【メタバース】次世代インターネット空間の考察at FUTURE
【メタバース】次世代インターネット空間の考察 - 暇つぶし2ch17:オーバーテクナナシー
21/11/18 08:43:24.63 0V1uIuz9.net
「メタバース」の言葉の今するところは人によって異なるがザッカーバーグはインターネットの3D版と捉えている
インターネットを構成する技術(httpやjpg)は特定の企業に結びついているわけではなく誰でも使える
セカンドライフにはセカンドライフの公式クライアントからしか接続できないがメタバースにはいろんなメタバースアプリから接続出来る
テレビとyoutubeはどちらも動画配信システムだがこの二つの違いがわからない人というのは少ないだろう
フォートナイトやセカンドライフとメタバースの違いも同じようなものである


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch