14/08/01 19:43:23.40 v2VG0ccd.net
【探索エリアの表記について】
左から「 海域名 - 島の数字 - チェックポイント 」となります。
≪例≫
「ひつじ村近海Ⅱ - 5の島 - チェックポイント 1 」の場合「 近海Ⅱ-5-1 」
「くじら諸島 - 1の島 - チェックポイント 2 」 の場合「 くじら-1-2 」
※注意
よく「ひつじ村近海Ⅱ - 5の島 - チェックポイント 1 」を「 2-5-1 」と書き
2番目の海域であるひつじ村近海と間違える誤りが発生することがあります。
略して数字で書くと間違えやすいので注意しましょう。
【海域名の番号と略称】
1:はじまりの塩湖 (塩湖)
2:ひつじ村近海 (近海)
3:ひつじ村近海Ⅱ (近海Ⅱ)
4:ひつじ村近海Ⅲ (近海Ⅲ)
くじら諸島 (くじら)
3 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:50:13.96 ID:BctFhV9C
【Q&A】
Q:倉庫がすぐ満杯になってしまいます。
A:ポストにあるアイテムは必要な時や、すぐに売る場合だけ受け取るようにしましょう。
現在少なくとも999個以上ポストに留めておけることが確認されています。
(ただしポストにあるアイテムの保管期限には注意しましょう。)
Q:後々必要になるのかわからないアイテムがあります。
A:材料になるアイテムは収穫や探索で再び入手できるものがほとんどです。
またクエストで集める場合は収穫や探索の入手時にカウントされるので
収集系クエストのために保管しておくという意味はあまりありません。
wikiやレスを参考にし、加工等の目処が立たなければ処分は自己判断に任せます。
Q:おとものHPが回復しません。
A:状態異常マークの無い通常の場合であれば、日送りで少しずつ回復します。
急ぐのであれば該当のおともをクリックして回復しましょう (1クリックにつきAP1消費)
なお衰弱 (頭の上にバツマーク) 状態になると日送りで回復しません。
さらに50%まで回復しないと探索に連れて行けないので
クリックをするか回復薬を使用してバツマークが消えるまで回復しましょう。
Q:新しいエリアの敵が強すぎて、手持ちのおとも、装備では探索がクリアできません。
A:牧場レベルを上げて新しく開放されるおともが手に入るまで待ちましょう。
さらに戦闘時のコツとして「たたかう」(あるいは「オート」)ボタンを押す前に
ペットをクリックすると前衛として配置するペットの選択、
モンスターをクリックすると攻撃優先ターゲットの指定ができるのでそれらを駆使しましょう。
Q:序盤でお金(デニー)を稼ぎやすいアイテムは?
A:加工品の「ひつじ村近海の海図」と
「シンプルなオーブン焼き(マーモットの肉x1とニンジンx1)」です。(4月13日価格の時点)
3:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/01 19:44:26.79 v2VG0ccd.net
【Q&A】
Q:図鑑、アルバムはどこにありますか。
A:画面下部の自分のアイコンをクリックするとプロフィール画面になります。
「コンプリート実績」の右下にある「図鑑を見る」という青いボタンから見れます。
(>>1のwikiにある「よくある質問」の項目に画像付きの説明があります。)
Q:水やりなどのおせわについて。
A:野菜やいけすはクリックして薄白い状態になればクリックした順番におせわをしていきます。
予めおせわしたい物を一通りクリックして、後はおせわの動作が終わるのを待つということが可能です。
上記の薄白いコマンド入力された状態は倉庫や雑貨屋など他の画面と併用できません。
倉庫等を開くとキャンセルされてしまうので、全ての動作が終わるまで待つ必要があります。
なお複数収穫できるもの(いけすや果樹)の一括収穫するや
クリックによるペット一括回復の方法は現在確認されていません。
Q:クエスト「不思議な動物たち」の「ピヨール」ってどこにいるの。手紙の渡し方は?
A:自分の庭にいる帽子を被った小さな白い鳥が「ジャン=ピヨール」です。
手紙は倉庫で選択して出したらアイテムを配置する要領で
「ピヨール」にカーソルを合わせてクリックすれば渡せます。
Q:アイテム名の一部が見えなくなることがあります。
(例)◆パドル鉱石(大)の(大)の表記が雑貨屋で消えている時がある。
A:ブラウザの拡大縮小機能で100%以外に設定していると
一部表記が見えなくなる現象が起きます。100%にしましょう。
Q:お金が足りないのですが、どうしたらいいですか?
A:大まかに分けて対策は4つ程。行動が制限されるので、緊急手段として使うのが好ましい。
1.レモン、オレンジのみを植えて数年回す。
(お手伝いが期待出来ないのなら一本でも大丈夫。)
2.魚の養殖を行う
(養殖は果樹と比べて初期投資が少ない為、手っ取り早く稼ぐのに向いている。)
3.ギルドに入り毎日ギルメンを訪問し、訪問ボーナスで食いつなぐ。
(直接デニーをもらえることもあるし、ウシのミルク等のアイテムは売る。)
4.収穫した野菜、肉を加工して売る。
(特に家畜素材は加工しないと黒字になりません。ただし、アヒルの卵、ヤギの加工品、瓶・ビネガーを使うレシピは赤字なので注意)
Q:はじまりの塩湖の2つめの島が出ません。
A:通常クエストの『塩湖に眠る3つのコイン』を受けましょう。
受託上限はないので期限のないクエストは受託可能になったら受けておくことをお勧めします。
Q:水やり収穫無視してピヨールだけ触っていく人がいるのはなぜ?
A:ピヨールを触ると自分と相手、それぞれのAPが1回復します。
触られた側はお手伝いを承諾すればAPを都合のいいタイミングで回復でき、お互い1APを好きな作業に使えます。
被りでお手伝いが無駄になるのを防ぐこともできるなど、利点もあるためピヨール触りを好む人もいます。
4:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/01 22:08:49.54 C2w0j1vr.net
朝顔15個ずつ育成のクエやってるんだけど、この次は何が出ますか?
朝顔収穫クエか納品クエがくるんでしょうか。
青が咲いてから4日日送りしても赤が咲かず、枯れないうちに青を収穫すべきか迷っていて…
5:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/01 22:22:15.64 mSZictui.net
永遠の~を誤クリックしたら苦労が水の泡になるんだよな・・・
場所は用意したのに怖くて飾れない
6:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/01 22:36:36.09 4Ak3VxmE.net
>>4
wikiに全部載ってる
自分で調べて考えながらプレイしたほうが楽しいぜ
7:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/01 22:46:45.20 C2w0j1vr.net
>6
もう片方のwikiだったか!ありがとう、解決しました。
8:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/01 23:01:29.69 CadJQQz6.net
URLリンク(hitsuji.wiki.fc2.com)
URLリンク(wikiwiki.jp)
wikiってどっち?
9:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/01 23:22:19.62 b1DunkJq.net
風車獲得者達のボードちらっと見たらほとんどの人が予想外の大きさにびびってたw
本体の大きさより5×5が場所取り過ぎなんだよな
グラが何も乗ってない余白はなんなんだろう
あそこ削って4×4にすりゃいいのに
このゲームのグラってマス目が大きい上にやたら余白取ってるよな
10:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/01 23:27:25.50 K7oMLd5N.net
風車みたいなデカ物はまだマシだけど、
樽とか箱とかの小物はもっとギチギチに置かせて欲しいよなぁ・・
間隔あけて置いても全然ピンと来ない
11:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/01 23:57:52.36 d9NHglcY.net
たしかにでかかったけどちょうど牧場広げられたからそこに収められてなんとかなった
12:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 00:02:06.08 el2y3GOd.net
物の設置面積を小さくするだけで
プレイヤが3割増しになると予想
検討お願いしますよ、運営さん。
13:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 00:17:47.99 JnCKLUXO.net
しかし大きいのを設置すると迫力が出て見た目がいい
床の上とかに設置できない分をカバーするには他に手はない
14:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 00:21:51.76 KKD/6kOZ.net
薪、樽、草(4マス)は邪魔になるから捨てた、木も未拡張の木と同じだから
いらない。唯一使えるのは草(1マス)だけだ・・。
15:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 00:25:03.04 /8szAn+Q.net
>>13
マスが無駄に大きいのは意味ないだろう
サイズ小さくしろじゃなく余白どうにかしてほしいんだ
16:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 00:28:32.57 0K5+jqgm.net
だよなぁ
肉をよく地面に放置してるんだが4マスもいらないと思うんだが
17:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 00:36:29.53 JnCKLUXO.net
肉とかさすがに4マスはやばいよね
18:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 00:41:20.76 AgwcYtzw.net
要望送ろうぜ
要望は数だよ数
19:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 00:46:22.68 0yNrp+sr.net
まきばは藁束とか隙間なしに重ねて置けて自然だったけど
楽園は何置いてもスカスカな感じ
この辺ゲーム作る人のセンスの有無の違いなんだろうなぁ
20:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 00:58:57.62 /8szAn+Q.net
だよなぁ
いらないのどんどん処分してるから物置状態にはなってないんだが
改めて牧場見渡すとサイズのバランスが変だったり余白のせいでスカスカだったり
要望クレーム送ったことなくそこそこ楽しんできたけど急に冷めてきてしまった
頑張って手に入れた報酬でがっかりさせるのもお決まりになりつつあるし・・・
確かに要望は数なきゃ聞いてくれないんだろうな
ダメ元で送ってみるか
21:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 01:06:19.09 pqu95LAF.net
柵を長方形に端を重ねながら置くと角に隙間が空くのが萎える
22:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 01:07:27.86 kfMRayOJ.net
俺は別に報酬でがっかりしてないけど
焼きトウモロコシ回復アイテムなのに青枠じゃないだと・・・?
23:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 01:08:29.44 L72FbZeU.net
>>19
自分はあのギッチリ感が嫌いだったなー
それに重ねてというよりただ並べてるだけだし
まきばも途中から妙なグラ多かったから
センスに差はないよ
24:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 01:27:25.32 /8szAn+Q.net
>>21
あ、同じこと思ってた人いたw
花畑作って柵で囲もうと思ったらどうしても角に隙間空くからあきらめた
中に入るのはほとんどが2マスだし3マス柵だと角に隙間出来やすいんだよね
これは少数意見だろうから要望出しても無駄だろうなと思ってたよ
同じ形の柵で調整用の2マス柵とか出ればきれいに囲めるんだけどな
25:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 02:24:54.76 zpMOZsqi.net
土付き花とか柵で囲むといい感じになるんだけどな
あじさい畑で試みて断念したし意外と少数意見ではないのかも
ひまわりも花壇より畑にしたいし園芸用の柵と合うんだよな
種大量入手が難しいけどひまわりだけに集中すれば結構取れるかも
26:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 02:43:00.31 W0IwKZIb.net
あじさい畑を作ろうとしたとき、最初は柵で囲おうとしたけれど
隙間で断念して、結局白タイルで囲ってそれらしくなったな
柵の隙間を残念に思っている人って、実は結構多いのかも
27:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 04:39:11.84 yt6G/00x.net
花壇の植え替えしたら元に植えてあった花は鉢に戻ったよ
チューリップを安心して植え替えられるからよかった
28:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 07:54:56.90 r6ZA76E6.net
張り切って拡張した結果丘のほうに畑ができたんだが、お手伝いのたびに港までのスクロールが手間だ
やっぱり入り口そばに畑を作ったほうが楽だな・・・
29:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 08:26:30.18 tugesFoQ.net
ぎゃー朝顔の日付調整するの忘れてた
青アサガオって咲いた状態で4日放置しても枯れないかな
赤アサガオの収穫を待ちたい…
30:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 08:35:42.92 CPljZJAG.net
作物全部枯れるまで8日だって前スレで実験してくれた人がいたぞ
31:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 08:39:17.38 tugesFoQ.net
>>30
ありがとう!
32:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 08:54:27.01 /8szAn+Q.net
>>28
スクロールする時うっかりあじさいクリックして花瓶に変えたことある
左下辺りにお手伝い来てますマークみたいなの出て、クリックするとスッと出現場所にスクロールするようにならないかな
>>29
先に青がぶわっと咲いてしまって青は放置、赤が収穫マークになるまで日送りしたけど大丈夫だったよ
その間お手伝いが来てても全てが収穫になるまで受けなければ大丈夫
手伝う側に注意促してる人いたけど手伝い受ける側が注意すればいいだけなんだよね
33:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 08:56:42.41 el2y3GOd.net
そういう時、手伝い場所を書いておくと便利なんだろうな。
でも、報告用に目印置いているらしい牧場って、
なんかレイアウト的にムリがあるんだよな。
34:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 09:07:48.48 /8szAn+Q.net
手伝い箇所が白くなる機能が活かされてないよね
出現場所から離れたところに畑ある人には全く見えないし、
近くに畑あっても受けますか?の大きな窓に隠れてほとんど見えない
これはいずれ修正あるんじゃないかな
35:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 09:43:11.57 XLEaNvcT.net
数こなすクエは
つ ま ら ん
つ ま ら ん
つ ま ら ん
つ ま ら ん
つ ま ら ん
つ ま ら ん
つ ま ら ん
つ ま ら ん
36:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 09:43:41.91 el2y3GOd.net
たのしそうだな
37:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 10:24:48.09 nAN+9c2j.net
ランナーズハイ
だよ
38:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 10:25:54.48 uXFxCujk.net
考えずに育てちゃったから、再がついているクエストの分は、無駄になっちゃってるな
あと、せっかく受けたのに収穫せずに売ったりもしたから無駄がさらに
39:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 10:44:40.28 AgwcYtzw.net
そういえばファーマーズハイっていうのもあるんだよなw
40:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 10:46:14.37 PuyyPxXv.net
八月クエストを一番効率よくしようと思ったらこんな感じ?
ヒマワリ、アサガオの(1)をクリアして収穫しないまますべて売る
スイカ、トウモロコシの(1)をクリア、スイカテーブル・イスが複数欲しいなら収穫して確保、1個で十分なら収穫せず売却
↓
ヒマワリ、アサガオ、スイカ、トウモロコシすべて30ずつ植えて同時に(2)開始
全部が収穫可状態になって(2)クリア、派生クエをすべて受注するまで収穫しない(普通に水かってれば最初に収穫可能になるアサガオも枯れない範囲)
↓
まずスイカ・トウモロコシを15ずつ収穫して「甘いエクステリア(再)」クリア、再受注してさらに15ずつ収穫して再クリア
スイカとトウモロコシを納品証明書に加工して倉庫あける
↓
ヒマワリ、アサガオを収穫して残りのクエクリア、花は売る
チェアチケット、テーブルチケットを納品証明書と加工してスイカテーブル・イスゲット
↓
永遠の種、花壇、鉢、焼きとうもろこし等の中で欲しいものに対応した(再)クエの作物を選んで栽培繰り返し
41:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 11:04:12.25 el2y3GOd.net
今回の欲しい物リスト筆頭はヒマワリ花壇かな
イスは要らないけどテーブルも1つ欲しいな
テーブルとしてではなく巨大スイカとして置きたい
後は別に余力があればでいいかな
それにしてもいつになったら
アジサイを花壇に植えられるんだろうな
42:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 11:16:50.32 AgwcYtzw.net
俺もちょうど8月イベまとめ作ってたところでしたwww
概要
アサガオ→モロコシ→ヒマワリ→スイカの順にクエストを始めるのがよい。
1まずアサガオ<3>までクリアする。
2アサガオ[再]で「モロコシ30個〝入手〟」が出現するので①ここでモロコシ10作成(モロコシ<1>クリア)
②モロコシ30作成(モロコシ<2>とアサガオクリア)
3モロコシ[再]で「ヒマワリ30〝入手〟」が出現するので①ヒマワリ10作成(ヒマワリ<1>クリア)
②ヒマワリ30作成(ヒマワリクリア)
4ヒマワリ[再]で「スイカ30〝入手〟」出現するので①スイカ10作成②(略)スイカ30作成
5①スイカ[再]で「スイカ15個、モロコシ15」②モロコシ[再]で「モロコシ20、ヒマワリ20」
③アサガオ[再](2種)で「青のアサガオ15、モロコシ30」「赤のアサガオ15、モロコシ30」
④ヒマワリ[再]で「ヒマワリ40、欠けた爪10」が出現している。
日送りをする分には自由なので、全クエを受諾した上でタスクを確認しながら必要個数を満たすよう確実に作るのがよい。
※このやり方は②の工程で10個ずつ余分に作ることになる
※各<2>をクリアしたら[再]受諾後そのまま収穫すればタスクを省略できるので受け忘れに注意。
※限定加工で使う◆作物で今のところ判明してるのはモロコシ・スイカ・ヒマワリの3種各5個単位。
※モロコシの被りが一番多いので焼きトウモロコシはオマケの扱いらしい。
※すべてをこなさず欲しいもの1種のみに絞れば(他は捨てる)量産は難しくないのでそれも悪くない。
間違い・改良点があったら安価でも飛ばして指摘してやってください。まだ始めてない人用になると思うので
43:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 11:32:19.01 zwyPoA1y.net
◆付きの収穫済み花で土地が埋まってきたけど、もう売り払っていいだろうか…
特に使い道ないよね
44:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 11:35:51.89 AgwcYtzw.net
いいと思う
俺もまだコンプはしてないんだけど、
まさか花壇や鉢植え作成に作物要求はされないよね……?
45:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 11:41:48.68 UetTvpFl.net
手持ちの空花壇に永遠のひまわりを合成できない
これってひまわり用の花壇をクエストで作れってことかね?
46:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 11:48:50.01 kfMRayOJ.net
スイカテーブルって4x4だと思ってたけど2x2なのか
47:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 11:50:31.53 /8szAn+Q.net
4×4って家と一緒だぞw
48:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 11:52:35.95 oM14GOvx.net
あっしまった、つい陸地を広げてしまった風車のせいだ
またメカジキの育成が遠のいた・・・
49:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 12:02:08.95 el2y3GOd.net
メカジキか…そういえばあったね、そんなものも。(遠い目)
50:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 12:03:57.76 Rq3xWTu3.net
クリックめんどくさいなぁ
範囲選択できるようにならんかな
51:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 12:04:53.50 NVbPXFEP.net
造花もらってもなあ
52:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 12:16:11.60 /8szAn+Q.net
拡張でメカジキ使うクエまでにメカジキ配置できるスペース作らなかった場合、
そこで拡張は終わりになってしまうんだろうか?
53:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 12:19:47.06 PuyyPxXv.net
>>52
アヒル隊長っていう救世主がおってだな
54:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 12:25:39.20 PuyyPxXv.net
しまった
>>40をやってたんだが、30ずつがやっと収穫の時期に来たのにこの段階でスイカとトウモロコシの数が足りんかった
29個って・・・数え間違えたのか
ここから追加で育てても間に合わんし、2日かけて育て上げたのが無駄足になってしまった
まぁヒマワリ・アサガオ派生クエの方はクリアできるからそっちだけで我慢しとくか
正直スイカテーブル・イス手に入れても飾る気なかったし
55:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 12:25:49.14 /8szAn+Q.net
アヒル隊長・・・そういえばそんなのがいたな
海に放置しっぱなしだから錆びてなきゃいいが
それ以外だとギルメンに頼んで送ってもらう以外ないのか
いずれひつじ石拡張可能になりそうだけどなんで課金要素ほったらかしにしてるんだろうな
56:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 12:29:14.47 AgwcYtzw.net
>>54
うん?
追加で収穫したあと1個ずつ作ればいいだけなんじゃないのかい?
なんか勘違いしてたらスマソ
57:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 12:31:13.74 AgwcYtzw.net
>>56
自己解決
ドンマイw
58:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 12:32:17.97 tugesFoQ.net
>>32
教えてくれてありがとうー
しかし手伝い相手カルダモンしかいなかった…
何処かに加入申請してみようかな
59:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 12:32:54.38 AgwcYtzw.net
ところでブラミー隊長のメカジキ率ってたしかものすごく低くなかったっけ
まず当てにならないと思うんだが、ないよりはマシか
60:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 12:41:51.03 ibydoaix.net
wikiでみたら、メカジキって8*8なんだな
もしかして、これって初期の海じゃ育てられない?
拡張しないとむり?
61:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 12:44:02.71 ibydoaix.net
ごめ、リロったら答えあった
すみません
62:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 13:58:38.05 7fLU6as0.net
>>59
うん、他の人はどうかわからないが
自分では、わりと定期的に隊長に海潜らせているんだが
めったにメカジキ釣ってこないぜ~
クエや拡張クリアするためには
少なくとも、メカジキ水槽一個分ぐらいの海は必要
63:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 14:00:28.88 oJ4j7DKZ.net
収穫待つ事を知ってる人は言わずとも自衛するだろうと思って言うの省いて、
知らない人の所では収穫してやるなよって言ってたつもりだったんだが誰にも伝わってない
コミュ障ワロタ
64:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 14:18:18.19 x8AMUqSy.net
知らない人は手伝いがやらなくても
自分で収穫するだろ
65:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 14:26:19.93 ibydoaix.net
メカジキって貰うことは出来るんだね
ギルメンで海広い人に頼んでみようかな
66:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 14:29:56.01 /8szAn+Q.net
>>64と同じことを前スレでも指摘されてたはずだが
読解力なさすぎワロタ
何言ってんだこいつって空気も読めずまだ自分が正論と思って引きずってるのか
それこそコミュ障ってやつだ
67:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 14:40:25.82 v2f2fhr4.net
夏やねぇ
68:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 14:41:28.96 oJ4j7DKZ.net
>>64に関しては、俺が収穫待つことを認識してて起きたんだよ
スレ見てなきゃ俺みたいなやつがいるってことだ
あとコミュ障ワロタおまえらに対する言葉じゃなくて自嘲な すまん
69:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 14:50:38.11 qIjYHbSG.net
言われてみれば「色々省いたせいで伝わらなかった」って自虐にも読めるね、難しいな
ボードで逐一お伺い立てるのもなんだし収穫も消費AP1だから、
手伝いは水遣りだけならそう間違いは起こらないと思って巡回するわ
70:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 14:52:01.70 S8HEZKTw.net
>>65
メカジキは日数がかかるから面倒なんだぞ
人をあてにしないで自分でやれ
71:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 14:52:19.89 oM14GOvx.net
ID:oJ4j7DKZは致命的に言葉が足りなくて
誤解されるタイプだな
72:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 15:14:53.07 W3cuFAIY.net
ただのゆとりじゃん
73:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 15:25:40.06 /8szAn+Q.net
誤解したことはすまなかった
しかし認識してたなら手伝いは待機状態で全ての育成完了させて、次クエ受けてから許可すればよかっただけなんだよ
許可してみて水やりだったなら何もせず消えるかピヨール触りのみ
収穫ならそのままその箇所収穫してもらえる
もしうっかりギルメンクリックしてしまってどっちなのかわからないなら拒否しとけばいい
だから手伝う時注意なじゃなく受ける時注意なってアドバイスだったら伝わったんだと思うよ
74:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 16:18:25.02 UfwUhxvC.net
有刺鉄線と丸杭の端はくっつけれるんだね
75:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 16:53:17.48 iOlaSWJg.net
みかん箱なんてスーパーで無料で貰える物を10000デニーとは流石デル様だわ
76:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 16:59:27.41 PuyyPxXv.net
なんか討伐クエストで買えるようになるものゴミっぽいものが多いな
みかん箱とかドラム缶とか
77:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 16:59:35.91 Dl8lYXKW.net
そこらに落ちてる切り株や石、草花や樹まで高額販売ですから~
解除するのに大量の貢物も必要ですから~
奴隷ですう
78:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 17:01:24.33 pqu95LAF.net
一年中屋外に置いてあっても、傷一つ無く形状を維持する特別製のダンボールですし
79:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 17:09:44.78 NnUa5jyk.net
ガンダムだってダンボール着てるだろ
80:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 17:17:59.00 JnCKLUXO.net
冬景色で育つ、モロコシ
しってるか?トウモロコシって各地で呼び方いろいろあるんやで?
81:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 17:41:46.18 KKD/6kOZ.net
うちではトウモロコシ=キビ だわw
キビができたけん、皆で食べえやぁ みたいな。
82:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 17:51:11.18 KKD/6kOZ.net
>>40>>42
ありがとう!すっごく参考になる!
83:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 18:02:29.37 CILxenqH.net
うちはキミ トウモロコシ=キミ
84:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 18:27:52.08 lVVQ0sDW.net
クエもめんどいがリザードエキスのでなさ加減に嫌気がさしてきた
85:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 18:28:57.61 NerupdFo.net
雪景色に咲く朝顔やひまわり…
86:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 18:30:07.71 bhVPAxcb.net
>>75
この世界にオレンジはあっても蜜柑は無い
蜜柑そのものが超レア
よって蜜柑を入れるためのみかん箱もまた、高価なレアアイテム
んなわきゃねーよな
87:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 18:39:50.33 NNzuOlgF.net
リザードエキスに時間費やすか300円払うか どっちがいいか考えろ
88:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 18:40:09.22 fiTko1mp.net
>>84
要らなくなったらゴミのように出るぞリザードエキス
89:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 18:49:33.87 kfMRayOJ.net
>>75
どんなことをしてもやらせても牧場主は文句を言ってこないことに気づいてしまったんだろうな
90:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 19:15:51.37 hbxaX8Vi.net
文句も言わないけどある日ふっといなくなってたりする
怒ってもらえるうちが華
91:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 19:18:51.43 el2y3GOd.net
ジュリアンにもうちょっとガンバってもらって、
店売りではなく加工品として実装してもらいたいよな。
あぁでもそうすると、探険地獄に嵌ることになるのかな。
第二第三のリザードエキスとかは、困るよな。
92:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 19:21:59.77 r6ZA76E6.net
この世界のみかん箱は「異国のパッケージ」なんだよ。そこに価値がある
よく花屋で英字新聞でくるんだ花束をお洒落みたいに扱ってるだろ?それと同じよ
問題は牧場主の我々にとって、みかんの国は異国でもなんでもないってことだw
93:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 19:22:09.02 AgwcYtzw.net
エキスとかは土地拡張(ゲーム進行)に大きく関わるから困るんであって
遊ぶ要素が増えるのは単純にいいことだと思う
むしろゲームPRの中に探検要素を実装!なんていかにも力入れた新要素みたくアピールしちゃってるわけだし
山のような無意味アイテムにもそろそろ役割を与えてやってほしいところ
探検加工品なんて100あってもいいくらいだ
94:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 19:22:18.37 H3XIMaN1.net
マヨネーズ作るのメンドクセー
やっと材料揃ったと思ったら
一回クリックするごとにピヨール走る
95:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 19:44:12.64 XoAoWdu5.net
塩くらい店で売っておいてほしい
96:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 19:50:49.10 EWQ5r92t.net
店売りじゃなくていいから、ピンクやヤギ岩塩からも作れて欲しい
97:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 19:51:05.54 oM14GOvx.net
ていうか一回合成したら10個くらいできてもいいはず
マヨもケチャもいったいどんだけ塩分含有量が高いんだ
98:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 19:53:13.76 nORMDpy1.net
岩塩自体よりも銅鉱石をどうこうせんとな・・・
99:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 19:55:37.33 AgwcYtzw.net
今気がついた
ビアンコはいつまで力を蓄えてるんだ?w
100:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 20:08:38.36 /8szAn+Q.net
リザードエキスよりリザードリングのほうが面倒かも・・・
滅多に出ないトカゲから小竜鱗20と小竜逆鱗10集めなきゃいけない
やっと会っても何も落とさないことが結構あるからイラッとする
しかもこれひつじ石未対応
>>99
猫もだw
天然ボケみたいでちょっとかわいい
101:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 20:10:03.28 nORMDpy1.net
明日から本気出す的なニート思考の可能性
102:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 20:16:
103:18.61 ID:S8HEZKTw.net
104:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 20:18:49.06 2GUarXm0.net
ビアンコは攻防5倍くらいになって欲しかった。。。
105:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 20:22:39.56 AgwcYtzw.net
>>100
面白いからこのまま問い合わせ指摘はしないでおいてみる
>>98
今気がついた
でも勘違いかもしれないし
も一回言ってみ? ん?
106:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 20:27:24.41 C92Juf7b.net
>>104
>岩塩自体よりも銅鉱石をどうこうせんとな・・・
ほんとだw
普通に納得してしまった
107:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 20:42:55.39 bhVPAxcb.net
風車を自宅に合成して風車小屋にしてそこに住みたい
108:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 20:57:25.42 r6ZA76E6.net
実際の風車小屋の中
| \
| ('A`) ギシギシ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ギギギィ /
見た目のロマンとは裏腹にうるさくて寝れないと思われるw
109:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 20:58:30.96 fbDw+38a.net
奴隷にふさわしいな
110:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 21:06:43.39 Dl8lYXKW.net
デル「奴隷にふさわしいな」
111:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 21:17:45.80 TO5b7Htk.net
塩でねえどころか宝箱すらでねえ
112:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 23:20:58.08 oM14GOvx.net
大牙ヘビ出ねー
一回で一匹出ればいいほう出ないときもあるー
↓
あと一匹!次の探検で出てくれー!
↓
三匹出た
なんでそんなときだけオーバーキルなんだよ!!!
113:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 23:38:41.78 JnCKLUXO.net
大牙ヘビ出ねー
三匹どこー?
114:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 23:42:17.41 oM14GOvx.net
くじら1-4
ただしオーバーキルの一回しか三匹出てない
一匹も出ないことも多々ある
115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/02 23:46:18.31 JnCKLUXO.net
穴ネズミ8匹で終了
やっぱでねぇ><
116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 00:50:18.52 DdfbzXFvG
既出だったらゴメン。
骨粉肥料はどこで加工するんでしょうか?
PC版プレイ中です。
加工場じゃないようだし、地面の上でスタックできないし・・・
ググるけどドコにも記載がない。
青アサガオが一向に芽が出ない・・・
好きなタイプのゲームなのに、やる気が絶賛ダウン中。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 00:53:24.37 DdfbzXFvG
115です
加工場のところで出来ました!!!
限定加工品、ってところクリックしないといけなかったんですね。
リスト上には出ないのか・・・
お騒がせしましたー
118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 00:55:20.05 deUQ/hdz.net
>>92
遅レスだけどこれ見て
異国に来てしまい心細くなっている牧場主の為に故郷のものを手探りで作り出してみた結果
なんだと思ったら許せる気がしてきましたデル様
119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 01:59:38.14 RfIe2xGF.net
中にみかん入ってたけど全部食べて空箱だけ高値で売ってる
120:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 02:22:19.08 RnkdLw61.net
デル様の食べ終わったミカン箱なら言い値で買おう
そんな奴隷がたくさんいるのです
121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 02:34:51.84 4XKya9Ib.net
レイドボスはデルなら参加する
122:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 02:52:51.00 BOOJ1U+I.net
鉢を手に入れたんだけど、朝顔の植木鉢にするにはどうしたら良いかわかりますか?
123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 04:37:20.09 EbQITNF/.net
収穫後の永遠の朝顔を合成
赤でも青でもどっちでも。
1個で2色になる不思議
124:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 04:45:24.24 NW4KSmhm.net
風車小屋に住むって聞くとMOONを思い出す
125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 04:47:48.23 BOOJ1U+I.net
1個で2色になるのか!ありがとうー
126:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 04:49:05.57 KBSMs9ts.net
ダンボール、これだけ高いんだから
クリックで閉じたり開いたりすればいいのになあ
とか言ってると、開いてるバージョンを別売りされかねないw
127:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 05:13:36.73 sapUzV9u.net
討伐クエ進めていったら報酬で扉がでてきた
これはもう立て板や階段とあわせて擬似的な室内つくれって言ってますわ
だから時計とかトイレとか普通外に置かないようなエクステリア実装�
128:ウれたんだな
129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 05:27:48.24 RfIe2xGF.net
立て板や扉もらっても外にトイレとかいらないんだが
突然トイレとか妙な報酬が急に来たけど終了前の悪ノリじゃないだろうな
130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 05:53:45.09 hXaaKXSq.net
畳むならイベント企画しなくなると思うよ
未だに方向性探ってるだけでしょ
131:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 06:54:55.11 qiHADMQ/.net
まきば生活の方が、いつもどおりのイベント計画しまくりだったのに
いきなり終了宣言だったじゃん
132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 07:31:55.27 RfIe2xGF.net
でも新しいグラが用意されてなくて海苔がピーマンとか訳わからないことになってたんだよね?
133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 07:58:42.00 2YGKY0CO.net
その話と実際の自分の楽園プレイから思ってることを合わせると、サクセスという企業自体がよほどケチなんだろうなと思う。
ブラゲ自体がローコスト至高主義なのは分かるけど、このゲーム、ほかのブラゲに比べてもアイテム数とか(使い道も)少なすぎるもんな
ほかブラゲもやってるような最低限の投資くらいはしてやってほしいな、せっかく良作になれる基礎要素は多いんだしなーw
134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 08:03:57.98 P+Z/57O/.net
>>90
むしろ、文句が出ないようなネトゲは1月もしたらみんな卒業してくな
いかにユーザに不満を持たせつつ縛り付けるかが運営の手腕w
135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 08:34:30.37 6Y+kM60U.net
育成系はやれることやりつくしちゃったらそこで終了だもんね
牧場いっぱいに飾り付けできたらインするの面倒くさくなって放置がお決まりパターン
136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 08:43:46.81 2YGKY0CO.net
>>132
>いかにユーザに不満を持たせつつ縛り付けるかが運営の手腕w
ゲーム塾の理論そのまんまだなwでも、どんな作り方したって俺含めたわがままな現代人から不満を消し去ることは不可能だって
運営の手腕というなら、それこそその不満を課金につなげてもらわなくちゃ
自分もこのゲーム自体はまだ好きな部類でいるけど、それでもこのゲームは課金じゃ解決できない不満要素は多いと思うよ
クリックの多さとか探検や確認の煩雑さとか。
それに、つまらないから課金したい、じゃなく、面白いから課金してもっと楽しみたい(楽しませたい)、という考え方だってある。
それこそ真のインタラクティブってもんよ。理想論だけどさ。
理想を追えとか言うつもりはないけど、ひとつ、頼みますよサクセスさん
137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 08:48:36.51 RfIe2xGF.net
おもしろくなってきて今後に期待できそうと感じたら課金してもいいかなと思う
不満要素が多いうちは払いたくないな
138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 08:52:38.15 2YGKY0CO.net
そんなもんだよな
俺も最初出合ったときは諭吉クラスでも課金していいゲームかも?と思ったけど定例の様子見をしてみたら
気がつけば全然使ってない
他ゲーに使ってしまった
でも今後次第では俺も中~廃課金ユーザーに変貌すると思う
基本はいいんだよ、基本は
139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 08:58:47.17 RnkdLw61.net
ただのプレイヤーなのに「俺が育ててやる」みたいな態度とらんでも
140:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 09:00:54.47 2YGKY0CO.net
そう聞こえたならすまんw
でも、ただ純粋に、「客としての声」とか「要望」のつもりだよ
せっかく金使うんだったらドブに捨てたくはないと思うのは当然だろ?
141:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 09:24:34.61 nj+MwijB.net
真綿で首をしめるなんて10年前の話だな
少しでも気に入らなければ他のゲームするだけだ
今はタダで出来るゲームばかりなんだからな
最近流行ってるゲームは飴&飴ばっかりだ
142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 09:30:45.53 AjZxNTAw.net
今ポストと倉庫に何がいくつ在庫があって、既に何がいくつ植えてあって、
後何をいくつ買って育成したり用意したらどのレシピ分が一通り揃う
この確認が地味に面倒
143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 09:46:43.69 t43ojz5G.net
もうまきばで懲りたよ
凄く気に入って沢山お金使ってきたけど
運営会社は簡単に止めちゃう
終わるのが前提にあるものを
割りきって楽しめと言われても無理
楽しんでいる瞬間に金を払うものだと
理解しろといわれたことがあるが
そんなの屁理屈だ
物分かりが良い客=都合の良い女
愛人契約した女じゃあるまいし
なんで運営会社目線で考えなきゃいけないんだ?
お金を使うのは100%こっちの都合であり価値観であって
運営会社と駆け引きしているわけじゃない
価値があれば数万でも使うし
価値がなければ100円でも嫌だ
客は運営のために存在してるわけじゃないよ
金を稼ぎたいのなら魅力的な秀品にすべし
で自分の楽園の評価は
無課金で遊ばせてもらってますw
まきばは二年以上やっても飽きなかった
楽園はもう飽きたw
今のところ課金してまでやる価値は見出せない
144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 10:00:56.06 XF5fEMTv.net
ブラウザゲーによくそんな入れ込めるな…
遅かれ早かれ消えるものなのに
145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 10:04:49.98 0iRHgLSW.net
>>141
飽きたゲームにこんな長文書けるとは運営も草葉の陰で喜んでるだろうよ
146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 10:18:55.18 is4dZPN3.net
もっと前向きに楽しめばいいのに
147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 10:34:25.51 PNZMQDEw.net
人生なんていずれ消えるから楽しめない
と言っているようなもんだな
148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 10:37:13.15 2YGKY0CO.net
深いな
深いい話なのか
149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 10:47:52.74 CEoKzFVa.net
いい話ではないなw
いいたいことはよくわかるけど
150:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 11:00:41.43 PNZMQDEw.net
ヘビ30とかヘビーな話だ
151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 11:21:42.27 G+RWYJNw.net
形のないものにお金払うってそういうことだよねw
楽園にまきばみたいなコレクション要素(家畜の色違いとか)もっと増えれば課金するほどのめり込むかもしれない。
かといって楽園がつまんないとは思わないしなー。手軽に遊ぶブラゲは大概こんなもんだと思ってるし。
152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 11:41:40.07 JlLmwz+g.net
自分はスクリーンショットとって元取れるようにしてるよ
レイアウトと人の描いた絵の勉強だと思って
ここの掲示板にいるときは上下のバナーで綺麗・実用的なの集めてる
153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 11:45:13.90 nj+MwijB.net
ネトゲに金つぎ込むなんて、って昔よく言われてたなぁ
いまだにそんなこと言ってるやつがいるとはね
154:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 11:57:11.39 I/YYurYk.net
ポストって幾つまで置いておけるの?
155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 11:59:51.40 6Buxjfhd.net
>>152
いくらでも。
しかし、期限切れにご注意w
156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 12:02:01.05 nUUVDmtr.net
まあ手元に残らないものに価値などないから金を払わないってのもそれはそれで間違ってはない
課金なんていつか消える?それがどうした今楽しめればいいんだよって人がすりゃいいものだし
157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 12:05:37.16 BdHSybFG.net
手元に残らない云々言い出す人は他の娯楽も楽しめるの少ないんだろうな
酒とかその場の快楽だけで後に残るは肝臓へのダメージよ・・・
158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 12:07:27.30 2YGKY0CO.net
ダメージが残るほど飲むなw
159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 12:09:53.29 t43ojz5G.net
消費することが娯楽という感覚は可哀想だなとも思う
振り返ると何も残ってないのは侘びしさしか残らない
そういえば洗車は娯楽という人もいるね
価値観はそれぞれだわw
160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 12:15:54.42 OlK5fvWc.net
そもそも価値なんてもんは根っこがあやふやなもんだからな
通貨だって今は国家が価値を保証する(≒国が価値があるって言うんだから価値があるんだろう)というシステムだし
もっと突き詰めて言えば、何かに価値を見いだすかどうかは最終的には本人の判断に依存するから
実体だろうが仮想だろうが本人が価値が有ると思うなら有るし、価値が無いと思うなら価値が無い
宝石? 金銀? 綺麗だからそれが何だっての? と思うなら価値は無い
食料? 衣服? 生活必需品だから何だっての? と思うなら価値は無い
でも、まあ、どっちにせよあんまり極端には走るなよw
なにごともほどほどが一番
161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 12:25:30.03 2YGKY0CO.net
昔別ゲで課金してた仲間の何人かから
「ひとつあたりジュース一本分の値段だよ」
「ゲーセンで使ったつもりで月1200円くらい課金してるよ」
と聞いた時は賢いなと思ったもんだよ(考え方が)
たしかにジュースやおやつは、当たり前に食べてるけど食べなくてもいい無駄なものと言えるしな
>>158
そうそう
だから、ほどほどが一番だよな
162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 12:41:02.29 01paEcNL.net
ゲームに課金するときは特に「このお金で○○が買える」「○○を買ったつもりで課金する」みたいなこと考えてしまうな
普通に店で買い物するときは目の前に物があるからわざわざ他の物に変換するようなこともないんだけど
163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 13:00:29.82 Ctl6dGGX.net
自宅のリフォームアイテムって100tハンマーなのかよw
前にランカーの庭で見たのは設計図だったような気がしたけど・・・
164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 13:04:53.94 NWTa2xhc.net
文字通りのスクラップアンドビルドとな
165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 13:05:30.03 0iRHgLSW.net
>>161
両方使うよ
166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 13:08:05.35 Ctl6dGGX.net
両方なのか、情報ありがとう
しかしどこまでも20世紀のネタを持ち出す運営だな・・・
167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 13:19:47.53 nj+MwijB.net
流れ星銀、ガンダム、シティハンター
ブラゲだとこの年代がおおいのかね
168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 13:52:56.04 q/KPXuIY.net
古物商のイベントをこなしたらスタックブロックが店で買えると思い
ヒーヒー言いながら達成したらそれが餌にならない単なる飾りのエクステリアだった時の
このガッカリ感
169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 14:14:46.00 ovEADzi4.net
>>166
むしろなんでエサになると思ったんだ・・・
170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 14:27:07.85 y6Tnp5Mx.net
飾り用のブロックもらえたイベントやってないとわからないんじゃないか?
知ってたら再録だなってわかるけど
171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 14:29:36.98 ovEADzi4.net
見た目違うんだけどね
エサになるやつはタグが付いてる
172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 15:37:31.36 6Buxjfhd.net
>>166
心配するな、おまいだけじゃない、俺もこの書き込みで知った。
173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 15:51:22.71 N6qPaF0h.net
UNLOCKのアイテムの説明が出ないのが悪いと思うなー
現物支給の時は出るのに
174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 16:22:19.80 nUUVDmtr.net
雑貨に並んでもこれから先買うことは多分ないけど
ちょっとずつ増えていくのを見ると結構楽しい
175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 16:41:45.63 Rj5kIrZO.net
雑貨屋に解禁した順番に並んでいくの直してほしいな。バラバラで気になる
今はまだ少ないからいいけど後々汎用作物探すのも大変とかにならないようどっかで変えてほしい
176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 17:00:56.68 nUUVDmtr.net
NEW!がついてるときは一番前で
確認後は種類で並んで欲しいね
177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 17:11:34.73 sHJmGY5o.net
作物だけとかタブで表示できるじゃん
178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 17:26:23.26 Rj5kIrZO.net
タブ表示のことは書き込んでから気づいたから例えが悪かったけど、
要するに順番がめちゃくちゃなのが気になるんだよな
柵なら柵ごととかでちゃんと並んでほしいし、
作物もポストのアイテム順と同じほうが見やすい
179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 18:06:59.51 nUUVDmtr.net
・直前に選んだ並べ方を記憶する
・直前に選んだタブ表示を記憶する
・並べ方にアイテムごとに並び替えを追加する
これがあればなあ
180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 18:11:37.56 ZQ4d+Kg1.net
みかん箱かぶってスニーキング水遣りが出来るのを期待してたのに…。
181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 18:38:37.16 644GPs+6.net
>>176
ゆとり脳の言いそうなことだなww
182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 18:52:11.07 hTB6LwOd.net
はよ着替えに新しいのいれろよ
浴衣とか
183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 18:53:37.28 csDczHET.net
夏だしなあ
浴衣欲しいよなあ
184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 19:03:41.62 PN06T9k9.net
時に、柵のスレギルドってまだ空きあるかな?
今のギルド、どんどんと放置ばかりになっていてLv7ギルドだけどアクティブ2,3人
そろそろ義理も果たしたしいいかなーって
マスターがたまにログインだけするみたいで、畑が全く動いていないのに
委譲が一切なくて困り果てているのです・・・
185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 19:08:35.75 sapUzV9u.net
>>182
今は空きないな
ただ、もしかしてログインしてない?って人がいるから
もうちょいしてギルマスがその人外したら空きでる
186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 19:42:20.49 2YGKY0CO.net
スレギルドじゃないギルドでもよければ空きあるから歓迎できるんだが……
ランクは8(成り立て)
アバター衣装はたしかにそろそろバリエーション欲しいねぇ
そしてポスト制限はいったいいつくるんだいやこなくてもいいんだがw
187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 20:07:49.99 KivRrlOYP
ひまわり40個収穫したあとにクエスト受注してなかったの気づいた
AP400ポイント分ががががが
188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 20:00:49.82 Ctl6dGGX.net
ポスト制限はユーザーの倉庫拡張の進み具合を見てタイミングを測ってるかもね
今交換しまくってクエスト進めてるから急に制限入ると死ねるw
189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 21:16:10.37 gxsopvzX.net
ギルドの動きが活発だと楽しさ倍増!ってのがわかってきた
移籍して正解、ちょっとやる気復活。
ちょっとじゃないかも
190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 21:23:25.96 JLDoVbY7.net
Wクリックし過ぎで死にそうって嘆いたギル友がいたけど
水やりもWクリックしてたらしいw
君たちはそんなことしてないよね?
191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 21:26:51.25 RnkdLw61.net
>>188
水やり「も」ってどういう意味だ?
192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 21:35:05.37 5/A8GujQ.net
終始ワンクリックしかしてないです…
193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 21:40:28.33 KivRrlOYP
でっかい釣り針ですね
194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 21:37:59.35 nZPwkUS9.net
クエストって一度受諾したらキャンセルできないよね?
間違えて受諾しちゃったんだけどどうすれば…
195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 21:40:13.43 bcQTpKtd.net
クリアすればいいだけ
大収穫トライアルなんかは失敗しても再挑戦できるぞ
196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 21:53:13.18 949SHlq6.net
>>193
え!?
受託可能数1回って書いてたから失敗したらもう出来ないのかと…
197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 21:58:24.40 RfIe2xGF.net
>>188
水やりの反応悪いから常にダブルクリックって人いるよ
198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 22:02:49.58 WXE0Kh6H.net
>>195
自分も常時Wクリ派。 …何なんだろね、アレは・・
判定が狭いのかな? 受付時間が短い?
水遣りマークをクリックするようにはしてるけどそれでも反応悪いわ
199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 22:03:21.28 OlK5fvWc.net
クエストのあれ、分かりにくいよな
受託する回数じゃなくて「完了して報酬を受け取れる回数」って意味だと思うんだが
どうせ1回だけか繰り返し無制限かしかないんだから
[再]のやつだけ発生回数:無制限とか表記しておいて、それ以外は無表記でいい
200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 22:07:07.74 VeUcNIp8.net
グルメな園芸家だけ3回だな
クエの説明読むとグルメな園芸家って女性だったのね
201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 22:16:10.04 RfIe2xGF.net
受託回数制限ってとこね
あれ失敗しても再チャレンジ可とか書いとけばいいのに
wiki見るまで知らなかったよ
202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 23:05:55.33 sPgb1JOCF
基本的にネタバレ嫌だからスレもwikiも見ずに
夏限定クエをコツコツやっていたんだけど
家具もらうには30個育てたスイカが必要だなんて知らずに
チケットだけもらって全部売ってしまった…
ネタバレ見なきゃ落とし穴にはまるなんてゲームとして楽しめないし
せめて加工屋でロック外れたものがあるならNEW表示してくれよ
わかんねーよ
203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 23:02:51.62 /rV+hXco.net
これクリッこの反応悪いよね
204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 23:10:07.75 zVvs58xt.net
反応悪いって言うか、クリックをして離したときに反応するんだよね
そして、話すまでにカーソルを移動させていると地面を動かすことになって水遣りとかができないと
知っていても、ミスして変なことになったりするんだけれどね
205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 23:16:23.34 PNZMQDEw.net
クエ40とか増える一方
206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 23:24:58.85 eLA6VHFY.net
クエは制限時間がないやつだけどれも受けて放置してるわ
気付くとクエストクリアしてたりするし
207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 23:31:57.79 eh2bj1Ig.net
ちょい質問です。クエストの古物商との取引きって<2>で終わりですか?それともまだ誰もやってないからwikiに書いてないだけかな?
208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 23:48:28.28 nZPwkUS9.net
クエストはやはりキャンセルはできないんだね、ありがとう
要望出してみようかね
209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 00:03:49.94 0vHSqnO3.net
>>182
サクスレギルド空いたのでよろしければどぞー
210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 00:41:13.58 tR1LT/Pj.net
クエ現在60↑です
211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 00:43:54.53 0MTmLKKP.net
アイテムの説明窓出た状態ならクリック空振りないけど
人によってはそれがもうダルイ?
212:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 01:02:04.90 CffYYweM.net
8月クエの薪って何に使うの?
213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 01:04:11.00 CffYYweM.net
あ、自己解決
焼きトウモロコシの反復か
薪無しでもらえるのは最初だけなんだね
214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 01:41:34.15 C4UIwr0x.net
うちの牧場、あんまりスペースないんだが
どうやったら効率よく限定イベ複数クリアできるかこんがらがってきた
いままでヒマワリ30個→トウモロコシ30個→次の30個とやってきたけど
いっそのことトウモロコシとヒマワリを10個ずつ作って繰り返したら建設的だろうか?
215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 02:16:48.59 CffYYweM.net
何が欲しいかにもよるよね
スイカテーブルとチェアいらなくて欲しいのは鉢植え・カゴ入りアサガオ少し、花壇は後半余裕があれば挑戦予定
一番欲しいのは永遠に枯れないヒマワリの種だから効率いい順番メモって進めてる
それでもこんがらがってくるw
216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 02:38:49.63 /erWxbZs.net
花壇って、既に持ってるやつとかグルメのやつは使えないの?
ヒマワリ専用花壇だったりする?
217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 03:24:58.59 C4UIwr0x.net
まだ出してないから断言はできないけど、普通の花壇と同じだと思う
でもここでイベント限定クエで出してくる以上、おそらく店売りされないだろうから
今後増えるのを見越してある程度多めに作っておこうかなと思ってるところ
もしかしたら植木鉢も今後使えるかもしれないから1・2個作っておいたほうがいいかな?
グルメのクエ、大変だからラストで花壇店売りロック解除が報酬になってくれないかなー
あれ、最後まで突破した人いるんだろうか?
218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 06:28:09.93 L1dQNJno.net
既存の空き花壇にひまわり合成できたから同じものだと思うよ
わざわざ別仕様にする理由もないしね
219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 08:16:46.49 BKgfW/BH.net
再でLOCK外れるよ
220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 08:28:55.05 tR1LT/Pj.net
まじかよ
でも、お高いんでしょう?
221:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 09:06:59.84 08XxHLpX.net
焼き玉蜀黍が回復薬みたいに倉庫の場所喰わないなら量産したいけれども、場所喰うから
そんなには増やす気しないんだよなぁ
222:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 09:09:35.06 tR1LT/Pj.net
割りに合わないしね、AP消費的に
それにしても、勧誘メニューを開いて見ると分かる
あちらの国の人たちどんだけ増えてんだよということが
サクセスは意図的に台湾方面に宣伝流してるのか?と疑うレベル
今のところ友好的な人たちばかりのようだからまだいいんだけどさ
223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 09:12:07.30 wjo1SPDM.net
Lv28以上のクエだけど水路(門付きと門なし)も買えるようになるぞ
レベル足りないから何が納品かは見れない
納品きついけどなんかテンション上がってきたわ
224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 09:14:09.73 tR1LT/Pj.net
まじかよ……
すごいじゃないかおいおいw
値段が気になるところだけどw
225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 09:32:41.66 QD/A2rU2.net
げっ植木鉢手に入れるには3回もやらなきゃならんのか
めんどくせ~
226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 10:13:58.90 yqVZi2q+.net
えっ花壇買えるようになるの!?それはうれしい情報だわ
てかミネストローネ50個とかもう終わらせた人いるのか…すごいな
227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 10:31:05.61 CffYYweM.net
交換相手がいればなぁ
マヨ30と60は交換で早く終わったけど積極的に交換応じてくれる人、
もっと交流交換が活発なギルド求めて脱退しちゃった
アクティブ数かなり多いのに他の人は妙に無言で交渉しづらい
228:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 10:38:52.89 vs8PYKWz.net
折角アクティブ多いのに無言プレイヤー多数はギルドの利点を殺しちゃってる
よな。ギルド掲示板まわらないorz
229:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 10:39:36.62 myah4k/1.net
ミネストローネ50クリアしたけど再び同じミネストローネ50のクエがうまれただけだった
230:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 10:43:47.50 dpYE/KP2.net
ミネストローネはもともと受託可能回数が1じゃなくて3だから
もし>>217が言う花壇解禁の[再]クエがあるなら3回終わらせた後じゃないの
231:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 11:22:59.79 bfPUFZHZ.net
>>221
水路欲しいけどどのクエスト進めればいいのだろう?
しかしクエスト多すぎてわけわからんね
せめて次に開放されるクエストぐらい事前にわかるようにしてくださいよ運営さん
232:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 12:09:56.25 tR1LT/Pj.net
そのへん、みんぼくのクエストツリーは分かりやすかったなぁ
あれは激重だったけど
233:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 12:21:33.12 wjo1SPDM.net
>>229
古物商との取引き3
4があるかはわからんが過去イベの報酬は古物商扱いになってるみたいだな
234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 12:40:23.48 CffYYweM.net
これからのイベ報酬も少し待てば店売りになるのか
235:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 12:55:58.75 ULmQ7zP/.net
店売りになるんだろうけど、アンロックにはどうせミネストローネ150みたいな条件だろうし、そんなにキツくないイベントの時に何個かは集めておくべきだよなー
236:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 12:58:32.46 wjo1SPDM.net
イーゼル1AP消費で絵が現れる
もう一度クリックすれば白紙に戻る(AP消費無し)
何度かやってみたけど確認できた絵は2パターン
237:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 13:27:14.14 bfPUFZHZ.net
>>231
なるほどありがとう
238:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 13:37:06.38 CffYYweM.net
花壇をうっかりクリックして10AP無駄にしたって人いた
花壇はまだやったことないけどあじさいはもう何個も花瓶に変えてしまってる
こういうのこそ確認出てもいいんじゃないかな
無駄な確認多くてうざい言われてるけど花壇や土付き花に関してはそうしょっちゅうやる動作でもないしさ
植え替え10APもどうにかしてほしいとこだけど
239:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 13:52:10.99 qjdF4qmj.net
どう?飽きた?
240:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 13:55:31.96 DyN9ldQ/.net
皆よくマヨ60とかのクエやる気になるなぁ…
始めて1ヶ月ちょい経つけど、○○に慣れようクエが大量に残ってる
241:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 14:01:29.42 CffYYweM.net
始めて1ヶ月ちょいならそんなもんだよ
そういうのは次イベまでの空いた時間に片付けてた
やることなくなってきたなと思ってたら大量追加クエがきた
242:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 14:28:06.44 E0T4yvAe.net
○○に慣れようクエなんて自ら進んでやったことないわ
他のやってれば勝手に終わるだろ
243:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 14:40:58.37 acPSyb8A.net
lv30超えてるけど未だにフサカサゴとやらを育てたことがない
244:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 16:06:16.96 CC+DLY9S.net
害獣殺しドロップ品集めのアオイクスリとかの報酬はまだ魅力があるけど
○○に慣れよう系のストックブロックや牧草ロールのゴミさは異常だしな
正直やる必要とかないし、やる事無くなった時に仕方なくやる程度でおk
245:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 16:25:23.06 rTaah+tr.net
ウォッシュヒトデが全然出ないじゃないか
というか塩洗い自体が
246:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 16:28:07.19 qjdF4qmj.net
>>243
出ない仕様だからゲームとして成り立つのだが
いっぱい出るよ~って説明があったのに
出なかったら文句行ってくれ
一々うざいから
247:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 16:56:11.93 CpeOR/XT.net
うざい(主観)
愚痴が出るのぐらいは仕方ないと思うけどねぇ
穴ネズミUZEEEEEEEEEEEE
248:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 17:17:25.68 L1dQNJno.net
大牙ヘビ10匹くらいでガタガタうるせーよすぐ終わるだろ
と思ったら次は30匹だった 俺が間違っていた・・・
249:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 17:51:39.90 s3MsGZ6I.net
60,180て続くんですね解ります
250:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 18:21:21.71 ewjDRlVa.net
一応今のとこ30まで
ただしすぐ他の害獣討伐クエが発生する
251:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 18:32:04.06 X+u/pz9/.net
穴ねずみは欠けた爪いっぱい落とすから
逆に穴ねずみいっぱい出るおかげで肥料作ったり永遠のヒマワリクエがはかどったな
252:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 18:34:17.06 tH6l5Zwd.net
単純に数を増やすんじゃなくて違う工夫が欲しいなあ
蛇料理とかあればいいのに
253:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 19:01:02.37 78xFP9pH.net
AP回復用の焼きトウモロコシって地面に置けるんだっけ?
倉庫圧迫するのがイヤでポストから出そうかどうしようか考え中・・・
254:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 19:15:36.41 bKyljnNW.net
ヘビ、ネズム、コウモリ30が終わるとイノシシ、コルドロン系討伐
これが終わるとネコ系、ウミヘビが発生
ウミヘビ10が終わると、ウミヘビ30と上位コウモリ10発生
とりあえずここまで出した
255:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 19:18:30.83 ECMbj7n0.net
まず欠けた爪の時点で詰んでる
欠けた牙なら腐るほどあるんだけどなぁ
256:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 19:26:44.77 EV+7CrON.net
欠けた爪なんてネズム30とかやってれば売るほどでる
でないのはヘビー
257:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 19:39:28.02 Cfy5a/mQ.net
せめて大牙とかは1回の探検で最低一匹は出る程度に固定してくれんかなぁ。
EP満タンから全部使い切って探検×2回やっても一匹も出ないとか、
ホント切なくなってくる。
他のクエをやってればいいのかもしれんが、クエがこう溜まりまくるとねぇ…。
258:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 19:46:53.51 CC+DLY9S.net
>>251
明日から新イベント始まるから8月の方に回すAPは限られてくるやろ
259:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 19:48:56.17 2EINhoPr.net
水路買えるとかまじかよ
わりと必死にやったんだけどなぁあのイベ
まあ気楽にやるか
260:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 19:54:05.33 Cfy5a/mQ.net
穴ねずみうぼぉぉああああああああ!!!
261:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 19:57:47.79 l/4Wbydk.net
石畳タイルが店売りだったらなぁ
なんで課金で出したんだ、しかも高いし
262:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 20:07:49.06 /erWxbZs.net
>>256
え?明日???
263:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 20:10:15.94 L1dQNJno.net
>>256
新イベントは7日開始予定
前回イベントの報奨アイテム回収期限が明日の11:59
間違えるなよ
264:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 20:51:08.38 N1clBT4V.net
アサガオの鉢植え取るまでの我慢…
それさえ1つ取ったらこんな毎日水やりばかりのつまらないイベントなんて糞食らえだ…
265:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 21:17:28.52 df/D/Q6T.net
今まで小さいイベントって無かったから
8月限定イベはかなり喜んでしまった
完全に調教されてる
266:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 21:29:57.87 /erWxbZs.net
あああもう!ゼラニウム引っこ抜いてアサガオ植えさせろ!!!
267:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 21:40:05.14 shY37Xtr.net
まきばな水場とトイレを並べて置くと
戦前と戦後の比較サンプルに見える
デザイナーは狙ってるのか
268:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 21:41:08.59 hd5tAwsy.net
>>252 これは8月のイベントの話?
269:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 21:55:59.06 ewjDRlVa.net
>>266 <
270:br> 7月29日に追加された通常クエの方
271:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 21:57:40.42 ejomDSge.net
ちゃう
272:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 21:59:55.38 CffYYweM.net
ヒマワリ畑が見れると思ったけど目指してる人見つからないな
アジサイみたいにたくさん入手できないから難しいか
季節の花は時期終わったら片付ける人もいるだろうし、もう8月なんだからそんな小出しにしなくてもと思う
273:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 22:06:15.30 E0T4yvAe.net
量産できないわりにあっさりミスって収穫するもんだから数確保するまで溜めてるんだろ
274:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 22:08:47.89 X+u/pz9/.net
永遠のヒマワリやアサガオの種渋りすぎだよな
1回のクエクリアで1種1つずつってなにそれ
紫陽花は10個入りでもらえたのに
275:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 22:12:06.48 shY37Xtr.net
ランダム要素がないだけ良心出来だろうと
調教された農奴が擁護してみる
276:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 22:13:12.80 hd5tAwsy.net
>>267 そかそか、ありがとう。
8月イベの順番わけわからなくて、やり方悪いからまだ出てきてないのかと思ったよ。
277:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 22:20:09.59 dpYE/KP2.net
今の「永遠のヒマワリの種」とは別に
楽に手に入る「◆永遠のヒマワリ」があればな
278:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 22:22:46.80 Md1lisGA.net
>>252
ネズムってあだ名みたいだなとかニヤけたら
昔うちの姉の名(めぐみ)をうまく言えず『ねずみちゃん』と呼んでいた子が近所に居たのを思い出したw
コルドロン島生態大調査2/2頁の説明?と討伐数が合ってねーぞって書き込みに来たのに
>>252でなごんだわ~
URLリンク(www.dotup.org)
279:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 22:31:37.82 L1dQNJno.net
>>274
これいい案だなあ
季節ものだから大量に作って飾れて、期限が来たら消滅でいいんだよね
運営の中の人には検討してほしいわ
280:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 22:38:18.71 /erWxbZs.net
俺は菜の花畑を作りたい
来年の春・・・まで残ってるかなこのゲーム・・・
281:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 22:39:13.31 CffYYweM.net
永遠のヒマワリという名称で消えちゃうのか
消えるなんて知らなかったって混乱が起きそう
282:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 22:41:05.65 X+u/pz9/.net
>>278
永遠のヒマワリは消えない
◆ヒマワリは消える
283:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 22:41:21.02 LxkOAMH+.net
>>264
植え替えればいいじゃないか。
10APかかるけど。
284:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 22:41:23.59 ECMbj7n0.net
俺はさつまいもとスイートポテトを作らせてもらえれば満足
秋には来ますよねきっと。材料もミルクと生クリームとかバター、砂糖位だし
285:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 22:42:15.21 4+0EfcwY.net
別に永遠のヒマワリいらないな
夏だけ咲くとかの方がいい
季節感ないじゃん
286:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 22:42:50.86 /erWxbZs.net
◆ひと夏のヒマワリ
で頼む
しかしあんな花瓶にヒマワリとか絶対に倒れる
どっしりした花瓶に生けろよー
287:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 22:42:51.00 CffYYweM.net
>>279
いやそれは知ってる
288:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 22:44:05.27 /erWxbZs.net
>>280
違う
花壇じゃなくて鉢植え
植木鉢いくらでもあるっちゅーの
289:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 23:01:13.54 EV+7CrON.net
◆俯いて 日差しを遮り 子を守る
子を大切にする向日葵のように
290:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 23:02:29.04 wawPr07U.net
通常クエをせっせと進めたい
291:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 23:12:06.04 K8rsXffy.net
進めてガンガンwikiを埋めてくれ
292:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 23:21:15.33 xCKpiBTh.net
>>285
確かに
あれだけ植木鉢に植わったゼラニウムあるのに
新しい植木鉢苦労して作らされてるんだもんな
293:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/04 23:48:45.18 uMtiR7kUJ
植木鉢と花壇作るのすっげ面倒だけどさ、
せっかくだから1個は作っておきたいって気があるからやめられない。
そしてヒマワリがいまいち迫力がない感じがしてちょっとガッカリ。
次イベ7日からだけどスルーする人多い感じになるかな?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 00:21:03.72 PULM1xFDR
報酬のエクステリアの内容とAP・EPの消費量の加減にもよるかな
とりあえず最初のギルチケが出るところまではやるけど、ギルチケ出なかったらやらないかも
295:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 00:31:11.41 ph5lMWkx.net
しまねこアドミラル1回につき1体しかでないのかよ
最低でもEP250も必要なのか・・・
296:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 01:41:35.13 S+kNvEU1.net
毎回顔出してくれるんだから元帥閣下は寛大である
297:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 02:54:26.87 iC26ZiLx.net
コルドロンの討伐クエと同じ流れだったら
この後30とかありそうでこわいな
298:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 03:21:44.53 ph5lMWkx.net
次の縞猫はアドミラル10 それ以外30だた
299:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 03:23:28.52 J6YqZnfl.net
近海1-5-5、ヘビコウモリ大牙コウモリがまとめて狩れて
クリッカーナッツと粗皮もけっこうでるのがいいな
300:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 03:40:58.29 gLZq/w23.net
>>153
マジか…無制限なんか…!なんでか999が上限と勝手に思ってて
950超えたら大量にあるハズレドロップ(ピンク塩とか牙とか爪とか皮とか)売って減らした…持っててもいいのか…
301:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 03:55:57.00 +Wy34rUM.net
いや、売ってかまわんけど
今回みたいに欠けた爪とか使ったりも・・・・・
そういえば、上限3000以上非表示ってまだ生きのルールなんかね?
302:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 06:21:08.06 XxH96+XM.net
>>279
花壇に合成すると、◆ヒマワリの花壇になったりw
303:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 06:28:16.24 c3pdUZZw.net
サラダ系を作って貰える花壇の新クエ、これって受託して貰えるのって一度だけ?
花壇を量産したい場合は8月クエの方でひまわりとスイカ作りまくらないと
ダメってこと?
単調な水遣りに疲れて、永遠の花系狙いのクエをやりながら片手間に
サラダ系作ってクエ進めてたんだけど、ふと不安になった…。
量産するなら覚悟決めて、8月中はとことん水遣りするしかない…?
304:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 06:48:32.95 FaayM4QW.net
花壇は通常クエ進めてくと店で買えるようになるってよ
ついでに水路も
305:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 07:08:15.38 c3pdUZZw.net
あぁぁ。有難う。
ログにあるね…見落としてた。ちょっくら花壇に埋まってくる…。
306:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 08:14:57.08 WkgYdm6C.net
それ以来、花壇植え替えの時たまに骨も出るという
307:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 08:15:52.08 EPIqc/6s.net
期限で消えるヒマワリ欲しいって言ってる人は雑貨屋で売ってるやつじゃダメなの?
あれ8月末までじゃね
308:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 08:25:33.66 F4nKA0S5.net
>>299
そして花壇も一緒に消えるんですね、わかります
309:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 08:35:36.24 q0dbt6Su.net
>>304
それは俺もちょっと思ったが、
たぶん一度成熟させたらもう消えるまで水やらなくていいようなのがいいってことだと思う
今のは8日で枯れちゃうからな
310:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 08:43:35.99 FaayM4QW.net
夏だけとか一時的に飾りたいってことじゃないかな
雑貨屋のは収穫マーク出ちゃうしほっとくと枯れる
311:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 08:45:12.45 EPIqc/6s.net
>>306
あーなるほどね
でもさすがにそれはわがままな気がするわ・・・・・
312:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 08:54:30.15 zldQd6CP.net
>>305
当然の展開だなwww
313:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 10:11:56.54 EQ04TRxS.net
雑貨屋ひつじ石購入「花壇」UNLOCK
雑貨屋ひつじ石購入「水路」UNLOCK
という可能性もあるなwww
314:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 10:12:37.21 EsM6RiR2.net
理研の笹井、自殺
315:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 10:19:50.47 AJ8JwUcD.net
あーあー今日は大ニュースが続くな
まぁスレ違いだけど。
316:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 10:21:49.54 FaayM4QW.net
うわ、ヤフートップに来てないしイタズラかと思ったら速報出てたわ
317:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 11:05:00.06 bRDGEhn8.net
関係ない話は持ち込むなよ
318:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 11:13:33.89 6CO+eN4X.net
大丈夫だとは思うが、念のため
レイド報酬の受け取りは今日の12時までだからな
319:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 11:32:08.38 Nrp5ZZOZ.net
忘れてたw
ありがとう
320:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 11:54:14.53 kVSlcw9D.net
永遠のヒマワリは8個出来たけど、花壇が全然追い付かないわ
あと花壇縦置きだと柵一つじゃ半端にレンガ部分見えて嫌な感じ
柵を縦二つだと今度は柵はみ出るから、仕方なく土付きを手前端に置いてる
ヒマワリ畑はまだまだ遠い
321:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 12:00:47.34 Z58BZfOy.net
水車小屋とか当分置く場所がないだろうから
少しでも長くポストに入れておく為にギリギリまでレイド報酬を受け取るのを待とうと思った
…のを忘れてたw
>>315THX
322:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 12:58:41.85 JGfBau9D.net
今頃、RPのガチャの請っていたのを思い出してしまった自分orz
323:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 13:24:06.39 FaayM4QW.net
ヒマワリ畑にするなら花壇より土付きを柵で囲むほうが畑っぽいんじゃない?
柵の繋ぎ目が合わずに必ず隙間できてしまうという難点があるけど
324:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 13:41:35.22 kVSlcw9D.net
ヒマワリは土付きを並べるより花壇並べる方が、密集してる感じで個人的には見た目がいい
土付きだとスカスカ
325:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 14:03:12.90 FaayM4QW.net
一斉に咲いた◆ヒマワリはスカスカに見えないけど収穫マークあるからかな
永遠のヒマワリも花壇も量産できないから大変だよね
花壇店売りなんてかなり遠そうだし
ヒマワリと風車の組み合わせっていいもんだね
佐倉のオランダ風車とヒマワリ
URLリンク(photo1.ganref.jp)
326:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 14:36:01.08 6Rt91UXz.net
しかしみかん箱が1万ってことは
花壇は5万とかそのぐらいしそう
327:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 14:44:58.17 nA0Mmt3g.net
深刻な銅鉱石不足
328:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 14:49:19.35 kgQUecEC.net
>>324
リザードエキスを集めていると知らないうちに溜まっている
鉄鉱石の方が多めだけど
329:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 14:56:54.73 8iz1wZgC.net
銅鉱石なら近海2-4-4コンプに通い詰めてるから
ポストに唸るほどあるわ…
早く鱗落とせよトカゲ
330:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 16:29:15.41 sjY0vfvF.net
ひつじ石あればその苦労とストレスから解き放たれるの
331:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 16:41:52.78 erijgDZG.net
なんか急に探検のテンポがよくなったような
332:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 16:51:58.35 VsB7hVaE.net
こっそり探索のリザルトの表示が異常に早くなったな
333:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 16:57:37.21 1NeHgPKh.net
ここの運営はユーザーの意見取り入れる早いよね。
初期のイベントノルマが色々おかしかったのは悪意があったわけじゃなくて
ちょっとさじ加減間違えちゃったテヘペロって感じだったんだろうか?
334:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 17:10:06.19 40q0FlMb.net
ギルドが無言過ぎて辛い
ギルド内でタヌキの葉っぱ集めつれーわーとか、マヨネーズ交換しない?とか言いたい
話し振っても返信0で掲示板俺の書き込みだけで埋まっちまったよ・・・・・・
335:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 17:14:57.35 sjY0vfvF.net
個人管理の牧場ボードってのが在るんだよ
大手に移籍したほうが早いと思うけどな
336:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 17:33:06.71 JGfBau9D.net
何人かアクティブがいるはずなのに、ギルドの掲示板だとギルマスと自分の文通状態wだよ
意見募っているときくらい何か書いて欲しい
337:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 17:51:07.62 YtbzQVWE.net
「楽園生活 ひつじ村」をプレイしていただき、ありがとうございます。
「楽園生活 ひつじ村」ユーザーサポートは、
夏季休業に伴い業務を一時休業させていただきます。
休業期間:2014年8月13日(水)~2014年8月17日(日)
※上記の休業期間中もお問い合わせの受付は行っておりますが、
返信などの各種対応は2013年8月18日(月)以降となります。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願いいたします。
「楽園生活 ひつじ村」を今後ともよろしくお願いいたします。
- 「楽園生活 ひつじ村」運営チーム
ほう…お盆休みか。
338:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 17:52:30.75 VsB7hVaE.net
土日祝日完備、お盆休み完備、福利厚生完璧だな(棒
339:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 18:06:02.93 JGfBau9D.net
お盆は先月にお迎えとお送りが終わった自分に隙はなかったり
お盆休みを取るのは良いけれども、それなら、イベントは18日からにすればいいのにと思ったよ
340:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 18:08:33.41 6Rt91UXz.net
11日と12日だけで不具合修正ぐらいパパッとやってやるよという自信の表れなのだ
341:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 18:12:16.71 96CdTwii.net
お盆休み、交代制で取って欲しいな・・お盆でもヒツジ村は営業してる
わけだし、今までの経過からして運営のお盆休み中に不具合が起きるフラグ
にしか感じられん。
342:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 18:36:25.22 q0dbt6Su.net
旨い不具合の方で運営プギャーだったらいいのになw
343:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 18:42:31.39 JGfBau9D.net
おいしい思いをする不都合だと、ちゃんと休日出勤して修正するとか
もちろん、そうでなければ修正しません
344:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 18:43:01.50 NOiAaOmo.net
キュウリ、ナスで馬と牛を作るようなクエはありますか?
345:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 18:45:38.55 hh8+A4g/.net
きれいな爪集めに向いてる場所はどこですかね?
ちっとも集まらん…
346:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 18:50:39.63 8iz1wZgC.net
休み明けまでは大きなイベントないよなきっと
牧場らしく作物育てるのに専念できそうだ
347:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 18:57:42.28 JGfBau9D.net
>>342
穴ネズミと大牙ヘビしか出ない、くじら一の島 CP2 や CP4 はどう?
大牙ヘビが出にくいから、欠けた爪を落とす穴ネズミが出やすい感じだし
348:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 18:59:09.69 +Wy34rUM.net
大牙ヘビに用がある
349:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 19:03:33.09 q0dbt6Su.net
>>343
7日からのイベはたぶん今までと同規模程度だろう
休業中に不具合があっても、別に放っておけばいいだけだからな
350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 19:07:49.78 F4nKA0S5.net
>>331
うちのギルドでそんなこと書いたら、あっという間にポストに葉っぱ詰め込まれるw
351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 19:08:18.34 8iz1wZgC.net
>>346
ですよねー…
352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 19:15:48.44 uuK0Wyh0.net
欲しいもの書くと詰め込んでくれる人はいっぱいいるけど、
お返しが何がいいのかみんな教えてくれないから頓珍漢なお返しになってる
353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 19:19:10.66 D9k4ylP8.net
>>349
お返しを求めてあげてるわけじゃないからね
あまり深く考えなくていいんじゃない?
354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 19:27:25.94 /bIz21RZ.net
穴ねずみって、きれいな爪落としたっけ?
355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 19:32:29.04 +Wy34rUM.net
あそこは欠けた爪じゃね?
356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 19:45:24.57 IDkaUS6v.net
キツネの葉・タヌキの葉・軍団きのこを集めてた頃に
ひつじⅢ-3-2に通いまくったな
あそこは不思議な葉でけむりだま、良質な獣皮・きれいな爪・柔らかな獣肉(欠けた牙)で地図片
が量産できてお財布にもやさしい
地図片ならそのまま売っても10デニーになるしね
357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 19:50:20.23 IDkaUS6v.net
拡張に積極的になったのが結構Lvあがってからだったからこそ出来た金策だったかも
やぎⅡ地図片クエが出てないとおいしさ半減かな?
358:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 20:17:56.53 V/+cgqJF.net
むしろ相手を悩ませないために
適当に欲しいものリスト作ってるわ。
人参イワシラディッシュみたいないつでもいいクエ品とかひつじ岩塩とか
359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 20:42:57.52 8MO7hAb3.net
>>331
プロフィールにわざと書いておけば
誰かが気つかってなんか送ってくれるよ
360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 21:27:11.56 uqgnal/y.net
そうしてクレクレ君が大量養殖されるのであった
361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 21:33:28.47 fxs4uklL.net
水路まで買えるようになるとか…
何のために必死でイベントやってるのか分からなくなった……。
何のためのイベントなの?
362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 21:46:44.91 qUQPJfAb.net
イベントやった結果として「水路ほしい」という要望が発生して、それに応えての水路クエ実装でしょ
別に問題ないと思うけどな
363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 21:48:52.33 UDbWdL1N.net
こまめに入れ替えして祝30人全員アクティブ
次のイベでどんだけ脱落するか・・・ハァ
364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 21:50:27.10 NOiAaOmo.net
>>358
必死でやるのはある意味負け組では?
365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 21:52:05.30 VwT7pDeG.net
ランダムに次ぐランダムだったイベントを支持するの?
最終的には全員手に入るけど頑張ったら早く手に入る形式にしたんじゃないかな
俺はこっちの方が良い
366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 22:09:40.08 q0dbt6Su.net
必死になったところで大した数は手に入らなかったし
ある程度お高くてものちにいつでも手に入るようになるんだったらいいと思うが
イベントは先行入手手段だと思えばいい
367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 22:11:04.06 6zcQdKhT.net
水路手に入るっていってもかなり高いだろうしな
イベントで手に入れるほうが楽だと思う
368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 22:12:48.05 Lbs4uWLn.net
昨日水路が買えるようになるって教えてもらってからクエスト進めてクリアしたけど
水路1個4万だから気軽に並べたらすぐ破産できるよ
それでもイベントで運に見放されてた自分からしたらデニーで確実に手に入るのはほんとありがたい
369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 22:25:59.53 FaayM4QW.net
>>332
うち大手なのに>>331と似た状況
370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 22:30:27.15 40q0FlMb.net
物がほしいワケじゃないんだ
会話がほしいんだ
371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 22:41:20.88 UDbWdL1N.net
>>365
よんまんwww
ギルマスしてて他の人の交流状態を見て思ったのは、
直接他のギルメンの牧場ボードに挨拶しに行く
行動力がある人がいると、全然違うってことだな
今これが余ってるから、何でもいいから交換しませんかって
一通りまわるとか、わらしべ長者ごっことか、
とにかく交換の機能を使ってちょこちょこ動いてる
見ててちょっと楽しい
372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 22:48:33.05 FaayM4QW.net
クレクレは一度も言ったことないな
交換したくても会話ないと捗らないね
掲示板で何か話題振ってもギルマスが律儀に返信してくれるだけ
ギルマスもたぶん無言状態なんとかしたいと思ってるんだろうな・・・
373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 22:54:07.83 6zcQdKhT.net
うちのギルドは今交換したいものリストを随時更新しながら牧場ボードに書いてる人が多いな
その中に自分が持ってるのがあったら送って送り返してくれるの待つって交換が主流
374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 22:59:14.12 6Rt91UXz.net
よほどのことがない限り、一度回りだせば回り続けるギルドのほうが多そうなんだけどな
「アクティブはいる、ギルマスが次これにチケット入れるよーといえばそれに従う、しかし喋らない」
そんなところが多いんじゃないだろうか
375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 23:07:40.11 PULM1xFDR
うちのところはギルドボード・プロフィール欄に交換依頼書いてる人が多め
ちょっとした会話はそれぞれの牧場ボードかな
376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 23:30:19.94 FaayM4QW.net
>>371
まさにそんな感じ
チケットどうする?の時だけポツポツと掲示板に出てきて決まったら後は無言w
ギルマスのおかげでほぼ全員アクティブなんだけどね
交換はプロフやボードに書いておくとたまに反応あり
それも決まった2~3人だけだし一番活発だった人は交換飛び交ってるギルドに移籍しちゃった
たぶんちょっとしたきっかけで流れ変わるんだろうけどなかなか難しいね
377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 23:33:01.19 UDbWdL1N.net
有刺鉄線、ドラム缶、土管・・・
牧場というより、工事現場だなー
もうちょっとどうにかならないものかなぁ
378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 23:52:05.92 fxs4uklL.net
>>359
>>361
問題があるかないかじゃなくて、感情的な問題だとか
イベントの意味がなくなったなーと思っただけ。
他人の感情や問題のあるなしなんて知らねーよw
運営は、要望が多ければすぐに実装するみたいだけど
要望しない人間の多さも考えて欲しいね。
皆がこれがほしいあれがほしいばっかりで、うざいことこの上ない。
379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 00:03:37.91 FaayM4QW.net
ちょっと前の報酬が手に入るようになったのはそれ以降にサービス開始したゲソ天用なのかも?
今後はそんな簡単に店に並ばないんじゃないかなと思ってる
380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 00:12:25.45 CGNNfrrL.net
俺みたいに苦しんで手に入れる以外の方法はいらない
苦しまないやつにそれを売るなという奴隷の鑑
381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 00:13:36.42 WshaQ9wQ.net
>>375
お前の感情なんて知らねーよw
要望しない人間のことを考えろとかうざいことこの上ない。
382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 00:22:23.04 /7x12eP7.net
なんだ、ただ独占したかっただけか
じゃあそう要望だせば?
ま、運営が聞き入れるとは思えんが
383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 00:22:23.22 TFp7WZ1w.net
>>375
要望しない人間の多さを考えて運営が何か得するのか?
もうちょっと頭使って書き込めw
384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 00:28:20.44 5uHo12gT.net
苦労して手に入れた側としては4万でも安いわ
と思ったけど拡張資金もあるし、なかなかキツい金額か
385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 00:32:49.63 /GDXpJqa.net
あれっ?
品評会のビッグキャロットオムレツ180個の次って無いのか?
他に何か条件ある?
386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 00:36:03.44 6PM16/hr.net
5000APほどで4つ手に入ったからかなり割安に思える
まあその他のイベ品も手に入ったわけだけど
387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 00:50:08.59 nGKiSH0x.net
まぁ確かに水路は苦労して手に入れたからちょっと早いなとは思ったけど
門付きで我慢してたとこ変えられるからいいや
もしかしたら水車が用意されててそのためのアンロックかなと期待もしてたり
388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 00:55:58.25 YZAjL523.net
限定、限定、今しか手に入らないの言葉に釣られて、
必死こいて水路とか集めたんだろうな。気持ちは察する、
シザミーのブラ石堀あて率、クソだったしな。
安心しろ・・・おいらも釣られた一人だ。
389:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 00:59:30.68 vMcY43gO.net
そういえばブラミーかかしが結局出なかったことを思い出した
390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 01:04:38.12 MKVlY+tp.net
ブラミー隊長だけは欲しいなぁ
まだ始めたてでイベント全く歯が立たなかったし
海になんにもオブジェがないのがさびしい
391:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 01:12:47.58 nGKiSH0x.net
ブラミーかかし1個余ってるけどプレ可にならないかな
出なかった人にいつかあげられるかもで捨てられずにいる
392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 01:39:41.38 9r+d0WwS.net
ブラミーが土から生えた状態で残しておきたかった
393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 02:46:54.41 9SBvYM5p.net
回復薬って上限あるのかな
もうすぐで99個になるんだけど
394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 03:13:51.67 ANG+SiJg.net
すごくどうでもいいことなんだが、ピンク岩塩のグラ追加されたのな
あんまり自然のものっぽくない色ではあったが
395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 03:18:52.17 +e4RUphK.net
イベント報酬よりちょっと劣化版のレプリカにして
後のクエストや雑貨屋販売にすればいいんだろうね
で、もうちっと値段設定が安ければレベルが低い人でも手が届くんだけどな
396:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 03:20:03.61 3vRxLU6Z.net
ブラミーかかしプレゼントできるものなら差し上げたい
無駄に3つもあるんだ
397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 03:31:45.34 G/SmxeJd.net
ブラミーがブラジャーに見えた
もう寝ることにする
398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 04:19:40.92 nGKiSH0x.net
そういえばまきばが無くなった後ブラミーはどこに行くんだろう
楽園に引っ越してきたりして
399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 04:46:57.07 CQT+9PNW.net
いや、俺の腹の仲が安全
400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 05:17:50.56 TFp7WZ1w.net
上り階段は畑に段差というか立体を作る為なんかな?
柵を組み合わせるよりはちゃんと出来そうだけど微妙だな。
401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 06:51:57.46 d9BJ+f+O.net
果樹ってプレゼントできたっけ
402:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 07:16:22.50 CUuQrtgG.net
苗はできる
成木はそもそも収納できないから不可
403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 07:53:27.08 Wb4ipOSD.net
うああああ
この先の領土拡張に必要だってわかってたのに、ミネストローネ売っちゃったぁぁぁ
50個イベで疲弊して、やっと香流木から解放されたと思ったのに…
404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 09:05:15.49 NiOFA1S8.net
そう気に病むな
今Lv30超えてるような連中は拡張で10個作った後に50個クエが実装されて作り直してるんだから大差ないって
明日からイベントみたいだし、農場を一旦片付けておかないとな
勢いで今から大量栽培始めると回収しきれないぞ
405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 10:22:57.47 98dA6LB+.net
>>398
実はプレゼント可で苗は不可じゃなかった?
406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 11:34:28.26 7j35cgr5.net
>>400
うあああああ
って書きだす奴は大抵かまってちゃんのゆとり
407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 11:45:55.83 80N3edYx.net
なんだそりゃw
408:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 11:58:27.14 nGKiSH0x.net
木のポストいいかもと思ってたけど置いてみたら鉄製アーチや生垣とミスマッチだった
ゲソの人達はちょっと前にアイアンポストもらってまたポストなんだな
409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 12:09:44.94 RX+5yVqL.net
追加クエ報酬のグラが安っぽくて
進める気にならないわー
この運営は統一感て言葉を知らないのかね
410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 12:22:25.83 nGKiSH0x.net
みかん箱は屋台車と合うんだな
品物の箱みたいだ
411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 12:57:25.27 CGNNfrrL.net
【楽園ひつじ村】
期間限定イベント、遊んで頂いてますでしょうか?
倉庫が拡張できるイベントもありますので、ぜひプレイしてくださいね!
うーん?
412:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 13:02:37.37 FN3rIGe0.net
うああああ
イベントめんどくせーーーーーーーー
413:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 13:03:01.51 80N3edYx.net
なんだ?
次のイベが倉庫拡張ありってことかね???
414:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 13:05:02.55 tBqZJk8U.net
マジか
今夏はひたすらひまわりパラダイスにしようと思っていたのにそう来たか・・・
415:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 13:12:11.89 K3zeRTNQ.net
交流活発な人とはちょくちょく交換できてマヨやケチャは楽に乗り切れたんだけど
新人さんが
416:たまに何かくれた時にお返しに悩む… 収集クエやってますとか、拡張の何かやってますとかボードやプロフに書いてあったら嬉しいんだけどなー そんな俺は謎の欠片集めに白目です。くじらいけない…ソーセージが作れない…
417:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 13:24:29.71 NhC5QYXj.net
交換した物を他の人と交換って出来ますか?
418:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 13:25:54.09 OhhgNfRo.net
できない。
419:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 13:31:37.16 5U5kWnKd.net
そんなことできたら永久ループだろw
420:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 13:38:57.47 dteWntbf.net
このゲーム収集と納品がセットじゃない場合が多いから、いつか使うと思うと捨てられなくなるんよ
アイテム管理がダルすぎる・・・
421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 14:21:38.95 2yD/o3vS4
>>380
何で自分の感情にたいして問題のあるなし判定を
受けなくちゃいけないんだよwって言ってるんだけど?
それを言われても要望のない人間もいるから。って言う話。
要望ばっかり、運営にやれやればっかりの人間に判定される覚えはない
422:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 14:47:25.42 jhCHpgCx.net
花壇つくるのに素材が3つ必要と知って凹んだ
もしかして永遠のヒマワリの種もひとつじゃダメなんでしょうか
423:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 14:57:14.29 AlLFYM/V.net
>>418
もろちんです
緑の袋が無造作に倉庫に突っ込まれるよ
424:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 15:09:16.53 /gE58Xpb.net
>>334
ワロタw
425:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 15:21:26.85 80N3edYx.net
最近、ギルメンさんに台湾人の人が複数名入ってきて、歓迎の挨拶とかいろいろ勉強しながら
彼らの間にたまにだけ存在する会話を見ていると、なにを言っているのかだいたい分かるようになってきている自分ガイル
426:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 15:29:17.23 3ZDTTg5j.net
>>418
加工品は要求数が酷いけどクエ報酬で貰う種は種袋1つで花がひとつだお
花壇と植木鉢はクエ3回分の報酬でようやく1個とかヒドイよね…花どんだけ余らす気だよとw
427:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/06 15:41:54.90 nGKiSH0x.net
>>421
漢字で会話してるの?