技術的特異点/シンギュラリティ181【哲学】at FUTURE
技術的特異点/シンギュラリティ181【哲学】 - 暇つぶし2ch319:オーバーテクナナシー
20/10/03 22:30:45.18 VDR64MgN.net
レアアース仮説
──────
惑星探査以前は、金星や火星の環境は地球に似ており、
太陽系は知的生物を含む生命で満ちあふれているとの考えが強かった。
しかし、惑星探査によりそれらの惑星の環境が想像よりも苛酷なもので、微生物の1つも存在しないということが明らかになり、
太陽系で生命は地球だけだという考えが一般的になった。
レアアース仮説はその延長線上にあるといえる。
地球外知的生命探査 (SETI) の当初は、
直ちに地球外知的生命の電波が見つかるだろうとの楽観的な見方もあった。
しかしオズマ計画から40年がたち、しかも探査はどんどん大規模になってきたにもかかわらず、それらしい電波は何も見つかっていない。
「宇宙のこのあたりには我々しかいないらしい」というのが現時点でのSETIの最大の成果であるとも言える。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch