技術的特異点/シンギュラリティ181【哲学】at FUTURE技術的特異点/シンギュラリティ181【哲学】 - 暇つぶし2ch532:オーバーテクナナシー 23/05/07 12:30:57.62 Uzm5VQZJ.net昔は計算が早い人は「頭がいい」とされた。 電卓が出来てからは、いや人間の知能はそこじゃない、と言う・・ 昔は将棋が強い人は「頭がいい」とされた。 将棋ソフトが人間より強くなったら、人間の知能の価値はそこじゃない、と言う・・ 生成AIが出てきたら、それは単なる組み合わせの能力で、人間の真の知能は・・・ そしてGAIがでてきたとき、人は、人間の知能なるものが、実は、 大した価値がないと判るようになった・・ 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch