(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ173at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ173 - 暇つぶし2ch300:オーバーテクナナシー
19/09/23 11:49:44.17 RqW4ENtq.net
>>292
ディープラーニングは経済連関表みたいなもの。
でも今は高校で線形代数教えんからな。

301:オーバーテクナナシー
19/09/23 11:53:24.82 RqW4ENtq.net
>>289 >>277
日本の数学の教師の出来が悪いからな。

302:オーバーテクナナシー
19/09/23 12:11:11.74 cSsGrDFC.net
このまえの量子コンピューターの優越性の証明ってやつ
シンギュラリティ大学が予想当ててたよね

303:オーバーテクナナシー
19/09/23 12:22:21.58 xF0cXL18.net
外国がAI化で失業者が氾濫おこして阿鼻叫喚して底辺淘汰だとかあほらしい大騒ぎして滅びたあと
ゆっくり日本ではじめりゃいいんじゃないかな。

304:オーバーテクナナシー
19/09/23 12:22:22.53 xF0cXL18.net
外国がAI化で失業者が氾濫おこして阿鼻叫喚して底辺淘汰だとかあほらしい大騒ぎして滅びたあと
ゆっくり日本ではじめりゃいいんじゃないかな。

305:オーバーテクナナシー
19/09/23 12:50:55.45 cKBmKmoM.net
>>271
日銀限定なんて言ってないぞ
日銀を含めて利益を横流ししている人がいるというのが君の主張だろ?
しかし、実際に日銀の利益は法律に基づき確実に国家へ入っている
つまり、君の主張には嘘があり他の主張についても思い込みである可能性が高く再検証の余地が生まれる
着地点というかまずは君の仮説が正しいかどうかを、利益という客観的に検証可能な部分から調べるべき
経済のなぜについてはそれこそ経済学者に聞けという話
実際には様々な合理的な説があり君が馬鹿げていると思ってそれに賛同する人もいれば賛同しない人がいるような話
しかし、法律や利益の流れについて嘘があるなら、白黒はっきりする

306:オーバーテクナナシー
19/09/23 12:56:34.87 cKBmKmoM.net
>>292
行列見てるけど正直全然わからん
例えば積の計算とか前後入れ替えちゃダメとかいつも使ってる算数の常識では直感的に理解できない
また、その直感的に理解のできない線形代数を利用したのがディープラーニングだけど、
そもそも特徴量の抽出と言うけどなぜその行列やら変数のマトリックスが人感じるような特徴量を捉えているのか理解できない

307:オーバーテクナナシー
19/09/23 13:01:29.79 cKBmKmoM.net
>>289
プログラミングでも如何に命令文やAPIを使えるかのほうが重要なじゃない?
もちろん、基礎や技術という意味では分かるけど、社会に出たときに使える技術を学ぶのも重要だと思う
英語とか基礎から学校で勉強してても全然使い物にならない
基礎も重要だけどとりあえず使える英語を勉強して必要に応じて基礎を勉強するほうが重要みたいな話
あとHTMLはソフトで作れるしまずは作れる技術が先じゃないかな
Wordでも作ろうと思えば作れる

308:オーバーテクナナシー
19/09/23 13:10:38.31 RqW4ENtq.net
>>306 >>292
ブルーバックスの「まんが線形代数」を読め。
そして練習問題をnumpyを使って実装してみろ。

309:オーバーテクナナシー
19/09/23 13:22:24.37 cKBmKmoM.net
>>308
線形代数そのものがうまく機能していることには疑いの余地がないし
ゼロから作るDeep Learningみながら作って動作させてもうまく動く
だがうまく動くだけで、なぜうまく動くのかととかがわからん
なんとなくは分かるがわからんのだよ
そのブルーバックスで書籍ではこんな疑問が解決する?

310:オーバーテクナナシー
19/09/23 13:57:40.49 DbmZE8kY.net
>>303
何をゆっくり日本で始めるのか知らんけど何を寝ぼけた事言ってるんだ。この言い方は思う君だな?
前例が無いことに挑戦できない国は衰退あるのみなのは今までの歴史が証明している。
他の国が滅びる前に自分の国があぶない。
仮に他の国が先に滅びたとしてもそういう考えの奴にできることは何もない。

311:オーバーテクナナシー
19/09/23 14:36:57.14 aH0DUCJ3.net
>>309
どう考えたって適当に言ってるだけの奴のことなんか無視しときゃ良いんだよ
そう言う意味で理解したいなら、ソースから詳細設計書自分で起こしてみりゃ良いんじゃないか?
プログラムにやらせてることの意味、なぜこういう計算をするのかを理解したいってことだろ?

312:オーバーテクナナシー
19/09/23 14:42:24.42 SkknSBeI.net
シンギュラリティに向けて脳の機能が解明されていくようだけど
本当に全ての機能、全ての感情がどのようにして起きるのか解明されるのかな?
働かなくても暮らせる社会とか不老不死になるとかそこまで期待しなくても
これまでモテない人生を送ってきた俺としては、明かして欲しいことがある
「女がこの人と交際または結婚しても良いと思う心理」
「なぜ女は優しい男を蔑ろにし、暴力的なそれも実際刑法犯に
なるような男に高確率で交際相手が居るのか」
生活云々でなくても、この辺りの事が明らかになれば世の中結構変わると思うんだよな。

313:オーバーテクナナシー
19/09/23 14:45:57.49 s4V/TZjf.net
深層学習でディスプレイの出荷に欠かせない検査を自動化(韓国)【AI論文】
URLリンク(aiboom.net)
韓国・ソウルにある梨花女子大学のJoら研究者は、従来のディスプレイ製品生産において品質を担保するための欠陥の確認方法に自動エンコーダを用いた確認方法を試みた。
その研究のポイントはこうだ。
課題
ディスプレイ画面を製造する工程での品質チェックは検査方法に限界があるため、不十分な検査結果を招く場合がある。
解決手法
自動エンコーダーを元に深層学習を取り入れた方法を、従来の検査方法と比較しその性能を確認する。
結果
阻害要因であるテクスチャーが多く含まれる検査対象であっても、提案された自動エンコーダの検査方法は適確に欠陥を確認できた。
AIがこの世にいない人の顔画像を大量生成する、著作権フリーの画像が10万枚!
URLリンク(techable.jp)
食肉と見た目や味がそっくりな植物由来の代替肉を出力できるB2B向け3Dプリンター
URLリンク(techable.jp)

314:オーバーテクナナシー
19/09/23 14:46:35.98 s4V/TZjf.net
「若返りの薬」の実現につながるか? 人間のエピジェネティック時計を“巻き戻せる”という研究結果
URLリンク(wired.jp)
免疫細胞をつくる「胸腺」と呼ばれる臓器に、まるで時間を巻き戻したかのような老化の逆転が見られた─。
ヒトの男性に成長ホルモンと2種の糖尿病薬をサプリメントとして投与した結果、胸腺の機能回復およびエピジェネティックな老化を“逆転”させることに初めて成功したという論文が、このほど発表された。
非常に小規模で対照群も含まれないため大規模な研究による検証が必要だが、加齢に大きく影響される胸腺の回復とエピジェネティック時計の“逆転”は、注目すべき結果と言える。
また、被験者たちのエピジェネティック時計も、明らかに“巻き戻って”いた。
被験者たちはもともと実際の年齢よりもエピジェネティック年齢のほうが若い傾向にあったが、12カ月後には平均して2.5年の若返り効果がみられた。
しかも4つのエピジェネティック年齢マーカーにおいて、最初の9カ月は平均1.56年の若返りが確認でき、9~12カ月では6.48年と、薬の効果は時間を経るにつれて加速していたことがわかった。
「この結果からは、治療の生物学的効果は確かなものであることがわかります」と、エピジェネティック時計を開発したカルフォルニア大学ロサンジェルス校のスティーヴ・ホーヴァス教授は指摘する。
「被験者一人ひとりの変化を追うことができ、各個人に非常に大きな影響が認められました。わたしたちはこの結果を前向きに捉えています」
ちなみに治験を終えてから半年後、血液を提供した6人には“若返りの薬”の効果が持続していたことがわかっている。
このほど効果が確認できた3種の薬は、それぞれ独自のメカニズムによって生物学的な加齢の影響に保護的な効果があるのかもしれないと、研究チームは推測している。
免疫システムに重要な胸腺の再生は、高齢者や免疫機能の低下が見られる人たちに役立つ可能性が提示された。
われわれ人類は、加齢性疾患をやむを得ないものとして受け入れる時代を後にしようとしているのかもしれない。
研究チームはこれからさまざまな年齢層や人種、そして女性を対象とした大規模な研究を計画しているという。

315:オーバーテクナナシー
19/09/23 14:49:44.44 iNjwj+Qy.net
脳の全ての機能、全ての感情が明かされるならアニメ「サイコパス」のシュビラ
システムすら凌駕する快適な社会が出来そうな気がする。特に犯罪者の犯罪に
至る心理を完全に解明して、そうならないためにはどうすれば良いか解決策が
提示されるならば、本当に一人一人の不満を聞き配慮してくれるなら犯罪を
かなりの確率で防ぐことが出来そうな気がするんだけどな。
脳の機能が解明されてない現在でも、犯罪というのは不幸な境遇から起きるのは
分かりきってる事だろう。上級国民みたいな人が事故以外の犯罪なんてまず
やらないだろう

316:オーバーテクナナシー
19/09/23 15:05:01.80 iNjwj+Qy.net
脳の機能や感情を解析していく過程で、人はなぜ宗教を信じるのか、多くの場合
宗教や政治はなぜ信じる者を食い物にするのか、そこらへんも解明して欲しいな
そういう宗教や政治などに忖度せず、全ての感情を解明できた時、より良い変化が人類社会に訪れると思う。

317:オーバーテクナナシー
19/09/23 15:05:11.32 cSsGrDFC.net
>>312
優しい男は消極的な人が多いから女に声をかけない
暴力的な男は積極的な人が多いから女に声をすぐかける
その違いじゃないのかな?

318:オーバーテクナナシー
19/09/23 15:08:32.40 cKBmKmoM.net
>>311
線形代数が重要なのはそうだし適当ではなく最も基本だから重要だと
知ってるからコメしてると思うぞ
ちなみに0からを読めばパーセプトロンレベルから作ることができるから
なんとなくわかった気になれるが、やっぱり分からんってなった
自分でコードを書いてもすげーなんかしらんが正しい結果出るじゃんみたいな感じ

319:オーバーテクナナシー
19/09/23 15:11:44.15 TDH+DHyF.net
検索エンジンとか線形代数の塊だからな

320:オーバーテクナナシー
19/09/23 15:14:51.90 SkknSBeI.net
>>317
モテない俺が渋谷みたいな街でナンパしまくったら
すぐに警官がやってきて下手すれば逮捕かそれに近い事が起きるだろう
刑法無視上等のならず者だと100人に断られてもめげずに数こなしてるの?
それはそれで見習うべきことかもしれないけど

321:オーバーテクナナシー
19/09/23 15:24:49.90 RlpeXIYm.net
2回くらい書いてるから宣伝臭いって思われちゃうかもしれないけど、
「我妻幸長の、はじめてのディープラーニング -Pythonで学ぶニューラルネットワークとバックプロパゲーション-」
はわかりやすかったよ。
畳み込みで何やってるか、しっかり理解できた。(もう忘れたけど)
タイムシリーズ分析がなかったのは、ちょっともったいなかったので続編が欲しい。

322:オーバーテクナナシー
19/09/23 15:45:11.43 cKBmKmoM.net
>>320
君の遺伝情報は旦那と対して変わらないわけでそれでも付き合って生まれている
母親や祖母に話を聞いたら早いんじゃない?
下手したら親や祖父母が早く結婚しろと見つけてくるかもしれんw
あと、モテてるやつは失敗を恐れず何度もトライしてたわ
また、君の遺伝子が1万年くらいは残り続けているということは
それを好む女性も1万年ほど現れれ続けた計算になる
単純にアタックする回数が少ないだけでは?
人生で何度トライしたの?

323:オーバーテクナナシー
19/09/23 15:55:57.97 WlUgBbQ3.net
>>318
言ってることの意味がわからん
>ちなみに0からを読めばパーセプトロンレベルから作ることができるから
ちゃんと作れて動くなら、意味を理解できてるってことだ。めでたい。
>なんとなくわかった気になれるが、やっぱり分からんってなった
なら、何やってるのか理解してないってことだ
意味わからず写経よろしく書いてあるソースを転記してるだけってオチなのか?
どういう意味でわるととかわからないとか書いてるんだ?

324:オーバーテクナナシー
19/09/23 16:04:19.30 y3cJzs5T.net
>>320
強引に手を引っ張ったりするから逮捕される
行く道を塞ぐ程度なら警察がきてもしれっとしてりゃいい
ナンパ術なんてネットにも書籍にも転がってるわ
感銘を受けたのは相手の思考を停止させる話術かな

325:オーバーテクナナシー
19/09/23 16:28:40.75 4yDgmWSU.net
URLリンク(twitter.com)
さて今回、量子スプレマシーが起きる前に量子オモラシ―が起きてしまったわけですが、
このようなことを起こさないためにはジョンマルチネスはどうすべきだったのか、
ここで検証してみましょう。
(deleted an unsolicited ad)

326:オーバーテクナナシー
19/09/23 17:04:48.61 FzosnzF6.net
AIが支配する世界、己を知り抵抗を ハラリ氏の警鐘
URLリンク(www.asahi.com)

327:オーバーテクナナシー
19/09/23 17:15:20.20 cKBmKmoM.net
>>321
ありがとう
Amazon見る限り良さそうだね
線形代数の知識がなくてもいける?それともガッツリ勉強してから?

328:オーバーテクナナシー
19/09/23 17:16:51.44 FzosnzF6.net
【AI】AIが支配する世界、己を知り抵抗を ハラリ氏の警鐘
スレリンク(bizplus板)

329:オーバーテクナナシー
19/09/23 17:33:45.54 pdBc1f/E.net
これってこのスレの主張と超天才ハラリの考えが完全に一致してるじゃん
人類行動起こさんとやばいよ
      ↓
>AIとバイオテクノロジーの進歩は今後20~40年の間に、経済、政治の仕組み、私たちの暮らしを完全に変えてしまうでしょう。AIとロボットがどんどん人々に取って代わり、雇用市場を変える
>危険なのは、計画経済や独裁的な政府が、民主主義国に対して技術的優位に立ってしまうことです」
>―世界を支配するのは、人間ではなくなるのでしょうか。
>「何も手を打たなければ、新た…
 

330:オーバーテクナナシー
19/09/23 17:40:19.48 3bz0XUG2.net
ハラリって具体的なこと言わんよな

331:オーバーテクナナシー
19/09/23 17:47:47.48 Qr33AucL.net
ハラリって大枠で掴んでるミーハートランスヒューマニストって印象

332:オーバーテクナナシー
19/09/23 17:51:44.21 cKBmKmoM.net
>>321
あと、理解できるなら誰しもがやってみたいと思うけど、新しいプログラムや分析ツールをたくさん作れた?
ちょっと応用しようとすると結局は理解していないことがわかって使えない
そんな感じだった
サンプルプログラム類似ならら動くけど応用が全然効かない

333:オーバーテクナナシー
19/09/23 17:54:10.67 KbQZ5lhw.net
ハラリってまだ若いし、別に学者として凄いとかそもそもないよな
売れた作家というだけ
ジンギュラには都合が良いから凄いやつ扱いしてるけど

334:オーバーテクナナシー
19/09/23 18:01:30.17 Qr33AucL.net
逆にシンギュラリティガチ勢、トランスヒューマニズムガチ勢の作家は誰だろうか?

335:オーバーテクナナシー
19/09/23 18:06:29.61 GG56O4T9.net
>>324
強引に手を引っ張るなんてDQNなことしないよ。
非モテである俺は用心に用心を重ねて、自分が逮捕されないか、逮捕はされずとも学校や職場での地位が著しく低下しないか思いつく限り考えた上で行動するから数をこなせないってのはある。
行動する前から格差は出来てるんだろうな。
ネットに転がってるモテ情報なんて核心を隠してるし、大枚はたいて購入した情報ですら「全ての男性に適用できる」か疑問なんだよ。
本当の情報ってまだ誰も見つけてないんじゃないかな?
たまたま対症療法的に上手くいったのはあるかもしれんが。

336:オーバーテクナナシー
19/09/23 18:07:58.05 Agqqvfq6.net
>>334
ニックボストロムじゃね?

337:オーバーテクナナシー
19/09/23 18:08:29.81 pdBc1f/E.net
>>333
都合が良いんじゃなくて、未来のビジョンがガチで一致してるんだよ
「だから?」って言うんだろうけどなw

338:オーバーテクナナシー
19/09/23 18:16:08.54 KbQZ5lhw.net
ニートはなまじ暇だから冷静に見れて社会の行く末を当てる確立が上がる
偉大な哲学者の殆どがクソニート
まあ、だからなんだって話だがw
この世界は誰が言ったかがすべてだから
このスレの言い分なんて理解されない
そして未来が分かっても自分の道を切り開く力はない

339:オーバーテクナナシー
19/09/23 18:16:52.42 RlpeXIYm.net
>>327
高校の微分とか行列レベルを昔やっただけど、考えながら読めたよ。
言っておくけど、網羅性は低い。LSTMとかGRUは概念しか出てこない。
画像処理も1チャンネルのものしか例はない。
おうそうか、わかったぞと思ってから、すぐに応用できるタイプの
本でもないしね。
逆に、今読んでる直観Deep Learningは、応用はできそうだけど、
本質的なことがあまり書いていない。
もう1冊、Kerasの本は読んでみるつもり。
あとは、自分も、もう1冊くらい初心者向けのいい本を読む必要が
あるんだろうなぁ、とは思ってる。

340:オーバーテクナナシー
19/09/23 18:32:49.55 S2ScVOkq.net
自分で波を起こすか
予測された波にうまく乗るか

341:オーバーテクナナシー
19/09/23 18:38:34.38 pdBc1f/E.net
間違いなくホモデウスにはなれんよなあ
実験台くらいならなれるかもしれんなw

342:オーバーテクナナシー
19/09/23 19:12:03.81 cSsGrDFC.net
>>326
世界の指導者や経営者からも注目されるユヴァル・ノア・ハラリ
ホモデウスになれる人たちは注目してるだろうな
ビルゲイツも「年間のベスト本」にハラリの本のこと言ってたし

343:オーバーテクナナシー
19/09/23 19:12:18.41 S2ScVOkq.net
AIがこの世にいない人の顔画像を大量生成する、著作権フリーの画像が10万枚
URLリンク(techable.jp)
>著作の使用料体系に崩壊が起きる可能性

344:オーバーテクナナシー
19/09/23 19:21:20.04 Qr33AucL.net
ホモ・デウスホモ・デウスと言うけど
実体のある超人類なのか、コンピュータ空間にアップロードされたマインドアップロード生命体なのか
どっちを皆イメージしてるんだろう

345:オーバーテクナナシー
19/09/23 19:29:02.69 y3cJzs5T.net
>>316
何でも神様のせいにしとくと色々都合がいいんよ

346:オーバーテクナナシー
19/09/23 19:32:11.48 Agqqvfq6.net
>>344
世間一般的には、AGIと人間の脳がNeuralinkで融合した状態のことだろう

347:オーバーテクナナシー
19/09/23 19:35:22.23 pdBc1f/E.net
>>346
AGIからすれば人間脳オセーってなる気がする

348:オーバーテクナナシー
19/09/23 19:35:41.60 y3cJzs5T.net
>>335
モテないからこそ大胆な行動をすべきなんだよ

349:オーバーテクナナシー
19/09/23 19:42:47.75 p9tkbwoo.net
モテないという事実が悲しいのであって
無理して女を納得させて、それって虚しくね?

350:オーバーテクナナシー
19/09/23 20:12:34.65 RkhXed/T.net
ハラリは文系シンギュラリタリアンのオピニオンリーダー的立ち位置だからな。カーツワイル御大やニックボストロムと比べれば大味な論説になるのは致し方無いだろう。
逆に御大やボストロムにはない世界や社会から見る観点からASI(神人類)の誕生を説明出来る強みがある。
>>344
両方兼ね備えていると思う。最先であり、最後であるみたいな感じで。

351:オーバーテクナナシー
19/09/23 20:13:34.79 SkknSBeI.net
>>348
断られて善人であるうちに去るか
一部の可能性に賭けて挑戦するかですね
俺の場合、成功する前に逮捕か、社会的地位の低下が起きる可能性が高いな

352:オーバーテクナナシー
19/09/23 20:19:18.53 SkknSBeI.net
モテる奴の場合は、さすがに狙った異性を10割の確率で落とせるとは思えないけど
失敗しても何かを言わせない「黙らせ力」みたいなのがあるから
数をこなせる気がする、これは10代 もしかするともっと前から培われる気がする
俺は10代のころ何してたんだよって話
若いうちだから許された気がしたんだけど
10代のころもスクールカースト上位しか告白が許されなかったような気もする
その辺のところ支配してる感情みたいな現象って何なんだろうな
脳の全ての機能や感情が解析される事で明らかになるのかな?

353:オーバーテクナナシー
19/09/23 20:21:14.22 Qr33AucL.net
>>350
文系にも理解できるシンギュラリティ、
ポストヒューマン、トランスヒューマニズムの宣伝担当って感じだね
俺も同じ意見
副島孝彦の数学者本買ったけど、ホモ・デウスに言及していた
この人もシンギュラリティ界隈に参戦するのかも知れんw

354:オーバーテクナナシー
19/09/23 20:45:07.56 cKBmKmoM.net
>>339
一冊じゃだめか・・・
俺よりもだいぶ学習進んでるみたいだけど、
頑張れば、オリジナルな学習モデル生み出せそう?
結局それができないって理解できてるつもりでも、実際には理解できてないような気もするんだわ
ちなみにこっちは最近はこれ見て勉強中(ちなみに無償サイト)
PFNが作ってるサイト
URLリンク(tutorials.chainer.org)
ただ、普通にすぐ使いたいなら
「すぐに使える! 業務で実践できる! Pythonによる AI・機械学習・深層学習アプリのつくり方」
のほうが楽しいのではないかと思ったりしてる

355:オーバーテクナナシー
19/09/23 20:52:34.00 cKBmKmoM.net
>>352
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるみたいな感じで、
何人にも話しかけていれば相手だってそういう気分の時があるだろうし、ブサメンがいいという人もいるかと(実際にいた)
あとはそもそも自分と相性のいい人に話しかけるみたいなのも重要かと
趣味が一緒だと意気投合できるとかね
ただ持てないやつはメンタル弱すぎて多分途中で心が折れる
もっとシンプルにチャレンジした回数じゃね?
持てないと言ってる人年間で何人にチャレンジ(話しかける努力だけでもいい)したのか聞きたいわ

356:オーバーテクナナシー
19/09/23 20:56:42.23 RkhXed/T.net
>>353
「ホモ・デウス」は文系から見るシンギュラリティと理系から見るシンギュラリティの差異が見られた事も面白かった。
ただ宇宙全体(情報)を繋げるビジョンはカーツワイルやマックステグマークとの共通項なのが興味深い。道は違えど知性のゴールは同じなのだろう。

357:オーバーテクナナシー
19/09/23 20:59:51.74 KNKCwEf8.net
>>355
1年に2人話しかければいい方だな
これは、さすがに知らない人にナンパするわけにはいかないのと、自分の狭い人間関係から告白に繋がる言動をしても逮捕されないなと石橋を叩いてからやるからこうなる
1年に2人でも自分なりには結構頑張ってる方なんだけどな。
10年あれば20人、20年て40人だろ?
高校生の頃からぎこちないにも告白を始めて、やり方も洗練していったつもりでも家庭を持てる気がしないな。

358:オーバーテクナナシー
19/09/23 21:02:14.09 Qr33AucL.net
>>356
マックステグマークはこのスレではあんまり言及されないね
最近チラホラ見るけど

359:オーバーテクナナシー
19/09/23 21:03:23.23 KNKCwEf8.net
一番最後に告白に繋がる言動をしたのはこの間の台風の時、俺の家に泊まりに来た女子(21)に対してだったけど振られて職場に居づらくなったな。
ちなみにその人は俺の上司でもあるけど。

360:オーバーテクナナシー
19/09/23 21:19:52.74 RlpeXIYm.net
>>354
オリジナルな学習モデルってのが何をさしてるかわからないけど、
大抵のデータの適用例は検索すれば出てくると思うけど。
納得する材料を得るという意味では、>>321の本はよくできてると思う。
実際に何かするのなら、層の間のデータの受け渡しを考えなくていいので、
Keras使った方が楽。

361:オーバーテクナナシー
19/09/23 21:21:48.00 aLGCxDta.net
>>359
21の女が上司?
なんだその職場?

362:オーバーテクナナシー
19/09/23 21:29:17.79 SkknSBeI.net
>>361
飲食店だよ。告白した人は3年ほど前に高卒で入って来た娘。
そして店長でもある。
料理漫画なら21歳で店長なんてザラだろ。
現実だとちょっと早い感じはするけど。

363:オーバーテクナナシー
19/09/23 21:31:12.60 KNKCwEf8.net
高卒だけど、そこらの馬鹿な大学生よりは頭良いとは思う。だから若くして店長やってると思うけど。

364:オーバーテクナナシー
19/09/23 21:37:20.50 RkhXed/T.net
>>358
本業は宇宙論研究者だからね。ただ数学的宇宙仮説は現在の宇宙構造のみならず、ポストシンギュラリティ時代の宇宙構造の追求にも通じる壮大な仮説だと思う。

365:オーバーテクナナシー
19/09/23 21:48:38.47 aLGCxDta.net
>>363
いや、そういうことじゃなくてさ
高卒の女の子の下にいる成人男性がお前な訳だろ?
だから、なんだその職場と言ってるの
どんな立場で働いてるんだ?

366:オーバーテクナナシー
19/09/23 21:51:22.13 pdBc1f/E.net
横だけどその職場面白そうだからもっと聞きたい

367:オーバーテクナナシー
19/09/23 21:52:31.04 Qr33AucL.net
何のスレだよ(笑)

368:オーバーテクナナシー
19/09/23 21:56:37.87 aLGCxDta.net
>>363
明確じゃなかったな、書き方が
店長やってる高卒の子が居て、年上の男性が部下なんだろ?
飲食店わからないけど、普通の会社でいう専門職として雇われるみたいな立場なら上長というのもあり得るのかも知らんけど
板前さんとかなら、店のヒエラルキーじゃなくて腕で食べていくんだろうし
とは言え、21の女の子が店長やってるような店でそんなひとがいる訳ないし
なら、お前は一体どんな立場なんだろって思う訳さ

369:オーバーテクナナシー
19/09/23 22:00:15.03 pdBc1f/E.net
謎が深くなったw

370:オーバーテクナナシー
19/09/23 22:01:19.45 RlpeXIYm.net
何で年上前提の話になってるのかがわからん。
まぁ、年上なんだろうなとは思うけど、年下だという話が出てこないのが謎。

371:オーバーテクナナシー
19/09/23 22:02:10.45 Qr33AucL.net
このわけわかんない流れすき

372:オーバーテクナナシー
19/09/23 22:06:36.39 S2ScVOkq.net
宇宙の話から飛んで高卒女子の元で働く職場の話になってみたり、
このスレは大変だな

373:オーバーテクナナシー
19/09/23 22:07:58.78 pdBc1f/E.net
せめてちゃんと回収してほしいもんだ

374:オーバーテクナナシー
19/09/23 22:20:54.00 aLGCxDta.net
>>370
362と363がどういうわけか同一人物として回答しとる
id使い分けてるなんか書くことがなんかの目的の馬鹿なんだろうけど
>>352
>俺は10代のころ何してたんだよって話
という発言がある以上、こいつは二十代以上なわけだ
で、高卒で入った店長の子は三年目で21
一つ下というのはあり得るけど、ホントか?と思う
なら、こいつはどんな立場で上司の21の子に告白するんだろなと、ホントに疑問に思うわけさ
自分が高卒以下なら高卒の女の子という表現は普通しないとおもうし

375:オーバーテクナナシー
19/09/23 22:49:40.68 pdBc1f/E.net
台風で家に泊まりに来るという設定もよく分からんけどな

376:オーバーテクナナシー
19/09/23 23:09:58.21 cKBmKmoM.net
>>360
LSTM CNN RNN SVM とか色々ある
これらを使いこなせるだけでもいろいろなことができるからそれだけでも楽しそうなんだけど
原理的なところから勉強すれば、こういったアルゴリズムそのものを新しく作れるようになるだろうかと思って
>>357
上でモテないと言っていた人と同じ人物?なんか普通にモテてる気がする

377:オーバーテクナナシー
19/09/23 23:15:33.16 Agqqvfq6.net
IT業界の重鎮らが発言した内容まとめ
※過去数年以内
URLリンク(i.imgur.com)

378:オーバーテクナナシー
19/09/23 23:23:04.32 3rlKXCST.net
>>377
こいつら全員、
某欧州財閥会議の出席者じゃねぇか

379:オーバーテクナナシー
19/09/23 23:37:12.28 8k1xEUaK.net
>>374
いずれにせよ人生上手くいっていない男なのは間違いない

380:オーバーテクナナシー
19/09/24 00:05:03.81 3zN9dmm0.net
>>374
俺は30歳のフリーターだよ。2年程前から今の店で働いてる。
台風の日は俺の家が店から一番近くて、電車とか関係なしに出勤できるから
もし遠くから通勤してる店長さえ良ければ泊まりませんか?と持ちかけた所
普通に店長が泊まりに来て、何もせず終了
俺なら何もしてこないと確信してたんだろうな店長は

381:オーバーテクナナシー
19/09/24 00:06:43.50 QATD+oRR.net
普通の大学生の夏のアルバイトだったりして?
22~23ってところか、
だとしたら、年下の女店長に、
内定でも決まってないと告る勇気ないし、
ちょっと早まり過ぎ、家に泊めただけで終わっておけば良いものを

382:オーバーテクナナシー
19/09/24 00:08:36.50 QATD+oRR.net
あら、恥ずれ。ま、バイトは当たってか

383:オーバーテクナナシー
19/09/24 00:09:53.97 Sy5nYzoP.net
30歳フリーターじゃダメだろうなぁ
先が無いじゃないか
女から見てメリット皆無

384:オーバーテクナナシー
19/09/24 00:11:51.95 Sy5nYzoP.net
もし告白した相手が前澤友作なら
たとえオッサンだろうとチビだろうとサル顔だろうと関係なく
女店長は二つ返事でOKだったかと

385:オーバーテクナナシー
19/09/24 00:17:56.46 QATD+oRR.net
21の店長って、30のフリーターの家に泊まりに行ったりするもんなのか?
頭が賢いだけに、逆に気があったのかと思うと、こわっ、
男より女のほうが賢くなるシンギュラリティはとっくに起こってたわ。

386:オーバーテクナナシー
19/09/24 00:19:02.55 4LjT11ud.net
Googleが量子超越性を達成したニュース聞いたけど具体的に、どんなスピードで変化が起こるんだろう?
新薬や新材料の開発が加速するとか、人工知能にブレイクスルーが起こると読んだんだが
単純に計算機の性能が上がってくだけで現実の(目に見える)テクノロジーが飛躍的に進歩するものなんだろうか
自動運転業界見てても、5年程前から大して進歩してないように感じる

387:オーバーテクナナシー
19/09/24 00:20:30.32 qmgBJNiz.net
>>380
21歳の小娘に足元見られてんなあw

388:オーバーテクナナシー
19/09/24 00:21:20.46 rX4m/Bqd.net
>>386
>自動運転業界見てても、5年程前から大して進歩してないように感じる
カリフォルニアでは既に誰も乗ってない車が勝手に来るんだぞ
日本だけ見てたら技術の進歩は感じられない。

389:オーバーテクナナシー
19/09/24 00:24:12.26 qmgBJNiz.net
自動車は既得権と法律でがんじがらめだからな

390:オーバーテクナナシー
19/09/24 00:29:41.21 QATD+oRR.net
>>386
スパコンのエミュレータより実機が勝るってだけで、
ソフトやアルゴリズムはこれから始まったばかりでしょ?

391:オーバーテクナナシー
19/09/24 00:29:48.02 3zN9dmm0.net
>>387
店長が俺の家の風呂を使った
その事実だけでしばらくオカズに困らなさそうです。
店長は俺だから何もしてこないと思ったんだろうな。
告白だけなら犯罪ではないし。

392:オーバーテクナナシー
19/09/24 00:33:18.39 4LjT11ud.net
>>388
確かに商用タクシーは限定的に実現してるね
一方で普及にはまだまだ長い道のりがあるようだ
去年、アウディが自動運転を売り文句にした新車を発売して期待してたんだけど空振りに終わったみたいだし
2020年にはかなり普及してるんじゃないかと5年前は思ってたよ

393:オーバーテクナナシー
19/09/24 00:35:30.47 4LjT11ud.net
>>390
やっぱりまだ長い道の一歩を踏み出しただけって感じだよなあ

394:オーバーテクナナシー
19/09/24 00:37:39.41 QATD+oRR.net
量子コンピューターって車載出来るほど小型化可能なのか?

395:オーバーテクナナシー
19/09/24 00:43:10.72 QATD+oRR.net
>>393
液体窒素で超伝導使ってるなら、
まず高温超伝導物資探しからとか

396:オーバーテクナナシー
19/09/24 00:51:25.04 qmgBJNiz.net
最近恒星間天体の飛来がやたら多いよねえ
太陽系外から接近中!謎の彗星「C-2019 Q4」発見 第二のオウムアウアか? URLリンク(www.hazardlab.jp)

397:オーバーテクナナシー
19/09/24 00:55:25.17 qmgBJNiz.net
>>391
すげえな
妄想をオカズにできるタイプだな
俺無理だわ

398:オーバーテクナナシー
19/09/24 00:55:58.74 rX4m/Bqd.net
>>394
クラウドで動かすだろ普通は...

399:オーバーテクナナシー
19/09/24 00:57:05.92 QATD+oRR.net
>>396
量子コンピューターが小型化出来るにこしたことはない、
しかしながら別に車載しなくてもクラウドに繋がってればOKかとも思ったが、
通信障害や停電で止まるのも困るので、
やっぱり小型化してくれ。

400:オーバーテクナナシー
19/09/24 00:59:03.76 kw/aHfEd.net
身近なところで量子コンピュータが活躍する時代がやってきた
URLリンク(innovation.mufg.jp)
>AIには「囲碁の名人に勝つ」「X線写真からガンを見つける」「デジタル・アシスタントと自然な会話をする」といった誰にでも分かりやすいアイコニックな応用がある。
>これに対し、量子コンピュータではこうした一般人ウケする応用が広く知られていない。
量子コンピュータってAIに比べてイマイチ分かりづらいテクノロジーってイメージなんだよね…
そこがまた、何か大きな可能性を秘めた得体のしれないマシンって感じで期待しちゃうんだが

401:オーバーテクナナシー
19/09/24 01:00:52.89 qmgBJNiz.net
小型の量子コンピュータが出回ったら、どんな世界になるんだろ?
想像もつかんわ

402:オーバーテクナナシー
19/09/24 01:00:58.44 QATD+oRR.net
>>396
量子コンピューターは分子の計算とか
アナログシミュレーションに強いんでしょう?
そういう気象観測や天体観測には多いに活躍を期待している。

403:オーバーテクナナシー
19/09/24 01:02:58.54 QATD+oRR.net
>>401
何を言っている?我々人間一人一人の頭に有るじゃないか

404:オーバーテクナナシー
19/09/24 01:09:40.30 KAbjkBqL.net
量子コンピュータの小型化は古澤研が開発してた気がする

常温かつ小型の量子コンピュータの実現に前進
東大、量子テレポーテーションの心臓部の1チップ化に成功
URLリンク(news.mynavi.jp)
>今回開発されたチップのサイズは26mm×4mmで、
従来の実験系と比べて1万分の1の小型化に成功したこととなる。

405:オーバーテクナナシー
19/09/24 01:11:40.83 KAbjkBqL.net
>>402
分子の計算とか気象の計算をするには、
まず物理モデルと量子に最適化したアルゴリズムが必要になる。
現時点での利用用途は暗号解読と組み合わせ最適化

406:オーバーテクナナシー
19/09/24 01:12:49.43 QATD+oRR.net
>>404
おお、凄い、ITやAIで遅れるなか、
唯一日本の期待出来るところかも

407:オーバーテクナナシー
19/09/24 01:13:19.22 gQ99MNaS.net
手に持ってるスマホがAI搭載なら何をするかだ。

408:オーバーテクナナシー
19/09/24 01:20:18.10 QATD+oRR.net
>>405
暗号解読?普通の一般人には縁遠い
画像認識とかは組み合わせ最適化でしたか
ともかく超並列計算出来るという認識なので
物理モデルも何も量子ビット自体が物理モデルになるくらいになってもらわないと。

409:オーバーテクナナシー
19/09/24 01:22:17.15 KAbjkBqL.net
>>406
Googleが開発してる超電導方式の量子ゲートに対して、
東大古澤研のやつは光を使った量子ゲート。
どちらも汎用量子コンピュータだが、
前者は絶対零度まで冷やさないと動作しない。
それに対し後者は”常温で動作可能”

410:オーバーテクナナシー
19/09/24 01:22:48.60 QATD+oRR.net
>>407
現状のデータで未来を計算出来るってな訳だから、
もっぱら占いだろぅ。

411:オーバーテクナナシー
19/09/24 01:27:54.87 rX4m/Bqd.net
その汎用量子コンピュータとやらで意識の計算原理(自由エネルギー原理)を大規模演算できれば、
虫レベルじゃなく、はっきりとした意識を再現可能だと思うんだがどうだ?
強い主観体験(気持ちいい,不快)が発生したら、それこそ倫理上アウトかもしれないがw

412:オーバーテクナナシー
19/09/24 01:28:23.58 QATD+oRR.net
>>409
なるほど、”常温で動作可能”ってのが有望だね。
しっかし、超伝導と光り伝導?のエラー訂正ってどうやってするもんなのか、さっぱりわからないね。

413:オーバーテクナナシー
19/09/24 01:33:28.40 QATD+oRR.net
>>411
ゲーム内のゲームAIが超リアルになった'モノ'を想像して
電源を落とすことを躊躇するようになっては困る。

414:オーバーテクナナシー
19/09/24 01:38:28.28 QATD+oRR.net
>>411
気持ちいいや不快は犬や猫でも発生してるんだから、
AIだとしても動物愛護法程度に留めて置くべきだと個人的には思う。

415:オーバーテクナナシー
19/09/24 01:40:55.88 KAbjkBqL.net
>>412
量子コンピュータのエラー、通常のPCで計算可能 東大が研究
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
量子誤り訂正は普通にスパコン使ってやればいい
>>411
自由エネルギー原理は理研の研究者がBriCAっていう脳シミュソフト開発してて、
それを富岳で計算させるみたいね
量子コンピュータ使ったらほんとどうなるんだろう
っていうかそもそも計算できんの?

416:オーバーテクナナシー
19/09/24 01:44:02.78 qmgBJNiz.net
>>414
人間並の知能を持ったらかなり厄介だぞw

417:オーバーテクナナシー
19/09/24 01:47:14.31 rX4m/Bqd.net
知能と意識は違うぞ

418:オーバーテクナナシー
19/09/24 01:49:57.47 QATD+oRR.net
>>415
へぇ、でもそれって、小型化した量子コンピューターでも同じなら、
スマホのそばに常にデスクトップPCがいるみたにはならないよね?

419:オーバーテクナナシー
19/09/24 01:50:24.17 yDyNh1c2.net
>>417
知能(ちのう)は、論理的に考える、計画を立てる、問題解決する、
抽象的に考える、考えを把握する、言語機能、学習機能などさまざまな知的活動を含む
心の特性のことである。

420:オーバーテクナナシー
19/09/24 01:53:31.83 QATD+oRR.net
>>416
人間は無理だけど、AIだからこそ知能と意識が分離出来るでしょ、だから電源を落としても良し。

421:オーバーテクナナシー
19/09/24 02:00:18.01 QATD+oRR.net
>>415
並列計算機には違いないので、
自分勝手な想像だが、
完成時は静かな湖畔のイメージで、
一石を投じるというか何らかのトリガーが有れば、
水面に広がる波紋を計算することは可能だと思われる。
波紋をひろげるトリガーが意識なのかどうかは計算結果が出るまでわからない。

422:オーバーテクナナシー
19/09/24 02:15:13.84 QATD+oRR.net
脳死もいろいろ、
全く脳波に活動が無いとか、
逆に活動が活発過ぎてバラバラでまとまらないとか
明日も無事に再起動して目覚めることが出来るだろうかと幸運を祈ってお休みなさい

423:オーバーテクナナシー
19/09/24 03:07:45.12 B9WPwj3P.net
>>396
まずいな。特異点を阻止されるかもしれん。

424:オーバーテクナナシー
19/09/24 06:04:48.91 nPRWSWqZ.net
個人的には、
将来の汎用人工知能は脳神経をモデル化したスパイキングニューラルネットワークだけではなく、
1個の神経細胞につき10倍はあるとされるグリア細胞の神経活動も含めたグリア細胞・神経細胞ニューラルネットワークによって実現されると思っている。

425:オーバーテクナナシー
19/09/24 07:06:17.57 zD6dOQh7.net
>>424
動物も人間も本能と言うか学習済みの初期値がないと
ちゃんと発達しないんじゃないだろうか。
それをうまく作るのがなかなかできない気かする。

426:オーバーテクナナシー
19/09/24 07:47:49.04 VTya8YIh.net
>>380
二十歳超えた女が泊まるんだから普通は憎からず思ってると判断するんだよ
で、なんもせずに終わりって
コミュ症の学生ならともかく三十路のおっさんがなにやってんだか

427:オーバーテクナナシー
19/09/24 07:52:13.57 VO7Dmen5.net
>>426
付け足すと風呂まで入ってるぞ

428:オーバーテクナナシー
19/09/24 08:02:59.42 qmgBJNiz.net
>>423
やたら謎の恒星間天体多いよね
確率的におかしいだろって思うわ

429:オーバーテクナナシー
19/09/24 08:59:43.86 uMvv0+6h.net
>>409
携帯用にするには古澤研のじゃなきゃダメだな。

430:オーバーテクナナシー
19/09/24 09:03:09.30 +AfIatG0.net
>>429
頑張って欲しいけど、最近聞かなくなったね

431:オーバーテクナナシー
19/09/24 10:06:50.27 ZcuuuIQD.net
>>425
赤ん坊に初期値なんか無いよ
その証拠に生まれたての脳神経は全部繋がっている

432:オーバーテクナナシー
19/09/24 10:09:12.39 +AfIatG0.net
独モーターショーが「EV祭り」になった本当の理由、自動車産業は末期症状 | エコカー大戦争! |
URLリンク(diamond.jp)
10年先がまったく見えない
日系メーカーは打つ手なし!?
この2~3年、自動車産業の各方面の関係者と、自動車産業の未来について議論する機会が一気に増えた。
危機感はあっという間に希薄になっているのが、この企業に限らず自動車産業界の実態だ。
なぜ、そうなってしまうのか?
理由は単純だ。企業として規模が大きくなり過ぎてしまい、社員も役員も「寄らば大樹の陰」という意識からどうしても抜け出せないからだ。
特に40代半ば以上は「長期的には産業として存続はつらくなるだろうが、自分の定年までは、まあ大丈夫だろう」と高をくくる人が多い。
一方で、20~30代半ばの社員の多くが「あと20年、いやあと10年先の自分の未来が見えない」と本音を漏らす。

433:オーバーテクナナシー
19/09/24 10:37:44.84 uMvv0+6h.net
>>430
じゃなかなかスマホサイズの量子コンピューターはできないのか?

434:オーバーテクナナシー
19/09/24 10:39:34.72 uMvv0+6h.net
>>432
トヨタは自動運転車開発競争に敗れ2025年でオワコン。

435:オーバーテクナナシー
19/09/24 10:41:49.14 KAbjkBqL.net
日本、悲願のファイブアイズ加盟へ、眼中にない韓国
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
AI翻訳が「人間超え」 言葉の壁崩壊へ
URLリンク(www.nikkei.com)

436:オーバーテクナナシー
19/09/24 10:53:05.57 TqeA8yaA.net
>>433
5Gやそれ以上の通信技術が普及すれば、物理的に小型化できなくてもいいんじゃないの?

437:オーバーテクナナシー
19/09/24 11:12:54.23 0zpwL7dR.net
【9分で解説】ホモデウス【衝撃の未来】神になる人類と家畜になる人類
URLリンク(www.youtube.com)

438:オーバーテクナナシー
19/09/24 11:37:05.24 VTya8YIh.net
>>434
そんなに早く自動運転広まらないよ
法律一つ取ったって整備しきれない
あと五年だよ?

439:オーバーテクナナシー
19/09/24 11:44:29.94 bWlEP8c7.net
>>315
すでに先駆者がいる。
1オーバーテクナナシー2018/11/22(木) 17:13:29.12ID:5nvpf8EN
脳波センサーや脳波モニターは現実社会に応用が利きます
脳波モニターで大衆の感情マネジメントができます
脳波モニターによる感情マネジメントは即行普及させるべきです
現代日本は大衆の悪感情で溢れています
これはすぐにでも解決すべき問題です
悪感情を喜びと幸福の感情に変える為にも脳波センシングによる脳波測定と感情マネジメントが必要です
日本人が快適に生活できるように感情のモニター化(見える化)で最適に社会構造を構築し直すべきです
脳波センサー、脳波モニターの未来
スレリンク(future板)

440:オーバーテクナナシー
19/09/24 12:04:30.99 KAbjkBqL.net
>>438
途上国のほうが先に普及する
日本みたいに法律と道路インフラガチガチに固めてる国は無理

441:オーバーテクナナシー
19/09/24 12:14:00.58 bWlEP8c7.net
食っちゃ寝さん御用達の近未来ベッドですね。ベーシックインカム時代に必須です。
多機能すぎる次世代スマートベッド「HiBed」とは?
URLリンク(tabi-labo.com)
電動遮光カーテン、高さや角度の調節機能、調光可能な照明、
高音質なスピーカー、70インチのフルHDプロジェクターが搭載されており、
究極のリラックス姿勢でNetflixやYoutubeを大画面で楽しむことが可能だ。

442:オーバーテクナナシー
19/09/24 12:20:45.61 ZcuuuIQD.net
>>441
運動機能の低下が考えられていない。やり直し。

443:オーバーテクナナシー
19/09/24 12:33:19.59 ZcuuuIQD.net
AI翻訳が「人間超え」 言葉の壁崩壊へ: 日本経済新聞  
URLリンク(www.nikkei.com)

444:オーバーテクナナシー
19/09/24 12:39:34.70 o5R5AI1q.net
>>440
その途上国ってどこを指してるの?
普及する理由は?
法が緩いなんてこたないんだよ、どこの国だって

445:オーバーテクナナシー
19/09/24 12:41:04.58 ZcuuuIQD.net
【森山和道の「ヒトと機械の境界面」】PFNの大規模分散深層学習専用プライベートスパコン「MN-2」潜入レポート - PC Watch  
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

446:オーバーテクナナシー
19/09/24 12:53:30.97 bhyU3+0x.net
シンギュラリティサロン#34(東京第31回) 吉田 正俊「自由エネルギー原理と視覚的意識」
URLリンク(singularity.jp)

447:オーバーテクナナシー
19/09/24 13:17:44.66 ioUvU0gF.net
>>443
AI翻訳が人間超え、言葉の壁崩壊へ
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
1人に1台、自動翻訳機、多言語“通訳”がポケットに
第1部:市場動向
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
語学の勉強をしなくても世界の人々と意思疎通できる時代がやってきた。人工知能(AI)を用いたニューラル機械翻訳(NMT)技術が猛烈な勢いで発展しているからだ。
言葉の壁は大幅に低くなった。翻訳業界は再編が始まった。街中では自動翻訳機が急増中で、観光業界や店舗、運輸、病院などに普及し始めた。将来的には自動翻訳機が1人に1台、普及する可能性も出てきた。
 「翻訳業界全体が、雷に打たれたような衝撃を受けた。これは50年に一度の破壊的技術であると」─。
Xtra代表取締役社長、ロゼッタ執行役員の古谷祐一氏は、2016年11月に米Googleがオンライン翻訳サービス「Google翻訳」の翻訳技術を、それまでの「統計機械翻訳(SMT)」から深層学習ベースの「ニューラル機械翻訳(NMT)」に切り替えた際のインパクトをこう語る注1)。
古谷氏はすぐに業界再編に動き出し、2017年11月に古谷氏がそれまで率いていたGMOスピード翻訳をロゼッタに身売りした。
情報通信研究機構(NICT)フェローの隅田英一郎氏は「2020年には翻訳精度がBLEUスコアで60超(平均的な人間を超える水準)になる」とみる。
英語→中国語でプロ並みに
 特定の言語間では既に「Human Parity(人間並み)」の報告が聞こえ出した(図2)。人間といっても一般人ではなく、プロの翻訳者に並ぶ水準という意味である。
 一番乗りは米Microsoftで、中国語のニュース記事を英語に翻訳するモデルがHuman Parityを実現したと2018年5月に発表した注2)。
2018年夏の学会「WMT 2018†」では、英語からチェコ語への翻訳でプロの翻訳者を超える「Super Human(人間超え)」も報告された。2019年8月のWMT 2019では英語からドイツ語への翻訳で人間超えが報告された。
ほとんどの言語間でこうした人間並み、人間超えが実現するのも時間の問題といえる。

448:オーバーテクナナシー
19/09/24 13:34:08.81 KAbjkBqL.net
>>444
中国
インド

449:オーバーテクナナシー
19/09/24 13:40:17.67 mM3IooNh.net
>>447
その記事google翻訳で英語にしてまた日本語にしたら、自動翻訳機が自動翻訳者になった。

450:オーバーテクナナシー
19/09/24 13:59:05.92 lPzz9059.net
トランスフォーマー時代到来、翻訳技術から汎用言語系AIに
第2部:技術動向
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
2016年のニューラル機械翻訳(NMT)の実用化は、翻訳業界に衝撃を与え、ポケトークのような自動翻訳端末の市場拡大につながるなど、社会に大きなインパクトを与えた。
ただし、翻訳技術や自然言語処理技術(NLP)分野では、その後も革命級のブレークスルーが相次いでいる。
翻訳を含む言語系の人工知能(AI)が従来の常識を次々と塗り替え、ありえないペースで発展している。
 わずか5年ほどの短期間に革命と言ってよいほどの大きなブレークスルーが機械翻訳技術に相次いだ。
具体的には、それまで単語かフレーズ(句)ごとだった翻訳が、ニューラル機械翻訳(NMT)の登場によって1文ごとの翻訳になった。
 次に来たのは、文脈を考慮した文章単位の翻訳が可能になったことだ。後述する「トランスフォーマー(Transformer)」と呼ばれる新しい深層ニューラルネットワーク(DNN)の登場で実現した(図1)。これが人間超えの翻訳技術である。
 さらには、そのトランスフォーマーを基に翻訳など1つのタスクにとどまらず、さまざまなタスクをこなせる汎用性の高い言語系AI(人工知能)も開発された。
文章やコンピュータープログラムを生成できたり、編集者代わりに文書の要約や校正ができたりする。
その中には、対訳データを必要としないバイリンガルやマルチリンガルな言語系AIもある。
そしてCNN†など映像系AIと融合して、映像、テキスト、音声間を自在に行き来する新しいAIが登場し始めた(図2)。
図2 言語/音声のAIが視覚AIに追い付き融合へ
自動翻訳と自然言語処理技術(NLP)に今、起こっていることと、近い将来に起こることを示した。
翻訳を含むさまざまな言語処理技術が急速に発展し、画像認識技術との相互乗り入れも実現しつつある。
人間が手取り足取り教えなくても、周囲の世界を見ることで、その世界を理解する能力を備えたAI(人工知能)が登場しそうだ。

451:オーバーテクナナシー
19/09/24 14:09:47.00 +AfIatG0.net
翻訳機のいいところは、人間には絶対不可能な何百もの言語を相互に多言語翻訳ができるんだよな
C-3POが現実世界に来たようなもの

452:オーバーテクナナシー
19/09/24 14:13:36.14 +AfIatG0.net
こういう人智を遥かに超える製品を目の当たりにしても、アンチはシンギュラリティなど来ないって言いはるんだろうなw

453:オーバーテクナナシー
19/09/24 14:19:02.53 bhIj+hA/.net
マスコミはよく煽るよな
まだ言語の壁崩壊となったわけじゃない
情報が足りない
その翻訳機は1人いくらくらいの費用で使えて、タイムラグや誤訳の懸念がまだどの程度残ってるのか?その辺りが知りたい。
日本語や英語、中国語が依然として別れて存在してる以上、機械に頼るけど翻訳が楽になったという辺りが真実じゃないかな?
これでアメリカや中国の訳本がどんどん日本に入って来たり、逆に日本語で元は書かれていた本や記事がアメリカや中国に楽に発信できるようになったり。
その辺りの現象で判断しないと。

454:オーバーテクナナシー
19/09/24 14:23:41.21 bhIj+hA/.net
翻訳の正確さは
日本語→英語→日本語→英語→日本語→英語
これを何度も繰り返してもぶれない翻訳なら信用できるんだけどな

455:オーバーテクナナシー
19/09/24 14:32:13.16 UFN4mcjj.net
>>447
みらい翻訳社長兼最高経営責任者(CEO)で大阪大学教授でもある栄藤稔氏は
「これまでプロの翻訳サービスでは人間、もしくは機械翻訳が訳した文章を人間が校正する2段階の手続きを踏んでいた。NMTの発展で近い将来、人間の校正が不要になる。すると翻訳コストは一気にこれまでの10分の1以下、1語当たり1円以下になる」という。

456:オーバーテクナナシー
19/09/24 14:32:41.54 KAbjkBqL.net
>>454
自分はNICTみらい翻訳とGoogle翻訳の二刀流
それぞれで再翻訳を繰り返しながらやってる

457:オーバーテクナナシー
19/09/24 14:36:08.80 /I9GCCeX.net
>>455
ジェフリー・ヒントン
「想像以上のことが起きている。10年前、コンピューターを使った機械翻訳ができるとは思わなかった。ニューラルネットの可能性を信じていた私自身も含めてだ」

458:オーバーテクナナシー
19/09/24 14:39:10.29 An5YGn0a.net
>>454
それ人間でできるんか?
ぜったいブレると思うけど

459:オーバーテクナナシー
19/09/24 14:42:09.96 +AfIatG0.net
>>458
難易度の高い伝言ゲームだよなw

460:オーバーテクナナシー
19/09/24 14:42:54.27 o5R5AI1q.net
453 454
本を訳する話とその他の翻訳を同列に扱うのかいな
意味がわかれば事足りる世界と、例えば小説や歌の歌詞、詩なんかを同列に?
そりゃ、乱暴すぎる話だ
技術文書やらある種の教科書みたいな、中身がわかれば良いものなら良いけど、そうじゃないものが多すぎるから、和訳する、英訳するのに悩むだろに
古池や蛙飛び込む水の音
575の音のリズムなんか、日本語ネイティブな人は収まりが良いって感覚を持ってくれるけど、そうじゃなければ伝わらない
逆に英語で韻を踏んだ表現も、俺らにはイマイチスポッと収まりがつかない
これは物凄く難しいから人がやっても無理な例
他にも若者言葉、あるいは黒人のスラングがカッコいいといったニュアンスなんかうまくつたわりゃしない
無理してやってもどうにもならない
ナウなヤングがディスコでフィーバーとかいう言葉の響きを2019年の今、若者に聞かせても理解できないし、おっさんどもに聞かせりゃ古臭すぎると感想を持てるだろうし、じーさんに聞けばこれも響かないだろう
言葉ってそんなもんだよ

461:オーバーテクナナシー
19/09/24 14:44:37.25 +AfIatG0.net
将棋で人間が初めて負けた時に似てきたw

462:オーバーテクナナシー
19/09/24 14:45:17.99 mM3IooNh.net
>>485
でも人間だったら>>449みたいに「翻訳機」が「翻訳者」になったりしないでしょ。

463:オーバーテクナナシー
19/09/24 14:52:35.40 An5YGn0a.net
>>462
そりゃ今のGoogle翻訳使ったからでしょ
これから人間顔負けのが出るって話なのに
今のと比べてなんの意味があるの?

464:オーバーテクナナシー
19/09/24 15:21:46.87 XFHCErNI.net
英語の授業がなくなるのはいつだろうか?

465:オーバーテクナナシー
19/09/24 15:23:26.82 5kT2TMEc.net
欧米で売れている書籍でも翻訳されていない本とかあるから、
それらが翻訳コストの低下でバンバン出版されるようになるといいな
それでも市場がないせいで出版されない本とかもあるだろうけど
それといっちゃってる宗教本が出るのはウザいな

466:オーバーテクナナシー
19/09/24 15:24:50.04 XBnKdJul.net
改行君は一見うざいけど書いてることは糞まとも。
内容が理解できない人は経済勉強すべき。

467:オーバーテクナナシー
19/09/24 15:32:14.07 yDyNh1c2.net
>>444
普通に考えたら中国だろ
そもそも人の命が昔の日本みたいに軽いから市場で失敗しながら技術力伸ばせそう

468:オーバーテクナナシー
19/09/24 15:34:15.43 yDyNh1c2.net
>>456
みらい、きれいな日本語になるから最近はGoogleよりも使うけどまれにひどい意訳がはいらない?
あとGoogle並に使いやすくしてほしい
タブで言語選ぶのめんどくさい

469:オーバーテクナナシー
19/09/24 15:35:34.02 yDyNh1c2.net
>>461
え?

470:オーバーテクナナシー
19/09/24 15:37:32.85 KAbjkBqL.net
シンギュラリティが来るまでに備えておく準備期間が必要だが、
その準備期間中に住む場所として最強の国は日本だな
唯一の懸念は、中国と米国が戦争したときに日本が巻き込まれること。

471:オーバーテクナナシー
19/09/24 15:38:54.86 yDyNh1c2.net
>>470
社会保障の手厚いEU諸国でしょ
なぜ日本なのか分からない

472:オーバーテクナナシー
19/09/24 15:47:02.14 KAbjkBqL.net
>>471
イギリスのNHSは機能不全に陥ってたり、
フランスでは暴動が起きてたり、
とにかく冬が寒いから嫌。
中立国のスイスならいいかもしれん

473:オーバーテクナナシー
19/09/24 15:48:06.93 rX4m/Bqd.net
欧州は飯がまずいから論外

474:オーバーテクナナシー
19/09/24 16:02:33.98 yDyNh1c2.net
>>472-473
なるほどなぁー
ただ、NHSが日本の保険と比べて機能不全とは思えない
暴動(デモ)については昔からあるし普通では?むしろ、そのおかげで日本よりも社会保障が手厚い
寒さも、冬に成田経由でからフランスへいったけど東京もめっちゃ寒いしフランスも十二分に寒い(インチョンの寒さは耐え難い物があったがそこまでじゃない)
そこに長く住んでないからで、寒さについては慣れれば問題ないんじゃね?
食事に関しては自国以上の国なんて無いからそれ重視ならどこに住んでいたとしても自国が一番良くなる

475:オーバーテクナナシー
19/09/24 16:04:06.42 o5R5AI1q.net
>>473
金出してないからだよ
ちゃんとしたところならんまい

476:オーバーテクナナシー
19/09/24 16:28:31.59 y1IxXTEW.net
>>447
クソ言語の日本語使ってるから分からないけど、世界の言語はどんどんシームレスになってんだよな
日本語の壁が無くなった瞬間、別世界になるんだろうな
多分悪い方に作用するんだろうけど
全てが外国人に乗っ取られ蹂躙される

477:オーバーテクナナシー
19/09/24 16:40:39.06 KAbjkBqL.net
正しい日本語、文法を完璧まで整えると、
それに応じて正しい翻訳結果がでる。
これからは母国語の能力が求められる。

478:オーバーテクナナシー
19/09/24 16:58:31.16 oJ5455y2.net
>>476
もうIT業界は蹂躪され尽くされてますがそれは…(困惑)

479:オーバーテクナナシー
19/09/24 17:02:49.12 dTntcT/C.net
N国立花もホモ・デウス読んだんだろうな
奴は未来から来たのかもしれん

480:オーバーテクナナシー
19/09/24 17:15:09.96 +AfIatG0.net
>>479
金も名誉も女も全て得てるよな

481:オーバーテクナナシー
19/09/24 18:03:32.15 nPRWSWqZ.net
レベル3対応車は明らかに危険、市場投入見送りを決断したボルボは賢明 | 日経 xTECH(クロステック)  
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)

482:オーバーテクナナシー
19/09/24 18:07:26.41 r65nv/so.net
立花もだけどヒカルもYouTubeで好きなことやってるだけで金も女も向こうからいくらでも来るって言ってたなw

483:オーバーテクナナシー
19/09/24 18:16:11.81 rX4m/Bqd.net
ここまで真に平等な世界は今までなかった。
実力がある奴はSNSで発信し、対価としてフォロワー数が増えれば、現実世界でもネット世界でもマウント取れる。
既に学歴がある奴は今までの現実世界に加えてネット世界でもマウント取れる。
彼らにとってはこれが遊びでもあり仕事でもある。

484:オーバーテクナナシー
19/09/24 18:21:46.95 B9WPwj3P.net
スレリンク(future板)
841 オーバーテクナナシー sage ▼ New! 2019/09/24(火) 17:50:09.04 ID:UqQFCbFL [7回目]
5年前にきた時は、いずれ不老長寿の薬ができるという希望に満ちたスレだったけど、
今ではケンカばかりの絶望感に満ちたスレになりましたね。

AIの冬が来ればここもこうなる。

485:オーバーテクナナシー
19/09/24 18:47:25.06 xayVctgH.net
シンギュラリティなんて信じてるのは妄想ニートだけ

486:オーバーテクナナシー
19/09/24 18:49:08.09 nPRWSWqZ.net
>>484
5年前から殺伐&過疎スレだが?

487:オーバーテクナナシー
19/09/24 18:53:47.12 7qTRJBk3.net
元Google会長、「イーサリアムは強力なプラットフォームになる」と発言
URLリンク(xn--zck9awe6dx83p2uw267du0f.com)

TwitterやGoogleアカウントのデータから信用スコアリングするスイスの「Colendi」というサービスがあるが、
Colendiは処理の基盤としてイーサリアムを使ってるな

488:オーバーテクナナシー
19/09/24 19:01:00.38 97+PfHKv.net
シンギュラリティ云々ってのは一種の宗教だから
信じるのは自由だけど真面目に議論するのはアホくさい

489:オーバーテクナナシー
19/09/24 19:04:28.98 lKL0G31Z.net
グーグル共同創業者、A.Iや仮想通貨がコンピューティングのブームに貢献したと指摘
URLリンク(apptimes.net)
深層学習の計算にGPUを利用しようとしたり、仮想通貨のマイニングにスパコンを使ったり、
それぞれのトレンドがハードウェアの需要を生んで技術の進歩を加速させる
こういうのを収穫加速の法則っていうんだろうな

490:オーバーテクナナシー
19/09/24 19:08:48.40 QzCyuA8u.net
シンギュラリティ以前に十年後AIとか自動化だけで社会問題化待ったなしだと思うんだけど
失業率増えてナマポ大量もしくはBIなったら今納めてる年金はどうなるんだろ

491:オーバーテクナナシー
19/09/24 19:09:58.18 uVP0Gcar.net
>>485
>>488
おらカス
ゴチャゴチャ言ってねーでGSの記事が飛ばしだと確認できるものを提示するか、出来ないならさっさとごめんなさいしろや

492:オーバーテクナナシー
19/09/24 19:20:43.42 yDyNh1c2.net
>>488
イスラム教とか宗教で成り立っているのに真面目に議論するのがアホらしいとかよく言えるな
他の宗教についても本気でみんな考えてるぞ
あとシンギュラリティというのは宗教ではなく未来予想の一つに過ぎない
未来の予想について議論するのは普通の話

493:オーバーテクナナシー
19/09/24 19:21:35.05 yDyNh1c2.net
>>492
訂正 イスラム教とか宗教で → イスラム教国はイスラム教で

494:オーバーテクナナシー
19/09/24 19:28:37.13 uELEf9BV.net
グレタ・トゥーンベリさん、国連で怒りのスピーチ。
「あなたたちの裏切りに気づき始めています」(スピーチ全文)
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
>あなたたちは空っぽの言葉で、私の夢そして子供時代を奪いました。
>それでも私はまだ恵まれている方です。
>多くの人たちが苦しんでいます。多くの人たちが死んでいます。
>全ての生態系が破壊されています。私たちは大量絶滅の始まりにいます。
>それなのにあなたたちが話しているのは、お金のことと、
>経済発展がいつまでも続くというおとぎ話ばかり。
>恥ずかしくないんでしょうか!
過去の例を見ればカウンターカルチャーのヒッピーブームも資本主義は飲み込んで成長した
ならば今回の環境保護ブームも飲み込んで資本主義は成長するだろう
資本主義は異質なものを新たな価値としてまた新たな富を生み出すのだ

495:オーバーテクナナシー
19/09/24 19:37:48.91 qmgBJNiz.net
>>488
科学技術予測は文部科学省もやってる
小学生でも知ってるようなことをアンチは知らないから馬鹿にされるんだよ
URLリンク(www.nistep.go.jp)

496:オーバーテクナナシー
19/09/24 19:39:12.69 Dg33YRNc.net
外国の言葉が完全に近いレベルで理解できる様になったからと言って、
文化や習慣までは理解できない。
そもそも同一言語を話している日本人同士でも、
言語による完全な意思疎通はできない。
まあつまり、
人間はある程度、言語による意思疎通ができれば、
後は、ボディーランゲージとか、
表情とか、
声のトーンで何を言いたいのかを判断してる。

それを考えるとSNSとかは意思疎通ツールとしては、
不完全なんだが、
不完全さが良いところでもあるんだろうな。

497:オーバーテクナナシー
19/09/24 19:43:50.91 G+gpQ9Kr.net
理解できないってのも妄想なんだけどな

498:オーバーテクナナシー
19/09/24 19:45:37.16 2SzTk5Zu.net
五毛党(ごもうとう、ウーマオタン、拼音: wǔmáo dǎng)とは、中華人民共和国における中国共産党配下のインターネット世論誘導集団を指すネットスラングである。
正式名は網路評論員(インターネットコメンテーター)であり、2005年ごろまでは書き込み1件当たり5毛(英字で50セント)が支払われていたことからこの蔑称が名づけられた。
網軍と呼ばれることもある。
通常は一般人を装い、インターネット上のコメント欄や電子掲示板などに、中国共産党政権に有利な書き込みをする。
または共産党「それに関連する事」を批判する人に対する集団攻撃をする。
ネットを通じ、世論誘導をする役割を担っている。2015年時点で、約1050万人程度いると見られている。
中国政府が世論操作のためにSNSに投稿させている「やらせ書き込み」は、年間で4億8800万件に上るという。

499:オーバーテクナナシー
19/09/24 19:46:26.05 2SzTk5Zu.net
>>496
人類補完計画は実現する?

500:オーバーテクナナシー
19/09/24 19:46:26.09 NxdHdo5S.net
おしゃれワークスペース・WeWork暴露記事で孫さんピンチ。アダムCEOを更迭か
URLリンク(www.gizmodo.jp)

501:オーバーテクナナシー
19/09/24 19:53:41.20 Dg33YRNc.net
>>305
>着地点というかまずは君の仮説が正しいかどうかを、
>利益という客観的に検証可能な部分から調べるべき
ほんとに良いのか?
わざわざ何回も注意してるのに、
利益を見たら良いんだな?
前スレで触れていた、
国債の利息の日銀が保有している分の利益
それが政府に流れている。
だから、日銀は政府の言いなりだと言う話にしたいと言う事だろ?
そんな事を言ってしまえば、
根本的におかしくなってしまうんじゃないか?

502:オーバーテクナナシー
19/09/24 19:56:10.63 qmgBJNiz.net
科学技術予測をノストラダムスとか言う人も発想が面白いよな
「○○年に何々」とか言うの見て連想しちゃうんだろうけど、自分の小学生以下の無知を知らしめてるだけなんだよな
かわいそうに

503:オーバーテクナナシー
19/09/24 19:56:36.20 Dg33YRNc.net
アベノミクス以前は、
国債の大部分はどこが保有してたんだ?
またアベノミクス以降も
別にスグに日銀の国債保有割合が、
銀行と銀行系の企業を上回った訳でもないし、
また今現在でも、
銀行と銀行系の企業の保有割合は、
そこまで低いわけじゃない。
つまり、
国債の利息を、
銀行に流しちゃってるんだけど、
要は、
日銀は政府のいいなりだけど、
利益の流れで、
支配、被支配をみるなら、
政府は市中銀行のいいなりだって話になってしまわない?
まあ、間違ってないのかも知れないがな。

504:オーバーテクナナシー
19/09/24 19:57:53.00 yDyNh1c2.net
>>501
>ほんとに良いのか?
>わざわざ何回も注意してるのに、
だから、注意なんていらないからさっさと話を進めたらいい
何度も言ってる
上で何度も指摘してるけど俺の主張は一貫してる
むしろ、君が認めたがってないだけじゃん
>そんな事を言ってしまえば、
>根本的におかしくなってしまうんじゃないか?
何が?

505:オーバーテクナナシー
19/09/24 20:03:49.33 Dg33YRNc.net
また、
ちなみに言えば、
日銀が国債を購入する際は、
直接購入は基本的にできない。
つまり、
市中銀行を経由して購入すると言う流れが多いわけだが、
その場合、
市中銀行に利息を払ってない訳じゃない。
市中銀行が保有していた期間の利息+アルファ分位は、
払わさせられてる。
つまり、
日銀が保有する国債というのは、
ちゃんと市中銀行に利益を誘導してからしか、
購入できないような仕組みが導入されている。
ここでも利益の流れを見たら、
支配、被支配が分かるなら、
日銀=政府が市中銀行のコントロール下って話に、
なっちゃうって事?

506:オーバーテクナナシー
19/09/24 20:06:04.24 yDyNh1c2.net
>>503
過去のどの時点家ではなく、とりあえず、今の話をしよう
URLリンク(www.mof.go.jp)
1028兆円の国債のうち
日銀が全体の46.3%を持ってる
銀行などは16.1%に過ぎない
また、銀行は利益を上げて預金者にも利息を払う必要がある
また、過去日本では銀行を税金で救済もしてる
経済利敵合理性を考えれば当然で本当に銀行が害悪ならそのとき倒産させてる
まぁ、振興銀行とか見捨てたけどw

507:オーバーテクナナシー
19/09/24 20:08:25.47 yDyNh1c2.net
>>505
銀行になんの利益もなければ動かないでしょ
手数料を払うのは当然
別に銀行に限らず国債を個人に売る場合も同じ話

508:オーバーテクナナシー
19/09/24 20:09:07.22 qmgBJNiz.net
ニュー速+にも建ってたので、行きたい人はどうぞ
AI翻訳「人間超え」へ…技術が急発展 語学の勉強をしなくても世界の人々と意思疎通できる時代に
スレリンク(newsplus板)

509:オーバーテクナナシー
19/09/24 20:21:05.64 Dg33YRNc.net
>>506
>過去のどの時点家ではなく、とりあえず、今の話をしよう
なんで?
アベノミクス以降の日本の国債保有割合の方が
異常なんだけど?
異常な方に合わさないと、
君の理論が成り立たなくなるから?
つまり、
君は、アベノミクスによって、
日銀は政府のいいなりになったけど、
それまでは、
政府は市中銀行の言いなりだったと言う話になって困るから?

ちなみに、
生損保等と書かれてるのは、
基本的には外資系や日本の機関投資家系
つまり、
銀行系の企業の事だぞ?

510:オーバーテクナナシー
19/09/24 20:21:48.37 Dg33YRNc.net
>>506
>本当に銀行が害悪ならそのとき倒産させてる
>まぁ、振興銀行とか見捨てたけどw
へー、
その当時の【利益】の流れを見たら、
政府は市中銀行の言いなりのはずじゃなかったっけ?
まあ、実際は
銀行は見せしめが必要だから、
弱小銀行を潰す必要がある。
銀行が被害者であるかのように見せかけるために、
不良債権とかいう、
潰す理由になってないもので潰して回った。

511:オーバーテクナナシー
19/09/24 20:27:16.64 yDyNh1c2.net
>>508
WSJの見出しより
The U.K.’s top court ruled that Prime Minister Boris Johnson acted unlawfully
when he suspended Parliament this month for five weeks, opening the door to new challenges to his Brexit strategy.
Google
英国の最高裁判所は、ボリス・ジョンソン首相が今月議会を5週間中断したときに違法に行動し、
ブレグジット戦略に対する新たな挑戦への扉を開いたと裁定しました。
みらい
英国最高裁は、ジョンソン首相が今月、議会を5週間停止し、
ブレグジット戦略に対する新たな挑戦への扉を開いたことについて、違法行為であるとの判決を下した。
The European Union’s top court ruled that Google isn’t generally obliged to apply the “right to be
forgotten” to versions of its search engine accessed outside the bloc.
Google
欧州連合の最高裁判所は、Googleは一般に、ブロックの外部にアクセスする検索エンジンの
バージョンに「忘れられる権利」を適用する義務を負わないと判断しました。
みらい
欧州連合の最高裁判所は、Googleは一般に、ブロック外でアクセスされる同社の
検索エンジンのバージョンに「忘れられる権利」を適用する義務はないと裁定した。
人間超えた?

512:オーバーテクナナシー
19/09/24 20:30:03.20 wqYgM6CJ.net
>>508
大学入試に英語の試験なくなるか?

513:オーバーテクナナシー
19/09/24 20:31:55.55 Dg33YRNc.net
>>512
古文漢文があるしな。
大学受験と言うか、
受験勉強は
内容自体が、
社会に出て役に立つと言う理由でやるものじゃない性質になってる。
多分結構昔から。

514:オーバーテクナナシー
19/09/24 20:39:41.24 yDyNh1c2.net
>>509
私は常に政府は日銀をコントロールしていると言っているわけ
そして、必要であれば君にとっては異常とも思える状況を作り出す力があり今の状況を作れているわけ
仮に銀行にそんな力があるならやめさせることもできるだろうが、銀行は他のビジネスを始めたり業績悪化とんでもないことになってる
過去については日本をここまでの経済立国に押し上げたのは銀行(そもそも国策で銀行を作ったわけだが)であり政府の思惑通り

515:オーバーテクナナシー
19/09/24 20:41:48.38 yDyNh1c2.net
>>510
>政府は市中銀行の言いなりのはずじゃなかったっけ?
君がそう言っているだけで、私は、政府のコントロール下に日銀なり市中銀行があると言っているわけ
実際、日銀の人事は政府が全員やってる

516:オーバーテクナナシー
19/09/24 20:45:25.95 wqYgM6CJ.net
>>513
英語と古文と漢文を試験からなくしたらだいぶ受験が楽になる。

517:オーバーテクナナシー
19/09/24 20:46:41.68 yDyNh1c2.net
>>516
ソロバンはなくなったけど、数学は未だに健在
そう簡単に科目から外れるかねぇー

518:オーバーテクナナシー
19/09/24 20:47:06.26 HlWMpfMx.net
>>489
1年くらい前はここのスレでは仮想通貨は詐欺だっていう意見一色だったけど随分雰囲気が変わってきたな。

519:オーバーテクナナシー
19/09/24 20:50:28.81 Dg33YRNc.net
>>514
>私は常に政府は日銀をコントロールしていると言っているわけ
利益の流れとかいう、
客観的に検証可能云々はどうなるの?
まあ別に、
日本の日銀と政府の優位性なんて、
本当に、どうでもいいレベルの話で、
所詮は、アメリカの衛星国家に過ぎないから、
どっちが偉かろうが、
アメリカの意向通りに過ぎない。
>そして、必要であれば君にとっては異常とも思える状況を作り出す力があり
>今の状況を作れているわけ
何?
この今の絶賛、弱体化中の日本は政府主導だと言いたいの?
政府寄りの保守のフリして、
実はアンチなのか?
まあ、情報誘導としては効果的ではあるけどな。

520:オーバーテクナナシー
19/09/24 20:58:09.54 KAbjkBqL.net
>>488
シンギュラリティはオカルト
→まぁそうだろうね
プレシンギュラリティもオカルト
→信じる信じない以前の問題で確実に来る
プレシンギュラリティを技術的失業と定義するなら、
それは今現在進行形で起こってる事象。
AIも汎用AIも必要なく、RPAの導入で失業は起こり得る。

521:オーバーテクナナシー
19/09/24 20:58:33.09 yDyNh1c2.net
>>519
とりあえず確実に客観的に言えるのは、日銀の利益は国庫に入っているという話
ただ現状見る限り政府の意向で君が以上とも言えるような状況ですら作り出せているわけで政府のコントロール下にあるわけ
当初、君は日銀は政府をコントロールしてるとか利益をかすめているとか言ってたわけで、どうでもいいと言ってるけどどうでもいいわけないでしょ
まぁどうでもいいならわたしの主張するところが理解されたようで何より

522:オーバーテクナナシー
19/09/24 20:58:44.91 Dg33YRNc.net
>>515
>私は、政府のコントロール下に日銀なり市中銀行があると言っているわけ
>実際、日銀の人事は政府が全員やってる
市中銀行の人事はできない
市中銀行に利益を誘導している。
君の理論だと、
政府は市中銀行のコントロール下にある事になってしまうんじゃない?
政府が日銀を抱き込むことだけに
焦点を偏らせすぎてるから、
おかしな理論構築になってる。
自論でボロボロ崩壊していってるじゃない。

523:オーバーテクナナシー
19/09/24 21:00:29.39 yDyNh1c2.net
>>520
でもいま絶賛人手不足で移民考えてるくらい逼迫してるけどな
あと技術的失業というか代替という意味なら産業革命から常に人力は機会に置き換わってる
プレシンを考えるならそのあたりかと

524:オーバーテクナナシー
19/09/24 21:00:58.64 bwQjLIZF.net
>>518
仮想通貨は金貨銀貨みたいな発掘通貨なんじゃないの?
この世に現れたり消えたりが自由にできないと今時の経済回せないらしいんだけど
その点仮想通貨は必要に応じてちゃんとできるんだろうか。

525:オーバーテクナナシー
19/09/24 21:01:50.74 yDyNh1c2.net
>>522
とりあえず、日銀は政府のコントロール下にあることは理解できた?

526:オーバーテクナナシー
19/09/24 21:05:00.76 Dg33YRNc.net
>>525
いやだから、
オレがそれを認めたら、
君は
君自身の理論によって、
政府が市中銀行のコントロール下にある事を、
認めることになるんじゃない?
そんな取引を仕掛ける時点で、
相当、おかしくなってない?

527:オーバーテクナナシー
19/09/24 21:05:46.50 7NsAUIH5.net
>>460
そう、今の機械翻訳の限界ってそこなんだよ、その辺りはまだ配慮すらされてない
いわゆるスラングや若者言葉、2ちゃん語みたいな局所的で5年もあれば廃れてしまうような言葉とか
そういう文化の壁まで取り込めてないのが現実なんだよ。
文化抜きにして、機械翻訳だけでもまだ完全なのかかなり怪しい部分があるしな

528:オーバーテクナナシー
19/09/24 21:07:54.69 yDyNh1c2.net
>>526
おかしくない
とりあえず、君の認識を聞いている
今までの説明で、
政府=日銀(実際には政府のコントロール下にある)ということは了承できたかと聞いている
これが理解できないのに話を先にすすめても多分君には理解ができない
理論を構築する時に基礎がわかってないと、その後の展開が理解できないのと同じ

529:オーバーテクナナシー
19/09/24 21:09:18.39 yDyNh1c2.net
>>527
同じ機械翻訳でも結構差があると思うけどな>>511

530:オーバーテクナナシー
19/09/24 21:13:53.69 KAbjkBqL.net
仮想通貨は今まで、価値の変動を利用して儲けを出す投機対象に過ぎなかったが、
今回Facebookが、一定の価値を推移することで決済手段として使える世界統一通貨「Libra」を発行するとした。
もしLibraが普及したら国や銀行が発行する紙幣の利用頻度は低下すると識者が言ってるが、
本当だろうか?

531:オーバーテクナナシー
19/09/24 21:13:56.43 Dg33YRNc.net
>>528
えーと、
君の自論に従って導いてるんだが?
君の自論の拠り所は、
利益という客観的に検証可能な物が、
日銀から政府に流れている。
ただ、
日銀は市中銀行に利益を誘導してからしか、
国債を買えない。
後は、
政府が日銀の人事権を掌握していること。
政府は当たり前だけど、
市中銀行の人事権を持ってない。
これらから導かれるのは、
日銀は政府のいいなりだが、
政府は市中銀行のいいなり。
と言う事になっちゃうんじゃない?

532:オーバーテクナナシー
19/09/24 21:23:17.98 bwQjLIZF.net
>>530
Facebookに口座を作ってLibraを貯金できますか?

533:オーバーテクナナシー
19/09/24 21:30:18.49 HlWMpfMx.net
>>524
経済を回すとかコントロールするとか
それは、国側の都合であって自分の財産を
勝手にコントロールされる方としては
たまったものではないからな。
それにそのコントロールは大体は一部の人間のために行われて
国民のためには行われない。
人々が自分の財産を守る方向に動くのは自然な話だろうな。

534:オーバーテクナナシー
19/09/24 21:33:53.69 bwQjLIZF.net
>>533
債務通貨なら銀行が貸す時に必要な通貨をポンと出現させられるけれど、
例えばLibraは?

535:オーバーテクナナシー
19/09/24 21:39:16.96 Dg33YRNc.net
>>534
リブラはステーブルコインだと言われている。
ステーブルコインは価値変動が少ない仮想通貨の事だが、
主に3種類の発行方式があるとされている。
リブラが取る
ステーブルコインの方式では、
法定通貨と資産による価値担保を行うとされている。

多少複雑化された、
債務通貨の一種になるよ。
まあ、資産がブラックボックスなんだろうが、、、。

536:オーバーテクナナシー
19/09/24 21:41:18.90 3Nh+yI9h.net
おお
ついにこのスレの経済担当改行くんがLibraに反応したか

537:オーバーテクナナシー
19/09/24 21:43:06.77 HlWMpfMx.net
Libraは厳密にはただの政府通貨に連動する通貨だから、
仮想通貨とちょっと違うからなあ。
普通に政府発行のデジタル通貨と仮想通貨は共存すると思うけどね。

538:オーバーテクナナシー
19/09/24 21:44:26.20 bwQjLIZF.net
>>535
銀行からお金を借りるみたいにはポンと借りたいだけLibraは借りれないってこと?

539:オーバーテクナナシー
19/09/24 21:49:52.46 DtVQ8IMk.net
>>489
>>518
一年前の記事じゃないか
仮想通貨は確かに計算資源の増大、収穫加速の法則に貢献するかも知れないけど、
それが仮想通貨が生き残る事を保証するわけではないよ
どこまで行っても主権国家の国益と衝突するからね
通貨発行権と

540:オーバーテクナナシー
19/09/24 21:52:49.83 DtVQ8IMk.net
デフレ通貨が経済回せるわけないし、デフレ通貨にしないと利用者集まらないし
仮想通貨は割と詰んでる

541:オーバーテクナナシー
19/09/24 21:55:22.76 Dg33YRNc.net
>>538
担保を元に、
リブラを発行できるか?か?
価値担保の部分に、
資産が入ってるから、
可能かもしれないが、
そこはどうなんだろうな、
既存の銀行が許すかどうかだな。
単に、
リブラが法定通貨によって購入されることで
発行されると言う意味で、
債務通貨の一種と言うか、
法定債務通貨が形を変えただけだと思ってるが、

担保による発行ができるなら、
完全な債務通貨になるな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch