(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)13at FUTURE
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)13 - 暇つぶし2ch848:オーバーテクナナシー
21/10/02 20:27:27.98 WfxLTAyi.net
>>779
>・経済の循環とは一周戻るサイクルでなければならない。
>市場の需要のみでは循環とは言わない。一方通行で洪水になるだけ。
>だから作った借金は帳消しにならなければならない。
>帳消しになれば元の状態に戻り再出発となる。
これはメモリー効果の話だと思うけど、
帳消しにしたら、
した分だけ経済に歯止めがかかる状態になるだけなんだよ。
もし仮に、
日本円が世界中に1000兆円ある状態から、
元本の返済を進めて500兆円まで減らしたとしたら、
経済規模は半減する訳なんだけど、
これを元に戻そうとしたら、
追加で500兆円借金して、
1000兆円の借金の状態に戻す必要がある訳で、
まあ、単純にいって、
その期間、経済が足踏みと言うか停滞してるだけになるから、
元本の返済を進める必要性は無いと言うか、
これ上のは利息を計上してないんだけど、
利息を計上すると、もっと最悪な話になるので、
絶対に元本の返済を進めちゃダメだって話になる。
ただし元本の返済を進めてはならないのは、
今の経済システム上の話で、
政府通貨やら通貨発行BIに切り替われば、
徐々に元本の返済を進めることは可能になってくる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch