宇宙の質問と即答 96at GALILEO宇宙の質問と即答 96 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@お腹いっぱい。 24/02/03 13:51:49.85 VaTPoaRV.net >>97 11410000年かかる まあ釣りなんだろうが 101:名無しさん@お腹いっぱい。 24/02/03 14:06:04.72 IQUni0pW.net >>99 ひとけた間違った 1080万年かかる 102:名無しさん@お腹いっぱい。 24/02/03 14:18:49.09 oNg2N56G.net どっちにしたって現実味ないじゃん これで現実味が沸いてなっとくできるならおかしいぞ 103:名無しさん@お腹いっぱい。 24/02/03 14:25:06.65 x2EVZw0I.net >>82 太陽は地球の109倍あるわけでコアから外部までかなりの距離があるから17万年くらいはかかるよ 104:名無しさん@お腹いっぱい。 24/02/03 15:11:34.72 g0KcgGAs.net それ放射層を通る時間じゃね? 105:名無しさん@お腹いっぱい。 24/02/03 21:18:53.46 FREGBhPl.net >>100 ありがとうございます およそでもそれが知れて嬉しい! 身の回りにお年寄りが多く、『光年』を知らなさ過ぎ。 たった1光年ですら凄い遠いことを伝えたいんです。釣りではない。感謝します。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch