SpaceX 総合スレ Part12at GALILEO
SpaceX 総合スレ Part12 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 21:49:31 ukIDaOgP.net
>>398
そうだったね。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 06:57:21 fr56RKJJ.net
Crew Dragonの落下テスト失敗
テストの失敗だそうで…

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 07:19:21.41 Khooj0Ke.net
パラシュート開かずに機体破壊か

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 08:52:54 FxisI6r6.net
SpaceX is manufacturing its own hand sanitizer and face shields

手の消毒液?とフェイスシールド製造だって
URLリンク(www.theverge.com)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 13:11:36.94 L5478dQa.net
パラシュートの故障か!?っと思ったら、ヘリの問題で試験できず落としちゃったという話?
でもスケジュール遅延は避けられないよな…。
URLリンク(japanese.engadget.com)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 15:03:24.09 QO7SWGbV.net
(´-ω-)ウム 有人は更に遠くw

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 16:20:04 6d8XxrDZ.net
放射能は死ね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 16:46:12.61 neMNC3ZPQ
なんと不憫な

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 02:36:24 Sg6oAHkg.net
放射脳だろ?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 02:41:33 Sg6oAHkg.net
>>386
ワンウェブ、34衛星を同時打ち上げ 衛星ブロードバンド構築へ
URLリンク(sorae.info)

ワンウェブは3月21日、34機の衛星の打ち上げを実施しました。これらは、同社の衛星ブロードバンド計画を構成する一部となります。

ワンウェブは2019年2月に6機と34機の衛星を投入しており、今回が3回目の打ち上げとなります。そして650機の初期衛星を打ち上げることで、世界中に衛星ブロードバンドを提供しようとしているのです。

すべてが計画通りに進めば、最初のサービスのデモは2020年末に提供されます。また、商用サービスは2021年末に実施される予定です。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 11:09:31 nDVvbj9R.net
マスクタン NYの工場を人工呼吸器生産で再開だってw

411:謎のエイリアン
20/03/27 15:39:47.70 dzxwN2Q/N
木星メールです、ヨロシク

412:エイリアン通報
20/03/27 15:40:37.65 dzxwN2Q/N
全ては、福島震災で、止まった電波メール

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 23:03:06.06 KgyeKJS1.net
>>409
OneWebは次の打ち上げ出来るのだろうか?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 12:52:44 8BE4WCzG.net
70億ドルの契約とはまたすごいな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 12:59:54 kyuCp4TT.net
Oneweb完全に逝ってしまった。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 13:35:29 hMlAwPXw.net
URLリンク(spacenews.com)

ワンウェブ、金曜日にも破産法チャプター11申請か?

ソフトバンクは既に20億ドルを投資しているが、更なる投資要請を拒否したと伝えられ、資金繰りが行き詰まる模様だ。
ワンウェブの衛星コンステレーション完成には75億ドルが必要と言われており、
破産により躓いた衛星コンステレーション構築を目指すベンチャー企業のリストに名を連ねそうだ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 14:22:08 utmYv52K.net
マスクが安くで買えばいいじゃん

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 15:15:04 hMlAwPXw.net
ああ、ワンウェブ社が持つ電波周波数利用権は欲しいだろうね

しかし買い取らなくても、
会社が計画を放棄すれば、周波数利用権は消滅するから、
ただ待つだけでもいいかな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 15:18:11 hMlAwPXw.net
URLリンク(r.nikkei.com)
日本語記事

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 15:35:35 qeiE1ueR.net
一週間ぐらい前にソユーズで打ち上げた衛星どうなるんだ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 18:29:25 hMlAwPXw.net
74機ではサービス開始は無理だ
チャプター11で再生を目指しても、手を挙げる金主はいないだろうねぇ
ソフトバンクは一連の投資失敗に加えて、コロナウイルス世界的不況で態勢の立て直しを図っており、
追加で求められた2億ドルの投資は難しく、損切りする意向のようだ

自前の再利用ロケットでバンバン打ち上げるスペースXがいる以上、
他のベンチャー企業はもちろん、アマゾンのプロジェクトカイパーですら尻込みするかもね?

ワンウェブの500人の従業員の大半はレイオフされる模様で、
こっちはスペースXが多少は求人するかも

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 18:31:05 hMlAwPXw.net
訂正
X 2億ドル
○ 20億ドル

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 19:58:32 XAfJ+6VQ.net
所在地イギリスだし目ぼしい人材はKuiper行ってるからどこも要らないだろう
周波数利用権も取得したとして衛星打ち上げ義務がセットで付いてくるから難しそう

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 09:27:12 Qe3nF7IF.net
OneWebは600機で75億ドルか。
一方でStarlinkはサービス開始の1200機だっけ?
でいくら掛かるんだろう?
ロケットも衛星も全部自前でロケットは再使用3回目とかだから、
原価で10億ドル以下とかで構築してるんだろうか?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 09:48:07 C4ysTpSK.net
この前のは同一機体で5回目のフライトだったな
不具合起きたケド

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 10:14:24 6JcAi8yY.net
お金の話をし始めたら、米の宇宙産業は絶望しかないけどね…

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 11:19:21 ecw5Dw2W.net
一度に60機打ち上げ出来るのも大きいよね
onewebは34機だから倍近く違う

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 11:24:55 C4ysTpSK.net
イリジウム社も割と涙目だよな
自分で後継機打ち上げをスペースXに大量発注して、
再利用も積極的に利用し、
将来のライバル登極を手助けしてしまった

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 18:58:36 b2i3JTjO.net
NASA、LOP-Gの輸送ミッションでSpaceXと契約
契約額は最大で70億ドル

URLリンク(twitter.com)

月軌道向けにFH使って再使用なしの新造ドラゴンXLを運ぶと
(deleted an unsolicited ad)

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 19:20:31 C4ysTpSK.net
7500億円か
これでスターシップの開発予算が確保されたなw

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 20:03:10 Yn4nGzND.net
4月1日 静的エンジン点火試験予定
4月6日 150mホップ試験予定
URLリンク(forum.nasaspaceflight.com)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 14:06:22 p+mLBlmA.net
ZOZOの700億はどうなった
もう使っちゃったか?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 01:50:50.00 KM7McCER.net
>>430
ウホッ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 11:46:35 B6r4rmQm.net
おいおいクルードラゴン初号機に野口さん乗るってよ!

米スペースXの宇宙船搭乗へ 野口さん、運用初号機で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 12:29:14.26 gIti2DN7.net
>>434
ウホッ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 13:20:52 BxK/3A9B.net
ヤバいお><;

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 16:42:36 k+fbKmQT.net
アストロノート野口はコロンビア事故後の再開打ち上げにも乗ってたからな
頭の出来が違うぜ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 17:44:43 gtV79oiL.net
船内では喧嘩が多いが
日本人がまあまあと収める場面が多い

日本人全てで切れ者だという
(日本では特別な存在でもないのにw)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 20:23:02 rags7/k7.net
ロケットスレの喧嘩は一切収まらないんですが…

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 20:33:41 QyIODruV.net
最高レベルの喧嘩やねw

海外で日本人は神様w扱いされw

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 20:49:37 /eMJwyGO.net
>>434
事故後のスペースシャトル、ソユーズ、ファルコン9(クルードラゴン)
スペースシャトル以来のアメリカ有人ロケットに搭乗とはレジェンド飛行士っすなぁ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 20:58:10.58 JO2gBcfJ.net
『これは危ないな』となったら、とりあえず野口」
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 22:02:04 mykSsnGP.net
野口さんはIHIで お父さんは東芝かな 系列だし

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 23:48:05 KM7McCER.net
男のロマン感じるねえ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 03:49:51.23 zO+cWnKS.net
👨🌰

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 09:34:06 s7L+i1Cb.net
>>442
切り込み隊長w

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 10:34:43.49 2meOJtXP.net
日本人飛行士の特徴は軍人が少ない
まあ枠も少なく科学者技術者優先というのもあるが
唯一の油井さんは空自のパイロット 最前線にも就かれた
優秀な方で空自(自衛隊全体かも)全ての航空機を操り
テストパイロットに

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 10:37:16.70 weqw2nTM.net
NASAの訓練ではT38操縦が必須に
当然日本人も

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 19:56:41 E4mm6U3X.net
Starship Users Guide
URLリンク(www.spacex.com)
PDF注意

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 20:21:46.51 FrypMBID.net
テスラが人工呼吸器の全世界出荷を開始。
機器&送料ともに完全無料。
条件は1つ、「今すぐ患者に使用すること」
URLリンク(twitter.com)
中国から大量に買い付けてFDAの承認を取得したと
(deleted an unsolicited ad)

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 01:57:57 7i4gQCQf.net
宇宙 行こうよ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 10:32:40 R7eIGp9/.net
>>450
ノークレームノーリターン?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 13:13:25 7/SI65Bz.net
>>449
普通の商品紹介ぐらいの身近さで作るんだなw

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 19:02:31 t5z6Z7gi.net
Starship SN3 リークテストに失敗して崩落
URLリンク(www.youtube.com)
上部タンクに入れた液体窒素の重みに下部タンクの構造が耐えられなかったように見える
下部タンクに適切に圧力がかかっていれば防げたように思えるが、手順の問題なのか構造の問題なのか
そろそろリークテストくらいパスして欲しい

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 23:20:44 3jwn8/HA.net
下部からもや出てるから
下タンクに何も入れてないって事は無いと思うよ
更に打上時は5Gくらいに耐えなきゃいけないし

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 23:50:53 MUQV7pjG.net
上部タンクの液体窒素で下部タンク内の空気が冷えて大気圧で潰れたようにも見える

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 00:00:02 fe0+vbop.net
野口さん (´・ω・`)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 00:00:33 yfJJ8sOG.net
そんなに難しい話なのか…
Falcon9とは構造がかなり違うからなのか?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 00:04:02 eGVF82s7.net
Falcon9とは求められる条件が全く違うし
今提示されてるカタログスペックから少しでも下回る事は許されない
無茶苦茶シビアだよ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 03:53:52 i8BF53kk.net
まずタンク内圧力8.5barがヤバい
それをあんなペラい鋼板で耐えなきゃならないんだからそりゃキツい

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 06:25:01 xkvmyvdr.net
相変わらずタンクが鬼門ですな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 06:40:44 eGVF82s7.net
タンクに質量振るとペイロード減らす事になるからなぁ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 07:32:39.81 r/QrZTWs.net
空き缶潰したような壊れ方だな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 08:35:30.08 yH6w/JTA.net
まだまだ先は長いな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 13:16:56.04 57AyQYB9.net
マスクは諦めない

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 13:33:06.94 pYELQo9R.net
缶チューハイみたいに折り目付けるとか

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 13:43:07.26 57AyQYB9.net
大分が熱い
大分空港を「宇宙港」に 航空機に人工衛星格納「水平型」打ち上げ計画
URLリンク(mainichi.jp)

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 13:49:48 Ht3bflQ5.net
何故大分か!?だが
暇そうなのは確かw

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 17:55:00 GnLp6dHl.net
ペイロードはちょっと減らさないといけない気がする

470:一斉送信して下さい
20/04/05 17:57:00.59
佐藤孝俊(さとうたかとし)
少女猥褻罪
薬物所持使用(大麻取締法違反)
1979年4月から1980年3月迄生まれ
神奈川県横須賀市大矢部に住んで居た奴
私達社員全員が全国に送信し続けています。
絶対に風化は許さない
皆さんの協力が必要です

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 18:53:16 j9uDSYnm.net
URLリンク(twitter.com)

ファルコン9のランディングバーン中央の1基だけ。ジンバル動作が興味深い
(deleted an unsolicited ad)

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 19:58:28 MSCRpgft.net
Elon Musk@elonmusk
Good news is that this was a test configuration error, rather than a design or build mistake.
Not enough pressure in the LOX tank ullage to maintain stability with a heavy load in the CH4 tank.
URLリンク(twitter.com)
SN3の崩落事故は設計や製造ではなく試験手順の問題だったらしい
それからスラスター部は無傷で残ってるから大部分を使い回すとのこと
(deleted an unsolicited ad)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 20:11:54 MSCRpgft.net
これまでの試験の様子とか建造の様子とかずっと見てるけど
安全に対するマネジメントに重大な欠落があるように思える
何度も何度も防げるはずのミスや事故を起こしている
スピードは大切だけど「もしも」を考えない進め方はいつかきっと致命的な事故を起こすし
それを意見する管理者がいないのだとしたらこれはもう組織の問題
心からのファンの一員として、ここは一度立ち止まって入念な計画の練り直しに入って欲しい
そもそもコロナの渦中で24時間土日無休で進めてるのが信じられない

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 21:28:58 0zbcAx9I.net
>>473
毎回こういう意見押し付けてくる奴いるな…
Falcon1の時とまったく同じなんだよ。非上場の私企業で100%自己資金での開発。無人機である限り、人身事故や環境汚染などがなければ、まったくの余計なお世話

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 22:06:17.95 j9uDSYnm.net
無人機であれば全く問題ない
っていうか、クルードラゴンの開発経緯を見ればそのまま人乗せる訳ないだろ。マネージメントの優劣はNASAのSLSの状況みれば明らか
史上最大の宇宙船開発をリアルタイム&無料で観察できるだけラッキーだと思うけど

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 22:19:09.84 IXpcKyO1.net
安全って何のこっちゃ?
人身事故でも起こした?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 22:31:56.28 ApJM1Iw8.net
>>474
進歩ないのか?状況は変わったが…

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 22:59:45 fIbtS4Gq.net
spacexのやり方が正しい
本当に大丈夫か机上でレビューしても大抵は時間の無駄
プログラムのソースコードだったら机上レビューはちょっとは意味あるが
設計図は机上で眺めててもそれが問題ないかどうかなんて誰にも判断できない
四の五の言ってないでテストしろって方針が正しい

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 23:04:17 MSCRpgft.net
作業員の安全のことを含めて言ってるんだよ
24時間で2回もクレーンから重量物落下させてる様子がライブカムに映ってるし
組み立て方法自体しっかりした足場じゃなく不安定な首の長い昇降機をメインにしている
解体作業に至っては何百キロのどう応力がかかってるかわからない金属板相手に生身の人間がひょいひょい溶断作業してて
俺はこういう現場の技術者じゃないけどこんなヒヤリハットだらけの職場SpaceXクラスの企業がやってちゃだめだよ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 23:23:03 EGnv3Y+R.net
いうてもSpaceXは設立されてまだ日が浅いからなぁ
NASAやブルーオリジンクラスまで成長して成果出すにはもっと時間がかかるだろう

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 18:22:16 I0vTYfip.net
>>479
確かにそれは不味いな……。

「悩む暇があるなら現物でテストしろ」はいいけれど、そのテスト準備作業で安全を蔑ろにしていい訳ではない。

テスト準備中に爆発して死傷者出す前に改善して欲しいところだが、はたして。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 22:52:46 /G+PGCn8.net
>>479
現場猫「ベンチャーだからヨシ!」

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 00:03:10.74 PA9CSktG.net
いやマスク系だぞここw()
テスラw所有はご近所の笑いものw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 01:18:06 0Sgf8YuM.net
テスラ知ってるとかどんだけリテラシーの高いご近所だよ

普通のご近所なんてNTTとSoftbankの違いも理解してないジジババばかりだろ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 11:13:36 f68quiTL.net
そのご近所の話は米の場合なw

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 12:07:35 S3ykBtk2.net
虫は宇宙人だよ URLリンク(x0000.net)<)

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 05:07:49.37 dAXMLGlx.net
発射台(LC-39A)からの緊急脱出試験に成功
URLリンク(twitter.com)
これはローテクだけど合理的か…
(deleted an unsolicited ad)

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 14:57:45.27 K3tMIAT0.net
>>487
何これ楽しそうw

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 23:44:58 fdQiTHls.net
方法としてはアポロ当時から変わって無い
変わったのは装甲車だけかな
M113からMRAPに

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 13:54:54 ZOoubhfk.net
ローテクが一番信頼おけるもんね。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 16:16:20 uVi63RrC.net
実機ならまだしも、試行錯誤してるときは厳密にやるよりとにかく試してみるやつの方が強い。
我が国なんて、話題になってから試作の予算通るまで何年かかってんだよ。。。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 16:59:55 FING3XAb.net
惨めな程、周回遅れの知識だね。

LE-9のターボポンプのインペラをシミュレーションだけで10%以上揚程性能を向上させている。
解析と実測の誤差は4%だそうだ。
富岳無しでこの水準だから、これから指数関数的に成果が出るぞ。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 19:20:00 6o9lMETI.net
4%ってかなりの誤差では…

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 20:13:01 Olvl0bKu.net
4%って実験失敗レベルだな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 20:53:29 UvZyld9Z.net
最初から分かっていたw 野口さん (´;ω;`)ウゥゥ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 21:16:58 wyBYKXcX.net
NASAが安全性を証明する10万枚の書類を作っても墜落するんだから、
仕事やった感は出るがあまり意味はなかったんだろうな

もしロケットが枯れた技術なら、書類たくさん作れば安全性が証明できそうだが、
現状そうじゃない

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 21:42:06.66 FING3XAb.net
ははは
LE-9のターボポンプを現物で改善しようとしたら3ヵ月かかる見積もりだったそうだ。
それを1週間で終わらせたってよ。
ロケットエンジンのタービンの挙動について、実測とシミュレーションの誤差が4%。
この水準で流体解析できる国は日本だけだね。
富岳で扱えるメッシュ数が増え、精度・速度・頻度が上がるだろう。
しかもCPUベースのスパコンだから他のアプリの知見を流用しやすい。
日本の研究開発とモノ作りだけが突出して先行する。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 23:11:48 04pSi/1+.net
>>497
失笑。JAXAスレに帰りな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 23:25:04 Olvl0bKu.net
本人は説得力があると思い込んでいるのだから哀れよな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 00:26:39 wBk/z2Jr.net
こいつTwitterでも同じ調子なんだよなぁ…

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 01:58:49 tZoLFzWW.net
こいつTwitter何年やってるの?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 08:56:59.30 LFPg0TRl.net
劣勢になると論点すり替え。
いつものパターン。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 10:43:48 mNANcxq2.net
シミュレーションと試作の両輪なら話は分かるが、
JAXAは試作の予算全然つかないからな…。
再使用観測ロケットとか15年ぐらいシミュレーションかよみたいな。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 11:05:24 LFPg0TRl.net
シミュレーションと試作の両輪?
何年遅れやねんw

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 11:45:54 tZoLFzWW.net
シミュレーションとは何かを理解してない事と
その認識が現実からかけ離れている事は数か月前に論破済みなのに
もう忘れてるボケ老人

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 11:49:26 YpLxlefK.net
>>503
再使用ロケット時間かかったからねぇ
ブルーオリジンやSpaceXの成功もあって
進み出した所もあるよな
それでも当初予定より微妙に遅れてる
1年、2年の遅れなんて宇宙開発じゃよくあることだけどw

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 12:01:56 LFPg0TRl.net
「とりあえずお前は理解してない」
劣勢になった時のパターンだね。

D-SEND#2、小型回収カプセル、LE-9初号機。
この辺が解析と実証が並んだフェーズで、以降は解析が先行。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 14:22:21 wBk/z2Jr.net
解析と実証が並んだ(誤差4%)

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 14:42:23.77 LFPg0TRl.net
悔しい?
FTP19MPa/OTP18MPaの4%だ。
Falcon9の1段目帰還率より高いんじゃねーの?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 14:50:21.97 YpLxlefK.net
>>508
だらだらと続けてスレを埋めさせたらだめだよ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 14:55:33 hREUSUEO.net
>>510
大丈夫
お前の言ってることを真に受けるアホはどこにもいないから

512:477
20/04/11 20:51:57 hREUSUEO.net
>>510
あ、酸素と誤認してた
すまん

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 23:12:24 tZoLFzWW.net
酸素のTwitter ID教えてクレギオン

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 18:42:27.35 tKV9hAfj.net
URLリンク(www.tesmanian.com)
スターシップ建造に向けた新型製造装置を開発
「私(マスク)が生きている内に火星に行くには、更なる開発スピードアップが必要」
スターシップは週に1機建造する態勢を目指す

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 19:32:55 jDFT+kjz.net
そういう訳の分からん理由が爆発の起因に!

ワロタw

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 20:59:39.70 6odVAzlU.net
make life multi-planetary
このスレにはこういう概念、その先の未来を1mmでも想像できる人にだけいてもらいたいね
ちんけな国家間競争にしか興味がない視野狭窄な人ではなく

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 21:16:05.87 bpmnuLKY.net
夢wですw

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 21:54:25 fd0xQUMi.net
URLリンク(www.dailysabah.com)

The head of Russia's space agency on Saturday accused Elon Musk's SpaceX of predatory pricing for space launches, which is pushing Russia to cut its own prices.
"Instead of honest competition on the market for space launches, they are lobbying for sanctions against us and use price dumping with impunity," Dmitry Rogozin wrote on Twitter.
Rogozin, who is often outspoken on Twitter and previously engaged in online banter with Elon Musk, raised the issue on Friday during a meeting with President Vladimir Putin.
He said the Roscosmos space agency "is working to lower prices by more than 30% on launch services to increase our share on the international markets."
"This is our answer to dumping by American companies financed by the U.S. budget," he said.
The market price of a SpaceX launch is $60 million, but NASA pays up to four times that amount, he said.

ロシアの宇宙機関のトップは土曜日に、イーロン・マスクのSpaceXが宇宙打ち上げのために捕食的な価格設定をしていることを非難し、ロシアが独自の価格を引き下げようとしていることを示しました。
"宇宙打ち上げのための市場での正直な競争の代わりに、彼らは私たちに対する制裁のためにロビー活動をしており、無慈悲に価格ダンピングを使用しています。"ドミトリー・ロゴジンはツイッターに書いた。
ロゴジンはツイッターでしばしば率直であり、以前はイーロン・マスクとオンラインで交戦していた人, 金曜日にウラジーミル・プーチン大統領との会議中にこの問題を提起した.
彼は、Roscosmosの宇宙機関は、"国際市場でのシェアを高めるために、打ち上げサービスの価格を30%以上下げるために取り組んでいる "と述べた。
"これは、米国予算で賄われた米国企業によるダンピングに対する我々の答えである」と述べた。
スペースXの打ち上げの市場価格は6000万ドルだが、NASAはその最大4倍の金額を支払っていると同氏は述べた。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 21:54:55 fd0xQUMi.net
Musk responded to the criticism Saturday by saying on Twitter: "SpaceX rockets are 80% reusable, theirs are 0%. This is the actual problem."
SpaceX plans to send astronauts to the International Space Station next month for the first time onboard its Falcon 9, a rocket that can be reused, lowering the cost of missions.
Musk also announced last month that SpaceX's Crew Dragon capsules will start transporting tourists to the International Space Station (ISS) next year.
Rogozin has claimed, however, that SpaceX's low pricing is only possible due to lavish funding from the Pentagon.
After NASA retired its space shuttles in 2011, Russia became the sole carrier of humans to space, charging NASA for launching U.S. astronauts to the ISS at reportedly $70 million each.
Rogozin last year congratulated Musk on Crew Dragon's successful launch, and Musk has tweeted jokes in Russian, with the banter a source of delight for Russian media.
In 2014, Rogozin mocked the lack of a U.S. manned flight programme, saying it might as well "deliver its astronauts to the ISS by using a trampoline" after Washington announced new sanctions against Moscow which included some space industries.

マスクは土曜日、ツイッターでこの批判に反論した。"SpaceXのロケットは80%が再利用可能だが、彼らのは0%だ。これが実際の問題だ"
SpaceXは来月、再利用可能なロケット「ファルコン9」に乗って初めて宇宙飛行士を国際宇宙ステーションに送る計画で、ミッションのコストを下げている。
また、マスクは先月、SpaceXのクルー・ドラゴンカプセルが来年から国際宇宙ステーション(ISS)への観光客の輸送を開始すると発表した。
しかし、ロゴジン氏は、SpaceXの低価格化は国防総省からの贅沢な資金提供があったからこそ可能なことだと主張している。
NASAが2011年にスペースシャトルを退役させた後、ロシアは人類を宇宙へ運ぶ唯一の運搬船となり、アメリカの宇宙飛行士を国際宇宙ステーションに打ち上げるためにNASAに請求した金額は、1人7000万ドルと言われている。
昨年、ロゴジンはクルー・ドラゴンの打ち上げ成功をマスクに祝福し、マスクはロシア語でジョークをつぶやき、ロシアのメディアを喜ばせた。
2014年には、ロゴジンは米国の有人飛行プログラムの欠如を嘲笑し、ワシントンがいくつかの宇宙産業を含むモスクワに対する新たな制裁を発表した後、「トランポリンを使用してISSに宇宙飛行士を届ける」と言ったかもしれない。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 21:55:27 fd0xQUMi.net
ロゴジン大勝利

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 22:36:17.21 0bmIhEp3.net
米国の宇宙開発に新時代、スペースXの初有人飛行が来月実施
URLリンク(a.msn.com)

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 04:20:07 rm+MFvYu.net
米国人宇宙飛行士をボッタクリ価格で打ち上げる時代が終わっちゃうから
焦ってるんだろう
アンガラや新型ソユーズロケットはいつ完成するんだよ・・

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 07:37:33 RWeOZCmR.net
ケープカナベラルまでファルコン9の打ち上げを見に行こうと思ってるのだけど、経験ある人いますか?
発射場の出来るだけ近いところまで行きたいのだけど、その辺の情報が欲しいです。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 10:29:17 xl0ETIA2.net
>>523
URLリンク(iss.jaxa.jp)
フロリダのオーランド空港からレンタカーかな?
レポよろしく

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 14:00:29 nliTmMNY.net
>>523
自分でアメリカでレンタカー運転できないなら現地ガイド雇うってのもありだよ
旅行会社に相談してみて
俺はパッケージだったから苦労しなかった
(フロリダの某テーマパークの広大さに唖然とした、、、日本しょぼい)

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:42:20 RWeOZCmR.net
だれか見に行った人いるだろ?ネット上にあまりにもレポが見つからなくてこまってます。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 08:55:08.98 W8gx7yY6.net
SpaceXはダンピングを行っているらしい
URLリンク(www.jiji.com)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 11:16:22.38 wUMNmyan.net
>ただロゴジン氏は、スペースXの割安な打ち上げ料金は、
>米国防総省からの潤沢な資金を受けてこそ可能だと主張している
自虐ギャグですか?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 14:26:07 d9dysXjL.net
> スペースXのロケットは80%再利用可能だが、彼ら(ロシア)のは0%。これが実際の問題だ

ダンピングっていうか、再使用が順調に行ってるんだからそりゃ勝負にならんだろて。
最初に言ってた1/100は難しくとも、現状でも1/2や1/3にはなってるだろうさ。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 14:38:37.61 +9K3NzCb.net
ほう。自由経済のリーダーを自称する国と自由経済を知らない自由経済国を同一視するのか。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 14:39:23.92 +9K3NzCb.net
JAXAはコストダウンに寄与していないと評価している。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 15:22:59.65 AocxoX2a.net
こっそりspacexとカルテル組みたかったんじゃないの?
ここ10年ロスコスモスが独占状態で何度も値上げしてぼったくって来たし見当違いもいいとこだけど、、

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 21:50:12 9Pz//sDs.net
>>528
国が顧客としてコンスタントに発注してた時は旧型のデルタIIも安かったし。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 01:41:49.88 64v+QZv2.net
直接的なロケットの部品代・原料費・製造費以外をできるだけ政府から出させることが
コストダウンにとっていちばん重要
国家負担で開発し、国家負担で製造設備を作り、
国家負担で打ち上げインフラ整備し、国家ロケットの受注で安定顧客を確保したあとで、
民間顧客を直接的なロケット費用だけで飛ばすのが重要
たとえば、車で例えると、車の購入費・整備費・維持費・税・保険代とかを出さずに、
ガソリン代だけで乗れれば安くすむのといっしょ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 08:43:05 zXwHbByk.net
ところが、WTO改革を日米欧で合意しておりまして…
その中に「競争力のない産業を政府が保護するな」というものがありますw

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 12:02:12 9yo51u1x.net
>>534
要するにダンピングなんだが
多かれ少なかれどこもやってるんだよな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 12:54:46.49 LFYUC7dk.net
日米中欧露
本当に全部やってるな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 13:35:45.95 v2rpAPvT.net
>>535
学生か?
社会に出て現実を知った方がいいぞ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 13:52:09 zXwHbByk.net
>>538
今年の1月に決まった事やでw

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 14:07:38 9yo51u1x.net
>>538
いい歳こいた池沼オッサンが
ガキみたいな事を吠えてるだけやで

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 14:40:25 zXwHbByk.net
米の過保護産業は全滅する。
つまり石油と農業を除いて、全部アウト。
国防で逃げても、日本にコストで完敗。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 14:53:26.65 vkrXieOw.net
不利になったらテーブルをひっくり返せるアメリカをなめるな
松岡洋右かよ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 14:53:29.92 v2rpAPvT.net
>>541
>つまり石油と農業を除いて、全部アウト。
ロシアとサウジのケンカでアメリカのシェールガス革命が崩れつつあるのに呑気な書込みだな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 15:05:05 zXwHbByk.net
シェールガスは元々、LNGと原油の価格高騰の蓋でしか無い。関連企業が倒産しても技術と資産が残るので、復活する度にコスト競争力が強くなる。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 15:05:46 zXwHbByk.net
>>542
もうテーブル自体が無くなるw

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 15:25:19 txJxxutb.net
>>543
航空会社支援を出しましたね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 19:01:21 J7YwfuLA.net
>>541
本気でやったらトヨタ以外の日本企業が全滅するんじゃないか。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 20:43:42.55 EJE8oHYs.net
原料以外内需には関係無かったw

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 21:07:04 zXwHbByk.net
>>547
米企業がどうやって日本企業を潰すのかね?
モノ作りの実力はもう大したこと無いぞ。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 21:37:47 J7YwfuLA.net
>>549
日本の方がよっぽどモノ作りは衰えてるじゃないか。
マスクすら材料を輸入しないと自前で作れないとか。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 21:45:16 rWUcUjvi.net
そりゃ昔から変わらんやろ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 21:48:11 2AWgm2xA.net
日本は自力で何でも作れるが
他はw

安いだけwとか今回のコロナwでも痛感w

553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 21:50:31 zXwHbByk.net
>>550
トランプは「基幹素材を外国に握られてヤバい」と報告を受けている。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 21:59:53 ADxYvVG+.net
半導体とか中国周辺に集中し過ぎで
台湾社の工場を米本国に誘致

日本と他国の違いは設計の有無なw
まあ内需だけで生きればいいw

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 02:46:38 FFdRJVvL.net
クルードラゴン打ち上げ、5/27に決定

URLリンク(spaceflightnow.com)

ダグ・ハーレイさんが船長
2~3ヶ月くらいISSに滞在するっぽいね

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 03:27:09 Um5IpJoo.net
SpaceXやNASAでもにコロナ蔓延して延期になりそう

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 13:56:22.56 XzAZ+v2a.net
5/27に打ち上げられるかは疑問だな
ただそれはさておき、技術的にはようやくだ
スペースシャトルの初打ち上げから39年、長かった

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 20:04:57 GMzcYn/B.net
なぜ初打ち上げから数えるのか?

シャトル退役から数えるならわかるけど

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 20:58:22 XzAZ+v2a.net
新しい有人宇宙船が39年ぶりだから

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 21:18:25 hv25r8Zv.net
爆散から1年未満

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 02:32:30.33 EzPRyDCJ.net
シャトル退役後 9年ぶりに自国本土から有人輸送を再開ってのが今回の意義でしょ。39年ぶりって…ポイントがズレてる
あと5月が無理って、根拠は何?
コロナ禍にもかかわらず政府の最重要ミッションとして準備を進めてるからこの日程を出してきたんだろ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 05:54:12.64 6JBMVAWF.net
YS-11以来国産エアライナー作れてない国を死体蹴りするのはやめろよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 07:18:55.25 RtQL0Vjs.net
米は星出さんに逃げられちゃったから、見切り発射でもクルードラゴンを使わざるを得ないね。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 10:45:55 KIyY5zPK.net
39年ぶりの新型有人宇宙船か
そう考えると人類初の有人宇宙飛行から月着陸まで10年経ってないってとんでもないことだな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 10:56:58 RtQL0Vjs.net
そうでも無かろう。
機体が木っ端みじんになるanomalyから1年未満で打上日時決定だ。
十分早い。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 11:03:50 8fZg+Bqi.net
英語が苦手なのに無理して横文字使うなよw

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 11:18:32 CUviibfo.net
ISSでコロナ蔓延しそうだな
ISSにアビガン持っていけ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 11:24:22 oHd3XsmZ.net
Anonymous w

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 12:14:01 RtQL0Vjs.net
「anomalyて…SFドラマみたいにワクワクさせんなよ」
「煙が上がったぐらいのイメージなのに、木っ端微塵でanomalyて…」
みたいなツイートが飛びまくってたよ。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 12:25:28 SK0Q7/XY.net
だからなんだよ
日本でも長征失敗で素人がはしゃいでるし似たようなものでしょ
英語だからって有り難く感じちゃってるみたいだけどw
これだから酸素魚雷はwww

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 12:33:11 RtQL0Vjs.net
anomalyじゃねーだろwと自国人から総ツッコミ食らったという事実。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 00:41:30 vtuuK5g0.net
そりゃ数的には軽微なものの方が多いから最初にイメージするのは軽いものになるわな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 01:05:33 G4Ym899D.net
実情もわからずにはしゃぐ>>571みたいなやつは大勢いるよね
英語使ってるからアメリカ人って決めつけるのも短絡的で笑える

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 05:49:42 MiYuxfHa.net
自分の日本すごい&アメリカはこんだにダメだ妄想と異なる実績を上げてる、イーロンマスク&SpaceXが死ぬほど憎いんだろ
で、自分の脳内妄想に合ってるSpaceXに悪い情報だけを取り出して大げさにして大騒ぎ、SpaceXにいい情報は無視

っていつもの酸素じゃねーか

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 05:58:59 qVSD+dba.net
「漏らした奴は解雇」と君が言ったから四月二十日はanomaly記念日

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 06:24:21 qVSD+dba.net
カーゴ爆散が妄想?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 07:02:48.76 osF6fMav.net
>>574
ネトウヨもパヨクもだいたいそんな感じよなw

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 10:54:27 Jr+nqbjd.net
スターライナーやSLSも完成
新たな宇宙開発時代が始まる・・・はずが、新型肺炎でブレーキがかかるんだろうな
アルテミス計画は凍結かも

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 11:04:39 yIWT9G/R.net
てか日本が憎いから仕方なくマスク応援w
ワロタw

典型な支那朝鮮やなw

これは全日空やAIB推しにも通じる w\_(・ω・`)ココ大事w
そういうフィルターが大事w

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 11:34:39 qVSD+dba.net
いや、ドル支配構造が終わるから…

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 11:47:53 A283NwOw.net
それは無いw
コロナ禍当初 円高が進むかと思われたが
それは無かったw

結局弱小国は米ドルに頼るしかなかった!!w
誰も信用していない中華w

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 11:57:17 qVSD+dba.net
オバマケアのフルサービスで国費100兆円上乗せだったのを嫌って、トランプが一部停止。そこへコロナに襲われて200兆円の経済支援。

ボロボロやで。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 12:34:28 SsHp98Uv.net
それは国民の総意w
何故か負けるミンス党w()

そもそも所謂国民皆健康保険には
トランプさんも反対していないしw
曲解wに嘘wの垂れ流しは( º言º)ヤメロ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 12:36:43 DM4nSmHe.net
わああ マスクwスレッドかあw ここw

( ゚∀゚)o彡° フィルター! フィルター!! w
掘削さw

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 12:43:43 qVSD+dba.net
元凶は高給を貪る医者と弁護士で、カネをばら蒔いても解決しない。これまで米は自国の都合を国外に押し付ける事で経済を回して来たが、さすがに限界。米はあらゆる産業の生産性を失った。

生産性を費用対効果の意味にすり替え続けたツケでもある。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 12:59:25 ucaBSK8v.net
バカウヨと酸素魚雷の一騎討ちとか面白すぎるわ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 05:01:31 H8YHYJ2H.net
2020年5月2日(土)、 北海道大樹町にて「MOMO5号機」の打上げを実施 -無観客でライブ配信予定

URLリンク(www.istellartech.com)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 12:45:51 PazDtU/B.net
まだ打ち上げられてないから確定ではないけど、新参のスペースXがボーイングに先んじるのだから大したものだ
垂直着陸のファルコンだって、そんなの出来る訳ないだろと言われていた

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 13:03:58 H9ztJigi.net
間もなく本物の再使用技術にぶち抜かれ…まあ玩具に過ぎないと言い訳するだろうがね。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 13:43:12.30 tawtZRi5.net
預言者は期日を決めてモノを言え

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 13:56:01.15 wVagBX3L.net
ボーイングの宇宙技術者はもうスカスカで、
精鋭は何年も前からSXやBOで働いてるだろう

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 14:40:48 H9ztJigi.net
予定では6月だね。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 17:34:33.54 PazDtU/B.net
SLS屋外での組み立てが始まっているんだな
スペースシャトルやサターンVみたいにVABで組み立てて発射台まで移動させられないのか

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 22:58:18 2G04tRH2.net
SLSは結局再試験なしなの?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 00:16:00 hDN0RlAV.net
SLSで再試験?
スターライナーと混同してるのかな

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 01:17:04.70 RfiQfNMF.net
SLSは既に実績積まれたスペースシャトルの技術ベースだから試験なんてしないぞ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 02:14:09.66 Ml5KlGnq.net
は?
ソース出せよ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 03:04:43.32 oXtUn1IK.net
SLSちゃんは使い捨てで、1機1000億円以上するから、
試し打ちしたくてもできないよね・・ (´・ω・`)
しかも2機目でアップグレードされた上段に人載せて有人飛行とか
2024年までに人載せて月面着陸とか
実績積まれたスペースシャトルの技術ベースだから試験なんてしなくていいんだよきっと
スターライナー開発の実績がある由緒正しいボーイング様が開発してるんだし >SLS
(ちなみにスターライナーの方はもう1回無人で飛ばすらしい)

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 04:52:15 qsoVKw/z.net
ボーイングは早く水中翼船造れよ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 05:13:51 SK/X7r4D.net
水中翼船はたまにクジラに当たって大破するからな
衝突対策に座席にシートベルトつけて座ってないといけないし

ソナーやらセンサーで鯨発見したら回避なり急停止なりするようにしろよ

それか船の数百メートル先にクジラ捜索ドローンでもいいよ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 12:09:43 E9LbXXji.net
>>595
スターライナーと混同してたわ
すまん

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 12:10:28 xVYy0v2U.net
>>598
スペースシャトルの外部燃料タンク+オービターのエンジンに補助ロケット
まあ技術としては枯れていそうだが、そういえばSLSにサターンVのエンジンを使うという話なかったっけ?
枯れているどころか化石化してそうw

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 12:17:21 Dqox1B38.net
SLSは試験しないって思ってるの?
それにサターンのエンジンってJ2XもF1Bも改良型でそのままな訳じゃない
それ言い出したらAJ10とかどうなるよ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 12:33:14 oXtUn1IK.net
>>602
個々の技術は枯れて同じでも、全く違うロケットに統合するのは容易ではないけどね。

SLSは、初期バージョンは非力すぎて、
どんどん段階的に強化する構想がある(あった)。
増強バージョンでは、SRBを変更する構想がある。
各社にコンペを募集し、その中にはサターンVのF-1エンジンを
現代の技術で再設計したアイデアを提出したメーカーもあった。
コンペは実現せず、SLS増強バージョン自体がお蔵入りだ。
(実現するとしても2030年代で、流石にスターシップが飛んでるだろう)

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 18:30:21.63 xVYy0v2U.net
>>604
スーパーヘビーが実用化されるなら、SLS自体が不要になるな
元々NASA独自開発のロケットはもはや不要じゃないかという議論はあるようだけど

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 19:14:44 oJM562pE.net
URLリンク(www.sed.co.jp)
SLS
2021年
オリオン無人機EM-1(EM-1: Exploration Mission-1):
アルテミス1(Artemis 1)とキューブサット(Lunar Flashlight, Lunar IceCube, LunarH-Map,
OMOTENASHI, CuSP, EQUULEUS, Skyfire, NEA Scout, Avionics Unit,
BioSentinel, ArgoMoon, Centennial Challenge's Cube Quest Winners(未定)) (NASA)

List of Space Launch System launches
URLリンク(en.wikipedia.org)
2021[1] Block 1 Crew

SLSが2020年6月打ち上げという情報は日本語のWikipedia上くらいしか見当たらないが。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 19:46:18 hDN0RlAV.net
以前は2020年6月の予定だったけど延期した
日本語wikiはそれが反映されていない

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 21:04:29 wD1iWH30.net
spacexのライブ5時間後って出たけど何か打ち上げあるの?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 21:08:52 B2tTvf9N.net
夜中早朝無理w

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 21:12:37 wD1iWH30.net
起きとくんだ❗

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 21:15:10 wD1iWH30.net
これか❗

ファルコン9
4月23日(木)午前4時37分
スペースX社スターリンク(Starlink)衛星7 60機, Rideshare Mission 2, SkySat 16-18

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 00:25:30.22 rO5DfPvi.net
URLリンク(spacenews.com)
ダサすぎだろJK…
まぁ掃除しやすくなるけどな。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 04:02:49 U69pquVc.net
高度1200kmとかで故障されたら
軌道上に何千年も残ってしまうからな。
超低高度はメガコンステレーションの宿命だよ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 04:39:27.70 ke0+e43/.net
おっ起きたら打ち上がってたw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 04:40:47.70 ke0+e43/.net
おっ着地も大丈夫だったな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 04:48:44 ke0+e43/.net
スターリンクも成功
コロナの中全て完璧はすばらしい

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 09:10:03 7bODUAHA.net
完全に日常

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 12:05:25 CPn/jCgL.net
スターリンクって数百数千の衛星がデブリ化するリスクはないの?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 12:10:51 7bODUAHA.net
高度低いからリブーストしないと
長くても数年で落ちてくる

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 13:08:34.84 U69pquVc.net
初期の計画では、高度1200km程度がメインで、
これは放置すれば、数千年は軌道上に漂う。
現在は600km前後に変更させろや、
って主張してて、これなら25年以内に落ちてくる。
将来は400km未満の超低軌道にも大規模展開し、
これはリブーストしてないとすぐに落ちる高度

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 14:08:30 rOHNvWNR.net
4万機投入するんだろ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 18:17:31 rO5DfPvi.net
単に寿命設計をミスって電波を飛ばせなくなっただけだろ。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 19:44:08 MGK+2nKl.net
ソースは脳内

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 21:03:54 rO5DfPvi.net
高度を上げる方ならまだしも、下げる方だからな。
ダサすぎw

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 21:22:28 D39CBEfL.net
高度下げた方が遅延が少なくなっていいだろうけどな。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 22:38:11 rO5DfPvi.net
音波使ってるのかね?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 23:03:24 U69pquVc.net
高度が低いと、個々の衛星がカバーできる地域が小さくなる。
常時全地球をカバーするには、衛星数を増やす必要があるな。

今年は1440機(60機x24回)の打ち上げ予定だが、順調なのでそれでもOKと見たんだろう。
他にも仕事はあるので、35回くらい打ち上げる必要があるが。

将来のメガコンステレーションは、高度400km以下で
頻繁にリブーストして運用し、燃料枯渇、または不意の故障時には
どんどん使い捨てる・大気圏に落とす運用になると思うよ。
当然、そんな運用は、超大量打ち上げが可能な会社にしかできない芸当

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 23:10:03.89 rO5DfPvi.net
単に電波強度が足りないか、放熱がよろしくないだけだと思いますがw

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 23:24:19 MGK+2nKl.net
大量に打ち上げる目途がついたから後期型を運用期間が長い用途に、
初期型を寿命が少ない用途に変更したのでは

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 23:42:14 53ycOEvN.net
>>628
不勉強のバカは消えろ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 23:43:44 rO5DfPvi.net
>>630
不勉強はお前だろ。
人口衛星は宇宙空間を高速で飛ぶから、冷やされるとか思ってないよな?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 23:48:44 0tzYI/O/.net
>>628
光のスピード 秒速30万km
衛星の高度 1200km
地表と衛星間の通信遅れ >8msec
衛星の高度が400kmになったらどうなるかな?答えが分かったら教えてね!
ちなみに静止衛星は高度3万6千kmらしいよ!

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 23:53:44.03 AfQQ5V5p.net
また酸素魚雷が恥ずかしいこと言ってるのか
懲りないやつだな
都合のいいことしか見えないってまるで・・・

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 23:54:54.20 rO5DfPvi.net
>>632
追跡どうするんだね?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 23:56:59.12 rO5DfPvi.net
どれだけ擁護しても、電力損失を抑える方向に高度を変えたがっている事実は変わらん。
丁度、ソニーがレーザーでISSと通信したのと対照的だなw

636:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 00:00:35.53 sLVOarUm.net
高度上げたら意味ないだろバカがwww
そういうのもういいからwww
お前以外きちんと理解してるからデマを言うなクズ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 00:01:31.24 5EMiKAL1.net
>>634
SpaceXの衛星が高度400kmで追跡できなくなるなら高度400kmで安定運用してるISSは未来の超技術でも使ってるんだろうな
あと電力損失抑えるのがなんでネガティブなのか全く理解できないのだがね?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 00:03:49.01 nxtkYZMp.net
下げさせてくれって嘆願してるんだが…
ダサ過ぎw

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 00:05:05 nxtkYZMp.net
>>637
遅延要素やでw
想定より過熱して寿命が縮まるか、電波強度が足りず、強めるとやっぱり過熱して寿命が縮まるか。

ハッタリで宇宙汚すなよ。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 00:09:16 5EMiKAL1.net
>>639
??????
電力抑制の話と過熱の話は全く違うだろ馬鹿だな
その話の前提には"SpaceXの衛星は放熱能力が糞雑魚ナメクジ"っていう事実が必要だぞ
お前はどこからその事実を観測したんだ?

妄想でスレ汚すなよ。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 00:11:30 nxtkYZMp.net
ほー
変換効率100%の発振器か。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 00:11:59 5EMiKAL1.net
ああ、電波強度の強弱が遅延要素と思ってるってことは電波の伝搬速度は電界強度に依らず一定っていう宇宙の理を知らないんだね
そこまでの低能とは思ってなかった悪かったわ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 00:13:52 5EMiKAL1.net
>>641
???????????????
少しでも熱が発生したらアウトと思ってるってこと?
ヤバいなお前

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 00:14:01 nxtkYZMp.net
やっぱり何も知らんのやなw
電力を100%電波に変換する魔法を使うのかね?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 00:14:30 nxtkYZMp.net
>>643
ははは
宇宙を高速で周回しているから、冷えると思ってるの?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 00:16:13 5EMiKAL1.net
>>645
は?
衛星は普通に放射熱で冷えますが

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 00:21:44 nxtkYZMp.net
>>646
・所定の電波強度じゃ放射が不十分だから、高度を下げて誤魔化す
・所定の高度じゃ電波強度が足りなかったから、高度を下げて誤魔化す。

いつものハッタリっすわ。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 00:25:09 62SMfd3m.net
>>647
スペースXはもう保険がおりないから射場帰還出来ないとか言ってたお前がいつものハッタリだろwww

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 00:27:10 nxtkYZMp.net
>>648
FAAがgdgdなんだろうね。
コロナ禍で米の許認可が非関税障壁だったとバレた。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 00:28:31 5EMiKAL1.net
じゃあ衛星で通信ネットワークを築く上で考慮しなければならないものを優先度順に10個考えてね
それから今キミの考えている最強の通信衛星がそれをどれくらい満足するか検討してみてね
答えはこのスレに書かなくていいからね
おやすみ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 00:31:21 nxtkYZMp.net
真っ赤に過熱して敗走ww

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 00:52:29.09 4l5hm5Pp.net
>>627
コレが答えだろ
低高度の唯一のデメリットの衛星機数の多さも、スターシップができれば解消される

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 05:51:19.13 nxtkYZMp.net
>>652
何の答えにもなってませんがw

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 07:52:50 RDfGeX6+.net
何をどう間違って狂った答えを出したのかわからないから話にすらならない
ガチの狂人だから触るとうつるぞw

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 08:16:55 nxtkYZMp.net
数を増やす技術的根拠が無いw
放っておけばいつか地球に落ちる?
ゴミwww

656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 08:40:09 XtTDSdez.net
衛星密度を上げる=発信Wを下げられる/同一電波強度なら単純に受信db上がる

あとは輸送費なんてサービス運用費に比べたら微々たるものだから
サービス品質を採る為にあえて低高度ってのは全然アリだな
日本でも同一方向の研究してるしな

まぁネトウヨの酸素魚雷は理解しなくていいよwwwwwww

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 09:25:37 nxtkYZMp.net
>>656
過熱する事を言い換えただけだな。
最初からそのように申請すりゃいいだろ?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 09:35:05 XtTDSdez.net
ネトウヨは頭が悪いので日本語さえ満足に話せないw

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 09:35:29 meGqg9Rw.net
地球は平面だから衛星の高度を下げても数を増やして通信範囲をカバーする必要なんてないのだ!
電波の速度に限界はないから周波数を上げれば物理的距離を縮める必要もないのだ!
宇宙は全部真空だから地球からの高度と衛星の寿命も関係なんてないのだ!
酸素魚雷はロケットの祖先なのだ!
限界があったから他国は真似しなかったし日本もワルター機関を使った後継を作ったわけではないのだ!

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 09:36:55 nxtkYZMp.net
真っ赤に過熱してますね。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 10:05:02 XtTDSdez.net
>>659
全罪状を書き出したら薄い本1冊できるなw

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 12:12:20 6alk+7Ag.net
スレが伸びていると思ったら、幼稚園児の口喧嘩みたいなことになってるな
落ち着け

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 13:43:07 bvHrTBXz.net
だなw 双方興奮気味w

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 14:05:39 nxtkYZMp.net
出た。どっちもどっちw

もう米の自国都合を他国に押し付ける外交は終わったよ。
パチもん人工呼吸器やコロナ検査キットをFDAがスルー。
アビガンでもやってる感じだな。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 15:42:09 b3SAEkG9.net
スターリンクの能力は今のところの未知数だが、SpaceXの打ち上げ能力とコスパは実証済みってことでいいんじゃね

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 17:39:34 nxtkYZMp.net
高度を下げる理由にならんな。
数を増せるなら、高高度の方がカバーエリアが広がる。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 18:01:23 z3mcST2B.net
SpaceX rolls out new Starship prototype for tests (video)
URLリンク(www.space.com)
新しいテスト機が到着

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 18:13:06 XtTDSdez.net
実験頻度すげー

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 18:16:27 rMl8Syk5.net
毎月のように新型の実験で、
楽しくてしかたないだろうな
活力がある

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 18:32:28 A28OI89K.net
スペースX「クルー・ドラゴン」有人テスト飛行、5月28日に打ち上げ決定
URLリンク(sorae.info)
スペースXが開発を進めている新型宇宙船「クルー・ドラゴン」。
クルー・ドラゴンの有人テスト飛行「Demo-2」は今年の5月中旬~下旬に実施予定とされていましたが、
その打ち上げ日時が2020年5月28日5時32分(日本時間)に決まったことがNASAから発表されました。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 19:30:38 6alk+7Ag.net
ラプターエンジンっていきなりスーパーヘビーで使いはしないよね?
地上試験の後はファルコンに付けて打ち上げ試験するのだろうか

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 19:33:23 00ce/dsL.net
またタンク圧力試験で爆発させる未来しか見えない

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 19:37:32 ld6w6CeA.net
それは禁句w

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 19:39:27 A28OI89K.net
ラプターロケットエンジンもそうだけど、目視できるパルスの数が多ければ多いほど出力が強いんだろうな。

ラプターロケットエンジンの写真
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3)

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 19:47:10 6alk+7Ag.net
>>671
自己レス
ロケットに付けての試験も既に何回かしているな
去年8月にスターホッパーで150メートル飛ばしたのが最新かな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 20:19:36 K19Nqrct.net
>>666
素直に馬鹿だから高度を下げるメリットがわかりませんって言えよ
お前が馬鹿なのはみんな知ってるんだから

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 21:54:18 W4UcetCS.net
酸素魚雷と、酸素魚雷じゃないネトウヨの2人が暴れてうざいな
しかも後者は1レスごとにIDチェンジするからなおうざい

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 04:49:26.41 GYoI1tku.net
>>674
ラプターのショックダイヤモンドは史上最高クラスの綺麗さだわ
圧が高いのが一目で分かる

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 09:23:29 begubqAu.net
>>676
・想定される電波強度が出ない
・想定される放熱性能じゃない

ゴミっす。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 09:29:35 S3dqL+Ml.net
Shock diamond
URLリンク(en.wikipedia.org)



最大いくつくらいまで数えられたんだろうか?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 09:45:55 S3dqL+Ml.net
今回の「スターホッパー」試験は、「ラプター」エンジンにとっても最長の試験飛行だったが、運転中排気噴流には6個の大きなショック・ダイヤモンド模様が常時見られ、安定した運転状況を示していた。
URLリンク(tokyoexpress.info)


過去の試験機では6個のショックダイヤモンドが確認されていたらしい。

もっと出るんじゃないの?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 09:51:29 Hf4jlW0/.net
スターリンクは現在420機か
ぶっちぎりで他社を引き離しつつあるな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 11:31:02.57 JmecDMMB.net
スターホッパーが一つのエンジンで浮かび上がり、水平に移動してその後垂直着陸する映像はインパクトが大きかった
次の試験はいつどんなものになるのだろう

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 11:38:44.30 GqwBkbfk.net
明日の夜にSN4の圧力テストが実施される。
成功したらそのままSN4で、フルサイズStarshipの150mホップテストに移行するだろう。
ノーズコーンを取り付けるかは不明。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 13:26:12 kbaJKCbg.net
>>679
ソースもなしにw

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 13:58:19 zO4Qdqc0.net
失敗しても失敗しても全くめげないアメリカ人気質が好きだな

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 14:04:22 A0fNemx2.net
マグマ大使
URLリンク(youtu.be)

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 15:04:45.83 g/PHA9Jo.net
失敗し過ぎやでほんまw

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 15:29:40 ONy6NwvM.net
失敗しないのはNEETの特権

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 15:40:21 Hf4jlW0/.net
なぜお前が失敗するのかと言うと、
お前が挑戦しているからだ。
誰もなし得なかった、新しいことに挑戦しているからだ。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 16:40:43 /pUrwAX6.net
日本を見習って欲しいのw

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 16:47:09 ONy6NwvM.net
観測ロケットさえ満足に飛ばせないような貧乏国家だという認識さえ
殆どの国民は持ち合わせていない

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 16:56:14 q1Z9Vib5.net
北朝鮮の人か?w

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 12:11:20 8oUDEgbq.net
なるだけ失敗しないように(コストと時間をかけ)作り込んでから試験に臨むのと、
失敗したらそれはそれで経験値になると考えるのと、考え方の違いだね
もちろん無人試験だからできること
そういえばラプターはファルコンには付けないの?
軌道までの往復試験までスターホッパーでやるのだろうか

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 13:26:17.86 YmqRNOgz.net
ラプターは推進剤が違うからタンクや構造系で大規模な改造が必要でファルコンには付けない
そもそもF9とFHはスターシップ完成までのつなぎ という位置付けなので、新規開発のリソースはほとんどスターシップに充てられてるそう

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 14:39:47 p99LLmAH.net
Starship SN4の極低温実証試験開始
URLリンク(youtu.be)

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 18:52:49 8oUDEgbq.net
>>695
なるほど
少しの改造で取り付けられるものではないんだな
テストヘッドを新設計するくらいならスターホッパーでテストする方が合理的か

698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 18:58:07 8oUDEgbq.net
>>697
自己レス
テストベッドだった

699:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 19:01:56 YxaTaIgs.net
>>696
何かプルプルしてるね

700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 20:03:54 6p9FzGZb.net
まだ注入は始まってないみたい
動画の左上にステータスが表示されてるけどPad Clearがまだ
機体の周囲にまだ人や機材が残っているらしい

プルプルしてるのはカメラが風で揺れてるからだよ
Boca Chicaはいつも強風が吹いている
Liveカメラは簡単な鉄塔の上に備え付けられててこれでも以前よりはずっと安定したんだけどね

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 20:10:02 6p9FzGZb.net
ごめん一度注入までは行ったんだね
低圧で漏れがないか確認したらしい
しっかり圧力をかける試験はこれから

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 20:16:47 6p9FzGZb.net
付近の道路閉鎖の予定時間が過ぎたから今日はこれで終わりみたい
次の道路閉鎖予定は12時間後?明日の朝か

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 21:01:01.59 CeXWuAsO.net
朝日が綺麗だ…

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 12:37:58 B9lhWuLn.net
このライブつまんないな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 12:39:59 U//ZBFws.net
テスト終わった?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 13:23:21 U//ZBFws.net
お、白くなってきた
いよいよだな
すたーしっぷがんばえー

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 13:43:24 U//ZBFws.net
霜が引いてる…成功か!?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 13:48:15 U//ZBFws.net
おめ!

URLリンク(twitter.com)

SN4 passed cryo proof!
(deleted an unsolicited ad)

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 18:43:46 AxU0DtQ+.net
何がどう成功したんだ?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 19:43:41 GfRfkrOm.net
>>695
スターシップでファルコンやファルコンヘビーを置き換えると聞くけど、大は小を兼ねるといえどもファルコンに比べると大きさが違いすぎないか
同時に複数の人工衛星を運べるといっても軌道もサイズもそれぞれ違い、宅急便のようにはいかなそう

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 21:31:44 HfE3Te0a.net
>>710
二段目が使い捨てになるファルコンよりも完全再使用のStarshipの方が単純に安価という話だったはず
キャパシティ余らせてでもStarship使った方が合理的なんじゃなかろうか

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 22:52:59 GfRfkrOm.net
>>711
大きくても運用コストがそれだけ低いってことか
すごいなあ
スペースシャトルも毎週の打ち上げを構想していたわけだが、今度は果たして

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 01:05:25 Pupv3Jc5.net
今のところ
・タンクの圧力4.9barまで確認
・週後半にスタティック ファイアー テスト
・SN4はラプター1基で高度150m
・SN5でラプター3基 ←高度20km&ダイブか?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 02:04:56.49 7Ytb8FgM.net
楽しみだなあ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 19:38:21.51 tZQ/1xQB.net
SN5はスターシップに準じた外観になるのかな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 02:00:22 N9YsbBnE.net
ファルコン9

打ち上げ時間(JST)
5月7日(木)午後8時30分

衛星・ミッション情報
スペースX社スターリンク(Starlink)衛星8 60機

打ち上げ場所
ケープカナベラル空軍基地

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 02:06:38 N9YsbBnE.net
SpaceX Bica Chica Starship SN4 prepares for next test phase

URLリンク(youtu.be)

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 02:09:21 N9YsbBnE.net
クレーン車と比較すると改めてデカイなあ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 11:00:15 gPz+dG8O.net
テキサス最南端にマスクが新造した基地か
メキシコ国境沿いにこういう警備員が常駐する基地作ると、密入国を防ぐトランプの壁兼用になるから一石二鳥だな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 11:06:39.50 gPz+dG8O.net
基地の周りは
ジャップが池田小学校の周りを監視カメラだらけにしてるのと同じように、監視カメラだらけ監視ドローンが夜も30分ごとに飛んでる

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 11:07:44.28 pFPFiEvo.net
スペースシャトルには打ち上げ脱出システムがないことが問題視されたけど、スターシップはどうするのだろう

722:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 11:32:25 2znTm9OW.net
サブオービタルの2点間輸送を目指している事から
既存旅客機と同じ安全性を主張するのでは

723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 12:12:00 yu4SqSYF.net
逆にスペースシャトルが認可されたんだから、
と押し通す

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 13:18:38 N1AkTxxg.net
乗員100人を脱出させるの 実質不可能じゃない?
元々ロケットの構造上 LAS自体が非合理的な仕組みだから、可能な限り取り付けたくないはず。
無人機で何百回も飛ばして信頼性を高めるしかないかな

725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 14:37:56.56 IblYf2Lp.net
スペースXのスターシップ「SN4」が圧力テストに成功 試験飛行に前進
URLリンク(sorae.info)

726:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 18:07:27 N9YsbBnE.net
ボカチカ毎日忙しそうだな

727:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 11:18:56.73 +mITklqw.net
スターシップも当面は大人数を乗せることはないだろう
当面はF-111みたいな感じで座席周辺を脱出カプセルとして切り離せるようにするとか
チャレンジャー事故の際、海面に激突するまで乗員は生存していたとされている
あらゆるケースでは有効でなくても、打ち上げ直後の事故での生存性は高まるはず

728:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 12:31:34.17 UZw/HCIA.net
ボカチカ、SN4とSN5同時進行なんだな
SpaceX進行速杉ww

729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 13:25:27.83 loAnbKpW.net
モジュール式にしたところで
使えるのはせいぜいマッハ3程度までだろう
再突入能力まで持たせたら100人乗りなんて100%無理

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 14:05:57 UZw/HCIA.net
100%無理をやりとげるのがイーロン・マスク

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 14:10:43 +mITklqw.net
SN4宇宙船のテスト
SN5ラプターのテスト
みたいな感じか
SN5のテスト早くみたい!

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 14:22:07 lh1R2Fd0.net
>>730
どうやって難題を解決するんだろうって話なのにイーロンマスクだから大丈夫って答えるの?
おめでたい頭してんのな

733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 14:52:04 FKuitwlB.net
無人版は1万回無失敗で打ち上げたから大丈夫!とかやるんだろうか

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 16:24:44 3pGJeQGV.net
>>724
コレだろ。脱出カプセルとか、、既存ロケットの延長で考えても不毛なだけ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 17:13:07.91 Jz68l9S1.net
URLリンク(www.ningenkankeitukare.com)

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 17:24:29.82 UZw/HCIA.net
>>732
信じるんだ!

737:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 18:56:58 ca1dgYoq.net
URLリンク(www.redbubble.com)

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 23:53:03 uqjeEsa5.net
URLリンク(www.redbubble.com)

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 05:41:12 pFRBbjTJ.net
アルテミス計画の有人月着陸船が3社に決定
URLリンク(twitter.com)

・ブルーオリジン 5.79億ドル
・ダイナティクス 2.53億ドル
・スペースX 1.35億ドル

スペースXは、月ゲートウェイ⇔月面 の往復に特化した月専用スターシップを作るとのこと
(deleted an unsolicited ad)

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 05:48:46.58 pFRBbjTJ.net
そもそもゲートウェイ建設自体、開発の進まないSLS前提だから いつになるか分からないけど、、

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 07:43:51.97 KGMbrXFO.net
SpaceXだけでいいじゃん

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 08:23:37.05 1CD2n+IA.net
月仕様Starshipには翼もヒートシールドも無いが、どうやって帰還するつもりなのだろうか。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 08:28:00.90 opSCOIwU.net
SXは相変わらずの「節約受注」だな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 11:11:11 1CD2n+IA.net
Starshipで月軌道プラットフォームゲートウェイに行き、月仕様Starshipに乗り換えるということか。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 11:13:14 odTW63G+.net
>>741
スペースXしか選択肢が無いと言う状況は、NASA(やそれ以外の受注主)が嫌がるだろ。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 12:27:59.71 Dny5/jM1.net
NASAはなぜSpaceXの低コストなロケットを使わずに「SLS」の独自開発に莫大な費用を投じるのか?
Gigazineにこんな記事があるけど、2年が経ちスーパーヘビーの実用化が見えてきた今となってはNASAの仕事を減らしたくないからじゃないの?
と考えてしまう
いずれにせよ、新型コロナでNASAの予算は削減されてSLSは厳しくなるんじゃないか

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 13:39:55 V1Aj1XmP.net
翼が無いのは分かるけど白色なのは何故だろう?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 14:03:08.37 hQnA25Li.net
>>746
コンペ相手が居ないと価格が跳ね上がる
ゲーム理論な

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 20:43:24 KGMbrXFO.net
それにしてもSLSイラネ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 21:57:30 odTW63G+.net
まあ、ニューグレンやヴァルカンやオメガもあるしな。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 00:13:29 Z9pOX3E7.net
スペースシャトルの技術を流用してるから開発費やすいしそんなに悪い案でもない

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 00:16:37 N4EgMWLE.net
またまたご冗談を

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 00:52:51 bXakYvmA.net
SLS VS Starship: Why do both rockets exist?!
URLリンク(youtu.be)
スターシップとSLSの比較

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 02:01:58 debdk1iA.net
SLSはなぁ
金に関してはゴリ押しで何とかなるが打ち上げ頻度が少なくすぎる

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 11:51:10 J027Kulz.net
スペースXの開発がどうなろうが、SLSは終了だろう
ISSが気になる
元々アメリカは2024年で経費負担を打ち切るという方向だったが、これで確定かな
民営化といっても難しいだろうなあ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 15:12:06 VaufDj3q.net
>>751
お主も悪よの~w

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 15:59:57 bXakYvmA.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
野口さん on クルードラゴン

URLリンク(mobile.twitter.com)
準備は順調
(deleted an unsolicited ad)

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 16:12:31 bEAdSjmi.net
黒ヘルメットかっこいい

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 18:37:12 W5q48+kM.net
SpaceXの宇宙服、なんかかっこいい

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 18:51:34 J027Kulz.net
SF映画の1シーンにしかみえないなw

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 20:59:16 E2IkIQre.net
隈研吾が関わらなくて良かったw

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 11:10:55 KQpKHxrD.net
ブルーオリジンは設立後20年経とうとしてもまだ商業打ち上げに至っていない
スペースXの対抗馬になりえるのだろうか

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 13:23:58 L4nvQ/IU.net
宇宙開発は短距離ダッシュではない
長期に渡り、収入のない状態が続くが、所詮はカネが続くかどうか
カネがある限り、技術者集めなんてどうとでもなる
無限の財布を持つブルーオリジンが長期戦に強いと思われている由縁だ

そういやNASAに就職した日本人研究者がブルーオリジンにスカウトされたそうだね
断ったようだが(当然か)

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 13:49:10 A0gjS48M.net
ライブやってるけど何何?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 13:55:37 KQpKHxrD.net
>>763
金食い虫の宇宙事業で無限の財布を持つと言われるベゾスマネーすげーw

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 14:13:59 L4nvQ/IU.net
宇宙ベンチャーが失敗するほぼ全ての原因は、
「資金が尽きた」だからな
資金があるかぎり、宇宙開発技術を持つ有能な人材はいくらでも出てくる

ベゾスは、離婚した元嫁に4兆円くれてやっても、
今でも世界一の富豪(16兆円)だからなw

ベゾスほどではないが、
マスクも昨今のテスラ株の高騰(14兆円)で
スペースXの持ち分と併せ、5兆円くらいの富豪なんだよな
スターシップを作る金に不足することは無さそうだ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 14:29:34 dqn4oRW3.net
金持ちではなく資産持ちってところがポイント
投資でちゃんと金が回るようになっている

タンス預金の馬鹿民族とは違うとこ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 15:20:24.10 DR7cHMns.net
>>764
StarshipSN4のstatic fire test
本日中に実施されるかどうかは不明

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 16:14:02 yXnmiDLJ.net
そんなに金あるならJAXAに1千億くらい分けてよ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 16:26:00 5WwvcsgW.net
カネではどうにもならんと米の医療業界が証明済み。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 17:05:12.66 sulddy+J.net
投資しても貯金しても税金変わらない日本では、わざわざ投資する金持ちが少ない
海外では投資と貯金でかなり税金かわったりするので、積極的に投資する

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 17:22:03 KQpKHxrD.net
SN4はラプター1つ付けて150m飛ばせるとか
次の次かな

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 17:50:27 A0gjS48M.net
イーロン・マスクにしてはやたら慎重だな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 18:51:32.76 GaeblNO2.net
SN4はラプターが偏心して設置されてるらしい
つまり元々同心円状に3つエンジンが設置される設計なのに1つしかエンジンを載せないから、飛ばそうとしても推力が偏って真っすぐ上昇できない
Static fire testだけで150mホップはやらないんじゃないか?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 20:24:34 sulddy+J.net
マスクが慎重なのは、大々的に発表して金を集める段階、
それを実現していく段階、
それを収益化していく段階があるとすれば、
いまは後者の収益化していく段階に入ってきたからでは?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 00:07:55 BjzjA6f9.net
>>774
アトラスVのブースター1本構成みたいにジンバル制御で飛ばすのか
Starhopperの時点でジンバル制御は割と上手くいってたからGoを出せたんだろうな

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:56:10 tc3CvCb/.net
ブルーオリジンのメタン燃料エンジンをアトラスの次期ロケットに付ける計画あるんだな
スーパーヘビー・スターシップが完全再利用できてもあまりに巨大だし、1段目だけでも再利用できればコスト的に優れたりするのかも

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:22:10.01 YoxMGA6A.net
ブルーオリジンのBE-4エンジンをULAの次期ロケットへ採用する話は、
2016年ころには発表されていた話だね
エンジンの開発は順調と言えるのか微妙
ガワの写真は良く公表されてたが、試験燃焼は遅れ気味かも
スターシップは完全再利用で、1回あたり500万ドルを目標にしている(LEOに100トン以上)
ULAの新型(ヴァルカン)の1段目は、当面は再利用しない
将来は、エンジンだけ空中回収するかっていう構想もあるが、
どうせ実現しない
なおヴァルカンロケットの最小型で、目標8000万ドル(使い捨て・LEOに10トン程度)

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:35:26 kKgECovn.net
燃料注入始まった
URLリンク(www.youtube.com)
燃料注入まで(Wet Dress Rehearsal)のはずだが動画の左にはIgnintionの項目が
Static Fire Testまで今日やるのか?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:42:01 kKgECovn.net
Elon Musk@elonmusk
SN4 🔥 soon. Raptor looks so smōl.
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)

あっ...やるみたいですねぇ!
(deleted an unsolicited ad)

781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:46:45 f8dqEC7D.net
燃料充填開始
URLリンク(youtu.be)

782:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 15:41:58 OWM6i/3K.net
楽しみ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 15:53:14 N6+yatsY.net
虫は宇宙人だよ URLリンク(x0000.net)
学術の巨大な掲示板群 - アルファ・ラボ URLリンク(x0000.net)

784:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 16:15:20 kKgECovn.net
今日のテストは中止
燃料の温度が上がり過ぎたらしい
明日やりなおすって

785:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 18:00:00 f8dqEC7D.net
2回目はやらないかと思っていたが、やりそうな雰囲気だぞ。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 18:46:01 ogF3iyPz.net
NASA, SpaceX enter home stretch for commercial crew test flight
URLリンク(spacenews.com)
パラシュートの実験に成功

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 22:39:05 ju93e8Bp.net
>>780
エンジンが、中心に無いように見えるのは、目の錯覚?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 22:51:18 tk5M4w9q.net
>>774
これ。向こうでも結構話題なってたね

789:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 23:14:12 tc3CvCb/.net
>>778
ブルーオリジン自社開発のニューグレンの打ち上げコストは幾らくらいになるんだろうな
打ち上げ能力的にはファルコンヘビーに近く、エンジンはBE-4だから計画通りに行けば安くなるはず
とはいっても500万ドルはないと思うけど・・・無茶苦茶な数字だw

790:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 23:25:59 1t7Aw3gY.net
ニューグレンは1段目の再使用を謳っておいて未だに離着陸実験すらしていない
本当に2021年に間に合うのか?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 02:22:25.27 tJrcplPd.net
上でも議論になっていたこと含め近況がよくまとまった動画
URLリンク(www.youtube.com)
適当に要約
・Starship試験機SN4がWDR(Wet Dress Rehearsal) & SFT(Static Fire Test)を近日中に実施
・SN4はエンジン3基搭載の設計であるが実際に載せるのは1基であり、推力が偏る。しかしエンジンを機体の重心方向にジンバルすれば機体を傾けた状態で上昇可能。
・Raptorエンジンは15度はジンバルできるためこのような構成でも150mホップは可能なはず。また、もちろんこんな構成は今回の試験だけで、SN5以降は3基均等に配置され傾かない。
・元試験機のhopperにカメラとスピーカーが搭載される。打ち上げ中継用カメラかも。(他の動画ではhopperが"喋る"様子も)
・SN5の製造は着々と進行中。SN5にはノーズコーンが付く。SN4で取り付けられていた補強材が省略されていたり、最適化をどんどん進めている模様。
・メインタンク内には小さな球状のサブタンクが設けられている。着陸時の微小重力状態でも確実に燃料をエンジンに送り込むため、燃料をより狭い空間に閉じ込めていると思われる。
・月面往還タイプのStarshipは白く着色される。月面付近では太陽光の当たり方により寒暖が激しいため、機内の温度制御性を上げる目的と考えられる。
・月面の離着陸時にレゴリスを巻き上げる問題について、Starshipは機体側面の十分高い位置に離着陸用のエンジンを設けることで対策する模様。デカいStarshipならではの発想。
・荷物の積み下ろしは従来通り機体側面に展開するクレーンを使う模様。クレーンは機体側面のレールに沿って安定して動く。
・Starshipは既に貨物用、有人用(軌道往還用・地上2点間移動用)、タンカー用、月面往還用と多数のバージョン違いがある。今後も用途に合わせて多数のバージョンを作るのではないか。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 05:15:37 zbpCiSIG.net
タンク内に入れる球状のはスロシッング対策のバッフル板みたいなモノかな?なかなか独創的だね

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 05:37:33 y2EQR3+H.net
主な機能はサンプじゃね?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 10:04:00 BUpqv/6e.net
>>791
要約乙
ノーズコーンが2つ映る映像があったからSN4にも付けるのかと思ったけど、茶筒のままか
高高度からプラットフォームに垂直着陸するくらいなのだから、ジンバルで150m余裕なんだな

795:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 15:30:52 w/JsrIeX.net
マスクさんはSpaceXの企業価値が4兆円とか評価されてもまだ不満なんだろうな。
まだ上場しないし。
ロケットダインみたいに会社自体を売買されて困るのはNASAだろうし。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 16:13:02 AH2/XlLS.net
プシケ持って帰るぞと脅せばいい

797:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 16:24:49 w/JsrIeX.net
ロケットダインの株価総額の3,142,681千ドルって高いのか安いのか?
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)

マスクさんなら買えそう。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 16:32:16 cjPDomd3.net
馬鹿が時価総額という言葉を覚えて荒らし回ってるので要注意な

799:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 16:56:40 sXY+VsgS.net
SpaceXは企業価値というか、単純に上場した瞬間に株主に利益にならない火星移民を止めろ
と言われるのが目に見えてるからやらないんだそうな。
まあ常識的に考えればそう言うよな。
たしか火星移民が安定しだしたら上場するとか。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 17:05:07 tJrcplPd.net
【速報】Elon Muskに新たな家族!【X Æ A-12 Musk】
URLリンク(pbs.twimg.com)

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 17:09:09 tJrcplPd.net
男の子で名前はX Æ A-12 Musk君だそう
20年後の火星開拓のリーダーになるのかな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 17:09:09 tJrcplPd.net
男の子で名前はX Æ A-12 Musk君だそう
20年後の火星開拓のリーダーになるのかな

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 17:12:56 zbpCiSIG.net
Let's watch SpaceX test Starship SN-4!
URLリンク(youtu.be)

804:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 17:53:11 w/JsrIeX.net
おめでたい話だな。
亡くなった子供も含めてだが7人の子供か。
子沢山だ。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 05:11:17 6It5s280.net
テスラ株の悪夢があるからな >非公開
うるさい株主から逃げるために、テスラを
アラブのファンドに売り払おうとして失敗しただろ

しかしもしSXが株式公開すれば、4兆円どころじゃないだろ
過半数の株式を持つマスクの資産はどれほどに膨らむだろうか

806:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 11:31:10 sV4CLimj.net
SN4のStatic fire test成功したみたいだね
あとは150mホップを残すのみ
SN5もだいぶ形になってきてるし順調だな

807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 11:49:02 qo/6HXGm.net
ラプターは完成しているのだろうか
これが計画通りの性能とメンテナンスコストを実現させるかが鍵だろう

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 12:11:53 Bel/vPtv.net
URLリンク(www.youtube.com)

一瞬なんだね

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 11:29:29 jD59RN4i.net
トムクルーズ映画化決定!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 16:54:44 Wplc0i9z.net
2日連続Static fire成功
ほぼノーメンテでなんつー信頼性
単純な再着火じゃなくタンク空・常温→極低温・着火→タンク空・常温→極低温・着火のサイクルだからね?
これ24時間以内の再発射も夢じゃないかも

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 17:05:03 Wplc0i9z.net
Elon Musk@elonmusk 1分
返信先: @YoavOffekさん
Yes. Static fire feeding from fuel header vs main tank.
URLリンク(twitter.com)
昨日と今日では違うタンクから燃料供給したみたいだね
球状の小さなヘッダータンクとメインタンク両方で燃焼まで実証できたわけだ
じゃあもう残るはhopテストしかないじゃん!!
(deleted an unsolicited ad)

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 17:11:44.21 PWFxCaqU.net
斜め飛行見れるのか
というか着地安定するのかな
着地した瞬間ガッタンってなりそうだけど
足の長さ変えたりするんだろうか

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 18:05:37 xH/DUvOG.net
この先SN5の20kmが成功したとして、次の段階のテストはどうなるのだろう
ラプターx37のスーパーヘビーorラプターx6のスターシップなら、まずはスターシップを地上から飛ばすのかな

814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 18:17:33 Wplc0i9z.net
Raptorの製造ペース次第な気がするなぁ
少し前まで数週に1基くらいのペースじゃなかった?
シリアルナンバーもこの間Boca Chicaに搬入された3基のうち1基が18とかだったからまだペースそんなに上がってなさそう
37基とか単純に1日1基作っても1か月以上だから本当気が狂うで

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 19:48:40 xH/DUvOG.net
そう考えると37基のエンジンってものすごく多いな
ソユーズの1段目がメインロケット4基に補助ロケット4x4基で合計20基
素人考えではサイズをもう少し大きくした方が製造やメンテナンスコストを減らせそうだけど・・・

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 19:57:14 +FyIgjmW.net
ソユーズのお尻には20基のエンジンが付いてるように見えるが、そうではない
スーパーヘビーには正真正銘、37機前後のエンジンが付く
エンジン本体というか、ノズルはもう少し大きいほうが効率が良いのだろうが、
直径9mの底部に多数を格納するため、そうも行かないようで

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 20:19:29 kl5WHBY7.net
でかいエンジンは設計大変
設計ノウハウから現実的なサイズのエンジンを沢山作って
量産効果で総合コストを下げるのだろう

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 22:06:18 nuigv7ni.net
ラプターは十分デカいと思う
スターシップがばかでかすぎる

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 22:21:16 pBe6WjPx.net
推力で似通ったBE-4と比べても、
ラプターはかなりコンパクトだと思う
燃焼圧が倍違うしな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 22:43:07.72 d6UotIVj.net
旧ソ連のN-1の初段がNK-15×30基だからラプターを37基というのは単体のブースターとしては史上最多のエンジン数になるのか?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 01:36:03.37 if4P4/D3.net
SN6作り始めてるんだな

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 12:09:31 TBPBcNKu.net
SN5とスーパーヘビー/スターシップの中間の、最後のプロトタイプ的な位置づけかな
1段でどれくらいまで上がれるのだろう

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 19:32:33 s5asheR/.net
>>822
プロトタイプだけで20バージョンくらい作るって言ってなかったっけ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 19:36:41 ETqGYjzl.net
>>822
確か最終形なら一段で静止軌道?まで行けたはず
つまりSSTO
ただペイロードはほとんど無いから意味がないと
プロトタイプはどこまで行けるだろうね

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 19:39:58 GNR8gC41.net
>>824
LEOはともかく
静止軌道は工学的に無理だろ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 19:59:42 TYl+82dz.net
去年9/30の読売新聞の記事では

>半年以内に軌道投入試験を行い、2022年までに火星への無人飛行試験を実施するという。
>23年に予定されている月周辺への宇宙旅行にも使う。

とか。
既に半年以内の軌道投入試験は間に合わなかったが、計画の開発ペース早すぎだろw

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 20:44:51.52 ETqGYjzl.net
>>825
スマン、静止軌道とは言ってなかったわ
どの軌道まで単段で行けるんだろうね

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 00:49:49 SD5i9UCa.net
最近のイーロン係数って何倍くらい?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 00:53:37 vrk2kDjo.net
ん? 恐怖指数??w

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 03:54:19 /firVNIq.net
>>826
MKシリーズが失敗したから仕方ない

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 11:11:06 rau+3pHY.net
MK1が失敗してからネーミング法を改めてSN1-4でタンクの問題をクリア、
20kmまで飛ばすSN5が当初のMK1のリベンジの形かな

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 16:50:30.52 pSmGeA3n.net
URLリンク(www.youtube.com)
SN4は圧力テストに回されたもよう
やはりエンジンの位置がずれた状態でのホップテストは無理と判断したか

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 18:59:39 9X5+rS3b.net
加圧のデータ採った後にフライトってできないのかな

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 20:02:17 HsWr3n11.net
StarshipのSN4が再び極低温試験を行う模様。

前回はホップテストに十分な約4.9barでテスト終えたけど、
軌道飛行に必要な8.5barまで行うとの事。
8.5barはタンク単体でクリアだけど、本体併せた試験は始めて。
また爆発が起こるかも!だからラプターエンジンを外したのか。
URLリンク(twitter.com)

こういう見方もあるな
(deleted an unsolicited ad)

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 20:07:33 9X5+rS3b.net
へータンク圧結構上げるんだな
ほぼ風船だ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 20:28:14 4Zbg1IUt.net
派手に爆発しそう

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 20:42:06 jypBYGF/.net
予定通りですw()

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 10:25:39 FcsXGSCM.net
次のテストが成功したら、SN5いつ頃になるかな

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 13:55:44 eBVxQC7p.net
Elon Musk@elonmusk

SN4 passed high pressure (7.5 bar) & engine thrust load at cryo
SN4は極低温での高圧(7.5bar)とエンジン推力負荷に合格した。

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 16:37:18 27Zc85ew.net
URLリンク(spacenews.com)
SpaceX 「監視するならカネくれ」
USSF「了解」

おいおい…

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 17:35:11.39 5KyS4itO.net
今年後半にも、軍の大量打ち上げ一括契約の選定が迫っていて、
SXの非軍事分野打ち上げに関する内部活動を軍が調査することで、
会社の安全保障上の信頼性を判断する材料にする、というものだな
調査協力は会社にとってコストがかかるものだし、
軍相手とはいえ企業秘密を漏らすことにもなる
迷惑協力金、ということだな

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 18:54:22 Y6VMz9y/.net
SN4,SN5の着陸脚のこと説明してるっぽい
誰か日本語で説明して

URLリンク(youtu.be)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch