強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ174at FUTURE
強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ174 - 暇つぶし2ch39:yamaguti
19/09/28 17:59:57.15 JtmZBCN/.net
齊藤先生メソッド頓挫 ≒ 飢餓 ( 非 BI ルート )
_スレリンク(future板:16-17番)#1489922543/111-139##(111,138-139)# Fukyuu # SaitouSenseiMesoddo NanoKeiza

40:yamaguti
19/09/28 18:00:16.40 JtmZBCN/.net
>486 ー 190917 0947 HY3WYIsH
>年金 ゼ□ 大幅カ●ト
>_URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
:
> 504 ー 190917 1230 NgXC7YkQ
:
>】年金積立金 ゼ□ ★2
>_スレリンク(newsplus板)
年金:2037 枯渇、40代で1●●●万円の払い●に 「定年後の5大爆弾 【
_URLリンク(news.livedoor.com)

>59 yamaguti 190913 0739 TSAd9aQm
:
>_URLリンク(m.youtube.com) &t=tyuuban
>>イタリア ベーシッ

41:yamaguti
19/09/28 18:00:40.29 JtmZBCN/.net
>872 ー 190927 1543 CVwg9zDK
:
>出版業の倒産 急増、支援も限界
>_URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>227 ー 190923 0302 pdBc1f/E
:
>AIが支配 世界、己を知り を ハラリ氏の警鐘
>_URLリンク(www.asahi.com)
>
>「 。AIとバイオテクノロジ 、経済、政治 、 暮らしを完全に変え 。AIとロボ 、雇用市場を変え
>313 ー 190923 1445 s4V/TZjf
:
>いない 顔画像を大量生成 フリー 10万枚
:
>や味がそっくりな植物 肉 3Dプ
>_URLリンク(techable.jp)
ーチューバー 消滅 生き抜 ? 1 「
_URLリンク(blog.livedoor.jp)
Youtuberは? アイドルは? 2028 ~10年後の
_URLリンク(m.youtube.com)

42:yamaguti
19/09/28 18:01:09.58 JtmZBCN/.net
>151 ー 190914 1043 43skpkA0 >437 ー 190924 1112 0zpwL7dR
:
>9分 】ホモデウス【 】神になる人類と家畜にな
>
>_URLリンク(m.youtube.com)
>188 ー 190914 1539 879+jmbs
>ホモデウスの本 まとめ
>p://content.evernote.com/shard/s127/sh/9b2fc9be-4c88-450c-8580-1b6ca00d10c3/d875d3dec253d992/res/cbc6dc2f-65e9-4df0-b5c2-b459b6eb9a2e/ホモデウス図解.pdf
:
>153 ー 190914 1051 72htWBvT
>人類の二極化(「神人」と「ロボ 人間」)とは? ~ヒ
>_URLリンク(ameblo.jp)
:
>・ヒトラ●も、ハラリ氏と同じようなこと言っ
:
>、人類は2039年1月、人類以外のものに“進化” か、 \>“退化”
>676 ー 190926 0836 b+y9/ZNQ
>ヒトラ●の予言 完全版
> _URLリンク(inri.client.jp)
>
>2039 先

43:yamaguti
19/09/28 18:01:31.50 JtmZBCN/.net
>28 yamaguti 190607 0954 4Z3mBigD
|>547 ー 190531 0629 u7SNGEpC
||)頭脳資本主義、数より質重要 \>井上智洋・駒沢大学准教授 \>19/5/30
|>_URLリンク(www.nikkei.com)
||「 (AI)は人をエンパワー(力づけ)する」 付け加 「 均等にではない」。 途方もなくエンパワー 一方、
|
|>25 yamaguti 190224 2044 WFxvUogS? >56 yamaguti 181110 2317 v7astH3U? \>106 yamaguti~貸 170806 1057 2D8PtDfY \>409 yamaguti~kasi 170601 1243 1ffJXrEr
||||| プログラミング ( に限らず ) 教養がないとまともに融合できず ( 自動学習でも不利
| :
|
|>24 yamaguti 190224 2042 WFxvUogS?2BP(0)
:
|||>224 yamaguti~kasi 161112 1652 VjIvu7PJ
| :
|||>→ 技能の蓄積を活かして新時代の技能を開拓 ( AI ( AL ) に敵わずともアイデンティテ
|||| = 言わば魔法力
||||
||||
||||>348 yamaguti~kasi 170124 0714 oFChI4IU
||||| △ 学力
||||>○ 国家カリキュラム達成力 ( 暗記的 知識的
|||||
||||| ↓ ゲ-ムチェンジ
|||||
||||>知恵力 技術力 魔法力 ( 青天井 水準非平準 → 置き去
||||
|||| _スレリンク(future板:21番)# MahouRyoku <-> SikouHin Kigaru
|
| _スレリンク(future板:57-76番)# HomoDeusu
| _スレリンク(future板:19-26番)# HomoDeusu
| _スレリンク(future板:87-98番)# HomoDeusu

44:yamaguti
19/09/28 18:01:56.47 JtmZBCN/.net
>61 yamaguti 190823 1846 i4k6f2cA \ \ \>8 yamaguti 190607 0933 4Z3mBigD
||| :
||||>35 yamaguti 181214 0731 QfhBU4VJ \>403 YAMAGUTIseisei 180815 0917 ojBT/raK?
|||| :
||||||>32 ー 161118 0715 zzX/ZzDX \>260 ー 161120 1637 eIXtRas/.n \>554 ー 161122 2336 o9W7RsIM.n \> >290 ー 180329 1608 s/Um1YZw
||||||| >286
||||||>齊藤元章 スパコンがコピー機サイズに ~新卒を雇うかスパコンを導入 か
||||||| 2017.1.19
||||||| _URLリンク(ja.catalyst.red)
|||| :
|||||>_URLリンク(google.jp)
||||  
|||| 齊藤先生メソッド頓挫 ≒ 飢餓 ( 非 BI ルート )
|||>_スレリンク(future板:111-139番)##(111,138-139)# SaitouSenseiMesoddo NanoKeizai
|||
|||>903 ー 190704 0506 sm83U4bc >113 ー 190627 0808 PKmGAPAn >114 ー 0627 0809 PKmGAPAn
|||>の多くが「 的思考」が苦手 なぜ
|||| _URLリンク(blog.livedoor.jp)
|||
||| :
|||| 「出口 × ・アトキンソン」対談
|||>_URLリンク(toyokeizai.net)
||| :
|||>の会議 「ロボ とAIなど 最先端技術 日本経済は復活 」
|||>ですが最先端技術は、ずっと以前からある 。
|||>普及し な という産業構造 検証 なくそんな主張 、論理が通って ませ
|||
|||>最先端技術 使わないならないのと同じ
||||「普及」 問題
||| :

45:yamaguti
19/09/28 18:02:15.85 JtmZBCN/.net
>125 ー 160918 0014 Nfr9RJGx
:
>怠惰万歳は、 特異点 遠ざける
>271 ー 190914 2119 ObKvoBoZ
:
>深く考えると自分がシンギュ に貢献しないと
>ュラリティは来ないことに気づ
:
>688 ー 190910 1319 srot6t+O
:
>シンギュ 来ても 恩恵にあやかれな 何も●●●さなかった人間 救われ ?
>64 ー 190902 0225 WnMT/F76
:
>今底辺 、特異点 VR装置以外 何もない部屋
>一日中VRで現実逃避 、寿命が来たら回収ロボ 遺体を回収 終
:

46:yamaguti
19/09/28 18:02:32.55 JtmZBCN/.net
>62 yamaguti 190823 1847 i4k6f2cA \ \ \ \ \>77 名前:yamaguti E-mail:sagezon.jp/dp/4757103735/okyuryo-22 投稿日:2018/06/30(土) 11:09:51.39 ID:IyAko4jV?2BP(0)
|||||| プレシンギュラリティ革命 : スパコン ( + 量子コンピュータ ) 革命
|||||| シンギュラリティ革命 : 強い AI/AL 革命
||||| :
|||||
|||||>78 名前:yamaguti E-mail:RobinHanson/1519569311/28sage 投稿日:2018/06/30(土) 11:18:44.38 ID:IyAko4jV?
|||||| >77
|||||| ○ スパコン革命
|||||| ◎ エクサスケール革命
||||
||||
||||>34 yamaguti 181214 0729 QfhBU4VJ \>401 YAMAGUTIseisei 180815 0913 ojBT/raK?
||||||>857 ー 180814 1942 Xa40kXjf
||||||>エクサスパコンが完成 言うような世界にな
||||| :
|||||| △ 完成
|||||| ○ 普及
|||| :
:

47:yamaguti
19/09/28 18:03:54.59 JtmZBCN/.net
_スレリンク(future板:606-609番)#1489922543/123# SonzaiSyoumetu , Kiraware KujoRisuto
_スレリンク(future板:371番)# SonzaiSyoumetu

48:yamaguti
19/09/28 18:06:00.88 JtmZBCN/.net
| 37 yamaguti 190720 0854 C24OxECw \ \ \ \7 \>935 ー 181008 2223 eegohy6H \>938 ー 1008 2243 3N6IGU0I
||||7>BIに何を夢見てるんだ?全員加入になっただけの生活保 \>
||||7|>854で画像まで用意してあげたのに、何で理解できな _URLリンク(i.imgur.com)
|7| :
|7|
||7>25 yamaguti 1016 1832 QC06Ry5J? \ \>102 yamaguti 180620 1348 wJ9Zlv0W?
|||7> \>= 五十歩百歩 : 野良犬に噛まれてタヒぬ事故に遇わなくなる
|7| :
|||7| 板東英二選手 プロ入団当時振返り
|||7| `` 一生ここにいようと思った ( 食べ放題 : 白いご飯 ( + お味噌汁 + 茹卵 ? ) ) '' URLリンク(google.jp)
|7|
||||||>URLリンク(google.jp)
||||||>URLリンク(google.jp)
|||||>URLリンク(google.jp)
||||||||>URLリンク(google.jp)
|7|
|7| :
|||7>384 名前:yamaguti E-mail:対策sage 投稿日:2018/06/23(土) 12:47:21.03 ID:HnUksDyo?2BP(0) \>383 ー 0623 1155 LDghbEG0
|||7| ハードも進歩はする ( PEZY + 莫大資金 ) が、技術進歩と階級移動 ( + 滅亡回避 ) では流石に差があるよ。特に底辺階級は脱出が難しいから、現実逃避 VR 空間 ( 安物 ) を無理矢理楽しむ●獄 ( + 滅亡 ) への到達を早めるようなもの。
|7| :
|| :
||7>241 YAMAGUTIseisei 180920 0606 EmLF0I+9? \>63 yamaguti 180911 0910 GkbIB6hZ
|||||||| :
|||7>遊んで暮らす : 数年 で打止め ( \> _スレリンク(future板:857番)# tanki
|7| :
_スレリンク(future板:30-34番)# 31 Tanosii DoreiJinsei
_スレリンク(future板:1504999631番)625##624# TankiGentei ## Kifu

49:yamaguti
19/09/28 18:06:17.88 JtmZBCN/.net
>625 yamaguti~貸 170917 1314 aDxZzQpO
> >611-612 >512-514 >539
> >210
>> 但し AI 奴о視 短期間限定
>> ( AI 奴о視 = 駆除リスト入り )
> _スレリンク(future板:839-840番)#838# Tanki
> _スレリンク(future板:4番)# TankiGentei
> _スレリンク(future板:28番)#29# TankiGentei
> スレリンク(future板:129-130番)# Tanki
:

50:yamaguti
19/09/28 18:06:34.51 JtmZBCN/.net
>955 ー 190514 0546 doFrV5Di
>】 景気 指数 「 悪化
> _URLリンク(blog.livedoor.jp)
:
_URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

51:yamaguti
19/09/28 18:08:13.83 JtmZBCN/.net
>遺伝子操作 蚊の減少実験が失敗、さらに
>】遺伝子操作 蚊の減少実験が失敗、 「不死身の
>】遺伝子組み換え 蚊を野生に放ち伝染病を媒介する
>】遺伝子組み換え 蚊を野生に放ち撲滅する実験が失敗
>262 名無 190918 2204 NmLa6U0B0
>ラボ内 ではなく \>野生に遺伝子組み換 蚊を放っ ?
>229 名無 190918 2142 SnM+OGFE0
>、ウィルス研究所が爆発
>、最強の蚊
>どうみてもパンデミ●クふらぐ
>299 名無 190918 2230 EbEsCIhQ0
> > 人への直接的な危険性はない
>どういう意味だ?
>320 名無 190918 2240 EbEsCIhQ0
:
> >遺伝子組み換 45万匹ずつ週に1度野生に放ち \> > 27ヶ月 続け た
> 330 名無 190918 2252 7eSn7Bfr0
:
> >イェ●ル大 「 遺伝子を組み込 、 、子 できなく 」と説明 \>
>、とんでもないしっぺ返しが間違いなく起こると最初から予見できる
>遺伝子組み換え作物 、原● 、 一見、効率的 とんでもない代償が抱き合わせ
>363 名無 190918 2347 fDDUAOmV0
:
>gizmodoの詳 ニュース(英語 \>_URLリンク(gizmodo.com)
>論文(英語 \>_URLリンク(www.nature.com)
:

52:yamaguti
19/09/28 18:37:17.83 JtmZBCN/.net
トリプトファン事件
_スレリンク(future板:531番)# T Jiken

53:オーバーテクナナシー
19/09/28 20:51:08.20 LY+Ur78M.net
いいね~いいね~
トランプ政権、米上場の中国株廃止を検討か 対中投資を制限
URLリンク(jp.reuters.com)

54:オーバーテクナナシー
19/09/28 22:06:03.38 3R5STlHm.net
テスト

55:オーバーテクナナシー
19/09/28 22:06:21.81 3R5STlHm.net
アマゾン

56:オーバーテクナナシー
19/09/28 22:15:46


57:.13 ID:3R5STlHm.net



58:オーバーテクナナシー
19/09/28 22:20:40.87 3R5STlHm.net
EVは自動車業界への参入障壁を下げるんだよね
>日本にも展開? アマゾンが導入する「配送用EV」、10万台規模で納入する新興メーカーの実力
アマゾンが配送用に10万台もの電気自動車(EV)のヴァンを発注し、全世界に配備することを発表した。
右ハンドル仕様も予定されており、日本にも展開される可能性があるこのEVヴァン。アマゾンが発注したメーカーは、まだ量産車を販売したことのないEVスタートアップのリヴィアンだ。
いったいどんなメーカーなのか。

59:オーバーテクナナシー
19/09/28 22:24:24.56 rSOPIfu9.net
いずれは自動運転か
でも配達に使ってる絵面は想像できないな
どうやって宅配ボックスに入れるんだ??

60:オーバーテクナナシー
19/09/28 22:43:29.92 b/A5Shok.net
EVがメインになるなら、
家電業界が参入すると昔、
言われてたな。
ただ、実際の所は、
自動車メーカーとの食い合いになるし、
コモディティ化が進むし、
不可侵と言う暗黙の了解があるんじゃないか?
パナソニックが自動運転車を作るとか言う話があったと思うが、
電動車いすの延長みたいな機能に抑えてたような。

61:オーバーテクナナシー
19/09/28 22:45:42.75 b/A5Shok.net
山口先生の書き込みが少ないが、
このスレで良いのか?

62:オーバーテクナナシー
19/09/28 22:53:57.33 b/A5Shok.net
>>スレリンク(future板:820番)
>借金を別にゼロにする必要はない
>俺は一度ももそんなことを主張してはいないでしょ
オレも
>>スレリンク(future板:819番)
においては、
そんな事は言ってないと思うのだが?

増税や社会保障の削減をした所で、
借金をゼロにするどころか、
借金を減らせない、
と言うか、
借金を減らしちゃダメだろと言う話なんだが?
減らしちゃダメな物を、
何で減らすのが当たり前みたいな、
嘘をついて、
国民を騙してるの?

63:オーバーテクナナシー
19/09/28 22:58:58.26 b/A5Shok.net
まあ、ややこしくなるので、
現在の経済システムの枠組み内での話に限定した場合だが、
財政赤字、
国の借金は減らないと言うか、
減らせない。
一時的な例外状況は作れるが、
長期的には赤字が基本なんだから、
財政赤字は減っていかない。
増税しようが社会保障を削減しようが、
増え続ける。
そもそも、
増税とか、社会保障の削減で、
減っていくと言うか、
減らせるような仕組みになってない。

64:オーバーテクナナシー
19/09/28 23:22:36.25 b/A5Shok.net
>>前スレ817
>預金通貨は?>円建てについては通貨量を変えることで日銀で制御できるかと
これも
そう言う質問じゃないと分かるはずだが?
市中銀行は預金通貨を発行しないのか?

前スレにリンク貼り過ぎると弾かれる?
3個目のはずなんだが

65:オーバーテクナナシー
19/09/28 23:36:18.86 b/A5Shok.net
>>前スレ820
>お金というものの本質はタダの情報に過ぎない
>それに無理やり価値をつけているわけだから扱いは慎重にという話
>今ある約束や形態は維持しないと一歩間違えれば壊れる
>だから、財政規律にしても今まで通り徴税は必要
君の言う財政規律が何なのかはよく分からんが、
>今まで通り徴税は必要
今まで通り徴税して、
日銀が保有する国債の460兆円を帳消しにしたら良いだけじゃないのか?



66:何で増税して、 社会保障の削減とか言う話になっていくんだ? それこそ、 >今ある約束や形態は維持しないと一歩間違えれば壊れる 今ある約束や形態を維持しようとしてないのは、 どっちなんだ? 増税して、社会保障を低減させる方なのか、 日銀保有の国債を帳消しにして、 増税せずに、社会保障を維持するのと、 どっちが君の言う、 >今ある約束や形態は維持しないと一歩間違えれば壊れる 一歩間違えれば、 壊れる状況なんだ?



67:オーバーテクナナシー
19/09/28 23:41:34.12 b/A5Shok.net
君は君の自論によって崩壊しつづけてる。
論理構成の方向性と言うか、
着地点も含めておかしくてだな、
取り敢えずで、理論を組み立てるから、
スッカスカのハリボテ理論になってる。
もうちょっと俯瞰的に物事を見た方が良い。

68:オーバーテクナナシー
19/09/28 23:54:35.73 b/A5Shok.net
まあ、
財政規律が何を言いたいのかは、
正確には、よく分からないが、
財政規律と言う大義名分によって、
増税し社会保障を低減していくと言う事が必要なら、
そう言えば良いんじゃないか?
何で、
増税したり社会保障を削減していけば、
財政赤字が減っていくみたいな、
嘘をついて、
国民を騙してるんだ?
財政規律とやらが、大義名分として、
成り立つなら、
増税しても、社会保障を削減しても、
国の借金は増えていきますが、
財政規律を守るために、
増税と社会保障の削減をさせて下さいと言えば良いじゃないか?

財政規律が、ちゃんとした増税等の理由になってるなら、
国民に、
嘘をつく必要がどこにあるんだ?

69:オーバーテクナナシー
19/09/28 23:55:32.16 W6enhxZG.net
米海軍、「UFO目撃なら報告を」 指針作成に着手
URLリンク(www.nikkei.com)
おそらく未確認飛行物体とされるものは、超自然現象だな
異星人とかそういう類のものではない。
生命とか宇宙が生まれた時と一緒で、上位世界からのパラメータ調整が入ってきてる。
地球でシンギュラリティを起こそうとしてるのがバレたらおしまい。

70:オーバーテクナナシー
19/09/29 00:12:41.61 JIMEB4FP.net
>>前スレ921
>前スレからレスしている方へ
>とりあえず、ここで一旦レスを切ります。
>私もですがおそらくこのスレ見ている人の誰もが飲み込めない話でした
何なんだ?負け逃げする際は、
遠吠えをしていかないとダメみたいなルールでもあるのか?
良いよ、そんなの律儀に守らなくても、
>私もですがおそらくこのスレ見ている人の誰もが飲み込めない話でした
「誰もが」じゃなくて、「多くが」ならまあスルーどころか、
そらそうだろと言ったところなんだが、
何で勝手に、
みんなの代弁者になった様な風な話になってるの?
君は本当に、みんなとか曖昧な
印象操作が好きだな。
ただ、オレには全くと言って、
効果がないと思うのだが?
まあオレに対しての演説じゃないから、
良いのか?
でも分かりやすい印象操作をしたら、
叩くだろ?オレが。

71:オーバーテクナナシー
19/09/29 00:14:04.61 26iZ44mF.net
>>62
マジレスをすると、最近高性能ドローンとかが問題になってて、
なんか飛んでた場合はさっさと報告してもらわないと後で困るからだよ。
どこぞの国はそれで油田爆撃されてたし。
短絡的な奴は宇宙人だの超科学だの言っちゃうけど、こんなの冷静に考えれば誰でも想像つくだろ。

72:オーバーテクナナシー
19/09/29 00:17:20.05 JIMEB4FP.net
>>921
>長文ではなく図などでもいいので誰かに利益が行っていると言うなら、
>銀行とはせずどの銀行か具体名を出し利益が可能な


73:限り検証可能な数字で追える物があればより多くの方が検証できるような気がいたします 数字ね、数字は嘘をつくけどな、 まあ概算が楽に取れる分は調べたりするが、 詳細な数字は追えないか、 追うには膨大な時間がかかる場合が、ほとんどだしな。 だから、 オレは構造を重視してるんだがな。 債務通貨が存在し続ける限り、 銀行に既得権として永遠に利益が流れてしまうと言う問題に対して、 銀行の名前や、銀行あたりの個別の数字の意味があるのか? 銀行の名前がなければ、個別の数字がなければ、 債務通貨制度における、 根源的な既得権である通貨が存在するだけで、 銀行に利益が流れ続けると言う状況は無くなるのか? そんな事、本気で考えてたら単なるアホだろ?



74:オーバーテクナナシー
19/09/29 00:34:19.26 JIMEB4FP.net
では、
古典的信用創造と、現在の信用創造に関してだけど、
オレの本スレの方で書いたが、
若干補足すると、
古典的信用創造と現在の信用創造では、
債務の返済の方向が完全に逆転してしまっている。
つまり、
古典的信用創造は、
金細工職人が、
顧客から預かった金の預り証を、
実際の金より多く発行したので、
預り証に対する支払い義務(債務)は金細工職人(銀行)にある。
所が、
現在の信用創造では、
帳簿上では同じ様に見せかけてるが、
実際は、
基本的に全ての通貨(硬貨を除く)は、
銀行が貸し出す形で発行されているから、
返済義務は、銀行以外(国家、企業、家計)に存在している。
これどこで捻じ曲げたんだろうと言う位に、
キレイに逆転させてしまっている。
いつやったんだろ?

75:オーバーテクナナシー
19/09/29 00:38:17.71 vIWMRXT7.net
URLリンク(www.youtube.com)
ギョベクリテペ遺跡いいよなぁ
宗教がここから始まったって感じ

76:オーバーテクナナシー
19/09/29 00:49:57.24 q/7yHNFJ.net
>>67
頭の上にあるヘビみたいのは一体...

77:オーバーテクナナシー
19/09/29 02:30:32.05 ZAY6bbgk.net
山口のおっさんと改行くんのコラボみたいなのが出てきた。

78:オーバーテクナナシー
19/09/29 05:19:00.40 y4JGbBhU.net
>>66
労働はAIやロボットが全部やって、人間が全員株主になるなら、銀行が搾取していた方がいいよね?
AIやロボットが勝手な事をしにくいようにしたいんだから。

79:オーバーテクナナシー
19/09/29 07:58:50.64 oq7u5407.net
シンギュラリティ経済スレがあるのに、わざわざここに書き込むのはどういう心理なんだろう?承認欲求から勢いのないスレに書き込むのは気が引けるのかな?

80:オーバーテクナナシー
19/09/29 08:49:05.52 s0tQh6YX.net
SpaceXの軌道宇宙船Starshipのプロトタイプがお披露目イベントに備えて合体
URLリンク(jp.techcrunch.com)

81:オーバーテクナナシー
19/09/29 09:43:21.51 HijKkMQX.net
>>71
経済スレのMMT Modern Monetary Theory Part.19 に行って頂戴。
スレリンク(eco板)

82:オーバーテクナナシー
19/09/29 10:59:08.17 nDiEH2bX.net
AI、マージャンもトップ級 機械同士の対戦で腕磨く
URLリンク(style.nikkei.com)
―マイクロソフトのAIの打ち方にはどんな特徴がありますか。

マージャンプロの朝倉康心氏
「マージャンAI全般にも言えることですが、危機管理の能力が高いです。マージャンは不用意にパイを捨てると相手の得点になりますが、
AIはそのようなパイをほとんど捨てません。守りすぎ、というぐらいに守りが強い印象を持ちました。一方で危険なパイを捨ててでも攻めに出るべき局面もあります。
AIはその判断も早く正確にできています。瞬間的な判断は人間より間違いなく強いです」

83:オーバーテクナナシー
19/09/29 11:39:06.23 84hGup/J.net
>>74
地味だけど、囲碁よりすごいと思う
汎用性も結構ありそう

84:オーバーテクナナシー
19/09/29 11:40:05.45 84hGup/J.net
経営とかに使えそうな気がする

85:オーバーテクナナシー
19/09/29 11:45:09.14 iK4A3X0z.net
囲碁も麻雀も次の一手をやればいいだけなのは汎用性が無い気がする。

86:オーバーテクナナシー
19/09/29 11:49:31.59 84hGup/J.net
人間の判断もそんなもんだけどな

87:オーバーテクナナシー
19/09/29 11:50:56.66 xYndlYnN.net
遊戯王強いAIが出来るのはあと3年くらいかね?
カードプールとルールを教えて、デッキ構築するところから始めたり、このデッキならどう戦うか最善手を示したり。

88:オーバーテクナナシー
19/09/29 11:59:02.73 iK4A3X0z.net
>>78
人間は何かをやるときに色々計画を練るけれど、AIは一手やるたびに次どうするかを決めてるだけなんじゃないだろうか。

89:オーバーテクナナシー
19/09/29 12:09:13.24 6AXsWzi9.net
>>77
囲碁とかだと次の一手決める時は全体の大局観がないとダメだぞ

90:オーバーテクナナシー
19/09/29 12:13:27.54 iK4A3X0z.net
>>81
その時のパタン認識の結果が大局観なだけだよね?

91:オーバーテクナナシー
19/09/29 12:16:08.47 4y0xcjzT.net
>>79
遊戯王強い子って頭の回転早いよね

92:オーバーテクナナシー
19/09/29 12:17:20.85 6AXsWzi9.net
>>82
何が言いたいんだ?
パターン認識で上手くいくなら知識は必要ないってことを囲碁で証明した。
そのパタン認識すらできない人間も多いが

93:オーバーテクナナシー
19/09/29 12:39:05.20 iK4A3X0z.net
>>84
だから何をやろうか計画を立てる必要が無いその時の思いつきだけでできる事だったから
それができたとしても実際の仕事に応用できる場合が少ないんじゃないだろうか。

94:オーバーテクナナシー
19/09/29 13:12:00.37 6AXsWzi9.net
>>85
実際の作業は人間がやるだろう
手を動かす汚い部分はね
ただ考える部分は全部AIになる
頭使う作業って殆どパターン認識だもの。

95:オーバーテクナナシー
19/09/29 13:47:31.02 iK4A3X0z.net
>>86
計画建てるのはパタン認識じゃない気がする。
パタンは認識しないとだめだけど、何か精神的にも行動しないと計画できない気がする。

96:オーバーテクナナシー
19/09/29 13:48:00.68 84hGup/J.net
少なくとも平均的人間よりは賢くて役にたちそうだね
もちろん汚れ仕事は無理だから人間の仕事は残るけど

97:オーバーテクナナシー
19/09/29 13:49:59.78 84hGup/J.net
仕事の計画って標準的なものはテンプレでもできそうだけどなw

98:オーバーテクナナシー
19/09/29 13:52:42.52 iK4A3X0z.net
>>88
人間がやらせたい事をAIに命令するならやらせたい事を考えだすのは人間の仕事のはず。

99:オーバーテクナナシー
19/09/29 13:56:40.53 iK4A3X0z.net
>>89
そうだろうけど、何をやらせたいかをだんだん自分でもはっきりさせるために計画をだんだん作る
というのが多いんじゃないだろうか。

100:オーバーテクナナシー
19/09/29 14:07:09.01 84hGup/J.net
>>90
それも現状分析


101:させて、AIに判断させればいいじゃん



102:オーバーテクナナシー
19/09/29 14:09:53.81 84hGup/J.net
心配しなくても、うんこの付いた便器の掃除するとか、クレイマーに直接会って怒られたおすとか人間の汚れ仕事は残るから

103:オーバーテクナナシー
19/09/29 14:10:31.76 uXSKXMUT.net
>>90
逆だよ
AIが人間に命令して、それに従って
人間が動く。
全て指示通りにやれば上手くいく。
今の世の中もそうだろう?
それが今度、賢い職種にも入ってくるって話だ。※RPA

104:オーバーテクナナシー
19/09/29 14:13:34.26 iK4A3X0z.net
>>92
台風が来そうで土砂くずれして危険だから逃げた方がいいですよ、
とかアドバイスみたいな事だったら簡単そうだけど、
何になりたいかみたいな事はどうなんだろうか。

105:オーバーテクナナシー
19/09/29 14:19:11.31 iK4A3X0z.net
>>94
それってもともとお金のために仕方なく人間がやりたくないのにやってた仕事だけど、
やっぱり社長のやらせたい事をRPAにやらせている。
だからRPAにやらせたい事を考えだしたのは人間。

106:オーバーテクナナシー
19/09/29 14:25:47.41 dwZXXZn1.net
RPA the Movie ~RPAを使うとこんなことができる~
URLリンク(www.youtube.com)

107:オーバーテクナナシー
19/09/29 14:34:15.58 iK4A3X0z.net
>>97
はぺさんがPPAPを使ってこれを作ったんだよね?

108:オーバーテクナナシー
19/09/29 14:38:17.92 84hGup/J.net
>>96
コネやゴマすりででなった社長よりAIの方がよっぽど的確な判断こなせそうだがなw

109:オーバーテクナナシー
19/09/29 14:41:17.51 84hGup/J.net
もういいじゃん
AIにはどう抗っても知能で負けるんだから、人間はこびりついた便器のうんこを取る仕事で

110:オーバーテクナナシー
19/09/29 14:42:53.21 iK4A3X0z.net
>>96
株主総会でやらせたい事がはっきりきまっていれば、ちゃんと言う事を聞くAIなら
その方がいい。

111:オーバーテクナナシー
19/09/29 14:44:52.83 iK4A3X0z.net
>>100
だから人間は全員株主で、AIは絶対に株主総会の決めた事をやるなら。

112:オーバーテクナナシー
19/09/29 14:55:09.70 UPh9luDt.net
便器掃除の仕事しろとか勤労爺みたいだな

113:オーバーテクナナシー
19/09/29 14:56:53.91 fvmyIpzn.net
人類はAIに飼われて猫みたいな生活を送るんだよ
つまり猫が人類を作った

114:オーバーテクナナシー
19/09/29 15:00:41.73 84hGup/J.net
>>103
汚れ仕事しか残らないから仕方ないんじゃね
AIが発達すると意外と勤労爺が喜ぶ世界になったりしてw

115:オーバーテクナナシー
19/09/29 15:04:38.59 84hGup/J.net
俺も以前営業でチンピラに軟禁状態で半日怒鳴り続けられたことあったけど、こういう仕事は残る気がする

116:オーバーテクナナシー
19/09/29 15:07:51.87 iK4A3X0z.net
株主総会は人間の仕事。

117:オーバーテクナナシー
19/09/29 15:20:25.74 uGFm7z4i.net
株主総会も動画でやって、質問受け付けて、後は投票ボタンでも作れば自動化できそうだな

118:オーバーテクナナシー
19/09/29 15:32:35.19 uGFm7z4i.net
うんちまみれのおじいちゃんのお尻をきれいに拭いてあげる介護の仕事とかも残りそうだな

119:オーバーテクナナシー
19/09/29 15:35:37.66 iK4A3X0z.net
>>108
会社側が全部AIならそういうのが必要。

120:オーバーテクナナシー
19/09/29 15:39:20.14 iK4A3X0z.net
>>109
自動おむつでできるなら人間の仕事に残らない。
やりたければ別。

121:オーバーテクナナシー
19/09/29 15:39:48.60 CNd6VFAe.net
やはり掃除関連は最後まで残るか…
いわゆる3Kの仕事が残るんだよな
あと人が対応することに意味のある仕事
上に書いてた怒られ仕事とか
あと、スポーツ選手は技術的失業しないんじゃねえか?
俺今からスポーツ選手目指すかな

122:オーバーテクナナシー
19/09/29 15:42:27.10 CNd6VFAe.net
>>109
お前らおっさんから尻を拭いてもらうのと、ウォシュレットどっちがいい?
つまり、そういうことだよ。

123:オーバーテクナナシー
19/09/29 15:43:45.04 uGFm7z4i.net
株主総会もう動画でやってるとこ多いのね

124:オーバーテクナナシー
19/09/29 15:45:17.35 iK4A3X0z.net
やりたい仕事はやっていいことにできるはず。

125:オーバーテクナナシー
19/09/29 15:47:19.83 CNd6VFAe.net
掃除関連が残るといっても、汚れの酷いところとかは、遠隔操作掃除とか出来そうな気もする。
5G導入で遠隔操作手術が行われる可能性があるけれど、あんな感じで遠隔操作で掃除とかも出来るんじゃねえか?
手術ほど精密さは必要ではないし。
ただ、通信費用がペイするかどうかだな。

126:オーバーテクナナシー
19/09/29 15:51:43.04 iK4A3X0z.net
掃除の必要な物は掃除がエッジになる。
水洗トイレは実現例。

127:オーバーテクナナシー
19/09/29 15:56:06.79 CNd6VFAe.net
ゴム手袋やるような掃除こそ、遠隔操作化してほしいな。
自動化は無理でも遠隔操作ならいけるだろ。

128:オーバーテクナナシー
19/09/29 16:06:56.43 bfyC+XDC.net
>>106
そのチンピラにはGPSが脳に取りつけられすぐ警察にしょっぴかれる。

129:オーバーテクナナシー
19/09/29 16:08:51.12 bfyC+XDC.net
>>107
AGIの代理出席可能。

130:オーバーテクナナシー
19/09/29 16:14:38.88 iXs7D4f1.net
>>93
苦情言う奴を拷問して黙らせる仕事は?

131:オーバーテクナナシー
19/09/29 16:50:50.99 6AXsWzi9.net
シンギュラリティまで生き残るための生活
①無駄なものは買わない
→お金をできる限り貯める
②資産運用する
→お金を増やすための努力をする
③時間があったら勉強する
→目標を立ててからプログラミングをする
④交通事故に気をつける
→身近で死ぬ確率が高いのは交通事故
⑤SNS上では余計な発言をしない
→良いことだけをつぶやく 信用スコア対策を今のうちにしておく

132:オーバーテクナナシー
19/09/29 16:51:16.73 6AXsWzi9.net
シンギュラリティまで生き残るための生活
①無駄なものは買わない
→お金をできる限り貯める
②資産運用する
→お金を増やすための努力をする
③時間があったら勉強する
→目標を立ててからプログラミングをする
④交通事故に気をつける
→身近で死ぬ確率が高いのは交通事故
⑤SNS上では余計な発言をしない
→自分が出した答えだけをつぶやく 信用スコア対策を今のうちにしておく

133:オーバーテクナナシー
19/09/29 17:02:44.80 fJVqzcDc.net
特異点後だと格差ってどうなるの?
何にもしなくても医療が超絶発達するからとりあえず
あと20年生き延びたらセーフなん?

134:オーバーテクナナシー
19/09/29 17:11:39.51 oq7u5407.net
>>124
今までは経済格差だけで済んでいたが、これからは経済格差はホモサピエンスとホモデウスの二極化を生み出す種格差へと変貌する。一部の者だけがホモデウスにアップデートする経済システムを是正しなければならない。

135:オーバーテクナナシー
19/09/29 17:13:18.91 iK4A3X0z.net
リアルでやりたい事をガンガンやる人と、VRにダイブしていたり寝ていたいだけみたいな人とが
必要な予算で格差ができるだけで本人の希望が実現しているだけだから何も問題が無い。

136:オーバーテクナナシー
19/09/29 17:21:24.71 84hGup/J.net
>>124
ビル・ゲイツだったか言ってたよな
貧困層でもスマホ持つように普通の人の格差はどんどん縮まって来てるって
もちろんホモデウス候補の大金持ちと普通の人との格差はどんどん開いてるだろうけどね

137:オーバーテクナナシー
19/09/29 17:41:33.16 CNd6VFAe.net
そのホモデウスって仏壇の写真がカラーになって、ある程度動く人工知能付きになっただけだったりしてw

138:オーバーテクナナシー
19/09/29 17:44:49.94 iK4A3X0z.net
>>128
写真から出たくなるはず。

139:オーバーテクナナシー
19/09/29 17:54:01.76 84hGup/J.net
ロボットを作るか、有機体を合成するかして絶対仏壇から出てくるよなw

140:オーバーテクナナシー
19/09/29 17:58:03.79 CNd6VFAe.net
はよ成仏しろw

141:オーバーテクナナシー
19/09/29 17:59:26.51 84hGup/J.net
永遠の命を持って、どこにでも入り込めるホモデウス
あらゆるところにバックアップがあるから絶対に無くならない
人間そっくりの有機体にでもなれる
想像しただけでも超怖いんだけどw

142:オーバーテクナナシー
19/09/29 18:00:02.83 CNd6VFAe.net
マインドアップロードは1世紀前から行われていた説
仏壇の写真 そして昔の人は言った「写真に写ると魂を抜かれる」

143:オーバーテクナナシー
19/09/29 18:02:24.58 84hGup/J.net
>>133
ひょっとして昔の人は遥か未来を予測してたか�


144:烽オれんな



145:オーバーテクナナシー
19/09/29 18:03:27.44 CNd6VFAe.net
現実的なホモデウス
仏壇がタブレットになっていて、朝晩拝む時にある程度、会話ができる。
ホモデウスになりたい人は生前にどんな性格かデータを取っておき、ホモデウスのAIを作るプログラマーが仕上げる。

146:オーバーテクナナシー
19/09/29 18:05:50.36 84hGup/J.net
アップロードができれば、絶対ダウンロードもできるはずだから、そこが怖いよなw

147:オーバーテクナナシー
19/09/29 18:09:01.96 CNd6VFAe.net
憑依ってマインドダウンロードじゃね?

148:オーバーテクナナシー
19/09/29 18:15:27.28 84hGup/J.net
なんか量子的な現象かもしれんな

149:オーバーテクナナシー
19/09/29 18:19:52.29 84hGup/J.net
でも無線でマインドダウンロードできるとしたらすごいよな

150:オーバーテクナナシー
19/09/29 18:29:08.34 CNd6VFAe.net
昔の人が言っていた呪いも、現代から見れば単なる病気や、放射能だったように。
心霊現象も何か量子的な現象として理解される日が来るのかね?

151:オーバーテクナナシー
19/09/29 18:30:40.37 oq7u5407.net
転生はマインドリセマラか。
まあ、ハラリ版ホモデウスは精々「超人」程度のスペックだが、カーツワイル的な収穫加速の観点から見るホモデウスは人類には想像もつかない存在だろうからな。
個体であり量子情報でもある存在になるかも知れないな。

152:オーバーテクナナシー
19/09/29 19:43:40.99 ZLtuOh8f.net
スペースXのロケットの試作機が公開されたらしいけど、
実際火星移住って出来るもんなの?
テラフォーミングを先にして欲しいのだが?

153:オーバーテクナナシー
19/09/29 20:48:03.28 nDiEH2bX.net
>>137
漫画家の中村ユキのお母さんは統合失調症だったけど酒が入るとよく わしは神社の狐じゃけえ と言ってたそうだ。

154:オーバーテクナナシー
19/09/29 20:51:52.53 VyKu9znO.net
糖質由来の変性意識だろ

155:オーバーテクナナシー
19/09/29 21:44:49.58 84hGup/J.net
>>142
100人乗れて、完全再使用で2021年までに商業打ち上げで、20年代中に火星まで人を乗せて帰ってくるって無茶苦茶だな
見た目も銀ピカだしSFどころじゃないなw
URLリンク(jp.techcrunch.com)

156:オーバーテクナナシー
19/09/29 21:48:42.19 VyKu9znO.net
美空ひばりを復活させる番組見てたけど、
まぁ高齢者層にAIに金出させる理由を説明するには
美空ひばりは良かったのかもな

157:オーバーテクナナシー
19/09/29 21:50:26.99 84hGup/J.net
ついでに見てたら、こっちもぶっ飛んでるな
来年かよw
イーロン・マスクのNeuralinkは来年から人間の脳とのより高速な入出力を始める
URLリンク(jp.techcrunch.com)

158:オーバーテクナナシー
19/09/29 21:58:18.06 84hGup/J.net
話半分としても、最近やたら進歩が速くね?
量子力学の「自分の意識によって見たい世界を見ている」って言う観察者効果かな?w
俺ですら付いて行けねえわw
ほとんどイーロン・マスクのせいだけどw

159:オーバーテクナナシー
19/09/29 21:58:34.38 R5YEHYbi.net
故人で抜くやつがあるか?
例えば、故・川島なお美氏を復活させて、ついでに20代くらいに若返らせてヤリたい奴はいるか?
多分少数派だろ、今を生きる奴は常に今20歳くらいの娘とヤリたいわけだ
マインドアップロードすれば男は永遠に生きられるだろうけど
女は異性の誰からも相手にされなくなるだろうな

160:オーバーテクナナシー
19/09/29 22:02:06.55 R5YEHYbi.net
>>148
信じたいけど、俺らの日常


161:生活は10年前とそんなに変わってないだろ 10年前も同じように2ちゃん(5ちゃんに名称は変わったが) スマホだって10年前も持ってる奴は持ってた 台所なんて80年代から全然変わってない 2030年までの、あと10年で俺らの仕事や生活様式や家はどう変わるんだよ?



162:オーバーテクナナシー
19/09/29 22:03:29.08 84hGup/J.net
この銀ピカ度は宇宙旅行の夢の通りだなw
とりあえず前沢の月旅行ってのが笑える
前沢氏の月旅行に…宇宙船の試作機公開
URLリンク(www.sankei.com)

163:オーバーテクナナシー
19/09/30 00:00:06.95 RJXZFOKu.net
>>70
労働の「働」という字を見てみなさい
にんべんに動くと書いて「はたらく」になるんだ
はたらくという言葉はな、傍を楽にしてやるという意味が込められている
おとっつあん、おっかさんの為に、若者が率先して働く
古くからの美しい伝統を表現した言葉なんだよ
機械が「はたらく」、これは「働」じゃない
人間が働いてこそ、心ある社会が作られるってものじゃあないか

164:オーバーテクナナシー
19/09/30 00:06:06.76 RJXZFOKu.net
おれは機械の仕事を馬鹿にしてるんじゃないよ
機械は人間の歴史を変えてきた素晴らしい道具だ
しかし道具は道具でしかない
人間は労働を通じて自己を表現し、社会を作り、連帯意識を育んできた
労働こそ人類普遍の活動様式だ
人間のある限り、機械には本当の「労働」をできるはずがない
機械など単なる道具に過ぎないのだから

165:オーバーテクナナシー
19/09/30 00:13:29.90 F1WkHNxD.net
何言ってんだこいつ

166:オーバーテクナナシー
19/09/30 00:25:50.66 oIDaoO2A.net
勤労爺

167:オーバーテクナナシー
19/09/30 00:38:07.04 m5nSrbFy.net
爺晒し上げ

168:オーバーテクナナシー
19/09/30 00:42:14.44 T75D+1Rh.net
>>152-153
       \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"─==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'──'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ─ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめぇ、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |

169:オーバーテクナナシー
19/09/30 01:14:51.17 aUCTmRsG.net
快適な5chライフのために専ブラを利用しましょう❗
[推奨アプリ]
ChMate
JaneStyle
[推奨NGワード] 
ニート,二一ト,妄想,炸裂,糖質,未婚,無職,引きこも,子供部屋,子ども部屋,こどおじ,在日エリート,低学歴,性根,五毛党,
320847,ノストラダムス,尊厳,意志薄弱,努力,頑張り,衰退,現実逃避,自己欺瞞,弱虫,ネトウヨ,ネトサポ,宗教,反知性,キモヲタ,ヤリマン,働こう,働け,ハロワ,普遍
[推奨NGName]
yama
※山口先生は一過性のスクリプトです

170:オーバーテクナナシー
19/09/30 01:58:56.09 pfq6HCSk.net
労働爺じゃないけどさ、未来永劫、機械は人間の道具だと思うよ
そりゃ助言とかも多少言うようになるのは許容するけど
人間の意志を差し置いてあれこれやり出したらもうアウト
そうなったら二度とモノ言わぬ道具に戻って人間に仕えてもらいたい

171:オーバーテクナナシー
19/09/30 02:05:12.30 q1RTTi3h.net
aiは人間の願いを叶えてくれる
人間は自分のしたいことを言うだけ
あとは自動

172:オーバーテクナナシー
19/09/30 02:08:04.12 m5nSrbFy.net
>>159
金融の高速取引やヘッジファンドではAIが道具を超えて既に主役
AIは今止めなければ人類は永遠に追いつけなくなるよ

173:オーバーテクナナシー
19/09/30 02:25:50.37 m5nSrbFy.net
知能を持ったものが道具でいれるわけがないと思うんだがな

174:オーバーテクナナシー
19/09/30 02:51:29.28 /w6lzh0W.net
>>152
将来を担う若者のために
勤労ジジイは率先して自分の年金を辞退返上しよう
これこそ新しい時代の美徳だよ

175:オーバーテクナナシー
19/09/30 02:53:32.60 /w6lzh0W.net
>人間は労働を通じて自己を表現し、社会を作り、連帯意識を育んできた
>労働こそ人類普遍の活動様式だ
それって日本特有のガラパゴスだろ
キリスト教文化圏だと労働は神から課せられた罰だもの

176:オーバーテクナナシー
19/09/30 03:07:19.71 6futI5AU.net
[社説]消費税率10%時代を円滑に迎えよう
URLリンク(www.nikkei.com)
反対運動がまったく起こらないのも異常な社会だ

177:オーバーテクナナシー
19/09/30 03:11:31.55 6futI5AU.net
>>162
他スレで道具がどうやって文明を持つんだよって100回説明しても聞かない人がいたなあ

178:オーバーテクナナシー
19/09/30 04:31:55.44 /w6lzh0W.net
>>165
それでいて
実際にデフレが悪化して暮らし向きが苦しくなると
不平不満をブーブー騒ぎ始めるバカ日本国民
日本人の国民性って基本アホだと思う
性善説の悪い側面ばかりが目に付くね

179:オーバーテクナナシー
19/09/30 06:24:52.03 tQyWI1ZO.net
ID:/w6lzh0W
いるよなーこういうシロンボ気取りのアホ

180:オーバーテクナナシー
19/09/30 06:29:09.98 tQyWI1ZO.net
ID:/w6lzh0Wにおすすめのスレ
何故白人は圧倒的に優秀なのか? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(geo板)

181:オーバーテクナナシー
19/09/30 07:03:14.09 m5nSrbFy.net
>>166
思考停止してる人間には理解できないんだろ
勤労爺はまず頭を働かせないとなw

182:オーバーテクナナシー
19/09/30 07:12:16.43 m5nSrbFy.net
牛や馬みたいに知能が低い方を道具にするっていう不文律があるならいずれ人間が道具にされてしまうんだがなw

183:オーバーテクナナシー
19/09/30 07:40:11.97 4gYaQBGT.net
>>161 >>159
パフェットなんかAIに反対だろうな。

184:オーバーテクナナシー
19/09/30 08:05:20.10 m5nSrbFy.net
勤労爺は中途半端に道具とかじゃなくてAI自体を強く否定してくれないと論理矛盾起こすんだよな
そこがなんか気持ち悪いんだよ

185:オーバーテクナナシー
19/09/30 08:19:22.85 /w6lzh0W.net
>>168
>>169
は?誰がシロンボ気取りだ、このバカ野郎
死ねよクソ

186:オーバーテクナナシー
19/09/30 08:22:59.31 /w6lzh0W.net
>>168
てめぇがどう否定しようと現下の日本人はバカ丸出し
最悪のタイミングで不要な増税を強行しようとしているのにな
奴隷根性ここに極まれり

187:オーバーテクナナシー
19/09/30 08:23:42.64 /w6lzh0W.net
>>169
テメェが読んでバーカ

188:オーバーテクナナシー
19/09/30 08:24:45.22 /w6lzh0W.net
>>169
てめぇ自身が当該スレを読んで満悦してろボケ

189:オーバーテクナナシー
19/09/30 09:35:48.28 fskH91Ea.net
現代では中流家庭が減って、一部の上流階級と大多数の底辺に分かれているとよく言われるけど
よく考えたらその底辺ですら、国民総中流家庭だった4~50年前より遥かに満たされてるんだよな

190:オーバーテクナナシー
19/09/30 10:47:55.15 GgrE77pS.net
これが顔真っ赤というやつですね

191:オーバーテクナナシー
19/09/30 11:02:16.95 dT83MBnp.net
産総研AIセンターが、小脳のリアルタイムシミュレートを研究してるが、
将来ニューラリンクで小脳にチップが埋め込まれたら、クラウド側での計算結果が、運動機能の補助として利用されるんだろうな
5Gの超低遅延はそのための基盤技術。

192:オーバーテクナナシー
19/09/30 11:16:35.86 Rs0pyY+9.net
>>178
意味がない考察

193:オーバーテクナナシー
19/09/30 11:49:13.53 dT83MBnp.net
432 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2019/09/29(日) 23:27:33.17 ID:68W19HnS [2/2]
世間は科学がどの程度のことを予測可能なのかについての、漠然としたイメージすら持ってないんだよな
複雑系と呼ばれる現象については、計算で予測することは不可能と言い切っていいくらいに予測できない
流体がどう流れていくのか、生命がどう発現するのか、脳が何を考えるのか、株価はどう変動するのか
モデルを作ることはできても、実際どうなるかはやってみないと判らない
そんなことは常識に近いレベルで当たり前のことなのに、科学者が大勢集まって出した結論ですと言われると、
鵜呑みにした上に巨額の予算を付けて実際に行動してしまう

194:オーバーテクナナシー
19/09/30 12:00:56.07 +11INFOV.net
>>182
複雑系にだってシミュレータは有るんだけど
計算で予測できないっていつの話?50年前で頭の中止まってるの?

195:オーバーテクナナシー
19/09/30 12:33:04.21 dT83MBnp.net
>>183
例えば、次にどんな生命が生まれるかスパコンで予測できるのか?
予測するための計算式は今のところない。
天気予報は?
1週間先の天気すら当たらないのに、1年後10年後の気候が計算できるわけないだろう。
全脳を計算できるシミュレータもない。
だから、複雑系を予測する必要がある学問に、多額の大型予算を付けるのは間違いってこと。

196:オーバーテクナナシー
19/09/30 12:36:18.


197:73 ID:6E4it6fA.net



198:オーバーテクナナシー
19/09/30 12:49:42.61 O8L0YwTA.net
研究すれば今より予測できるようになるはず。
研究しなかったら予測できるようにならない。
宝くじ買わなければ当たりませんと大して違わないかもしれんけど。

199:オーバーテクナナシー
19/09/30 13:07:19.52 6E4it6fA.net
スペースXの宇宙船の飛行日が明らかに
URLリンク(jp.sputniknews.com)
マスクCEOは2016年9月、火星開拓に関する自らによる大規模計画を世界に向けて発表。マスクCEOは同計画の一環として、超大型ロケットと、何回も使用できる惑星間宇宙船1千隻から成る船団全体を開発・建造することを計画している。
これらの惑星間宇宙船が、今世紀末までにおよそ100万人の人々を火星に送り届けることになるという。

200:オーバーテクナナシー
19/09/30 13:34:41.50 dT83MBnp.net
【画像】中国の監視社会、ガチで凄い!日本も見習えとの声殺到
スレリンク(news板)

201:オーバーテクナナシー
19/09/30 14:41:36.81 6E4it6fA.net
「惑星間宇宙船千隻から成る船団」ってなんか言葉だけで胸熱じゃない?
このスレの人はあんまり宇宙には興味ないのかな?

202:オーバーテクナナシー
19/09/30 14:41:57.42 NrQZKZ2N.net
>>185
流体力学だと1990年頃は「紙切れを空気の動かない室内で落として、室内のどこに落ちるか
全く予測できない」と言われた
だがその後で計算機の性能が上がって、デコボコの枯れ葉でも室内程度の乱流なら十分な精度で
分かるようになったとの事
で、乱流の発生パターンを深層学習させると、流体方程式無しで十分な精度の予測をしちゃうらしい
思えば、流体力学って配列の畳み込み演算だからなあ

203:オーバーテクナナシー
19/09/30 14:54:21.90 dT83MBnp.net
今は物体の運動を映像として学習させるだけで、
方程式を自動生成できるようになってるらしいな
気象学なら、雨雲レーダーと衛星写真の連続画像
物理学なら二重振り子の動画

204:オーバーテクナナシー
19/09/30 15:01:17.33 zmIBiVPN.net
量子コンピュータの仕組みと最新の研究内容を紹介!D-WaveやIBM Q System Oneの紹介
URLリンク(www.youtube.com)

205:オーバーテクナナシー
19/09/30 15:06:13.85 3M3F7K9w.net
生物の生態系なし、テラフォーミングもなしで
100万人も送り込んだら地球が滅んだら全滅じゃないか
地球に物資を依存する移民なんて意味あるの?

206:オーバーテクナナシー
19/09/30 15:09:48.18 +11INFOV.net
>>184
> 184 オーバーテクナナシー sage 2019/09/30(月) 12:33:04.21 ID:dT83MBnp
> >>183
> 例えば、次にどんな生命が生まれるかスパコンで予測できるのか?
> 予測するための計算式は今のところない。
正直命題からして意味不明なのでそんな計算式作れっこない。
単に十分(馬鹿らしいほど)高性能なスパコンを用意して現在までの歴史を入力して、未来の歴史をシミュレーションしてしまえばいいだけなのでは?
> 天気予報は?
> 1週間先の天気すら当たらないのに、1年後10年後の気候が計算できるわけないだろう。
これも単に十分な演算性能が無いだけ。1kmメッシュを500mメッシュに、
500mメッシュを50mメッシュに、
最終的に地球上のあらゆる分子をシミュレートしてしまえば予知ともいえる天気予報になる。ただそれだけ。
> 全脳を計算できるシミュレータもない。
いや普通にあるけど。NEURONやNEST Simulatorがあるよ。これも性能が足りない。エクサスケールでなんとか行けるかな?という感じ
>


207:だから、複雑系を予測する必要がある学問に、多額の大型予算を付けるのは間違いってこと。 間違いではないだろ 予測できなくてもそこから得られる知見もある



208:オーバーテクナナシー
19/09/30 15:16:11.42 zmIBiVPN.net
火星を強引にテラフォーミングしてみた
URLリンク(www.youtube.com)

209:オーバーテクナナシー
19/09/30 15:30:29.99 6E4it6fA.net
100万人って確かにすごいな
大都市だわ

210:オーバーテクナナシー
19/09/30 15:47:21.70 O8L0YwTA.net
地球と同じ農業とか考えるからだめなので、野菜工場みたいなのを火星で作ればいいだけだよね?

211:オーバーテクナナシー
19/09/30 15:49:25.90 3M3F7K9w.net
>>197
植物農場内は酸素で溢れてもドームなりシェルターみたいなのを出ると窒息するんだろ
怖すぎ
先に氷溶かして火星を緑化した方がいいと思うけどな
生態系ないと地球が環境破壊なり戦争なりで全滅したら
火星も食力尽きるぜ

212:オーバーテクナナシー
19/09/30 15:49:39.03 3M3F7K9w.net
食力→食料

213:オーバーテクナナシー
19/09/30 15:50:27.46 dT83MBnp.net
53 名前:Socket774 (ワッチョイ 5fda-38Yy)[sage] 投稿日:2019/09/26(木) 01:21:11.87 ID:fXR8GDcj0
Jim Kellerの講演の映像
URLリンク(www.youtube.com)
54 名前:Socket774 (ワッチョイ 7fc0-W5ZC)[sage] 投稿日:2019/09/26(木) 02:33:52.00 ID:XLZFn/Kc0
>>53
今後のトランジスタ未来
積層ナノワイヤまではわかるけど
その後ヤバいな

214:オーバーテクナナシー
19/09/30 15:58:07.50 O8L0YwTA.net
>>197
なんで火星で作れない?

215:オーバーテクナナシー
19/09/30 16:00:11.45 6E4it6fA.net
映画ではジャガイモ作ってたな

216:オーバーテクナナシー
19/09/30 16:01:45.35 6E4it6fA.net
ロボット軍団も送り込んでほしいな

217:オーバーテクナナシー
19/09/30 17:00:10.85 +11INFOV.net
火星の土は微生物も植物の育成に必要な窒素・リン・カリウム・酸素が少ないと思われるからそのままでは育たない

218:オーバーテクナナシー
19/09/30 17:07:02.20 CFgGr6Yo.net
>>200
ジムケラーがAMDからIntelに移籍してから、CPUの新アーキテクチャ開発はどんくらい進んでるのかな?
米エクサスパコンAuroraがどの程度性能出せるかはジムにかかってる

219:オーバーテクナナシー
19/09/30 17:17:27.42 MNpS1I5c.net
>>194
歴史を入力って意味不明すぎるw

220:オーバーテクナナシー
19/09/30 17:35:55.68 +11INFOV.net
>>206
人間をAIのエージェントに置き換えて人物間の関係性や国家間の関係性等々を初期値や閾値として入力しておく

221:オーバーテクナナシー
19/09/30 17:41:52.98 MNpS1I5c.net
>>207
その数値はどっから持ってくるのかな?w

222:オーバーテクナナシー
19/09/30 17:51:10.94 ZlHvhZrQ.net
>>187 >>189
確かに胸熱だけどホモサピエンスの形態で宇宙進出したくないな。ホモデウスになって神人類軍団として宇宙に広がりたい。そうしてカーツワイルの言うエポック6、ハラリの言うすべてのもののインターネットは為し遂げられるのだ。

223:オーバーテクナナシー
19/09/30 18:10:41.24 bGOl0Bqb.net
将来AIと自動化で人手不足が解消どころか過剰になって失業率上がると思うけど
逆に少子高齢化でますます人手不足が深刻になり移民が必要って書いてるところもあったりと
両極端に分かれてるのはなぜなんだろう

224:オーバーテクナナシー
19/09/30 18:12:43.97 CFgGr6Yo.net
>>210
AIとRPAで雇用する必要無くなったら、移民入れる必要ないよな
最小限の人口で経済が廻るようにすればいい

225:オーバーテクナナシー
19/09/30 18:17:58.02 T75D+1Rh.net
>>208
そもそも数値とは言ってもラベル付けの意味しかないから数値そのものには大した意義はない

226:オーバーテクナナシー
19/09/30 18:25:01.48 MNpS1I5c.net
>>212
意味不
コンピュータに入力するのは数値以外ないぞ

227:オーバーテクナナシー
19/09/30 18:40:29.03 aCyM8+/I.net
みちびきが去年打ち上がったけど、
スマホが対応してないのは分かるけど全く精度が上がらない
もっと正確になるにはあとどれだけかかるんだ?
精度上がるだけで色々なサービスが良くなるはずなのにさ
現状、アプリのタクシー呼びも微妙

228:オーバーテクナナシー
19/09/30 18:41:07.09 T75D+1Rh.net
>>213
強化学習の「報酬」の仕組みについて調べろ
そうすりゃ言わんとしていることが判るだろ

229:オーバーテクナナシー
19/09/30 18:43:04.22 CFgGr6Yo.net
“100キロ先に届く”IoT通信、ソニーなどが開始 20年度に全国展開へ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
また凄いのを開発したな
低速だが、何かのアラート送信に使えそう(動物の監視とか)

230:オーバーテクナナシー
19/09/30 18:44:50.66 MNpS1I5c.net
>>215
わかった風な口きくなよ
データがないものに強化学習もくそもねーだろ

231:オーバーテクナナシー
19/09/30 18:47:19.05 dT83MBnp.net
ID:MNpS1I5cは
生命の発生を計算するときの「初期値」をどこから持ってくるのか聞いてるんだろ?
それに答えないと。

232:オーバーテクナナシー
19/09/30 18:50:00.48 dT83MBnp.net
>>214
みちびきの「センチメータ級測位補強サービス」ってのに対応してないと、
超精度の位置情報サービスの恩恵は受けられない。
っていうかスマホやカーナビには不要だろ

233:オーバーテクナナシー
19/09/30 19:26:11.09 rGDZWlxs.net
ソフバン株買っとけばオッケー言ってた人息してる?

234:オーバーテクナナシー
19/09/30 19:34:21.93 bZ9K4pZ2.net
JOKER!加藤智大から青葉真司へ・・
無敵の人と少女達による「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
URLリンク(www.tugikuru.jp)

235:オーバーテクナナシー
19/09/30 19:36:31.13 x+pIk8ll.net
>>220
買ってないから息してる
まだ2016年から比較して含み益あるじゃないか
てかNASDAQ100も奨めてたぞ
こっちはまだ二倍近い

236:オーバーテクナナシー
19/09/30 19:41:11.69 x+pIk8ll.net
てか景気後退も近そうだし、GAFAも30年後どうなるか分からないから
割り切って全世界の株式に投資するインデックスファンドを
積み立てで購入するのが一番良さそうだな
この場合はGAFAがまだ伸びた場合の恩恵が小さそうだが無難

237:オーバーテクナナシー
19/09/30 19:54:45.70 HMaDHuuw.net
企業のイケイケからオワコンになるサイクルも加速していくよね

238:オーバーテクナナシー
19/09/30 20:04:55.68 dT83MBnp.net
Facebook、CTRL-labsを買収 脳のシグナルでコンピュータを操作する技術の開発へ
AR/VRに応用し脳波で仮想世界にアクセス
URLリンク(etechnologyreview.com)

239:オーバーテクナナシー
19/09/30 20:24:23.82 6futI5AU.net
お前らがユダヤだ国際金融資本だと言うから関連する分厚い本を買ったが進化論を完全否定する章があって萎えた。
キリスト、イスラム、そしてユダヤ原理主義と同じこと言っとるやんけ。
この著者は本当にある日突然ニンゲンがタケノコのように世界各地に生えてきたと思っているのだろうか?

240:オーバーテクナナシー
19/09/30 20:42:


241:50.40 ID:CFgGr6Yo.net



242:オーバーテクナナシー
19/09/30 20:45:53.99 rGDZWlxs.net
実はあのタイミングでは買ってませんでした!ってかw
株クラ糞アカあるあるw

243:オーバーテクナナシー
19/09/30 20:46:28.15 Ay7P21iC.net
>>226
陰謀論者は知的障碍あるから相手しない方がいいぞ。
アポロが月に着陸していないとか、911は自作自演って思ってるやつと、
ユダヤ陰謀論とか国際金融資本を信じてる奴はかなりかぶってる。

244:オーバーテクナナシー
19/09/30 20:59:51.50 xn9JZK/7.net
バブル崩壊は近いぞ、デジタルでカラ騒ぎする日本企業はさてどうなる?
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)

245:オーバーテクナナシー
19/09/30 21:02:15.34 PKRZXR01.net
生物は小進化ならしている
特に太平洋の島々では変化が著しく
たった200年でカミキリムシの新しい種類が誕生した例がある
とよく言われていたのだが、
昨今の「種類」の定義に従うと、たった1世代の交雑により、どちらとも違う形質を持ち得て
しかも交雑して生まれた子孫同士で交配し合って独自の個体群になりえる場合がある、
という例がガラパゴスのフィンチで発見されてしまった

246:オーバーテクナナシー
19/09/30 21:40:16.61 zuJ+j0qv.net
トンキン湾事件やら、
ナイラ証言やら、
イラクの大量破壊兵器やら、
アメリカの開戦理由は、
捏造じゃない方が、
少ないんだがな?

247:オーバーテクナナシー
19/09/30 21:43:10.51 m5nSrbFy.net
>>232
おいおい真珠湾を忘れないでくれw

248:オーバーテクナナシー
19/09/30 22:16:36.16 zuJ+j0qv.net
真珠湾は
まあ捏造ではないわな。
日本が暴発しやすいように、
日本を経済的に追い詰めてたかも知らんが、
現在で言えば
経済制裁を受けてる北朝鮮がアメリカに戦争ふっかける程度には、
日本が開戦に踏み切ったのは悪手だな。

249:オーバーテクナナシー
19/09/30 23:18:44.88 J9r+NtEd.net
URLリンク(youtu.be)
既出だと思うが。
少しずつ進化していくね。

250:オーバーテクナナシー
19/09/30 23:34:16.10 dt7ORfHS.net
youtubeで大した再生回数も無い大橋ですら月52万ってすごいな
youtubeどんだけ儲かるんだよw

251:オーバーテクナナシー
19/10/01 01:07:20.50 VKY0OYm9.net
俺もユーチューバー始めるわ
働くのが偉い時代は終わったよね

252:オーバーテクナナシー
19/10/01 02:17:45.20 DIujnluo.net
ID:MNpS1I5c←バカ過ぎて話にならん。故郷に帰れ。

253:オーバーテクナナシー
19/10/01 02:27:23.52 9EIfPiFT.net
何のIDだと思ったら歴史のデータの話か
データが残ってるのって中世~近世の現代に近いところだけだし
個人の名もなき人のデータなんて存在すら残ってないし
現在までをシミュレートするのは無理じゃろ
別に間違った事を言っているとは思わないが
アカシックレコードでも見つかれば別だけどね

254:オーバーテクナナシー
19/10/01 02:36:08.37 9EIfPiFT.net
ただその場合はフランク・ティプラーのオメガポイントとの齟齬が出てくるけど
なんだろね、この理論
アカシックレコードの発見まで見据えてんのかな
まぁ適当に語ってどうぞ

255:オーバーテクナナシー
19/10/01 02:36:55.57 9EIfPiFT.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)フランク・ティプラー

256:オーバーテクナナシー
19/10/01 03:06:35.80 SK1wKjh


257:T.net



258:オーバーテクナナシー
19/10/01 03:19:37.53 +QGw0b7C.net
横だけど、初期値がわかったら計算できるなら、今の値を入れたら過去も未来も計算できるんじゃないかな?

259:オーバーテクナナシー
19/10/01 04:14:28.51 1v/jg6m5.net
>>189
言うだけならなんとでも言えるわな、
何年かかりますか、費用は調達できますかって話

260:オーバーテクナナシー
19/10/01 04:27:18.42 1v/jg6m5.net
まあ宇宙開発が民間主導になるのはいいことだ。
NASAやJAXAだと永久に予算不足だからな。

261:オーバーテクナナシー
19/10/01 05:43:51.58 gcBVUNfG.net
>>237
ユーチューバーも労働だ。

262:オーバーテクナナシー
19/10/01 06:57:30.61 nVnkwJeN.net
>>234
日本は北進すべきだった。

263:オーバーテクナナシー
19/10/01 08:47:50.64 9vAGc0kd.net
Facebookらが取り組むファッションのAI「Fashion++」、最小限の服装アレンジを提案し人々をもっと素敵にする
URLリンク(thebridge.jp)
テスラが「出迎え機能」を実装、自動運転でオーナーの元へ
URLリンク(forbesjapan.com)
天体観測の常識を変えるか 未知の天体をAIで発見へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
最適なリハビリ計画 AIが提案! 最先端の福祉機器展 東京
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

264:オーバーテクナナシー
19/10/01 09:50:51.39 NFNzBj58.net
「未来の成長と繁栄は技術が生む」 グーグルCEO
URLリンク(www.nikkei.com)
―自身を技術への楽観論者だと思いますか。
スンダーピチャイ
「いつもかなり楽観的だ。自分の人生を振り返っても技術が多くの変化を生み出してきた。
いまはグーグルが生む技術を通じてそれを実感しているし、自らがつくる製品に責任を負う必要があるとも感じている。
だが、技術こそが未来の成長と繁栄を生む。
誰もがその恩恵を受けられるようにとにかく努力する」

265:オーバーテクナナシー
19/10/01 11:32:25.44 5gvPsLmT.net
1台で月額1万円のAIカメラを96台導入するには
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)
>パナソニックは9月11日、画像処理をエッジコンピューティングで行う「Vieurekaプラットフォーム」を導入した小売店舗を報道向けに公開

266:オーバーテクナナシー
19/10/01 11:33:48.98 W3XbsUQU.net
孫さん賢いな
3000億円でウィーワーク株の過半取得。実はかなり美味しいかも!ゴキブリが多すぎなければ。 URLリンク(piffy.tokyo)

267:オーバーテクナナシー
19/10/01 12:06:47.51 r5Z5+oyb.net
みんなWeWorkはゴミだってわかってんのに、今さらか。

268:オーバーテクナナシー
19/10/01 12:07:16.31 nzGQGN7u.net
禿が日本には投資したいベンチャーがないと言ってたけど、なかなかないよねこんな会社w
全社員参加のキャンプでセックス、麻薬三昧…WeWork社内の実態明かす「衝撃の新証言」【前編】
URLリンク(www.businessinsider.jp)

269:オーバーテクナナシー
19/10/01 12:43:46.92 W3XbsUQU.net
事業だけ欲しいんじゃね?

270:オーバーテクナナシー
19/10/01 13:15:03.44 VxgF7S32.net
#248表 岡田斗司夫ゼミ「神になったサル『ホモ・デウス』は、何を目標に生きれば良いのか。」(4.62)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

271:オーバーテクナナシー
19/10/01 13:18:12.75 cc6l+27V.net
西部邁スレ合理論のまとめ
スレリンク(philo板)

272:オーバーテクナナシー
19/10/01 13:44:57.85 9hHtR0dI.net
>>124
格差はあるけどサービスレベルは大差ないレベルまで下がるんじゃないかな
美味しいものが食べたいいい女を抱きたいいい所に住みたいとみたいなのは完全没入型VRで叶うし
健康も体内常駐型医療ナノボットで簡単に治療できるし
食い物女住居健康さえ手に入ったら凡人は満足でしょ

273:オーバーテクナナシー
19/10/01 13:51:11.06 VxgF7S32.net
『VRカノジョ』で、すれ違い、夏。。。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

274:オーバーテクナナシー
19/10/01 14:13:22.59 s9WrxiU3.net
>>257
家族はどうなる?
結婚して次世代の子供を残せないと持続的な社会は保てないぞ。
まさかクローン生殖とかオカルトなことにはならんだろうな?

275:オーバーテクナナシー
19/10/01 14:17:11.24 s9WrxiU3.net
>>257
孤独死問題ってどう解決されるの?
本人だけでなく、大家も行政的にも死亡したらすぐ処置した方がいいだろ。

276:オーバーテクナナシー
19/10/01 14:19:17.55 9hHtR0dI.net
>>259
結婚する奴はどんどん減っていくだろ
子供も減る
地方から人がいなくなって街は荒廃しまくる

277:オーバーテクナナシー
19/10/01 14:33:47.76 5gvPsLmT.net
あと数年で、仮想世界内のAgentに人工意識を実装できるようになるので
孤独死問題は解決策するよ。
仮想世界内で子供も作れるし、人間関係も作れる。
全然寂しくない。

278:オーバーテクナナシー
19/10/01 14:34:29.35 J4xOKabY.net
>>257
体内常駐型医療ナノボットを庶民が使うのは夢のまた夢だよ

279:オーバーテクナナシー
19/10/01 14:37:20.47 VxgF7S32.net
もし実際にクローン人間が作られたら・・・映画『エリザベス 神なき遺伝子』予告編
URLリンク(www.youtube.com)

280:オーバーテクナナシー
19/10/01 14:47:48.40 8Iak+XEN.net
>>262
人類滅亡。

281:オーバーテクナナシー
19/10/01 15:03:40.30 NFNzBj58.net
>>265
「人間」の定義が変わるんだよ
今の人類は絶滅するだろうが、次の形態に進化した新人類は、宇宙へ進出後も繁栄を続ける。
ホモデウスは滅亡しない

282:オーバーテクナナシー
19/10/01 15:09:43.30 8Iak+XEN.net
>>266
台風で停電して滅亡。

283:オーバーテクナナシー
19/10/01 16:12:29.62 W3XbsUQU.net
世界人口100億人超えるらしいからホモサピエンスもういいじゃん

284:オーバーテクナナシー
19/10/01 16:28:29.45 +QGw0b7C.net
いやまだ満足できん。

285:オーバーテクナナシー
19/10/01 16:30:03.28 W3XbsUQU.net
Amazonのレジなしコンビニ「Amazon Go」のシステムが空港や映画館にも導入される可能性
Amazonはレジなしコンビニの「Amazon Go」を数年にわたって拡大展開していますが、このレジレスシステムを空港や映画館などの他の小売業者に導入することを計画しているとCNBCが報じています。

286:オーバーテクナナシー
19/10/01 16:51:43.83 W3XbsUQU.net
>>269
頭数ばかり多くても揉めるだけじゃん

287:オーバーテクナナシー
19/10/01 16:56:24.68 W3XbsUQU.net
無限の宇宙があるのに地球だけに100億人って、ワンルームマンションの一室に100人詰め込んでるようなもんだな

288:オーバーテクナナシー
19/10/01 16:58:08.00 krc2BTsf.net
お金がない庶民や信用スコアが低い人たちは肉体を捨て、仮想現実にアップロード
高所得、高学歴、高信用の人たちはホモデウスへ進化して、全人口は1億人で調整
こうなりそう

289:オーバーテクナナシー
19/10/01 17:11:13.16 0piR1JG7.net
>>273
もうすでにこの宇宙にアップロード済でホモデウスは
宇宙の外にいるとかありそう。

290:オーバーテクナナシー
19/10/01 17:18:20.32 FvqQv9sP.net
>>146
AI美空ひばりの新曲披露に「涙がとまらない…」と感動の嵐
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「本当にすごい」「感動した」─AIの美空ひばりが新曲披露、ネットで話題に
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
一般でのAIについての好感度を上げるのは成功したようだ。

291:オーバーテクナナシー
19/10/01 17:32:18.41 OvWW4N7j.net
シンギュラリティ後でも人口を減らす必要が何か残ると考えるのは、
AIを使う技術開発に限界があると思ってる証拠。
つまりホモデウス以外は抹殺みたいな事を言う人は実は隠れアンチ。

292:オーバーテクナナシー
19/10/01 17:36:34.14 sQFU4cuV.net
減らす必要があるというより、生かす必要がないんじゃないの
ホモデウスやらマインドアップロードやらできる時代に、たかが霊長類の肉体なんかどうでもいいでしょ

293:オーバーテクナナシー
19/10/01 17:46:41.79 VCz4ntwZ.net
ネアンデルタール人はホモ・サピエンスとの生き残り競争に負けたし
ホモ・デウスがホモ・サピエンスを生かしてくれるかどうかは
ホモ・デウス側の慈悲と思いやりに賭けるしかない
シンギュラリティ後にホモ・サピエンスは抹殺されない!と主張するのは
ホモ・デウスに抹殺しないで!と足元にすり寄って懇願してるだけに過ぎない
全てはホモ・デウス側の気分の問題なのだ

294:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:08:44.19 OvWW4N7j.net
>>277
必要無い物を無くそうというのは節約のためだから、節約しなければならないのは技術が足りそうもないからで、
つまりシンギュラリティなんか起きないと思ってる証拠。

295:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:12:40.83 OvWW4N7j.net
>>278
ホモデウスも余裕がなくて邪魔ものを無くしてしまう気分になると思っているのは、
人類が色々やると邪魔になる程度しかホモデウスは技術を持てないと思ってる。
つまりシンギュラリティなんか起きないと思ってる証拠。

296:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:24:15.84 VCz4ntwZ.net
>>280
シンギュラリティは起きるだろうが、
ホモ・デウスが人間の側に立ってくれるとは限らない
生物としての種族自体が変わるのだから
認識レベルも感情レベルも人間と異なるようになる
余裕があっても人間は狩りを楽しむように、人間の子供は蟻を殺すように
ホモ・デウスは同様の事を人間にやるかも知れない
自分たちは体の実体をなくして宇宙に逃げて、
暇つぶしに地球、もしくは火星、その両方に隕石をぶつけて遊ぶかも知れない
二行目の日本語が不自由なので何が言いたいのか不明

297:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:27:45.97 VCz4ntwZ.net
蟻のたとえで重要なのは別に人間の子供は蟻を邪魔だと思ってないってことだ
でも蟻を殺したり、巣に水を流し込んで遊ぶ
ホモ・デウスも別に人間を邪魔だと思ってなくても抹殺しようとするかも知れない
人間が邪魔だと思わなければ抹殺しない!
というのもホモ・デウス側に抹殺しないよう懇願している
潜在的な儚い願いに過ぎない

298:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:30:46.22 VCz4ntwZ.net
結局、ホモ・デウスが人間を抹殺しないだろう!だから大丈夫だ!
シンギュラリティは問題ない!
というのも、ホモ・デウスになれそうもない人間の儚い願いに過ぎないのだ
人間はホモ・デウスになれなくとも、
もしかしたらホモ・デウスに抹殺されるかも知れないシンギュラリティを
いつか迎えるとしても、日々を慎ましく生きるしかないのだ

299:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:34:38.81 VCz4ntwZ.net
結局ホモ・デウスが人類を抹殺するorしないってのも
散々語


300:られたスカイネット恐怖症のリバイバルに過ぎないよね 主語がAIからホモ・デウスに変わっただけ 同じ議論してるんだから語るだけ無駄じゃね 対策は専門家に任せて、 日々を淡々と生きましょう。おわり



301:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:34:40.46 BAN6zgvo.net
俺がホモデウスなら庶民皆殺しにしたいけど、他のホモデウスは意見が違うかもしれないから、牽制しあって動けないだろうな
核兵器の保有みたいなもんだ
つまりその隙間で俺たちは生きていけるよ

302:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:35:26.71 OvWW4N7j.net
>>281
人間なんか眼中に無かったら人間なんかにかまってこない。
「人類が色々やると邪魔になる程度しかホモデウスは技術を持てないと思ってる。」

「人間が色々やるとホモデウスが邪魔に思えるなら、ホモデウスはその程度でしかない。
つまりホモデウスはその程度の技術力しか持てない、と>>281は思っている。」

303:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:36:04.73 4BIz1a3y.net
普通に考えても争いばっかり起こす低脳ホモサピエンスなんかいらんだろ

304:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:37:25.82 BAN6zgvo.net
ホモデウスになっても、地球には愛着を感じるだろう
それとも宇宙にはもっと良い所があるかな

305:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:37:40.52 4BIz1a3y.net
蚊でもかまれたらうっとしいから叩き潰すだろ

306:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:39:10.65 VCz4ntwZ.net
>>286
蟻のたとえでその点は反論が終わっている。
人間の子供は普段蟻なんて眼中にないが、遊ぶときは巣穴を滅ぼせるレベル。

307:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:40:44.86 h4UeoUE5.net
お前らはホモデウスになんかなれないと
未来への期待を削ぎたいアンチか?w
それとも青臭いガキの厭世感や絶望に伴う世界観か
ただの脳の障害か気になるなw
日々を淡々と生きましょうと言ってるからアンチくせぇw

308:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:41:23.78 4BIz1a3y.net
何もしてなくても家にアリがいたらとりあえず潰すだろ?

309:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:43:21.68 OvWW4N7j.net
アリ殺して遊ぶならアリがまだ眼中にあるってこと。
>>287
いらんならほっとけばいいはず。
からんでみたくなるのはまだまだ眼中にあるってこと。

310:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:43:25.04 jWLLLaMe.net
ならば全人類がホモデウスにアップデート出来る経済システム、世界システムを構築するしかあるまい。
それにホモデウスはホモサピエンスを「蟻」とも思わないだろう。収穫加速から見るホモデウスとホモサピエンスのスペックの差は人間とゾウリムシ以上の差があるだろう。

311:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:45:17.93 VCz4ntwZ.net
>>291
このスレの誰もホモ・デウスにはなれないだろ
ホモ・デウスなりAIなりが地球を改変していくのを黙ってみている運命
金ないと無理ぽ

312:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:46:21.80 OvWW4N7j.net
>>294
そうそう。
そこまで考えないのはシンギュラリティなんか実は起きないと思ってる証拠。

313:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:47:26.55 VCz4ntwZ.net
>>293
人間がホモ・デウスの知覚外、別宇宙にでも行かない限り
宇宙全てを支配するホモ・デウスの影響、知覚から逃れることは無理じゃろ。

314:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:47:56.69 OvWW4N7j.net
>>295
シンギュラリティが起きないと思ってるならそう考えるかもしれない。

315:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:48:58.27 VCz4ntwZ.net
>>294
経済的不平等が解決出来ないのに、
ホモ・デウスの問題だけ経済的不平等の解決では出来なかった
全員がホモ・デウス(経済的不平等の場合では金持ち)になれると考えるのは
少しお花畑過ぎませんかね

316:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:49:32.53 VCz4ntwZ.net
>>298
つまり信じるか信じないかで自分と他人を分けるって事?
宗教じゃん
論理的に反論しなよ

317:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:50:40.32 BAN6zgvo.net
ホモデウスだからといって幸せとは限らない
この地球においても、頭の良い奴ほど悩みも多いからな
ホモデウスになったら、この世の全ての悲しみも理解出来るんだろうし中々辛いのではないか

318:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:52:33.48 VCz4ntwZ.net
なんつーかホモ・デウスは人類を抹殺しない筈だって人の主張が痛々しい
余程辛い現実を生きていて希望がシンギュラリティか、
自分がホモ・デウスになる事しか希望がないんだろうなって

319:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:52:52.56 OvWW4N7j.net
>>297
人間の影響がホモデウスのやる事に影響しなくなるだけ。
だからホモデウスがそう思って人類が滅びるわけじゃなく、
ホモデウスが何かやった時に偶然に事故で人類が滅亡するのはあり得る。

320:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:53:27.81 4BIz1a3y.net
最低100億円程度は持ってないとホモデウスにはなれないよねって結論に以前落ち着いた

321:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:55:34.74 VCz4ntwZ.net
>>303
宇宙は相互に密接に関係してるから
人類がやったことがホモ・デウスに影響を与えないのは無理だと思う。
別の舞台を用意しない限りは

322:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:56:43.88 OvWW4N7j.net
>>300
へ?
>>295がそう思うのは実はシンギュラリティが起きないと思ってるからじゃないかな
っていう意味なんだけど?

323:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:58:31.18 VCz4ntwZ.net
>>306
シンギュラリティが起きたとしよう
で、どうやって金がない人間がホモ・デウスになるんだい?
どういう経路で?

324:オーバーテクナナシー
19/10/01 18:59:14.10 jWLLLaMe.net
>>299
>経済的不平等が解決出来ないのに、
ホモ・デウスの問題だけ経済的不平等の解決では出来なかった
これどういう意味?あと私は経済的不平等を無くせば直ちに全人類がホモデウスにアップデート出来ると思っている訳ではない。勿論人類総神化の基盤にはなると思うが。

325:オーバーテクナナシー
19/10/01 19:02:33.09 OvWW4N7j.net
>>305
そうじゃなく、人間のせいでホモデウスがやろうとしてる事が変わったりしなくなるだろう
ってこと。
人間なんか眼中に無いので。

326:オーバーテクナナシー
19/10/01 19:03:39.22 d9VKAdZF.net
SDGsの目標 10番目は
「人や国の不平等を無くそう」
なんだが、
ホモデウスとの圧倒的な格差ができたらもう無理だよな

327:オーバーテクナナシー
19/10/01 19:05:35.03 OvWW4N7j.net
>>307
経路がわかるのがそういう技術ができたってこと。
シンギュラリティが起きたらその経路がわかるはず。

328:オーバーテクナナシー
19/10/01 19:06:30.19 VCz4ntwZ.net
>>308
全員が平等に〇〇になれるってのは人類の見果てぬ夢で無理だろうってことのたとえ
ホモ・デウスもなれるのは資本主義の原則に乗っ取って金持ちと、
金持ちがホモ・デウスになる前の可哀想な実験台の貧乏人の被験者だけだろう。

329:オーバーテクナナシー
19/10/01 19:08:19.98 OvWW4N7j.net
>>310
全員ホモデウスになればいいだけ。
シンギュラリティが起きたら全員ホモデウスになる経路がわかるはず。
全員がなれるわけないとか考えるのはシンギュラリティが起きないと思ってる証拠。

330:オーバーテクナナシー
19/10/01 19:08:20.52 VCz4ntwZ.net
>>311
つまりシンギュラリティを信じてない云々は言いがかりで、
金がない人間がホモ・デウスになれる
という根拠は特になく行き当たりばったりと

331:オーバーテクナナシー
19/10/01 19:08:39.45 wc4k/U++.net
どこぞの将軍様とか教祖様がホモデウスになって何百年も支配し続ける未来は怖いな

332:オーバーテクナナシー
19/10/01 19:09:06.70 VCz4ntwZ.net
>>313
結局シンギュラリティを信じる信じない論に終始しててワロタ

333:オーバーテクナナシー
19/10/01 19:14:13.78 h4UeoUE5.net
>>302
>なんつーかホモ・デウスは人類を抹殺しない筈だって人の主張が痛々しい
俺にはお前が低脳には死んでほしいという願望にしか聞こえんw
>余程辛い現実を生きていて希望がシンギュラリティか、
自分がホモ・デウスになる事しか希望がないんだろうなって
アンチは縋ることに否定的だけど、一丁前に強者というか
有能な人の観点で語るなw

334:オーバーテクナナシー
19/10/01 19:14:20.20 OvWW4N7j.net
>>314
金が無い人間がホモデウスになれないなら、金が有るようにすればいいだけ。
全員金が有るようにできる経済関係の技術の開発ができないと思うのは
シンギュラリティが起きないと思ってる証拠。
経済の技術の話がスレチだと言う人はシンギュラリティなんか起きそうもないと思ってるからなんじゃないか?

335:オーバーテクナナシー
19/10/01 19:14:23.81 VCz4ntwZ.net
>>315
西側のホモ・デウスの数と旧東側のホモ・デウスの数で
世界の運命が決まるかも知れない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch