SpaceX 総合スレ Part12at GALILEO
SpaceX 総合スレ Part12 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 19:34:08.69 qFXVTJmE.net
前に、さらにその先に
羨ましい会社だねぇ
羨ましい社会とも言える

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 19:51:33.05 nVsFckJP.net
SpaceX In-Flight Abort Test
URLリンク(www.youtube.com)
NASA Video

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 00:17:32.98 h2MW57sd.net
イーロン・マスクがSpaceX製宇宙船の詳細を発表、耐用年数は民間航空機並み
URLリンク(jp.techcrunch.com)
>最終的には年間100機のStarshipsを建造し、今後10年間で合計1000機のStarshipsを製造したいとマスク氏は言う。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 07:11:17.06 /hXfb5os.net
これお金はどうやって工面するの?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 08:02:45.93 ZFs4adnu.net
スターリンク

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 09:04:32.60 WqfrUS4u.net
儲けた金を火星移民なんて道楽につぎ込むなんてほんとアホな会社だ(誉め言葉)。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 09:47:34 Sf/Y6wId.net
公務だろ
種としての人類としての公務

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 11:54:46.24 0bogAQnd.net
公務なんかじゃない、私的なことだから
オランダがやっていた(今でも?)火星移住計画と同じ
もっともあっちは宇宙開発もやっていない国の話だから、完全な妄想で終わりだけどね
やりたきゃ勝手にやればいいけど、2050年なんてぜ~~~~~~ったいに無理
2023年の前澤の月旅行も延期だな。無理に実行すれば、前澤の命日だ
もっとも前澤は死ぬ覚悟出来てるのだろうが、一緒に心中してくれる相手はいないだろう

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 13:05:00.56 UuDPz3ZX.net
頼むぞ未来のアナハイムエレクトロニクス

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 19:12:49 h2MW57sd.net
Spaceflight Now から画像まとめ

Photos: SpaceX purposely fails rocket to test crew capsule safety system
URLリンク(spaceflightnow.com)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 21:56:50.88 GdUqsCOg.net
>>109
穏やかな加速で大丈夫なのか?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 23:14:48.12 vkeFyYyR.net
全てが正常動作してる状態のMaxQで分離できてるし大丈夫でしょ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 00:30:22.41 XlODxTN3.net
>>50
マスクさんは中の人が2.0になるから
火星人に間に合うと思うww

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 21:27:53.18 6C9vygJb.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 23:16:17.21 PhxOiWWo.net
>>113
火星へ行く一機のスターシップに燃料を運ぶのは一回だけだと思ってたけど違うのか
そんなに何回も運んだりしないと思うんだが

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 23:38:16.67 C+Eo2ACI.net
>>114
スターシップ一揆をフルチャージするのに三回うちアヘが必要、とか言ってなかった?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 00:27:03.98 mbL2jgFN.net
>>114
結局軌道上に100トンの燃料酸素しか運べないから一回じゃ全然足りないでしょ
上段の燃料はフルで1200tあるから(どこまで燃料を入れる必要あるかわかんないけど)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 02:51:35.96 CDTCoyxe.net
月まではStarshipで良いが、流石に火星や金星は軌道上での原子力ロケットの組み立てが必要だと思う。
Starshipが就航すれば軌道上への打ち上げコストは劇的に低下するだろうし。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 02:52:30.37 LbdaNJiE.net
原子力ロケットが必要であるという根拠よろ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 02:59:21.55 CDTCoyxe.net
地球重力圏内では数回の燃料補給で十分だが、惑星間航行となると回数が多すぎる。
まぁ火星表面と周回軌道の往復用にStarshipをいくつか配備するというのは必要になるだろうけど。(メタンは火星表面でのサバティエ反応で調達)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 05:08:38.99 LbdaNJiE.net
回数?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 08:23:30.93 KuLAwu2H.net
物流が途中に拠点を設けるように、テラフォーミングで総計数億トンとかの大規模な輸送だと、
地球軌道上と火星軌道上にそれぞれターミナルを建造した方が効率的かもしれない?
将来的には、かつてマスクが直径18m版を提唱していたように、
1) 直径18m版で地上から地球軌道上ターミナルに貨物や燃料を積んで往復する(2年かけて集積)
2) 2年に一度、惑星軌道間専用の超ウルトラ巨大輸送船団(気密不要・再突入能力不要)で火星軌道上まで運ぶ
3) 直径18m版で火星地上から火星軌道上ターミナルに貨物や燃料を受け取りに往復する
有人版のスターシップと無人版では、安全係数を変えるべき
希少性の無い一般物資を積む無人版は、1機100億円以内で粗製乱造し、爆発したらご愛嬌ということで
物流が、コンテナ輸送の発明で革命を起こしたように、惑星間軌道上では貨物区画をコンテナ化して、
エンジンユニットを合体させて往復させる、とかさ
要するに、海運業界の手法を応用するんだよ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 09:29:28.20 Yb2uI6y2.net
>>115
>>116
すまん、スペック見たら1回では無理そうだな
>結局軌道上に100トンの燃料酸素しか運べないから一回じゃ全然足りないでしょ
でも、タンカーは自分の余った燃料もあるわけで一回たった100トンってわけじゃないよね?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 09:48:28.45 kS58i5WR.net
>>122
ん?
タンカー自身の燃料は軌道上まで100t持ち上げるのと、自身の帰還着陸用で使い果たすのでは?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 09:58:47.07 Yb2uI6y2.net
>>123
あそうか、燃料使い切る前提で打ち上げ可能な最大ペイロードが100tだもんな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 15:33:02.82 CDTCoyxe.net
>>121
俺が言いたいのはだいたいそれだな。
Starshipは重力圏内の往復に使用、惑星間航行は熱核推進や電気推進を使用。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 17:58:20.74 p4jlOH1q.net
0.打ち上げて燃料充填
1.火星まで飛んで着陸
2.火星で燃料生成
3.火星から打ち上げて地球軌道上まで戻る
4.荷物と燃料の積み込み行う
5.火星に戻る(1に戻る)
サイクルで運用される、地球への再突入能力が無いスターシップと、往復可能なタンカー/貨物スターシップは別バージョンにした方が良い気もする。前者は翼とか要らんし

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 18:01:44.93 p4jlOH1q.net
そもそも移民だから戻る必要も無い気もしてきた。スターシップは現地で解体して建築し資材に。。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 19:47:56.69 DKi6THf+.net
火星軌道上まで行ってしまえば荷物は火星の目的地周辺にドロップすればいい
物資の輸送のためにわざわざ火星着陸・離脱の燃料使う必要ない
>>121の案に乗っかるとすれば規格コンテナ用の簡素な着陸システム(突入シールド・パラシュート)を作ればいいだろう

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 19:54:27.97 DKi6THf+.net
そう考えたら火星で生成する必要のある燃料は少数の有人Starship用だけってことになる
しかも植民地の拡大期には行く人>>帰る人だから結構余裕ありそう
初期は火星で生成するより火星まで燃料運んだ方が早いかもしれない

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 20:19:32.16 foFgsMoK.net
スターシップの持ってる空気抵抗や重力損失に打ち勝つ能力は惑星間航行には全く不要なんだから、ある程度まで交通量が増大した時点で、最大加速度は小さいが比推力は大きいエンジンを積んだ惑星間航行専用船に切り替えるほうが効率的だわな。
その切り替えがどこらへんで来るかは変数が多すぎて予測困難だけど。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 20:30:24.38 DKi6THf+.net
毎日何便もの物資が火星に輸送されるのなら、地球からもその列ははっきりと見えるかもしれない
火星に向けて光り輝く巨大な放物線
未来だなぁ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/24 21:57:46.36 LbdaNJiE.net
>>128
肝心の荷物を火星軌道から火星地上へ下ろせないんですがそれは

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 11:28:02.53 ferzxZHy.net
っていうか、1000機も送るぐらいなら、火星の人のヘルメスみたいな
惑星間飛行専用の宇宙船を作った方がいい気はするな。
地球側Starshipと火星側Starshipで宇宙船に物資を積み下ろしする感じ。
まあそれは火星側でStarshipの運用が確立した後の時代の話だが。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 15:00:08.01 JMLQZYSR.net
テスラみたいにオートメーション的なスターシップ製造工場ができるのか?
1日1機製造、みたいな
ワクテカだな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 18:12:17.15 JwfDJK+c.net
>>134
テスラはオートメーションに失敗して工場増設で乗り切ったよw

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 18:30:25.10 JMLQZYSR.net
最近はモデル3増産成功して、株価が2倍になってるようだね
1年で個人資産が1兆円増えてるようで、スターシップ開発にも良い影響が?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 19:36:36.39 EpJ5DakL.net
早く有人wで消えて欲しいw()

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 21:54:08.90 ferzxZHy.net
>>136
しかしマスクにとってのテスラの立ち位置はイマイチわからん。
Starlinkみたいに火星移民の資金を稼ぐための別事業なのか、
それとも将来の火星の交通インフラを作るためなのか、
はたまたそういうのは全然関係なく単に自動車事業も
勝てそうだったからやってみただけなのか、どれだろう?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 22:19:37.26 1Tj3DCIn.net
>>138
マスクにとって火星移住は地球以外に生息域を広げて地球人という種を保存すること
一方で電気自動車は化石燃料を減らして地球という環境を持続させること
嘘か真か、そういう信念をもってやってる

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 22:48:23.78 D+BzicbL.net
マスクが手掛ける事業はすべて人類の延命や持続的発展に関連している
つまりテスラやソーラーシティによる温暖化の抑制もSpaceXによる惑星間移住もOpenAIによる人工知能のオープンソース化もNeuralinkによるコミュニケーション革命も
すべては人類がより良い明日を迎えるために事業化されている
笑っちゃうくらい青臭いけどきちんと目標に向かって利益出しながら進んでるんだから人類史に残り得る偉人だよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 23:21:24.80 1Tj3DCIn.net
我々の生きてる間にマスクが奮闘してるわけで、そう考えると後々の人類の歴史に名を残して欲しいよな。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 00:19:20.99 oHM1Kqsz.net
>>140
単なる寄付とかなら米国の大富豪はやってるけど事業としてやってるのが素晴らしい
事業ならマスクの死後も継続して続けられる可能性があるからね(採算取れる必要はあるが)
日本でも明治まで遡れば渋沢栄一みたいな人間はいるが、現代では皆無だな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 08:20:43 jD7TwUrY.net
ビリオネアは日本にも居るし活動もしてるんだけど
まず表には名前出ないよね
出すメリットよりもデメリットの方が大きいんだろう

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 11:30:57.96 ZhDgDUZw.net
日本人の金持ちが表に出ればそりゃあもう足引っ張りのタカリが湧き放題よ
軟な人間は病むわな
前澤は結構メンタル強いよなw

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 12:21:25.96 cAZAVK0T.net
孫正義は、OneWebに投資してるよ。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/26 19:43:36 xw/KIE6d.net
今日のプリキュア最終回に登場した国産初の有人ロケットがまんまFalcon9とCrewDragon。
この世界の三菱重工とSpaceXは協業関係なのかな?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 01:22:05.72 bU8mIePJ0
これでいいのか

1月27日 23:50
Starlink Mission
URLリンク(www.youtube.com)

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 09:52:12.85 a5IRbZ5k.net
>>145
OneWebなんて単なる通信業の範疇じゃん。人類の未来に向けた事業というスケール感は無いな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 11:08:20.45 C7xcmaeV.net
ソユーズに頼るOneWebは、これからが苦しいだろう
まさかスターリンクがあんなに大規模で次々に打ち上げる態勢だとは
予想しなかったのでは?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 12:07:22.87 gIlPUhk6.net
OneWebは世界中のロケット使う予定だよ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 12:18:34.30 C7xcmaeV.net
ソユーズと、ニューグレン、ローンチャーワン、
他にあったっけ?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 12:45:12 h+JKwdfo.net
あとアリアン6。当面ソユーズ頼み っていうのは間違いじゃないと思うけど

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 13:07:52 C7xcmaeV.net
自社の古い1段目を使い倒すスターリンク打ち上げとでは、
コスト計算がかなり違うんだろうね

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 13:53:41.79 YQCHeeacz
OneWebは世界中のロケットを使うがゆえに、
それぞれの事業間での衝突が激しい

現にVirgin Orbitとは契約をOneWeb側が突然変更して訴訟起こされてたし
結局打上単価が一番安いソユーズやニューグレンだけを使いたいはず

その一面だと、全部内製して自前で打ち上げているSpaceXはかなり有利だな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 14:02:24.58 3fCfFM4W.net
っていうか、Starlinkが先行するとはSpaceX推しですら思ってなかっただろ。
俺も過去スレで、StarlinkなんかやめてOneWebの打ち上げを受注しろよ、
って書いた気がする。マスクごめん。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 16:20:25.44 yNL/lG75.net
onewebはどこで衛星の生産してるの?自社?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/27 22:32:01.37 bU8mIePJ0
スターリンク
URLリンク(ja.wikipedia.org)スターリンク

ワンウェブ
URLリンク(ja.wikipedia.org)ワンウェブ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 01:18:32.91 L6G6FEIfr
Starlink Mission
3,088 人が待機しています•2020/01/28 に開始予定
URLリンク(www.youtube.com)

延期か?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 00:06:20.85 HaRz9C12.net
エアバスとボーイングが協力してたはず

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 07:34:06.50 dEoOHAUQ.net
てことは衛星もロケットも自前じゃないのか
スケジュールのコントロールが難しいね

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 07:56:47.88 27DZDTUD.net
というかどっちも自前でやってるSpaceXが異常

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 09:27:21 aJ4luLNt.net
スペースXがロケットの開発打ち上げから衛星製造さらに運用までやってるのはとんでもない強み

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 10:10:45.05 oulbOK8c.net
この業界、別々の企業が一品物で開発製造するのが、
コスト高になる原因のひとつだったもんな。
他社にしれみれば、ロケットだろうが、エンジンだろうが、
衛星だろうが、部品だろうが、
コスト削減する理由など無いどころか、
どうやって値段を高止まりさせるかが重要だった。
OneWebも、その罠からは抜け出せない。
全て自社開発製造すれば、開発交渉も価格交渉も必要ない
コスト削減の努力は、直ちに自社に恩恵をもたらす

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 13:13:09.35 VHM87ayg.net
Falcon9の実コストは量産効果と再使用で30億以下に下がってるらしいね。競合他社の2割引程度でプライシングしても一回の打ち上げにつき粗利で約5割(30億程度)残せる
スターリンクは競合のサービスインまで時間がかかりそうだから更に自由度が高く料金設定ができるんじゃないかな?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 00:12:01.17 eX/1IrphQ
また延期か

URLリンク(www.sed.co.jp)
ファルコン9
1月29日(水)
午後11時6分

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 23:27:03.73 RPo3c+QY.net
>>163
ただ今までの常識だと衛星もロケットもリスクが多いから全部1社でやろうってのはばかげた話だと思われていた
マスクとSpaceXが異常
しかもSpaceXのなかでのstarlinkなんて火星冒険のための小遣い稼ぎの扱いなのが恐ろしい

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 23:37:00.40 k5xpTj1O.net
今日も風が強く打ち上げ延期
最近天候に恵まれないな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 13:07:05.67 hpqIoxng.net
Starshipの燃料タンク耐圧テスト、液体窒素を使用し目標の8.5barを達成。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 19:03:37.90 64OLPPdr.net
URLリンク(www.youtube.com)
結局爆発は避けられないのかワロタ
でも前回の結果から一発で目標値まで耐圧高められるとは思ってなかった

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 19:24:19.58 JvFPZczm.net
タンク2「任務完了。では、さらばだ・・」

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 19:57:54.30 LPre8uw/.net
ファルコン9の引退が迫ってるからか開発スピード上げてきてるね

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 20:23:37.04 BM28Uaky.net
ここんところ、毎回爆発していて楽しい

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 20:34:19 ZkrRNPMW.net
>>169
爆発するまで圧力上げたのかな?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 23:00:32.80 eX/1IrphQ
また延期か?

SpaceX Starlink v1.0-L3 Launch Livestream - 29 January 2020
URLリンク(www.youtube.com)

何も映らない事が続いている

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 23:20:31.72 eX/1IrphQ
今のYoutube liveはChromeじゃないと見れないんだな。
Edgeじゃくるくるだ。

もう打ち上げしてるじゃないか。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 23:11:46 guEDILS2.net
流石スペース・エクスプロージョン・テクノロジーズ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 23:23:14 m8eWqjBu.net
今回の着陸はランディングレッグがいつもより広く開いた様に見えた。
エンジンに激突してないと良いが。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 23:48:53 oZJfi4nI.net
今日はフェアリングキャッチできたね

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 23:54:42 oZJfi4nI.net
>>177

着陸脚に”クラッシュコア”とかいう衝撃吸収機構があるらしい

URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 00:01:36 +3uTzT45.net
フェアリング回収また失敗か…

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 02:43:11 67N1kBOX.net
>>169
ちょうど8.5barで爆発したのか気になるところ
もしちょうど8.5barで爆発したのなら、一応目標は達成したが
それでも目標ギリギリまでしか到達してない

今回は液体窒素でかなり冷やして達成した数値なので、
もしもっと温度が高ければ8.5以下になるということだろう
大気圏突入時に宇宙船は物凄い高温で熱せられるのだから
その場合にタンクが脆くなって危ない

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 02:49:14 67N1kBOX.net
とは言えタンク製造でもたついてたら先に進めないので
当面はこれでOKとして早いところ実際の打ち上げと着陸のテストに取り掛かるべきだろうね
マスクはタンク製造が一番難しいと言っているようだが、
着陸が一番難しいにきまってるのでそこをクリアすべき
タンク製造の改善はそれと並行してでもできる

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 07:57:39.46 NWJSev7d.net
>>181
安全係数かけた上での気圧じゃない?
実際の運用はもっと低いはず

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 09:25:27.58 +3uTzT45.net
8.5barは運用値の140%の数字で人間を乗せるために必要な安全マージンだよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 10:48:38.64 +RkXSbkN.net
衛星がバージョンアップしてるんだね
本気で月2回のスターリンク打ち上げをやるつもりなんだな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 15:22:11.17 dFm30hqeE
URLリンク(stat.ameba.jp)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/01 12:37:35 uYrPx0mG.net
>>138
マスクさんは既存の市場があって
ルールを変えることで儲かるものは
なんでもやってる

逆に新しい分野は火星以外やってない

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/01 15:16:24 hT1ykNMm.net
中共はEV補助金止めるって発表し、新型肺炎で体制崩壊の危機。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 23:55:32.71 Gg0nqlcQ5
URLリンク(www.sed.co.jp)
ファルコン9
2月14日(金)
スペースX社スターリンク(Starlink)衛星5 60機

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 23:58:20.45 Gg0nqlcQ5
まだ中継予定入ってないな。
URLリンク(www.youtube.com)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/06 10:21:58.43 P3OypyCh.net
小型衛星ライドシェアの予約申込ページできたね
ホテルの予約みたいだな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/06 12:45:54.10 JdpXG4ZY.net
ボカチカでstarship開発要員の就職フェアがあるみたいだね
俺がアメリカ人なら絶対応募してたわ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/06 13:08:29.76 oxwfXSlm.net
>>192
いいなぁ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/06 15:08:00.53 UYwm8UK3.net
スターリンク衛生がISSにあわやニアミス 4km以下まで急接近
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 08:25:18 FOsE4TDw.net
こうのとり開発のダメ出しはただの難癖だった事が証明されたな。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 12:17:39.43 ULz1frTky
なんでISS軌道高度なんだよ?デブリじゃねーか。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 12:22:38.54 ULz1frTky
URLリンク(www.sed.co.jp)
ファルコン9
2月16日(日)
午前0時46分
スペースX社スターリンク(Starlink)衛星5 60機


延期してた。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 20:14:47.22 VyEC/r6S.net
あれは有人をなめるな!って言う正当な教育だったろ。
全然難癖じゃない。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 23:15:31 pIkwV/PM.net
ボーイングはスターライナーを打ち上げた後でソフトウェアのバグに気づき、飛行中にバグ修正したとのこと。大気圏へ再突入する2時間前に修正済コードを送信し、間一髪のところでスターライナーの破損を免れた…

URLリンク(gigazine.net)

スペースXより半世紀ものアドバンテージがある、といわれてたけど、、

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 23:47:56 dSapMvIi.net
おじいちゃん
SpaceXはさんざんFalconクラッシュさせてたでしょ
もうわすれたの?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 01:04:56.16 8CZTrdIr.net
>>199
スラスターの1つか再着火しなかった って報道もあったな
当面スターライナーは人乗せるれない感じだな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 01:10:29.08 hsAKlW17.net
テストんときにパラシュート一個出なかったしな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 06:24:55 3sJ13vK6.net
>>199
組織がもうダメなときってこうなるよね
いろんな問題がくすぶってそう

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 08:14:22.95 +Oaz1FoV.net
ヨシ!
URLリンク(pbs.twimg.com)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 20:20:11.04 EejUMmeK.net
URLリンク(arstechnica.com)
starlink事業だけスピンオフして株式上場を検討しているとのこと

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 20:38:18.99 EejUMmeK.net
>>199
スターライナーは全てのソースコードをNASA交えて再レビューって話になってるようだね
URLリンク(spacenews.com)

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 23:07:50.01 x6FEdMhn.net
このままGAFA以上の高みを目指して欲しいな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 07:35:27.75 oiIL91xm.net
>>198
なめまくってる連中に言われる筋合いじゃなかったね。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 13:56:04.52 oiIL91xm.net
GAFAって個人情報を国が管理したら即死するけどね…もうその流れが出来てる。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 00:45:59.54 Jx+6DmEm.net
GAFAは地球上では勿論有望な事業だがスペースXは宇宙スケールだからね
物凄い長い目で見ればスペースXが史上(宇宙)最高の企業になる可能性は十分ある

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 10:47:02.58 tfUKe83f.net
テスラの時価総額が現在14兆円、
マスクの持ち分が20%弱で2.5兆円ほど(スペースXの持ち分は2兆円程度)
スターシップ開発費用の足しにはなるんだろう
ショットウェルさんはスターリンク事業を独立させて株式公開とか言ってるし、
何というか、成し遂げそうな気がしてきた・・

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/12 20:55:15.49 8q6dW1cc.net
Crew Dragonの有人初打上は5月7日になる見込み
URLリンク(arstechnica.com)
若干のパラシュートテストがある?ものの基本あとはペーパーワークだけとのこと

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/12 21:00:25.99 8q6dW1cc.net
ついでにStarship SN1の製造進捗
URLリンク(twitter.com)
だいぶパーツが揃ってきた
近々大規模な組み立てが始まるかも
(deleted an unsolicited ad)

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 00:58:45 +a3T+jGX.net
>>212
ペーパーワークしか残ってないのに3か月もかかるってのが駄目だな
その気になれば3月にだって打ち上げられるだろうに

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 01:03:17 LjThNkwL.net
NASA有人部門の前責任者ゲルステンマイヤーさん、スペースXの顧問に

URLリンク(spaceflightnow.com)

NASA技術者の元トップでISSのプログラムマネージャーだった人だから、いよいよ最終段階という感じかな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 01:19:16 +a3T+jGX.net
具体的に何の仕事してるのかよく分からない
肩書だけは偉そうな高給取りが増えると組織は駄目になる

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 01:21:43 wQ+liAhd.net
>>214
その辺はNASA側の問題では

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 01:23:22 +a3T+jGX.net
常々伝言ゲームで生産性を下げるマネージャーは要らないと言ってる
イーロンならば、コンサル等という訳分からない連中を喜んで雇うのはないはず
きっと天下りを受け入れざるを得ない何かの事情があったのだろね
spacexが腐るのは勘弁してほしいところ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 01:52:20 jZG5KcFe.net
“ゲルスト”さん、航空宇宙業界で広く尊敬されてる人なんだよ。Falcon1が3回連続失敗でspacexが金欠で潰れそうな時、初期ドラゴン案の技術評価してCOTSの契約結んだNASA側の当事者
イーロンマスクが恩人とするうちの1人だろ

ソースも読まず無知で難癖つけるって恥ずかしいわ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 08:17:27 hunJSJ5D.net
>>214
いやいや人乗るんだから仕方ないだろ
SpaceXだけの問題じゃない

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:05:24 7EB54Qec.net
ゲルストさんは国際宇宙ステーション開発の中心人物だぞ
新たな仕事は当面、「信頼性」に関する部門のコンサルタントか
まぁ当時、潰れかけの新興企業スペースXに16億ドルを投げ与えた張本人だがw

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:25:26 Ly04Wy8N.net
ベンチャー企業が天下りなんて受け入れ始めたらもう終わりだね

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 10:23:31 7EB54Qec.net
この企業は、むしろ昔から天下りに積極的
軍事含めた宇宙開発分野で、ボーイングやロックマーティンを正面から叩き潰す気マンマンだよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 10:38:06 Ffq6gO7S.net
国費が使えて、技術評価の最終決定に参画し、この体たらくに導いた張本人をコンサルに。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 11:07:48 wDmqqaSc.net
無知でトンチンカンな議論持ち出してくるな
こういう奴らがわいてくるから、イーロンマスクも非上場にしてんだろうな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 11:41:30.71 7EB54Qec.net
マスクは外野からゴチャゴチャ言われるのが我慢ならない性格
だが馬鹿ではない
むしろ何も決定できない日本をこそ心配すべき

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 16:12:37 QSjFdQl7.net
マスクはすごいやつだが、マスク本人が過労でダウンしたら潰れるシステムだよね

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 17:11:38 7EB54Qec.net
疲れたらタバコを吸って元気になるさ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 01:06:36 Lz9uEvZH.net
>>228
なわけない
もっとハッピーになれる

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 09:02:40 y6m9JICR.net
そこで大麻ですよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 16:53:26.58 LY0Sr+C39
少し前まではStarShipなんて本音は将来に向けての技術開発の一環だと思っていたが,
StarShip建造のための大規模な就活イベントを開催したり,Bocachicaに巨大な
VABを建造したりと,もはや事業化に向けて突っ走ってるな.

昨夏のhopperの進捗から考えると各種タンク試験が大体半月か1か月かかる.
つまり4月までには飛ぶ姿が見られるかもしれんな.
URLリンク(www.youtube.com)
Mk.1は外形ができてから後付けで配管やバッテリーなどを取り付けていたが
これの映像からスタック前のセクションに配管作業やどこに部品をつけるかなどの
マーカーが大量につけられており,一部はもう部品取り付けが始まっている.
つまり,現時点でStarShipの詳細設計は終わっていることが示唆される.

SN2も作り始められてるし,半月前からだいぶ進歩したもんだ.

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 20:15:59.55 clz7LWdZ.net
ふわふわ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 20:23:13.68 rehOfj8C.net
ああいう仕事中毒人間が打つのはシャブでは?
時々ツイッターで下らないレスバとかしてるのは、打ちすぎたときなんだろう

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 21:26:19.84 EhQZWWkU.net
>>221
当時ショットウェルさんのNASAへのプレゼンが素晴らしかったと言われてたけど、NASAが本命ボーイングだけじゃなく実績ゼロのスペースXにも保険かけておいた、ってのが最近アメリカでの評価。
で、当時技術評価して契約の後押ししてたのがゲルステンマイヤーさんという

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 21:41:43.31 RepFMyWW.net
俺に投資して良かっただろう?
URLリンク(thebl.com)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 23:52:58.69 IxDVa3bKb
URLリンク(www.sed.co.jp)
ファルコン9
2月16日(日)
午前0時46分
スペースX社スターリンク(Starlink)衛星5 60機


今回は打ち上げ中継しないのか・・・。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 19:11:59.33 sKUcEJnz.net
SpaceX Crew Dragon Arrives for Demo-2 Mission(NASA Blogs Home)
URLリンク(blogs.nasa.gov)
現在、ケープカナベラルのSpaceX社施設でテスト中

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 18:59:46 E72+YSt9.net
>>234
ボーイングは安牌でSpaceXはコスト削減案、って評価だった気がするのに、
なんでボーイングの方が遅くなりそうなんだ…。
NASAも頭を抱えているだろうなぁ。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 00:36:27 xY1miMk+.net
>>234
>NASAが本命ボーイングだけじゃなく実績ゼロのスペースXにも保険かけておいた
むしろ逆
民間としては初めて貨物をISSへ届けたスペースXが保険扱いはない
むしろスペースXがコケてしまった場合に備えてボーイングとも契約したってことだろう

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 00:43:20 xY1miMk+.net
>>238
ボーイングが安牌だなんてのは分かってない連中が言ってる戯言
貨物ドラゴンを有人機に改造するだけで済むスペースXの方が安牌なんだよ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 02:52:24.82 IFarPlDh.net
改造するだけってのは無理だろう
貨物機の経験と実績が非常に大きいかと

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 08:27:59.88 FD5exNw7.net
>>240
いやまあ、NASAの本命がどっちだったかは、契約金額を見れば一目瞭然なんですけどね。
CCtCapではSoaceXの26億ドルに対してボーイングは42億ドル獲得してる。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 09:20:38.18 uYk3HF17.net
>>242
それはどうだろ?
高価であることが本命であることにはならないのでは
少なくともアメリカの政策方針としては、ロケット打ち上げ産業を育成しようとしてて、民間の宇宙産業を作ろうとしてるよ
上手くいけば、開発費用は民間任せでロケット打ち上げ代だけ負担すればいい、安価に利用できるものができる
そうなったら、世界の民間打ち上げニーズも独り占めできるくらいの影響力だし

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 12:52:04.00 FD5exNw7.net
>>243
あ、そういう意味では確かに本命がSpaceXで高いボーイングが保険だった、
という見方は成り立つわ。納得。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 15:11:17.19 if3ZSJzvx
URLリンク(www.sed.co.jp)
ファルコン9
2月18日(火)
午前0時5分
スペースX社スターリンク(Starlink)衛星5 60機

STARLINK MISSION
URLリンク(www.spacex.com)
8 時間後にライブ配信
2月18日 0:05


延期したが中継するようだ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 14:56:19 BcklRilO.net
>>243
当時の評価はボーイング1社でという流れだったところをゲルストさんが粘って額に差をつけてspacex追加させたらしい
ボーイングがspacexに劣後する状況は当時は全く予想されて無かったからボーイングよる議会ロビー活動も少なく予算案も通ったと

NASAも公式にspacexが先と明言したし、結果オーライというか保険かけといてほっとしてる、という感じかと

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 23:51:33.06 SRrcJ2aI.net
第5弾Starlink打ち上げ@0:05~
URLリンク(www.youtube.com)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 00:15:43 0w/VPr1F.net
久しぶりに着陸失敗したみたいだな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 00:16:18 1wOF/PId.net
失敗しみたいね。海上に落ちた?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 00:16:19 MtOdUdeo.net
1段目は珍しく着陸失敗

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 00:19:02 0w/VPr1F.net
第一段ブースター分離後、暫くしてから何か飛んでいったよな?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 00:19:18 tUhV6TFb.net
水しぶきが右に見えてたやつ?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 00:20:21 tUhV6TFb.net
>>251
なんかふわふわしてたね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 00:25:19 //bOUql/.net
やっぱり再利用は3回までが限界だな
同じコアに無理させすぎた

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 00:28:33 tUhV6TFb.net
イーロン・マスクのことだから絶対めげないぞ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 00:29:30 MtOdUdeo.net
>>251
グリッドフィンの軸周りのOリング...に見えた
知らんけど

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 02:08:15.33 tUhV6TFb.net
グリッドフィンが原因か?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 11:05:25.94 lak7ii/bP
>256
しかし軸に固定されてるOリングが外れることってあるのか?
ちぎれても圧力で外れはしないだろうし,なんかのカバーじゃないのか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 02:29:14 2OUZ5BEq.net
URLリンク(www.space.com)

Space Adventuresというアメリカの会社がspacexと契約して
クルードラゴンを使った宇宙観光業を始めると発表
(ただしISSには行かずに軌道を最大5日間周回するだけ)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 02:33:52 2OUZ5BEq.net
いくらコストの安いfalcon9といえども宇宙旅行は相当な金がかかるはず
これに応募するチャレンジャーな金持ちは世界に何人いるんだ?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 11:45:28.76 Arxs1CV3.net
便所に5日間閉じ込められるようなもんか

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 12:28:23.82 Yk/awmJE.net
スペース・アドベンチャーズ社は宇宙旅行分野では先駆的で有名な会社だね。
ソユーズを使った民間人(大富豪)宇宙旅行を実施してるのはこの会社だよ。
どうやらISS軌道よりも高い軌道を回る計画のようだ。
これまでの実績から行くと、2000万ドルからの料金ではないかと。
チャレンジャーな金持ちは世界に何人もいるんだろう。
チャレンジャーだから金持ちに成れた、って人たちだろうね。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 13:28:45 exbwzy39.net
乗客が4人で8000万ドルか 訓練費用とかもあるしそれで利益出るのかな
ロケット単体の費用 今どれくらいになってんの?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 14:14:38 Yk/awmJE.net
3000万ドル請求するかな
ロケットも宇宙船も一部を再利用すれば、
コストは下がるかと

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 14:36:17 6cZD15PD.net
falcon9単体の打上げ原価は再使用効果で3000万ドル以下に下がった、って報道が去年あったね

ドラゴンは有人用では1回限りだし、原価どれくらいなんだろう?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 15:48:04 x9kR3C6G.net
金持ちのおもちゃかよー

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 15:59:58 x9kR3C6G.net
スターライナーはもうだめっぽいね

ボーイングの新型宇宙船に新たな問題 - ソフトウェアに重大な欠陥
URLリンク(news.mynavi.jp)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/20 00:10:58 o3W6+eR/.net
>>267
情報が古いな
スターライナーが問題だらけなのは既に周知の事実

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/20 00:13:55 FmeJS5AN.net
>>263
利益のある価格設定にすると誰も乗らないだろうから
当面は利益なしか赤字だろうね
しかし民間企業が宇宙旅行を企画するという事実が重要なんだろう
民間が建設する宇宙ホテルとかが登場してもおかしくない時代が近い

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/20 00:21:15 FmeJS5AN.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.technologyreview.jp)

そう言えばこんな話もあったね
今のところ具体的な動きが無いように見えるが、
クルードラゴンが成功した場合、これらプロジェクトが動き出して
宇宙旅行が少し身近になる可能性が高い

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/20 01:59:41.12 4RToTta+.net
アポロカプセルは与圧部容積6立方メートルで定員3、クルードラゴンは10立方メートルで定員7、けっこう詰め込んでる?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/20 08:54:18 8QIrULMU.net
>>269
超VIP相手の商売だからな 20億が30億になっても大して問題ないと思うよ
余計に払ったほうが逆にステイタスと考えるような価値観の人たちだもの

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/20 16:55:48 rUxsY/Zk.net
>>271
アポロって機材ギチギチに積んでたイメージ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/20 17:02:09 czrtS333.net
ってか比較にならんでしょ
馬鹿馬鹿しい

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/20 21:12:23.27 k5lMowoY.net
シャトルより狭いし動くスペース無いからトイレすごいことになりそうだな
シャトルはプライバシーのドアあったし

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/20 21:26:48.45 rCtcTg6R.net
まあコンピュータとかアポロ当時とは比べものにならないくらい小型化したからな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/20 21:37:18.75 1bOO4NKY.net
乗客4人で乗務員は何人になるのかな?
7人乗りだからそれなりにキャパありそうだけど
Crew Dragon | Interior
URLリンク(youtu.be)

278:冥王エイリアン
20/02/21 07:50:14.12 5WGc97Kab
単語を奪う

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 09:36:03 nL3p+76C.net
>>276
小型化ってのはあまり正しくないと思うが?
アポロではデジタルコンピュータなんてほんの一部しか使われてないし。AGCとか。

電卓とかなら小型化したとか正しい表現してると思うけど。

用途も適用範囲も全然違ってて、むしろコンピュータのサポートがない部分がないようになった現代やシャトルの時代とほとんどメカニカルな仕組みで実現してて、ほんの一部だけデジタルコンピュータ使ってたアポロの時代を比べて小型化したって評価はおかしい

高機能かつ大規模化してて、集積の度合いが高度になってるんだよ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 12:34:23 TYbJ/CxA.net
コンピュータの小型化というより操作系をタッチパネル一枚にまとめたのが大きな進歩
スイッチの山も何気にスペース取るからね

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 12:41:15 TYbJ/CxA.net
>>277
クルードラゴンは4人乗りだよ
前は7人乗りだった7人も宇宙に運ぶミッションは無いので4人でよいって事で4人乗りになったらしい
最大搭乗人数より居住性を優先させたのだろう

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 16:21:47 jWlxJR4I.net
>>277
やっぱカッコいいな!

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 17:49:19.18 d129WI2m.net
>>275
オムツ着用がジャスティス

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 20:24:09 ciM2Zy0R.net
パナ、テスラと太陽電池協業解消 電気自動車向けは
継続 共同通信217
 パナソニックが米電気自動車(EV)メーカー、テス
ラと太陽電池の協業を解消することが26日、分かっ
た。両社は2016年に米ニューヨーク州のテスラの工
場で太陽電池を共同生産する契約を結んでいたが、需
要の伸びが期待できないと判断した。

さあw始まった!!w

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 11:27:22.76 MpTFrV8z5
レンサーダイスデーモニアも、過大に見積もると、相当お特じゃけ
トップロバーツって、なんなんじゃ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 13:51:26.09 GDJIvOdq8
門幻聴かもしれないですねぇ
ふむふむ、御苦労

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 13:52:13.81 GDJIvOdq8
魔女が、大半、苦しんでいます、通報します
究極の誤解は、魔女が聞きやすいのであります

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 17:39:26.71 GDJIvOdq8
ゴーストっぽい、人魚調査。について。
畔上さんは、慎むべきだ
本人のためにならぬ。
もちろん、僕も、遠慮する
笹田、谷田は、前から、ゴーストっぽいから、いい。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 20:58:32.61 WrToUEA1.net
ファルコンヘビーのフェアリングを変更予定らしい
URLリンク(www.faa.gov)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 03:18:48.51 UcMVVx7o.net
こんなにでかいフェアリングならStarlinkも捗りそうだなぁ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 06:51:00.58 FR7GUfeG5
アポロ計画以降、宇宙のエピソードが、無意識に飛んでいるね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 10:56:19 8Ajl1iHB.net
モバイルサービスタワーとか書いてあるね

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 08:54:28.49 gZF7DB1Zq
地球人は、火星に行けないからね、根拠提示すると
先天エイリアンとかでないと、無理だ
ラッパーは、地球人になれぬと、いう、不文律あるぞ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 14:07:15 AimiieN9.net
SN1がイカれたみたい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 14:42:44.58 /mMPJjPS.net
別動画も
URLリンク(www.youtube.com)
SN1の圧力テスト中にまた爆発
SN1は本腰入れていただろうに手痛いな
ただSN2の建造は既に始まっていて、溶接の方もSN1よりさらに進展があったらしい
これまでは溶接用の治具のセッティングが不適切だったんだって

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 14:52:39 /mMPJjPS.net
連投すまん
もっと鮮明な動画
URLリンク(www.youtube.com)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 16:57:30.19 HLxr1JiA.net
なかなか難しそうだな…
そりゃあれだけ大きいと難しいか

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 17:47:39 /mQRZylK.net
タンクまた破裂か。大きくなった分、難易度がだいぶ上がっているのかな?心配だわ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 01:12:50.68 0JbvAFb0.net
まだエンジン点火もしてないのにタンクだけで苦労してるとは先は長いな…

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 10:46:25 hZzxw4oU.net
治具で溶接品質が改善?
・仕上がり形状の応力解析が出来ている。
・溶接以外の加工で生じる塑性・弾性を考慮して応力解析が出来ている。
・解析された数値以上の分解能で現物の寸法を測定できる。

治具は作業性の改善に貢献するが、品質にまで貢献させようとすると周辺技術も伸ばす必要がある。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 11:53:13 h5KVAKas.net
タンクの事故というと、タンクの軽量化ありきで設計したら
軽量化が実現できず計画自体が頓挫してしまったX-33を思い出してしまう。

まあX-33はSSTOだったからStarshipよりも条件きつかったし、
20年も前の話だから材料関係もだいぶ進化しているだろうで状況は違うが、
トラウマが刺激されるわ。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 14:00:54.91 BLjAr6gu.net
治具と言えばサターンVも専用品でやってたよな
となればこいつもそうなるか

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 19:19:00.45 6/xnCB1X.net
Falcon Heavy to launch NASA Psyche asteroid mission
URLリンク(spacenews.com)
NASA小惑星探査機プシケ(その名の通りM型小惑星プシケ探査)のランチャーに

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 23:12:42.39 9ehsdTE1.net
>>301
おれもベンチャースターのこと思い出した
あれはCFRPタンクだったっけか
今回はステン?だけどあんだけ溶接があると大変だな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 23:15:26.79 ZjP4Ys/C.net
あーすまん
>>295だが治具云々は誤訳で書いてしまった
ソースはURLリンク(twitter.com)
マスクはplanisherのsettingsが間違っていたと書いているんだが、planisherがピンとこなくて何かの治具かと思ったんだ
調べてみたら溶接痕を圧延して均す装置をwelding planisherというみたいだね
URLリンク(www.mitusaproducts.com)
ソースを示さなかったのは悪かったが少しは情報を怪しんでくれ
(deleted an unsolicited ad)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 23:39:53.16 WoKUuJlw.net
>>305
これ爆発前の話だね。
コレが原因かはまだ不明

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 09:40:39 Stt+mFbH.net
爆発以降ツイートしてないね…
かなりショックだったか

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 19:40:13.64 Xc6WVcS4.net
スペースX、年70機のロケットをフロリダから打ち上げへ 2023年目処
URLリンク(sorae.info)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 19:44:16.99 HknrMpDU.net
有人であぼーんw

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 20:40:18.83 RYiB53X/.net
酸素かその同類かは知らんが 人死にを期待するとこまで落ちぶれてるのか

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 00:03:19.88 qRgIfTcf.net
人が死ぬのを期待してwつけてる人間は最低だな
まあそんな事言う人間になってしまった境遇に同情してしまう面もあるな。哀れすぎる。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 19:12:29 v1cGjfFD.net
スペースX、スターシップの次期プロトタイプ「SN2」の開発へ移行
URLリンク(sorae.info)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 06:17:57.20 Uu3Ocv2t.net
>>312
SN20までやって初めてV1.0か
思ったより慎重で良かったw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 09:56:50 GwMI3Xrw.net
またタンク爆発させる予感しかしないなここまで続くと

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 12:51:06.96 hN+pi9+t.net
ドッカーン

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 14:52:02 VgrivSkP.net
( ゚∀゚)o彡° 有人爆発! 有人爆発!! w

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 05:26:29.90 FSN+GX+q.net
有人でボカンしたら完全に止まっちゃうからなあ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 11:41:11 CtQm/D0O.net
最終的に完成するなら10機くらい爆発してもいいよ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 13:25:13 C4xm9w3u.net
そろそろ発射?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 13:39:03 C4xm9w3u.net
始まったぞ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 13:59:52 C4xm9w3u.net
おー着陸も成功

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 14:00:19 AMxn+Tg+.net
着陸50回目おめでとう

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 18:42:10 C4xm9w3u.net
来週はスターリンク予定
みんな見てね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 19:37:18.22 wtBGt3Ma.net
今のドラゴンは終わりなのか
友人用とと2タイプの製造と管理が手間ってこと?
安定したいい機体だったのにね

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 12:51:07 5Hxoa8qq.net
最初にNASAと交わした契約を完遂したのだな。
秋からは第二期のサプライミッション。
新型ドラゴンは補給能力が少しアップ。
アームでキャプチャせず、自力で自動ドッキングする
同一機体を5回まで利用可能に

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 21:31:43.62 iU8cCvaEX
中学数学からはじめる微分積分
URLリンク(www.youtube.com)
中学数学からはじめる相対性理論
URLリンク(www.youtube.com)
理学部と工学部の違いとは?
URLリンク(www.youtube.com)
大学と大学院の違い
URLリンク(www.youtube.com)
東大院生がYouTuberになった理由
URLリンク(www.youtube.com)
塾講師をはじめる君へ【新人講師・教師の方へ】
URLリンク(www.youtube.com)
なぜ勉強するのか
URLリンク(www.youtube.com)
高校と大学の積分は決定的に違う?微分積分学の基本定理は実はすごい!
URLリンク(www.youtube.com)
数学にはどんな研究分野がある?数学の世界地図を一枚に描いて紹介してみた!
URLリンク(www.youtube.com)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/11 23:16:29 z7EipYXC.net
MomentusがSpaceXのライドシェア打ち上げで6機分購入
ペイロード輸送サービスなんてのがあるのか
ISTやスペースワンの好きな軌道に打ち上げできるというメリットが薄れるな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 00:52:19 fUPNXVVR.net
このサービス、starshipになったらもっと活躍しそうだな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 13:01:17 1PZ9M4d2.net
>>325
ただ、新型だと出入口がIDAだから狭くなっちまうんだよな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 21:31:29.45 QjVK9VNK.net
ロケットラボと比べたら打ち上げ頻度が少なすぎて太刀打ちできないでしょ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 16:13:33.29 Hh/0wfq3.net
現実に顧客取られてシェア奪われてるんだから
ラボの方も打ち上げ頻度が下がってコスト上がるだろ 
空中発射のペガサスみたいにならなきゃいいけどね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 10:33:48.47 EkEk1sCiF
ファルコン9
3月14日(土)
午後10時42分
スペースX社スターリンク(Starlink)衛星6 60機
URLリンク(www.sed.co.jp)

中継予定か?
URLリンク(www.spacex.com)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 10:36:32.36 EkEk1sCiF
なんかstarshipのライブやってるけど何かわからない
URLリンク(www.youtube.com)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 10:38:04.81 EkEk1sCiF
これもライブだな
URLリンク(www.youtube.com)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 20:42:52 Idgdq+ja.net
おーい
スターリンク見てくれよー
URLリンク(youtu.be)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 22:23:11.20 LAMjsWff.net
おっと珍しい

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 22:23:47.48 UXtHXO9O.net
直前に自動停止したようだな。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 22:24:01.28 Qs/RWJwQ.net
これは打ち上げ失敗にカウントされるのか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 22:27:31.97 Qs/RWJwQ.net
以前打ち上げ直前になってカウントダウンがストップすることがたまにあったが
今回のは一瞬点火したように見えたので以前の失敗とは違うように見えた

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 22:30:53.20 UXtHXO9O.net
見直したが点火はしていない様に思える

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 22:59:15.69 UXtHXO9O.net
例え5回目のフライトの機体だとしても爆発していたらドラゴンクルーの打ち上げは延期になっていただろうし
うまく自動アボートが働いてくれて良かった。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 00:51:30.51 cqS+Net2X
延期して失敗か。困ったものだな。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 00:35:20 16Y+gWPO.net
誰か詳しく説明してちょ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 00:50:56 0ruz0hbe.net
>>335
カウントゼロでブッシャーって出てる白いのは
燃料と酸素が点火されずに噴き出してるの?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 01:33:50 16Y+gWPO.net
((( ..ºัั ∇ºั..)))ノ梨汁ブシャー

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 18:10:17.86 cqS+Net2X
ファルコン9
3月18日(水)
午後9時21分
スペースX社スターリンク(Starlink)衛星6 60機
URLリンク(www.sed.co.jp)


延期で済んだらしい。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 17:34:53 8f0kjV1G.net
エンジンの一つ、もしくはいくつかが発射に適さなかったらしい
内蔵マイコンが自動で止めた

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 18:41:18.86 9A7iaaTJ.net
同じ機体をメンテしてもう一回スタティックファイアテストから?それとも別の機体に交換?
どっちになるかね?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 19:02:21.28 B57clRq1.net
ぷすー

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 00:17:18 qwkX/8ry.net
EDTで3/18 AM8:16をターゲットにしてリトライ
大した問題ではなかったようだな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 09:35:43 al0MYMr6.net
そういうこと言って2回もロケット爆発させてるんだよなぁ
念の為中古エンジンじゃなくて新造エンジンに交換したほうが良いと思うが

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 13:37:53 jPkmkPzS.net
新品が実績のある中古より良いとは限らない

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 18:04:49 wHciJHJP.net
爆発の原因はエンジンじゃないからな
エンジン9機中2機まで止まっても打ち上げ可能らしいが、
異常があればアボートするのは当然だな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 19:51:02 zizSuOAL.net
今日何時から?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 19:58:15 jPkmkPzS.net
日本時間で21:16

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 20:23:19 bHBVAcW9.net
特別にうrl教えろw 見られたら久しぶり

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 21:00:31.88 jPkmkPzS.net
Starlink Mission - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 21:27:16.41 zizSuOAL.net
ランディングはどうなった?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 21:34:47.01 MagmOuvk.net
映像がダウンリンクした

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 22:45:26 BWKicTue.net
おつだがすっかり忘れていたw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 23:15:49 V/tgocIz.net
着陸はまたまた失敗か
スターシップなんて夢物語に投資してたらファルコンの運用危機が来ちゃったな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 23:23:30.99 jPkmkPzS.net
打ち上げは成功してるのに危機?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 23:23:40.77 qwkX/8ry.net
今回は打ち上げのときもエンジンの一つが止まったみたいだな
冗長性のお陰で打ち上げ自体は成功したが最近ミスが多い

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 23:23:40.98 zizSuOAL.net
なんかだいぶ斜め向いてたもんな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 23:25:06.54 qwkX/8ry.net
spacexとは関係ないがテスラもコロナの影響で工場が止まってしまうみたいだな
コロナがイーロンの事業に致命的なダメージを与えるかもしれない

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 23:28:51 SDem2WRr.net
>>365
でもそれは全世界の産業共通の話だろ?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 23:30:43 zizSuOAL.net
しゃーないわな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 00:04:15 +p95Rn60.net
まあ有人でとどめがシナリオなので()

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 00:42:11.20 Hz18X7h/.net
>>368
人が死ぬのを待ってる最低な人間だ
君は本当に育ちがわるいだろうね
同情してしまう

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 02:21:36 8RyG9aRC.net
MECO直前で一部エンジン異常が起きて、ドローンシップを破壊しないよう第一段は海に自律回避したと、、

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 12:18:47.74 FbEySqyv.net
しかしこう着陸失敗を繰り返すとコストが跳ね上がって計画が大幅に狂いそうだよな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 12:47:07 EUcSrpjw.net
今んとこ5回目の再使用が限界になるのかな
目標の10回を達成できる機体が出てくるのかどうか

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 13:09:16 0Y4Gy1Oz.net
虫は宇宙人だよ URLリンク(x0000.net)
@アルファ・ラボ 巨大学術掲示板群 x0000.net

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 14:26:25 3vPAow3z.net
2回でも十分だろw
それで繰り返すからスペースシャトルやコンコルドにw

マスクタンが転んだw (/\)\(^o^)/

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 14:43:07 spn3+sir.net
1段目とすれ違ってるの観測気球のゴミ?
衛星の逆向き軌道から棒みたいの飛んできてる?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 18:21:34 LpgPTKqs.net
>>375
それずっと映ってたからレンズにごみ付いてた疑惑

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 19:03:10 rOZ/tPtd.net
エンジン不調だったみたいね。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 10:25:11 e8IzG8de.net
OneWeb破産申請検討中…

URLリンク(www.bloomberg.com)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 16:13:17 DPgY8a/l.net
スペースXだけじゃなく、
アマゾン本体まで衛星競争に乱入してきたもんな。
厳し過ぎる

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 00:38:14 Kb28TIW/.net
>>369
脱出装置があるんだろ?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 12:52:47.12 rE4yllkk.net
衛星インターネットなんて金かかるもの、複数社が共存できる余地はない、
と思っていたがOneWebが先に逝ったか。
あとはStarlinkの一人勝ちになるのか、それともそもそも市場自体が
盛り上がらず全員死ぬのか、それが問題だ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 14:06:26 mxVXCqf2.net
光ファイバーの方が安いし高速化が容易だから全員死ぬだろうな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 14:13:19 dPsHrSw2.net
ボカチカの施設近辺住民はこれで全員退居
URLリンク(www.houstonchronicle.com)
(↓制限なしリンク)
URLリンク(clearthis.page)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 16:00:24 EpOVjl1Z.net
>>382
ざっくり言って世界人口の半分は隣の建物までの距離が200m以上の地域に住んでいる
1世帯のために200mの光ファイバを敷設・維持管理するコストは全然安くない

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 19:39:11 I56YEYlF.net
コスト的には確実に成立するんだけど、ファルコン9で月1打ち上げじゃ
10年やっても終わらない。超大型ロケット次第だからファルコンヘビーのように開発炎上すると
先に打ち上げた衛星の寿命切れそう

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 21:48:34 //S3aSkR.net
>>378
今日打ち上げ予定なのに…

Soyuz rocket to launch 34 OneWeb internet satellites today. Here's how to watch online. | Space
URLリンク(www.space.com)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 22:24:53 7Ypx7y/x.net
衛星の生産もロケットも自前じゃないから厳しそうって話したばっかなのにもう破産危機とはね

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 23:15:29.31 /AH0/5fk6
中学数学からはじめる微分積分
URLリンク(www.youtube.com)
中学数学からはじめる相対性理論
URLリンク(www.youtube.com)
理学部と工学部の違いとは?
URLリンク(www.youtube.com)
大学と大学院の違い
URLリンク(www.youtube.com)
東大院生がYouTuberになった理由
URLリンク(www.youtube.com)
塾講師をはじめる君へ【新人講師・教師の方へ】
URLリンク(www.youtube.com)
なぜ勉強するのか
URLリンク(www.youtube.com)
高校と大学の積分は決定的に違う?微分積分学の基本定理は実はすごい!
URLリンク(www.youtube.com)
数学にはどんな研究分野がある?数学の世界地図を一枚に描いて紹介してみた!
URLリンク(www.youtube.com)

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 03:02:59.28 ofuFiO9f.net
WeWorkにOneWebも・・孫さんのビジョンファンドって少し前までもてはやされてたけど、完全に潮目が変わったな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 08:53:43.63 tKM2jNoG.net
次の60機でミニマムなコンステレーションが完成するらしいね
今年はスターリンクだけで24回(1440機)打ち上げるらしいが、
グレッグワイラーも孫正義も、息の詰まる思いだろう

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 09:26:25 Hv+FzVLd.net
日本に米との宇宙開発は美味しくないと三行半を突き付けられ
ISSの維持・月面開発・火星探査・宇宙軍の創設と、予算規模を無視した計画をぶち上げ
民間投資が既に細ってきていたところ、コロナ流行がトドメになった。

米の拝金主義の敗北だよ。
軍事のお遊びの側面が強かった宇宙業界が最初に倒れ始めただけのこと。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 22:04:24 BRsAzI7I.net
OneWebは勝手に立ち上がって勝手に開発遅延して勝手に死んだだけにしか見えないが。

むしろ今話題なのはボーイング。航空機分野でやらかしたのが発端とはいえ、
万が一の事態になったら地殻変動どころでは済まないわ。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 01:53:40 KqDmp0Dq.net
ボーイングの防衛部門は何としてでも政府が生かすだろうがそれ以外は分からんよな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 09:30:25.98 tJzufPaL.net
ビゲローも逝った
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 12:22:15 4enlJ+6+.net
ビゲローのモジュールはISSに接続されてテスト中だったはずだが
破綻したらどうするつもりなのか
そこまでやっといて破綻するのはNASA的には痛いのでは

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 12:39:55 Z0tS0Sgv.net
ビゲローのモコモコモジュール楽しみだったのに…

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 12:57:42 otWiuzKj.net
宇宙ホテル構想は良かったと思うんだけどいかんせんSLSと心中しちゃったな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 13:58:11 WeHmFsDQ.net
>>397
どういうこと?ビゲローってFalcon9使う計画じゃなかった?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 20:46:37 hzKOQcDi.net
ISSのドッキングポートは将来、他のベンチャー企業に明け渡すようだ。
ビゲローはNASAの新規コンペに応募しなかったからね。
理由はやはり資金繰りかと。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 21:49:31 ukIDaOgP.net
>>398
そうだったね。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 06:57:21 fr56RKJJ.net
Crew Dragonの落下テスト失敗
テストの失敗だそうで…

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 07:19:21.41 Khooj0Ke.net
パラシュート開かずに機体破壊か

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 08:52:54 FxisI6r6.net
SpaceX is manufacturing its own hand sanitizer and face shields

手の消毒液?とフェイスシールド製造だって
URLリンク(www.theverge.com)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 13:11:36.94 L5478dQa.net
パラシュートの故障か!?っと思ったら、ヘリの問題で試験できず落としちゃったという話?
でもスケジュール遅延は避けられないよな…。
URLリンク(japanese.engadget.com)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 15:03:24.09 QO7SWGbV.net
(´-ω-)ウム 有人は更に遠くw

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 16:20:04 6d8XxrDZ.net
放射能は死ね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 16:46:12.61 neMNC3ZPQ
なんと不憫な

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 02:36:24 Sg6oAHkg.net
放射脳だろ?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 02:41:33 Sg6oAHkg.net
>>386
ワンウェブ、34衛星を同時打ち上げ 衛星ブロードバンド構築へ
URLリンク(sorae.info)

ワンウェブは3月21日、34機の衛星の打ち上げを実施しました。これらは、同社の衛星ブロードバンド計画を構成する一部となります。

ワンウェブは2019年2月に6機と34機の衛星を投入しており、今回が3回目の打ち上げとなります。そして650機の初期衛星を打ち上げることで、世界中に衛星ブロードバンドを提供しようとしているのです。

すべてが計画通りに進めば、最初のサービスのデモは2020年末に提供されます。また、商用サービスは2021年末に実施される予定です。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 11:09:31 nDVvbj9R.net
マスクタン NYの工場を人工呼吸器生産で再開だってw

411:謎のエイリアン
20/03/27 15:39:47.70 dzxwN2Q/N
木星メールです、ヨロシク

412:エイリアン通報
20/03/27 15:40:37.65 dzxwN2Q/N
全ては、福島震災で、止まった電波メール

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 23:03:06.06 KgyeKJS1.net
>>409
OneWebは次の打ち上げ出来るのだろうか?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 12:52:44 8BE4WCzG.net
70億ドルの契約とはまたすごいな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 12:59:54 kyuCp4TT.net
Oneweb完全に逝ってしまった。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 13:35:29 hMlAwPXw.net
URLリンク(spacenews.com)

ワンウェブ、金曜日にも破産法チャプター11申請か?

ソフトバンクは既に20億ドルを投資しているが、更なる投資要請を拒否したと伝えられ、資金繰りが行き詰まる模様だ。
ワンウェブの衛星コンステレーション完成には75億ドルが必要と言われており、
破産により躓いた衛星コンステレーション構築を目指すベンチャー企業のリストに名を連ねそうだ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 14:22:08 utmYv52K.net
マスクが安くで買えばいいじゃん

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 15:15:04 hMlAwPXw.net
ああ、ワンウェブ社が持つ電波周波数利用権は欲しいだろうね

しかし買い取らなくても、
会社が計画を放棄すれば、周波数利用権は消滅するから、
ただ待つだけでもいいかな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 15:18:11 hMlAwPXw.net
URLリンク(r.nikkei.com)
日本語記事

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 15:35:35 qeiE1ueR.net
一週間ぐらい前にソユーズで打ち上げた衛星どうなるんだ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 18:29:25 hMlAwPXw.net
74機ではサービス開始は無理だ
チャプター11で再生を目指しても、手を挙げる金主はいないだろうねぇ
ソフトバンクは一連の投資失敗に加えて、コロナウイルス世界的不況で態勢の立て直しを図っており、
追加で求められた2億ドルの投資は難しく、損切りする意向のようだ

自前の再利用ロケットでバンバン打ち上げるスペースXがいる以上、
他のベンチャー企業はもちろん、アマゾンのプロジェクトカイパーですら尻込みするかもね?

ワンウェブの500人の従業員の大半はレイオフされる模様で、
こっちはスペースXが多少は求人するかも

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 18:31:05 hMlAwPXw.net
訂正
X 2億ドル
○ 20億ドル

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 19:58:32 XAfJ+6VQ.net
所在地イギリスだし目ぼしい人材はKuiper行ってるからどこも要らないだろう
周波数利用権も取得したとして衛星打ち上げ義務がセットで付いてくるから難しそう

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 09:27:12 Qe3nF7IF.net
OneWebは600機で75億ドルか。
一方でStarlinkはサービス開始の1200機だっけ?
でいくら掛かるんだろう?
ロケットも衛星も全部自前でロケットは再使用3回目とかだから、
原価で10億ドル以下とかで構築してるんだろうか?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 09:48:07 C4ysTpSK.net
この前のは同一機体で5回目のフライトだったな
不具合起きたケド

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 10:14:24 6JcAi8yY.net
お金の話をし始めたら、米の宇宙産業は絶望しかないけどね…

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 11:19:21 ecw5Dw2W.net
一度に60機打ち上げ出来るのも大きいよね
onewebは34機だから倍近く違う

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 11:24:55 C4ysTpSK.net
イリジウム社も割と涙目だよな
自分で後継機打ち上げをスペースXに大量発注して、
再利用も積極的に利用し、
将来のライバル登極を手助けしてしまった

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 18:58:36 b2i3JTjO.net
NASA、LOP-Gの輸送ミッションでSpaceXと契約
契約額は最大で70億ドル

URLリンク(twitter.com)

月軌道向けにFH使って再使用なしの新造ドラゴンXLを運ぶと
(deleted an unsolicited ad)

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 19:20:31 C4ysTpSK.net
7500億円か
これでスターシップの開発予算が確保されたなw

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 20:03:10 Yn4nGzND.net
4月1日 静的エンジン点火試験予定
4月6日 150mホップ試験予定
URLリンク(forum.nasaspaceflight.com)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 14:06:22 p+mLBlmA.net
ZOZOの700億はどうなった
もう使っちゃったか?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 01:50:50.00 KM7McCER.net
>>430
ウホッ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 11:46:35 B6r4rmQm.net
おいおいクルードラゴン初号機に野口さん乗るってよ!

米スペースXの宇宙船搭乗へ 野口さん、運用初号機で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 12:29:14.26 gIti2DN7.net
>>434
ウホッ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 13:20:52 BxK/3A9B.net
ヤバいお><;

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 16:42:36 k+fbKmQT.net
アストロノート野口はコロンビア事故後の再開打ち上げにも乗ってたからな
頭の出来が違うぜ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 17:44:43 gtV79oiL.net
船内では喧嘩が多いが
日本人がまあまあと収める場面が多い

日本人全てで切れ者だという
(日本では特別な存在でもないのにw)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 20:23:02 rags7/k7.net
ロケットスレの喧嘩は一切収まらないんですが…

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 20:33:41 QyIODruV.net
最高レベルの喧嘩やねw

海外で日本人は神様w扱いされw

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 20:49:37 /eMJwyGO.net
>>434
事故後のスペースシャトル、ソユーズ、ファルコン9(クルードラゴン)
スペースシャトル以来のアメリカ有人ロケットに搭乗とはレジェンド飛行士っすなぁ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 20:58:10.58 JO2gBcfJ.net
『これは危ないな』となったら、とりあえず野口」
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 22:02:04 mykSsnGP.net
野口さんはIHIで お父さんは東芝かな 系列だし

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 23:48:05 KM7McCER.net
男のロマン感じるねえ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 03:49:51.23 zO+cWnKS.net
👨🌰

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 09:34:06 s7L+i1Cb.net
>>442
切り込み隊長w

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 10:34:43.49 2meOJtXP.net
日本人飛行士の特徴は軍人が少ない
まあ枠も少なく科学者技術者優先というのもあるが
唯一の油井さんは空自のパイロット 最前線にも就かれた
優秀な方で空自(自衛隊全体かも)全ての航空機を操り
テストパイロットに

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 10:37:16.70 weqw2nTM.net
NASAの訓練ではT38操縦が必須に
当然日本人も

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 19:56:41 E4mm6U3X.net
Starship Users Guide
URLリンク(www.spacex.com)
PDF注意

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 20:21:46.51 FrypMBID.net
テスラが人工呼吸器の全世界出荷を開始。
機器&送料ともに完全無料。
条件は1つ、「今すぐ患者に使用すること」
URLリンク(twitter.com)
中国から大量に買い付けてFDAの承認を取得したと
(deleted an unsolicited ad)

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 01:57:57 7i4gQCQf.net
宇宙 行こうよ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 10:32:40 R7eIGp9/.net
>>450
ノークレームノーリターン?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 13:13:25 7/SI65Bz.net
>>449
普通の商品紹介ぐらいの身近さで作るんだなw

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 19:02:31 t5z6Z7gi.net
Starship SN3 リークテストに失敗して崩落
URLリンク(www.youtube.com)
上部タンクに入れた液体窒素の重みに下部タンクの構造が耐えられなかったように見える
下部タンクに適切に圧力がかかっていれば防げたように思えるが、手順の問題なのか構造の問題なのか
そろそろリークテストくらいパスして欲しい

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 23:20:44 3jwn8/HA.net
下部からもや出てるから
下タンクに何も入れてないって事は無いと思うよ
更に打上時は5Gくらいに耐えなきゃいけないし

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 23:50:53 MUQV7pjG.net
上部タンクの液体窒素で下部タンク内の空気が冷えて大気圧で潰れたようにも見える

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 00:00:02 fe0+vbop.net
野口さん (´・ω・`)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 00:00:33 yfJJ8sOG.net
そんなに難しい話なのか…
Falcon9とは構造がかなり違うからなのか?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 00:04:02 eGVF82s7.net
Falcon9とは求められる条件が全く違うし
今提示されてるカタログスペックから少しでも下回る事は許されない
無茶苦茶シビアだよ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 03:53:52 i8BF53kk.net
まずタンク内圧力8.5barがヤバい
それをあんなペラい鋼板で耐えなきゃならないんだからそりゃキツい

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 06:25:01 xkvmyvdr.net
相変わらずタンクが鬼門ですな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 06:40:44 eGVF82s7.net
タンクに質量振るとペイロード減らす事になるからなぁ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 07:32:39.81 r/QrZTWs.net
空き缶潰したような壊れ方だな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 08:35:30.08 yH6w/JTA.net
まだまだ先は長いな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 13:16:56.04 57AyQYB9.net
マスクは諦めない

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 13:33:06.94 pYELQo9R.net
缶チューハイみたいに折り目付けるとか

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 13:43:07.26 57AyQYB9.net
大分が熱い
大分空港を「宇宙港」に 航空機に人工衛星格納「水平型」打ち上げ計画
URLリンク(mainichi.jp)

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 13:49:48 Ht3bflQ5.net
何故大分か!?だが
暇そうなのは確かw

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 17:55:00 GnLp6dHl.net
ペイロードはちょっと減らさないといけない気がする

470:一斉送信して下さい
20/04/05 17:57:00.59
佐藤孝俊(さとうたかとし)
少女猥褻罪
薬物所持使用(大麻取締法違反)
1979年4月から1980年3月迄生まれ
神奈川県横須賀市大矢部に住んで居た奴
私達社員全員が全国に送信し続けています。
絶対に風化は許さない
皆さんの協力が必要です

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 18:53:16 j9uDSYnm.net
URLリンク(twitter.com)

ファルコン9のランディングバーン中央の1基だけ。ジンバル動作が興味深い
(deleted an unsolicited ad)

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 19:58:28 MSCRpgft.net
Elon Musk@elonmusk
Good news is that this was a test configuration error, rather than a design or build mistake.
Not enough pressure in the LOX tank ullage to maintain stability with a heavy load in the CH4 tank.
URLリンク(twitter.com)
SN3の崩落事故は設計や製造ではなく試験手順の問題だったらしい
それからスラスター部は無傷で残ってるから大部分を使い回すとのこと
(deleted an unsolicited ad)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 20:11:54 MSCRpgft.net
これまでの試験の様子とか建造の様子とかずっと見てるけど
安全に対するマネジメントに重大な欠落があるように思える
何度も何度も防げるはずのミスや事故を起こしている
スピードは大切だけど「もしも」を考えない進め方はいつかきっと致命的な事故を起こすし
それを意見する管理者がいないのだとしたらこれはもう組織の問題
心からのファンの一員として、ここは一度立ち止まって入念な計画の練り直しに入って欲しい
そもそもコロナの渦中で24時間土日無休で進めてるのが信じられない

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 21:28:58 0zbcAx9I.net
>>473
毎回こういう意見押し付けてくる奴いるな…
Falcon1の時とまったく同じなんだよ。非上場の私企業で100%自己資金での開発。無人機である限り、人身事故や環境汚染などがなければ、まったくの余計なお世話

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 22:06:17.95 j9uDSYnm.net
無人機であれば全く問題ない
っていうか、クルードラゴンの開発経緯を見ればそのまま人乗せる訳ないだろ。マネージメントの優劣はNASAのSLSの状況みれば明らか
史上最大の宇宙船開発をリアルタイム&無料で観察できるだけラッキーだと思うけど

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 22:19:09.84 IXpcKyO1.net
安全って何のこっちゃ?
人身事故でも起こした?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 22:31:56.28 ApJM1Iw8.net
>>474
進歩ないのか?状況は変わったが…

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 22:59:45 fIbtS4Gq.net
spacexのやり方が正しい
本当に大丈夫か机上でレビューしても大抵は時間の無駄
プログラムのソースコードだったら机上レビューはちょっとは意味あるが
設計図は机上で眺めててもそれが問題ないかどうかなんて誰にも判断できない
四の五の言ってないでテストしろって方針が正しい

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 23:04:17 MSCRpgft.net
作業員の安全のことを含めて言ってるんだよ
24時間で2回もクレーンから重量物落下させてる様子がライブカムに映ってるし
組み立て方法自体しっかりした足場じゃなく不安定な首の長い昇降機をメインにしている
解体作業に至っては何百キロのどう応力がかかってるかわからない金属板相手に生身の人間がひょいひょい溶断作業してて
俺はこういう現場の技術者じゃないけどこんなヒヤリハットだらけの職場SpaceXクラスの企業がやってちゃだめだよ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 23:23:03 EGnv3Y+R.net
いうてもSpaceXは設立されてまだ日が浅いからなぁ
NASAやブルーオリジンクラスまで成長して成果出すにはもっと時間がかかるだろう

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 18:22:16 I0vTYfip.net
>>479
確かにそれは不味いな……。

「悩む暇があるなら現物でテストしろ」はいいけれど、そのテスト準備作業で安全を蔑ろにしていい訳ではない。

テスト準備中に爆発して死傷者出す前に改善して欲しいところだが、はたして。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 22:52:46 /G+PGCn8.net
>>479
現場猫「ベンチャーだからヨシ!」

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 00:03:10.74 PA9CSktG.net
いやマスク系だぞここw()
テスラw所有はご近所の笑いものw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 01:18:06 0Sgf8YuM.net
テスラ知ってるとかどんだけリテラシーの高いご近所だよ

普通のご近所なんてNTTとSoftbankの違いも理解してないジジババばかりだろ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 11:13:36 f68quiTL.net
そのご近所の話は米の場合なw

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 12:07:35 S3ykBtk2.net
虫は宇宙人だよ URLリンク(x0000.net)<)

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 05:07:49.37 dAXMLGlx.net
発射台(LC-39A)からの緊急脱出試験に成功
URLリンク(twitter.com)
これはローテクだけど合理的か…
(deleted an unsolicited ad)

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 14:57:45.27 K3tMIAT0.net
>>487
何これ楽しそうw

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 23:44:58 fdQiTHls.net
方法としてはアポロ当時から変わって無い
変わったのは装甲車だけかな
M113からMRAPに

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 13:54:54 ZOoubhfk.net
ローテクが一番信頼おけるもんね。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 16:16:20 uVi63RrC.net
実機ならまだしも、試行錯誤してるときは厳密にやるよりとにかく試してみるやつの方が強い。
我が国なんて、話題になってから試作の予算通るまで何年かかってんだよ。。。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 16:59:55 FING3XAb.net
惨めな程、周回遅れの知識だね。

LE-9のターボポンプのインペラをシミュレーションだけで10%以上揚程性能を向上させている。
解析と実測の誤差は4%だそうだ。
富岳無しでこの水準だから、これから指数関数的に成果が出るぞ。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 19:20:00 6o9lMETI.net
4%ってかなりの誤差では…

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 20:13:01 Olvl0bKu.net
4%って実験失敗レベルだな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 20:53:29 UvZyld9Z.net
最初から分かっていたw 野口さん (´;ω;`)ウゥゥ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 21:16:58 wyBYKXcX.net
NASAが安全性を証明する10万枚の書類を作っても墜落するんだから、
仕事やった感は出るがあまり意味はなかったんだろうな

もしロケットが枯れた技術なら、書類たくさん作れば安全性が証明できそうだが、
現状そうじゃない

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 21:42:06.66 FING3XAb.net
ははは
LE-9のターボポンプを現物で改善しようとしたら3ヵ月かかる見積もりだったそうだ。
それを1週間で終わらせたってよ。
ロケットエンジンのタービンの挙動について、実測とシミュレーションの誤差が4%。
この水準で流体解析できる国は日本だけだね。
富岳で扱えるメッシュ数が増え、精度・速度・頻度が上がるだろう。
しかもCPUベースのスパコンだから他のアプリの知見を流用しやすい。
日本の研究開発とモノ作りだけが突出して先行する。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 23:11:48 04pSi/1+.net
>>497
失笑。JAXAスレに帰りな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 23:25:04 Olvl0bKu.net
本人は説得力があると思い込んでいるのだから哀れよな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 00:26:39 wBk/z2Jr.net
こいつTwitterでも同じ調子なんだよなぁ…

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 01:58:49 tZoLFzWW.net
こいつTwitter何年やってるの?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 08:56:59.30 LFPg0TRl.net
劣勢になると論点すり替え。
いつものパターン。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 10:43:48 mNANcxq2.net
シミュレーションと試作の両輪なら話は分かるが、
JAXAは試作の予算全然つかないからな…。
再使用観測ロケットとか15年ぐらいシミュレーションかよみたいな。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 11:05:24 LFPg0TRl.net
シミュレーションと試作の両輪?
何年遅れやねんw

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 11:45:54 tZoLFzWW.net
シミュレーションとは何かを理解してない事と
その認識が現実からかけ離れている事は数か月前に論破済みなのに
もう忘れてるボケ老人

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 11:49:26 YpLxlefK.net
>>503
再使用ロケット時間かかったからねぇ
ブルーオリジンやSpaceXの成功もあって
進み出した所もあるよな
それでも当初予定より微妙に遅れてる
1年、2年の遅れなんて宇宙開発じゃよくあることだけどw

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 12:01:56 LFPg0TRl.net
「とりあえずお前は理解してない」
劣勢になった時のパターンだね。

D-SEND#2、小型回収カプセル、LE-9初号機。
この辺が解析と実証が並んだフェーズで、以降は解析が先行。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 14:22:21 wBk/z2Jr.net
解析と実証が並んだ(誤差4%)

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 14:42:23.77 LFPg0TRl.net
悔しい?
FTP19MPa/OTP18MPaの4%だ。
Falcon9の1段目帰還率より高いんじゃねーの?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 14:50:21.97 YpLxlefK.net
>>508
だらだらと続けてスレを埋めさせたらだめだよ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 14:55:33 hREUSUEO.net
>>510
大丈夫
お前の言ってることを真に受けるアホはどこにもいないから

512:477
20/04/11 20:51:57 hREUSUEO.net
>>510
あ、酸素と誤認してた
すまん

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 23:12:24 tZoLFzWW.net
酸素のTwitter ID教えてクレギオン

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 18:42:27.35 tKV9hAfj.net
URLリンク(www.tesmanian.com)
スターシップ建造に向けた新型製造装置を開発
「私(マスク)が生きている内に火星に行くには、更なる開発スピードアップが必要」
スターシップは週に1機建造する態勢を目指す

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 19:32:55 jDFT+kjz.net
そういう訳の分からん理由が爆発の起因に!

ワロタw

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 20:59:39.70 6odVAzlU.net
make life multi-planetary
このスレにはこういう概念、その先の未来を1mmでも想像できる人にだけいてもらいたいね
ちんけな国家間競争にしか興味がない視野狭窄な人ではなく

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 21:16:05.87 bpmnuLKY.net
夢wですw

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 21:54:25 fd0xQUMi.net
URLリンク(www.dailysabah.com)

The head of Russia's space agency on Saturday accused Elon Musk's SpaceX of predatory pricing for space launches, which is pushing Russia to cut its own prices.
"Instead of honest competition on the market for space launches, they are lobbying for sanctions against us and use price dumping with impunity," Dmitry Rogozin wrote on Twitter.
Rogozin, who is often outspoken on Twitter and previously engaged in online banter with Elon Musk, raised the issue on Friday during a meeting with President Vladimir Putin.
He said the Roscosmos space agency "is working to lower prices by more than 30% on launch services to increase our share on the international markets."
"This is our answer to dumping by American companies financed by the U.S. budget," he said.
The market price of a SpaceX launch is $60 million, but NASA pays up to four times that amount, he said.

ロシアの宇宙機関のトップは土曜日に、イーロン・マスクのSpaceXが宇宙打ち上げのために捕食的な価格設定をしていることを非難し、ロシアが独自の価格を引き下げようとしていることを示しました。
"宇宙打ち上げのための市場での正直な競争の代わりに、彼らは私たちに対する制裁のためにロビー活動をしており、無慈悲に価格ダンピングを使用しています。"ドミトリー・ロゴジンはツイッターに書いた。
ロゴジンはツイッターでしばしば率直であり、以前はイーロン・マスクとオンラインで交戦していた人, 金曜日にウラジーミル・プーチン大統領との会議中にこの問題を提起した.
彼は、Roscosmosの宇宙機関は、"国際市場でのシェアを高めるために、打ち上げサービスの価格を30%以上下げるために取り組んでいる "と述べた。
"これは、米国予算で賄われた米国企業によるダンピングに対する我々の答えである」と述べた。
スペースXの打ち上げの市場価格は6000万ドルだが、NASAはその最大4倍の金額を支払っていると同氏は述べた。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 21:54:55 fd0xQUMi.net
Musk responded to the criticism Saturday by saying on Twitter: "SpaceX rockets are 80% reusable, theirs are 0%. This is the actual problem."
SpaceX plans to send astronauts to the International Space Station next month for the first time onboard its Falcon 9, a rocket that can be reused, lowering the cost of missions.
Musk also announced last month that SpaceX's Crew Dragon capsules will start transporting tourists to the International Space Station (ISS) next year.
Rogozin has claimed, however, that SpaceX's low pricing is only possible due to lavish funding from the Pentagon.
After NASA retired its space shuttles in 2011, Russia became the sole carrier of humans to space, charging NASA for launching U.S. astronauts to the ISS at reportedly $70 million each.
Rogozin last year congratulated Musk on Crew Dragon's successful launch, and Musk has tweeted jokes in Russian, with the banter a source of delight for Russian media.
In 2014, Rogozin mocked the lack of a U.S. manned flight programme, saying it might as well "deliver its astronauts to the ISS by using a trampoline" after Washington announced new sanctions against Moscow which included some space industries.

マスクは土曜日、ツイッターでこの批判に反論した。"SpaceXのロケットは80%が再利用可能だが、彼らのは0%だ。これが実際の問題だ"
SpaceXは来月、再利用可能なロケット「ファルコン9」に乗って初めて宇宙飛行士を国際宇宙ステーションに送る計画で、ミッションのコストを下げている。
また、マスクは先月、SpaceXのクルー・ドラゴンカプセルが来年から国際宇宙ステーション(ISS)への観光客の輸送を開始すると発表した。
しかし、ロゴジン氏は、SpaceXの低価格化は国防総省からの贅沢な資金提供があったからこそ可能なことだと主張している。
NASAが2011年にスペースシャトルを退役させた後、ロシアは人類を宇宙へ運ぶ唯一の運搬船となり、アメリカの宇宙飛行士を国際宇宙ステーションに打ち上げるためにNASAに請求した金額は、1人7000万ドルと言われている。
昨年、ロゴジンはクルー・ドラゴンの打ち上げ成功をマスクに祝福し、マスクはロシア語でジョークをつぶやき、ロシアのメディアを喜ばせた。
2014年には、ロゴジンは米国の有人飛行プログラムの欠如を嘲笑し、ワシントンがいくつかの宇宙産業を含むモスクワに対する新たな制裁を発表した後、「トランポリンを使用してISSに宇宙飛行士を届ける」と言ったかもしれない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch