a4です。量子コンピュータで作曲。at FUTURE
a4です。量子コンピュータで作曲。 - 暇つぶし2ch2:ぢゃましい
19/12/13 11:17:39.70 XhuFlZcB.net
こんにちは、数学板では無いので大学レベルの議論が可能とは思いませんし、
あいにく私は素人中学レベルの数学知識しか無いので戯言を書きます。
量子コンピュータをユニタリ行列(複素平方行列)とするなら固有値が1に還元されるのは当然だと思います。
全体的に0と1の両方の値を取り得る、
というかそういう性質をユニット的だと言うわけですから。
ブラックホールが回転していなければユニタリでない可能性はあるでしょう。
白無地のピンポン玉を逆さまにしても判りませんが、地球儀を逆さまにすれば判ります。
しかし回転してるものを逆さまにするとどうでしょう?回転方向の違いが判ります。
しかし特殊な回転があります。上半球と下半球が互いに逆転しているものは逆さまにしてもユニタリですね。
静止黒穴で非等方は非ユニタリ、静止均質等方ならユニタリ
回転黒穴も非ユニタリ、上下逆転黒穴はユニタリ
ナマズが地震予知に使う特異点は意味不明です。
視覚野の撮影ならMRIでも良いでしょうが小動物の瞑想と言うのは人間の主観的観念論だと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch