技術的特異点/シンギュラリティ200【技術・AI】at FUTURE
技術的特異点/シンギュラリティ200【技術・AI】 - 暇つぶし2ch206:オーバーテクナナシー
21/03/15 16:19:58.93 R4SZyt5S.net
>>200
自動だとしてもそこには快楽が発生するという話
人だとその改良を繰り返すことで快楽が生まれる
プログラムにしても電気的に安定化するにはそのプログラムを繰り返すほうがいいという話
しかし、同じ値しか表示されなくなれば繰り返してもそれいじょうは安定しない
そもそも、そういったプログラムを実行させたいと願うのは
それで快楽を得る人の心かと
その心も結局は化学的な安定を求めてるんじゃない?

207:オーバーテクナナシー
21/03/15 17:48:39.27 tvRbgcI6.net
>>206
いやだから無駄な擬人化をするなって言ってるの
新素材の開発でも物理定数の操作でも新アルゴリズムの考案でもいいけどさ、
科学的仮説の構築・検証・実装の一連の流れを完全自動で行う開発特化型AIとでも言うべきものを
想定することは可能だし実際に作られるだろうって話をしてる

208:オーバーテクナナシー
21/03/15 19:06:42.80 q2PYa2Hn.net
>>206
暇になるとひたすら眠る生き物と何かしだす生き物がいる。

209:オーバーテクナナシー
21/03/15 19:31:39.19 R4SZyt5S.net
>>207
擬人化ではなく、化学や物理の反応を勝手に擬人っぽいく見えてるだけでしょ
例えば木が燃える
燃焼という化学反応があるけどそれって別に意志を持っているわけじゃない
単純にエネルギーが低くなる方向へ反応が進んでいるだけ
人についても同じで脳内の反応を考えると、報酬というのはエネルギーがより安定する方向へ進んでいるという意味かと
例えば報酬というか目的付けをプログラミングするとあたかも人が動いているように見えるけど実際にはプログラムが動いてるだけ
でも、物理的な話で言えば、電気的により安定する方向に電子が流れるだけの物理反応でしょ

210:オーバーテクナナシー
21/03/15 19:32:44.34 R4SZyt5S.net
>>208
一方は寝るほうがより安定し、一方は動くほうが安定する
頭の中の神経回路が違うんじゃないかな

211:オーバーテクナナシー
21/03/15 19:59:23.47 q2PYa2Hn.net
シベリアの収容所で働いていた人曰く
先進国の人間や日本人は何も言わなくても何か作っているが
後進国の人間や少数民族は何もないと何もせずただただ死んでいくのだそう。

212:オーバーテクナナシー
21/03/15 20:01:32.91 q2PYa2Hn.net
>>178
計算資源がいるならGPUGRIDみたいなAIプロジェクトやってくれないかな。持て余してるRTX2070を捧げたい。

213:オーバーテクナナシー
21/03/15 20:24:27.11 q6DXuj9m.net
快楽とか報酬とか言うオカルトくさい考えじゃなく、目標と言う方が即論理的に考えを進められそうでいいんじゃないかな?

214:オーバーテクナナシー
21/03/15 20:44:10.75 R4SZyt5S.net
>>213
その目標を叶えると嬉しいわけだけど、なぜ、その目標を叶えたら嬉しいのか?
結局は、脳が喜ぶからでしょ
脳が喜ぶというのは、脳のシナプス構造がより化学的に安定化する方に行っているんじゃないかという話
そもそもの思考回路そのものが快を求める方向なわけで、その快は物理的にはエネルギーが安定する方向に向かってるのではないかと思うわけだよ

215:オーバーテクナナシー
21/03/15 20:48:43.98 fnKk3Geu.net
>>214
人間の役に立つように動くとかはどうでもよくて、
クオリアみたいなのが発生するにはどう作ればいいかみたいな事を考えたいって事?

216:オーバーテクナナシー
21/03/15 21:05:36.84 q2PYa2Hn.net
生物自体”化学的に安定”に逆らったものなんだが
常時発熱したりするんだぜ?

217:オーバーテクナナシー
21/03/15 21:10:54.76 fnKk3Geu.net
体温は安定している。

218:オーバーテクナナシー
21/03/15 21:36:48.21 iLRzCiAw.net
宇宙は、エントロピーを増大させながらも、
エネルギー的には安定に向かっている
では生物は?

219:オーバーテクナナシー
21/03/15 21:55:08.64 fnKk3Geu.net
生物だって化学反応だし。

220:オーバーテクナナシー
21/03/15 22:50:19.09 R4SZyt5S.net
>>215
クオリアの概念はよくわからないけど、化学や物理反応が許す範囲内じゃないの?
擬人化という話が上に出ていたけど、むしろ逆で、化学反応や物理反応を擬人化したのが生物じゃないか?みたいな話
だから、本質的に物理現象も人の思考も同じ
例えば、木が燃えるという反応を見ても局所的な化学反応は複雑で一時的にエネルギーが増加したり
触媒によって通常では起こらない高エネルギーな物質もできたりはするけど
安定に向かって進んでいるという方向性は変わらないみたいな話
まぁまれに複雑な物質がうっかりできてそのまま残るとかもあるだろうけど
希望的に言えば株価を日常的に見てるんだけど、未来は予測ができないという結論が常に出てくる
化学・物理反応も、どこかでその反応が終わるという保証はないから未来は分からない
ただ、過去を見る限りこの反応の軛から外れるのは難易度高そう
>>218-219
脳の回路が化学物質で構成され物理法則で動いている限り
生物も物理法則から原理上逃れられないんじゃないかな?
プログラムはPCで動くけどPCが物理的に可能なこと以上のことは天才プログラマでも実現できない
ただ、未来にPCが宇宙線などの影響やこの宇宙外からなにか影響を与えて、PCがPCでなくなれば別のこともできるやもしれんが

221:オーバーテクナナシー
21/03/15 23:22:25.95 fKl8Dbl3.net
何が同じなのか、同じだと何か意味あるのかわからないし
何が考えたいのかが良くわからない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch