技術的特異点/シンギュラリティ254at FUTURE
技術的特異点/シンギュラリティ254 - 暇つぶし2ch374:オーバーテクナナシー
24/03/30 01:45:20.11 NErsYjEa.net
(科学評論家ぶって)科学研究の方法という観点で文明の発達度合いを8つの段階に分類してみた。ここでいう人工知能は人間の脳と融合した複合知能も含まれることとする
一段階 人間の知性のみが科学研究に関わる(紀元前に達成)
二段階 簡易な計算機を用いつつ人間が主体となって科学研究をする(紀元2千年紀半ばに達成)
三段階 人間の研究を人間以下の人工知能がサポートする←今ココ
四段階 身体を与えられた人間以上の知性を持つ人工知能が、ある程度の主体性をもって人間の研究を支援する
五段階 人工知能が研究の主体となり、人間はそれをサポートする
六段階 研究の立案や計画、運用の全てを人工知能が担う
七段階 科学研究をする人工知能がノーベル賞級の論文を作成し発表する。あるいは人工知能が車やスマホ並かそれ以上にインパクトのある発明を行う
八段階 人工知能が宇宙の法則や成り立ちなどのあらゆる疑問を解決する。高度に発達した知能は分子、原子、素粒子、基本相互作用、時間や空間を操作・支配する手法を確立する


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch