19/12/19 21:33:48.25 Q/6UbMi1.net
IT革命は世界を変え続けている
振り返れば、2010年代はSNSの普及が著しかった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
SNSの開発とスマホの普及がリンクし、PCソフト中心の時代からスマホアプリの時代になった
今の最先端はTikTokだろうか 日本で普及しているのはTwitter
かつてテキスト文化の発展を後押しした匿名掲示板の象徴である2ch(現5ch)は今もなお健在だ
政治は?
インパクトのある政党が10年代後半は目立った
N国党、れいわ新選組
ネットを活用した思想拡散も容易になってきている しかし社会をひっくりかえせるような法案は通せていない
社会?
最近になって少子高齢化がさらに加速し、無慈悲に俺らを蝕みつつある これは先進諸国が抱える共通の課題のようだ
「赤子のオムツよりも高齢者のオムツのほうが売れている」という悲しいデータがある
さらに、反出生主義といったなんとも悲観的な思想がネット上で拡散しつつある
このワードの検索数は、2013年から増加の一途を辿る
URLリンク(i.imgur.com)
2:オーバーテクナナシー
19/12/19 21:35:28.35 Q/6UbMi1.net
加えて、認知症を患った親族の介護地獄と、それを解決するかもしれない「安楽死」の議論が急騰
格差も広がっている。 所得格差からくる教育格差で、将来の道を閉ざす少年少女も増えているようだ
考えてほしい。便利になるテクノロジーはいいものだが、社会課題を解決する本物のテクノロジーをそろそろ開発すべきではないか?
人に幸せを与えるテクノロジーが、2020年代は開発されると思う
誰が開発するのか?誰がそれを支持すべきなのか?
幸いにも労働を美徳とする価値観、結婚&出産を善とする価値観は、21世紀以降見直されつつある
でももう一度考え直す。
3:オーバーテクナナシー
19/12/19 21:49:25.20 Q/6UbMi1.net
己をもう一度見つめなおす必要がある。
本質と根本原理がお前らの背後にはある
●3R5D3Sを筆頭とした日本人(民族)に対する精神汚染、精神解体が進んでいることにまず気付くこと。
●自分たちが素晴らしく恵まれた環境に置かれていることに気づくこと
●相対するように今も昔も苦しみ続ける人間が存在することに気づくこと
●白人至上主義と資本主義が繰り成す罪に気付くこと
●標準的な幸せは存在しないこと
●元号が変わっても何一つ精神性が変わってないことに気づくこと
●資本が一企業と一国に吸われていることに気づくこと
●
●
お前らがこの10年で何を得たのか
今何を見ているのか
これからどうしたいのか
みんな興味を持ってるし、俺も興味がある
4:オーバーテクナナシー
19/12/19 21:54:25.39 iBWUSHAg.net
ここ未来技術板なんですけど
5:オーバーテクナナシー
19/12/19 22:11:18.60 Q/6UbMi1.net
>>4
そうだったな
板違いだったわw
6:オーバーテクナナシー
19/12/19 22:52:16.73 7Du9iBBJ.net
●5chのクソみたいな書き込みをまとめサイトが拾って、それを電車内の学生がスマホ画面に広げてる
●コスパ至上主義
この辺も忘れずにな
7:安楽士
19/12/20 02:00:05.03 +mEPvfCP.net
2020年代は安楽死の時代になりますように
8:オーバーテクナナシー
19/12/23 22:40:06.72 YZRm/VZc.net
必要なのは人工子宮だよなぁ
9:オーバーテクナナシー
19/12/23 22:57:08.39 YZRm/VZc.net
>>1
SNSは当たり前になって空気みたいになったけど、
冷静に考えたら2010年代は凄かったんだなそれなりに
00年代スマホ、10年代スマホの普及+SNS
さて20年代はどうなるか
10:オーバーテクナナシー
19/12/23 22:57:40.36 YZRm/VZc.net
テスラの自動運転、電気自動車とかもあるんだろうけど、
日本は遅れてるから変化を実感しないな
11:オーバーテクナナシー
19/12/24 02:33:37.15 rH+Cyupq.net
日本のアニメは最先端を走ってると思うけど、
日本の作品で最も未来を描いたものはなんだろぅ?
空想やSFでもトトロや君の名はよりヱヴァンゲリヲンやトランスフォーマーのような
未来技術的なもの。
Beatlessやイヴの時間とかサイコパス?
楽園追放?ソードアートオンライン?GANTZ?
名探偵コナン?ルパン三世?ハローワールド?
12:オーバーテクナナシー
19/12/24 08:38:31.89 PvEFZBIo.net
先進国ほど少子化傾向らしいけどこれからの社会は労働力としての人間はいらなくなるから人類が本能的に抑制してるんじゃなか?
13:オーバーテクナナシー
19/12/24 08:48:16.61 rH+Cyupq.net
晩婚少子化はどう考えても男女平等とかいうて
男性の収入減と女性の社会進出が原因
過去、男400万円,女 0万円
現在、男300万円,女100万円
未来、男200万円,女200万円
14:オーバーテクナナシー
19/12/24 13:57:55.16 RPuMtdFN.net
>>12
低知能ほどガキ産むからな
ゴキブリとかDQNとか
15:オーバーテクナナシー
19/12/24 14:03:02.96 /bq1+ajz.net
でも自動化が進むと事務とかホワイトカラーが消えるから
女性の失業率は大幅に上がるとかいわれてたような
肉体労働は残るだろうけど体格的に向いてないしなぁ
もっともそんな時代が来たら働くのは一部の人間になるか
あるいは人口増加が必要なら人工子宮とかで無理に生み出すとかなってそうだけど
宗教とかが神の意思に反するといちゃもんつけてきそう
16:オーバーテクナナシー
19/12/25 14:26:23.58 pNr1xvH0.net
スマホの普及とカメラの高画質化で、世の中の隅々まで情報を収集することができる。
でも高画質化に伴うCG処理の面倒くささで、ヤラセ心霊番組は減った。
全部、加速度的に便利になってるけど、なんかつまらねぇ
Netfrixじゃ大人向けの高品質コンテンツがたくさんあるけど、
もっと子供心でワクワクできるようなコンテンツはないのか?
俺の心が腐ってきただけなのか?
SNS見れば無慈悲に現実を突き付ける話題が山盛り
不幸自慢すらしてる人も大量にいるが、そうじゃないだろ
ワクワクできる余裕がなくなったのか?
幽霊を怖がって楽しんでる場合じゃないだと?
17:オーバーテクナナシー
19/12/25 14:40:10.47 pNr1xvH0.net
頭硬くならないでもっと適当に生きよう
10代で自殺するって絶対おかしいから!
クズ人間になってもいいんだよ
「それ自己責任w」とか他人に言える立場じゃないだろ?みんな。
匿名で吠えてるのを真に受けるの日本人だけだぞ?
18:オーバーテクナナシー
19/12/25 14:42:55.97 pNr1xvH0.net
「傷つきたくないから傷つける側になる」
「いじめられたくないからいじめる側になる」
こういうのもうやめようぜ?
19:オーバーテクナナシー
19/12/25 19:56:22.56 t3c9+D2w.net
>>11
多分、そういうのは小説だと思う
ポストヒューマンの国産作品を探すのが良いのでは?
20:オーバーテクナナシー
20/01/05 11:47:50.44 4CHAuwRo.net
終わったね
21:オーバーテクナナシー
20/01/10 01:07:01.98 t1vyCVIR.net
2020年代もあっという間に終わるよ
気がつけば俺とお前らは死にかけの老人