15/04/01 19:58:34.98 t8xL1mt3.net
>>37
大友家 早良の吉備津彦、鬱陶しいのはプロフがこれだからか?
早良(さわら)の吉備津彦(きびつひこ)は黍団子で有名な桃太郎です。
「きびつひこ」とは「山島火(きび)・格助詞(つ)・若い男子の敬称(ひこ)」の意味で、ここ福岡市西区の飯盛山でも厄(虫)よけの火祭りが古代から行われていました。
弱い者をいじめている悪い鬼は征伐(火祭り)するぞよ。
大量課金で大殿LV10を揃えている城主が下位レベルの城主を攻撃しているのを見ると腹が立つと言うより無酒(いや情け)なくなります。お前ら日本男児か! みっともない遊びはするな!
合流は弱者が使う戦法です。大殿LV10城主が行えば結果は単純(未熟な子供の考え)で、何のロマンも有りません。ロマンとは人の成長から深まるイメージのことです。
少年の心には持ち続けてよい心と、成長させないといけない心があります。
このゲームではこれが学べますよ。
正義の鬼は上位か大殿LV10城主同士で戦おう! そうでないとこのゲームの面白さがなくなります。
スクエニの社員(経営側ではない)は決して金儲け主義ではないです。
みんなが面白くゲームすることを望んでいるはずです。