軌道エレベーター17号塔at FUTURE
軌道エレベーター17号塔 - 暇つぶし2ch204:179
21/11/23 18:42:58.98 RYR23UyB.net
>>187
俺の下手くそなコメの補完ありがとう
疑問点は、無重力なのにカウンターウエイトは必要か?
静止衛星軌道よりも外側の高軌道は、地球の引力が弱まり、釣り合う周回速度は遅くなる
しかし、高軌道で周回時間24時間に合わせれば、周回速度は速くなる
重心ステーションの高度上げる事が、カウンターウエイトの代わりにならないか?
しかし、カウンターウエイト無いと、遠心力とワイヤーの張力無くなる
コリオリ力からも外れるだろう
重心ステーションからテザー衛星でワイヤー降ろす超難関は解決しないが
ワイヤー方式の軌道エレベーターが完成したと仮定
地球の自転と同期しているから昇降機に遠心力は働かない
昇降機は、宇宙太陽光発電の電力で自走してもらおう
軌道エレベーターのワイヤーは、張力0なので、
大気圏外だと、昇降機は自転と同期するように、昇降中は常時推進力を懸けなければならない
宇宙太陽光発電の電力使えるから、少しだけ省エネかな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch