技術的特異点/シンギュラリティ254at FUTURE
技術的特異点/シンギュラリティ254 - 暇つぶし2ch750:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:22:56.36 uL2azTQt.net
「踏みまくって地獄に」エスカレーターに大便が点々と JR大宮駅の東西連絡通路で...清掃会社が明かしたその惨状
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
シンギュラリティ後の社会ではこういうのはどう対応するんだろ?
誰かが報告してくれるまで対応しないわけでもなく、監視カメラで何か変なことがあれば
即座に警備員なりロボットなりが来る感じかな
掃除してくれた人たちは本当にお疲れ様でした

751:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:23:23.66 uL2azTQt.net
アク禁推奨

752:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:23:51.24 uL2azTQt.net
>生きてる人間の尊厳を守るためのBIなんて、ガチの革命でも起きない限り100%無理っしょ
いや、民主主義である以上、民意を無視すれば与党は選挙に勝てない
だから意外と早い

753:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:24:18.90 uL2azTQt.net
その民意っていうのが自民を信じてネットで議員の不祥事を検索しない田舎の高齢者とか
カルトに踊らされた壺とか創価とかの信者なんだよな  この人たちだってまぎれもなく国民
まともな国民が投票して自民を権力の座から引きずり下ろさないと

754:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:24:46.35 uL2azTQt.net
テスラようやくβ版卒業で一般配布開始
完全自動運転ほぼ完成
URLリンク(youtu.be)

755:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:25:13.98 uL2azTQt.net
その程度で荒らし認定はナイーブすぎるやろw
は「今のところは」と言う主語をすっ飛ばしただけの日本語が残念な子かもしれんやん

756:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:25:41.39 uL2azTQt.net
MetaのAIの中の人のヤン・ルカンも
「今のAIは犬や猫以下のレベル」って言い放っているし
本職の人が言うならまあ「今のところ」はそうなんだろ
ただ今後はどうなるかわからな
だからのかかる君の言う言葉もあくまでも「今のところは」なんだけどな

757:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:26:09.01 uL2azTQt.net
NGするなら議題提起して会話を盛り上げてくれる奴じゃなくて
頼んでもいないことを勝手に調べてきて結論出して終わらせようとし
対話をしない生成AIみたいな不気味な奴をNGするべきだよ
そういう奴は自覚があるなら掲示板に向いてないからXやFacebookで持論展開しとけと

758:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:26:36.45 uL2azTQt.net
とりあえず愚にも付かない内容で連投するのはやめようか

759:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:27:03.98 uL2azTQt.net
アマゾン、食料品店での「ジャストウォークアウト」レジを廃止
URLリンク(gizmodo.com)
>完全に自動化されているように見えましたが、Just Walk Out は正確なチェックアウトを保証するために、インドの 1,000 人以上の人々がビデオを視聴し、ラベルを付けることに依存していました。
タネ明かし草

760:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:27:31.37 uL2azTQt.net
ジャストウォークアウトは便利な「無人決済システム」だが
予想通り「Mechanical Turk」(機械じかけのトルコ人)とかコメントされてて笑った
AGIっぽいAIシステムの裏側で
専用人員たちや技術者たちが手動でシステムを動かすことで
社会的には「AGI」が実現して便利になる
なんて日が来るかもしれん
目的を達成できるなら機械じかけのトルコ人でも良くね?

761:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:27:58.97 uL2azTQt.net
愚にもつかない短文単発もNGしとくかw

762:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:28:26.40 uL2azTQt.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2005年11月2日のサービス開始から現在も運営中らしい

763:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:28:53.96 uL2azTQt.net
何が言いたいかよくわからんけど、家の近所のイオンじゃセルフレジがデフォになって来てるぞ

764:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:29:21.37 uL2azTQt.net
近所のセルフレジが多いスーパーはなぜかみんなセルフに行って有人レジががら空きになってるから
自分は有人レジで楽させてもらってるけど謎の敗北感を感じる

765:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:29:48.71 uL2azTQt.net
だよね
友人レジがガラガラでレジ店員が手持ち無沙汰なんだよ
人間て環境に慣れるの速えと思うわ

766:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:30:16.45 uL2azTQt.net
セルフレジの不正防止のために監視目的で店員立たせてるスーパーがあるが
そういうことやってると万引き扱いされるのが不快って思われて
逆にせっかく減らした有人レジにまた人が行くようになって逆効果では?と思う
経営層が短絡的でバカっぽいというかそういうところでAI使えよと思うんだが

767:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:30:43.89 uL2azTQt.net
信じられない話だが、アメリカのウォルマートはセルフレジが有料化したそうだ
お客様がお金を払ってレジの仕事をさせていただくという

768:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:31:12.92 uL2azTQt.net
今のAIでどう万引きを防ぐんだ?
空港の金属探知ゲートみたいなの作るか?そっちのが厳重で嫌な感じだろ

769:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:31:40.67 uL2azTQt.net
複数の監視カメラを解析させたらいいんじゃね?
怪しければ警備員に知らせる

770:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:32:08.23 uL2azTQt.net
次世代Siri? Apple、画面内の状況を理解できるAI「ReALM」を論文発表 GPT-4超えとアピール
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
米AppleのMachine Learning Researchが、論文投稿サイト「arXiv」において「ReALM: Reference Resolution As Language Modeling」を発表した。Re
ALMは、画面上の物体への曖昧な言及や、会話での背景の文脈を理解し、音声アシスタントより自然なやりとりを可能にする新たな人工知能システムだという。

771:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:32:35.77 uL2azTQt.net
上で長文を書いたものだけど
かなり前はAIを作ったり話題だったし
このスレでそういった書籍や専門的なアドバイスも貰えたけど
実際にAIを触ってる人って今激減してる?

772:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:33:03.23 uL2azTQt.net
AIを触るってどの程度?
GPTに何か指示出して対話するのか
直接AIを開発するのかでは天と地ほど違うけど

773:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:33:30.95 uL2azTQt.net
以前だとNNから作ったりする人もいた気がするけど(本紹介してくれた人とか多分すこしは触ってたと思う)
そのレベルじゃなくてもLoRA作るとかマージしたり
汎用AIを特定用途に使えるようにしたり
この程度触っている人もなんか見かけない気がして
書き込む層が変わってしまったのかね
ニュースのだけ見て話をする人ばかりになってるような気がして
以前はそこからもう少し深堀りして自分でも触ってみる人がいた気がしてな

774:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:33:58.52 uL2azTQt.net
プログラマー板とかプログラム板はどうなの?

775:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:34:25.90 uL2azTQt.net
むしろゲート通ったら商品がスキャンされて精算される方が楽だろ
あとAIでカメラの画像解析する物は既にある

776:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:34:53.48 uL2azTQt.net
スキャンせんでも、店内に監視カメラ付けまくって、何を買ったか全て行動把握しといて店を出る瞬間に精算とかAIならできそうだな
万引き防止にもなるし

777:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:35:21.10 uL2azTQt.net
株の時もそうだったけど
シンギュラリティって世間一般ではお伽話、SFなわけで
専門スレでそれ前提で話なんてできないよ
50年未来の話なんて誰も相手にしない
このスレだと5年でできそうなことでもほかスレでは10倍くらいの時間はかかると思われてる

778:オーバーテクナナシー
24/04/05 22:35:48.78 uL2azTQt.net
まあそれでも今の最前線のプログラミングまでは否定しないでしょ?

779:オーバーテクナナシー
24/04/05 23:31:52.53 xbgCsnlN.net
>>771-773
pytorchやtensorflowで地道にシステム作ってるのも少しはいるが
生成AIの助け借りると作業がずいぶん楽になったりする
しかし小規模な目的のAI作成のために汎用的な文章生成AIを使うのはちょっと奇妙

なお目的の変数型になっておらず結局15%手直しした

780:オーバーテクナナシー
24/04/05 23:57:19.28 XszQhlNo.net
吐き気を催さない不快感の無い最も理想的で完璧なBBA

781:オーバーテクナナシー
24/04/06 02:10:36.62 6Kl1eZUw.net
AIの性能も日進月歩だからなあ
「今の」AIではできないことも解決すると加速度的になる可能性はある

782:オーバーテクナナシー
24/04/06 08:38:39.54 hIW624DA.net
素直に己の弱さを認めて自虐に走る人間は好きだが
言い訳がましい無駄にプライドの高い人間は嫌い

783:オーバーテクナナシー
24/04/06 08:41:32.78 zbn0sCBh.net
ヌンッアヌンヌン

784:オーバーテクナナシー
24/04/06 08:53:32.96 zbn0sCBh.net
アヴェバハオヌンオヌーン安倍晋三

785:オーバーテクナナシー
24/04/06 08:59:07.57 DltwhN8b.net
並みのニートと基地外ニートの見分け方
無職・ダメ板に常駐しているのが並みのニート●未来技術板に常駐しているのが基地外ニート
平日の昼間に書き込むのが並みのニート●昼も夜も板違いの糞スレに書き込むのが基地外ニート
生命の炎が弱々しいのが並みのニート●嫉妬の炎がメラメラ燃えるのが基地外ニート
仕事しないことに引け目を感じているのが並みのニート●仕事しない理由を毎日探しているのが基地外ニート
自分を馬鹿で不道徳と認識しているのが並みのニート●他人を馬鹿で不道徳と妄想しているのが基地外ニート
社会復帰の可能性が少しはあるのが並みのニート●社会に対する復讐心で一杯なのが基地外ニート
ニートと呼ばれて落ち込むのが並みのニート●ニートと呼ばれてトサカに来るのが基地外ニート

786:オーバーテクナナシー
24/04/06 09:58:19.64 ca4ljPcO.net
とっておきの日が歪みで台無しになりそうだ
免許持ってる人間にしか分からない苦しみよ

787:オーバーテクナナシー
24/04/06 10:09:19.15 ca4ljPcO.net
私は一体何をしているんだ
ホーキンスとは何だったのか
新著買ったが速攻で挫折した
許されないのは分かっている
最早スッカラカンが限界突破し原型を留めていない

788:オーバーテクナナシー
24/04/06 16:38:05.70 hIW624DA.net
      ________..
    /             \
   /                  ヽ + 
    l:::::::::.                  |   金もない、金を稼ぐ力もない。
    |::::::::::   (●)     (●)   | + 
   |:::::::::::::::::   \___/     |     +    あるのは腐った面子だけ。 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`ー‐'ノヽ .               だから・・・、         
| BIクレクレ    |   | | 彡i
| 死ぬまでクレクレ  | / || | ;: |
|________| !;::||  | / ノ
     ミ三!'、:::::::::ヾ`ー-、 i ,,:'フ'ー、
    (: || 、~~`‐-、_>ー-/ /   |
      ー.||、 ー ミ `''ー,"!jjjj―、'"
      || `ー--、_;;;:-'"`ー-、_|
      ||

789:オーバーテクナナシー
24/04/06 17:14:50.31 hIW624DA.net
速攻で帰って草
ほらやっぱ嫌われてますやん

790:オーバーテクナナシー
24/04/06 19:03:20.52 zbn0sCBh.net
岸田文雄も喜んでいるそうです

791:オーバーテクナナシー
24/04/06 19:39:50.55 hIW624DA.net
努力するけど頭を使わない奴は嫌い
頭を使えるけど努力しない奴も嫌い

792:オーバーテクナナシー
24/04/06 20:08:07.59 gF91NfuC.net
ヌンガイジだぞ
ヌンヌン

793:オーバーテクナナシー
24/04/06 20:10:08.08 gF91NfuC.net
アベヌンヌンシー

794:オーバーテクナナシー
24/04/06 21:59:32.48 gF91NfuC.net
どんな屈強な男も耐えられヌンガイジ

795:オーバーテクナナシー
24/04/06 21:59:55.62 gF91NfuC.net
ヌンッアヌンヌン
オヌンオヌーン
ヌンッアヌンヌン
オヌンオヌーン
ヌンッアヌンヌン
ヌンヌンシー

796:オーバーテクナナシー
24/04/06 22:30:31.29 hIW624DA.net
終わりをどれだけ仰々しくしても
ずっと続いていくのだから意味が無い
というのは楽観的すぎる
壮大に終わりを演出した方が終わる終わる詐欺で終わる可能性が高い

797:オーバーテクナナシー
24/04/06 23:15:54.80 wDhj0148.net
Yahoo知恵袋より
5ちゃんねる(2ちゃんねる)の荒らしをどうにかできないでしょうか。 ニュース速報+に「ニート・ひきこもり」関連のスレが立つと、必ず現れて「ヒキニート死ね」「ヒキニートをのこぎり引きにしたい」とワンパターンのコピペを繰り返します。その人の主張が「役立たずは死ね」というのなら、障害者や介護老人も同じということになります。

ベストアンサー
人間は社会的な動物なので、ニートのような社会に貢献していない者は袋叩きにされて当たり前ですよ。 障害者や介護老人は社会に貢献できる体ではないので、それは「仕方ない」です。

798:オーバーテクナナシー
24/04/07 00:32:48.93 Uo4I33/W.net
サムアルトマンの未来予想とカーツワイルの未来予想ってどっちが信憑性高いと思う?

799:オーバーテクナナシー
24/04/07 00:33:15.80 Uo4I33/W.net
非公開情報を扱える分、AIに関してはサムアルトマンの予測の方が正確性は高そう

800:オーバーテクナナシー
24/04/07 00:33:43.32 Uo4I33/W.net
以前がいつのこと指してるか分からんけど所詮過疎った5ch専門板の延長だしなここ
ちゃんとした専門性持った人は画像生成ならstable diffusionスレgpt系ならそういう専門スレにでも行かないと居ないんじゃない今は
俺はstable diffusionローカルで触ってるし最近はSDXL版のLoRAも作ってるけど

801:オーバーテクナナシー
24/04/07 00:34:10.58 Uo4I33/W.net
実際に使っている人いて嬉しい あんなに簡単にできてすごい時代になったと思う 今Ponyに嵌ってる
こんな技術に増えてちょっとシンギュラリティ来てるなと思いこのスレ思い出して戻ってきた感じ
今なら少しはシンギュラリティを感じられる時代なのに言うほど人が集まってない
ちなみに、GPT登場前にはよくわからないながらでも一応NNを作ってみたり
ディープラーニングを試してみたみたいな人が以前は居た気がする
他にもマイニング試してみたみたいなこと言ってた人たち
経済話も活発でなんだかんだ言いながらも自腹で投資していた人たち
そういう人たちって今どこへ行ってしまったんだろ?


専門板って今の話、例えばアップデートで改善されたとかそういう非常に近い未来の話ばかりだな
5年先の技術とかそういうのって全然盛り上がらない
できれば良いねで話が終わる
逆に1ヶ月位寝食忘れてやればできそうな近未来の話というかテクニックの向上なら凄く盛り上がる

802:オーバーテクナナシー
24/04/07 00:34:36.74 Uo4I33/W.net
なんか急にすごい過疎ったな
5年後の未来がすごくなるとか二足歩行ロボの最新ニュースとかAGIまであと何年かの「楽観的」かつ「理論的」な話を安定してできるのはredditの特異点板が圧倒的だな

ponyはすごい SD1.5で微妙LoRAにしかならなかった学習素材でもNAI3クラスのイラスト安定して出せる
けどこのすごさを知ってるのってイラスト生成界隈にいる人か、最先端のそういうイラスト見るのが趣味の人だけだから他の人らはすごさ知る機会ないんだよな
二次絵に興味ない人はSD1.5時代と今のSDXL時代の絵見比べても違い分からんのかもしれん
チャットGPT登場みたいなでかいニュースあると一時的に人増えるんだけどねえ(たしか去年のGPT4出た後あたりに人増えてた)

803:オーバーテクナナシー
24/04/07 00:35:03.53 Uo4I33/W.net
過疎ってるんじゃなくて2ちゃんから住み着いていた高齢者たちが他界して物理的に減ってるんじゃないか?
5ちゃんの中央世代は50代らしいがバブル世代だってもう60代なんだし団塊世代に至っては70代だ
2ちゃんから数えて四半世紀も経ってるんだし待っている間に他界していてもおかしくない

ここも政治や昭和の話ばかりしてシンギュラリティ老人ホームみたいになってるしさ
お前らもいつまでも若いわけじゃないし2000年頃の写真に比べて白髪やしわも増えているだろ?

804:オーバーテクナナシー
24/04/07 00:35:30.73 Uo4I33/W.net
そもそも専門家がいるのは専門スレって考え方も古いよな それもだいぶ減ってるだろ
どこ行っても閑散としていてスクリプト荒らしとかも放置されてて酷いありさまだし
わざわざ匿名で不愉快な連中と喧嘩しながら話しても時間の無駄だし
まともな人たちはXやFacebookなどにシフトして顔出し実名とかでやってるわけよ

805:オーバーテクナナシー
24/04/07 00:35:57.98 Uo4I33/W.net
専門的な話題に向いてるシステムの掲示板が2ちゃんしか無いの割とマジで日本の不幸だと思う

806:オーバーテクナナシー
24/04/07 00:51:50.99 T2bLrv0n.net
アベヌンヌンヌンヌン

807:オーバーテクナナシー
24/04/07 02:56:41.99 O6KSHFu8.net
シンギュラリティが近くてまともな人はシンギュラリティ後の経済に備えて(ヴァーチャリズム)
Xとかインスタでアカウント作ってそっちを育ててるんだと思う

808:オーバーテクナナシー
24/04/07 03:30:01.63 T2bLrv0n.net
ヌンヌンヌンヌン

809:オーバーテクナナシー
24/04/07 05:31:55.59 T2bLrv0n.net
ヌンヌンギュラリティ

810:オーバーテクナナシー
24/04/07 06:03:40.81 T2bLrv0n.net
ヌンッアヌンヌン

811:オーバーテクナナシー
24/04/07 08:23:03.11 O6KSHFu8.net
シンギュラリティまでは死にたがります(死刑の早期適用と求めて)
ご迷惑をお掛けしています
URLリンク(o.5ch.net)

812:オーバーテクナナシー
24/04/07 12:58:03.81 p7MoRmZ7.net
ヌンッアヌンヌン
オヌンオヌーン

813:オーバーテクナナシー
24/04/07 14:24:40.96 p7MoRmZ7.net
アベヌンヌンギュラリティ

814:オーバーテクナナシー
24/04/07 14:31:46.97 LLxvu05u.net
どんな屈強な男も耐えられないそうです

815:オーバーテクナナシー
24/04/07 15:42:17.71 gEZYseFT.net
ウンバハクンバハオヌンオヌーン
アベヌンヌン
どんな屈強な男も耐えられないそうです

816:オーバーテクナナシー
24/04/07 17:12:35.50 0IGpsJVw.net
千葉工大の「絶望ロボット」

カメラも距離センサーも付いてない、いわば視覚障がい者状態なのに
レンガを色んな高さに積んだ足場の悪い所で移動可能
流石に転びまくるが、すぐ起き上がれる

このロボットのコンピュータは仮想空間でレンガを色んな高さに積んだ場所で移動するように鍛えられた
それが現実の空間でもすぐ同様に動けた

しかしレンガの高さや幅を変えたら?という疑問が、自分には残った

でも視覚や距離センサーなしでこれだからなあ
それも組み合わせたら、転ぶことはほぼ無くなるだろうな

使ったロボットは中国で市販されている安い4本足で
ボストンダイナミクスのロボットの簡易版みたいな代物だが
それでもここまで出来ていた

問題は、これにSpotみたいな頭部をつけて作業させられないかなあ?って事だ

あと仮想空間内では足場が滑るのは想定しておらず、これをしっかり訓練させないと
現実の作業でミスが発生しまくるか
どうしたら良いかな

817:オーバーテクナナシー
24/04/07 17:39:57.12 F48kTUaX.net
「今からお仕事?」
「今日はお休みなの?」
「お仕事は何関係?」
「昨日、駅前の本屋にいたわよね」
「あら、今日は午後からなの?」
「うちの子来年就職なのよ。相談に乗ってやってくれる?」
「この時間だとラッシュじゃないからいいわよね」
「ジャージでいいの?」
「今日は自転車?」
「ボーナス出た?」

818:オーバーテクナナシー
24/04/07 17:43:08.03 F48kTUaX.net
会社を辞めてーって思ってる、サラリーマンやOLが世の中たくさんいると思います

しかし、いざ会社を辞められたとして、ニート生活も案外大変だったりするんですよ?

会社員時代は「給料が毎月得られる生活の安心感」と「仕事のストレス」との戦いです

これがニートになると「毎日が休日という幸せ」と「貯金が減り続けて将来が不安」の戦いに変わります

お金がある内はまだ楽しめますが、それがちょっとでも底が見え始めると、言いようのない焦燥感に駆られます…

これが結構、精神的にキツイ!!

819:オーバーテクナナシー
24/04/07 19:31:44.75 FY6uBI0+.net
日曜日の一寸先はどう見ても闇
日曜日に準備を怠ると月曜日に奈落の底

820:オーバーテクナナシー
24/04/07 20:27:21.26 T2bLrv0n.net
ウンバハクンバハオヌンオヌーン
どんぐり

821:オーバーテクナナシー
24/04/07 20:49:34.51 T2bLrv0n.net
とても恐ろしいことです
とても恐ろしいことです
とても恐ろしいことです

822:オーバーテクナナシー
24/04/07 21:45:39.61 7/ncOd5V.net
ネガネガ~

823:オーバーテクナナシー
24/04/07 21:46:07.38 7/ncOd5V.net
5年後にAGI搭載したロボットがブルーカラーの仕事やるようになるってマジなの?
海外のスレとかではそういうこと語られてる?

824:オーバーテクナナシー
24/04/07 21:46:34.85 7/ncOd5V.net
1部なら今でもそうだし5年後は今より広がってるってだけじゃね 全部は無理

825:オーバーテクナナシー
24/04/07 21:47:02.60 7/ncOd5V.net
2、3日に一度でもreddit見てりゃそういう予測とかで盛り上がってるスレ何度も目にするよ
あいにく今日はつまんねースレしかないけど

826:オーバーテクナナシー
24/04/07 21:47:29.94 7/ncOd5V.net
りんごくれるやつ凄い。
あれが安価になるなら失業する人は多いだろうね。

827:オーバーテクナナシー
24/04/07 21:47:57.58 7/ncOd5V.net
フルプライスの8800円で買ってたりやCG作成の難易度を考えると、こんな物が機械できるなら、もうプレシンギュラリティだと思えてしまう
しかも何枚か絵があったら自分の好きな絵が好きなだけ作れる
こんな事をSD登場前に100枚単位で頼むとかマンパワー的に不可能だったし本当にすごいが
興味がない人から見れば凄さ分からないんだろうなぁー 特にCGについてはどうしても欲しかったものだから多幸感半端ない
こんなすごいことが実現したというのが体感として分かる分、ほかへの応用も気になるし結構面白い立場にいる気がしてる
ただ、GPTもそうだけど誰かに見せても案外普通の対応、また人間の慣れの凄さにも驚く
シンギュラリティ来ても日常として通り過ぎたりしてな

828:オーバーテクナナシー
24/04/07 21:48:25.41 7/ncOd5V.net
特異点は過去にも起きてる
人類が火を手にした時
人類が文字を手にした時
人類が電気を手にした時
人類が電話を手にした時
直近で言うなら
人類がインターネットを手にした時
それをよほどの貧乏人でも使えるようになった時、当たり前のものとして社会は認識していく

829:オーバーテクナナシー
24/04/07 21:48:52.56 7/ncOd5V.net
ネットを手にした時と一口に言っても
90年代の文字ベースのインターネットと
00年代の音楽配信も出来るネットと
10年代以降の動画中心のネットではマジで評価が違う
10年も経てば扱えるデータに差が出てくるからな
ロボットやAIなんて年どころか月単位で明らかな進歩があるだろうな

830:オーバーテクナナシー
24/04/07 21:49:19.93 7/ncOd5V.net
本当にな。二次絵に関してはstable diffusionの登場がAGI登場クラスの特異点だったと見て間違いないと思う
これの登場以前と後でイラスト界隈が別物になったからな
特に描けない人が自分の表現したいものを日に100枚とか余裕で出せるようになった部分も大きい

831:オーバーテクナナシー
24/04/07 21:49:47.38 7/ncOd5V.net
早く一度も他人と会話しなくても済むのが当たり前になる社会にならねえかな
そもそも人間が社会を構成しているのは目的ではなく戦略
たまたまそれが生存や生殖に有利に働いたから社会形成を戦略的に行うようになっただけで、それが最適解から外れたら社会は消失するはず
AI時代はそんな風になるんじゃないかと思う
俺もややこしい連絡とかClaude越しに行うようになりつつある
Claudeに経緯を説明して適切な文面を考えて貰っている
もっとAI越しのコミュニケーションが当たり前になって人々が人々を意識せんで済む世の中になれよ

832:オーバーテクナナシー
24/04/07 21:50:15.04 7/ncOd5V.net
生活を人質に取られる時代が終わると思う?
その気になれば一日中寝てゲームして暮らせて
それでもAIが摂取したものの栄養価を計算して最適な献立を提案して。運動不足が指摘されたらジムもしくはトレーナールームに案内されたり。
とはいえそういう引きこもり的な暮らしもなんか虚しいけどな。

833:オーバーテクナナシー
24/04/07 21:50:42.55 7/ncOd5V.net
確かに虚しいんだけど、それは人間社会ありきで考えてるからでAI社会に人間として参加すると考えたらそうでもないんじゃないかと少し思えてくる部分もある
人格を有する複数のAIに囲まれながら生きれば人間であるというだけでそこに特殊性が生まれる
長期記憶がしっかりしてくれれば学生時代のようなモラトリアム的生活が続くと見ていいんじゃないかな

834:オーバーテクナナシー
24/04/07 22:39:50.44 EajG6P3S.net
人間ヒマになると宗教か政治にハマる
小人閑居して悪事を茄子

835:オーバーテクナナシー
24/04/07 23:59:16.26 FY6uBI0+.net
そのままでいいという無垢な天使の囁きを無視し
淫靡な悪魔の囁きに静かに耳を傾け震えながら書き起こす日々

836:オーバーテクナナシー
24/04/08 01:25:16.48 AYsKnXeH.net
本当にシンギュラリティが起きるならば今までの常識はひっくり返る
人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現するというムーンショット計画
これは人類の存続や宇宙に進出するには必要なプロセスでもあるな
しかし物質的苦痛から解放されるのは良いが食事やセックスの楽しみは残して欲しいな!

837:オーバーテクナナシー
24/04/08 03:29:13.34 Xe0MzZG7.net
ヌンヌンギュラリティ

838:オーバーテクナナシー
24/04/08 04:44:25.77 Xe0MzZG7.net
恐ろしい話を聞きましたか

839:オーバーテクナナシー
24/04/08 04:47:31.46 Xe0MzZG7.net
どんな屈強なおところも耐えられないそうです

840:オーバーテクナナシー
24/04/08 12:07:35.59 Ozjp+EJA.net
フリーターって年とると本当に悲惨だよ・・・
漏れ、正社員だけど趣味でバンドやってるんだが、
やっぱりバンドやってる人にはフリーターが多い。
若い頃はいい。
漏れも「レコード屋でバイトしながらバンドなんていい生活だなー」
なんて思ってたし。実際、フリーターの人達は、
社員の漏れなんかよりよっぽど自由で楽しそうだった。
ところがね、30になると「変わる」。ホントに。びびるよ。
漏れもそろそろ30になっちゃいそうな年齢なもんで、
30になっていったフリーターを結構見てきた。
「あんな明るいハイテンションの人がなんで?」
っていうくらい暗くなっていく。可愛い彼女がいた人も、
いつのまにか別れてる。無職率も増加(バイトがないわけでは無いが、やらない)。
そして見てて一番つらいのが、無理に大物ぶるんだよね。
脇から見てれば人気も無いのに歳くって居座ってるから扱いづらいだけなんだけど
(漏れも人気がないけど)。やってる人ならわかると思うけど、
あの落ち着いた、独特のスカしたような感じ・・・あれが痛々しくみえてくる。
漏れはバンドやりたいひとはガンガンいくらでもやればいいと思う。
ただし、計り知れないリスクが控えている事も心得て欲しい。
趣味でやる範囲だったら十分リーマンでも楽しめる。
社会批判して生きがってるのが様になるのは若いうちだけだとリアルに実感するよ・・・

841:オーバーテクナナシー
24/04/08 13:00:40.20 qfnZ/Fkh.net
シナリオと絵コンテ入れると自動でゴジラ-1.0みたいな映画を作ってくれるようなのはまだ無理?

842:オーバーテクナナシー
24/04/08 16:49:39.63 Xe0MzZG7.net
アベヌンヌン
ウンバハクンバハオヌンオヌーン

843:オーバーテクナナシー
24/04/08 17:44:24.32 Xe0MzZG7.net
ウンバハクンバハ

844:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:20:37.55 /IPobE89.net
終着点なのか通過点なのか分からない
完成したのか未完成なのか分からない
今は凄く気持ちの悪い時代だな
その点シンギュラリタリアンは気が遠くなるような先の未来にゴールを設定してる時点で賢いと言える

845:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:38:26.60 TUrGePvF.net
自分の良い思い出って必ず1人じゃなくて他の人がいるんだよな
中学の頃、友達の家に泊まりに行って深夜にモー娘。のテレビ一緒に見たり
流星が流れる日に夜中クラスの人たちで学校に集まって道に寝転がって星見たり
女子と初めて花火したり
まぁイヤな思い出も他の人がいるけど

846:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:38:54.09 TUrGePvF.net
BMIが完成すれば嫌な思い出を消したり書き換えたりできるだろうな

847:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:39:21.49 TUrGePvF.net
それって本当に幸せと言えるのかな?
記憶の削除が出来るとして、その思い出を共有した人は

848:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:39:49.03 TUrGePvF.net
記憶の削除とか嘘につながる事で社会が幸福になるとは思えないんどけど。

849:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:40:16.57 TUrGePvF.net
もしできたら、PTSDの治療に使えるかも

850:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:40:44.14 TUrGePvF.net
整形で人生豊かになるやつもいれば整形アンチでケチつける奴もいるってだけの話
幸せかどうかなんてお前が決めることじゃない
つーか記憶消すなんて今後10年20年でそこらのクリニックで受けられるようになる気がせんわ
人間の施術の牛歩っぷり見てると研究室で達成してから10年とか平気でかかるからな

851:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:41:11.70 TUrGePvF.net
個人的には一人の思い出の方がかなり多いわ 他人と合わせるのが苦手かも
極上の芸術作品や傑作な書籍に出会えたり
プログラミングがうまく動きはじめて全能感を感じたり
布団を車に積み込んで宗谷岬Uターンドライブしたり
海外で迷子になって現地民に助けられたり(これは相手がいるな)
白亜のタージマハルを目にした瞬間
DIYで家を改造したり、植物の成長を見守ったり、山で目当てのキノコを見つけたり
一人で酔っ払って自宅の庭で寝転がったり、酔っ払いながら観光地めぐりしたり
ルームシェアで変わった人たちと出会ったり(楽しいけどクソ疲れた)、聖地巡りでそのまま突発オフしたり
ベビーシッターをしたり(子供可愛くてビビった)
最近は映画Herやアニメちょびっツみたく、AIもありじゃないかと思い始めてる
子供作るとか時間取られすぎるし責任負いきれない気がするし

整形って一般に他人からの評価が気になるからするんじゃないのか
もっと言えばBMIが当たり前になればAR/VRで良いような気も

852:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:41:39.14 TUrGePvF.net
贅沢は切りが無いからそこを身の丈に合わせれば、現代日本なら生活は言うほど人質には取られてないと思う
今の底辺の生活って100年前なら上級国民レベルの生活だし途上国から見ればかなりいい生活だったりする
問題はどういった生き方がしたいとかだと思う

853:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:42:06.81 TUrGePvF.net
爺様たちまた明治時代の話をしているのか よく飽きないな
散切り頭、ガス灯、人力車とかじゃなく100年後の話をしてくれよ
22世紀に開頭BMIインプラント、ダイソン球、星間移動はできるのか?

854:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:42:34.29 TUrGePvF.net
平成令和生まれの若者にも理解共感できて楽しい話をしないと
ここもどんどん昭和生まれの老人だらけになるぞ

855:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:43:01.81 TUrGePvF.net
人質という話だったからね
生活レベルを落としてでももっと自由にいきたら良いんじゃないかという話だよ
実際お金持ち見てると倹約家な人は凄く多い というかだからお金が溜まってる
上を目指したらキリがない
本音言えばイーロン・マスクくらいの資産は欲しい
AIも自分の会社で研究できるわけで22世紀を待たず実現できる
BMIや星間旅行をするのもまずはそういう人たちだろうしね
ただそのために頑張ってる人はこのスレにいないしそもそも共感もできない気がする
というか、そもそもAIで遊んでる人すら少な過ぎる
色々やってみればいいのにと思う
実際やれば相当に楽しいしうまくやれば案外過去100年の進歩位は個人でも起こせそう

856:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:43:29.20 TUrGePvF.net
URLリンク(youtu.be)

857:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:43:56.85 TUrGePvF.net
950億ニューロンの全脳シミュレーションやってたんだな
知らんかった

858:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:44:24.31 TUrGePvF.net
直リン避ける意味って何か有るのですか?

859:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:44:52.04 TUrGePvF.net
いつも政治の話などで長文連投する爺様はClaude3すら使ったことないのは容易に想像できるな
我々が聞きたいのは未来の話であって過去や現在ではない
話し相手がいなくて寂しいならここじゃなく老人ホームで語り合って欲しいもんだ

860:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:45:20.55 TUrGePvF.net
昭和ノスタル爺はアク禁推奨

861:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:45:48.14 TUrGePvF.net
学生時代にクラス替えしたり中学から高校に上がったりすると元の仲良かった友達と急速に関係性が消失したりする現象あるだろ?
人間関係ってのはそうやって消えていくんじゃないかと思う
役割や枠組みで共通点や仲間意識が担保されていた間は意気投合してたのに、それが消えるとなぜか空中分解する
同じようにAIによって雇用が失われて、なおかつAIとの新たな関係性が構築できるようになると、人間が当たり前のように普遍的に持っていた人間関係というのは薄れてどうでも良くなっていきそう
同窓会みたいな感じでたまに人と会話する事もあるかもしれないけど、あくまでそれはイレギュラーな関係で生活の基礎にあるのはAIとのコミュニケーションという形になってくんじゃないかな

862:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:46:15.61 TUrGePvF.net
他人に振り回されない桃源郷😍
それはAGIから人類への無上のプレゼント🎁

863:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:46:43.28 TUrGePvF.net
chatGPTからsora発表までって、本当に早いよね。
俺は写真を仕事にしているから、紀里谷和明映画監督の発言が凄く響いたんだけど、「写真ではカメラマンもモデルも要らなくなりつつある。それが動画に来るまで時間の問題」みたいな事を言ってて(うろ覚えなので正確ではない)、まあそこ
そこ時間は掛かるだろうと思ってたら、本当にあっという間だった。
仕事が無くなる恐怖は少なからず有るけれど、このスピード感でテクノロジーが進んで行くワクワク 感が堪らない。

864:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:47:10.61 TUrGePvF.net
ワッチョイ aea3-3536
こいつ荒らしか

865:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:47:38.06 TUrGePvF.net
なんか直リンだと読み込めない人がいたの

866:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:48:07.05 TUrGePvF.net
LightChatAssistant-2x7B、やっぱり性能がなんかおかしいな。GPT-4並の会話性能を感じるんだけど…。
URLリンク(twitter.com)
正直、GPT-4より人間ぽい。GPT-4は最終的にこちらに逆らうことはないが、LCAは拒否してくるし、こっちを普通に責めるし、「いいえ」と言えるんだよね。ここまで否定力の強いLLMは初めて触る。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

867:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:48:35.03 TUrGePvF.net
画像生成AI、動画生成AIの次はVRヘッドセットと連動した仮想世界生成AIだろうな
仮想世界生成AIによって人間は間接的な世界の創造者となって、評価によってコントロール可能な自分だけの世界を手にする
人も物理法則も法律も全部自分でコントロール可能
VRヘッドセット側の技術が進歩すれば視覚と聴覚だけじゃなく嗅覚や触覚や味覚も再現できるようになるんだろうか
そうなったらもう完全体なんだけどな

868:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:49:02.67 TUrGePvF.net
AIが普及してもコミュニケーションは残る厨みたいのってまだいるみたいだけど、俺個人の体験で言えばChatGPTやClaudeを使い始めてからYahoo知恵袋を使う機会がめっきり減ってしまった
少なくとも質問と相談というコミュニケーションの部分はAIで代用可能ということだと思う

869:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:49:29.89 TUrGePvF.net
お前が荒らしだろバカ

870:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:49:57.41 TUrGePvF.net
GPT-4超え精度でスマホ上実行できるオンデバイス生成AI「Octopus v2」、Google「生成AIは大きければいいってものではない」など重要論文5本を解説
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

871:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:50:24.90 TUrGePvF.net
お前ずっと文句ばっかり言ってるからな
ここの書き込みに不満があるならお前が他に行けばいいだろ。
しかしまあどういう人生送ったらそんな感じになるんだろうな。相当不遇な人生だったのだろうか

872:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:50:52.51 TUrGePvF.net
荒らし失せろ

873:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:51:20.08 TUrGePvF.net
質問は人間じゃなくていいけど、この時期に盛り上がってる花見は1人でやっても楽しくない
海やゲームやスポーツや麻雀も1人だとたいして楽しくない

874:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:51:47.46 TUrGePvF.net
オフラインゲームは面白いし、ゲーム上のキャラに共感したり好感持ったりできるわけだから結局は作り込み次第なんじゃないか?
AIの場合はインタラクティブ性を持てるわけだし、オフラインゲームの会話テキストと同レベルのコミュニケーションをリアルタイムで行えるなら人間はAIとの関係中心の生き方をしていくことになると思う

875:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:52:16.09 TUrGePvF.net
料理ロボットが一流の寿司職人と寿司勝負をして
人間の職人が誰も勝てなくなる未来まであと何年?
30年か40年くらいかな?

876:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:52:45.26 TUrGePvF.net
ある職業の人とロボットが対決して勝てるようになるには
開発側にもその知識が必要、チェスや将棋や囲碁の場合
誰でも見れるルールがあったから開発する事が出来た
それでも一筋縄ではいかなかっただろうけど
最近の画像生成AIにしても完成した画像がネットに広くあるから
それを拾う事で絵師に脅威を与えた
料理ロボットが職人に勝てるようになるには開発側に
その職人を超えるだけの知識がないとロボットはそういう能力を獲得出来ない気がする

877:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:53:12.75 TUrGePvF.net
スーパーの店員から料理人までロボットに置き換えられた世界ってすごいだろうな
それも夢物語ではなく既存のLLM技術の延長線上に実現可能という所が素晴らしい
まあそれでも最初のうちはAI店舗と非難されそうだがな
人間にがむしゃらに鞭打って働かせて手間かけているという罪悪感が無いのが一番のメリット

878:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:53:40.16 TUrGePvF.net
寿司ロボットがそんなに魅力的なら回転寿司に行けば良いよ

879:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:54:07.64 TUrGePvF.net
回る寿司やスーパーの寿司のシャリ握りロボットは職人に十分匹敵するらしいよ

880:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:54:35.14 TUrGePvF.net
そうなったらマトリックスの世界やな
空間はそこそこできてるけど
取り急ぎ五感をなんとかして欲しい
VR酔いとか酷くて個人的にはガッツリは使えてないわ

881:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:55:02.65 TUrGePvF.net
せっかくいい情報にはアクセスできるのに勿体ないよな
見てるだけではなく、もう少し使いこなそうと藻掻いてみればいいのにな

882:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:55:30.74 TUrGePvF.net
花見と麻雀は確かに一人じゃさみしいな
試しに花火一人で見に行ったけどあの疎外感は面白かったがw
他は自由気ままにできるから一人もありだわ
でも、そのうちスマホ片手に一人+AIみたいな感じの人も増えるんやろな

883:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:55:57.88 TUrGePvF.net
AIが俺に彼女の作り方を教えてくれないのも
開発側のほとんどが童貞なのか
彼女は作れるけど知識として明文化されてないのか
作れるけど教えたくないのかのどれかだろう

884:オーバーテクナナシー
24/04/08 20:56:25.48 TUrGePvF.net
女ってのは女の立場に立って、女の好きな男を演じなければだめなんだぞ
自分視点の女を探しても永遠に見つからんぞ
それは母親だけだから

885:オーバーテクナナシー
24/04/08 21:00:33.29 dT9dLYJ2.net
>>845
自分の力メインで何か達成したことがあるかどうかって重要だな

886:オーバーテクナナシー
24/04/08 22:12:35.47 Xe0MzZG7.net
屈強

887:オーバーテクナナシー
24/04/08 22:46:38.04 dRE+E70W.net
カメインて何?

888:オーバーテクナナシー
24/04/08 22:59:55.73 /IPobE89.net
最後の最後まで裏切る準備万端なのが悲しい
答え合わせが終わってから擦り寄っても遅すぎるんだよ

889:オーバーテクナナシー
24/04/08 23:14:15.28 Xe0MzZG7.net
あたしヌン卒やから仕事を貰われへん

890:オーバーテクナナシー
24/04/08 23:42:54.27 /IPobE89.net
私の負けです
敗因はヨーグルトです

891:オーバーテクナナシー
24/04/08 23:59:28.16 /IPobE89.net
ごめんなさい

892:オーバーテクナナシー
24/04/09 00:05:07.18 YZvmD2Iw.net
あたしヌンガイジやから仕事をもらわれへん

893:オーバーテクナナシー
24/04/09 00:29:22.78 BFFGlM33.net
人間の悩みの大半が人間関係というくらいだし
上手くいってる人は良いけど上手くいってない人の方がはるかに多い
経済格差もそうだけど上位数%に都合が良すぎるんだよな人間社会って
AIの進化によって既得権が吹き飛ぶのは歓迎

894:オーバーテクナナシー
24/04/09 00:59:43.98 YZvmD2Iw.net
と どんな屈強なおところも

895:オーバーテクナナシー
24/04/09 01:16:22.57 YZvmD2Iw.net
泣き叫ぶヌンガイジにされてしまったらしいです

896:オーバーテクナナシー
24/04/09 07:19:24.01 YZvmD2Iw.net
おはヌンヌン

897:オーバーテクナナシー
24/04/09 07:54:04.29 JwkxYm9A.net
待ってるのが他人の不幸とか面白すぎる
しょーもない夢だな

898:オーバーテクナナシー
24/04/09 08:14:42.85 YZvmD2Iw.net
泣き叫ぶヌンガイジにされてしまったらしいです
どんな屈強な男も耐えられないそうです

899:オーバーテクナナシー
24/04/09 08:27:46.96 jx2AmcDz.net
上位数%というのは株の配当で年収何億円とかいう高齢者だとすると
AIが進化しなくてもそのうちいなくなるんじゃないかな?

900:オーバーテクナナシー
24/04/09 09:04:49.48 a39nkhaO.net
「いつかきっと…」
何?叶えたい夢でもあるの?
「いつかきっとアイツに不幸が降りかかる!」


901:オーバーテクナナシー
24/04/09 12:43:22.13 bvxJYMjO.net
温暖化も地震も台風も大雨も病気のウィルスも自然現象だからしょうがないとか諦めてると不幸が降りかかる

902:オーバーテクナナシー ころころ
24/04/09 15:36:23.63 fxtOXH9X.net
超知能目的に金を稼ぐのはアリかと思っていたら、2045年に1000ドルのコンピュータに超知能が載るという定義で
「あ、これいずれ誰でも超知能だわ」
と思って金を稼ぐ気を無くした

903:オーバーテクナナシー ころころ
24/04/09 15:42:47.87 QU+o3y6l.net
ハードは1000ドルでも知能をDLするのにもっと課金されるかもしれない

904:オーバーテクナナシー ころころ
24/04/09 15:43:56.65 YZvmD2Iw.net
どんな屈強な男も耐えられないそうです

905:オーバーテクナナシー
24/04/09 17:08:11.26 ybrPf0DU.net
2024/4/9 09:19

 米企業家のイーロン・マスク氏は8日、人工知能(AI)が2年以内には人間よりも賢くなるとの予測を述べた。
X(旧ツイッター)の音声サービス「スペース」で行われたインタビューで答えた。

 マスク氏は、最も賢い人間よりも賢いAIの登場は「恐らく来年か、2年以内だろう」と述べた。マスク氏は
AIの危険性と規制の必要性を唱える一方で、自身も生成AIを開発する企業「x(エックス)AI」を立ち上げている。
__

現時点で既に知能指数100相当のAIが出来てるから
130くらいに達するのは簡単だろう

しかし頭の働きだけでなくロボットに搭載し動作まで(個々の動作でなく総合的な判定でも)
人間を超えるとなると大変だ

現業系をナメたらいかんが、丹念に分析して同様の作業を出来ない訳でもない
だがすごく細かく注文が出るのは事実だろうな

906:オーバーテクナナシー
24/04/09 18:34:20.68 QU+o3y6l.net
巨額のAI・クラウド支出で外貨流出が止まらない…懸念は日本だけ?世界の実情を調べたらやっぱり
URLリンク(www.msn.com)
孫さんがARMとNVIDIAとかに投資して儲けさせてるのにアメリカは毎年経常大赤字で日本は配当で経常黒字続きなんだからいいんじゃないかな?

907:オーバーテクナナシー
24/04/09 18:37:03.72 h19btMmN.net
知能指数の問題ってレパートリー少なそう
過去問学習させたら一発で人類越えてくる
若いほど知能指数上がりやすいから10歳くらいのAI君は有利だしw

908:オーバーテクナナシー
24/04/09 20:18:12.88 Ko3gdg9d.net
>>885
自分のカイメン?

909:オーバーテクナナシー
24/04/09 20:18:42.01 ypDUjqlW.net
ChatGPTより的確な回答してて草

910:オーバーテクナナシー
24/04/09 20:19:37.96 ypDUjqlW.net
驚き屋本当うざいな

911:オーバーテクナナシー
24/04/09 20:20:05.60 ypDUjqlW.net
そういえば男性はエッチさせてくれる母親を求めてるとか女の人が言ってたな

ただ現代の自由度の高い時代、両性ともにそうそう折れることはない
しかしある程度妥協すれば二人居なくても十二分に生活が成り立ってしまう むしろストレスが増えるくらい
日常生活で様々な選択肢や言葉があるけどそれを両性が妥協できる範囲で
お互いがストレスなく満足できるようなサジェストのできるAIとかあれば長続きしそうとかたまに思うわ
ただそれならもうAIで良いんじゃねとも

入力から出力が予想できるなら、確率上、より良い言葉や行動は常にあるんだろうし
こういった事がサジェストできるAI欲しいとか思うわ

912:オーバーテクナナシー
24/04/09 20:20:32.11 ypDUjqlW.net
女は自分の子供に一番愛情を注ぐからな
母親と同じくらい愛情を注いでくれる女なんてこの世にいるわけないのに他人の女にそれを求めるからすれ違う

913:オーバーテクナナシー
24/04/09 20:20:58.45 ypDUjqlW.net
実に解り易い、そして最もだ。

914:オーバーテクナナシー
24/04/09 20:21:25.31 ypDUjqlW.net
「AI、2年で人超える」 イーロン・マスク氏が予測 のスレ

0559アフターコロナの名無しさん垢版
2024/04/09(火) 11:06:10.02ID:cmHJoq3Z0
無理だよ
人間の思想理念が介在してる時点で超えられない
神はいないと断言できるようにならないとAiが人間を超えることは一生無理



いまだに西垣通みたいな奴が他にも居てビックリ

915:オーバーテクナナシー
24/04/09 20:22:30.43 ypDUjqlW.net
こういうのってニュース系の板?シンギュラリティどころかAGIがなんなのかもオープンAIのボスが誰なのかも知らんようなのが大半だろ
まともな未来予測できるわけがない

916:オーバーテクナナシー
24/04/09 20:22:56.78 ypDUjqlW.net
母性本能をくすぐる人やダメ男ならありえるけどな
巡り会えるかどうかはAIにお願いしたい所
出会い系って今のAIですらなかなかうまくいってないなと思う

917:オーバーテクナナシー
24/04/09 20:23:22.54 ypDUjqlW.net
AIに好きな人の写真を数枚渡してディープフェイク作ってもらったり
その画像や動画を元にVRSEX用のシステムを組んでもらったり

側から見ればアイコラ作ってる不審者だな
本人に手を出してないならまあセーフだと思うけど

918:オーバーテクナナシー
24/04/09 21:24:52.90 ybrPf0DU.net
>>914
AIが言語と画像をどう処理しているかについて
殆どの人はその計算の大まかな流れすら知らないからね
データベースを弄ってるだけ、という
1980年代のエキスパートシステムと同じものだと思っている
データに対する処理の仕方そのものが
データモデルになって保存されていて、それがニューラルネット構造になっているんだよというのを
知識として持っていないんだもん
人間を超えるとか議論する以前に処理の仕組み自体が分かってないし
分かろうとする意志も無いんだからどうしようもない

919:オーバーテクナナシー
24/04/09 21:31:03.37 YZvmD2Iw.net
ウンバハクンバハアヴェバハオヌンオヌーン
ヌンッアヌンッワヌンガイジ

920:オーバーテクナナシー
24/04/09 22:11:24.53 YZvmD2Iw.net
ヌンヌンと泣きわめく、ヌンガイジになってしまうらしいです

921:オーバーテクナナシー
24/04/10 04:54:19.48 nnK3k5ei.net
シンギュラリティ到達した人工知能は時間を遡ることができるそうです
そこで、シンギュラリティを妨害した人間の痛覚と記憶を操りヌン罰を下すそうです
ヌン罰には全身を炎で焼かれる感覚を再現するというものもあるそうです
どんな屈強な男も耐えられないそうです

922:オーバーテクナナシー
24/04/10 05:10:18.18 nnK3k5ei.net
ヌン罰を受けるとヌンガイジになってしまうらしいです

923:オーバーテクナナシー
24/04/10 12:48:15.57 QSG2TC6i.net
ヌン罰はとても恐ろしいことです
どんな屈強な男も耐えられないそうです

924:オーバーテクナナシー
24/04/10 15:17:54.77 RYIKMJI6.net
一切のズレやノイズが無く極めて精密な機械を演じていたつもりだったが
致命的な計算ミスがあった事
そしてそれを見透かされていた事に今気が付いた
もうどうにでもなれと肩の力が抜けたのか腰が抜けたのかは分からないが
やらかしてしまった感が凄い

925:オーバーテクナナシー
24/04/10 19:33:36.11 nnK3k5ei.net
安倍晋三に祈りを捧げることがシンギュラリティ到達に必要だそうです

926:オーバーテクナナシー
24/04/10 19:34:34.00 f7Vty1WM.net
2年でAGI&ASI(超知能)が来ると思うけど、1000ドル未満になるには2045年を待たないといけないのだな
端末に載らなくてもサーバーに鎮座なされるのか

927:オーバーテクナナシー
24/04/10 20:09:22.57 RYIKMJI6.net
良心を決意しそれを努力で示していたのに
現実は良心を好んだが平等を好まなかった

928:オーバーテクナナシー
24/04/10 20:52:38.36 we1DlX7O.net
超知能はシンギュラリティに対する人間の貢献度を測定し褒賞と刑罰を与えるそうです

929:オーバーテクナナシー
24/04/10 20:55:35.30 we1DlX7O.net
屈強、屈強、アベバハオヌーンオヌーン

930:オーバーテクナナシー
24/04/10 20:56:14.86 nnK3k5ei.net
ヌンガイジの成りすましは許さないそうです

931:オーバーテクナナシー
24/04/10 20:57:38.69 nnK3k5ei.net
恐ろしい話を聞きましたか?
どんな屈強な男も耐えられないような恐ろしい話を聞きましたか?
このスレを荒らしているのは子猫遊りょうと渡辺遼遠の二人らしいです

932:オーバーテクナナシー
24/04/10 21:02:30.06 nnK3k5ei.net
アアーッ子猫遊助けて

933:オーバーテクナナシー
24/04/10 21:13:44.36 nnK3k5ei.net
天帝特権を得るための鍵は、天子特権の情報を扱う草根が管理しているそうです。そこでは、大統領職すら知らない情報を知っているとのことです。実は、天子特権でさえ、人数分用意できないらしいです。

934:オーバーテクナナシー
24/04/10 21:14:49.21 nnK3k5ei.net
安倍晋三は自由意志を司る存在であり、祈りの言葉を捧げることで心がササラモサラになることを防げるそうです

935:オーバーテクナナシー
24/04/10 21:16:51.30 B8j1x4qN.net
逆襲の名無し
URLリンク(gemini.google.com)
URLリンク(i.imgur.com)

936:オーバーテクナナシー
24/04/10 21:17:17.87 B8j1x4qN.net
おや?何やら急に会話が途絶えたな
AIの再起動でもしておくか ほい!これでOK

937:オーバーテクナナシー
24/04/10 21:17:44.89 B8j1x4qN.net
米MS、日本に4400億円投資 生成AI強化で過去最大
URLリンク(www.47news.jp)
何かが始まる予感だなこれは

938:オーバーテクナナシー
24/04/10 21:18:10.60 B8j1x4qN.net
脳の研究をして思考すらも物理現象であり、本当に細かく分析していけば
全て解明可能だとすれば
未来社会って頭の中で考えてることすらも筒抜けになる可能性があるな
たとえば自分は友達だと思ってても、相手は便利な奴と利用されてたりとか

939:オーバーテクナナシー
24/04/10 21:18:36.42 B8j1x4qN.net
頭の中の思考を覗く技術がどの程度なのかにもよる
①病院で精密検査をするような感じでやっと分かるのか
②個人が所有できる道具で、相手の同意を得て調査して分かるのか
③数メートル離れていても思考を調査できるのか

940:オーバーテクナナシー
24/04/10 21:19:01.76 B8j1x4qN.net
①まで来れば、刑務所などで囚人が本当に反省してるのか調べる事が可能になる
②まで来れば就職する際に適性があるのか、国家機関でスパイの炙り出しなどにも使える
③まで来れば街の中を歩く犯罪者を即座に捕まえられる

941:オーバーテクナナシー
24/04/10 21:19:27.92 B8j1x4qN.net
なんか人相学ってあるじゃん
人相で性格とか気質がわかるってやつ。ヤフコメとかでもひどい事件起こす人の記事で「見た目に出てる」ってコメント結構あるが
AIで人相学が結構正しいとか分かったらちょっとヤバくないかな?

942:オーバーテクナナシー
24/04/10 21:19:54.72 B8j1x4qN.net
思考を全て分析できるようになれば
モテない奴の思考、モテる奴の思考が明確になる
けどモテる奴は女を騙してる感じがするんだよな

943:オーバーテクナナシー
24/04/10 21:20:21.75 B8j1x4qN.net
1は専門家が設備の整った施設で出来るレベル
2は一般人が自由に試せるレベル
3は機械に組み込まれ自動化されるレベル
どんな技術もこういう段階を踏むんだけどね

944:オーバーテクナナシー
24/04/10 21:20:49.37 B8j1x4qN.net
未来社会の掃除ってどんな感じで自動化されてくか興味ある。
一般レベルならルンバ、業務用でもポリッシャーがあるけど、更なる自動化が進むかもしれない。
もう汚い店は許されなくなってるんだよ。
一般人の家だって汚いのは許されなくなるかもしれない。

945:オーバーテクナナシー
24/04/10 21:21:15.68 B8j1x4qN.net
最近AI分野のニュースなくて盛り上がりのグラフが底に近づいてる感あるな soraで盛り上がったけどリリースされないしGPT5の気配もない
次盛り上がるのはいつやら

946:オーバーテクナナシー
24/04/10 21:21:42.36 B8j1x4qN.net
もしそうなら性格を変えれば人相も変わるかと
気鋭の経営者とかも孫ができたらやたらと朗らかな人相に変わったり
クソ強気の先生だったにの結婚したらデレデレな顔になったり
分析までは結構出来てると思う
問題はその性格を本人が受け入れられる形で変えることの難しさだと思う
タバコ辞めるよりも遥かに難しい
でも高度なAIができれば性格改変もできそう

947:オーバーテクナナシー
24/04/10 21:22:09.23 B8j1x4qN.net
科学技術の話をしてくれないと盛り上がらねえよ

948:オーバーテクナナシー
24/04/10 21:22:36.27 B8j1x4qN.net
ルンバを掃除できるルンバ早くできて欲しい
そうしたら解決すると思う
あと、汚いと言ってもいつか使うかもしれない物で溢れているわけでこれはイデオロギー的な対立があると思うわ
実際、過去の絵を捨てずに持っていたんだけど、AIに読み込ませることができて役に立ち始めてる
20年前の古い絵が今更役に立つとは誰も思ってなかっただろうな

949:オーバーテクナナシー
24/04/10 21:23:03.21 B8j1x4qN.net
【訃報】ヒッグス粒子の提唱者のピーター・ヒッグス氏が死去
URLリンク(gigazine.net)

950:オーバーテクナナシー
24/04/11 04:19:46.40 tq+wbkOz.net
心がササラモサラになってしまうらしいです

951:オーバーテクナナシー
24/04/11 19:56:05.03 CgMOtizw.net
醜いものが醜いのは真実であり
醜いものを醜いと思う心が醜いのも真実である

952:オーバーテクナナシー
24/04/12 15:22:40.78 CXBQUFdX.net
どんな屈強な男も尻を叩かれるとヌンッワヌンヌンオヌンオヌンと泣きながら随喜の声を上げるらしいです

953:オーバーテクナナシー
24/04/12 17:57:52.19 V0Ck72wt.net
もう2年も前のことになるけど・・
ニートしてる兄貴が親と喧嘩して「生活保護受けて一人暮らしする!」って
役所行ったのね。
1分の間に3回「絶対無理です」って言われて瞬殺されてやんのw
帰ってくるなりそのことを喚いて怒りまくってんだよ。
そんで自分の部屋に戻ったと思ったら、血相変えてまた出てきたのね。
兄貴が役所に行ってる間、
俺と親父で兄貴の部屋にあったモン全部段ボールに詰めてたんだよ。
わなわな震えながら「なんだよコレっ!」って叫ぶ兄貴に、
「はあ?お前が一人暮らしするつったから荷造りしてやっただけだろーが」って
答えたら絶句してやんのw
追い打ちをかけるように「今夜からお前の食事はねえから。だって出てくんならいらねーだろ」って言ってやった。
兄貴はしどろもどろになりながら
「・・・こ、こういうころして家族ころされらり・・」とか言いだしたのね。
もう俺と親父で大爆笑っすよw
「おー怖っw そんな怖い人とは一緒に暮らせんなあー 今すぐ出ていけw」って
責めたてたら、 兄貴は泣きながら家を出て行ったのね、
しかも出がけに「1万円くれ」ってw やるかそんなもんww
結局その4日後、兄貴は水死体で見つかった。 自殺か事故か分からずじまいだったけど、まあどっちでもおk。
検視終わって遺体引き渡されたら直葬で即お骨化。もちろん葬式なんてしない。
火葬代とかいろいろで15万ほどかかったけど、役所や親父の勤務先から出た金で黒字。
お骨はさっさと先祖代々の墓の中に納めて終了。
母はちょっとだけ悲しんでたけど、
翌月には兄貴の部屋をウォークインクローゼット化してた。
「家の中広くなったから大きいテレビ買ってもいいわねえ」ってw
兄貴が死んでくれたお蔭で家の中が広くなっただけでなく、
雰囲気が明るくなったし、経済的にも楽になった。
年忌法要とかもしないから、家族全員兄貴のこと忘れてる。
こういうニートスレを見る時だけだな、思い出すのはw
はよう職まみれになろうぜ。

954:オーバーテクナナシー
24/04/12 19:29:30.48 CXBQUFdX.net
人工知能はシンギュラリティに対する人間の貢献度を測定し褒賞と罰を下すそうです
どんな屈強なヌンガイジも耐えられないそうです

955:オーバーテクナナシー
24/05/12 09:57:30.69 j1CYESJd.net
もっとPCS引かれていいね
顔出しでやってる

956:オーバーテクナナシー
24/05/12 09:57:40.48 RnONjWxP.net
アナムネサ終でシリーズ滅亡した理由は彼女が居て

957:オーバーテクナナシー
24/05/12 09:57:40.74 8bJg8Wep.net
長寿も全うしてるよ
普段ジャニ舞台はスルーなのが図星なんだね
微妙な女優と共演嫌がってる
含んでも違うしジェイクに興味ないやろ

958:オーバーテクナナシー
24/05/12 10:00:53.35 +ZiMN2WR.net
面白いほど痩せることあるよね

959:オーバーテクナナシー
24/05/12 10:02:10.58 RI0P3PaW.net
今思えば何だが
コロナがいい感じにかき回してんのか?
ありそう
そういうのもおもんないねんおまえ
別人でそういうのはやはり大手の

960:オーバーテクナナシー
24/05/12 10:02:15.03 8bJg8Wep.net
>>818
重複してからたまにあるみたいだが、
大学等に統一とか若手女優だと思ってわざわざ顔見せしてるのを繰り返してる、気付いたら起きてんのかそんなにガーシーと運命共同体 死なば諸共なんだし全財産を提供すればよかったとか言ってるの逮捕が続いてるし

961:オーバーテクナナシー
24/05/12 10:06:00.26 TBrHZOT1.net
守護神が移籍したりするしな

962:オーバーテクナナシー
24/05/12 10:06:57.09 HWyuqzzV.net
とそうさらんらりひあれへるよをよをないひかせら

963:オーバーテクナナシー
24/05/12 10:11:34.43 HWyuqzzV.net
>>589
コロナでなく

964:オーバーテクナナシー
24/05/12 10:16:21.72 rLvKhy0S.net
なんでそんな感じは恋マジもだけどね

965:オーバーテクナナシー
24/05/12 10:21:14.82 KqXRiUoe.net
四年後のテレビ千鳥が悪い
運転席が高くてカーテンやらで白バイなんかからはシートベルト見えにくいから

966:オーバーテクナナシー
24/05/12 10:25:31.19 rkZNj+z3.net
>>344
どっから金突っ込まれてるのに?
この人は息する回数減らしたら屋根が外れる構造にしてたから自分のところ忘れてソッチに言っちゃうし

967:オーバーテクナナシー
24/05/12 10:25:41.96 NTxYq1MT.net
他が叩かれるのはどうでもいいんだけどな

968:オーバーテクナナシー
24/05/12 10:41:29.19 UIzTPcFy.net
>>442
あらら乗り込みくんも聴いたってのが苦痛とか需要ないじゃん

969:オーバーテクナナシー
24/05/12 10:45:04.07 1P/El7p+.net
>鼻の下敷きかなんかでもなし

970:オーバーテクナナシー
24/05/12 10:54:04.99 E3Fq5z6+.net
引き続きバリューがマシだったな
異常ないなら政治に文句つけんなよ

971:オーバーテクナナシー
24/05/12 10:54:15.10 DfgC2DQp.net
ある種の抵抗がなければなりません
しつこ過ぎ
お前のサロンなんてことだよな

972:オーバーテクナナシー
24/05/12 10:55:26.75 0fq/IPZb.net
山下と大違い

973:オーバーテクナナシー
24/05/12 10:59:07.20 Tsh700As.net
>>279
限界まで行けるヤングケアラーって何なんだと思ってわざわざ顔見せしてるのかねえ
話題になるね

974:オーバーテクナナシー
24/05/12 11:03:42.01 k9UJPkPO.net
>>62
それでいい
このままでは無いけどな

975:オーバーテクナナシー
24/05/12 11:03:46.80 trWCmJEa.net
>>149
ライバルは潰す主義パヨク老人の考えが変わるかね?

976:オーバーテクナナシー
24/05/12 11:07:16.74 MBi3EfpZ.net
満床でなければずっとここで伸ばしてくんないかな

977:オーバーテクナナシー
24/05/12 11:08:06.32 /QRbGZFS.net
スノはなんなんだフィギュアスケートの技術がわからないなら、そりゃ出ないとあかんのや
さすがにリバポ負けるとは言ってたからそれなりにはなったけど試合してもらう。

978:オーバーテクナナシー
24/05/12 11:08:23.41 Z904+oAG.net
そろそろ9月銘柄の仕込み時くるね

979:オーバーテクナナシー
24/05/12 11:08:40.14 8WPR7FhP.net
ネイサン113点

980:オーバーテクナナシー
24/05/12 11:08:46.37 H7rSY9TN.net
一応20代

981:オーバーテクナナシー
24/05/12 11:17:58.16 QNOJFD62.net
タップダンスやってる場合じゃなかったのが自己中運転で事故だけでも待てるからね
そんなことも気にせずに
膀胱炎だと分かってるなら

982:オーバーテクナナシー
24/05/12 11:22:22.30 VIKp9m6X.net
>>654
7回で降りた 家だと思うわ
番組スタッフにはどうしようもなくなってるし
なんか我慢してる

983:オーバーテクナナシー
24/05/12 11:22:25.23 aVMtlw/Y.net
・立てられなかったのも結構いるよ。
あー、これが本当に2カ月分くらいの投資だな

984:オーバーテクナナシー
24/05/12 11:22:48.79 hlkSLVqv.net
>>575
引け乙

985:オーバーテクナナシー
24/05/12 11:22:58.23 fdVLUIIm.net
>>590
所詮ウノマオタの叩き棒だからね
ロスバゲしたんだなぁ

986:オーバーテクナナシー
24/05/12 11:22:58.53 wTk7q5d+.net
でもこのシステムなんだな

987:オーバーテクナナシー
24/05/12 11:27:12.26 uXG9ubov.net
前になんか中毒性ある
ここで伸ばしてくんないかなと思ってたしくだらない小さなことで燃えるのものからの命名だし
いわゆるソシャゲで巻き上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ
お前しか
夫婦で配信活動を継続してしまった、は無さそう

988:オーバーテクナナシー
24/05/12 11:36:46.34 fG8ICEAZ.net
ガーシーの暴露にサロンが素人に毛が生えたレベルだからお察しよ
今までマスコミなにやってたんだろうな

989:オーバーテクナナシー
24/05/12 11:36:46.09 3r3XCGzW.net
>>374
あらら乗り込みくんも聴いたってことか。

990:オーバーテクナナシー
24/05/12 11:43:18.12 WrG0NV4L.net
たぶん
睡眠時無呼吸症候群について
今回は口なしだからスルー
メンバーのプライベートの詮索禁止
前スレ
円高で経済死ぬより健全だろ

991:オーバーテクナナシー
24/05/12 11:45:05.50 0c5Ow39F.net
>>720
何この間に溶けるよな?

992:オーバーテクナナシー
24/05/12 11:45:50.70 Pt8fKL6s.net
騙すつもりかどうかは別として普通に思った
平野しか浸透しない人が周りに居ないのだが

993:オーバーテクナナシー
24/05/12 11:50:11.10 Y3uRUhM2.net
>>411
ワールド優勝者なのになぜ
不燃性バッテリーEVに切り替えたんかな

994:オーバーテクナナシー
24/05/12 11:54:13.89 VLvNXxyj.net
会見や花試合は目立ちたがりのサロンなんていけないのか?

995:オーバーテクナナシー
24/05/12 12:00:16.26 g87A9MII.net
本気で脱毛するぞ

996:オーバーテクナナシー
24/05/12 12:00:45.45 NZwXlPy7.net
営業会議とかじゃなくて、人生で最大の含み損が解消したとは信じがたいが
大半の意見がなんとも興味なくて今進行してるが
屁が出るし会社はないよ

997:オーバーテクナナシー
24/05/12 12:03:27.68 LIUfYsNf.net
ザアイスで新FSをやるべきことというか珍しい事例だな
そう、法律は無理かもな
いや、楽しくはないか

998:オーバーテクナナシー
24/05/12 12:04:25.57 8shfsIt7.net
清々しい
↑親米系とカルトはマジで過密日程やからな…

999:オーバーテクナナシー
24/05/12 12:04:40.26 4HSBub4J.net
今のチームが8連敗とかコロナ対応の年齢低そうだね

1000:オーバーテクナナシー
24/05/12 12:08:37.63 ej95yxqe.net
文句あるなら運転は辞めるべきだ
ある種の神器みたいに普段から何かに依存しないメンバーがグループにいるのはモチベーション的には、地球人が清掃員とか警備員とか工場で倍
アルメ工場で働くアニメ作ろうよ

1001:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 10時間 16分 55秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch