(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ176at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ176 - 暇つぶし2ch200:オーバーテクナナシー
19/10/22 15:05:38.47 p8rPfyKg.net
一刻も早くヒトづくりモノづくりの呪いから日本は解放されるべきです
AIは社会の全てをリストラクチャリング、再構築するのですから
日本流 車ピラミッドの限界 ケイレツ解体、AIが招く
URLリンク(www.nikkei.com)
2018年の春季労使交渉が始まる。今年も注目されるのはトヨタ自動車だろう。1次、2次とピラミッド状に広がる取引先企業の頂点に立ち、その判断は中小を含めて千を超える傘下企業の賃金水準にも影響を及ぼす。
資本関係があってもなくても、運命を共にする家族のような団結が3万点もの部品を組み上げる車づくりを支えてきた。
そんな日本の自動車産業独自の「ケイレツ」が今、静かに壊れ始めている。

201:オーバーテクナナシー
19/10/22 15:06:06.60 Kbo+JNTL.net
>>183
独裁者はどうせボケるのでそうするとどうせ世の中阿鼻叫喚になる。
人間同士の社会は市場経済の自動調整の働きによって管理されるのが
合理的ではないだろうか。

202:オーバーテクナナシー
19/10/22 15:10:48.47 p8rPfyKg.net
人間の時代は静かにだが確実に終わっていくんだよ
それを理解できない人が最後まで無駄に抗うんだ

203:オーバーテクナナシー
19/10/22 15:16:55.02 Kbo+JNTL.net
>>185
トヨタは物流のインフラを押さえる事で社会の管理を仕切る、サービス業への転換を狙っていると見る。

204:オーバーテクナナシー
19/10/22 15:19:37.00 ZadtknS+.net
>>179
VISAとかマスターとかでかいの抜けただろ

205:オーバーテクナナシー
19/10/22 15:20:50.31 Kbo+JNTL.net
>>187
それ誰か個人の自由だけど、たいがいの人はそんなの嫌でしょ。

206:オーバーテクナナシー
19/10/22 15:23:25.68 Kbo+JNTL.net
>>189
それほんとなの?
表向きだけってこと無いかな?

207:オーバーテクナナシー
19/10/22 15:31:19.17 ZadtknS+.net
>>191
FB「リブラ」に大打撃、ビザやマスターカードも離脱を表明
URLリンク(www.technologyreview.jp)


208:may-be-coming-off-facebooks-digital-currency-project-libra/ この後は追ってないから なにかあったんならスマン



209:オーバーテクナナシー
19/10/22 15:54:11.65 wA+UcMn9.net
自動化の時代に人は生き残ることができるのだろうか?
自動運転がケイレツを打ち壊す? URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)

210:オーバーテクナナシー
19/10/22 15:56:01.56 r4//nvuz.net
働かなくてもいい時代、なんてのは求めないがテクノロジーにより生きることが楽になればいいな

211:オーバーテクナナシー
19/10/22 15:59:59.49 wA+UcMn9.net
逆だと思うよ
機械は楽な仕事から取っていくから、ほとんどの人はキツイ仕事を安い賃金で奪い合うことになる

212:オーバーテクナナシー
19/10/22 16:05:13.62 ACAaJhBu.net
>>195
それが正しいかな
正確にはシンギュラリティってのがありえなくて、あれは共産主義と同じで、アホの願望が入る
淘汰されるのは管理警備関係なんだけど、逆にこのレベルの仕事は労働力が不足してた
警備システムは莫大なニーズがあるし、自動車にも応用効くけど
建設、農業、インフラは人間入れたほうが速いし、サービス業は人間じゃないと都合悪いんだよ
雇用経済、消費経済、労働力維持の観点からも、AIは一部しか補わず、スマホ同様の補助ツールにしかならない
シンギュラリティ万能論者は人口経済の事を理解してないし、この構想はしょうじんこうかの対応案として発展していったが
実は労働経済的な現場からは望まれてない
あくまで管理システムの一助であり、単純労働者はむしろ増えて、逆にサービス業が高齢化で外人その他に成り代わる理論

213:オーバーテクナナシー
19/10/22 16:08:49.19 wA+UcMn9.net
簡単なサービス業も高齢者と外人に低賃金で奪われていくよ
残るのは精神的体力的に本当にキツイ仕事だけ

214:オーバーテクナナシー
19/10/22 16:09:45.17 fERGOUAP.net
自分を主体的に考えてるやつは、
この先ストレスでやられてくだろうな
人間中心主義→人間道具主義

215:オーバーテクナナシー
19/10/22 16:24:15.09 Kbo+JNTL.net
>>198
誰だって自分は主体だろ。
自分が主体じゃなくなってる気がするなら危なくなってる。

216:オーバーテクナナシー
19/10/22 16:38:47.93 wA+UcMn9.net
人間主体でいたいなら今すぐラッダイト運動始めるべきだな

217:オーバーテクナナシー
19/10/22 16:41:22.69 F3NOmBYy.net
>>188
佐川急便事件の頃トヨタは佐川急便を買おうとした。

218:オーバーテクナナシー
19/10/22 16:56:43.39 r4//nvuz.net
やっぱ皆さん良くはならないって感じなのね…
不安だ

219:オーバーテクナナシー
19/10/22 17:00:27.31 t6TOptsn.net
AIに負けない仕事や能力とかいっても高齢化で頭が固くなってる中高年が適応するのは難しいだろうけど
かといって重労働する体力もないだろうしBIか国民総ナマポにでもなるんだろうか
もしくは雇用を守るためにセルフ経済制裁ならぬ鎖国で後進国になるか

220:オーバーテクナナシー
19/10/22 17:06:07.83 pChGnGw8.net
>>196
>建設、農業、インフラは人間入れたほうが速いし
農業を自動化する研究そのものはものすごい勢いで進んでる
だがそれを現場が取り入れるとなると、首都圏近郊で僅かにやってる程度だなあ
取り入れたい農家には、3年限定で利用料無料とかでサービスを始めるしか無いな

221:オーバーテクナナシー
19/10/22 17:15:10.75 wA+UcMn9.net
>>202
だからBIの議論は早めにしなくちゃいけないのに勤労派がすぐ潰しに来るから議論にすらならない

222:オーバーテクナナシー
19/10/22 17:15:33.02 pChGnGw8.net
北海道でスマート農業の取り組み - 立命�


223:ル大ら、露地野菜の収穫を自動化へ マイナビの/20191021-912728/ 最近記事のアドレスを貼るのが5ch規制だらけでちょっと嫌だなw



224:オーバーテクナナシー
19/10/22 17:17:59.99 pChGnGw8.net
人間って何もしなかったら退屈だから仕事した方がいいよ~
って勤労派は言っているが、
プログラミングで何か作ってみようとかDIYで何かやってみようとかの
基礎技術や動機すら無いんだろうな
何もしなかったら、PC上で何か始められる時代だぞ

225:オーバーテクナナシー
19/10/22 17:24:54.57 mnKIpw5o.net
仕事を奪い合うなんて状況にはならんよ
日本でそんな状況になるなら世界中失業者であふれかえるわ

226:オーバーテクナナシー
19/10/22 17:27:01.99 pChGnGw8.net
一部の農作物については2023年までに実用化で、北海道ではもう試験が始まったか
これで外国人研修生に頼り過ぎの現状を打破できるかな
だが、労働者を現場で作業させつつキャベツを1個1個写真に撮って行って
それを収穫したかしないかで分けさせる、みたいなラベル付け作業も
初期に必要になりそうだなあ
後は寝たきり老人の世話か
徘徊しないように24時間見張れるAIロボットシステムが出来たらなあ
これは需要にもよるが、2030年くらいまで掛かりそうだな

227:オーバーテクナナシー
19/10/22 17:30:25.24 fERGOUAP.net
>>209
徘徊だけなら、Intel NCSとラズパイ使ったエッジAIですぐにでも検知できそう
老人か老人じゃないかを判別するモデルの訓練が必要だが

228:オーバーテクナナシー
19/10/22 17:31:01.45 Kbo+JNTL.net
人をAI やロボットに置き換えるのも人間中心主義の結果だよね。
直接には経営者や株主のためになるからだし、
間接にはその会社の製品を欲しがる大勢の人のためになるし。
後は、人事移動で労働者➡株主
となればいい。

229:オーバーテクナナシー
19/10/22 17:41:40.36 u+e8bIeG.net
>>207
YouTuberでもええやんか?

230:オーバーテクナナシー
19/10/22 17:45:10.86 pChGnGw8.net
OpenAIがルービックキューブをマジックハンド上で4分程度で完成させたが
あれだけの手の器用さと試行錯誤+効率的な戦略選択の学習能力があれば
他の単純作業を教え込ませるのはもう開発者次第、って所まで来てる
だが、AI技術者そのものが足りてないのも問題だな
中途半端に学問を修めた人なら、身にならない所で働くよりプログラミングと機械学習と深層学習と、
あと電子工作と組込みとFPGAとそれらを総合的に制御するサーバー管理の勉強でも
3~5年させた方が日本のためになるな
この20年くらい先での産業需要を考えると
大学の理工系の研究室で高専出身者歓迎なんて言い出してるなあ
要するに、既存の教育体系では今の時代の最先端研究に必要な人材育てられませんと
匙投げたようなもんだ

231:オーバーテクナナシー
19/10/22 17:51:04.82 u+e8bIeG.net
>>209
台風19号の影響でキャベツの日本の半分の生産量を生産する群馬県嬬恋村が被害にあってたな。
話はかわるが、入浴・排泄・調理・食事補助・洗濯など汎用介護ロボットはいつ頃できますかね?

232:オーバーテクナナシー
19/10/22 17:55:29.90 u+e8bIeG.net
>>213
工学部だけ3年編入を増やしたら。

233:オーバーテクナナシー
19/10/22 17:57:13.60 u+e8bIeG.net
>>210 >>209
北神雄太に作ってもらおう。

234:オーバーテクナナシー
19/10/22 17:57:44.72 1nF/h1My.net
イッちゃうよおおおおおおおおおおお

235:オーバーテクナナシー
19/10/22 17:58:46.91 1nF/h1My.net
誤爆

236:オーバーテクナナシー
19/10/22 18:08:14.41 fERGOUAP.net
>>217
大丈夫か

237:オーバーテクナナシー
19/10/22 18:09:47.73 7N19cL8O.net
>>196
最終的には文明がAIに譲渡されるのにあれがAIあれが人間と細かい事を言ってもねえ

238:オーバーテクナナシー
19/10/22 18:12:22.76 Kbo+JNTL.net
>>213
それ違うと思う。
例えば旅客機の設計技術とか工事現場の技術でもいいけど、
それをうまくできるベテランの技術をちゃんと理解してからでないと
AI にそれを仕込んで実用化なんかできないから
なかなか普及しないと言うのが大きいんじゃないだろうか。
AI しか知らない技術者にやらせていたらどうしても
そういうなかなかできないことになるので、
例えば旅客機の設計の専門家や工事の技術の専門家が、
AI の技術なんか勉強しなくてもAI に直接技術を仕込む事が
できるようなシステムが開発されるべき。

239:オーバーテクナナシー
19/10/22 18:26:08.16 QgsCAw3L.net
スペイン国立癌研究センター(CNIO)の科学者は、体細胞のすべてに超長テロメアを持つ最初のマウスを作成しました。
動物を用いた研究では、通常の長さのテロメアを持つマウスと比較して、超長テロメア動物は平均でほぼ13%長く生存し、
脂肪組織が少なくてleanせており、代謝の健康が良好であることが示されました。
研究者たちは、染色体の末端をキャッピングする超長テロメア反復を運ぶ胚性幹(ES)細胞からマウスを生成しました。
科学者にとって最も関連性のある成果は、遺伝子組み換えなしで初めて寿命が大幅に延長されたことです。
「この発見は、寿命の決定に関しては、遺伝子だけが考慮すべきものではないという考えを裏付けています」
と研究主任のマリア・ブラスコ博士はコメントしました。
CNIOテロメアおよびテロメラーゼグループの責任者。
「遺伝子を変えることなく寿命を延ばす余地があります。」

240:オーバーテクナナシー
19/10/22 18:29:41.80 p8rPfyKg.net
スーパー中学生誕生、プログラミング言語わずか数週間で開発、U-22プログラミング・コンテスト
URLリンク(www.bcnretail.com)

241:オーバーテクナナシー
19/10/22 18:34:36.73 p8rPfyKg.net
>>208
フランスで暴動が起こったのは若者が就職できないからじゃなかったっけ

242:オーバーテクナナシー
19/10/22 18:39:10.22 QgsCAw3L.net
>>223
すげーな
こういう出る杭を叩いたら終わりなんだよ
AI人材の素質がある人間を。

243:オーバーテクナナシー
19/10/22 18:41:00.14 KQ+xEABS.net
第4次産業革命で1,820万人が失業の恐れ、米コンサル会社が試算
(フィリピン)
URLリンク(www.jetro.go.jp)
米国経営コンサルティング大手マッキンゼー・アンド・カンパニーは10月2日、フィリピンでロボットやデータ分析、人工知能(AI)などの導入によって第4次産業革命が進んだ場合、1,820万人の雇用に影響が出るという試算を発表した。

244:オーバーテクナナシー
19/10/22 18:48:03.29 p8rPfyKg.net
>>225
絶対アメリカに行くべきだな

245:オーバーテクナナシー
19/10/22 18:52:21.15 Kbo+JNTL.net
AI やIT の天才には、早く誰でもわざを仕込めるAI を開発して欲しい。

246:オーバーテクナナシー
19/10/22 18:52:21.56 Kbo+JNTL.net
AI やIT の天才には、早く誰でもわざを仕込めるAI を開発して欲しい。

247:オーバーテクナナシー
19/10/22 19:16:21.28 mnKIpw5o.net
>>224
その若者が先進国では凄まじいペースで減っていくじゃない

248:オーバーテクナナシー
19/10/22 19:23:46.53 7N19cL8O.net
>>230
0になる前にAIが天下を取る。

249:オーバーテクナナシー
19/10/22 19:53:00.02 QgsCAw3L.net
その天下を取るためのAIを、日本は開発できてないじゃねーか

250:オーバーテクナナシー
19/10/22 20:24:59.91 5HUTcLPT.net
セブンイレブンは人手不足を理由に24時間営業を見直すと言う。
親会社の7iホールディングスは人材過剰で3000人をリストラすると言う。
まず、その矛盾を直して欲しい。

251:オーバーテクナナシー
19/10/22 20:25:01.10 3ORtFufw.net
>>165
仮にそんな技術が出来たとして、一般の人がその措置を抵抗なく受け入れるまでに何十年の月日が必要だろうな?
今の80過ぎのお年寄り、特にお婆さんの多くはネットは騙されるから使いたくないってのが多い。
爺さんの方はエロ画像、エロ動画目的でパソコンかスマホ渡せば教えなくても自分で覚えるしなw

252:オーバーテクナナシー
19/10/22 20:39:02.42 pChGnGw8.net
暇なエロ爺にDeep Fakeでも使わせて
ついでにもうちょっと面倒な画像生成技術でも
keras使ってできるようにさせるかw

253:オーバーテクナナシー
19/10/22 20:45:08.31 3ORtFufw.net
>>204
日本は北海道はともかく他は農地が狭すぎるからスマート農業やっても経費だけが増えるってなりかねないからな。

254:オーバーテクナナシー
19/10/22 21:18:16.62 3ORtFufw.net
俺のお爺さんは、紗倉まなが地上波で普通にテレビ出てて俺が「AVにも出てるよ」と教えたことがきっかけで昭和末期からAV鑑賞止めてたのが、最新のAV女優たちの画像や動画集めるようになったしなw

255:オーバーテクナナシー
19/10/22 21:38:16.87 fd32UmLm.net
グーグルの量子コンピューターはエラー訂正のできないパチモノ
53量子ビットでは意味のある計算はできないし、人類に必要とされてる
複雑な計算をするには100万量子ビットが必要
これはコンピューターではなく半分ぶっ壊れた実験器具

256:オーバーテクナナシー
19/10/22 21:53:44.76 ZPaNiwf8.net
最初からいきなり実用的なものには中々できんからな
そういうのを足掛かりにより大規模にしていけばそれでええやろ

257:オーバーテクナナシー
19/10/22 22:00:06.40 p8rPfyKg.net
>>233
結局人間はキツイ仕事には就きたくないんだよ
でも機械は楽な美味しい仕事から奪っていくと

258:オーバーテクナナシー
19/10/22 22:14:19.02 pChGnGw8.net
>>240
事務系も事務系なりに面倒な作業が多かったんだけどねえ
だからこそそれを省力化するためにRPAができた
次は第一次産業が省力化されるが、
次に解決すべきなのが介護にしろ飲食小売にしろ、要するにサービス業の現場作業だな
コンビニは全自動化が実験されたが時間が掛かるとか色々文句を言われてるなあ

259:オーバーテクナナシー
19/10/22 22:41:58.72 p8rPfyKg.net
遂に”念のため”の運転手もナシに Google系自動運転タクシー、真の無人化へ URLリンク(jidounten-lab.com)
世界各地で現在実施されている自動運転の実証実験では基本的には、安全のためにドライバーが同乗して走行中は常にハンドルに手を添えている。
そんな状況の中、完全無人の商用サービスを開始すれば、ウェイモの存在感が自動運転業界でより一層際立つ可能性がありそうだ。

260:オーバーテクナナシー
19/10/22 22:54:05.84 p8rPfyKg.net
完全自動運転タクシーなど後30年はかかるんじゃね?とこのスレですらつい最近まで言ってたもんなw

261:オーバーテクナナシー
19/10/22 23:18:09.49 16p3kjkR.net
技術は注目され投資が増えると急激に進歩するからな
戦中、急速に技術進歩するのはそういう事だろ?

262:オーバーテクナナシー
19/10/22 23:29:35.53 7P5yMrfX.net
>>241
現時点で現場作業が優秀なのはロボットよりも人間なんだから
人工知能よりも“人”に投資すりゃ良いだろ

263:オーバーテクナナシー
19/10/22 23:46:49.72 pChGnGw8.net
>>242
これで個人で車を持つ人が激減しちゃうよ
みんなで無人ハイエースか無人アルファードに乗って出勤だ
スマホで予約してちょっとしたら目の前に車が止まって乗る、みたいな感じになる
降りる時も知らない会社の前でどうもどうも、みたいな感じ

264:オーバーテクナナシー
19/10/22 23:51:49.38 p8rPfyKg.net
CASEでケイレツが崩壊するから日本の自動車業界は最後まで徹底的に抗うんだろうな
ケイレツで勤める人も多いから今更介護の仕事しろとも言えんし、深刻な社会問題だよな

265:オーバーテクナナシー
19/10/23 00:02:18.26 o/BVe6/U.net
本来ならこういったことも見越して議論を早めにしとくべきなのに、完全自動運転など後30年はできないから考えても無駄という楽観的な思考停止で日本の場合は議論すらできないんだよな
技術の進歩によって仕事を奪われたり、社会が大きく変革する危機に対しての正常性バイアスをなんとかできないもんだろうか

266:オーバーテクナナシー
19/10/23 00:08:29.14 o/BVe6/U.net
日常生活の延長線上に未来はあるから備えなくても大丈夫だと思ってるんだよな
>自然災害や火事、事故、事件などといった自分にとって何らかの被害が予想される状況下にあっても、それを正常な日常生活の延長上の出来事として捉えてしまい、都合の悪い情報を無視したり、
「自分は大丈夫」「今回は大丈夫」「まだ大丈夫」などと過小評価するなどして、逃げ遅れの原因となる。「正常化の偏見」、「恒常性バイアス」とも言う。

267:オーバーテクナナシー
19/10/23 00:20:55.92 tZyP9xsr.net
自動運転やその他自動化の技術が進歩しても日本に導入される未来が見えない
年金はずっと安全だの90歳まで働けだの言ってるぐらいだしなぁ

268:オーバーテクナナシー
19/10/23 00:32:27.12 Q78q26af.net
10ヶ月やってて安全だったのか
ネタみたいだったがこりゃマジで自動運転の時代来てるんだな

269:オーバーテクナナシー
19/10/23 00:33:09.87 56Tbb/Lm.net
>>246
自動運転技術はトレーニングされた街の天候、道路状況、道の幅、他運転手の習慣に大きく依存するから、ほかの地域で使えるようにするには再び学習し直さないといけない

270:オーバーテクナナシー
19/10/23 00:33:36.85 56Tbb/Lm.net
あと、信号機や標識もだな

271:オーバーテクナナシー
19/10/23 00:42:00.17 yr0TaB0b.net
自動運転は一つが学習モデルができたら、それが10万台に使える。
一方人間は一から学習。
免許取ってから数年経って、性格が落ち着くまでは、常に事故のリスクが
付きまとう。歳を取って鈍れば、これまたリスクが上昇。
どっちがコストが低いかは自明。

272:オーバーテクナナシー
19/10/23 00:57:56.57 o/BVe6/U.net
10万台から集めたデータを統合できるしね
学習のスピードが違いすぎる
機械の恐ろしさをまだ人間は気付いていないだけ

273:オーバーテクナナシー
19/10/23 00:59:32.40 v2XR17VH.net
右ハンドル仕様や国際免許にも対応するんだろうか・・・

274:オーバーテクナナシー
19/10/23 01:11:36.11 UP59ZKl7.net
一つの技についていちいち何か月も何年も機械学習させるより
人間のプロがその人のスキルのレベルまではさっさと教えられるようにするべき。
AI化したいことなんかいくらでもあるはずなのに、自動運転だけでも何年も機械学習させて
やっと人間レベルかなとかやってたら埒明かないんじゃないかな。

275:オーバーテクナナシー
19/10/23 01:23:38.28 C/nAxkrz.net
>>245 >>241 >>240 >>233
清水建設は2025年までにAI・ロボット化で8割の人員削減をすると言っているぞ。

276:オーバーテクナナシー
19/10/23 01:25:16.84 o/BVe6/U.net
>>257
知能が6歳以下だからそのあたりは仕方ないと言うかAGIで成人並みになったら知識量が半端ないから人間では制御不可能になってしまうかもしれない

277:オーバーテクナナシー
19/10/23 01:29:22.43 o/BVe6/U.net
囲碁でも棋譜無しで機械学習だけでトッププロ超えしたんだから、いずれ他の分野でもAGIを待たずしてガンガンプロ超えしてくる可能性は高いと思う

278:オーバーテクナナシー
19/10/23 01:32:10.49 UP59ZKl7.net
>>258
それ早くやらんと日本は災害の復興工事が人手不足で間に合わないから10年後に住める場所がなくなったりするぞ。

279:オーバーテクナナシー
19/10/23 01:42:37.39 XGftcbHF.net
>>258
ビルの建設には、ざっくり考えても、
土地取得、環境アセスメント、収益予測、
認可申請、材料調達、施工者選定、重機レンタル、杭打ちやセメント、鉄骨のリベットやら、天候予測、不測の事態でスケジュール調整
その他もろもろ多種多様多岐に渡る、
後5年じゃ到底できないでしょ?
高層ビルを3Dプリンターで建てる気かよ。

280:オーバーテクナナシー
19/10/23 01:43:33.30 UP59ZKl7.net
>>260
囲碁や将棋だってAI研究者が何年も機械学習させては機械学習のやりかたを改良して
と言うのを何年も(何十年も?)繰り返してやっと自力の機械学習だけでプロ越えというのができてる。
こんなことやってて日本沈没までに間に合うんか?
人間のプロがさっさと技を教え込めるAIシステムってなんとかできないのか?

281:オーバーテクナナシー
19/10/23 01:59:43.09 XGftcbHF.net
>>263
ロボットのteachingは既にあるし、
事務仕事なり、現場作業なりをパターン化出来れば、
RPAで理論的には組合わせで可能になるだろうけど。
パターンに無いものや繊細さや柔軟な対応力と笑いを期待してはいけない。

282:オーバーテクナナシー
19/10/23 02:02:00 o/BVe6/U.net
>>263
でもそれできたらマジ人間やばいぞ
人間沈没だぞw

283:オーバーテクナナシー
19/10/23 02:04:21 o/BVe6/U.net
いきなりプロレベルから始まってすぐにトッププロ超えするとか悪夢だよ

284:オーバーテクナナシー
19/10/23 02:09:18.51 XGftcbHF.net
>>265
産業革命で自動車産業も工場生産も既にやってるじゃん
無人化システムは稼働中
伝統工芸の木を削って漆塗りとかなんて技術は既に不用
100均のプラスチックのお椀で十分なのですよ?

285:オーバーテクナナシー
19/10/23 02:21:04.70 o/BVe6/U.net
産業革命は人間がぎりぎり追いつけたスピードだったと思うな
あまり速すぎると人間や社会が追いつけなくなる

286:オーバーテクナナシー
19/10/23 02:25:47 o/BVe6/U.net
産業革命もいろいろ社会の歪が出て、それが世界的な戦争に繋がったと俺は思う
人間という動物には速すぎるんだろうな

287:オーバーテクナナシー
19/10/23 02:32:21.39 o/BVe6/U.net
落ち着く暇もなく、もう次の加速は始まってるんだろうな...

288:オーバーテクナナシー
19/10/23 02:41:50.62 XGftcbHF.net
水浸しで解った事。家電製品は軒並みゴミ。
食器やプラスチックケースは洗えば使える。

289:オーバーテクナナシー
19/10/23 02:48:09 UP59ZKl7.net
>>267
自動車の技術者じゃない人?が自動車工場の無人化システムを何年もかかって開発するというやりかたが
産業革命から全然


290:進歩していないから、 いまだにAI技術者だけで自動運転用のAIの開発を何年もかかってやっと実用化とかやってるんじゃないのか? ようするにAI開発するときに、AIの素体作るAI技術者と教えたい技を持ってるプロに うまく分担させて開発の能率を上げるみたいな事ができないのか? AIを教習所に通わせたら一月後に自動タクシー、 ナントカ組の工事現場で見習いさせてプロが教えたらそれのコピーが全国で復旧工事、 そういうのなんとかできんのか?



291:オーバーテクナナシー
19/10/23 02:58:20.03 kwySA6SF.net
松尾さんも加わったらしい、これなら自前でBIできるかな?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

292:オーバーテクナナシー
19/10/23 03:00:45.63 4QZl4+oH.net
>>269
シムアースという地球を神様の視点でいじるゲームでは科学が発達するほど戦争が増え芸術が発達するほど戦争は減るという設定だった。

293:オーバーテクナナシー
19/10/23 03:01:29.99 kwySA6SF.net
そういえばマジックリープって以前裸眼でAR実現してたけど、
いまトップページ見るとめっちゃダサい眼鏡になってるんだけど
以前の話はどこにいったの
URLリンク(www.magicleap.com)

294:オーバーテクナナシー
19/10/23 03:02:34 4QZl4+oH.net
「アニメの絵を自動で描く」AIが出現―アニメーターの仕事は奪われるのか? (1/5)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

295:オーバーテクナナシー
19/10/23 03:40:42.09 4QZl4+oH.net
>>275
裸眼でARは実現してない
ありゃ合成だよ

296:ウルトラスーパーハイパースパイラルスパーダモンバーストモードX
19/10/23 03:41:11.05 yIitdyCQ.net
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続きを放送してね
必ずAIシステムは楽しいよ
絶対にAIシステムは面白いよ
確実にAIシステムは愉快痛快だよ
十割AIシステムは心嬉しいよ
100%AIシステムは喜べるよ
勿論AIシステムは斬新奇抜だよ
無論AIシステムは新機軸だよ
当然AIシステムは個性的だよ
一応AIシステムは画期的だよ
多分AIシステムは独創的だよ
シャウトモンの勝ち
シャウトモンの勝利
シャウトモンの大勝利
シャウトモンの完全勝利
シャウトモンの圧勝
シャウトモンの楽勝
シャウトモンの戦勝
シャウトモンの制勝
シャウトモンの連勝
シャウトモンの優勝
シャウトモンの奇勝
シャウトモンの全勝
シャウトモンの完勝
シャウトモンの必勝

297:オーバーテクナナシー
19/10/23 03:48:36.68 4QZl4+oH.net
>>278
医学の発達で君も救われるといいね

298:オーバーテクナナシー
19/10/23 05:49:33.78 kwySA6SF.net
>>277
合成ではないと説明があったよ

299:オーバーテクナナシー
19/10/23 07:19:08.44 DvwP/uIK.net
>>273
なるほど。
日本はIT、英語、金融の教育が後進国だと。
言われてみればその3つは悲劇的にダメだな。

300:オーバーテクナナシー
19/10/23 07:26:18.86 C/nAxkrz.net
>>281 >>273
AIも後進国。

301:オーバーテクナナシー
19/10/23 07:35:02.47 XGftcbHF.net
>>272
いずれ到達するのかもいまだに分からないのに、
AIを擬人化する妄想は時期尚早なので捨てて下さい。
今もってしても繰り返しが得意な計算機にしか過ぎないのです。

302:オーバーテクナナシー
19/10/23 10:06:42.98 wHFDaKiu.net
>>283
人工知能作ってるのに?
人間の持ってる知能を機械に持たせるんでしょ?
だったら機械でも人みたいな事ができる事をめざしてるんじゃないの?
それくらいに見えた方が役に立つ機械なわけで。

303:オーバーテクナナシー
19/10/23 10:32:00.92 /c8HvoaG.net
漫画のルサンチマンでアメリカが「ITは日本に遅れをとった我が国…」みたいなセリフ言ってて悲しいわ
現実は逆

304:オーバーテクナナシー
19/10/23 10:33:27.05 kym8qGjx.net
汎用の分散型AIが、30年後の「世界」をつくる:ベン・ゲーツェル×石井敦 対談
URLリンク(wired.jp)
特化型AIをブロックチェーンでつないで汎用型AIを作る=SingularityNet
URLリンク(aishinbun.com)

305:オーバーテクナナシー
19/10/23 10:34:21.00 kym8qGjx.net
>>283
>繰り返しが得意な計算機
世の中には繰り返ししかできない人間が山ほどいるけどな

306:オーバーテクナナシー
19/10/23 12:24:43.26 U7p7Z6uO.net
繰り返しすら正確にできない人間が山ほどいるけどな

307:オーバーテクナナシー
19/10/23 12:38:22 U7p7Z6uO.net
UFO研究グループがアメリカ陸軍と「未来技術を共同開発する」契約を締結
URLリンク(gigazine.net)

308:オーバーテクナナシー
19/10/23 12:42:09.70 kym8qGjx.net
>>289
>この金属サンプルが特定の周波数の電磁放射にさらされると浮揚特性を示す
マジ?

309:オーバーテクナナシー
19/10/23 12:49:13 /c8HvoaG.net
良くも悪くも技術により世界は変わる

310:オーバーテクナナシー
19/10/23 13:57:51.31 bgV/PNFD.net
>>272
第二次AIブームのときのエキスパートシステムがそれかな
あの時は専門知識の定式化が無理だったけど
ディープラーニングで概念獲得できるようになったし
もう少しで可能になるんじゃない?
>>275
裸眼ARはニューラリンクの方が早そう

311:オーバーテクナナシー
19/10/23 14:04:17.95 kym8qGjx.net
>>292
ニューラリンクは裸眼とか関係ないだろ

312:オーバーテクナナシー
19/10/23 14:04:27.08 gvgMO+N4.net
技術的失業で労働者総失業はわからんが労働者多数失業はありそう。

313:オーバーテクナナシー
19/10/23 14:11:51 bgV/PNFD.net
>>293
脳から擬似的に映像を反映させるのを考えてるみたいよ
まぁARと言われると違うけどさ

314:オーバーテクナナシー
19/10/23 14:13:13 bgV/PNFD.net
【AI関連の統計指標まとめ】18のデータが語るAIの実態
URLリンク(ainow.ai)

仕事のパートナーとしての人工知能(AI)の可能性とそれに対する抵抗感

URLリンク(ainow.ai)

アメリカ人の方がけっこう抵抗感あるのな
リアルにあるからこそ感じ方が違うんかね

315:オーバーテクナナシー
19/10/23 14:31:31.91 XPxKcIki.net
>>292
エキスパートシステムでも、技を持ってるプロが直接AIに人間の弟子に教えるみたいに教えたんじゃなく、
AI技術者がプロから技を教えてもらって規則を書いていたんじゃないだろうか。
または技のプロに書き方を教えて規則を書いてもらったとか。
そうすると、AI技術者はなかなかプロの技をちゃんと理解できないし、技のプロの方も
AIに入れる規則をどう書くかが今一理解できないでいいかげんになって手間も時間もかかるわりに
なかなか思ったように動くAIを作れなかった。

316:オーバーテクナナシー
19/10/23 14:56:02 XGftcbHF.net
>>284
人間なら3千円と買い物リスト渡して、
お使いをお願いしたら買ってこれるけど。
現実のロボットはそんなことは不可能。

お金の概念を教えたり、財布と言う入れ物の概念やその形、
財布の開き方やお金の出し入れ方法、鞄やバッグの持ち方、ふすまや玄関ドアの開け方
バスや電車の乗り方、交通費と買い物リストの両方を三千円以内に納めることを考えたり
スーパーマーケットの入り口を見つけることや
食材の見極め方、パッケージの確認方法
レジでの支払い方法、お釣りの確認、買い物袋への崩れたり潰れたりしない入れ方
丁寧に持ち帰る歩き方、椅子に座るときの買い物袋の持ち方
などなど、考えられるだけでもとんでもなく実現困難です。

もしも家に人形を持ってるならそれを使って
手を使わずに、3Dモデルを動かせるならそれでも良いけど、
おままごとの動画を撮影するイメージで考えてみればわかるよ
漫画やアニメや映画やゲームで見慣れすぎて造る苦労が理解されてない。
クレイアニメでも相当大変だから。

結果的にそんなロボット開発よりも
キャッシュレス決済や自動タクシー使うとか
宅配のほうが早いってなる。

317:オーバーテクナナシー
19/10/23 15:06:38.99 JtllP6zB.net
五年後も大して変わらんだろ
十年後は変わってるだろうね
今よりさらに格差が広がり金持ちに怨む貧乏人が激増してることだろう

318:オーバーテクナナシー
19/10/23 15:09:21.29 kym8qGjx.net
まぁ格差が広がるのは確実だろう
ヒトラーやハラリが言うように、二極化が進む。

319:オーバーテクナナシー
19/10/23 15:12:13.65 XPxKcIki.net
>>298
そういう風に教えるのはたいへんだから、人間でもこどもを直接作った親だけじゃなく
ほとんど学校に通って教えてもらってる。
直接AIの機械を作る人と、教える人を分担でできるようにした方がいいんじゃないかと言いたいだけ。
コンピューターでも、ハードを作る人とOSを作る人と、実際の仕事をするアプリを作る人とで分担している。
例えばOSを作る人が、色々な仕事の内容を勉強してそのためのアプリまで作っていたら
いつまでたっても世の中の色々な所で使えるようにならなかったんじゃないだろうか。
AIという仕掛けだったら、AIの事なんか知らない仕事の方のプロが普通にAIに仕事を
教えられるように作れるんじゃないだろうか。
そうすれば、AIを作る人がいちいちプロの仕事の内容まで勉強する必要がなくなって
役に立つAIが早くできるんじゃないかという事。

320:オーバーテクナナシー
19/10/23 15:17:44.66 XGftcbHF.net
>>301
それをやったのがエキスパートシステムだっつぅーの。

321:オーバーテクナナシー
19/10/23 15:25:47.25 XPxKcIki.net
>>302
だから、
>>297
仕事のプロの側の人は普通の弟子には普通に教えられるけれど、
AIにはAIの技術者に理解してもらってからとか、AIへの入れ方をわざわざ勉強してからじゃないと
AIに教えられなかった。
だから手間がかかるし教える内容がバグだらけみたいになりやすかったんじゃないだろうか。

322:オーバーテクナナシー
19/10/23 15:40:41.17 SY9mHsln.net
>>289
ハッタリじゃなければ映画の世界だな

323:オーバーテクナナシー
19/10/23 15:56:46.63 QgahlNPF.net
>>303
だからシステムの事を知らない素人でもデータベースに入力可能なようにしたんだよ。
アルバイトやパートでも出来るようにね。
年金記録問題なんて、“中国語の部屋”じゃ無くて
“日本語の部屋”の中身が中国人だったんだよ。

324:オーバーテクナナシー
19/10/23 16:01:31.81 XPxKcIki.net
>>305
それって只の知識で、技じゃないんじゃないかな?
例えば入れた技でロボにバク宙とかさせられないでしょ?

325:オーバーテクナナシー
19/10/23 16:06:19.98 QgahlNPF.net
>>306
システムとプログラムを混同してるし、
技術と技能も別モノ

326:オーバーテクナナシー
19/10/23 16:07:53.68 bgV/PNFD.net
>>306
なんでプロの技の話で突然バク宙が出てくるんだよw
プロの技にも幅広いし何を想定して言ってるの?
エキスパートシステムが可能なのもあれば
そうじゃないプロの技があると思うけど
ひとくくりにプロの技をAIが取得するのは無理ってのはそれこそ無理があると思う

327:オーバーテクナナシー
19/10/23 16:20:24.39 QgahlNPF.net
>>306
デスクトップミュージックにMIDIシステムがあって
ファイルを入力すればシーケンサーが
プロのごとくに楽器を演奏出来ますよ。

328:オーバーテクナナシー
19/10/23 16:41:10.44 dtup9z/D.net
>>300
ヒトラーの発言、ソースを見たことがないんだけどw

329:オーバーテクナナシー
19/10/23 16:4


330:6:15.57 ID:XPxKcIki.net



331:オーバーテクナナシー
19/10/23 17:00:09.12 K6Q4Jw1G.net
10万体くらい救助ロボがいれば色々と捗るだろうな
充電車とかも要るだろうけど不眠不休で復旧してくれる
遭難者探索のドローン部隊も

332:オーバーテクナナシー
19/10/23 17:01:05.64 yr0TaB0b.net
>>300
陰謀論者とトルコ人はどっか行け。

333:オーバーテクナナシー
19/10/23 17:30:41 /c8HvoaG.net
悲観論と楽観論どっちもあるけどどっちが正しいのかな

334:オーバーテクナナシー
19/10/23 17:34:21 OA8Jwv2h.net
このまま行けば22世紀にはドラえもんに登場した道具を超える発明も出てくるだろうな
時空系(タイムマシン、どこでもドア、取り寄せバッグ等)と運命操作系は難しいけど

もしもボックスなんか絶対不可能だと思うけれど、あれはVRみたいなものだと発想を変えれば
それっぽいゲームはいくらでも作られそうな気がする

335:オーバーテクナナシー
19/10/23 17:36:28.29 OA8Jwv2h.net
ドラえもんに登場した 糸なし糸電話は携帯そのものだけども
俺らが今使ってる携帯はインフラあっての携帯電話で
あの道具はインフラ無しでも機能するから それが違いなんだろうけど

336:オーバーテクナナシー
19/10/23 17:39:41.61 awhJ5VCa.net
トヨタ 遠隔医療車 コンセプト
URLリンク(youtu.be)
レクサス EV車コンセプト
URLリンク(youtu.be)
自動運転EVバス 東京五輪仕様
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

337:オーバーテクナナシー
19/10/23 17:59:12.67 QhbQ42ZV.net
>>314
でもこのままでは神人類と家畜に二分された世界になる可能性は極めて高いよな。
神と家畜の世界か、全人類が神化する世界になるかの瀬戸際が今だと思う。

338:オーバーテクナナシー
19/10/23 18:34:42.25 ut62DuSI.net
猿人は絶滅したぞ
今回もそうなるだけだろ
家畜化とかおこがましい
神人類に旧人類を飼うメリットがない

339:オーバーテクナナシー
19/10/23 18:39:57.48 4CtbCG4P.net
資本主義は持続不可能
中国式社会主義こそが持続可能

340:オーバーテクナナシー
19/10/23 18:44:57 ut62DuSI.net
>>320
経済成長率すら信用できないのは持続可能ではない

341:オーバーテクナナシー
19/10/23 18:49:10 JtllP6zB.net
>>319
じゃあ旧人類は皆殺しだね

342:オーバーテクナナシー
19/10/23 19:02:44.42 awhJ5VCa.net
URLリンク(youtu.be)
Google 量子人工知能研究所 成果報告

343:オーバーテクナナシー
19/10/23 19:07:20.80 1+5GyzTB.net
>>319
まあ、神人類にとってホモサピエンスなんか、人間にとってのミトミミズみたいな存在だろうから全シカトかもな。ゾウリムシを本気で滅ぼそうとする人間は居ない訳で。

344:オーバーテクナナシー
19/10/23 19:21:02.28 CFE0Q8s/.net
>>323
URLリンク(www.nature.com)
ネイチャーにも量子超越の論文を載せたみたい。
正式発表てことやね。

345:オーバーテクナナシー
19/10/23 19:55:42.06 CFE0Q8s/.net
日経記事
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
米グーグル(Google)は2019年10月23日(米国時間)、
量子コンピューターが既存方式のコンピューターでは到達し得ない能力を持つことを示す
「量子超越性」を実証したと発表した。54量子ビットを搭載する新量子プロセッサー
「Sycamore(


346:シカモア)」が、世界最高のスーパーコンピューターで 1万年かかる計算を200秒で解いたとする。



347:オーバーテクナナシー
19/10/23 20:08:46 WpG9mOgO.net
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

昨日東京の日照時間は、儀式中の9分間のみ!
表の右端に注目

348:オーバーテクナナシー
19/10/23 20:11:34 leDw7KbG.net
>>298
人間に対する教え方と、機械に対する教え方をなるだけ揃えたい、か

買い物でコンピュータやロボットを使うって言ったら、小売店のweb店舗を見て
そこで買いたいものを照合して入力し
そしたら小売店の倉庫で自動化した機器が動いて品物を揃えて
ドローンで家に運んで来る、というイメージだな

349:オーバーテクナナシー
19/10/23 20:20:01 leDw7KbG.net
エキスパートシステムっぽい発想に染まり過ぎてしまうと、
機械学習や深層学習の理解に労力を要するようになってしまう

つーかサンプルから得た共分散行列を微分して得られた変化量を
遂次計算時に少しずつ修正するのに使う、なんて概念は
順々に論理的にものを追いかけて行くだけの思考しか出来ないタイプの人には
もう1回数学頭に切り替え直さないとエグすぎるからなあw

そして機械学習がそんな調子だったけど深層学習はもっと楽かと思ったら、
あのニューラルネットの表記も全て全微分として表現可能だった罠w

350:オーバーテクナナシー
19/10/23 20:24:28 awhJ5VCa.net
>>327
すごいな
やっぱ霊的な存在が日本の背後にいるのか

351:オーバーテクナナシー
19/10/23 20:34:53.19 leDw7KbG.net
そして「もっと弟子どやしつけて鬱憤晴らしできる昔のダメオヤジ親方みたいに
怒鳴りつけるだけでAIが覚えてくれたらいいのに~!」という
勤労爺の願望とは裏腹に
このデータ数だと間違えそうだからこことここも別物とラベル分けして
それぞれについて回転や平行移動や拡大縮小などで
データ水増ししてやるしかないなあ~とか
優し過ぎる教師や教育熱心かつ叱らないという1992年から10年間ほどの
ひよこクラブのような教育方針でないといけない教師データ作りや
更に互いに戦わせる敵対的生成ネットワークとか、
別の所で類似問題で作ったニューラルネットを移植する転移学習とか
あるいはカンニングだろそれwwwとすら思われるかも知れないリカレントニューラルネットワークとか
まあ、どやしただけで教育した心算になってたジジイには、頭の痛い内容ばっかですなwww

352:オーバーテクナナシー
19/10/23 20:42:02.52 Er8nRz5e.net
>>325
ヤッター
これで量子コンピュータ懐疑派が一掃できるわ
シンギュラリティ肯定派にもかなり強い援護射撃だわ

353:オーバーテクナナシー
19/10/23 21:18:14.45 gWqyNs6Q.net
深層学習ってほとんど形の区別とか似てるとかしかできないんじゃないかな?
それをエキスパートシステムでやるための規則を書くのは無理だっただけで。
深層学習で形が区別できたり似ているのがわかったら次それでどうするかは、
規則で書いた方が簡単そうだと思うんだけど。
AI技術者がいちいちその規則を書くとすると、ボランティアって何をどうするんだ
みたいな事をAI技術者がいちいち調べて理解しないと書けないけれど、
例えば尾畠さんがやってみせたりして教えると、AIの中で


354:ボランティアはどうやると言うのの エキスパートシステムの規則が自動でできる、みたいにできないんだろうか。



355:オーバーテクナナシー
19/10/23 21:32:53.95 c24EeNv4.net
>>299 >>300
人類はそんなに無能じゃないから安心して働いてくれ
歴史的にも、社会が不安定になると必ず揺り戻しの力が働くものだ
心配なのは、人々が今ある豊かさや享楽に安住してしまって、改革への情熱を失うことだ
人はパンのみにて生くるものに非ずというが、BIは最低限の生存を保証できたとしても、本質的な社会問題を何も改善しない
大衆が働かずに生きていけるとしたら、格差を改善しようとする努力すらしなくなるのではないだろうか
その点が非常に恐ろしい

356:オーバーテクナナシー
19/10/23 23:07:32.16 o/BVe6/U.net
人類が主人公ならいいんだけどね
主人公でいたいならばイーロン・マスクのニューラリンクみたいのが必要だな
イーロン・マスクはよく未来を見据えてると思うわ

357:オーバーテクナナシー
19/10/23 23:16:25.68 kwySA6SF.net
>>319
猿人についてどれを言ってるのかわからないけど、
昔はそう言われてたけど実際にDNA調べると一方的な絶滅ではなく
かなり長い時間をかけて同化してる

358:オーバーテクナナシー
19/10/23 23:28:08.45 kwySA6SF.net
>>330
霊じゃなくって神かと
そもそも天皇家は天照大神を祖先に持つと考えられているわけだし、
人間宣言以前は本当に神だと信じている人も多かったわけだしな

359:オーバーテクナナシー
19/10/23 23:32:20.10 o/BVe6/U.net
あかん、ただでさえ労働生産性も一人当たりのGDPも最低ランクなのに、さらに日本引き離される
人手不足の米企業、競って自動化技術を採用 URLリンク(jp.reuters.com)
10月22日、米国の失業率が約50年ぶり低水準で推移し、人件費が上昇するなか、国内企業は健全な利益率を確保するために自動化に積極的に取り組んでいる。
ロイターの企業収益分析で明らかになった。

360:オーバーテクナナシー
19/10/23 23:33:01.01 iv8AJXgT.net
ホモサピエンス同士であり、
物が腐るほど余ってても、
ボス猿決定戦を避けられないのが常だけどな。

361:オーバーテクナナシー
19/10/23 23:46:52 eHvGYk5a.net
>>336
つまり、数百万年前に今の現生人類につながる原人と
ネアンデルタール人など人類の直接の祖先でない原人に分かれて進化したけれど
大体数万年前に交配などをして今の現生人類に一本化されたってこと?

一旦は分かれて進化したけど、その後に統合されたみたいな

じゃないと今の人類の見た目からしての多彩さが説明できないしな
一応、ホモサピエンスって一種類だけの生き物で亜種無しなんだよね

362:オーバーテクナナシー
19/10/24 00:48:44.34 Rpyq7bWM.net
量子超越性が証明されたところで意味がない
本当に必要とされてる計算問題は、まだ解けない。

363:オーバーテクナナシー
19/10/24 01:02:51.50 KxiQhmQV.net
>>341
本当に必要とされている計算問題を解けるコンピュータへの大きな一歩やろ
意味がないわけない

364:オーバーテクナナシー
19/10/24 01:14:45.01 JG/N63Vj.net
弾道計算しかできないENIACなど意味がない!

365:オーバーテクナナシー
19/10/24 02:05:31.21 7AZB8QSW.net
>>340
>ホモサピエンスって一種類だけの生き物
白人黒人黄人で明らかにIQが異なるしエイリアンがいたら人種をまったく違う生き物と分類するかもしれない。

366:オーバーテクナナシー
19/10/24 02:09:06.75 7AZB8QSW.net
>>337
>人間宣言以前は本当に神だと信じている人
それは映画の神様、守備の神様と同じレベルの認識だと聞いたけど違うんかねえ

367:オーバーテクナナシー
19/10/24 02:11:39.98 UtAfQ9oM.net
>>334
人間の享楽の追求は底が無いからどこかで停滞する心配はないよ。
むしろ豊かで暇になってから人間の発想力の本領が発揮される。
新たな発明を生んでいたのは今までずっと暇な時間を持て余した貴族階級だった。
人間は暇になったら逆に色々考えるんだ。
朝から晩まで単純作業で働いているだけでは単なる思考停止状態だからそんな状況で新たな発想もあったものではない。

368:オーバーテクナナシー
19/10/24 02:18:18.18 CYgHGfNn.net
アホだなw
すぐにどうにかなるわけでもないのに
ビットコイン、7500ドル割れ 量子コンピューター警戒
URLリンク(www.nikkei.com)

369:オーバーテクナナシー
19/10/24 02:24:56.04 RSUqDqM0.net
>>342
誤り訂正ができないのに計算だけやってもあまり意味がないのよ
一番難しい部分を避けて簡単なところだけやって形だけコンピューターを作って
成果を強調するのは詐欺っぽいと思う

370:オーバーテクナナシー
19/10/24 03:05:53.20 7AZB8QSW.net
>>347
イナゴは頭が悪い。

371:オーバーテクナナシー
19/10/24 03:14:42.03 9FWfhtUT.net
192承認済み名無しさん2019/10/24(木) 02:36:37.09ID:Gjf6aUlB
中途半端な知識で見当外れの方向へ誘導する日本人専門家はどうにかならんのか
AIの新井紀子も酷いし
193承認済み名無しさん2019/10/24(木) 02:41:05.82ID:RjQDICTa
>>192
AIとか言われ出して5年くらい経つけど未だにただの関数が自我を持つと思ってたりAIに仕事奪われてBIだとか本気で思ってるアホ奴隷やニートが多過ぎて発信側が多少変わったところでもう手遅れやろ

草。言われてるぞ

372:オーバーテクナナシー
19/10/24 03:27:18.22 6bVVaBX8.net
新井紀子が東ロボ諦めた段階で
叩いてた人間ってそんなにいたの?
このスレでは叩いたが、
他でもそうだったの?
BERT出てくるまで案外、
主流派だったんじゃないの?
関数が自我持つ、
か、
まず自我が何なのか?が定義されてないから、
正確には、よく分からんけど、
意識やら知性とか、
そう言った、ぼんやりしたものを指してるんだと思うが、
そんな物を実装しない、
特化型AIによって、
仕事を奪われるって話をしてるんだけどな。

373:オーバーテクナナシー
19/10/24 04:38:41.31 Wdi2XPrA.net
>>345
そんな神様のために人は死ぬか?
また、神風という言葉があるけど、天照大神にも関係するしその末裔である天皇
今回、天気でも奇跡を起こしたと一部の人は信じてるわけでそれとは違うんじゃない?
また、その程度の神様にこれだけの莫大な税金を投入してみんなが許すかな?
少なくとも当時ならキリスト教の偉い人が奇跡を起こして聖人になるくらいの神格化はあるんじゃない?
また、戦前の御真影とかただの写真とは言えないほどの意味があったかと

374:オーバーテクナナシー
19/10/24 04:45:52 Wdi2XPrA.net
>>351
一般的にはそうでもないと思う。
まぁ今でも実現はしていないし当時新井さんの言葉を信じて、文章問題をしっかり勉強させられた人は今頃大学生になってる
文脈を理解できないというのは大問題だし、そのままAIの進歩にはつながらなかったけど、教育の分野で生きるならそれはそれで意味があると思う。

あと、意識の前に文章の理解だけど、シリ、グーグル、コルタナどれも正直まだまだ残念。翻訳ですらひどいし、ちょっと前には川に避難してくださいとかやらかしてる。
昔と比べてすごく進歩してるのは分かるけど、現状、期待しているみらいには程遠いなって思う。

ポストヒューマンが著されて結構立つけど、ロードマップ的にはどうなんだろと思う

375:オーバーテクナナシー
19/10/24 05:31:04.78 +s5vUQPc.net
自我がないと文章の意味を取れない、
なんて思われてたねえw
だが自我と呼んでよいかどうか分らんが特定の情報に着目したり
特定の情報から他の情報に関連を広げるような考え方なら
ニューラルネットである程度再現出来てるからなあ
それらを利用して、文章から想起される情報を再現し他の文章と関係づける手法を
米中は着実に作ってるんだよな
日本ではその方面の研究があまり進んでないみたいだが

376:オーバーテクナナシー
19/10/24 06:02:18.15 YQ8am9r1.net
>>342
黎明期なので投資家へのアピールに過ぎない
要は、量子コンピュータに期待されたまともな成果を用意できないので新しい用語を作って取り繕っている

377:オーバーテクナナシー
19/10/24 07:59:04.70 JG/N63Vj.net
機械式計算機器など投資家へのアピールに過ぎない!

378:オーバーテクナナシー
19/10/24 08:23:14.22 7AZB8QSW.net
>>352
女性の股から生まれて飯くって風呂入ってトイレ行って年取ってしわしわになってお骨になる霊的な神様って・・・いる?

379:オーバーテクナナシー
19/10/24 09:25:51.30 bH/6l5T8.net
>>357
天神様

380:オーバーテクナナシー
19/10/24 09:34:38.28 L5pkMyEF.net
勉強勉強って言いたくないですよね

381:オーバーテクナナシー
19/10/24 09:35:35.21 dmE3VCqz.net
スマホすら持ってないけどシンギュラリティ楽しみだわ

382:オーバーテクナナシー
19/10/24 09:42:39 6bVVaBX8.net
いやまあ、

教育は強力な洗脳なんだから、
天皇が現人神だと刷り込まれたら、

神だと思う方が、
一般的であり通常のはずなんだがな。

教育が済んだ状態ですら、
麻原を神の様に扱う事が当たり前だと、
再洗脳ができる訳だから、

何も刷り込まれていない状態の人間に刷り込みをするのは、
難易度は大分下がるよ。

383:オーバーテクナナシー
19/10/24 10:10:48 7AZB8QSW.net
旭化成社長、ノーベル賞の土壌「研究者に自由な裁量」
URLリンク(www.nikkei.com)
―AIが研究を担う可能性はありますか。

「それはないだろう。将来の社会にどのように役立ち、どのように事業化するかを考えて研究の全体的な構想を描くのは人間しかできない」

384:オーバーテクナナシー
19/10/24 10:24:10.16 L5pkMyEF.net
>>362
DeepMindのAIがタンパク質の形状予測に成功したの知らないのか
大企業の社長って、まだ古い考えなんだね
部下のほうが優秀

385:オーバーテクナナシー
19/10/24 10:30:25.09 3K/tGI8R.net
災害予測やAIが候補にならない…「ノーベル賞」は時代遅れか
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
長い伝統と厳格な審査体制は、他の賞の及ぶところではない。研究者なら誰もが夢見る、科学界の最高権威の座は、当分揺らぐことはないだろう。
しかし、賞の開始から120年近い歳月を経て、現代の科学は大きく様変わりしている。その中で、ノーベル賞は時代にそぐわなくなっている面もあるのではないだろうか。
物理学賞、化学賞、生理学・医学賞の「自然科学三賞」は、開始以来全く不動だ。これらの他に新部門を増設する提案は外部から何度もなされてきたが、ノーベル財団は決してこれを受け付けなかった。

386:オーバーテクナナシー
19/10/24 10:39:42.04 8b/4pI+d.net
ノーベル賞に匹敵する情報学の賞があればいいのか

387:オーバーテクナナシー
19/10/24 10:41:06.48 bH/6l5T8.net
機械が機械の勝手で何をしたいかを決められるように機械は作れるけれど、
そんなのは人間にとって危ないからそんな機械は作りたくないんであって、
人間がどうしたいかは別に昔からどうしたいなんだし、これからもそうだってだけでしょ。

388:オーバーテクナナシー
19/10/24 10:44:15.21 KDauJCdL.net
「違うことがしたい」という魂のあるコンピューターを客に薦められない。
「働きたくない」という意志を持ったロボットなんて買ってもらえない。
「勉強して何の意味があるの?」という自我の目覚めたロボットに何を教えたら良いのか?

389:オーバーテクナナシー
19/10/24 10:46:08.38 ZlgGksin.net
東大の汎用量子コンピューター早く

390:オーバーテクナナシー
19/10/24 10:50:24 3K/tGI8R.net
>>366
機械自体が自我や意識を持ち始めれば、その考えは変わる可能性が高い
人間ってナニ?の世界になってくる

391:オーバーテクナナシー
19/10/24 11:08:42.53 bH/6l5T8.net
>>369
何で変わるの?
人間がどうしたいかができなくなるのを人間が嬉しくなるだろうとか?
それって単に人間は頭おかしくなるだろうみたいな事なんじゃないかな?
だんだん世の中頭おかしくなるのはありそうな気もするけど。
でも普通あんまり頭おかしく成りたく無いんじゃないかな?

392:オーバーテクナナシー
19/10/24 11:09:02.65 7AZB8QSW.net
>人間ってナニ
life 2.0。

393:オーバーテクナナシー
19/10/24 11:17:16.47 x4FArAMZ.net
人間って有機AIだろ

394:オーバーテクナナシー
19/10/24 11:20:11.67 bH/6l5T8.net
>>371
それ人間の勝手を色々考えましょうみたいな動画だったと思うんだけど。
機械の自我をどう作るかの参考になるかもしれないけれど、
別に人間がどうしたいかを無くさせて機械の勝手にしたいとかにならないよね?

395:オーバーテクナナシー
19/10/24 11:20:44.33 3K/tGI8R.net
俺は楽観的に人間の意識改革はどんどん進んでいくと思ってる
ただ人間中心のオールドタイプは絶対残るからそれをどうするかなんだよな
高い塀を作って囲ってしまうとかw

396:オーバーテクナナシー
19/10/24 11:22:44.26 KDauJCdL.net
計算高いコンピューター
=感情の無い合理主義=サイコパス

397:オーバーテクナナシー
19/10/24 11:23:05.92 bH/6l5T8.net
>>372
人間が産むからやっぱり人工だろうみたいな意味?
あんまりそう考えてもしょうがないんじゃないかな?

398:オーバーテクナナシー
19/10/24 11:29:28 bH/6l5T8.net
>>374
結局は人間中心になってなかったら人間は不幸だよね?

399:オーバーテクナナシー
19/10/24 11:31:29 bH/6l5T8.net
>>375
サイコパスがちゃんと人間中心になっていればいい。

400:オーバーテクナナシー
19/10/24 11:33:38.45 KDauJCdL.net
>>372
重量わずか1300gで消費電力27Wの量子コンピューター搭載ロボット

401:オーバーテクナナシー
19/10/24 11:39:51.86 KDauJCdL.net
>>378
「人間中心主義は環境破壊を引き起こした」って
16歳の少女に叱られる。

402:オーバーテクナナシー
19/10/24 11:43:57.67 bH/6l5T8.net
>>379
そういう仕組みで人工人間を作ると言う方向で設計するというのは有りだろうけど、
どういうソフトをどう入れるかの進歩にはあんまり関係無いよね?

403:オーバーテクナナシー
19/10/24 11:49:35.29 bH/6l5T8.net
>>380
世の中は色々進歩してるのを勉強しろみたいにプーチンさんから怒られている。
人間中心主義をちゃんとやれてないから環境が破壊した。

404:オーバーテクナナシー
19/10/24 11:53:33.34 KDauJCdL.net
>>381
既に能力が存在している失業者に
ソフトをどう入れるかの進歩にはあんまり関係無いよね?

405:オーバーテクナナシー
19/10/24 11:55:19.01 /KPBUX0p.net
>>352
戦前の写真はある意味マインドアップロード 特に靖国に祭られた英霊はある意味ホモデウス。
一部の右翼に崇められるだけで何もできない存在だけど神といえば神。

406:オーバーテクナナシー
19/10/24 12:01:54.69 gJqo4evL.net
偽善的な人間中心主義のせいでヨーロッパは壊れた
狂信的なキリスト教原理主義のせいでアメリカはおかしい
結論:人間中心主義とキリスト教は糞

407:オーバーテクナナシー
19/10/24 12:07:01 bH/6l5T8.net
>>383
失業者の能力がどう入ってるが解ってるならそれ以上能力を入れる方法を考えられるんじゃないかな?

408:オーバーテクナナシー
19/10/24 12:08:09 yzCc8i8/.net
>>380 >>378
宇宙太陽光発電が実現できたら16歳の少女はなんていうだろう。

409:オーバーテクナナシー
19/10/24 12:09:00 KDauJCdL.net
>>382
極寒の広大な針葉樹林ではもの足らず日本の北方領土は手放さない。
チェルノブイリを片付けてからモノを言って欲しいね。

410:オーバーテクナナシー
19/10/24 12:09:23 gJqo4evL.net
「キリスト教の「人間中心主義」」
URLリンク(myki.my.coocan.jp)

411:オーバーテクナナシー
19/10/24 12:10:23 izPpvRH4.net
米テスラ、採算改善で3四半期ぶり黒字 株価急騰
URLリンク(www.nikkei.com)

ロケットとか脳チップも多少は影響してるんかね
頑張れマスク

412:オーバーテクナナシー
19/10/24 12:12:05 KDauJCdL.net
>>387
原発や火力が減るのなら万々歳でしょう

413:オーバーテクナナシー
19/10/24 12:14:17.82 bH/6l5T8.net
>>388
チェルノブイリで住めなくなった所ができたのでその分日本に移住したいんじゃないかな?

414:オーバーテクナナシー
19/10/24 12:18:39.01 KDauJCdL.net
>>386
有機AIの開発で失業者にそれ以上の
能力を入れる方法を考えられる副産物がお釣りで来るのなら
優先的に進歩して欲しいもんだ。

415:オーバーテクナナシー
19/10/24 12:19:53.21 x4FArAMZ.net
俺が言いたいのは人間は自由意志を持った有機AIだってこと

416:オーバーテクナナシー
19/10/24 12:21:51.40 KDauJCdL.net
>>392
地球半周程の大陸があって、まだそんなに強欲なの?

417:オーバーテクナナシー
19/10/24 12:24:37 yzCc8i8/.net
>>391
じゃ彼女に宇宙太陽光発電の開発をしてもらいましょう。

418:オーバーテクナナシー
19/10/24 12:24:51 KDauJCdL.net
自由意志を持った有機AIってわがままなんだね

419:オーバーテクナナシー
19/10/24 12:28:47 KDauJCdL.net
>>396
宇宙開発にはロシアの協力が欠かせない
プーチンさんを説得しないとw

420:オーバーテクナナシー
19/10/24 12:30:10 3K/tGI8R.net
八百万の神がいる日本の方がAIをすんなり受け入れられそうだね
物にも魂があるとかで

421:オーバーテクナナシー
19/10/24 12:33:53.49 3K/tGI8R.net
>>390
テスラの場合、すごい勢いで充電インフラを世界中で整備してるから大幅赤字で当然なんだよね
それが黒字に転換したってことは完全に軌道に乗ったな

422:オーバーテクナナシー
19/10/24 12:34:21.67 EgCLwY4+.net
>>399
もっと酷い現実として、今の日本だと労働者不足が続いてるので否応なくそういうテクノロジーが積極的に導入されていく。というかもうなってる

423:オーバーテクナナシー
19/10/24 12:46:29.43 h3dK2Oy6.net
労働者不足なんて大嘘で、現実は最低レベルの賃金しか出せないような体力のない企業が増えてるだけ
そういう企業はAIを上手く活用するまでもなく淘汰されていくだろうなあ

424:オーバーテクナナシー
19/10/24 13:04:47.14 tC5prDFR.net
シンギュラリティは既に始まってると思うんだ
Siriやコルタナさんよりつまらない人が普通にいるからね
はま寿司はペッパー君導入してから待ち時間が大幅に改善された
お客の案内に関しては低能なアルバイターより優れていたわけだ
すでに下の方から置き換わってるから「技術的特異点」は始まっているよ

425:オーバーテクナナシー
19/10/24 13:08:49 Oc8H/Lqk.net
URLリンク(www.asahi.com)

60年解けなかった数学の難題 世界中のPCつなぎ解決

世界中のパソコン50万台をネットワークでつなぎ、
スーパーコンピューターをも超える能力で計算させる


426:ことで、 未解明だった数学の難問を解決することに欧米の数学者が成功した。 ある整数を3乗した数(立方数)を三つ、足したり引いたりして1~100を作る問題で、 最後まで残っていた42となる三つの組み合わせが64年目にしてついに見つかった。



427:オーバーテクナナシー
19/10/24 13:15:22.63 EgCLwY4+.net
>>402
制度が煩雑化した結果、労働力の需要が伸びてるけど利益には結び付いてないってのが問題として大きいから、社会保障だったり行政手続を簡素化できるAIなんてもんが出てきたら、どこも飛び付くと思うよ。
そういう企業というが、体力の無い企業が多いのであれば、そこに余裕を持たせるAIってのが求められていく事になる

428:オーバーテクナナシー
19/10/24 13:17:07.51 EgCLwY4+.net
ペッパーくん愛想はないけど、ひたすらそこに立ってお客様の案内してくれるからな・・・・・・

429:オーバーテクナナシー
19/10/24 13:20:02.38 3K/tGI8R.net
ペッパーとボストン・ダイナミクスを合体させればいいのに

430:オーバーテクナナシー
19/10/24 13:55:42.12 L5pkMyEF.net
Googleが1万年かかる計算問題を3分20秒で解き終える量子コンピューターを完成させる
URLリンク(gigazine.net)

431:オーバーテクナナシー
19/10/24 14:14:28.93 Sv5tVjJ9.net
>>208
だったら失業率低いのおかしい。
アメリカ8月で3.7% 日本7月で2.2%

432:オーバーテクナナシー
19/10/24 14:56:59.61 7VJW36S1.net
矛盾しなくね?

433:オーバーテクナナシー
19/10/24 15:02:18.93 Sv5tVjJ9.net
つまり人手不足は嘘というのは嘘。

434:オーバーテクナナシー
19/10/24 15:18:29.56 8b/4pI+d.net
手取り15万/月ならいくらでも

435:オーバーテクナナシー
19/10/24 15:25:14.42 7VJW36S1.net
>>411
気のせいか>>208は将来の状況を話してると思ったけど
現時点の統計を示して何の意味がある?

436:オーバーテクナナシー
19/10/24 15:49:04.32 Sv5tVjJ9.net
>>413
>>411のアンカは>>208じゃなく>>402
失礼しました。

437:オーバーテクナナシー
19/10/24 16:05:20.36 L5pkMyEF.net
退店すれば支払い完了、セブンがレジ無し店を公開
URLリンク(www.nikkei.com)

438:オーバーテクナナシー
19/10/24 16:29:07.22 izPpvRH4.net
中国の無人コンビニは入店が手間だと文句が出て
amazon goはクレカない人を差別するのかと文句が出て
セブンはどんな文句がでてくるんだろうか?

439:オーバーテクナナシー
19/10/24 16:33:51.74 3K/tGI8R.net
>>411
何回も書いてるけど、楽な大企業の事務職みたいな仕事はAIに取られて、介護とか営業とかマンパワーの必要なきつい仕事はあまり就きたがらないから求人が増える一方という構図
後、中小企業は合理化できないから求人が増えるけど、これもあまり就きたがらないから求人が増える一方という構図
超売り手市場なのに「事務職志望の女子学生」があぶれる理由
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

440:オーバーテクナナシー
19/10/24 16:37:00.17 3K/tGI8R.net
人手不足人手不足って、何度も貼ってんだからいい加減理解しろよ
新卒「売り手市場」の落とし穴、大企業の求人倍率はたった0.37倍 URLリンク(diamond.jp)

441:オーバーテクナナシー
19/10/24 16:42:51.39 3K/tGI8R.net
従業員規模別が5000人以上の大企業の求人倍率は0.37倍にすぎず、しかも前年の0.39倍からむしろ0.02ポイント低下している。1人の採用枠に3人の学生が応募しているのである。
 一方、300人未満の企業(中小企業)ではむしろ9.91倍と、前年の6.45倍から3.46ポイントも上昇して過去最高となった。1人の学生に対し、10社の求人がある計算だ。
 業種


442:別の差も大きい。人手不足が深刻になっている流通業の求人倍率は12.57倍と、前年の11.32倍より1.25ポイント上昇。建設業の求人倍率も9.55倍と、前年の9.41倍より0.14ポイント上昇している。  その一方、金融業は0.21倍、サービス・情報業は0.45倍にすぎない。  企業規模や業種による求人倍率の差がこれだけ大きいと、決して「売り手市場」で学生優位と言えるような状況ではない。



443:オーバーテクナナシー
19/10/24 16:50:39.30 AALd5f2p.net
皆さんはシンギュラリティ関連のニュースを見るためにどんなサイトをチェックしてますか?
このスレ以外に情報源が欲しいので

444:オーバーテクナナシー
19/10/24 16:57:06.18 YQ8am9r1.net
テスラモデルS
テスラモデル3
テスラモデルX
顧客を巻き込んで下ネタをやる黄金の精神を持つイーロン・マスク

445:オーバーテクナナシー
19/10/24 17:07:10 L5pkMyEF.net
>>420
Google Newsでまず大量にニュースを見る
そっから選別してこのスレに貼ってる

446:オーバーテクナナシー
19/10/24 17:07:25 fxmCtK9z.net
人手不足は重要なキーワードだぞ
技術の進歩が加速する

447:オーバーテクナナシー
19/10/24 17:12:12 3K/tGI8R.net
>>421
次Yだから実はsexyなんだよな

448:オーバーテクナナシー
19/10/24 17:17:28 Wdi2XPrA.net
>>357
イザナミ、イザナミは多くの神や国を生んだけど、最後は出産で死んでしまったりしてる
食事については知らないけど、死んだら身体に蛆が湧いたとかあるしまぁそこそこ普通では?
日常生活については細かくわからないけど、身内を斬り殺してみたりなんというかまぁよくある権力闘争や遺恨で人間っぽい

>>361
何もではなく、それ以外のことが刷り込まれているってのが現状では?
このスレでは科学技術の希望的未来が強力すぎるくらい強く刷り込まれている人が多いし
一般的には無宗教やアニミズム、科学(唯物論)が強力に刷り込まれてるし

449:オーバーテクナナシー
19/10/24 17:21:55.62 Wdi2XPrA.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
でも僕は、産業的にはこれから「量子コンピューターの冬」がやってくると思っています。
 ―人工知能(AI)も冬の時代を経て今に至っていますものね。

 楊 ぜひ覚えておいてほしいのは、量子コンピューターの種となる研究成果が実は日本から生まれていることです。
東京大学の中村泰信教授

450:オーバーテクナナシー
19/10/24 17:42:23 5AayTxzN.net
量子超越「ライト兄弟の業績に匹敵」 Googleが会見
URLリンク(www.nikkei.com)

ニュース保管庫に久しぶりに投下したから見てってくれ

451:オーバーテクナナシー
19/10/24 17:49:42.41 Wdi2XPrA.net
>>427
他人が称賛するわけではなく、「ライト兄弟の業績に匹敵」と自分で名乗ってしまうスタイルはおかしなフラグが立つからやめて欲しいw

452:オーバーテクナナシー
19/10/24 17:50:42.24 1PqzdTDX.net
>>419
PFNやアラヤは大企業じゃないからな。

453:オーバーテクナナシー
19/10/24 17:53:33.10 UtAfQ9oM.net
西友のセルフレジ初めて使ったけど、正直まだ使い勝手が全然ダメだったけど
余計な気を遣わず出来るという点では快適だな。
やっぱり人を介するとどうしても多少の気は使うし余計な気疲れが生まれる。
毎回同じ物買ってたら裏であだ名付けられそうとかそういう余計な心配もいらない。
そういう心配がないだけでもかなり違う。

454:オーバーテクナナシー
19/10/24 17:56:24.55 HgyKkgho.net
ユニクロの置くだけで出来るレジ便利よな
スーパーのレジあのレベルはまだまだ無理なのか

455:オーバーテクナナシー
19/10/24 17:58:19.60 1PqzdTDX.net
>>401
銀行は人余ってるのに。

456:オーバーテクナナシー
19/10/24 18:01:15 1PqzdTDX.net
>>402
銀行は高い賃金を出すために口座維持費を取ろうとしている。

457:オーバーテクナナシー
19/10/24 18:14:12.19 JG/N63Vj.net
>>428
それがアメリカンw

458:オーバーテクナナシー
19/10/24 18:21:28.24 UtAfQ9oM.net
>>431
西友のはバーコードない商品とかは自分で個数とか入力する仕組みだから
わかりづらいし誤魔化すやつ結構いそうな気がするよな。

459:オーバーテクナナシー
19/10/24 18:46:35.99 +s5vUQPc.net
現状の人工知能で大変なのはアノテーション作業
あの手この手を使い何とか省力化するもやっぱり時間が掛かる

460:オーバーテクナナシー
19/10/24 18:52:12 7FgNOTQT.net
機械が進歩したらできることが増えるんだろ?
今後、どんなエロデバイスが出てくるか楽しみすぎるよなw

461:オーバーテクナナシー
19/10/24 19:11:24.28 5AayTxzN.net
米グーグルが量子コンピューターの野心的計画、10年以内に「万能型」目指す
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)

Google甘く見てたけどやっぱやべぇ組織だな
進捗のスピードが速すぎる

462:オーバーテクナナシー
19/10/24 19:27:45 Wdi2XPrA.net
日経、AIがニュース読んでる
ただ、なんでフリーの音声再生ソフトよりもロボットぽいのかわからん
専門用語多いからカスタムなのかな?
URLリンク(www.nikkei.com)

463:オーバーテクナナシー
19/10/24 19:30:35 Wdi2XPrA.net
>>438
株価見る限り額面通り評価している人は、金融の世界にはいないようだ
もし、本当にすごいと思うなら、今買えば将来大儲けできるかもね
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

464:オーバーテクナナシー
19/10/24 19:58:12 5AayTxzN.net
NHKニュースでスンダーピチャイCEOが映ってたな
お茶の間でGoogleの社長見れるとか思ってなかった

465:オーバーテクナナシー
19/10/24 20:30:26.25 f3GJRVlx.net
URLリンク(youtu.be)

466:オーバーテクナナシー
19/10/24 21:35:25 KK4Kkpdc.net
RPAのソフト業者が営業に来たわ
キーボードマクロと画像認識、そしてとっつきやすいguiで管理できるソフトです!月5万円!

たいへん日本向きのRPAだぁ・・・と思った

最近のRPAには機械学習がつきものですが、機械学習は付かないのですか、
と聞くと、機械学習って何と返された
日本だぁ・・・

467:オーバーテクナナシー
19/10/24 21:43:05.09 Wdi2XPrA.net
内閣府が就職氷河期世代や引きこもり対策に来年度から予算をつけるらしい。
少しでも働きたいと思っている人なら、働きたい環境ができるかも。
URLリンク(www5.cao.go.jp)

468:オーバーテクナナシー
19/10/24 21:48:29.20 Wdi2XPrA.net
>>443
RPAって正直良くわからないんだけど、それって具体的にどんなことができるの?
あと、技術的な質問については、営業の人と技術の人は違うし仕方がない、こっちが詳しいなら人工知能がついているのかと聞けば答えてくれたかもよ
海外だと少し質問するとすぐにノープロブレムと言ってくるw まだ学習意欲や向上心が感じられるし日本的な勤勉な働きすぎの営業だね

469:オーバーテクナナシー
19/10/24 21:49:46.28 +s5vUQPc.net
>>443
営業がIT関連の各種情報に詳しくないのは痛いなあ
画像認識が関わっているなら機械学習や深層学習を絡ませられる部分は幾らでもある
ただし、顧客と企業が作って育てて行かないといけない部分もあるか(結局ラベル貼り)

470:オーバーテクナナシー
19/10/24 21:53:30.43 +s5vUQPc.net
>技術的な質問については、営業の人と技術の人は違うし仕方がない
そういう慰め方も出来る
だが企業によっては「てめー自分の売る商品とライバル商品について
ちゃんと�


471:燒セできるようにしとけよ!」 って営業もどやされまくってたりするね まあその一環で、「うちはAI関連が弱い製品だからそっちはすっとぼけとけ」 って指導されてるのかも知れんが



472:オーバーテクナナシー
19/10/24 22:02:01.94 Wdi2XPrA.net
>>447
キーエンスとかそうだね
ただ、切りがないしその次は他社のセールスパーソンはライバルと比べなぜそのアルゴリズムを採用してるか説明できたからとか言われたら
次はアルゴリズムについても勉強したりする必要があるしきりがないな
まぁそのソフトがどんな業務に強いのか知るには他社とどの部分が異なるかアルゴリズムや組み合わせをネットで見るだけでも分かる時代だし意味があるかも
ただなぁー
最近の家電量販店の販売員見てても思うけど、少々お待ち下さいと行ってやってるのはカタログ見たり、Google検索だし
本質的にセールスパーソンに製品情報が必要なのか疑問に思う
というか、こんなの買いたい人がググったほうが速いことのほうが多い

473:オーバーテクナナシー
19/10/24 22:12:34 KK4Kkpdc.net
>>445
・メールを開く
・画像認識で特定の場所を見つけることができる
・そこをクリックしてコピー
・Excelに貼り付け

要はもう作業がおおすぎて改善する気力も時間も無いと、
泥沼にハマった中小零細の業務を全自動化するってツールだよ

「最近では人工知能、強いAIとも言われているものです。画像認識、音声認識、記号設置問題も解決されましたね」とは言ったけど反応が無かったな
まぁ商品自体安いし、そこまで商品の障害にはならないけどね。ただ、先がないかな~とは感じた

>>446
おそらく先方の方針ではあると思う
機械学習が絡むと一気に不安定になるし、中小企業のRPAでは成果を上げるのも難しい。ってかそもそも営業も理解していないから売り込む事も難しい
それならと切り捨てているのかな、とは思う

>>447
俺みたいに機械学習のにわかを相手にするのも疲れるだろうしな
とぼけておけって戦略はたしかに良いと思う
先方に「僕、RNNが好きなんですよ~wどう思いますか?w」とか言われてもしんどいやろうしな

474:オーバーテクナナシー
19/10/24 22:34:35 xMlGiBpB.net
>>444
無理だろ……
為政者が正気だったら、オリンピックとかラグビーなんてやらないで、
その金を氷河期に回してる。

475:オーバーテクナナシー
19/10/24 22:39:10 FxhUQ8hJ.net
氷河期の被害者ってお上の想定を遥かに超えているって話
実質1000万人単位だってな
もうどうにもならん

476:オーバーテクナナシー
19/10/24 22:41:43.48 KK4Kkpdc.net
氷河期だけど普通に転職出来るよ
システムに強いとなんとかなる
最低でもaccessは使えるようになってればok
Excelだけはうんち

477:オーバーテクナナシー
19/10/24 22:46:47.27 p8yp1Xd9.net
ノーベル神人類賞、ノーベル特異点賞はよ作れ

478:オーバーテクナナシー
19/10/24 22:56:10.71 KK4Kkpdc.net
リブラを買いたいがFBのアカウントが偽名アカウントしか無い

479:オーバーテクナナシー
19/10/24 22:59:16.48 d6yNAz79.net
氷河期だけど転職しまくりで楽しいぞ
給料安いけどな

480:オーバーテクナナシー
19/10/24 23:04:23.95 KK4Kkpdc.net
>>455
気が向いたら改善しまくってやれ
全体が楽になったらめっちゃ重宝されるぞ

481:オーバーテクナナシー
19/10/24 23:04:58.45 Wdi2XPrA.net
>>449
地味だけど何かすごそう
今はスクリプトでPOPサーバに直接アクセスして、メールを洗って必要必要キーワード箇所だけ抜き出すとかなら
簡単なスクリプトでできるからやってるけど、
メーラーを立ち上げ�


482:ト、画像認識で特定の場所を見つけ、コピーって実際やろうとすると結構難しい気がする 特にメーラーって様々な種類があるし操作方法もそれぞれ違う メールを次に送ったり適切なAPIがないと実装するのは難しそう そのあたり画像認識があるから、カーソル操作だけでAPIなしでさせようとかそんな話なのかな? 売り切りライセンスなら欲しいかも APIなしで様々なソフトが操作できるって汎用性高そうだし面白そう もしよかったら、具体的なソフト名教えてくれるとうらしい



483:オーバーテクナナシー
19/10/24 23:09:11.32 Wdi2XPrA.net
>>450
無理かどうかはその人次第
せっかく、活用できる制度があるんだから使わないのは損でしょ
このスレでも正社員になりたいとか引きこもりを卒業したいとか、より良い引きこもり生活をエンジョイしたい人にはいい話じゃね?
日本の場合、行政サービスは基本的にプル型、死ぬか生きるかの災害時でやっとプッシュ型が導入されつつあるレベル、こちらから申請しないと受けられない
逆に申請すれば驚くほど手厚い国(申請主義)だから、情報はしっかり得て自分で動いたほうが良いと思うけどな

484:オーバーテクナナシー
19/10/24 23:10:32.88 JG/N63Vj.net
>>444
マジレスすると、その年代は普通でもそろそろリストラ対象だからまともな企業は取らないよ

485:オーバーテクナナシー
19/10/24 23:20:07.81 Wdi2XPrA.net
>>459
まともをどのレベルに置くかだよ
上場一部で人気があるところをまともというなら、障害者枠とかじゃないと無理かもね
ただ、それ以外だと、実際には普通に仕事して普通に収入のある会社って人手不足だったりしてるかと
市役所や第三セクとか結構人材募集してた
人が余って仕方がないという程ではないような気がする
介護関連は軽作業だったとしてもかなり人が不足しているらしい
あと、引きこもっている人の中には結構な実力を持っている人も混じってるんじゃないかな?
上でRPA売ってる話があったけど、そのくらいの業務でも商売が成り立っているということは
ある程度のPCスキルが有るだけどそこそこ仕事はあるんじゃない?
ついでに簡単なスクリプトが組めるとかなら更に重宝がられるかも

486:オーバーテクナナシー
19/10/24 23:22:35 Wdi2XPrA.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ビットコイン相場が急落 量子コンピュータの動向警戒か

これリアルの銀行にも同じリスクが有るよな
仮に仮想通貨が量子コンピュータに早々と対応すれば、今買っておけば上がるかなw

487:オーバーテクナナシー
19/10/24 23:25:41 KK4Kkpdc.net
>>457
違うw
予め画像を登録するんだよ。それに類似したディスプレイの一部を探し出すだけ

例えばメーラーのサンダーバードの「受信ボタン」を押して受信するなら、

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
画像を予め登録しておき、
これをディスプレイの中から探す、そしてその位置をクリックと言った感じ

会社は
「日本PCサービス株式会社」
商品名は覚えてないけど、PCBOTみたいな名前だったな。PCROBOT?もうっちょっとだけキャッチーだった
ロボット、ロボットと連呼していたのが印象的。
ロボットなんだぁ(ワクワク)→ただのソフトウェア
の落胆はちょっとつらかった

488:オーバーテクナナシー
19/10/24 23:27:24 KK4Kkpdc.net
「ディスプレイの中から探す」ってのはおそらく間違っているけど、
winapiとかあまり詳しくないのでご了承下さい
多分ディスプレイに出力する部分にグローバルフックか何かを書けていると思うけどよーわからん

489:オーバーテクナナシー
19/10/24 23:27:54 JG/N63Vj.net



490:\向きは言わないけど年齢のガラスの天井ってあるから気をつけたほうがいいよ 40代半ばくらいかな



491:オーバーテクナナシー
19/10/24 23:50:54 Wdi2XPrA.net
>>462
補足ありがとう
普通にHP見つかった UWSCというWindowsソフトそのままな気がしてきたw

あと、公式サイト見ると
QこれってAIなの?
Aアシロボはあくまでもロボットです。機械学習で新しい操作を習得したり、データから意味を見つけたり、人間に気を使ったりはできません。
工場にあるアームロボットのように決められた作業を黙々とこなす、そんなイメージです。

Q自社で使いこなせるかが心配なんだけど。
A一部抜粋、当社のサポートシステムができあがりました。パソコンが苦手な社員さんばかりでも導入からメンテナンスまで当社におまかせください。

簡単な業務を自社で代行。なんかこんな感じに思い始めた。
これで普通に人件費払えたり商売として成り立ってるなら、いろいろな意味で人手不足過ぎて日本の会社は大変な状況になってそう
上で、就活の話だしたけど5chが使いこなせる無職の人で最低限真面目に働いてくれるならこのソフト以上の価値はあるだろうし十分戦力になりそうな気がした。


>>464
高齢化が激しい地域だけど見るからに老人が普通に働いてる
超有名な会社でとかはガラスの天井があるだろうけど、そもそも今回の支援はそのレベルの人材がターゲットになってない
日本全国で見ると人手不足深刻だからそれなりの受け皿はあるんじゃない?
人がいないという理由で膨大な数の会社が廃業してるし
また、外国人を雇うくらい追い詰められたりしてるし雇う側も末期的な気がする

492:オーバーテクナナシー
19/10/25 00:04:45.48 T6CuOvVi.net
ま、家で閉じこもっているよりバイトでも外で働いたほうが色々と見えてくるのは事実
そこでの気付きや出会いがその後の人生を動かすケースだってあるだろうし

493:オーバーテクナナシー
19/10/25 02:25:00.56 XGHmXp9Z.net
定年後とかだったらいいんだろうけど、年食ってバイトも世間の目があるからなかなかつらいぞ

494:オーバーテクナナシー
19/10/25 02:37:08.35 XGHmXp9Z.net
年食った引きこもりの人間にはあまり無理すんなと言いたい
年食ったら能力落ちてくるのに世間って年相応の経験や責任を求めてくるからな
メンタルやられたら取り返しつかんしな

495:オーバーテクナナシー
19/10/25 03:15:37.81 3Ym5K3Qz.net
URLリンク(www.nikkei.com)
グーグルは今回、演算の基本的な素子(量子ビット)を53個つなげたが、安定的に長時間稼働させるのは極めて難しい。計算ミスをしても訂正して正しい答えを出すためには、少なくとも1万~10万個が必要とされ、
大規模な装置開発には長い時間と多くのコストがかかる。次の段階として量子ビットの数が100~1000を目指し、次いで100万レベルに増やす。今後10年程度で達成したいとしている。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch