(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ161at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ161 - 暇つぶし2ch342:オーバーテクナナシー
19/06/09 17:06:27.55 GLl6JWS+.net
>>338
税金が取れない世界(大機小機)
URLリンク(r.nikkei.com)
人工知能(AI)の発達は経済社会の様々な分野に計り知れない影響を及ぼすが、
税の世界でも同様だ。税金が取れなくなるのである。
まず、やって来るのは大格差社会だ。多くの労働者の賃金は下がり、
一部の高所得者に富が集中する。AIを操る高所得者はタックスローヤーなどを
使って軽税率国やタックスヘイブン(租税回避地)に所得や富を移転させ、
場合によっては自ら居住地を移してしまう。中間層は薄くなり低所得者から税金はとれない。
日米とも人手不足でも賃金が上昇しない原因の一つはAIによる労働代替だ。
一方で、米企業の最高経営責任者(CEO)の報酬は一般従業員の361倍に達している。
次に、ビッグデータを集積し、アルゴリズムを使い、独自の事業モデルを無形資産化して、
タックスヘイブンに富を蓄えるプラットフォーマーの巨大化だ。
現在、20カ国・地域(G20)はデジタル経済のもとでGAFAに税負担を求める議論を進めているが、
たとえ合意できても、国際的なプラットフォーマーがユーザー居住国(消費国)に支払う税金はほんの一部だろう。
最後に、ポイント制や物々交換アプリなど、そもそも金銭価値で評価できない世界の拡大だ。
「スイス人が米国人に1時間料理を教える代わりに、米国人がスイス人に英語を1時間教える」
というマッチングサービスが世界で広がる。このビジネスモデルではスキルとスキルを交換するので、
金銭価値が入り込む隙間がない。誰が、どうやって課税するのだろうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch