宇宙の質問と即答 96at GALILEO
宇宙の質問と即答 96 - 暇つぶし2ch333:最も明るい恒星であるシリウスは上記と同じ記憶によれば青白いはずだったと思うのですがむしろ赤っぽく見えます そりゃベテルギウスに比べればずっと白っぽいですがいくらか赤みがかってて少なくとも青みは全く感じません(これはオリオン座でベテルギウスの対角のリゲルも同じ) 地平に近いからかな?とも思った(朝日夕日と同様地平付近では月も赤いです)のですが最近は私が帰る時間(今ちょうど帰路です)でもだいぶ南中に近いトコロまで昇ってますがやはり赤みがかって見えます どうしてでしょう? 私の目の問題なのか 都市部の空気環境の問題なのか 他に何か理由があるのでしょうか? 追伸 今日は雨がパラついててシリウスに限らず星は全く見えません




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch