a4です。量子コンピュータで作曲。at FUTURE
a4です。量子コンピュータで作曲。 - 暇つぶし2ch17:a4
19/12/14 11:07:04.60 ejR8MGUa.net
>>15
じゃぁ、重要なところだけ抜き出すと、
α|0>+β|1>->(α|0>+β|1>)(α|0>+β|1>)
      =α^2|00>+αβ|01>+βα|10>+β^2|11>
      ->α^2|0>+(1-α^4)^(1/2)|1>
α^2|0>+(1-α^4)^(1/2)|1>->(α^2|0>+(1-α^4)^(1/2)|1>)(α^2|0>+(1-α^4)^(1/2)|1>)
             =α^4|00>+α^2*(1-α^4)^(1/2)|01>+(1-α^4)^(1/2)*α^2|10>+(1-α^4)|11>
             ->α^4|0>+(1-α^8)^(1/2)|1>
…->
α|0>+β|1>->α^(2^n)|0>+(1-α^(2^(n+1))^(1/2)|1>

{|0>->|0>
{((1/2)^(1/2)(|0>+|1>)->|1>
ブラックホール上で量子の複製(α|0>+β|1>->(α|0>+β|1>)(α|0>+β|1>))が行われているというのは、
[2] Steffen Gielen, Does black-hole evaporation imply that physics is non-unitary, and if so, what mustthe laws of physics look like? An Essay, arXiv.org (2009)
[3] Patrick Hayden, John Preskill, Black holes as mirrors: quantum information in random subsystems,arXiv:0708.4025(2007)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch