H-IIA,H3ロケット総合スレ part113at GALILEO
H-IIA,H3ロケット総合スレ part113 - 暇つぶし2ch238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 08:17:34.74 NR3RQxPq.net
H3の下段は飛行実証されたし、
上段はH2AもH3も共通して怪しいところがある
つまりH2Aを再登板させる意味はほとんど無い

LE-9の今後の開発(タイプ2)は切り離して、
既に実績あるタイプ1と同等のタイプ1Aを利用して運用を開始し、
またSRBの噴射&切り離しも実証されている22型(+24型)
を主体にすれば、とりあえずは何とかやって行けると期待
電源問題に対処した2号機で打ち上げに成功できれば、
そのまま正式運用に入ればいい

30型の需要はまだしばらく無いし、そもそも22型で代替できる
タイプ2が完成したら、再びダミーを載せて30型の試験をすればいい
これがH3が今後進むべき道だと思う
要するに、電源問題さえ解決すれば、H3は本格運用に入れるはずだ

あと、アリアン6は24年前半のデビューを目指しているが、
あの会社のデビュー時期宣言は一切信用しないほうがいい
それに彼らも打上げ待ちの衛星が数多くあるから、日本の貨物を入れる余地はない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch