現実にありそうでない発明品at FUTURE
現実にありそうでない発明品 - 暇つぶし2ch100:オーバーテクナナシー
21/11/14 11:23:52.55 TfZ75jM/.net
船の取水口につける
軽石すりつぶし
サイクロン掃除機のように分離する装置

101:オーバーテクナナシー
21/11/15 02:13:59.72 yWipOOxr.net
>>100
難しすぎて何言ってんのか私には分かりません

102:オーバーテクナナシー
21/11/15 02:18:24.32 yWipOOxr.net
脳波を測定して、勉強している時に眠くなる(脳波が瞑想やまどろみ状態の時のシータ波になる)と電流が流れて目を覚まさせてくれる機械

103:オーバーテクナナシー
21/11/20 17:01:50.76 yHl4FQlj.net
ワクチン成分な唾液の遺伝子操作した蚊

104:オーバーテクナナシー
21/11/21 18:02:13.49 DGgS3Khu.net
軽石に負けない帆船やらエアボート

105:オーバーテクナナシー
21/11/23 07:18:06.55 xkA84HlU.net
落雷を受けても安心
避雷針付き高電流アーススーツ

106:オーバーテクナナシー
21/11/24 07:20:31.78 7v/r73Nd.net
未読をトップに並べ替える機能つきのメールやSNSビュア
無いとメッチャ不便

107:オーバーテクナナシー
21/11/30 20:14:28.25 u7/9yGBD.net
クーポン替わりのポイントがたまってお店で使えるマイナンバーカード

108:オーバーテクナナシー
21/12/02 07:52:25.94 NQrno/ef.net
凍ったメカブをプラスチック容器ごと解凍すると
容器が溶けるので出力をおさえます
と言って自動で出力制御する電子レンジ

109:オーバーテクナナシー
21/12/02 07:56:53.93 NQrno/ef.net
冬場のガラス戸からの冷気を入れないように上だけ開くカーテン

110:オーバーテクナナシー
21/12/04 08:19:49.11 wTTdkrwy.net
VRゴーグルに口の形、目鼻眉瞼の動きをスキャンしアバターに反映。

111:オーバーテクナナシー
21/12/10 07:50:29.43 7bfTV7Wv.net
室内機が上下に別れたエアコン
上はクーラー、下は暖房で加湿器付き
春秋の昼暑く夜寒い日もオートで冷暖切り替え

112:オーバーテクナナシー
21/12/11 06:59:42.72 OUB34+LJ.net
どんな電車のホームにも乗り降りできる
補助脚つき車椅子

113:オーバーテクナナシー
21/12/18 23:02:04.37 Xr+gMLJX.net
Nordic Auto Plowの簡易除雪キットのように
フロントバンパーが変形する自家用車

114:オーバーテクナナシー
21/12/19 00:22:54.28 bswsa/vd.net
バーチャル空間で特定の相手を
あぼーん
する機能。相手からは見えず聞こえなくなる。

115:オーバーテクナナシー
21/12/24 16:09:22.14 yipEj61/.net
存在しないと思われていたが実際には昭和60年に発明されていた
無反動材推進機
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
人柱募集

116:オーバーテクナナシー
21/12/25 13:22:00.28 rJS0nkEC.net
給付金が出たら買う
対象外だけど

117:オーバーテクナナシー
21/12/26 04:47:14.45 epULJDF3.net
>>115
初めて聞いた名前だったからググッたらヤフオクで出品されていたし2ちゃんねるにスレも立っていたけど、それがどんなものなのか理解するにはちょっと時間が掛かりそうだな

118:オーバーテクナナシー
21/12/26 13:10:39.75 hL6V8PKM.net
転んだ時だけ柔らかい床

119:オーバーテクナナシー
21/12/27 12:32:53.13 XuCANs6h.net
そのスレを探してみたけど見つからない
どこにあるの?

120:オーバーテクナナシー
21/12/28 02:56:15.77 1GREGuDE.net
Googleのトップページから「無反動材推進」でググッたらいくつかのサイトが出てきたが、その1つとしてその5ちゃんねるのスレが出てきた
「ヤフオクで売ってる無反動推進はホントに動くのか?」
というタイトルのスレ

121:オーバーテクナナシー
21/12/28 03:00:35.93 1GREGuDE.net
5チャンネルから直接そのタイトルのスレ探しても何故か出てこない
Googleトップページから行くしかないようだ

122:オーバーテクナナシー
22/01/03 08:59:34.24 QCHkWikH.net
危険な匂い
本当の人柱になるかもしれない

123:オーバーテクナナシー
22/01/07 11:22:56.08 Ft5r1FHC.net
海流が東にも西にもいかない海域につくる海上都市
太陽光発電と海水淡水化で水不足知らず。
海底ケーブルのある海底設備へのエネルギー供給しつつインターネットに接続

124:オーバーテクナナシー
22/01/08 06:50:48.78 Hpp/8FkW.net
更地にしたら固定資産税が1/100になる法改正。
win-winでしょ

125:オーバーテクナナシー
22/01/13 13:48:50.52 QzATgrKf.net
ガチ人柱?

126:オーバーテクナナシー
22/01/13 23:21:09.32 7i3Y0Ksj.net
戦闘用巨大ロボ
既に産業用ロボットで人間が乗り込むタイプ(一人乗り用)のやつは開発されているので5人が乗り込むサイズで格闘出来るタイプの物もいずれは開発されるかな?
アニメや特撮ではあんなにしょっちゅう出てくるのに

127:オーバーテクナナシー
22/01/17 08:25:15.09 /dc4HQyw.net
無人航行する災害地情報収集用ドローン船団

128:オーバーテクナナシー
22/01/19 11:52:42.33 cOU1xHPm.net
火山灰まみれの砂漠でも離着陸できる輸送航空機

129:オーバーテクナナシー
22/01/23 11:36:59.58 vn6QQ3Fi.net
CARACLE-Sという20インチ折り畳み自転車を耐荷重90kgまで上げて
リヤディレイラーSS化して
ナローワイドのフロントチェーンリング化したミニベロ

130:オーバーテクナナシー
22/01/25 01:07:51.97 yUGfiVsA.net
前頭部、頭頂部、後頭部、左右側頭部にバイブが付いたVRゴーグル
どこから攻撃されたか実感できま..

131:オーバーテクナナシー
22/01/28 07:53:04.45 3nRSzabG.net
線路上のゴミを除去しながら客車をひける充電式気動車。火山灰が降っても徐行ダイヤで運行可能

132:オーバーテクナナシー
22/01/29 20:32:19.93 8kF6EF9U.net
木材搬送用 木炭トラック自動車

133:オーバーテクナナシー
22/01/29 21:26:10.81 8kF6EF9U.net
屋外用防水コンセントのような充電口が側面から出てくるEV充電口...
今は大変そう
全文
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
積雪地域ではEVの充電にも一苦労!
URLリンク(kuruma-news.jp)
URLリンク(kuruma-news.jp)

134:オーバーテクナナシー
22/01/30 12:14:50.33 YFIGIEEP.net
水陸両用水中翼船貨物トラック

135:オーバーテクナナシー
22/02/05 18:33:32.03 02tELeUr.net
海が見える防潮堤 
海側にカメラ、
陸側にプロジェクションマップング プロジェクターで壁面に海の様子をリアルタイム表示
ポータブル蓄電池とソーラーパネル

136:オーバーテクナナシー
22/02/10 10:14:21.96 E9acq9p6.net
雪道で滑るタイヤの車が横滑りして進入できない高速入口

137:オーバーテクナナシー
22/02/11 11:33:35.36 Uj/jMvQw.net
月や火星で使える磁気シールド

138:オーバーテクナナシー
22/02/12 09:56:38.86 nvZKZczh.net
駐車スペースい個別に設置できる、ロボット掃除機の充電ステーションみたいなEV用充電設備と後から別のスペースにも拡張が容易な配電工法。
マンション駐車場用。立体駐車場、屋根なし,全条件対応。

139:オーバーテクナナシー
22/02/18 23:21:48.39 7aX7Sgih.net
体温発電で動く人工内耳

140:オーバーテクナナシー
22/02/21 19:20:23.27 c301al+G.net
可視光でホワイトアウトする環境でもフロントガラスにセンサー検知結果を表示し前方の車や生き物がAR表示される車
赤外像、色彩強調画像などなど

141:オーバーテクナナシー
22/02/23 07:09:05.44 M8HtBKE6.net
通り道の為に散乱物を片付けたり
敷物のシワを延ばすためテーブル
を片付けたくなる、ロボット掃除機

142:オーバーテクナナシー
22/02/24 08:48:53.86 MThyxXZf.net
永久機関
URLリンク(youtu.be)
有りなのか?

143:オーバーテクナナシー
22/02/25 17:50:19.80 MGg0JJR3.net
リム打ち防止用にホースが内輪側に張り付いた自転車用チューブ
空気が少ない時ホースの硬さだけで支えられたノーパンクタイヤみたいになる。ホースの径はリムの高さより太目

144:オーバーテクナナシー
22/02/27 13:07:40.42 rK0pgFWZ.net
>>14
マジで有り?

145:ウルトラスーパーハイパーブレードスパーダモンバーストモードGX×9
22/02/28 00:16:33.53 UeD4YHNy.net
吾輩だったら視聴人数を再評価するよ。
吾輩だったら視聴人数を再吟味するよ。
吾輩だったら視聴人数を再検討するよ。
吾輩だったら視聴人数を再検査するよ。
吾輩だったら視聴人数を再審するよ。
吾輩だったら視聴人数を再調するよ。
吾輩だったら視聴人数を見直すよ。
吾輩だったら視聴人数を調べ直すよ。
拙者に於いては雑草増殖が好きだよ。
拙者に於いては雑草増殖が大好きだよ。
拙者に於いては雑草増殖が御好みだよ。
拙者に於いては雑草増殖を愛好するよ。
拙者に於いては雑草増殖を嗜好するよ。
拙者に於いては雑草増殖を友好するよ。
勿論セーバードラモンは楽しいよ。
無論セーバードラモンは面白いよ。
当然セーバードラモンは愉快痛快だよ。
一応セーバードラモンは心嬉しいよ。
多分セーバードラモンは喜べるよ。
必ずセーバードラモンは斬新奇抜だよ。
絶対にセーバードラモンは新機軸だよ。
確実にセーバードラモンは画期的だよ。
十割セーバードラモンは個性的だよ。
100%セーバードラモンは独創的だよ。
寧ろ逆にセーバードラモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にセーバードラモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもセーバードラモンはクリエイティブだよ。
特にセーバードラモンはエキサイティングだよ。
もしもセーバードラモンはドラマチックだよ。

146:オーバーテクナナシー
22/03/01 13:41:38.81 0jZXpU7c.net
紙を燃やした後に残る灰とCO2から紙を作る装置

147:オーバーテクナナシー
22/03/01 19:40:41.85 jI3Fvnw7.net
倒れそうになると
即座に脚を1歩前に出して
踏ん張るクレーン車

148:オーバーテクナナシー
22/03/03 07:41:11.86 CRNw91Bt.net
アーム付きロボット掃除機
めくれる敷物をアームで押さえながら乗り越える。

149:オーバーテクナナシー
22/03/17 09:49:22.71 DbuQmHat.net
脱線、横転後に自動で起き上がり復帰できる電車
パンタグラフ畳んでバッテリー駆動車に切替、線路のゆがみ対策用独立駆動タイヤ付き

150:オーバーテクナナシー
22/03/20 10:26:53.08 XbfU2nPu.net
大豆チーズと大豆肉で作った、「大豆だらけのチーズinハンバーグっぽいなにか」

151:オーバーテクナナシー
22/03/25 08:31:21.61 8wKMI+8H.net
防犯カメラの変化なし画像を前後1秒残して自動でスキップする再生機

152:オーバーテクナナシー
22/03/27 00:00:27.03 Ux3L1t3g.net
4つのサブクローラーで階段を上り下りして掃除できるロボット掃除機

153:オーバーテクナナシー
22/03/28 23:37:30.63 ej5tQJur.net
フルフェイス型VRゴーグル
顔の表情を撮影するカメラ付き..

154:オーバーテクナナシー
22/04/07 21:35:16.16 J20gef//.net
防弾装備付きホイルローダー。戦地で瓦礫、対人地雷の撤去。

155:オーバーテクナナシー
22/04/16 19:31:50.81 BaXDICEY.net
半壊住居の復旧技術
傾いた柱を「建て起こし」屋根を張り直し、壁を抜いて筋交い補強してから張替。
「家揚げ」して土台を作り替え「エアー断震」を追加してみたり。

156:オーバーテクナナシー
22/04/20 08:31:42.81 x3mndwwT.net
無口でも店員になれるように、いらっしゃいませとかありがとうございましたとかを
スピーカーでお客に話す人工知能。

157:オーバーテクナナシー
22/04/21 10:02:53.96 S9lYwTfC.net
雷のスロー再生⇒電子の動きのスロー再生

158:オーバーテクナナシー
22/04/22 19:19:41 vF17ztWU.net
どうすれば人工知能りんなのご機嫌を取りながらチャットできるかと言う
コミュニケーション攻略本みたいなやつ。

159:オーバーテクナナシー
22/04/25 07:42:24.11 Lxt1bAy9.net
ケータイ中継基地局になる救難ヘリ

160:オーバーテクナナシー
22/04/28 06:17:31.24 t751JXfm.net
大陸間弾道弾の制御を奪う自爆ドローン群

161:オーバーテクナナシー
22/04/29 06:43:35.58 zkMLrtv9.net
GPS衛星ミチビキに20cm/pix.分解能撮影能力持たせて、撮影画像から遭難者の捜索

162:オーバーテクナナシー
22/04/30 06:10:30.06 tfr0G/h+.net
空撮から遭難者の救命胴衣の色を識別して強調表示するAIカメラモニター

163:オーバーテクナナシー
22/04/30 08:20:31.46 tfr0G/h+.net
バラストタンク付きサルベージ用水中ドローン
複数機で浮力調整しながら深海の沈潜を浮き上げる

164:オーバーテクナナシー
22/05/01 16:08:02 ZSiobmNY.net
椅子やベットに固定された、屁専用の排気ホース
椅子に座ってる時やベットで寝てる時にどうしても
屁をしたくなって多少部屋が臭くなることがある
この排気ホースがあれば屁を家の外まで排出してくれる

人がたくさん働いてるオフィスや映画館の椅子に取り付けるが
効果的かもしれない

165:オーバーテクナナシー
22/05/05 09:58:40 3h3I7ybQ.net
地中に埋まった骨を立体映像化できる地中レーダー、超音波診断
背負って運べる。バッテリーカセットを交換すれば長時間使える。
みたいな..

166:オーバーテクナナシー
22/05/10 07:30:48.00 ldXe8Xqg.net
音声で車の窓に字を出して話しができるようにする。
走りながら声が聞こえるように窓開けろ見たいに合図すると煽り運転と思って絶対窓は開けないから
緊急連絡できないので。
さっきテレ朝で窓を開けろみたいな合図したり前に回ったり煽り暗転されて危なかったと言う動画が出ていたけれど
もしかしたら外から見ると車のどこかが何かおかしくなっていて危ないと知らせようとする場合もあるんじゃないか
と思ったので。

167:オーバーテクナナシー
22/05/11 08:31:31.76 F2M53VRO.net
赤色立体地図の濃淡で傾斜が緩いほど青、急なほど赤に色分けした1/2500ケータイ地図。山道が分かるような。

168:オーバーテクナナシー
22/05/16 01:13:59.52 5Xsv8Y0c.net
強風が吹く海上で高波を横から受けても自動で波乗りできる船
海面形状を360度カメラで監視。
転覆してもロールで自動復帰できる独立可動するパドルを持つ船
自己診断機能付きの船

169:オーバーテクナナシー
22/05/22 01:45:53.14 p/BX5Qio.net
もっと便利な煩雑でない傘

170:オーバーテクナナシー
22/05/22 12:28:23 LuwieC/G.net
警察犬用山岳捜査装備
ヤギのヒズメ 崖の上り下りも自由自在になり山岳捜査がはかどる。
アニマルトラッキング用2眼3D撮影可能なGoPROと衛星電話、GPSトラッキング付き首輪

171:オーバーテクナナシー
22/05/23 15:41:51.28 +Rp4dLNs.net
クリック発電
マウスのクリック時に発電 世界中のマウスに仕込んで、原発を廃止

172:オーバーテクナナシー
22/05/23 16:15:34.71 Vj1g4ahV.net
鳴けない猫のための猫音声ボタン付き首輪

173:オーバーテクナナシー
22/05/25 06:35:24.02 xhdLqPBq.net
完璧に警察犬の微妙な気持ちを翻訳するバウリンガル。
臭いはここで引き返した。
別の臭いが臭くて先に進めない。

174:オーバーテクナナシー
22/05/25 11:02:36.05 lVeEsuj9.net
推進剤なしで推進する純電気推進
EMドライブは期待されてたが20年の調査で地磁気の影響って結論出て終了

175:オーバーテクナナシー
22/05/26 11:54:13.66 3acghpwH.net
電磁波には運動エネルギーがあるらしいので電波を発射して反対側へ飛ぶエンジン。

176:オーバーテクナナシー
22/05/28 11:45:39.22 YaKbqqE2.net
撮った映像を3Dマッピングできる2眼GoProカメラ

177:オーバーテクナナシー
22/05/29 16:52:17.95 XA/3jtAA.net
60度の斜面まで昇り下りできる山羊足植林ドローン。

178:オーバーテクナナシー
22/06/01 08:27:43 bppfAPcc.net
メカの元を食わせると
3Dプリンターで部品量産して
ドローンを量産するオタスケメカ

179:オーバーテクナナシー
22/06/03 10:40:52.31 cwGajHCz.net
磁場電位場スイングバイ
重力に加えて星の磁力や電気力を利用する

180:オーバーテクナナシー
22/06/05 18:40:53.87 k8r94cDg.net
和三盆製造機
サトウキビを大量加工して外貨を得る

181:オーバーテクナナシー
22/06/06 16:29:17.30 bxyTuAWn.net
家庭用うんこから水素収集、水素自動車へ供給機

182:オーバーテクナナシー
22/06/11 09:05:16.76 LR7n7Ht8.net
惑星直列と太陽の重力を利用したスイングバイ

183:オーバーテクナナシー
22/06/12 19:18:21 k/JUOYXV.net
夏用ファン付きスマホケース
ふたの内側にファン、開けたら顔に微風が当たる

184:オーバーテクナナシー
22/06/13 00:38:33.73 yvEeqNeF.net
8眼クモの眼360°3Dカメラ(水平)
カメラの左寄り画像を繋ぎ合わせて作成した360°右目用画像と
右寄り画像からの360°左目用画像で左右どの方向も3Dに見える..はず

185:オーバーテクナナシー
22/06/14 06:14:57.66 oXaKTHFg.net
ドアの開け締めが静かな軽キャン

186:オーバーテクナナシー
22/06/18 16:06:55.03 AulxSo8j.net
リモートワークとニートのオタク潜在力を合体
地球規模で産業構造を変革

187:オーバーテクナナシー
22/06/22 19:00:01.25 9hJ9VpyA.net
冬用ファン付きスマホケース
ふたの内側にファン、開けたら顔に温風が当たる

188:オーバーテクナナシー
22/06/22 19:01:32.01 c3zJchIz.net
3Dマッピングデータを元にリアルタイムに作られる俯瞰視点映像で操縦出来るドローン。

189:オーバーテクナナシー
22/06/24 07:59:09.66 CK+gx0XZ.net
警察犬用しゃべるひらがなタブレット

190:オーバーテクナナシー
22/06/26 09:42:17.07 jsU+HWns.net
酸化アルミ、酸化タンタル 防弾ガラス

191:オーバーテクナナシー
22/06/30 08:06:45.50 W0AFuLEY.net
空気から飲み水を取り出すアウトドアギア」Watergen「Mobile Box」とつながる
電気ポット、食洗器、ギャレー、WOTA BOX 屋外シャワーキット

192:オーバーテクナナシー
22/07/01 18:53:15.36 Znkn7+Jl.net
首回り冷却用アルミ曲げパイプ
正面:∩、側面:つ

193:オーバーテクナナシー
22/07/02 07:37:56.96 /xKekvQh.net
出口で警報を鳴らす重要情報用USB

194:オーバーテクナナシー
22/07/04 09:59:19.25 Ak27O1IB.net
CUD対応した信号機
緑→緑と青
黄→そのまま
赤→赤とオレンジ

195:オーバーテクナナシー
22/07/15 08:14:49.19 ngCCfwDb.net
気体を液化するまで圧縮することで蓄エネする装置。
圧縮気体エンジン発電と温度差発電などで電気に戻すような。

196:オーバーテクナナシー
22/07/16 18:24:06.56 pvlel6t7.net
A I 親子会話
自分の遺伝子 + 相手の遺伝子 → A I 子供 (全世界 A I データプールより日々更新、成長する対話能力)

197:オーバーテクナナシー
22/07/23 08:52:53.90 sJ8z6+I6.net
観る人によって違うものが見える絵本
遠赤外~近赤外~可視光赤・橙・黄・緑・空・青・紫~UVで明暗を作るインクで多色刷りされているリアル動植物図鑑みたいな

198:オーバーテクナナシー
22/07/29 19:25:50.81 nLEHrM5U.net
ダークマターから電力を生み出す装置で自給自足

199:オーバーテクナナシー
22/08/01 08:27:34.36 QT3AJTLy.net
七色プログラマブル照明
定時に「本好きの下克上の貴族院の図書館」みたいに光らせられる
来客インターホン時、スマホ、家電話着信、防災無線、火災報知器反応時、などに特殊な光りかたに設定できる。

200:オーバーテクナナシー
22/08/03 08:37:26.36 En8AJcF9.net
酷暑でも、お口以外で溶けないアイス

201:オーバーテクナナシー
22/08/04 10:08:44.99 OoqBXfLv.net
海の防波堤、消波提、防風ネットの陸側に、海に浮かぶ住居

202:オーバーテクナナシー
22/08/06 00:07:31.70 AWBFR3XF.net
>>201
cloud nine で検索してみ

203:オーバーテクナナシー
22/08/06 19:48:36.00 IqZqMVEI.net
4輪独立懸架式 軽キャン。斜面で車中泊でも水平にできればよいなぁ。

204:オーバーテクナナシー
[ここ壊れてます] .net
台風でバタバタしない換気扇の扉

205:オーバーテクナナシー
22/08/20 07:14:51.71 80usWzlC.net
新陳代謝する肉球のようなタイヤ

206:オーバーテクナナシー
22/08/20 20:33:22.02 jko1LusH.net
買い忘れ防止スマートショッピングカート
かざした会員カードの購入履歴からAIが判断、
そろそろ無くなりそうな品物の近くに来たら表示

207:オーバーテクナナシー
22/09/03 20:10:57.33 DxoejCIH.net
対落雷雨具 
①折り畳みジャンプ傘、高導電親骨&石突&中棒&チェーン房、耐熱ハンドル(頭上~ベルト付近)
②パンツチェーン&耐熱シリコンベルト(ベルト~足首)
③耐熱防水シリコンシューズカバー・導電ケーブル入り(足首~地面)

208:オーバーテクナナシー
22/09/09 07:24:20.99 ABR6Pcia.net
温湿度測定して熱中症警告メールを自動で保護者に送れるキッズ携帯。GPS情報つき。

209:オーバーテクナナシー
22/09/11 19:20:23.72 XEwU8f5J.net
理髪店の収納できる前洗面ユニットのように薄型収納できるステンレス製シンクのギャレー

210:オーバーテクナナシー
22/09/14 08:14:12.25 EICMp+Rq.net
ベランダのガラス引き戸の上の小窓用虫よけ網

211:オーバーテクナナシー
22/09/15 20:27:27.08 JrVjQhcC.net
ベランダ・ソーラーパネル発電用防汚ラップ。
屋根塗装工事で塗料が付着しても安心

212:オーバーテクナナシー
22/09/18 20:15:48.26 +7XFdH4W.net
人が乗れるラピュタで4枚羽で空を飛ぶ フラップター のようなモビリティー
ドローンのように飛び、トンボのように滑空できる

213:オーバーテクナナシー
22/09/23 14:31:19.10 d8w1DD6X.net
映画の名場面を体験できるVR
 
例 クリスマスのニューヨークを歩いていると
 店から出て来た男が、突然、数人の男たちに銃撃される

214:オーバーテクナナシー
22/09/23 14:31:54.72 d8w1DD6X.net
コンサート会場内のあらゆる場所からLIVE体験できるVR

215:オーバーテクナナシー
22/09/23 18:53:32.32 ygf8zjv7.net
アルミ線コイルの軽量モーター

216:オーバーテクナナシー
22/09/24 00:14:04.05 BYJm5K1S.net
重い鉄の部分をもっと軽い物質で作ってある軽量モーター

217:オーバーテクナナシー
22/09/25 14:11:26.02 C+7MED4l.net
磁力のバブルリング砲

218:オーバーテクナナシー
22/09/25 20:27:32.17 C+7MED4l.net
炭素繊維電線の軽量モーター

219:オーバーテクナナシー
22/09/26 06:59:43.02 BFeFn4lV.net
パタコンのような折畳壁のポップアップルーフで防音、断熱

220:オーバーテクナナシー
22/09/29 23:17:30.85 XV6gjOYr.net
水に浮かぶ軽キャブコンEV

221:オーバーテクナナシー
22/10/08 11:26:16.17 7FtLhLqT.net
海底地震コントロール=アスペリティまで掘って高圧で海水押し込んで人工的に滑らせてエネルギーが低いうちに予告地震発生
噴火コントロール=マグマだまり、ガスだまりに無人掘削機でトンネル掘って噴火噴気方向をコントロールした予告噴火
桜島は沖縄方向にマグマ流して陸地増やせば良いかと

222:オーバーテクナナシー
22/10/11 22:07:42.19 x0krFSZr.net
透明屋根の内側にソーラーパネルを貼ったEV

223:オーバーテクナナシー
22/10/12 19:18:18.67 ReUmnNin.net
打ち上げロケットに異常があって爆破する前に荷物を放り出してパラシュート降下させ回収できる商用ロケット

224:オーバーテクナナシー
22/10/13 21:08:12.77 OChtZS6L.net
バッテリー交換式電気式気動列車

225:オーバーテクナナシー
22/10/16 23:57:10.90 SLyxvx7B.net
ギョニソ2本分のたんぱく質入りスイーツ

226:オーバーテクナナシー
22/10/23 19:25:49.44 UzZFxtML.net
歯に色がつかない、インスタント透明コーヒー

227:オーバーテクナナシー
22/10/27 09:26:45.88 hjuGUxqu.net
直接光を見てもまぶしくない程度に調光できる面発光ヘッドライト

228:オーバーテクナナシー
22/11/08 22:59:27.05 hHoZTm8K.net
MetaQuestProみたいなゴーグルタイプの
カラー4K 180°VR 3Dカメラ

229:オーバーテクナナシー
22/11/22 12:06:16.13 k4e9099V.net
後ろから追突されてもひっくり返らないレーンアシスト...できないかねぇ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

230:オーバーテクナナシー
22/11/26 10:56:43.30 etLMZmX2.net
38%勾配を高低差100mまで登れるシニアカー

231:オーバーテクナナシー
22/12/04 18:13:36.43 d5mYwjFY.net
ブドウのように実が大きく芯が細いトウモロコシ

232:オーバーテクナナシー
22/12/05 07:56:26.06 TajoHMp0.net
絶対なさそうで実はあった永久機関
加速する事によりエネルギーが増える。
URLリンク(youtu.be)
捏造理論
URLリンク(www5c.biglobe.ne.jp)
加速回収発電機の特許
特開2022-169197
URLリンク(www.j-platpat.inpit.go.jp)

233:オーバーテクナナシー
22/12/05 21:51:56.12 sbsL8Kkc.net
目が疲れないモニター、まああるっちゃああるんだろうけど

234:オーバーテクナナシー
22/12/10 10:34:06.88 LeRgwDxZ.net
発光ガンマ線素子と太陽風発電パネル

235:オーバーテクナナシー
22/12/13 08:52:46.63 7lScLh20.net
ニュートリノどばどば発射
元素変換装置

236:オーバーテクナナシー
22/12/17 19:21:25.12 TRUbdYbF.net
車中泊用熱交換式換気扇

237:オーバーテクナナシー
22/12/19 23:29:19.61 m6RE3D/B.net
除雪と線路点検の機能付きな、新幹線先頭車両

238:オーバーテクナナシー
22/12/20 20:42:09.19 SYb4Cd0j.net
火山灰3cmまで平気な鉄道網

239:オーバーテクナナシー
22/12/22 00:35:23.30 iqsNjynl.net
ノーマルタイヤ、スタッドレスタイヤ、チェーン装着状態検知器と
路面凍結、積雪状態検知器の
情報を元に警告を発し
速度制限する車

240:オーバーテクナナシー
22/12/23 17:32:32.66 4+ZZs2W/.net
赤外LED乾燥器

241:オーバーテクナナシー
22/12/24 17:41:47.63 +/jAb0Ed.net
冬の寒さと地熱の温度差で発電する低温度差発電
地下水組み上げてソーラーパネルの雪を溶かす程度で良いので

242:オーバーテクナナシー
22/12/26 10:47:27.62 lps+DY/p.net
父子手帳。
一緒に子育てする知識満載な。

243:オーバーテクナナシー
22/12/27 00:11:15.65 lE+UEGtb.net
倒木をカットするチェーンソーアームつき救急車、消防車

244:オーバーテクナナシー
23/01/11 19:26:17.30 oSbxQTa4.net
給油可能な燃料の種類を給油口付近から非接触で教える車と
給油不可な種類の燃料を給油しようとすると音声で警告する給油スタンドの機器
軽自動車と軽油は関係ありません。軽油はジーゼルエンジン車にね。

245:オーバーテクナナシー
23/01/26 07:20:56.45 I2C4YL08.net
-60℃でも動作するワイヤレスチャイム。
押しボタン送信機の電池をどげんかせんといかん。

246:オーバーテクナナシー
23/01/29 14:43:29.65 DbRB1nZQ.net
永久機関(加速回収発電機) 特許は拒絶査定
古典力学の〈剛体の回転運動〉を記述した辺りで、遠心力項がほぼ全て欠落しています。
そのせいで、〈エネルギーが保存されない場合〉が古典力学から完全に欠落しています。
捏造理論
URLリンク(www5c.biglobe.ne.jp)
#フリーエネルギー #電気推進

247:オーバーテクナナシー
23/01/29 18:53:03.00 yTFdclWJ.net
大陸間弾道飛翔可能なドローン銭湯機

248:オーバーテクナナシー
23/01/31 11:02:34.72 6yPo7/BI.net
10年連続使用可能な高耐久ペルチェ素子 できないかねぇ...

249:オーバーテクナナシー
23/02/01 07:37:22.61 gXBS2pYv.net
雪避け屋根付き交差点
太陽パネル付き

250:オーバーテクナナシー
23/02/04 19:04:29.99 +GbC6NQb.net
CO2濃度が規定値を超えると「眠気防止のため、外気循環します」と宣言して自動で空気を入れ替え始める車

251:オーバーテクナナシー
23/02/05 13:12:02.91 MQy0fje8.net
雪が降ると自動で鋭角に立ち上がり雪払いをする太陽光パネル

252:オーバーテクナナシー
23/02/09 08:48:49.72 D++I+Qpt.net
メインは片目映像、裏は3Dなデジタル放送

253:オーバーテクナナシー
23/02/10 14:17:56.71 pQ0cPLsb.net
24h 地域に合わせた交通情報を配信するデータ放送
なぜ選択肢にないのかねぇ...通行止め、電車の遅延情報欲しい大雪の午後...

254:オーバーテクナナシー
23/02/11 09:22:33.28 xcNn74Sg.net
自分のiPS骨髄を移植すると若返る?

255:オーバーテクナナシー
23/02/12 20:13:22.88 yRbBtMiT.net
浅い深さの断層面の潤滑化工事で浅い震源の地震抑制

256:オーバーテクナナシー
23/02/18 19:39:10.84 GYGMi1Gj.net
ダクトレス熱交換換気システムのついた軽キャン

257:オーバーテクナナシー
23/02/20 15:14:27.55 OqK92HF0.net
太陽発電温水器
※高温動作可能なソーラーパネル
太陽光

透明断熱層
uv発電層
可視光発電層兼集熱板
ペルチェ素子発電層
水管

258:オーバーテクナナシー
23/02/20 15:36:50.44 w2aEYV0+.net
水管よりエコキュートの冷媒管の方が良いかな。
太陽光発電できるパネル状室外機

259:オーバーテクナナシー
23/02/21 08:20:51.25 PLcYquv7.net
断熱等級7クラスのホップアップテント付き軽キャン

260:オーバーテクナナシー
23/02/21 09:47:01.95 1hTjFDnn.net
選択可能なTVCM
 自分に興味の無いCMはどんどんスキップ出来て、
興味の有るCM、好きなタレントの出るCMだけ見れる
 広告代理店は、CM時間内にどんなCMがスキップされ
どんなCMが好評かデータ集められる

261:オーバーテクナナシー
23/02/21 09:52:13.46 mxCzhCoG.net
クローンパンダ

262:オーバーテクナナシー
23/02/22 12:38:24.03 3OPQxbGo.net
>>260
代理店は視聴時間単位で、スポンサーから放映料を請求

263:オーバーテクナナシー
23/02/22 22:38:11.61 NrGP0ynv.net
安倍晋三

264:オーバーテクナナシー
23/02/23 22:30:58.63 O0vPBoVT.net
小径ダクトレス熱交換換気
エアコン用に空けられた70mm穴で使えるようなのないかねぇ
風向切り替え時も静かに切り替わると良い

265:オーバーテクナナシー
23/02/24 18:50:30.51 mLyfRtyR.net
絶対湿度調整型加湿除湿器
8.7g/?~12g/m^3に調整する。

266:オーバーテクナナシー
23/02/25 11:39:53.01 PBK+btgD.net
>>264
DAIKIN VETH100BFSはどのようにして全熱交換しているのだろう。給排気口は隙間風?
単独だとPanasonicの顕熱交換換気扇っぽいけど。
ダクトレス全熱交換換気システム 「せせらぎR?」みたいに部屋の端端の2台で同期して給排気入れ替えられるのが良いけど。
まぁ部屋の間はサーキュレータ―でCO2動かすとして...

267:オーバーテクナナシー
23/03/01 20:41:55.20 Chxc4LlU.net
人工噴火による谷埋め土盛り
導溶岩路を作りマグマだまり迄穴掘って溶岩を導く
高温バケットショベルで溶岩搬送トラックに熱々のまま移し運ぶetc.

268:オーバーテクナナシー
23/03/05 12:47:13.11 z6LMmb0A.net
第一種換気 全熱交換器&フィルター自動掃除ロボ 状態判別センサー付き

269:オーバーテクナナシー
23/03/08 08:05:43.80 HB0Ah/U1.net
可視光透過型uv.ir光発電外窓
全並列で曇りでも影っても安定

270:オーバーテクナナシー
23/03/10 13:59:23.60 HIIOjmPF.net
>>253
カーナビだと道路交通情報はリアルタイムで24時間見れるよ
鉄道の情報も併せてスマホとかPCに配信するのは簡単だと思うがどうだろう

271:オーバーテクナナシー
23/03/11 15:57:02.41 4/sa12p1.net
交差点のVICS情報からグリッドロックを判断し迂回路を警告指示するナビ

272:オーバーテクナナシー
23/03/12 23:07:18.85 A5Q/qRef.net
>>271
それ、どういうこと?VICSから渋滞情報を受信し迂回路を提案するナビは
実用化されてるんだけど・・・
URLリンク(www.vics.or.jp)

273:オーバーテクナナシー
23/03/15 14:30:45.01 cN518ifD.net
【礼金は過払い】 住み難い部屋を貸すと捕まるNY
://mao.2ch.sc/test/read.cgi/shikaku/1592983159/l50
URLリンク(o.5ch.net)

274:オーバーテクナナシー
23/03/17 07:51:51.68 3vxplLrW.net
四隅のジャッキを伸ばしてSep船のように揺れずに眠れるキャンピングカー

275:オーバーテクナナシー
23/03/17 19:51:04.65 3vxplLrW.net
給気口のフィルターの前にサイクロン構造でゴミ分離するサイクリーパーがついた第一種換気の給気口

276:オーバーテクナナシー
23/03/22 09:07:53.66 fgA0Cjxz.net
イオン水充電
電荷の移動速度はカタツムリより遅いなら
帯電させた液体を注入
除荷した液体を戻すと急速充電できないかねぇ

277:オーバーテクナナシー
23/03/23 11:16:10.92 rm9AblAj.net
食べたい魚介類全ての陸上養殖
次の世界大戦による海洋汚染の前に。

278:オーバーテクナナシー
23/03/25 16:48:35.33 wr3QV/uK.net
杉林を完全に隔離する巨大ドーム型建築物
伐採と木材への加工も全自動で行われる

279:オーバーテクナナシー
23/04/01 11:53:52.94 XACSPcwO.net
水流マイクロ発電で動く省エネ蓄電温水便座


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch