(強いAI)技.術的特.異点/シ.ンギュラリティ158at FUTURE
(強いAI)技.術的特.異点/シ.ンギュラリティ158 - 暇つぶし2ch648:オーバーテクナナシー
19/05/20 13:18:02.24 DOIo5oF5.net
「意識の移植」が問う倫理 脳科学者・渡辺正峰氏
令和の知をひらく(1)
URLリンク(r.nikkei.com)
令和の時代、私たちの生きるこの世界はかつてなく激しい変化に見舞われるだろう。未来を生き抜くための新たな知が求められる。気鋭の識者に聞く。

人間の意識を機械に移植する研究を進めている。米グーグルでAI(人工知能)研究を率いるレイ・カーツワイル氏は、今世紀半ばにはこれが実現すると予言している。
私自身は、3月に始動したスタートアップなどを通じて、20年後メドの成功を目指している。
令和のうちに、人間が機械の中で永遠に生き続ける時が来るかもしれない。
現在は、マウスの脳と機械を接続するための実験に取り組んでいるところ。
実験にはマウスの訓練が必要だが、これが可能なことは確認できた。
マウスでうまくいったら次はサルで実験し、ゆくゆくは私自身の脳と機械をつなぐつもりだ。
 ■脳と機械を接続し、徐々に人間の意識を浸透させていくのだという。
米国では実際に研究されているが、「脳の構造を完全に読み取り、機械として再現する」なんてことは、少なくともあと100年はできないだろう。
私が提案しているのは、脳をニュートラルな意識を有する機械(コンピューター)と長期間つなぎっ放しにする方法だ。
そうして、比喩的にいえば「機械を私色に染める」。完全に染まったとき、移植は完了する。すると肉体が滅びた後も、機械の中で「私」の意識は永続できるようになる。
人間の脳において、右半球と左半球を統合するために必要な神経線維の数、やり取りしている信号の数は思いのほか少ない。
脳と機械の接続に必要なブレーン・マシン・インターフェース(BMI)の開発は十分に可能だと考えている。
もっとも、人間の脳はすさまじく複雑だ。物理におけるニュートン力学のような基本的理論さえなく、未知の領域はあまりに広い。
多額の寄付をした米マイクロソフトの創業者ポール・アレン氏のような、脳科学研究の旗振り役にもっと出てきてほしい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch