17/07/21 18:40:00.42 0vUKvfn+.net
サイヤ人
3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 11:43:52.43 fUMgejv7.net
マーズとガイアーを新島に隠し
世界各地に監視人と六神体を配置
そしてタイタンが覚醒して
4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 16:18:11.69 Hus8eueM.net
海洋生物のシャチあたりを交渉相手にする
5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 16:54:35.99 S8MkWOrZ.net
>>3
光輝乙!
6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 15:57:18.07 rILtV254.net
あ
7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 17:31:56.28 nLj64WAf.net
>>3
マーズはバベルの塔の主人と面会するのですね。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 00:12:35.01 +q+PyNY5.net
>>1
MIBが監視してるから大丈夫
9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 00:33:29.62 8SYdwujH.net
宇宙が138億光年先の星が見え、今の本当の大きさは480億才と言われています
更に地球は48億才です
僕達が生きれるのは80年とします
その間に宇宙人が見つかる、又は宇宙人が地球にやってくる
こんな奇跡は御座いませんよ
しかしながら僕達は初めての事を沢山経験しています
この僕達が生きてる時代というのは結構初めての事が多く、AI誕生やロボット、日本代表w杯初出場に至るまで「初」という事が結構あります
もしかすると宇宙人が見つかる、又はやってくるかも知れません僕達の時代に
10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 21:17:23.05 j3SzSCtg.net
1973年12月13日、フランス中部の火山公園でラエルがUFOと出会い、そこから降り立った慎重1メートル20センチほどの小柄で、ヒゲを生やした人間そっくりな宇宙人と会見しました。
彼らは自分たちのことを『エロヒム』と呼びました。 ヘブライ語聖書の原典に登場するこの言葉は長い間「神」と誤訳されてきました。
『エロヒム』は、およそ2万5千年前に、何も生命も存在しない地球にやってきて DNA(遺伝子)を操作し、実験室の中で、生命創造の実験を開始しました。
最初は単純な微生物から、次第に複雑な生物へと進み、最後に“彼等の姿に似せて”『人間』を創造したのです。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 21:57:47.40 kEalnlIr.net
エロいね!
12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 22:03:39.00 fRPE3Gfz.net
エロヒムはelohimでありエロはeroで音が違う
違いがわからないのは馬鹿な日本人だけ
13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 22:14:57.89 QT09BFVs.net
ああ、造物主が生命を創り、膨大な化石を埋めまくったという昔話ですね。
アノマロカリスの化石、あれは失敗だったなぁ?あんな生物が存在するならわけないだろう。
アノマロカリスの化石は、人魚のミイラみたいなもの。造物主のイタズラだよ。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 12:42:45.49 /VQrnGs1.net
進化の必然に過ぎない
15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 23:47:08.95 Gqc/i0RN.net
宇宙人と人間が遭遇しない理由
1、まずスケールが同じとは限らない
細菌サイズかもしれないし雲よりでかいかもしれない
2、そして次元も違うかもしれない
縦横高さ時間のどれかが少なかったり多かったりする可能性もある
3、何より1番問題なのは頭脳
地球で暮らす生き物同士でさえ知能が違えば、チンパンジーに車の運転を教えることさえ出来ない
人がアリに人間サイズの生活を提供できるのか?
4、そして生きている意味が異なれば目指す方向も違う
人は息をして食べて寝て寿命があるのが当たり前だがこれがない場合そもそもの目指す方向が異なる
5、体の作りが違うことも問題
手があり足があるのが当たり前だと思ってるが、宇宙人はアメーバ状かもしれないし気体の可能性だってある
16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 23:56:42.01 Gqc/i0RN.net
6、地球の大気成分でなおかつ1気圧で正常にいられるかどうか?人でさえ宇宙空間では簡単に生きられない
7、気温も摂氏25度を平均としていられるか
8、地球の菌類や動物に抵抗力はあるか
これら1つでもクリアできないと遭遇とは程遠く、よって人間は人間のようなものしか遭遇することがない
目の色が違ったり、頭髪、肌の色その程度の違いでしか遭遇することはない
17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 19:47:14.51 6wusfkqg.net
宇宙人の定義が必要になる。
人間に認識できない「宇宙人」が議論の対象になるか?対象にするか?の問題。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 19:53:06.39 FQBJU+EX.net
知性に認識できないのは存在しないもののみなので不要
19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 20:30:38.87 q8L/z+Sr.net
もっと効率の良いエサの運び方を知っているアリが宇宙船にのって地球のアリにわざわざ遭遇しにくる不自然さを分かって欲しい
100%ないんじゃないかな
20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 12:54:35.03 S242YYWQ.net
>>17
現在認識できなくても遭遇する時に認識できれば充分
21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 01:14:45.84 JHKSWy0N.net
遭遇してるかしてないか知らないけど、言い切るならその遭遇してない証拠が欲しいね
22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 07:39:10.29 smyGfvIc.net
>>21
それは悪魔の証明と言ってだな、
23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 09:48:54.82 jsUmiNV3.net
こちにも貼っときますね
今日千葉方面上空にUFOが長時間滞空してました。
気が付いたのは3時過ぎ、動画も撮りましたが上手く撮れなくて、出も画像に起こしてウップします。
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 11:21:35.01 dXt/0R8y.net
>>23
俺のアシ勝手に写してんじゃねえぞ!
25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 00:53:29.47 kWOfFdh8.net
>>23
長時間滞空してたのに、なんでこんなショボい写真しか撮れんのや
26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 23:18:33.80 XuQQbqfl.net
そもそも、異星人と人類がコミュニケーションが取れると思ってる時点で間違いかもな
コミュニケーションが取れないということは、意思の疎通ができないってことだ
よって、不必要に干渉しようとすると殺し合いが起きる可能性がある
しかも、大規模な戦争が
よって、住み分けをする必要があるってことだ
よく作られてるってことだ、宇宙は
ちょっとやそっとのテクノロジーの進化では接触できないようにしてあるし
芋虫みたいな胴体に細い腕が20本ぐらいあるかもしれないぞ、異星人は
おまえら、仲良くできるか?w
人類のことだ、テクノロジーだけ盗んで絶対殺そうとするはずだw
もしかしたら、顔に小さい目が200個ぐらいついてるかも!
27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 23:33:29.79 XuQQbqfl.net
どっちにしろ、人類同士でも宗教の違いや、外見のちょっとした違いで差別、殺し合いをしてるレベルだからな
異星人と接触しても、共存できる可能性はほぼ100%無理
人間が道を普通に歩いてるだけで、いきなり犬に吠えられて飛びかかられるのと同じだ
意思の疎通なんて恐らく無理だろ
例え、接触しても人類は絶対テクノロジーだけ盗んで、敵対行動にでようとするだろうな
だって、地球は犯罪者が送り込まれる監獄だからな。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 08:41:44.07 aYdQgkQb.net
そもそも、意思が有るかどうかも分からないからな
人間の常識が通じるとは限らないよな
29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 13:29:20.64 3xcRel6M.net
>>26
人類でないペットを可愛がる事もありえない!
30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 15:43:11.85 uu8Awp+l.net
コミュニケーションが成立しなくても、観察はするだろうね。
人間も蜂の巣や蟻塚を観察するから、宇宙人生物学者も、土から珪素やカルシウムや鉄を掘り出して、何かの構造物を作ってる動物の生態を観察して記録する。少なくとも、宇宙人アーカイブのサンプルを増やす位の価値はある。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 17:07:26.36 llS4q3a5.net
そんな事より他の惑星でも人類は居て、猿の惑星のように人類より高度な生命体が居て、人類は猫や犬のようにペットとして存在してる事もあるだろう
地球にいる生命体が地球にしか居ないってのも結構無理がある話で、魚や虫や爬虫類なんかは地球にいるのと同じような感じってのも考えられる
生命体が宇宙から運ばれたとしたら必然的にそうなるだろ?
32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 19:46:44.09 CqBiEOBF.net
地球にいることに意味がありそこに生まれて来たんだから他に行くわけない
人間は地球から出られない
所詮地球の所有物
33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 03:18:46.23 MzAuQR+5.net
URLリンク(www.riat.or.jp)
新しいけど確認できないことばかり
見て来たらコメントよろ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 09:30:56.74 uhwvOmwC.net
>>23
25日に次いで本日30日に、同じ時刻・千葉県方面にUFO出現。
見た目は星のようですが、周りに星はなくそく未確認飛行物体かと今度は動画をウップします。
前回>>23の動画もアルのですが未編集
URLリンク(www.youtube.com)
35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 13:15:53.65 QezJofBo.net
しょうもな
36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 17:55:04.87 wSfiBetv.net
>>34
撮った本人ならわかると思うがこれが本物のUFOだとしても動画や写真では人は信用しない
本物を捕まえるまでは
37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 20:13:10.75 xm+P9zjC.net
もうとっくの昔にきて人類を創造してるだろ。
なんで超古代の人間達が、太陽系の数ほか細かい天文学、医学、法秩序まで
持ってたんだ?
人間の元々って「混ぜ合わされた者」なんでしょ。宇宙人と原人の混血。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 20:56:31.87 cUr7J0R4.net
>>37
太陽系の数とはなんぞ?
因みに、太陽系の惑星の数なら、異星人は冥王星を惑星扱いしていたか?
39:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 05:40:06.22 chEtDzXH.net
>>37
ネットの情報を鵜呑みにしすぎ
知らない人が言ったことをなんでも信じてしまう愚かさはなくしたほうがいいよ
40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 09:17:37.85 RfcjHdam.net
人間というのは
周りの情報に影響を受けやすく
自分に都合の良い解釈をして
信じてしまう動物だから仕方ない。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 11:34:03.21 racdgJ06.net
「宇宙で自分達が1番進化してる」と思ってる地球人
42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 12:34:15.74 +/5yiZ7F.net
本物の知識を得られない奴はニセモノで満足するしかない
43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 12:36:56.61 mv4Ojgp+.net
地球人類の技術文明が宇宙で何番目かは判らんけど、天の川のこの近辺、地球以外は空き家惑星かもしれないね。
微生物や珊瑚やミミズみたいなのが居るかもしれないが、それは空き家だよな。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 13:40:27.42 RfcjHdam.net
「宇宙で自分たちより進んだ文明を持つ宇宙人が必ずいる」と思っている地球人。
因みに、一つの宇宙(宇宙は我々が属している宇宙以外に複数存在するといった平行宇宙説がある)に銀河系はおよそ2兆個あるというNASAの最近の観測データがあるが、
その中の一つの銀河系(天の河銀河系)に最悪 地球が唯一文明を持っている惑星とした場合、
一つの宇宙には2兆個の文明を持った惑星があるのだが、
そうだとして地球より進んだ文明が存在するといった根拠は無し。
他の宇宙は知らないけど。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 13:56:21.77 5laGb1gK.net
「NASAが宇宙で1番科学的に優れてる」と思ってる地球人
46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 21:11:51.92 RfcjHdam.net
少なくとも地球の中では、
日本人より欧米人がレベルが高い。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 21:47:34.85 mv4Ojgp+.net
>>46
戦闘レベルなら、アラブも支那も欧米には敵わんだろう。黒い人達は奴隷にされた位だ。
欧米人を非欧米人が負かしたのは日露戦争が唯一の例外。ベトナムとアフガンは介入を阻止しただけで、講和条約で領土や海外権益を割譲させた訳じゃない。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 02:22:26.97 djo8r010.net
>>44
地球より古い生命発生可能な惑星が無数に有るからさ
49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 08:24:07.46 a4dmwADH.net
地球より古いからといって
早く文明が栄えるとは限らない。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 10:33:40.80 OTe6506J.net
限る限らないと限る限り限りに限られるから限らない限りない話なら
限る限らないで限り問答に限られる限りから逃れられる。
その限りにおいて、できれば、鍵のない社会が望ましいw
51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 12:11:50.79 a4dmwADH.net
地球人より文明が進歩している
宇宙人は宇宙に多数存在していたと
思うけど、同じ時間軸ではどうかな?
他恒星系の惑星の生命体も、せいぜい惑星間移動ができるだけで恒星間移動できる迄の間に文明は滅ぶんじゃないかな?
地球人もたかだか10万年程の歴史で、鳥で例えると雛鳥が地上数センチ程をやっと飛べたレベルで空を羽ばたくのはまだまだ先の話しだろう。
今でさえ、核がどうとかくだらない事で揉めてどうなるかわからないのに未来永劫に文明が続くとは限らない。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 13:08:53.30 djo8r010.net
確率が微小でも母数が巨大なら存在するさ
53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 16:39:31.26 cQ31RsPY.net
いくら母数を増やしても「地球人類が文明を維持している期間」「こちらが観測できる位太陽系に近い距離」という前提条件が足枷に。
一億年前、一万光年離れた恒星系に技術文明があったところで、お互いの存在に気づく訳ない。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 20:45:11.66 a4dmwADH.net
存在に気づかなければ居ないのと一緒。
恒星間移動出来る文明が存在するなら、
とうに地球に訪問していて外交等している筈。
それがないと言うことは、居ないということ。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 22:03:02.16 YTQG02XL.net
ホント、地球人って上から目線だよな
56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 01:47:34.74 S1pAueFo.net
天敵がいないから
アリやネズミに勝ってるだけで舞い上がっているんだよ
もうすぐ目をも覆いたくなるような宇宙からの訪問者が来ることすら分かっていない愚かな存在
57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 08:31:09.15 AnRJQW2n.net
>>56
厨ニ病的妄言乙としかw
笑いを取りに来てるのかもしれないが「もうすぐ」というのは何世紀後の話で、どの並行宇宙の話なの?
脳内宇宙の設定なんだろうけどさ。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 10:00:59.28 CXZgwiAj.net
>>56
すごいね、その情報。
断定して載せるぐらいだから将来訪れる宇宙の訪問者から直接聞いた話しだよね?
まさか、ネットのお偉いさんが話している事を鵜呑みにした愚かな情報じゃないよね?
59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 13:09:24.05 PnHZAwS3.net
お偉いさん>お馬鹿さん
60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 15:03:31.68 7w0NVYz/.net
シュメールに宇宙人いたって記録のこってるけどヤバいよな
61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 19:36:18.63 hSKSw6vb.net
それで、いつになったら
光輝くバイオスーツを身にまとった
地球外高度知能生命体は地球にくるの?
62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 14:28:47.43 UuG9bhkT.net
って言うか人間がもともと宇宙人で地球を見つけたから移住して来たんじゃないの?
んで地球にもともといるホモサピエンスと宇宙人のハイブリッドの子孫がうちら人間だろ
更に言えば地球にもともといるホモサピエンスですら宇宙人が試験的に送り込んだ宇宙人
63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 15:08:12.63 fgji2YXv.net
>>62
それは1930年代のスペースオペラ、パルプマガジン(屑読み物)からの設定だよ。
古細菌、原核生物、真核生物(人間はこのカテゴリー)いずれの遺伝子も4種類のL型アミノ酸で構成。対になるペアも同じ。
「人類は宇宙から来た説」は最近のSFでは見かけない。ラノベは知らない。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 14:23:58.51 QDFXveRE.net
>>36
信用しなくて結構なんだよボケ
65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 15:57:40.60 COoMfQMt.net
皆UFOを本当に確認したいわけではなく、夢を見ていたいだけなんだから
本当にUFOを捕まえたらそれはそれでつまらなくなる
66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 13:00:17.23 7OLaFZxB.net
UFOなんか捕まえられる訳ないだろ
67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 13:10:45.07 ERAihkU4.net
もちろんそうだな存在しないものを捕まえるのは不可能だ~
68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 13:16:53.27 xTNOM8Tc.net
地球に飛行機が有るのに、UFOは存在しないと思い込む地球人
69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 13:18:20.84 qnLSDn3D.net
本人の心理的問題にすぎん
70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 20:49:17.79 1Z3jx69k.net
UFOを宇宙人の乗り物と勘違いしてるからだろ。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 23:10:33.50 lzz5KUjd.net
スレの問題に戻る。想定パターンは以下で良いか?追加あればヨロです。
1.宇宙人は地球人を無視する。調査もしない。地球人は宇宙人に気がつかない。
2.宇宙人は地球人を無視する。調査もしない。地球人は宇宙人に気がつくが、何もできない。
3.宇宙人は地球人と交渉しないが、一方的に調査・開拓をする。地球人は宇宙人の優越を認め、組織的な抵抗はしない。
4.宇宙人は地球人と交渉しないが、一方的に調査・開拓をする。地球人は組織的な抵抗を試みる。
5.宇宙人は一部の地球人と交渉して、分割統治を試みる。基本、地球人は宇宙人の優越を認め、現状追認の安定を求める。
6.宇宙人は一部の地球人と交渉して、地球に干渉する。地球人は親宇宙人派と反宇宙人派に分かれる。
7.宇宙人は地球全体を従属させようとする。地球は宇宙人の優越を認め、妥協して、安定を求める。
8.宇宙人は地球全体を従属させようとする。地球人の大部分は連携して、抵抗する。しかし、地球側は徹底交戦派と外交交渉派に分かれているのが実態。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 04:26:03.98 zTlftyNQ.net
スレの問
まで読んだ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 07:11:37.47 VvdHIZSI.net
>>67
存在しないことを証明しろよ
74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 11:07:44.79 e7XU3Pvy.net
どこかの国が実験機や飛翔体を飛ばして、民間人に被害があれば、それらが宇宙人宇宙人なのか? って
連呼してくれることが一番、有難いものであります...
75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 12:30:55.77 VtgPLm+7.net
>>73
それは、忖度の無かったことを証明するくらい難しいな。
日本の総理大臣がそんなこと言っていた。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 13:04:10.30 6TOko0+W.net
>>71
オレは
9.そもそも互いに知的生命と認識できない
だな
1.との違いは意図的無視じゃないから地球の調査はする
4.との違いは地球人が起きてる事の理解が出来ないから組織的抵抗など考えつかない
77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 17:07:36.51 VtgPLm+7.net
>>71
10.宇宙人はバーサーカー種族だった。全生命は殲滅対象。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 17:59:22.14 W1Miko8P.net
忘年会を半強制することはハラスメント
男社会のクソ文化
ダウンタウンの松本気取りのくだらない奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする
大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ
今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
URLリンク(www.facebook.com)
79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 23:56:10.11 8Jy21XkH.net
UFOには興味が無い
UFOの中になってる奴に興味がある
80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 11:01:31.22 H2TZO8TC.net
>>75
それで宇宙人は居ないと抜かすのか、バッカじゃネーのオメエは。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 16:28:59.54 Cq2AOVgg.net
>>80
それじゃお前は宇宙人が居ると抜かすか?バッカじゃねーの?
82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 17:01:20.85 oQoUFC1r.net
広い宇宙の中でも地球だけが特別で、それ以外は生物が居ないと思い込む地球人
83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 23:38:23.07 FVHEVbUE.net
どこかの地球外生命体にとって地球の環境は
とても生命を維持できなかったりして
人間が水の中では死んじゃうように
だから宇宙人ってつるんとした
防護服みたいの着てるよね
84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 12:17:05.21 s7tfuBOI.net
宇宙が広いと言うだけで、地球以外に
宇宙人は存在すると思っている地球人。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 12:44:44.78 rhZQzlkX.net
>>84
広さと時間な。
なお、地球に来訪するとは言っていない。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 13:12:43.87 I/QSmNHD.net
>>83
という人間の想像
87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 17:05:28.45 yyzOlfyH.net
ソースの1つも持ってこないで妄想であーだこーだ楽しめる地球人の小さな幸せ
88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 17:57:34.44 S+MHBSgl.net
所詮宇宙人は妄想でないの
やわらかくいこうじゃないか
89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 19:00:18.36 TZZ2/z5g.net
宇宙人と言ってもイキナリ宇宙人じゃないからな
下等な生命から進化して来たという事を忘れないように
当然、その中で文明を築き上げて来た
当初は家造りから
当然道具も発明する
歴史もある
それらを踏まえた上で宇宙人を語れよ
90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 19:04:00.06 TZZ2/z5g.net
先ず、生命は永遠の命ではない
これを意味するのは死ぬという事だ
死ぬという定義には事故や病気、殺人などがあるわけ
これらは生命であるなら不可欠であり、地球以外の宇宙人もそのような歴史があるだろう
進化した宇宙人が今は永遠の命を手に入れたとしてもね
91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 19:09:19.17 m6CWJXwV.net
自分の思い付く常識でしか語れない地球人
92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 20:05:29.41 s7tfuBOI.net
技術レベルが低くてまだ前例がないから仕方ないかもしれないが、地球の生命体がそうだからと言って地球外生命体が同じ進化の過程をとるとかいった発想は辞めて欲しい。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 20:57:35.41 TZZ2/z5g.net
>>92
では具体的にどのような感じになってるかを言いなさい
それが出来ないのであれば、反論する事すら出来ません
94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 22:52:24.18 3DvFt2pz.net
物理法則としてワープはできないと思うので、宇宙人は来ない。かな
95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 23:20:45.69 d2Ax+oOE.net
地球人がワープ出来ないだけ
96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 02:26:15.29 PRTCFCXv.net
忘年会を半強制することはハラスメント
男社会のクソ文化
朝でも昼でも夜でも怒鳴れ
ナンでもカンでも怒鳴れ
がんばる がんばる なんて するふりー
まわりを見なきゃダメダメ
なぜだか いつも怒りたーい
ムシがわるいとなるみたーい
相手を選んで怒鳴りたーい
火病のツボがあるみたいだね
URLリンク(www.facebook.com)
97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 02:48:28.80 OCMxkoVk.net
>>92
地球の生命も色々な進化過程だよ
捨てた能力を再び獲得したり
他の生命と合体したり
ウイルスに乗った他生物の情報さえ取り込んだり
複雑化する生命も単純化する生命もいたり
死ぬ能力を獲得して進化速度を速めるかと思えば
進化を止めて生きてる化石になったり
98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 07:42:39.11 kdJ9Yuyg.net
>>92
前例の無いことを見てきた様に語るのは、天才か、狂人か、厨ニ病患者か。
程度は低いが意味の解る文章を書いているので、君は第三の症例と推測される。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 21:24:53.64 XVCcGGIh.net
【衝撃動画】9月12日東京スカイツリーと群馬県前橋市の夕焼け空にUFOが出現!
URLリンク(goo.gl)
100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 13:35:08.07 n8ESDbJH.net
見てガッカリするから見ない
101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 19:26:39.75 ZsYMSV+C.net
がっかりもしなかったけど
面白くもない
102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 19:39:48.47 hh3JR9n/.net
なにを期待しているのかな?
103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 21:57:04.63 OpcfPYtv.net
【衝撃動画】9月14日広島県上空と山陽高速道路ドライブ中、長野県上空にUFOが飛来!!
URLリンク(goo.gl)
104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 13:20:36.43 +ajiQFd5.net
>>102
花火
105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 09:31:25.17 ktt7Lnpa.net
【衝撃動画】9月16日瞑想してたら鹿児島県上空と宮崎県えびの市でUFO目撃!
URLリンク(goo.gl)
106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:19:21.66 E9PUcSsc.net
強風で空高く飛んで行ったコンビニ袋だろ見れば分かるだろ
107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 18:17:44.94 LNeB82r6.net
コンビニの袋…(^.^) 俺もそう思った~
108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 13:19:09.98 kunkcMsG.net
帽子が飛んでくのは角川映画
109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 20:53:12.97 0jpbf+rp.net
【衝撃動画】9月18日伊丹市、大和市、新潟市、福岡市上空で同時多発編隊UFOを目撃!
URLリンク(goo.gl)
110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 23:00:43.53 cqiazBs8.net
>>79
どうせ判別不可能なほど小さい物が映ってんだろ?
勿体ぶらずにドーンと近くで撮ったのん出せよ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 23:01:12.46 cqiazBs8.net
安価ミス
112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 00:07:15.42 PdVWHVw6.net
宇宙船でちきうまでやって来るテクノロジーを有する生命体は常識的に考えて
ワイらよか数段頭が良い
イヌネコと人ぐらいの差があっても、おかしくない
何考えとるのか想像もつかんが、きっと凄く先のことまで考えとる気がする
新しい大陸を発見して、そこにしか居ない生命体を発見したらどうする?
捕まえてサーカスに売ったり、毛皮や角を売るのは野蛮な生命体のすること、
絶滅させ、生態系を狂わせ、後から後悔するまでが様式美
野蛮な人間の貧相な想像力では分からない
宇宙人は一瞬でそこまで考える
だから、ちきうまで来れるテクノロジーを獲得できた
自滅するような選択肢は選ばない
つまり、優しく謙虚、尊重と博愛の精神で人は生かされている
絶滅させようなら、いつでもどこでも何度でもできるテクノロジーを有している
113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 01:59:48.78 RkKyn2+2.net
だいじぶだいじぶ
もちつけもちつけ
114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 21:00:37.47 6BhxHKe0.net
UFO偽情報と策略
URLリンク(s.maho.jp)
URLリンク(s.maho.jp)
115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 05:45:28.76 oLb20a3s.net
戦国自衛隊の本隊から外れてアウトローになった
渡瀬恒彦みたいな奴もいるし
何時の時代でもどの惑星でも変な奴は少しはいるから
変な奴が地球に来たら何するかわからん
116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 01:02:25.20 fBe2f5ir.net
見てないなー
117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 22:25:46.25 8j3y/idu.net
戦国自衛隊て何種類あるんだ?
118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 12:02:46.98 5xqvuPB1.net
初期のやつと江口のやつの二種?
119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 13:24:47.62 xZ7EQbNd.net
エロに空目
120:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:57:52.06 wqrrdwLh.net
>>115
というかわざわざ宇宙へ出てふらふら地球に来る奴なんて計画も何もないアウトローだと考えるべきだわな
121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/23 02:57:22.69 GbV5+3NA.net
・宇宙からのメッセージを受け取ることで本当に自由な恋愛・人生が手に入るかも?
URLリンク(www.el-aura.com)
122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 12:58:21.57 wlqG7ltg.net
ゴミを貼るな
123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/27 16:26:04.43 YEcx0Bku.net
宝を貼れ
124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/27 19:58:29.04 pB/TDTVd.net
挨拶されようとわざと立ち止まるキモイ奴
街中みんなのお笑い草だぜ 裸の王がいる
弱い奴には威張り出て 強い奴には媚びへつらい
風紀委員気取りのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする
大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ
今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
URLリンク(www.facebook.com)
125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 20:11:43.04 NPuL9gSm.net
生命体を発見することを期待して遠く遠くからやってきた、近くで見ると何十億ものゴキブリがうごめいてた。
どうするの?消毒でしょう。いつやるの?今でしょう
126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 21:31:10.58 qUOa//2u.net
俺イケメンだから宇宙人の愛玩動物として飼ってもらえるかも
127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 07:49:09.09 pfHGkbkb.net
ゴキブリが道具とか自ら作って規則正しく行動してたら
人間だっていきなり駆除したりしないでしょ
128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 09:53:49.01 DQpYGm4h.net
>>127
道具を作るGなんて、人類にとって悪夢だろう。
速攻で殲滅しろよw
129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 12:37:00.37 e2AXKb3N.net
>>128
お隣の国にいるよ
130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 12:40:24.52 gZ8SBP/P.net
人間も遠くからうごめいてるのを見たらゴキブリと変わらん
131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 14:21:16.30 I7MXZsyW.net
見ろ!人がゴ…のようだ
132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 17:30:20.11 CVs5UKps.net
ゴ…ゴ…ゴンドウクジラ!
133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 21:48:47.71 8gb3HH2l.net
UFO 冬休みSP
URLリンク(live.fc2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)
134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 13:07:24.33 MN4F49Ml.net
UFOなんぞウソしかねーや
135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 12:38:30.65 cskcg+ft.net
ウソだソウだ
136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 00:07:00.61 Gmk+fj2p.net
人間は宇宙人によって造られた説あるよね
宇宙人と猿のハイブリッドが人間とか…
とんでも話だけどね
137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 13:40:07.26 MaI0dAuO.net
SFじゃ使い古されてる
138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 15:54:00.00 hCMTAoxH.net
侵略するであります
139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 12:52:41.07 rXdsX7Dh.net
侵略、侵略、侵略~♪
140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 16:33:50.25 VgRbjVBm.net
ガマ星雲第58番惑星ケロン星
宇宙侵攻軍特殊先行工作部隊
隊長
141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 12:18:58.06 Vg4ZWhy1.net
軍曹であります
142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 16:08:22.61 ev0SMrmN.net
たかが人間が思いつくような事はどっかで実現もしくは存在してる、思いつく限りの宇宙人とかUFOは存在するだろ
それほど人間の思いつく事なんてたかが知れてる
143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 13:08:23.12 xkmceGNn.net
人間が思いつくようなUFOで恒星間飛行できるわけねーじゃん
144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 12:34:51.84 lIcPTzqb.net
人間は、というか地球という惑星は
宇宙のなかでは物凄く底辺の地域なのではないか?
地球のなかで例えれば、アマゾンの奥地の部落。言語が通じず文明が原始時代のままなので
誰も近づこうとしない みたいな。
行ってもメリットがないとか。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 13:03:03.55 zW3Xc2XM.net
生命なんてカオスのへりにしか発生しないんだから、銀河の辺境にしか知的生命はいないさ
他の宇宙人も同様の辺境で生まれてるから、どちらも中央に出てかなきゃ会えない
資源豊富な中央で待ってりゃ会えるのに、わざわざ生息密度の薄い辺境を何万年もかけて探さんだろ
146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 23:29:22.79 yazJ9ldn.net
>>144
それな
俺の妄想は宇宙が人間とすると
地球は足の先の細胞
脳みそに想像も出来ないとんでもない天体がある
147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 03:10:53.54 yd2pq+OG.net
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
5INKT
148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 06:54:32.73 1wZoath4.net
ウクライナの柔道家ダリア・ビロディド(Daria Bilodid)が可愛すぎると話題に!
URLリンク(idol-support.com)
149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 13:00:18.24 cvEg39pJ.net
バカ宣伝
150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 06:30:58.02 FIkNW17d.net
うんこ死ね
151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 06:31:19.94 FIkNW17d.net
ごみくじ死ね
152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 06:31:37.25 FIkNW17d.net
糞死ね
153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 14:15:48.85 qNRFM9k7.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 13:39:23.72 G9u0l0We.net
安い手間賃で工作員ごくろうさん
155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 03:19:50.19 MiEQPsk8.net
宇宙文明 URLリンク(live.fc2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)
156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 13:17:32.30 QKDF10J6.net
異星の天文学者が単にハビタブル惑星を発見しただけなら、時間的・距離的に可能なら堂々と探査機を送るんじゃないか?
生命がいるか、文明があるかが分かれば本星に通報する機能優先で、大気圏内を無意味にふらふら飛行することは無いだろうけどね
で、最初から移民目的の探索で地球を発見したなら、旧作の宇宙戦艦ヤマトのガミラス帝国みたいな状況に…
どうやら地球はまだ大丈夫らしいな
157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 13:04:19.51 AChM2KVK.net
他星系の惑星まで出かけて移民するより宇宙コロニーの方が簡単だろ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 16:41:52.29 MIpSyNXK.net
資源がある星がないとだめじゃん
コロニーも古くなると住めないから
159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 01:24:37.26 hacEv95t.net
小惑星の資源の方が取り易い
160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 19:34:13.06 TbCULJq9.net
人が住むコロニーなら、予め生態系を準備する必要があるな
バイオスフィアでえらく苦労している
某ロボットアニメのスペースコロニーは、何十億人分のリソースをどこから供出したのやら
161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 13:00:06.27 JOGfbeu/.net
惑星から運ぶより小惑星資源
162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 17:28:19.44 kz51QKto.net
>>161
小惑星や月では有機物が足りない。
腐敗菌すら、土中に使える形の有機物と窒素化合物が無いと繁殖しないよ。
水、特に水素は月や小惑星では希少。
何億人もが必要とする水を確保するには、地球から持って行くしかないが、地球生態系にとってもリスキー過ぎるから無理。
ガリレオ衛星から持ってくるか?
結論・人口問題解決策は宇宙移民ではなく産児制限・人口調整。
現実の地球では、このディストピア政策を受け入れるか、破滅するか。
故アイザック,アシモフ氏の予言だけどね。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 13:03:00.78 bDi5MqHl.net
水も有機物も彗星に豊富
元彗星の小惑星も多い
164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 22:28:10.68 O/XKDvef.net
>>163
どっちでもいい。
増え過ぎた人類の三人に一人は中国人とインド人だぜよ。
奴らが誰得の宇宙移民計画に資金出すか?
それどころか宇宙移民に応じるから一人当り百万ドルの支度金を寄越せと言い出す。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 02:56:08.62 BJWnktLy.net
現代の生物は全て超古代人が作ったシンギュラリティ後のAIですよ
虫とか植物とか家畜とかが人間に都合良くできてるのはそのおかげなんだよ
166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 13:05:39.03 0XtkT1Iy.net
人間が都合良くした歴史くらい知っとけ
167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 15:35:29.88 p4FQ0Y49.net
>>1 全然違うな。もうお前は虫だよ。それを知らない。宇宙人は地球を発見しても何も出来ないから大丈夫なんだよね。我々日本人は太陽だから。
やり直し。お前らは教育を間違えてる。自分が天体で公だよ。公転してるよ。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 15:39:16.98 p4FQ0Y49.net
地球が太陽の周りを周ってるなんて誰が教えたんだい?
空に浮かんでるあれが地球だよ。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 01:20:32.83 Rk8rfpGf.net
オマエは何処に立ってるんだ
170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 13:25:42.23 ITSKGmia.net
ザンジバーに立つ
171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 20:59:30.88 igXUsaru.net
>>1
バクテリオファージのことちゃうか
あれ誰かにデザインされとるようにしか見えん
172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 13:47:37.59 WggHx1O1.net
結晶と同じさ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 11:07:13.93 vtU8WTfu.net
いぬやしきみたいに私の上に落っこちてきてお詫びに体を改造してくれないかな
174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 12:49:05.10 8jU5XINZ.net
知らんな
175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 23:35:51.30 2+azpSKh.net
>>144
>>146
それな
空も飛べるし魔法も使えるし思ったことなんでもできる世界はあるとしてもそれが人間には不可能ってことはありえる
現代のように好きな車を運転して世界中の美味しいものを食べれる世界があるにもかかわらず自分がナメクジだとしたらそれはできない
自分たちがナメクジであり不可能な場合のように人間であることに後悔することになるかもしれない
176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:41:03.80 nUo/MLSC.net
もうすでに異星人の乗っ取り計画は実行されてるよ
人間は全てが奴隷となって、奴等に奉仕している
177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 13:03:34.18 5vRIrMqG.net
異星人に限らんやん
異星人ならアキラメがつくんか?
178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 18:07:25.28 oqI4YI7Z.net
なんで例えがナメクジ~
179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 11:16:55.43 eivc8cEH.net
ナメクジ最強説
180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 13:55:27.94 NOgIWkSS.net
人間→ナメクジ この構造じゃちょっときついかな
宇宙人→人間 この構造じゃちょっときついかな
181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 05:24:18.08 385ZY64O.net
太陽がありきたりの星だから、その地球なんて気付いていないんだろ
天の川銀河の太陽を探す作業は、アメリカ大陸で20ミクロンの蛍を探す所業
182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 09:01:29.91 GcqRE8aq.net
URLリンク(bitmail.jp)
183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 21:17:55.42 HsYzCHWF.net
惑星間を移動できる科学を持つ
彼らからすれば
文明の差があり過ぎて
僕たち地球人は
動物園の猿山の猿にしか見えないらしい
僕たちが猿山の猿を無闇に攻撃しないのと同じで
宇宙人もこちらから攻撃して
よほど彼らの逆鱗に触れない限りは
生暖かく見守っているらしいよ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 13:17:51.81 ZB0KBRoz.net
そもそも地球に気付いてない
185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 13:25:48.06 4evGQo0F.net
廚二は気付いてもらえると思ってる
186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 01:59:42.14 P2dOhNaq.net
時間軸が絶望的に合わないよ
一番近い惑星に文明があって地球に気づいたとして600年前の地球
1200年頃の地球人に宇宙の理解は無理だし
逆に今光の速度で600光年先の宇宙人にメッセージが届いたとしても
600年後更に返事が+600年後
その頃には地球人は居ないかも
兎に角時間を解決出来ない以上
コミュニケーションはとれない
更に時間を解決してる宇宙人は
いわゆる別次元に住んでる訳だから接触不能
187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 17:40:58.50 yZPXd3Aq.net
夏休みということで一言
生命が誕生した時点で外部からの接触が一切ないならこの先も一切接触はないはず
ずっと守られている閉塞的な地球でしかない
鍾乳洞が明日崩れることがないように
宇宙人はこれからも46億年間は影響を与えることはない
188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 13:09:06.95 9TnkvWCu.net
夏休みに増える馬鹿
189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 23:09:28.48 ZmbyVOi/.net
真実は誰も知らない
ここの誰も馬鹿じゃない
190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 13:21:16.90 rnc0ADOu.net
一目で認識できないのは馬鹿
191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 09:57:54.44 4DmJ/e8M.net
宇宙人は超高頭脳の亀な気がする
何となくだけど
宇宙旅行出来るくらい長生きしそうだし
192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 10:48:17.85 82VYdRHu.net
ヒント:核の冬が来ても生き延びることが可能な生物といえば…
ゴッキー、又は、特殊な耐性菌・ウイルスですね
193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 10:54:39.00 82VYdRHu.net
本当のことを言うと
もう既に選ばれた数千~万人の人間(脳)の中に入り込んでいるんだよ
それはまるでアプリのようにね
そしてその人間の脳を介して交信・通信しているんだ
194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 12:58:15.25 WqYXxP/+.net
亀じゃ300年しか保たない
メタセコイアくらいでなきゃ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 11:53:44.36 1HbHdEXQ.net
引き寄せの法則が上手に使えるセレブの方々が
みんなで協力して
早く善良な宇宙人を呼んでください
196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 13:28:57.38 ZI9mQzGv.net
善良な地球人でなきゃ無理
197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 13:13:45.80 8wQN0AQL.net
FBIやアメリカ軍が国立太陽観測所を突然閉鎖してHPまで見れなくするとかなんかやばいことやってるけど
URLリンク(indeep.jp)
宇宙人騒ぎもあるみたいだね
198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 00:17:21.68 wnmpjZoh.net
もうアメリカは地球で戦争できないから宇宙人か何か敵を作り上げて宇宙軍として再出発だな
199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 13:00:18.66 8tbm57iE.net
何度でも地球で戦争するに決まってんやん
200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 16:44:34.35 R8w5cUZK.net
>>1
いきなりは地球の環境、重力とかバクテリアとかに耐えられないから
宇宙人は生身の自力だけでは地上に立てないとは思うけども
ともかく、オカルト板でさえ宇宙人の存在可能性をはなっから全否定する者が多いご時世に
こういうスレが立ってることは良いことやと思うよ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 14:28:34.99 z3tQe9cH.net
>スレタイ
何か送り込まなきゃいかんほどの遅れたやつらなのか?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 14:06:24.72 +sqSh3hn.net
なんでオカルト板の人が全否定しちゃうのかな?オカルトは科学分野?
203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 14:08:21.74 3mMOaz9V.net
「オカルト」って「隠れる」意味だってな
204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 22:30:16.20 6BKVDy51.net
銀河系の中だけでも、地球と同じような惑星が2千億あるというのに
知的生命体が地球だけしかいないと思うのは不自然だな
205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 02:19:57.87 zRzkZlf7.net
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
元宇宙人が教える ノーザンコペルニクス
情報料\25000で貴方も月収100万 !?
URLリンク(northcope.com)<)
URLリンク(twitter.com)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★、、
(deleted an unsolicited ad)
206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 09:39:56.61 G5WKHpzQ.net
>>204
別に地球は奇跡の星じゃないってことだな
207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 12:43:54.07 Tsh4H0kU.net
スレ題そのものの前提がおかしい
まるで地球文明がようやく栄えてきたこの数千年間が
宇宙の全寿命みたいな扱いだな
宇宙の寿命から見たら、この地球の数千年間は1マイクロ秒にもならないよ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 13:20:42.25 EKITFG3U.net
そんな扱いには思えんがな
209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 16:22:58.36 csevj3ZJ.net
太古の時代に人類を誕生させてくれた
ニビル星人なら今でもいるじゃん
あと火星の地下に 火星人がいるって動画みたし
壊れた宇宙船や月面都市があったから
月にも知的生命体がいたみたいだよ
宇宙人か呼べるかわからないけど
地球の地下には地底都市があって
地底人が普通に生活しているらしいし
210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 20:36:00.26 UV6DL4WA.net
子供のころ地球空洞説って本読んだよ
地球の中心に太陽があった
211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 20:59:40.16 gkr/LRj6.net
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
スレリンク(liveplus板)
212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 21:22:01.08 TVcTcXY0.net
>>203
忍者の隠れ里的な何かなのかな
213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 23:32:13.12 yiRPD0ly.net
もしという過程じゃなくて普通に来てるよ
オウムアムアも葉巻型宇宙船だしNASAや太陽映像によく映ってる
おれがLive映像で見たのはUFO多数とイカ星人みたいなの
イカ星人のスケール(ISSと同じくらいだから50mくらい?)
より少し小さい天使も複数体現れたらしい
テレビは真実を誤魔化してるけどオウムアムアのように
なぜか映像出さない時点でおかしな力が働いちゃってる
こういうのが気持ち悪い
宇宙人も俺ほどではないけど知能が高いから人間が怖いはず
彼らは何をするか分からない野生動物みたいなのが大半
宇宙人が来たら俺と話をさせろいろいろ教えてやる
214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 23:39:50.03 yiRPD0ly.net
月は人工物であり月をつくったのは地球に隕石が落下しないため
恐竜時代に巨大隕石落下で生物滅亡したんだけど
おそらく彼らが移住するために核のようなものを使ったと思う
地球、火星、月、太陽
これらは彼らの所有物なんだと思うよ
銀河系宇宙人の限界はこの辺り
ブラックホールとか宇宙のつくり方とかそのスケールはまだ理解してない
それは彼らの行動分析でわかる
月の裏や地球の海底に基地があり頻繁に太陽に行っている(おそらく資源回収目的)
そのうち接触できるかな?
215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 23:49:14.59 yiRPD0ly.net
宇宙人は頭が良いってのは
天文学者は頭が良いとか東大は頭が良いNASAは頭が良いってのと同じ
方向性が違うため特定分野に特化してるイメージ
宇宙人は科学技術に特化していてフットワークに優れている感じ
おれは絶対的知能とショートカットが得意なので宇宙の創造主向き
見たものを直接信用しないので行く必要や見る必要がない
すべて創造によりつくりだせるのが強みかな
まじで宇宙人と接触したい
216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 00:00:40.43 kWk0+HrM.net
>>197
宇宙船が映りまくって問い合わせが殺到したのだと思う
仕事にならなくて閉鎖したのは仕方ない
宇宙人やUFOをどう公表すればいいか真剣に考えるべきだね
答えは人間のレベルを上げるしかないんだけど
217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 00:10:12.36 kWk0+HrM.net
イカ星人のスケール(ISSと同じくらいだから50mくらい?)
より少し小さい天使も複数体現れたらしい
おそらくこれは擬似映像
俺もライオンに近付けと言われたらそうする
いきなり目の前に行くとか無理だからね
>>1
彼らは空間認識能力があり映像として監視する必要はあまりない
銀河系宇宙人の通信媒体は言葉や映像ではなくテレパシー
負の感情が高まると地震や災害による粛清が入る
人間はもっと賢くなるべき
218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 00:32:24.04 kWk0+HrM.net
NASAのように映像は正直に出すけど公の場では喋らないのが正解かな
現時点ではこれがもっとも誠実な対応のように思う
できればもう少し話せる雰囲気が欲しいところだけど
これは受け手の問題でマスコミや学者がひどいのが原因
オウムアムア特集の矛盾なにあれ
視聴者を馬鹿にしてるのか馬鹿向けにつくってるのか彼らが馬鹿なのか
おそらくそのすべてだろうけどああいう番組を見ると馬鹿になる
219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 14:42:29.60 ILdFB8nD.net
映画『宇宙の法ー黎明編ー』 予告編
視聴数が266万
URLリンク(www.youtube.com)
220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 05:47:49.10 UBhfkL39.net
糖質特有の常識を超えた長文
221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 13:33:32.22 z1mfxAff.net
長文て何処?
222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 13:41:42.94 s2laWj/D.net
発見できないお前は無能
223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 23:29:20.90 5Bjczs8m.net
ネトウヨ星人っていう宇宙人がいましてね
224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 01:26:01.29 pWi2ufiB.net
>>222
示せない奴はもっと無能
225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 15:43:18.53 jvk+ZNiw.net
>>224
分からないほうが無能は揺るがない
226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 09:58:23.23 sKVSyaPs.net
大丈夫大丈夫
地動説の正しさが認識されるまで、何百年も掛かったのだから
焦ることも、急かせることもないよ
それぞれの認知能力のレベルが違うのだから
227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 16:31:33.95 0wh/UOuU.net
>>225
随分動揺してるな
228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 21:42:25.03 cWbj9FAM.net
>>227
動揺してると思い込んでいる糖質
229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 04:25:17.82 PlmguLyE.net
>>228
動揺してると思い込んでいると思い込んでいる糖質
230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 15:33:12.47 ayiHR6yf.net
>>229
動揺なんかこれっぽちもしてないが
アホの>>227が言ってるだけなんだがw
231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 03:45:33.04 Cfki0wQ6.net
>>230
まあまあそう熱くなりなさんな
人間本当のことを言われたらムキになっちゃうもんだ
深呼吸でもして落ち着こうぜ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 13:45:27.74 6VYE/NJb.net
ムキになる奴って面白いな
233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:41:20.14 8x704AEM.net
>>231
むきになってると思い込んでる糖質
234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:42:35.22 Cfki0wQ6.net
>>233
なんでムキになってムキになってないって言い張るのかわからん
235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 14:26:33.32 9CHuxP+c.net
「無能」が自分に返ってくるから必死なのさ
236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 15:45:32.45 HIBChQaj.net
>>234
アンカーするからだろ
馬鹿なの?w
237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 15:46:47.41 HIBChQaj.net
こいつなんだろうけど
>224 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/16(火) 01:26:01.29 ID:pWi2ufiB
>>>222
>示せない奴はもっと無能
分からないほうが無能は揺るがない
238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 08:02:56.99 TrLy3ED+.net
>>235
アンカーするからだとムキになってアンカーせんでもいいよ
239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 15:26:43.88 xfXLb2dN.net
本人にとっては死活問題なんだろうな
240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 08:21:18.50 NroKW/r4.net
へー
241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 02:08:25.24 GIJeBxin.net
もしお互いを発見できても、お互いが直接会うことはないだろうなあ。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 22:24:47.71 SgV+3q7Z.net
>>241
禅問答みたいだが
宇宙はあなたが思うほど狭くはないが、広くもないよw
243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 15:46:17.66 bv4Ln4O/.net
互いを発見できたら映像で会えばいいじゃん
244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 14:31:10.12 hreGCA+g.net
エウロパにお魚がいて人体に有害ではなく食用に適していたとします
タイタンに資源が豊富でその資源を糧に生息する動物がいたとします
欧米や日本はそっとしておくかもしれませんが
欧米や日本の技術を使って侵略しに行く国はあるかもしれません
欧米や日本がその国と戦争をしてでもエウロパやタイタンを守るでしょうか?
245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 18:53:03.52 rqwNKGB1.net
汚物は消毒
246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 20:06:45.83 bdER2scf.net
大気圏内でモジモジしてるだけの地球人に出会いなどない。
一見さんお断り。
魅力が無きゃ侵略もしてくれない。
文明連合とか文明組合に新参者がノコノコ行っても門前払い。
要するに地元のインフラ整備が先。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 07:35:27.99 y/jBLIGg.net
お前らな宇宙人は時間を止めれるんだぞ
で地球に当たり前のように出入り
してる
248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 14:56:48.46 pCeIz4kc.net
妄想好きねー
249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 01:15:48.08 c004ffkK.net
確かに時間止められてるかも
だってまんちょカサカサだったのに
びちゃびちゃになってる時あるんだもの
250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 03:23:27.94 TWejGEnR.net
昔時間を止めたら自分も止まってENDってのをどこかで見た気がする
251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 07:03:08.60 z41VlSfD.net
朝起きたらパンツの中ベトベトの時
あるだろ?
あれ宇宙人に精子持っていかれてる
と聞いたぞ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 09:47:47.18 xIbE7eN2.net
>>242
馬鹿だなあ、広い狭いって何で決めてるのさ(笑)
時間の流れのスピード考えろよ間抜け
ほんと阿呆っているんだなあ(笑)
253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:11:24.24 6kZCn8+2.net
時間の流れのスピードって「1」以外にないだろ
254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:04:24.78 RQ3qAmxF.net
宇宙人は妖精でも精霊でも超能力者でも無い。もちろん神でも無い。
色々な生活があり、経済活動があり、事情やご都合主義があるだろう。
いちいち秘境とか辺境とか僻地に構ってられないのは容易に想像できる。
太陽系や地球圏や地球人類にそれだけの価値や魅力が備わっているのだろうか?
現状では否である。せいぜい記録としてマイナーな百科事典の片隅に存在してるだけであろう。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 12:51:35.57 a/IjwOyF.net
ご都合主義って
256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 13:46:35.19 EhHij7fV.net
俺が宇宙人で地球を発見したら
小倉唯ちゃんや雨宮天ちゃんをどうにかする
257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 16:45:52.13 NZ51304m.net
39%?85%の確率で、人類は観測可能な宇宙においてたったひとつの知的な生命体である
URLリンク(www.gizmodo.jp)
258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 01:24:34.85 7MAK4XYA.net
>>253
なにいってんだ?
259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 13:29:06.39 Bu1nrl5l.net
dt/dt=1 だろ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 00:08:37.36 b8VpD7IE.net
知能がある生物惑星があったとして、地球に一目惚れしてレイプしに飛んでくることはないかな?
261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 07:59:54.52 bQavu7m8.net
>>259
なぜそうなったか説明せよ
262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 09:43:13.35 b8VpD7IE.net
地球には人間より知的な生物がいて、そいつと話し合いしている
263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 12:42:51.81 Ex7j/tF8.net
ここには関係ねーな
264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 23:17:43.73 vHflIVbZ.net
やっぱり地球人と同じように無線かなんかでシグナル送ってくるんじゃないかなあ
265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 20:46:22.17 MB0DHSux.net
宗教とかいうのにハマってる時点で話合いは出来ない
266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 20:26:38.12 R34sVKJn.net
地球上でイビルゲート(魔界へ通ずる鬼門)が開いてる個所は世界各地にあるが その中でも大きく開いてるイビルゲートは日本海の辺りとインドの西の方と黒海周辺だ あそこらへんは人間にシェイプシフトしてる悪魔が大量にいる
すべて駆逐しなければ世界に平和は来ない
おそらくヒューメリアン(悪魔)もこのイビルゲートを通じて地球に入りこんだと思われる
よくバカが宇宙から来たとかいうが、まったくもっと破綻してる
大気圏があるのにどうやって生き物が地球に入って来たんだよってこと
隕石も大気圏通過時に摩耗して小さくなってるというのに
ヒューメリアン(ヤハウェ、釈迦、ムハンマド、モナ・リザ等)は全部悪魔なんだよ
やりすぎに騙されるなよ
これらヒューメリアンを見つけたら躊躇せず即殺してしまえ
267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 13:41:59.51 noQPu5SZ.net
フィクションはスレ違い
268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 13:01:43.74 qpj/32eT.net
地球外の方々も文明レベルで様々だろうし、恒星間航行出来る連中だと下層である
地球文明の事は間違いなく見下して相手にしないだろうね。土人扱いだろう。
宗教やイデオロギーなど単なる妄想でしかなく、現実が支配するのが宇宙だから。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 14:30:50.06 0TmwxD3p.net
地球での生活は
もうあきたから違う惑星に連れて行って欲しい
違う惑星で生活したい
270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 17:37:12.12 q7ZZ+UjG.net
>>269
正月に光の国に帰るけど一緒に来るか?
271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 03:15:04.88 AeRpSCe4.net
まず、探査機送るんちゃう
272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 21:36:29.80 x80sOlM5.net
地球上のありとあらゆる所に書置きがあって内容は「ガッカリした」的なモノが多いが、
人類にはさっぱり意味不明で分からないまま放置している状態。地球外の評判は芳しくない。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 14:13:43.71 uL0X2RU1.net
ガッカリする奴がバカ
バカの評判なんぞ放置で充分
274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 18:55:28.23 qiba6ZFB.net
もしお互いが会えなくても交信できたらネットワークでいろいろ技術や思想を交換できて楽しいだろうなあ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 14:10:36.45 RYH/MBcx.net
まず理解するのが大変
40億年の進化で極限まで特殊化してるからな
276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 23:09:54.21 B+pGiVja.net
宇宙人が監視していますがリアルで行われ5chは崩壊する。
もう中韓とかに構っていられなくなるほどにネット上が地球外からの書き込みで溢れる。
エイリアン陰謀論とか少年マガジンとか全否定され米国ドラマも訴訟問題で潰される。
地球人の異星人観に対する修正主義が横行する。科学者の理想とは程遠い「交流」に成り下がる。
真っ先にテレビは言葉狩りと自主規制でエイリアン差別とか出来なくなるね。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 14:05:47.21 oGeDXhqx.net
現状破壊の願望かよ
278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 21:39:14.81 9jZShzXS.net
もちろん、地球来訪の目的は金儲け。それ以外の理由は一切ない。
技術レベルが低いからといって別にバカにされたりはしない。
ただしハリウッド映画のネタ切れ感とか日本のアニメの安っぽさとかは思いっきり避難される。
ネット上で散々、地球のコンテンツ産業の貧弱さを嘆いた後に、ディズニーの版権を買って帰る。
数年後に同業者の宇宙船団が二番煎じでスターウォーズシリーズを買い叩く。
その後、地球を訪問する宇宙業者も途絶えてしまい、地球人は己の没個性さを自覚させられるであろう・・・
279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 08:38:56.84 6N7r1+Ej.net
糖質の文章丸出し感
280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 14:16:22.13 8JlwT4VE.net
生温かく放置しよう
281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 20:34:10.46 q2JdtRbe.net
映画のエイリアンシリーズに出てくる
凶暴なエイリアンは実在するって聞いたことある
でも幸いにも まだ地球には来てないみたいだね
宇宙開発とか進んで人類が火星や木星に行ったら
間違えなくエイリアンが宇宙船に忍び込んで地球に
来てしまうから 人類は火星や月や土星には
行かない方がいいみたい
エイリアンが地球に来たら
1日で人類は滅んでしまうらしいね
282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 23:02:16.35 SCqw+JqL.net
糖質の文章
283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 13:38:14.72 tSjqOXvg.net
攻撃的だったり多様性のない生物が
惑星間移動に達する科学技術を開発・運用出来るわけない
勝手に自滅する そう地球人のようにな
284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 19:40:21.56 0DayVjja.net
多様性のない生物という言葉は存在しない
多様性のないというのは例えば人間には使えない言葉
つまりお前は馬鹿
285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 16:26:51.45 GvlDWF3v.net
惑星ニビルが自分の故郷だから
ニビルに早く帰りたい
286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 14:14:58.00 bTGHXPiS.net
ニヒルにしとけ
287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 22:57:59.39 FrOEx7x5.net
大挙して地球にこれる技術があるなら
ひとたまりもないだろうねw
288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 13:55:04.56 baOtH+HX.net
どっちが?
289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 14:36:30.60 +H0BXNb6.net
地球は地獄だから普通は来たくないよ
研究目的でちょこっと来るぐらいじゃないの
290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 18:44:38.27 1aVXCGS0.net
色んな元素が中途半端に混ざりあってるから使えない鉱山やなってなる
291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 14:37:06.16 tWtUS5wE.net
生命大絶滅が何度も起きてる地球
292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 17:08:22.95 YVq14FjK.net
誕生した種類の99.9パーセントが全滅しとるからな
293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 17:20:13.15 2f0DanYY.net
全球凍結が1万年くらい続いて人類は滅びてほしい
294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 14:26:45.55 +MuRopSE.net
負け犬の願望
295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 19:21:30.62 dBzbkTtg.net
そんなんしなくても人類なんて長く続かない
勝手に死滅するわ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 20:54:45.98 n+48XfNQ.net
異星人がハビタブル惑星・地球を見つけたら、まずはアンテナを向けるだけだろ
探査する価値があるかを判断する
297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 23:50:00.57 4pqN+w6b.net
太陽に出入りしてる謎の物体は何だろう
地球には興味ないのかな
298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 01:50:59.89 c/76i0k4.net
太陽に直接手を出せる奴なら惑星なんぞ目もくれんさ
299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 14:53:04.84 y3SZHHAa.net
そうだね
あの画像が本物なら謎の物体は大きすぎる
300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 07:51:54.02 UhPkT2f3.net
バリアーでも発明した文明なんじゃねw
301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 14:19:59.47 Of5iniXz.net
バリバリや
302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 21:16:36.86 83zAR8UM.net
どうやったら地球人から税金徴収できるか考えてるだろうな・・・
303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 14:35:33.35 0NsbRuWn.net
公共サービスはあるんか?
304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 04:44:06.92 ARFS+NHb.net
現在も惑星ベガに知的生命体(宇宙人)が
いるんだって!!動画で見た
305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 14:11:43.98 Z12OeBp+.net
どうがと思うよ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 19:01:07.68 AIWqzv+e.net
人間がワープ装置を発明して六度の銀河戦争に打ち勝ち知的生命体を滅ぼすっていう話思い出した
307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 13:58:00.33 u/Mt5Zg9.net
人間が悪役の話?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 03:47:15.30 wvymGoSM.net
たいして珍しく無い惑星ってことで放置か遠くから監視だけするでしょ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 16:22:54.32 FBcmMUCw.net
何度も夢で宇宙船見てる
宇宙人は見た目が人と変わらない
夢って脳が勝手に妄想してるのかな
リアルに実物を見てる感じなのに
310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 21:00:21.40 ClKyJyde.net
>>44
から、この広い宇宙には銀河系が2兆個あり、しかも
>>204
から、銀河系には地球タイプの惑星が2千億個あるという。
単純計算でも、2兆×2千億って、どんだけ地球タイプ惑星が存在するんだか??
でも、伴銀河系もあるし、46億年も経過していない地球タイプ惑星もあるだろう。
実際には、(2兆×2千億)÷(100(伴銀河確率)×46億)ぐらいなんだろうか??
それでも、凄い数になるなぁ。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 21:39:53.23 ClKyJyde.net
>>310
に追加。
更に単純確率計算をしてみた。
この我々の銀河系に地球タイプ惑星が2000億個あるとしても、少なくとも46億年経過していなければ最低限地球人類レベルの科学文明には到達出来ない、と仮定すると、単純確率計算で、
2000億/46億=43.5
つまり、単純確率計算でさえ、この広い我々の銀河系に、地球人類レベルの文明でさえ、40文明足らずしか存在しない計算になる!
この広い銀河系に科学文明はたったの40文明足らず!
広さの割には数が少な過ぎる!!
やはり、お互いの交流は無理っぽいなぁ。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 22:39:05.25 ClKyJyde.net
>>311
に更に追加。
更に更に単純確率計算が必要だった。
科学文明発生確率=46億年、だけではなく、同時居住確率も計算に入れなければならない。
この銀河系が宇宙と同時に誕生したとすると、
138億年/46億年=3
つまり、単純確率計算でも、
43.5/3=14.5
この広い銀河系に、地球科学文明レベルでさえ、たったの14文明足らずしか存在しない!
広さの割に絶望的に文明の数が少な過ぎる!!
交流など、絶望的に無理っぽいなぁ。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 23:06:43.57 ClKyJyde.net
>>312
のついでに更に単純確率計算をしてみる。
この我々の銀河系の広さは、直径約10000光年らしい。
もし仮に、この銀河系に14文明が存在したとする。
単純確率計算でも、
10000光年/14文明=714(光年/文明)
お互いの文明間の相互距離は、なんと714光年!
しかも、銀河系は円盤形状、円盤面に14文明が散らばっているのだから、もっともっと相互距離は遠いはず!
だ、駄目だ、お互いの文明が出会う確率は、もはや天文学的、絶望的に低い…。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 18:05:54.04 UGeVG+da.net
>>313
について、電波観測の観点から更に考察してみた。
地球の人類が人工的に電波発信を開始したのは19世紀の終わり、本格的なラジオ放送開始は20世紀に入ってから。
つまり、人類が本格的に地球上での電波発信を開始してから、いまだ100年ちょっとしか経過していない。
単純確率計算でお互いの文明間距離が714光年あるのならば、地球上から発信されて宇宙空間に広がった電波が相手文明に到達、観測されるまで、少なくともあと600年以上はかかる計算になる。
つまり、少なくともあと600年くらいは相手文明に発見される確率はかなり低い。
これは残念な事なのかも知れない、が、相手側に発見されるリスクのほうを思考するならば、少なくともまだ600年くらいは余裕がある、とも言えるのではなかろうか?
そして、ここで将来的な観点から重大な懸念が生じてくる、と気が付いた。
即ち、あと600年以上を経過した時点から、現在の人類の科学文明の発展に合わせて地球上での電波発信が急激に増大していったために、人類が相手文明に発見される確率も、それに合わせて急激に上昇するのではなかろうか?
あと600年以上の未来に生まれる人類は、未知の他宇宙文明との接触について、現在のようなおとぎ話のような感覚ではなく、そのリスクを真剣に考察しなければならない局面に立たされているかも知れない。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 22:50:42.37 7bP7oIsR.net
>この我々の銀河系の広さは、直径約10000光年らしい
直径約10万光年=直径約100000光年ですよ
以降の考察も一桁違ってくるのでは?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 20:53:22.17 jVIM3gKN.net
>>315
ご指摘、大変ありがとうございます。
全部一桁違ってきます!
宇宙は広い…。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 00:26:22.21 QoI9zZ5M.net
>>313
>>314
を、一応、自己訂正しておきます。
しかし、宇宙は広過ぎる…。
>>312
のついでに更に単純確率計算をしてみる。
この我々の銀河系の広さは、直径約100000光年らしい。
もし仮に、この銀河系に14文明が存在したとする。
単純確率計算でも、
100000光年/14文明=7142(光年/文明)
お互いの文明間の相互距離は、なんと7142光年!
しかも、銀河系は円盤形状、円盤面に14文明が散らばっているのだから、もっともっと相互距離は遠いはず!
お互いの文明が出会う確率は、もはや天文学的、絶望的に低い!!
>>313
について、電波観測の観点から更に考察してみた。
地球の人類が人工的に電波発信を開始したのは19世紀の終わり、本格的なラジオ放送開始は20世紀に入ってから。
つまり、人類が本格的に地球上での電波発信を開始してから、いまだ100年ちょっとしか経過していない。
単純確率計算でお互いの文明間距離が7142光年あるのならば、地球上から発信されて宇宙空間に広がった電波が相手文明に到達、観測されるまで、少なくともあと7000年以上はかかる計算になる。
つまり、少なくともあと7000年くらいは相手文明に発見される確率はかなり低い。
これは残念な事なのかも知れない、が、相手側に発見されるリスクのほうを思考するならば、少なくともまだ7000年くらいは余裕がある、とも言えるのではなかろうか?
そして、ここで将来的な観点から重大な懸念が生じてくる、と気が付いた。
即ち、あと7000年以上を経過した時点から、現在の人類の科学文明の発展に合わせて地球上での電波発信が急激に増大していったために、人類が相手文明に発見される確率も、それに合わせて急激に上昇するのではなかろうか?
あと7000年以上の未来に生まれる人類は、未知の他宇宙文明との接触について、現在のようなおとぎ話のような感覚ではなく、そのリスクを真剣に考察しなければならない局面に立たされているかも知れない。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 20:42:49.24 7pqbF5xp.net
地球まで簡単に来ることが出来る文明の宇宙人がいたとしてだ
奴らから見たら地球人って介護ホームの老人みたいなもんだぜ
わざわざ遠い宇宙からやってきて
痴呆患ってオムツも取れなくなった高齢者並みの地球人と付き合いたいと思う?
介護老人を隷属化しても何の得にもならんでしょ
宇宙人のエライ人に発見報告だけ上げて後はスルーするのが得策だよね
319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 23:22:52.04 zAi6tuLX.net
どっかの学者のコメントだけど、一瞬で地球まで来れる生命体は自分達に起こるありとあらゆる問題(人口増加、資源枯渇、星の寿命、怒りとか征服等々感情のコントロール)を克服した生命体だから攻撃的ではないはず、って言ってたので侵略される事はないと信じたい。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 23:50:34.52 9pXqEcDB.net
宇宙刑事ギャバンなんてまさにそれだよな
321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 10:03:08.54 ZVvaCeOQ.net
ミミー「ギャバンは暑っ苦しい漢生命体なので女の子のことなどこれっぽっちも理解してません」
322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 15:48:18.09 4/1OXsMH.net
着ぐるみ系は夏は地獄
仮面ライダーショーのライダーたちにお疲れさまって声かけてみて
323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 18:13:56.50 S7jTNO9g.net
多くの技術の進歩にはエロが関わってきた。
宇宙開発の技術もそろそろエロに頼ってはどうだろうか?
324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 08:44:06.74 vOgCt8Rb.net
URLリンク(i.imgur.com)
325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:28:19.76 VEdxYKoP.net
ポッポに聞いてみ。
宇宙人だか宇宙塵らしいよ。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 10:22:08.21 bb9LZhVZ.net
宇宙人の話になるとオカルトやスピリチュアル系だと思われるのが悲しい
327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 21:43:55.48 jqqKONNC.net
宇宙の中の地球はこのレベル
パネルディスカッションは「UFOはオカルトから安全保障問題へ」アメリカ国防総省、安全保障
インテリジェンス、UFOテクノロジー
URLリンク(www.youtube.com)
328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 06:10:15.50 XQMoPQ+G.net
地球文明よりも数百万年先のテクノロジーを持つ宇宙種族
宇宙種族の中では光の速度は余りにも遅くて使い物になりません
例えて言うなら亀よりも遅い。我々地球文明が数億年かかって到達出来る
距離を彼ら地球外宇宙種族は一瞬で到達出来るテクノロジーを持っています。
宇宙種族の中では地球文明が一番遅れています。未だに殺し合いや人のものを
奪う戦争をしている文明なのですから。
高野誠鮮の開星塾 プロローグ 第一部 「UFOは不都合な真実」
URLリンク(www.youtube.com)
329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 22:23:53.91 1ZV+bnk3.net
まずは宇宙人が地球に来て、弄りまくって原型を造った
それらは実験的なものや趣味的なもの、資源など理由はさまざま
あるとき、それは生物虐待であるとパヨクのような連中が大騒ぎしだして、一旦全面撤退となる
議論討論が行われ、星や星の生命を弄りまくってアレコレするのは良くない、特に知能が高いものは不可侵となる
そこで、地球のアレコレは創造物であり家畜であるから自由にしてよい、又は本来の自己発展ではない偽物なので消去すべきなどの意見もでる
しかし過ちからとはいえ、誕生してしまった生命に罪はない!むしろ誕生させてしまったので暖かく見守る責任があるとパヨク
330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 22:39:29.92 1ZV+bnk3.net
じゃあ、何故知的生物としての接触はないのか?
まずは彼らの認める人間としての条件には程遠い地球人
知能、寿命、生物的強度、協調性、道徳、等々
もし探査中に発見したなら『害虫』として汚物消毒レベルの生命群
しかし自分達の過ちから産んでしまったので自ら滅びるまでは見守ることに
人間には文化も科学も~!
社会性のある微生物レベルで話にならない。死の克服、傷害殺人詐欺など他者への犯罪行為の完全消滅、生物をショクリョウとしない、など人間と認められる条件揃えてからな!無理なんだけどね?
じゃ、じゃあ!教えて宇宙人!
人間を造るのは禁止、造られた人間は排除の掟。グレイのように人形ドローンは可能。地球人は自滅するか、抹消対象になる行為による殲滅かの2つ。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 22:44:37.14 1ZV+bnk3.net
えっ??えっ?!
じゃあAIとかで進化したりは?
それは生命ではなく記録された装置であり人間ではない、よって人間としての権利を主張するなら抹殺 機械は機械
地球の独自進化は?
地球の星寿命では無理、地球人の素体のポテンシャルがそもそもシーモンキーレベルなんで不可能
332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 22:58:10.44 h2PKBrVk.net
UFOには宇宙人や未来人が地球の探査目的で送ったものだとか宇宙人自体が乗っているとか
色々あるが、ずっと疑問に思ってることがある
地球とは桁違いに文明が発達してるはずだから肉眼でバレる探査機なんて
送るわけはないし、わざわざ地球にまでやってくるまでもなく少し離れた
宇宙空間から事細かに観測できると思うんだが・・
333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 12:17:22.50 2ZxLnLxl.net
人類だって、何でそんな事やっちゃうの?ってアホな事やるやつがいるだろ
宇宙人にも他の人ならやらないような事をやる度を越したアホがいても不思議じゃない
334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 11:14:02.60 4NfnkOUZ.net
>>332
それどっかのツベで観たな
人類がUFOを発見した瞬間には向こうもそれを認識してる
すなわちその瞬間は地球に対して何かしらのアクションをとった時だと
それが人類殲滅なのか何が起きるのかは宇宙船の中の人しか分からない
つまり偶然目撃とかうっかり不時着なんてあり得ないって
335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 18:30:14.41 Rw79fudL.net
宇宙人からしたら単なるドライブ感覚で、サファリパークに下等動物を見に来たみたいな
336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/16 14:40:55.23 A2xY5U10.net
どうでもいいよ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 13:06:24.87 C9nznlXq.net
∑゜Д゜=( ノ)ノ ビビビビックリ!!!!!!!
338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 14:57:20.18 0BtP/E3N.net
>313
光も電波も電磁波だから30万km/sで進むが放送波の様な
電力の弱い電波は宇宙空間で減衰して届かない。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 15:00:29.32 0BtP/E3N.net
このスレ、漫画SFの世界の様だな。バカバカしいな。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/17 19:51:44.40 SzRAnY6k.net
そうだな、お前の話しはつまらん!
341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 00:08:59.83 MO7eEh7Y.net
そうだな、お前の話しは得体の知れない宇宙人の話で幻滅するよ。
宇宙人が銀河系(天の川)または大銀河の惑星から地球にやって来ることは無い。
距離が党過ぎるて不可能。物理学上不可能を超えて地球に来る事が出来れば、
地球の国連やしかるべき当局にメッセージを携えてくる。決して敵対やコソコソ
偵察に来ることは無い。UFOなんて絵空事。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 12:02:24.05 eeBdozyP.net
100億光年はなれた生命のいる星にでも光速の宇宙船にのっていけば光速では時間がおくれて宇宙船にのっている人にとっては宇宙船時間で100億年で往復できる。光速の1.42倍で往復すると宇宙船時間で0秒で往復できるけど、ふるさとの星にもどってきたときに、ふるさとの星の時間で200億年経過している。なのでUFOは帰還する、ふるさとの星が200億年の寿命が無いのがほとんどなので、ふるさとの星が無くなっているので地球にきている。
でも地球にいるとふけて寿命がみじかくなるので光速の1.42倍で宇宙にとんでいってしまう。
UFOは光速の1.42倍でとぶのがデフォルトの標準状態なので普通はみえない。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 12:52:19.22 G9LwQsMa.net
10年差があるだけで話が通じなくなるのに
宇宙人を理解できると思う方がおかしい
何を予想しても全部ハズレだよ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/25 15:48:41.79 loOGHkQX.net
太陽系以外の高等生物のいる星から地球に高度な文明が存在する星だと認識する方法が無い。
また、ロケットも太陽系外から地球に来るのに光速に近い速度の推力が無いと来れない。
物理学上、光速に近い速度のエンジンは出来ないから。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/25 19:10:21.42 cqCchEpu.net
観測技術の進歩からすると認識するのは簡単
寿命を伸ばせば光速など気にする必要はない
来た時は人類滅亡してるがな
346:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/16 18:55:37.46 I6LqdEjE.net
ピーピーピー、ピピッ、ピイーピーピー
・・・太陽系に肥たごハケーンっ!!
347:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/17 19:22:13.72 4RiNKZZy.net
最近はUFOに乗ってる奴らって、遠い宇宙の何処かの星から来るんじゃなく
マントルとかコアのあるはずの
地球の中の、別な空間みたいなとこからやって来るってのがトレンドらしいなw
アメリカ海軍のF18が捉えた映像でUASPって、赤外線画像でも、空気の摩擦で温度が高くなるっこともなく
海中にしぶきもあげず飛び込んでいく
どういうことやw
348:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/02 18:14:58.63 Fvphk/1T.net
宇宙人がUFOに乗ってきても
どこかの国の領空侵犯して警告されるもウロウロしてて
結果撃墜されるんじゃないか
349:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/04 02:30:40.76 +jkfOXy7.net
URLリンク(img.atwiki.jp)
350:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/13 19:47:42.57 ts6LbBY/.net
>>348
レーダーに捕まるようなアホならそうだろうな