15/06/11 21:56:45.64 s5CjewN+.net
火極ダメージソースネコの覚醒は攻撃+兵がいいでしょうか?
それとも兵+兵で1500にして兵数多い極の利点を活かすべきでしょうか?
覚醒させるのに苦労しそうなのでなるべく後悔したくないので
ご意見お願いします
170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/12 00:02:57.81 oAqCpeiX.net
個人的には火兵がいいけど
最悪今は課金でやり直せるんだからいいじゃん
171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/12 03:06:12.86 wHrxXRU2.net
おミーちに喝破を付けた場合、美貌よりも喝破を優先する事が多くなるでしょうか?
172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/12 03:08:15.44 pIvVx78v.net
少なくともボケるからやめとけ
ただでさえ空風ダウン出来るのに勿体無い
173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/12 10:57:52.79 awHDnWVV.net
回答ありがとうございます。
174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/12 12:58:24.72 6KRnI5Kq.net
バフについてですが、例えば極景勝の大信義で自動防御アップします。コレに馬廻衆5をつけたら更に自動防御アップするのでしょうか?
加えて寡黙で防御アップさせて 鬼島津→姉川→慈愛の心
175:とか発動したらカチカチになるんでしょうか?
176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/12 13:15:09.20 21csB2R9.net
自動特技+バフで固くはなるけれど挙げられたバフは寡黙以外相互上書きなので
下手すると鬼島津で1up→寡黙で2段目にup→慈愛で1段目に戻るとかなる
177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/12 15:21:21.95 HPeF21fD.net
>>169
関連してるから>>8も読んでね
178:157@\(^o^)/
15/06/12 20:16:35.97 NOhL2w63.net
>>165さんありがとうございます
とりあえず疲弊にしてみます
179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/12 22:27:48.84 qd5Xj2Eg.net
それは可哀想だな
180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/12 22:28:32.37 pIvVx78v.net
動物虐待ダメ絶対
181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/14 10:41:25.66 pGFgd92W.net
先日、ようやく手に入れた、極北のみゃんどころを覚醒させようと思っています。
上昇させるのは、水→兵か兵→兵かどちらが良いのでしょうか?
182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/14 11:00:51.22 m0n6LB4L.net
水上げると回復量100位増えるけど兵も当然重要なので
自分で必要だと思う方選んでください
183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/14 16:40:08.13 eLWMMgvf.net
すいません、戦記でもらった武将の助太刀は戦記が終わっても
そのまま使用することは可能ですか?
184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/14 17:04:01.64 jzdkvYkQ.net
可能
185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/14 17:14:03.23 eLWMMgvf.net
ありがとうございましたー
186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/14 20:16:05.35 3mR08I4m.net
歯を食いしばって15章まで読めたけど
体力の回復が追いつかなくなってきた
読破は80までキッチリ育てたチームが2つくらいいるのかな…
187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/14 21:16:14.43 m0n6LB4L.net
そもそも修練の問題ではなくスキルの問題
族狩りで強いスキル持ちがいればサクサク進むけどそういうの居なきゃ幾ら修練してても焼け石に水
ちな回復は基本的に戦闘で回復させるものだから。温泉使わないから
188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/14 21:29:16.79 9MP0dXpH.net
攻防の全体バフ1匹とバフ条件に合った勲功0(21で解雇)4匹
これで勝てなくなってきたら1匹を美貌系特技持ちに変えて自然回復と報酬のみで今25章
189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/15 00:50:13.77 lSVQ7h3P.net
相模の獅子が付いた氏政が気になっているんですが、相模と檄文どちらがカッチカチなんでしょう?
190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/15 01:31:35.84 1NUwJoib.net
檄文
191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/15 01:37:32.52 lSVQ7h3P.net
うーん、檄文ですか…ありがとうこざいました
192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/15 19:12:07.84 nQwmqR8k.net
全体バフもってる猫って義元しかいねぇ…w
というかオマケの稀と宝しかいねぇ
193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/16 01:32:11.38 /+y1VNCj.net
【サーバー】 モバゲー版
【相談】次回のねこ場所での風デバフ要員が決まらず困っています
【現在のNP】12万NP
【育成の目処】今すぐ
【現在の構成】
1) 極松永 固有、勇猛果敢、天真爛漫
2) 極毛利 固有、一心、迅速
3) 並今川 信心、逃げ弾正、伏兵看破
4) 並奈佐 陣中、活法、警固衆
5)
【備考】
段位は十両で普段は美貌擲弾デッキです。信心は本スレ見て真似しました
遭遇するか分かりませんが、愛の一字対策に必中の風デバフ特技持ちを探しています
194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/16 02:18:15.47 FSOC8iiW.net
>>187 むらかミー通康
195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/16 11:25:49.66 /+y1VNCj.net
>>188
投焙烙がありましたね、ありがとうございます。早速買ってきます
196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/17 08:52:51.66 X+kiNs+b.net
お通:焙烙玉 九十九 攻め弾正
焙烙玉を信心に換え�
197:謔、かと思っているのですが、別の猫にやらせるのが良いですかね? 欲しいところで攻め弾正が出なくなりそうな気がして
198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/17 12:15:15.83 R6r0wr8V.net
>>190
信心のことはよくわからないので、回答でなくて申し訳ないんですが。。。
その組み合わせで九十九は攻め弾正の邪魔しないですか?
199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/17 15:08:14.17 XUm+YxxU.net
ねこ戦記なんですがいつも25章くらいまでは割とスムーズに勝てるんですが
以降は負けが込んで結局最後まで読めないままイベント期間終了になってしまいます
何かコツ?みたいなものってあるんでしょうか
単純に強い猫育てるしかないですかね
200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/17 15:17:13.03 X+kiNs+b.net
>>191
最近作ったのでデータ少ないけど、平時は九十九≦攻め弾正、相手にバフが入ると攻め弾正優先と結構上手に使い分けてます
信心は属性コスト関わりなくガンガン出るみたいな話を聞いたのでどうしたものかなーと
201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/17 16:07:04.16 EQjvwcxA.net
>>192
強い猫育てるのはもちろんなんだけど
前半中盤でいかに米節約できるからじゃないかなぁ
終盤は名将5でいけば負けても2割づつ減らせるから地味に削れる
温泉必須だけどね
202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/17 16:14:13.63 R6r0wr8V.net
>>193
返信ありがとうございます。
その組み合わせいいですね、キャンペーン中に真似してみます(笑)
保管庫の右近を引っ張り出してみたんですが、特技は信心のみですが、数戦した感じだと確かに発動良いです。
サンプル少な過ぎですが、4戦で11ターン中7回発動してました。
少なくとも、九十九とかち合うのは必至じゃないかと感じました。
203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/17 16:15:48.62 kJNzue2E.net
画像が初心者っぽくなくて申し訳ありませんが、
画像のように期間限定で開放された場所に足軽訓練場×他2を設置して
期間切れでもその建築物の効力は可能なのでしょうか?
また、水田、五輪倉庫?、食料庫?も効力が発動するのでしょうか?
私がわかってるのはそれで効力発動するのは大名建築のみです(虎ちゃん、ぶどう、しゃちほこ、金閣寺)
URLリンク(www.dotup.org)
204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/17 16:28:10.29 ID5Wp8jp.net
>>196
基本的に期限切れると効果も消える
連携は施設が隠れても効果は残る
大名施設についてはここでは黙っておく
205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/17 16:32:20.30 XUm+YxxU.net
>>194
中盤までは勲功低い猫居れて米節約、終盤は負け覚悟でもガンガン名将出撃させるって感じですかね
とりあえず温泉二個しかないので増やしておこうと思います
ありがとうございます
206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/17 16:48:18.38 7ICiPZaX.net
俺の場合、戦記での敗因ってほとんどが援護射撃でハチの巣にされるパターンだった
そこで強い術猫(稀濃姫)を手に入れたら初クリアできたんだけど参考になるかどうか
207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/17 17:01:44.80 X+kiNs+b.net
>>195
わざわざありがとうございます。
発動は凄い良いんですけど範囲狭いし策デバフは必中じゃないしで人にはオススメできないかも…。
信心じゃなくて策士つけようかな。
208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/17 18:36:31.44 TsnqxwKE.net
破軍建て返しは策士の有無によって成功率は変わりますか?
209:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています