H-IIA,H3ロケット総合スレ part113at GALILEO
H-IIA,H3ロケット総合スレ part113 - 暇つぶし2ch181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 13:12:06.46 vznSLE9e.net
>>179
むぅ・・
> 2号機では対策済みのタイプ2エンジンを適用する予定だったが、暫定的なタイプ1Aエンジンを使うと
タイプ1Aって、内容的にタイプ1とほとんど変わらないじゃん
この半年の努力が・・ (´;ω;`)
URLリンク(pbs.twimg.com)
「タイプ1A(試験機2号機~)」  ← この2号機の後の「~」ってのは、
3号機以降もしばらくはタイプ1Aを使うってことを示唆してるのか
先日の翼振動試験、最終回の終わり方が気になったが(何故か2分で終了し、予定通りだと言う)、
それ以前から共振が出てたんだろうか
>H3ロケット2号機はH3-22形態/検証用ペイロードという方向性で進めることが了承されました
ダミーペイロードは覚悟してたが、30型も延期かよ
30型を飛ばさないと、開発試験が完了しないだろう
しばらくはタイプ1AのLE-9を使い、形態も22型/24型のみで運用するのかな?
しかしタイプ2が(つまりH3が)完成しないのでは、次のLNGロケットの開発も延びちゃうね
まぁとにかく頑張れ
あと電源問題もしっかり頼むよ~


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch