技術的特異点/シンギュラリティ181【社会・経済】at FUTURE
技術的特異点/シンギュラリティ181【社会・経済】 - 暇つぶし2ch190:オーバーテクナナシー
19/12/07 12:18:03 ftE8eLck.net
>>182
1.ビットコインに発行上限がある。←間違ってるの?
2.1.が合ってるとすると、通貨の量に上限ができる。←間違ってるの?
3.経済の取引量だけ通貨が必要←間違ってるとするとこれか?
4.経済の取引量が増える=経済成長する←間違ってるの?
5.3.と4.が合ってるとすると、通貨の量に限界があったら
通貨の取引のできる量以上に経済成長するのに困るようになる。←このへんも間違い?

ただし、5.の逆に、通貨だけ強制的に増やしても、経済の取引量をそれ以上増やす必要が無かったり、
それだけの物やサービスの製造力が無かったら、やっぱりそれ以上経済成長しない。
ビットコインを作った人がそういう将来の経済の取引量の限界を計算できていて
それでビットコインの発行量の上限を決めているなら、
ビットコインは使える通貨にできるかもしれない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch