技術的特異点/シンギュラリティ261at FUTURE技術的特異点/シンギュラリティ261 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:オーバーテクナナシー 24/08/07 21:58:22.00 slekSfhC.net その場合は金持ちと離婚して他の人と再婚するほうが本当の愛っぽいし 誠実だろうな 501:オーバーテクナナシー 24/08/07 21:59:06.53 slekSfhC.net 一生を誓った後で離婚をするような人ならともかく、「離婚を考えるような人は不誠実」とは言えないかと とりわけ資本主義諸国(=西側諸国)では思想・信条の自由が認められていて、表現しないなら何を思ったり考えたりしても自由 感性や思考の自由は、技術革新やデジタル革命の原動力でもある (対照的にイスラム諸国や権威主義国家は技術革新を生み出せなかったり、他国の技術革新を頻繁に盗用したりしている) 502:オーバーテクナナシー 24/08/07 21:59:50.76 slekSfhC.net いずれ頭の中で何を考えてるか当てる機械も現実的になると思う。 思考盗聴は陰謀論だけど、大掛かりな機械に座らせて脳波を測り、はいかいいえで答える形式の質問で嘘を言えば分かったり。 503:オーバーテクナナシー 24/08/07 22:00:34.90 slekSfhC.net ついに週刊誌まで2030年にASIやAGIが出来ると記事を書いていた。 去年のchatGPTニュース以降、AIは社会に一般化したと言ってもいい。 孫氏はAGIの出現を肯定的に捉えてさらなるビジネスのチャンスだとか 社会の不便を解消する機会になると言っていたけど欧米ではそんな考えは 周回遅れらしい、AIが強力になればなるだけ計算資源や電源を消費するため 地球全ての物質をエネルギーに変える手段すら発明しうる現実で そうなった時に人類はどうなるのかという悲観的な話をしていた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch