13/04/15 10:45:15.19 WLZX8ei6.net
地球型惑星が発見された場合
その惑星に大気や水が無くても
地球型惑星なんですか?
64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 13:03:34.10 QBh9MKVh.net
岩石惑星を地球型惑星と言ってるからな
65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 21:17:58.16 A3Ab8r8s.net
>>63
その通り
太陽系でいえば水星には液体の水も有意な濃さの大気もないけど地球型惑星に分類される
地球型惑星とはあくまで主に岩石等でできていてはっきりした固体の表面がある惑星のことであって、
表面の環境が地球に近いかどうかは関係ない
66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 09:22:47.47 rxoriKYE.net
水星型とか火星型とかあったらわかりやすいのに
67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 13:43:54.80 viFcO9Ib.net
それぞれ1つしかないんじゃ「型」の意味がない
68: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8)
13/04/17 02:30:40.76 hObdY1Nb.net
寧ろそう言う言葉が有っても良いよ。
勿論地球型惑星に移住しましょう。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 10:32:35.25 tYyEtA8G.net
2/3半径太陽新惑星ー3度ー16度
jp.techinvogue.com/page/3-new-exoplanets-might-have-right-temperature-for-life.html
70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 12:48:19.96 dN4dzl+b.net
http://くらい付けろよ
しかし自動翻訳とはね
71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 02:03:04.27 I+Kx4rNU.net
地球誕生から現在までを1年とすると、生物は2月ころに誕生したらしいよ。
但し人類誕生は12月31日の夕方。
生命体ってのは案外簡単にできるようだから、他の星にもゴチャマンと存在している可能性はあるな。
しかし「知的」生命体となるとハードルは高そうだ。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 20:45:41.47 P/PUYRKM.net
岩石からは放射線が放出し硫酸の海があり大気も高濃度の硫酸ガス
73:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 20:17:24.80 c7CetjTN.net
>>39
えっ!!!
月があって環境が安定しすぎが原因で生命進化の速度があまり速くなかったのかもよ
>>41
えっ!!!
地球の大量絶滅は少なすぎて、それで生命の進化があまり早くなかったんじゃないの?
74:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 20:19:33.90 c7CetjTN.net
>>72
うわぁ すごく生命にとって快適な環境がいい星
と思ってる生物がいるかもよ
75:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 20:33:00.84 +z5xusfR.net
四足動物が二足歩行する進化はたいしてかからないだろうね
文明もった途端に加速的に進歩する
76:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/20 17:47:50.81 QW+6V+TE.net
どんだけ遅レス
77:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/23 05:33:46.73 1lqaWSX9.net
宇宙は人間に
「はやく惑星移動できる宇宙船をつくれるテクノロジーを磨け」
と言ってるように思える
知的生命体への試練だろう
78:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/25 12:07:02.82 hryV4uZv.net
猿の惑星のようなシナリオは現実に起こりうる
79:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/26 08:18:01.97 V56AmfAC.net
アレックス・コリアーの近況動画!!
URLリンク(blog.tumuzikaze.net)
80:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/26 08:31:52.64 V56AmfAC.net
途中で電波銃みたいなのがビビビッとくるな
頭が破壊されそう
81:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/26 08:35:24.07 V56AmfAC.net
URLリンク(black.ap.teacup.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
82:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 13:49:04.50 x97tK841.net
Cautionされてやんの
83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 22:56:22.97 HG2Wb1oQ.net
>>73
少なすぎって何を基準に言ってるんだ?
もっと頻繁に大量絶滅を繰り返してる星があるのか?
84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 14:12:12.68 uudzeAu4.net
>>17
ジークハイル!!
【勝利万歳!】
85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/04 14:15:11.77 uudzeAu4.net
>>39
偶然とは思えないほど
よい環境に作られてる
いったい誰が考えたのか?
同感であります!(`・ω・´)ゞビシッ
86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 12:28:50.67 QQOQ4J5C.net
低能の感想
87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 06:37:22.81 yd2pq+OG.net
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
RISJG
88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 11:50:07 sgXovj0E.net
URLリンク(space.nss.org)
L5-News
URLリンク(space.nss.org)
URLリンク(space.nss.org)
89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 10:18:30.90 KphCHFIuF
>>22
それ何なんでしょうね…
地球型惑星というと単に地球と同じ位の大きさ・気候で生命が住む星、といった
具合ですか?
問題は地球という星が銀河系内で何らかのハブ的役割を持っているのではないかという
点ですよ
銀河系の近くにはアンドロメダ銀河が存在するとされているが
アンドロメダ銀河側にも何らかのハブ惑星があって、それは銀河系とアンドロメダ銀河
の比からいってスーパーアースか海王星位の大きさになるのかも知れません…
要するに多元宇宙とかいうものは実際の所惑星サイズの世界をハブとして
繋がっているとすればこの銀河系の場合地球がそれなのかも知れません…
何にしても銀河系に無数の地球みたいな星があるとしたらそれは何の
エネルギーによって動いているのか、要するに地球みたいな世界が
複数実在するにはその分だけエネルギーが必要になる訳ですから、
それは物理的エネルギーだけではないでしょう…
しかし天文学はそれらのエネルギーが如何なるものであるかを物理的には
論じるがしかしそれが実在し続けるにはエネルギーを必要としますから、
彼等はそれをどうやって集めているでしょう?
オカルティズムで屡々世界を背後から支配する者達の存在が囁かれているが、
それはつまり世界の維持発展に必要なエネルギーを管理・収穫している
者達の存在を示唆している事になりますか?
90:紫灰850ダークイエロー
20/05/08 13:28:35.15 S0XyZITiE
こんにちは、おやさしいですね。宇宙箱もの説とか、どうなりましたのでしょうね。皆様、全てを知っておいでですね、頭が良いですね。博識で素晴らしいですね
。銀河の数と言われていますが、その先はどうなのですか。巨人はいますのですか、ビッグバンの素はとか、最終到達地点は、とか思いますね。地球は、どうやっ
て分解されるのですか。イケメンですね、ハンサムですね、格好良いですね、お綺麗いですね、美人ですね、可愛いですね、別嬪ですね。セクシーですね。太陽
を机の上で作れますか、地球は作らなくて良いです。戦争がミニチュアで起きるのは良くないですね、その部分が問題点なのですよね。かなりの問題点ですね。
宇宙空間の無重力を地球上で簡単に作れますか、東京科学博物館とは別でですね。もっと、簡単に宇宙へ行けると良いと思いますのですがカタパルトと戦闘機を
改造して頂けませんか。地球型惑星ですか、まずは、太陽を作らないと出来ませんでしょうね。なりうる惑星は沢山ありますからね、練ってまで作れますからね
。最新鉱物沢山みたいですよね。宇宙食面白いですね、結局は更地ですからね、どう使うかですよね。エンターテインメントするかですよね。あまりに更地過ぎ
て、考えられる事が無いですね。宇宙は、過ごす場所ではなさそうですからね、どうですか。宇宙船内で、まだ、ポケモンする人はいないですからね。宇宙空間
で、銃をぶっ放して欲しいですね。お料理して欲しいとか思いますよね、動画面白かったです。お土産貰ったのですが、中々美味しかったですね。宇宙空間を題
材にしましたゲームが、まだないですからね。動物は、まだ行けないですからね、メダカ位ですよね。手榴弾とか、投げて欲しいですよね。宇宙にプールを作っ
て、泳いでほしいとか思いますよね。ジェットコースターとかですね、言ってはみますが、自分自身に熱が無いと言います話ですね。皆様、優秀ですね、発想が
良いですね、天才ですね。頭が良いですね、頑張って下さい、有難うございます。お疲れ様です、はい、すきです、ありがとう!味噌カツ!味噌カツ!イェーイ
!ドリル頭し易そうですね。家庭菜園して欲しいですね、もっと宇宙食が増えて、楽しくなると良いですね。惑星作るなら水ですね。愛ですね。失礼致します。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 17:22:42.90 ZCdNA9Cf.net
金星が、もうちょっと太陽から離れていて、変な自転してなかったら、地球と似た生命誕生してたかもしれんのに
残念
92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 00:51:50.13 rbAUx97e.net
変な自転は月がないせいだろ
93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 00:12:49.50 wet+RVSv.net
大体ハビタブルゾーンにあれば良いという訳ではない。
地球は太陽との距離以前にかなりの偶然が重なってる。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 01:19:56.66 lznXywUA.net
地球のように海も大気もあるのに生物が全く存在しない惑星があったら、その方がむしろ不気味だわ。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 02:04:46.19 sKxaOGaE.net
金星の状況は自転と関係ない
太陽との距離だけだ
96:太上天君
20/12/23 20:40:08.76 tF5l3z5N.net
>>93
ハビタブルゾーンは生命誕生とは関係ない。
惑星が宇宙の精霊ゾーンを通過しない限り生命は誕生しない。
97:みやにい
21/05/14 19:21:01.95 jqHFJRKk7
この時代、TRAPIST-1かkeplar-465、186が有力じゃないかな。
98:みやにい
21/05/14 19:40:56.45 jqHFJRKk7
ドレイクの方程式はかなり正しいと思う。みなさんは?
一応、
X=ABCDEFG
X=銀河系内に存在する電波交信能力を持つ技術文明の数
A=銀河系の恒星の数
B=恒星が惑星を持っている確率
C=一つの恒星に付随する生物に適した惑星、衛星の数
D=実際に生命の発生する確率
E=生命が進化し知的生命体になる確率
F=通信技術が、電波天文学を有する程度に進化する確率
G=惑星の寿命に対し電波天文学を有する文明が存在する期間の割合
AからFまでだけで10億になるそうです
99:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/24 01:42:03.92 AcCF9YaZ.net
g
100:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/29 00:37:57.93 uM6LZp2c.net
宗教は支配の道具
宗教に頼りたがるのは奴隷根性
101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 16:26:18.04 qmSjMya3.net
この天の川銀河の中心ブラックホールの周りを公転する恒星は2000億個と
言われている、確率的に見ても地球型惑星は存在するが探査する事が出来ない。
現在のボイエジャー並みのロケット技術では、太陽系から脱出するにも4~5万年は
要する。地球以上に環境が適した惑星があっても、そこへ到達出来ない。
晴れた日の夜空の遙かなたの星を眺めて夢想するのがおちだ。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 17:02:34.34 QVXXxhT9.net
のぞき見はできるぞ