら晒されたと分かったらもっと搾り取ってやろうと思うよw

608:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/29 21:57:40.35 rztqAsE4.net
>>606
ありがとうございます。
50まで待ってみようと思います

609:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/29 23:47:30.30 aEYiRuKS.net
ハンゲでひっそり始まってたからちょっと触ってみたけど
VIP入らないと張り付きニートゲーっぽいな

610:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/30 02:10:38.08 kEWzH4Y0.net
ソロダンもPTダンジョンも回数制限あるから、張り付きはとくに意味ない
それこそチャレンジクエストくらいじゃないかな張り付きの意味あるの
それにしたって月に90ダイヤ分の働きにしかならない
システムの理解度高い人が有利に立てるゲームだと思う
本当にこの差は課金額云々より顕著に現れるよ

611:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/30 08:42:18.42 by/gGj2v.net
システムもなにも全部ウィキにのってる
プレイ動画もいくらでもあがってる
既出の話題

612:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/30 10:18:59.05 CGl9AUOr.net
神学院と施設増築のクールダウンタイムのことじゃない?
それのことなら序盤はクールダウンタイムが短いから貼り付いてる方がいいけど
レベル50超えたあたりからは半日とか1日掛かるから関係ない
もちろんVIPの方がサクサクレベル上げられるけどね

613:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/31 06:03:33.34 UMRS511G.net
このゲームのワールド反映度って、この鯖のレベルトップの人基準に、レベル差でボーナス%決まる仕様だったりしますか?
自分のレベル上がったら、ワールド反映度が下がったような気がするし、レベルトップの人はワールド反映度なんてボーナスは無いって言われました。
もしこの仕様だったりすると、後続組みはワールド反映度の分獲得経験値が増えてレベルだけ上がって、戦闘力不足で詰まりそうな感じがしますね。

614:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/03/31 07:46:20.60 TOoYvaXF.net
反映度はおそらくそんな感じ
でも50レベルで戦闘力1万と40レベルで戦闘力1万
1万4人じゃ50PTダンジョンは攻略不可、40なら可能
なら50でもいいだろうと思うけどね
先行組に援軍頼めば50行けたりするし
人が集まらない時は40行っても問題ない(40しか行けない場合と比較して)
50レベルで1万しかないの?ぷぷぷとか言うやつはシステム理解してない雑魚だからほっとけ

615:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/04/02 19:39:43.46 meV26Jy4.net
これオープン時期にサービス終了したアプリのヒロサガってやつのコピーだね。
半年もたずだったからやめたほうがいいぞっと

616:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/04/02 20:21:00.05 56BRw2QY.net
UIはスマホのほうがよかった気がするぞ
ショートカット使える部分だけこっちがいいと思うけどね
音楽のパクリはラストレムナントが多いが
城画面でTES3のnerever risingパクッてたスマホより目立たないかなw
ちゃんと現行最新まで実装されるといいな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/21 16:49:37.78 C4v2n9LTn
サーバー5個目ワロタw

人そんなにいるのかよ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch