(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ158at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ158 - 暇つぶし2ch122:オーバーテクナナシー
19/05/01 21:31:33.57 zfjuWj32.net
量と質の合計は一定かしら?

123:オーバーテクナナシー
19/05/01 22:59:59.24 T43aMYfX.net
Unicode、㍻ ㍼ ㍽ ㍾ のような一文字版の令和を追加
URLリンク(blog.livedoor.jp)

124:オーバーテクナナシー
19/05/02 00:19:30.84 MF9zFhSw.net
ヤバいのがわいてるなw

125:オーバーテクナナシー
19/05/02 00:44:04.08 ztJnXTq2.net
※このスレにいるシンギュラリティ否定厨は渡辺遼遠です
ブログ
URLリンク(skeptics.hatenadiary.jp)<)
(deleted an unsolicited ad)

126:オーバーテクナナシー
19/05/02 00:44:50.95 ztJnXTq2.net
498エリート街道さん2017/08/05(土) 16:38:32.24ID:2wjTCDmz
シンギュラリティ教徒への論駁の書 シンギュラリティは宗教だ!
● ↑ アンチの糞サイト。ブログ主はキチガイ。
ニックネーム
渡辺遼遠
一行紹介
activist, religionist
自己紹介
大学院在学中の2010年ごろから、精神的な体調不良からくる留年・引きこもりと、同時期の弟の非行を通じて教育系NPOに携わる。
2011年3月11日後から、反原発運動を通じてエネルギー・経済問題に関する活動に関わり、その後教育、エネルギー、労働、就活・若年者就労失業問題などの経済分野においてポリティカル・アクティビティに携わる。
現在はインフラエンジニアとして働く傍らで政治活動や文章書きをしている。

127:オーバーテクナナシー
19/05/02 00:46:02.99 ztJnXTq2.net
渡辺遼遠は左翼活動家
就職活動抗議デモ
URLリンク(ja.wikipedia.org)就職活動抗議デモ
新宿で学生らが「就活ぶっ壊せデモ」開催…見物人「就職できなかった連中がわめいても…」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
就活ぶっこわせデモ2011年11月23日ダイジェスト
URLリンク(www.youtube.com)


128:Y4884S58



129:オーバーテクナナシー
19/05/02 12:41:56.79 EdOk9Qgj.net
ディープラーニングの先に汎用AIはない
それを超える技術も未だ出てない
AGIは半世紀は先かなあ

130:オーバーテクナナシー
19/05/02 12:50:46.68 ncLG728T.net
>>124
ディープラーニングを部品に使うんじゃないだろうか。
だったらその先に汎用AIがあるって事だよね?

131:オーバーテクナナシー
19/05/02 14:13:13.69 4Di6Qkoe.net
4吾輩は名無しである2019/05/02(木) 14:11:21.75ID:yhxM4T1X
平成の10冊を選んだぞ。
五分後の世界:村上龍
プラトニックセックス:飯島愛
世界は密室でできている。:舞城王太郎
姑獲鳥の夏:京極夏彦
ウラミズモ奴隷選挙:笙野頼子
JKハルは異世界で娼婦になった:平鳥コウ
生成不純文学:木下古栗
涼宮ハルヒの憂鬱:谷川流
美少女を上手に○○〇にする方法:アナルカン
ボーイズサーフェス:円城塔
とりあえずの十冊。
重複もあるし、かなりこってりとした十冊だけど、みんなが期待していたハードボイルドな文学だったら、この十冊でおおいに満足してくれるだろう。
小説家が人工知能に負けるのは、まだ先みたいだな。
俳句や短歌すらできないくらいだから。

132:オーバーテクナナシー
19/05/02 14:38:08.48 Ne7gstC8.net
>>126
かなりつくれてるんじゃないだろうか。
URLリンク(media.dglab.com)

133:オーバーテクナナシー
19/05/02 15:02:12.07 Wn6bGVfM.net
Eテレ 毎週木曜夜10時、放送!
フランケンシュタインの誘惑E+ #5「ゆがめられた天才 幻の世界システム」

134:オーバーテクナナシー
19/05/02 16:22:46.75 iQHEOK/3.net
ニコニコ超会議2019で「AIセバスちゃん」とのVR握手会が開催
URLリンク(robotstart.info)
名古屋工業大学とテクノスピーチが共同開発したAI歌声合成システムのサンプル音源
URLリンク(www.youtube.com)
これを見ると声優って将来的にやばそう。特にありがちな萌え声の声優とか、未来的なイメージ的からAIとの親和性が高いVチューバーとか。
将来的に生き残るのは大御所と、ルックス重視で熱狂的ファンを持つ一部の声優アイドルくらい?
それと作品の宣伝効果を狙って有名俳優に声を当てさせるのも残るか。宮崎駿の先見性には恐れ入るw

135:オーバーテクナナシー
19/05/02 16:25:03.25 4Di6Qkoe.net
>>127
ううむ。判断できないくらいにはできているのか。

136:オーバーテクナナシー
19/05/02 16:41:34.53 d/go/OAl.net
URLリンク(rmaruy.hatenablog.com)
↑この辺の話とか、割とAIの本質に迫る話だと思う
「AIは真の意味で物事を理解はしていない」とよく言われるけど、結局「理解」って
認知リソースの限られた人間特有の情報処理テクニックってだけなんだよな
十分な記憶容量と計算リソースがあれば、「理解」という名のアウトライン抽出処理、
タグ付け処理などを行わなくても、生データを生のままで分析に掛けることができる
リソースの限られた人間の場合は「理解」しないと知的に振る舞えないと言うだけで、
それは「AIは理解していないから知的ではない」というのとはまた別の話だ

137:オーバーテクナナシー
19/05/02 16:45:01.63 jemNmNSr.net
>>125
部品に使うのはいいが
その他の汎用AIに繋がる技術(ここが一番重要)がまだ見つかってないから嘆いているんだよ分かるかい坊や

138:オーバーテクナナシー
19/05/02 16:52:15.82 EdOk9Qgj.net
>>125
ディープラーニングじゃあ汎用AIはつくれないよ

139:オーバーテクナナシー
19/05/02 16:53:42.84 fIASwrRu.net
最近カーツワイルニュースで出ないね
シンギュラリティのワードもニュースからかなり減った気がする
なんでかな

140:オーバーテクナナシー
19/05/02 17:00:28.70 jemNmNSr.net
バーチャル美少女ねむ、小説「仮想美少女シンギュラリティ」を販売開始 VTuberを題材としたSF作品 – Mogura VR  
URLリンク(www.moguravr.com)
VTuber(バーチャルユーチューバー)のバーチャル美少女ねむさんは、自身が手がけた小説「仮想美少女シンギュラリティ」をAmazonの電子出版にて販売開始したことを発表しました。価格は480円(税込)です。
仮想美少女シンギュラリティ (VTuber文庫)
Kindle 価格:¥ 480
URLリンク(www.amazon.co.jp)
現役人気バーチャルYouTuber(VTuber)がクラウドファンディングで小説を執筆! 今流行りのVTuberは人類の進化の序曲だった…!?
脳と機械を繋ぐ「ブレイン・マシン・インターフェース」(BMI)研究者の「私」は、実験中に意識を失っている間に、
自分がバーチャルYouTuberとしてアイドルデビューしたことに気づく。
YouTubeに残されていたのは、謎の仮想美少女「ねむ」が「お前は誰だ」と自問自答する奇妙な動画だった。
ねむの目的は何なのか? 人類はついに現実の肉体のくびきから開放され、新人類へと進化するのか?
進化を目前とした人類の葛藤と恐怖を鮮やかに描く黙示録。
緊迫感溢れる表紙イラストは、少年エースで「恋する寄生虫」を連載中の若手実力派漫画家・イラストレーターの「ホタテユウキ」さん。
制作出版費用を集めるためのクラウドファンディングでは、開始1時間で目標に達し、最終的には目標の400%を達成。
今を駆けるVTuberにしか書けない物語がここにある。

141:オーバーテクナナシー
19/05/02 17:31:55.31 GtT09he/.net
>>131
>十分な記憶容量と計算リソースがあれば、「理解」という名のアウトライン抽出処理、
>タグ付け処理などを行わなくても、生データを生のままで分析に掛けることができる
自分で何言ってんだか理解してないと思うな、これ
何言ってんだ?

142:オーバーテクナナシー
19/05/02 17:50:31.01 4Di6Qkoe.net
人の脳は、二股分岐や三股分岐や四股分岐を何重にも重ねて記号処理しているという印象だけど。

143:オーバーテクナナシー
19/05/02 17:57:37.86 eXkjxH2X.net
■身の毛もよだつホラー短編集#12 「殺人予告」
299,360 回視聴

144:オーバーテクナナシー
19/05/02 20:53:56.39 zybMnMDM.net
前スレ埋めてからここに書き込めアホども

145:オーバーテクナナシー
19/05/02 22:37:07.35 2CkRb3nh.net
ディープラーニングにより精度97%で気温の上下を推定する手法を開発 ─疑似カラー画像による効率的な自動識別
URLリンク(www.kyoto-u.ac.jp)
京大、ディープラーニングにより精度97%で気候変動を予測する手法を開発
URLリンク(www.nikkei.com)

146:オーバーテクナナシー
19/05/03 01:15:11.61 RakYRjLS.net
後の世間でこの世代のシンギュラリティが半導体の普及による進歩ぐらいに言われてるか
ある日を境に急変したと言われてるのか

147:オーバーテクナナシー
19/05/03 01:15:59.48 pJ6kkuR0.net
タンパク質の構造解析が指数関数的に進まないと医療も指数関数的に発達しないよな
なんか最近行き詰っている感がある

148:オーバーテクナナシー
19/05/03 01:21:42.89 zwzeGDOo.net
進化にもふた通りあって、最先端の難しいものをクリアする技術と
既存の治せる怪我や病気や病人を安く多く救うシステムとしての技術
後者はかなり進化したんじゃないの?
この100年は後者の方が重視されてきたと思うよ

149:オーバーテクナナシー
19/05/03 01:52:52.28 /pcYzamK.net
簡易癌検査はよ

150:オーバーテクナナシー
19/05/03 02:13:27.09 mEK7CO89.net
>>134
最近技術の進展が停滞してるからだな
ディープラーニングもハイプだと分かったし
第3次AIブームも終わってこれからまた冬の時代よ

151:オーバーテクナナシー
19/05/03 02:21:49.20 lwDFy36y.net
【胸糞注意】日本人男性、スペインで噴水に突き落とされ笑い者にされる(犯人はリヴァプールサポのイギリス人達)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
【悲報】ホリエモンロケット、強風でまた打ち上げ延期
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ビジネスホテル「電気ケトルを調理に使う客が増えて困ってる」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

152:オーバーテクナナシー
19/05/03 02:32:33.12 YSRmxpXT.net
>>145
馬鹿じゃねぇのテメェは
何処をどう見れば技術が停滞していんだよボケ
中世だってテクノロジーは進展していたんだ
未だかつて技術が止まった時代など存在しねぇんだよバーカ

153:オーバーテクナナシー
19/05/03 03:11:36.11 zwzeGDOo.net
VRのパススルー機能凄いぞ
URLリンク(youtu.be)
これ即ち、MRによって、リアルの視覚情報も専ブラのようにNG機能が付けられる事になる
ブスや男を全部美少女アバターに変更したり
興味ゼロの店や看板を黒塗りにして別の表示させたり
スマホでしか出来なかった情報の取捨選択がリアルで出来るようになる
つまりこれからは、みんな見るものが違う世界になるという事
プレシンだろもはや

154:オーバーテクナナシー
19/05/03 06:56:44.55 gZNViOSw.net
“救世主”か“怪物”か 始動!AI進化論
BSテレ東 5月5日(日)夜7時
URLリンク(www.bs-tvtokyo.co.jp)

155:オーバーテクナナシー
19/05/03 07:25:13.78 Dr0giD05.net
アルツハイマー患者、実は別の種類の認知症か=国際研究 - BBCニュース  
URLリンク(www.bbc.com)
これまでにアルツハイマー型認知症と診断されていた人の中には、実は新たに発見された種類の認知症だった人が多く含まれていると、国際研究チームが発表した。
ある専門家は、近年で最も重要な認知症に絡む発見だと話している。研究は医学誌「ブレイン」に発表された。
LATE(Limbic-predominant age-related TDP-43 encephalopathy、大脳辺縁系優位型老年期TDP-43脳症)と呼ばれるこの症状は、アルツハイマー型認知症と似ているが、異なる病気だという。
新たな認知症が特定されたことで、これまで認知症の治療方法が確立してこなかった理由が明らかになるかもしれない。

156:オーバーテクナナシー
19/05/03 07:27:04.47 dsL/Cy6m.net
【脳科学】大脳の領域同士の「つながり」を人工神経組織で再現 東京大学[05/01]
スレリンク(scienceplus板)
本研究成果の人工大脳組織は、生体内の現象を単純化したモデル実験系として、大脳内の神経回路や、関連する疾患の克服に向けた研究に活用されることが期待される。

157:オーバーテクナナシー
19/05/03 09:49:18.73 7gty3G2B.net
AGI誕生にはハード革命が待たれる。
シンプルに言えばそれだけだ。

158:オーバーテクナナシー
19/05/03 12:27:29.74 8fckSlgE.net
>>152
自動で知能が育つハードを期待してるんだろうか。

159:オーバーテクナナシー
19/05/03 13:54:57.22 gZNViOSw.net
URLリンク(youtu.be)

160:オーバーテクナナシー
19/05/03 14:10:00.01 wsr7VfP/.net
コンピュータが帳簿を管理してくれるから 暑い日ほどアイスが売れて 
冬はクリーム系 夏はシャーベット系が売れることが分かったとか言うけど、
それってコンピュータが導入される以前にも分からなかったのかね
なんとなく予想がつきそうだろ

161:オーバーテクナナシー
19/05/03 14:14:27.39 G+5+YTEQ.net
スパコン世界最速を巡る競争、「ポスト京」の勝算
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

162:オーバーテクナナシー
19/05/03 14:20:04.47 8fckSlgE.net
>>154
お客が注文するときに事務もさせてしまうセルフサービスみたいなシステムなんだろうか?

163:オーバーテクナナシー
19/05/03 14:24:44.84 neiID3+g.net
>>156
サミットって何じゃ

164:オーバーテクナナシー
19/05/03 14:36:21.01 ZEOKSX5S.net
>>154
もふもふさんは不動産も面白いよ

165:オーバーテクナナシー
19/05/03 14:57:30.37 ZEOKSX5S.net
「AI開発は誰でもできる」…電機大手を難局に陥れるオープン化の波
URLリンク(newswitch.jp)

166:オーバーテクナナシー
19/05/03 15:02:49.25 pjMTjWpd.net
遠藤ミチロウもシンギュラリティを見られなかったな

167:オーバーテクナナシー
19/05/03 15:56:58.48 xpCdkLzR.net
>>155
気温と販売数の関係を�


168:Oラフ化するとか、そんなん手作業でやるの面倒じゃん なんとなく予想はつくにしても、数字で実証しないと「分かった」とは言わんしな



169:オーバーテクナナシー
19/05/03 17:17:44.36 IP+KGxGS.net
売れたら減るからすぐわかる。

170:オーバーテクナナシー
19/05/03 17:38:41.82 RakYRjLS.net
車の馬力競争のようにコンピュータの速さ競争も一時過熱か

171:オーバーテクナナシー
19/05/03 18:35:52.71 wsr7VfP/.net
コンピュータ、AI、ロボットがどんどん進化して
この社会のあらゆる問題が解決される日は来るのかな
この間の池袋の飯塚爺の事故にしても自動運転とかになれば
制限速度以上は出せないとか、信号を守るとか、道路からずれないとか
そういう風にして事故から何重もの対策で守ることが出来たのかな
振り込め詐欺にしても、あれは「通信の秘密」が曲者だな
警察が全部の通信記録を傍受できるようになれば
あの手の犯罪など起こり得ないだろうし
そもそも犯罪というものにしても社会のバグだからな
大抵原因は貧困とか差別とかその辺を起点に始まってる
そこにメスをいれるようになればな

172:オーバーテクナナシー
19/05/03 18:40:19.45 IP+KGxGS.net
愉快犯が多くなると思う。

173:オーバーテクナナシー
19/05/03 19:20:51.19 wsr7VfP/.net
その愉快犯にしても、どこの誰か本名と顔を晒し
これまでにやってきた悪事が全てまとめられるなら
やめざるを得ないだろう
極論、人類全員のウィキペディアが出来てもいい
一日一日、この日は何をしたか詳細に書き込まれる
真面目に過ごす人ほど生きやすく 誰かを傷つけないと
やってられない人ほど息苦しくなるだろう

174:オーバーテクナナシー
19/05/03 19:44:30.76 MvaZvC+z.net
ぼくのかんがえたりそうのしゃかい

175:オーバーテクナナシー
19/05/03 20:08:26.97 dsL/Cy6m.net
【医療】臓器搬送にドローンを活用、移植に成功=メリーランド大学[05/03]
スレリンク(scienceplus板)
【物理学】光子版「ニュートンのゆりかご」、生命のエネルギー伝達の謎解明へ[05/03]
スレリンク(scienceplus板)

176:オーバーテクナナシー
19/05/03 20:10:38.49 5Mm9x3DW.net
>>162
数値は取り扱い難しいな
話の流れだと、気温と商品の売り上げに相関関係があるかないかを判断すりゃいいんだからコンピュータが介在する余地はあんまりない
地道にグラフ書けば何シグマかわかるしな
じゃあ、コンピュータが数学の問題を証明するのに役に立たないかといえばこれもまたとても難しくて有名な四色問題なんかの例を考えれば、人ではやってらんないけどコンピュータが力技で証明する問題もあるのはわかると思う
昨今のディープラーニングなんかを考えると、証明と呼ぶか予想と呼ぶかわからないけれど、概ね妥当な予測ができるようになってしまうと、果たして科学の研究、つまり人が理解することにお金使っていいよって世の中言ってくれるかどうかわからないなとは思うな
ますます先生達の生き残りが厳しくなるね
これからアカポス目指す人は大変だ

177:オーバーテクナナシー
19/05/03 20:32:30.98 Y6Ai+VKQ.net
googleとかが個人情報なんたらで規制されたくないから
何でも記録されて誰でも見れるようにするべきだとか煽ってるだけじゃないだろうか。

178:オーバーテクナナシー
19/05/03 21:00:02.41 Dr0giD05.net
相関関係があっても因果関係があるとは言えない

179:オーバーテクナナシー
19/05/03 21:10:42.09 Y6Ai+VKQ.net
>>172
因果関係があるとは限らないだけだから、因果関係の候補にすればいいんでない?
たくさん候補が色々見つかったらその中で一番データに当てはまってるのを
とりあえず因果関係にしておく。
データが集まるほどいい因果関係の候補がみつかる。

180:オーバーテクナナシー
19/05/03 21:56:03.49 Gp3e1egW.net
古澤明の新書の「光量子コンピューター」面白いよ
量子コンピューターでは我々が一番先に進んでいると明言している
20年後には全てワンチップ化できてモバイル端末にも入るそうだ

181:オーバーテクナナシー
19/05/03 22:00:32.79 5Mm9x3DW.net
>>172
商売に関係ないんだよ
そんなの
わかる?
風が吹いて桶屋が儲かったら、その事実だけで桶屋は風が吹いたら桶を量産するんだよ
売れたら問題ないの

182:オーバーテクナナシー
19/05/03 22:04:24.11 iGhiaxdr.net
東京大学発のプロジェクト「日本発オープンソース・データベース『APLLO(アポロ)』」は、日本唯一の投資型・購買型・寄付型の
すべてが行える総合型クラウドファンディングサービス「宙とぶペンギン」で、クラウドファンディング史上国内最高額276,000,000円を達成した。
 『APLLO(アポロ)』プロジェクトは、東京大学大学院学際情報学府博士課程に在籍する地理学者、田村賢哉氏が代表取締役を務める
ダーウィンエデュケーション株式会社が手がける「AI時代の次世代データベース」を開発するプロジェクト。田村氏は
「空間のデータベースへの保存と再表現」を研究テーマとしており、その研究成果の一部で、単語の組み合わせ次第で
意味は変容することに着目した知識ベース「ナレッジニューロン」を開発している。
従来の知識ベース「ナレッジグラフ」ではRDFという主語・述語・目的語の組み合わせでデータの関連性を表現していた。
しかし、今回新たに開発するナレッジニューロンは、関連性だけでなく、意味や解釈を構造的に格納でき、“文脈を捉える”
ことができようになる。この研究成果によって生まれたナレッジニューロンは、「知的情報検索」や「ヘルプデスク」、
大量のデータを分析する等の「データマイニングツール」、「個人・企業データの財産化」など広い領域で活用可能。
これらの研究成果をビジネスとして実装することで、新たな製品・サービスや社会システムの創出ができて、経済や社会に多くの便益を図れる。
田村氏は、自らが主体となって社会への実装を進められるよう、ダーウィンエデュケーション株式会社を創業し、ナレッジニューロンを
格納する技術として、新しいデータベースマネジメントシステム「APLLO」を開発。今後、「APLLO」に適した解釈アルゴリズム(AI)を開発し、
オープンソースとしての検索エンジンを公開を目指す。

183:オーバーテクナナシー
19/05/03 22:06:45.41 iGhiaxdr.net
 この『APLLO(アポロ)』プロジェクトは、「宙とぶペンギン」の投資型、学生支援プロジェクトとして、2019年3月29日~2019年04月30日まで
1口1,000,000円で資金を調達。目標金額200,000,000円のところ、276,000,000 円が集まった。プロジェクトの分配割合は、
初回計算期間~4年目までは、「分配の対象となる売上等(税抜)×80%÷300×1口」、5年目以降は
「分配の対象となる売上等(税抜)×20%÷300×1口」となっている。
参考:【宙とぶペンギン】【投資型】【学生支援】日本発オープンソース・データベース『APLLO(アポロ)』応援ファンド
URLリンク(flying-penguin.jp)

184:オーバーテクナナシー
19/05/03 22:17:43.52 iGhiaxdr.net
>>176
>意味や解釈を構造的に格納でき、“文脈を捉える”ことができようになる。
こいつで東ロボくんの敵討ちってかw
そしてそのデータベースへのデータ収納、データ収集の辺りに機械学習を使えれば完璧かな

185:オーバーテクナナシー
19/05/03 22:32:05.47 zK8nRTOV.net
>>174
そうなんかね
トポロジカル物質の開拓が鍵になりそうな気はしてる
キーのマヨラナ粒子発見は日本だったから望みはまだ捨てなくていいのかな

186:オーバーテクナナシー
19/05/03 22:39:46.13 Y6Ai+VKQ.net
>>177
投資会社なの?
お金とデータベース機能を別のベンチャー企業に貸して利子を儲ける?

187:オーバーテクナナシー
19/05/04 00:12:49.26 B0ppPCd2.net
>>174
面白そう

188:オーバーテクナナシー
19/05/04 00:21:33.41 hXC9ivu0.net
マイクロソフトがドラッグ&ドロップの機械学習ツールをローンチ、ユーザーはデータを用意するだけ
URLリンク(jp.techcrunch.com)
開発者にとっても機械学習の扱いは簡単になりつつある。
これが一般層にまで降りてくるかどうか。

189:オーバーテクナナシー
19/05/04 00:47:01.58 BznCe8mH.net
>>182
これで新入社員型ロボットを開発すればどこへでも降ろせて大量生産できるから
爆発的に普及して一気にシンギュラリティ一。

190:オーバーテクナナシー
19/05/04 00:54:36.45 PjVfFaN6.net
>>183
まだ甘い
第一、まともに歩けて、物体を見て認識出来て、モノがつかめて
意思の疎通まで出来るロボットがいくらすると思ってる
1000万でも足りないだろ
五体満足で裏切らなさそうな底辺の人間雇うほうがどれだけ安いんだって話

191:オーバーテクナナシー
19/05/04 01:02:06.85 hXC9ivu0.net
もう画像認識は結構な所まで来てる。
あとは万能な手だな
これが問題

192:オーバーテクナナシー
19/05/04 01:41:40.43 BznCe8mH.net
>>184
だから売り先の仕事用の技まで仕込んで特定用途向けに作るから台数売れなくて高くなるんだってば。
新入社員型だったら技抜きでどこへでも売れて大量生産が効くから安くできるはず。
買った会社が人間の新入社員と同じに研修して自分の会社用の技を普通に仕込めばいい。

193:オーバーテクナナシー
19/05/04 02:18:28.66 1dvpPEmx.net
ヴィーガン向け人工肉の「米ビヨンド・ミート」、新規上場で急騰。これが世界の流れなんだよね、この市場は急拡大するぞ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ブルーボトル韓国開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが…
URLリンク(blog.livedoor.jp)

194:オーバーテクナナシー
19/05/04 04:09:49.10 WxI7tQuL.net
日本最後の砦、トヨタグループの最新協業マップができたぞ
URLリンク(i.imgur.com)
画像の著作権ガン無視ですまんけ

195:オーバーテクナナシー
19/05/04 06:06:48.08 Y8CIv2UY.net
【大内伸哉】「労働なき社会」で、私たちはどう生きるか
URLリンク(newspicks.com)
学生の“社畜”発言にショック
─ここまで働き方についていろいろと伺いましたが、大内さんは「労働なき社会」にも言及していますね。
大内 数年前、大企業への就職が決まっていたあるゼミ生が、「俺はこれから社畜になるんだ」と宣言して卒業していきました。
その言葉を聞いて、私はとてもショックでした。
「将来は出世してやる」としたたか�


196:ネ計算があるのかもしれませんが、それにしても神戸大学を出るような優秀な子が、なぜこんな自虐的な言い方をするのか。 何かがおかしいと感じ、「働くってどういうことだろう」と改めて考え直したところ、企業に雇われて働いて競争を勝ち抜くことが、必ずしも幸せとは限らないと思うようになりました。 ──では「労働なき社会」は、将来くると思いますか。 「なき」と言っても程度の問題で、さすがにゼロになるのは考えにくいですが、傾向としてはそちらに向かうと思います。 ──ベーシックインカムが日本で導入される可能性はあるでしょうか。 今の日本なら、可能かもしれません。 自動化で人間の仕事はなくなるのか? https://www.ted.com/talks/david_autor_why_are_there_still_so_many_jobs/details?language=ja これはあまり耳にすることのないパラドックスですが、1世紀に渡り人間に代わって仕事をする機械が作られてきたにもかかわらず、アメリカで仕事に就く成人人口の割合は過去125年の間増え続けているのです。 どうして人間の労働が余計になったり、人間のスキルが廃れたりしないのでしょう? 仕事の未来に関するこの講演で、経済学者のデイヴィッド・オートーが、なぜ未だこんなにも多くの仕事があるのかを問い、驚きと希望に満ちた答えを出します。



197:オーバーテクナナシー
19/05/04 06:07:06.30 Y8CIv2UY.net
ロボットが栽培・収穫した野菜が店頭に! 米Iron Oxが出荷を開始
URLリンク(techable.jp)
農業は多くの労働を伴うものだが、機械などの導入で昔に比べるとはるかに効率的に行えるようになっている。それでも、管理や収穫などではやはり人による作業が主流だ。
それを覆すのが、米国のスタートアップIron Oxの取り組み。植え替えnなどの栽培管理、そして収穫までロボットやシステムで行うというもので、その屋内自立型ファームで栽培された野菜がこのほど初出荷された。
・3種類を育成
このファームは昨年10月にカリフォルニア州に開設されたばかり。今回バジル、ベビーレタス、ソレルの3種類が育成され、ファームからほど近い小さな店舗の店頭に並んだ。
店舗はローカルで採れたものやオーガニック食材を専門に扱う店で、Iron Oxの野菜も「ローカル&オーガニック」として並んだ。価格は周辺のスーパーで売られているものより若干高めとのこと。
・消費地近くで栽培
Iron Oxのファームの特徴は、ロボットアームで植え替えをし、ソフトウェアで生育状況をモニターして収穫のタイミングなども自動で判断するなど、最先端テックをフル活用していること。
基本的に水耕栽培で、効率的に栽培して従来の手法よりも収穫量を増やせるのも売りだ。
ただ、現在のところ、まだこのシステムで栽培するよりも人手を使って栽培した方がトータルのコストは安く抑えられるのだという。
その一方で、メリットとしてはファーム周辺で販売するのでオーガニックで育てたものをフレッシュな状態を提供できる。
大きな視点でとらえると、消費地近くでの栽培は長距離輸送する必要がないので、環境にも優しい。
Iron Oxは今後さらに栽培の種類を広げ、供給量や出荷先を増やしたい考えだ。

198:オーバーテクナナシー
19/05/04 06:16:38.71 Y8CIv2UY.net
AIのブラックボックス問題、MITメディアラボが新学問領域を提唱
URLリンク(www.technologyreview.jp)
人工知能(AI)の下した判断の理由を説明できない「ブラックボックス化」が問題視されている。
だが、MITメディアラボの研究者らは、これまで生き物に対して適用してきた行動主義の手法をAIシステムに適用し、学際的な研究を進めれば、AIに説明能力を持たせる必要はないという。

199:オーバーテクナナシー
19/05/04 06:49:47.13 Y8CIv2UY.net
ロボは外食業界の救世主、人手不足も「バイトテロ」も解決!?
URLリンク(newswitch.jp)
ベンチャーのロボット開発加速、接客もお手の物?
 ロボットベンチャーによる外食業界向けロボットシステムの開発が相次いでいる。
コネクテッドロボティクス(東京都小金井市)は、ハンバーガー焼きロボットなどを製作、QBITロボティクス(同千代田区)もロボット喫茶システムの試作機を完成、本格展開の道を探り始めた。
ニチワ電機(兵庫県三田市)はリンガーハット開発(福岡市博多区)と共同で、中華料理店向けの麺調理システムを開発した。
人手不足と人件費上昇の重圧に悩む外食業界にとって、ロボットが救世主になる可能性が高まっている。
人件費上昇・値上げ困難・バイトテロ… 自動化のメリット大きく
調理を自動化すればその分の人件費が浮き、バイトテロや異物混入、食品衛生管理などの対策にもなる。
これまで業界へのロボ導入を阻んできたのは人件費の安さに加え、画像処理や認識などのロボ技術が十分に追いついていないことだったが、障害は確実に低くなりつつある。
AIや画像認識を接客に応用
 現時点で外食向けに開発されたシステムは、人手不足の現場を補うものが大半だ。
調理場の作業の一部をロボットに任せることで人間はそれとは別の、接客やバイト指導などの業務に集中できる。
単純な調理作業はロボットで、お客さんの笑顔を引き出す接客はベテランの店員スタッフというのが分業の図式だったが、人工知能(AI)や画像認識技術の発達がその常識も変える可能性が出てきた。
 QBITロボティクスが開発中の次世代カフェロボットシステムは4台のカメラで行き交う人々の顔を1人ずつ認識し、興味のありそうな客に対しては「いかがですか?」と呼び止めたり、
コーヒーを何度も注文してくれる客へは「ありがとうございます。私の懐も助かります」などと“冗談トーク”で笑わせたりできる技術の研究を進めている。
 ロボットが外食産業で働く人間に迫る日も、そう遠くはないのかも知れない。

200:オーバーテクナナシー
19/05/04 08:50:05.79 sTW8lDdd.net
>>176
>意味や解釈を構造的に格納でき、“文脈を捉える”ことができようになる。
意味と言えばこんなニュースがあった。
バイドゥのAI技術、言葉を理解する自然言語処理モデルを開発
URLリンク(trend.nikkeibp.co.jp)
BERTを超えるパフォーマンスとか、どの程度かは分からないが単語の意味を理解して推測する
と書いてあるけど。

201:オーバーテクナナシー
19/05/04 08:55:58.07 rgfiPX1f.net
世界初! AIが発明したラグビーみたいな新スポーツ「Speedgate」
URLリンク(www.gizmodo.jp)
AIが犯罪を予測、是か非か 揺れるアメリカ社会
URLリンク(globe.asahi.com)
【対話の未来】VRが「人と人のつながり」を強化する
URLリンク(newspicks.com)
「リアルなアバター」が広げるVRコミュニケーションの可能性
URLリンク(japan.zdnet.com)
AIや自撮り写真を利用することで、仮想現実(VR)の世界でユーザーの存在を簡単に表現できる技術が開発されている。
【タイラー・コーエン】今後20年間で技術革新が起きる分野は「車」
URLリンク(newspicks.com)

202:オーバーテクナナシー
19/05/04 09:02:12.46 rgfiPX1f.net
【新治療】 北大がやりやがった!!骨髄損傷で不随となった体を特殊な細胞で回復 国が承認し今月から保険適用 [219241683]
スレリンク(poverty板)

203:オーバーテクナナシー
19/05/04 09:14:30.52 IQWkJGTL.net
ホリエモンロケット飛んだ!民間単独初の宇宙に到達
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
一度緊急停止したけどうまく行ったようだ

204:オーバーテクナナシー
19/05/04 09:23:39.50 3W8xfrz5.net
■身の毛もよだつホラー短編集#12 「殺人予告」
351 回視聴

205:オーバーテクナナシー
19/05/04 09:41:01.23 zTo2mL9y.net
>>193
そっちの方が性能が良いかもなあ
そのうち自然言語プログラミングも可能になりそうだ

206:オーバーテクナナシー
19/05/04 09:43:44.79 Dr5bkVvS.net
北朝鮮ミサイル飛んだらしい、パチンカーが送金するからだな

207:オーバーテクナナシー
19/05/04 09:51:46.28 IQWkJGTL.net
タイミング的にホリエモンへの祝砲にしか見えないw

208:オーバーテクナナシー
19/05/04 11:36:04.88 WxI7tQuL.net
URLリンク(events.google.com)
URLリンク(www.youtube.com)
Google I/O 2019
開催日:日本時間 5月8日 03時~ 基調講演開始
主なセッション
・Android Qのダークモード
・Stagia(ゲーム)
・Googleアシスタントのアップデート
・エッジAI(Coralについて)
・Google MapsのAR
・機械学習&AI
・TensorFlow 2.0
・新マテリアルデザイン
・自動運転の進捗(Waymo)

209:オーバーテクナナシー
19/05/04 11:47:45.83 IQWkJGTL.net
なんかバグった
URLリンク(i.imgur.com)

210:オーバーテクナナシー
19/05/04 11:53:26.26 hXC9ivu0.net
>>202
翻訳機能外してみて

211:オーバーテクナナシー
19/05/04 11:56:12.49 IQWkJGTL.net
>>203
thx直った

212:オーバーテクナナシー
19/05/04 12:16:23.09 pnS7V/K5.net
随分過疎ったなここも
ここ20年なーんも進歩してないしこりゃダメだな

213:オーバーテクナナシー
19/05/04 12:25:54.77 IQWkJGTL.net
煽るのはいいけどもう少しだけでいいから面白いレスして

214:オーバーテクナナシー
19/05/04 12:33:24.12 vljpVlEw.net
汎用人工知能はやくできねーかな

215:オーバーテクナナシー
19/05/04 13:13:38.96 ZTntb/3a.net
シンギュラリティは企業内部とか水面下で進んでいる。
そしてこことかに情報が洩れて来ないみたいだね。
テクノロジー紹介の本とか買い集めたほうが有益な情報が手に入るよ。
俺の調査結果ではプレシンギュラリティはすでに始まってる。
時代遅れの一般大衆に広まっていないだけ。
これからは意識高く行動できる人が成功者になり、
受け身の猿、指示された仕事をこなすだけの猿、慣習に従うだけの猿は
敗北者として墓に入る�


216:アとになるよ。



217:オーバーテクナナシー
19/05/04 13:16:40.62 ZTntb/3a.net
つまりこういうこと
MO10 @imo10imo10
これから劇的に時代は加速していく、気付いたら変わっていた…と感じる事が多くなるだろう 。
人間の遺伝子は猿とは違う。これから人間の遺伝子に秘められた秘密が発見されていくだろう。
17:11 - 2019年5月2日
URLリンク(twitter.com)
IMO10 @imo10imo10
性能的にこれからの時代にそぐわない者には消えてもらう事になる。
いつまでも今のままの世界ではない。
この宇宙に正義は無い、だが、計画はあると言っておこ う。
地球の現実とは、周波数の異なる者同士が混ざりすぎている。
…玉石混交のカオス状態と言えるだろう。
17:15 - 2019年5月2日
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

218:オーバーテクナナシー
19/05/04 13:46:53.91 vljpVlEw.net
>>208
ハァ…ハァ… 敗北者……?
取り消せよ……!!! ハァ… 今の言葉……!!!

219:オーバーテクナナシー
19/05/04 13:50:50.63 hnhlbX/K.net
頭おかしい奴はどこにでもいる
気にすんなよ馬鹿

220:オーバーテクナナシー
19/05/04 14:03:22.90 IQWkJGTL.net
AIまだか
早く個人向けのコンテンツ大量生産モードに入ってくれ

221:オーバーテクナナシー
19/05/04 14:22:48.33 dSsT2zGH.net
>>194
>「プロパブリカ」の検証によると、「COMPAS」の再犯予測の精度、すなわち危険度が高いと評価した人物が
>実際に再犯をした割合は、白人59%、黒人63%とさほどの違いはなかった。
>だが、細かく見ていくと、黒人の方がより危険度が高く出る傾向が顕著だった、という。
>例えば「再犯予測」後、実際には2年間、再犯のなかった人物が、高い危険度評価を受けていた割合は、
>黒人が44・9%に対して、白人は23・5%と、2倍近い違いがあった。
↑これって、AIの「差別」は統計的に正しいって話にならん?
黒人に高い危険度評価を付けて、結果の的中率は白人黒人ともに同じ、という話なんだから

222:オーバーテクナナシー
19/05/04 14:36:06.69 WxI7tQuL.net
Eテレで面白いのやってるな

223:オーバーテクナナシー
19/05/04 15:11:18.80 1dvpPEmx.net
メルカリに令和を記念した神社の御朱印が5000円余で出品。神社「罰が当たるだけだ」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
【朗報】ホリエモンロケット、ついに打ち上げ成功。高度100キロの宇宙空間に到達
URLリンク(blog.livedoor.jp)

224:オーバーテクナナシー
19/05/04 16:22:56.79 xwk4Y67R.net
STEM<人文科学とかいう謎の本
異常なまでに宣伝しまくってんな…

225:オーバーテクナナシー
19/05/04 16:50:08.97 6v/aNPDj.net
北朝鮮のカウンターパンチになったな

226:オーバーテクナナシー
19/05/04 16:55:14.03 6v/aNPDj.net
>>213
「差別」って言葉は事実を覆い隠すためのベールなんだよ

227:オーバーテクナナシー
19/05/04 17:04:16.31 WxI7tQuL.net
>>216
理系を操るのは文系だっていうやつ?

228:オーバーテクナナシー
19/05/04 17:18:43.89 vljpVlEw.net
白人警察官は常に黒人に抑圧的に当たるからな
そういう意味では白人なら無罪のところ黒人だったばかりに有罪ということは往々にしてあるかも

229:オーバーテクナナシー
19/05/04 17:40:31.98 6v/aNPDj.net
ソフトバンク、「ビジョン・ファンド」のIPOを検討-WSJ
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

230:オーバーテクナナシー
19/05/04 17:41:56.96 6v/aNPDj.net
学校でシンギュラリティを教えるべきだな
【閲覧注意】JR大阪駅、大丸梅田店で飛び降り★6
スレリンク(newsplus板)

231:オーバーテクナナシー
19/05/04 17:46:29.06 uXZizoA7.net
頑張れなかった人達の増加スピードが人の寿命を上回っている
NGのためURL貼れず
シンギュラリティに向かっていくにつれて、どんどんこうなっていくんだろうな
URLリンク(twitter.com)
NGのためURL貼れず
ツイッターにリンクあり
生物の代謝経路はなぜあれほど複雑なのか?
筆者らは、TCA回路に含まれる化合物のほとんどが、酵素なしに、簡単な炭素化合物と鉄イオンだけでできることを発見。つまり、生物は元から酵素なしでできる化合物を利用している、のかも。
生命の起源にも迫るブレイクスルー!
URLリンク(www.nature.com)
URLリンク(twitter.com)
歩行運動の筋シナジーを動かす脳活動
URLリンク(www.sciencedirect.com)
複数の筋肉を同時に動かす命令セット(筋シナジー)を脳皮質活動からデコード。ブレインマシンインターフェイス研究
URLリンク(twitter.com)
MuseNet:ショパン風のレディガガ、ビートルズ風のハリポッターのテーマ
URLリンク(webbigdata.jp)
・MuseNetは楽曲のスタイルを他の楽曲にコピーできる人工知能
・大きな違和感を感じないような自然な形で異なったスタイルを融合可能
・従来の同等機能を持つAIと比べて学習方法が大きく異なる事が特徴
(deleted an unsolicited ad)

232:オーバーテクナナシー
19/05/04 18:19:26.79 IQWkJGTL.net
>Uberはサンフランシスコ最大のタクシー会社Yellow Cabが破産するきっかけを作り、その結果サービスレベルの低い一部のタクシー運転手は職を失った。
潰れたのか

233:オーバーテクナナシー
19/05/04 18:37:23.63 PrXocd+Z.net
人が言葉を獲得した時にシンギュラリティが始まってた説

234:オーバーテクナナシー
19/05/04 18:53:41.74 cVKanDaG.net
>>225
よう、ゆうさん

235:オーバーテクナナシー
19/05/04 20:08:19.39 RKWDsOhC.net
ガザ地区でもロケット撃ったっていうし、何かつながりあるのかね。

236:オーバーテクナナシー
19/05/04 20:46:53.44 6SzZAngM.net
>>219
ほんとそれ、どんだけ便利なもん作っても、文系というか官僚に認可されないと
広まらないじゃん、最近だとドローンがいい例。スパイに使える恐れがあるって
点が大きいとは思うけど。
これ以降、何か便利なものが出てきてもやはり規制は受ける。フェイクポルノと
かも日本ではあまりなじみ無かったけど流行りまくってきたら規制はあるだろう

237:オーバーテクナナシー
19/05/04 21:22:24.72 zTo2mL9y.net
人文系が悲惨なのは法学系それも民法商法民事訴訟法あたりを極めてる人じゃなくて
博物館のキュレーターか司書にでもなるしかないような文学部の大学院に進んだけど
職にありつけなかった場合なんだよなあ
理系で、ピペドでもITドカタでも統計分析でも何でも一定レベルまでこなしておけば職はある
営業でやっていけるコミュ強の人ならそういう能力なしで食っていけるんだが、
コツコツ調べ物をするタイプの人だったら、IT関連で設定とかプログラミングが食いっぱぐれのない職では
一番向いてるだろうな

238:オーバーテクナナシー
19/05/04 21:34:22.10 KSLsang9.net
AI×ものづくり 活路
米中が特許先行、日本の得意分野とは─
URLリンク(r.nikkei.com)

239:オーバーテクナナシー
19/05/04 22:36:58.70 2gvXmgyx.net
志村五郎氏が死去 数学者、米大名誉教授
URLリンク(r.nikkei.com)
楕円関数の性質に関する「谷山・志村予想」を提唱。350年余り数学者を悩ませてきた「フェルマーの最終定理」の証明につながった。東京大助教授、大阪大教授を経て1964~99年にプリンストン大教授を務めた。(ワシントン=共同)

240:オーバーテクナナシー
19/05/04 22:49:10.45 2gvXmgyx.net
アングル:トイレ掃除や下水検査も、ロボットが変える「3K労働」
コンサルティング会社マッキンゼーによると、2030年までに業務の自動化によって転職を余儀なくされる人は3億7500万人に上る。その一方で、ロボットを管理するなど、新しい仕事も発生するとみられる。
ロボットに使われる主要部品の価格が下がり、人工知能(AI)ソフトの能力が向上するなか、そうした未来はすぐそこに迫っている。トイレブラシをピーナツのようなロボットに譲り渡す日は近いだろう。
URLリンク(jp.reuters.com)

241:オーバーテクナナシー
19/05/04 22:53:41.60 NvRDRAyY.net
>>232
トイレ掃除だけは22世紀もそれ以降も人類がやり続ける。
床掃除はある程度ルンバがやるようになったが、掃除だけはずっと人類の仕事。
みんな自宅清掃員になろう。

242:オーバーテクナナシー
19/05/04 23:05:02.71 bIJyrIgk.net
トイレ掃除について、そもそもトイレの構造が絶対おかしいと思うんだよね
食器洗濯機みたいな構造なら、人間の清掃員なんか絶対要らないのに

243:オーバーテクナナシー
19/05/04 23:13:22.90 HzFwT879.net
【医療】がんが全身に転移…余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 米オクラホマ州★2
スレリンク(newsplus板)

244:オーバーテクナナシー
19/05/04 23:17:27.69 Wi1R5j24.net
少なくともあと10年は苦難の時代だと思うよ
twitter見てるとあと5年で天国がやってくるみたいにつぶやいてる人もいるけど
技術の発展とその普及は大きなラグがあるしなあ

245:オーバーテクナナシー
19/05/04 23:20:02.24 IQWkJGTL.net
>>234
流す事を前提にした形状だからな
>>236
それは間違いない
少しの間、自殺者増えると思う

246:オーバーテクナナシー
19/05/04 23:26:58.02 bIJyrIgk.net
2020-2030は暗黒時代だろうね。中間層にとっては。
そこで俺の取るべきスタンスは、早めに底辺に位置しておく事だ

247:オーバーテクナナシー
19/05/04 23:31:38.67 OkGkZUMc.net
>>232
仮にトイレ掃除ロボットが出来たとしよう。
トイレ掃除ロボットは掃除をしていないときはどこに収納する?
まさか普通の物置に、普通の家電と一緒に置くとか無いよな?
トイレ掃除ブラシは、便器のすぐ横に置くが、その場所にトイレ掃除ロボットを
収納しておくのか?整備とかする時はどうなる?

248:オーバーテクナナシー
19/05/04 23:37:44.22 OkGkZUMc.net
>>238
10年程生き延びられるだけの資産に余裕のある奴はそのまま耐えればいい。
それ以外の資産が吹けば飛ぶ程しか無い奴は、生活保護を受ける精神的負荷に慣れておけ。
ついでに月の生活費を生活保護以下で済ませられるように�


249:B 家賃光熱費と通信費食費だけが生活費ではない。 洋服や靴など装備品、布団や家具家電の積み立て、身内が亡くなった時などの 実家に帰る旅費なども計算して積み立てないといけないから 日々喰う飯は ご飯と味噌汁と貧しいおかず(納豆や冷奴)くらいになる。



250:オーバーテクナナシー
19/05/04 23:42:01.49 bIJyrIgk.net
一番怖いのは食料品のインフレだな
既にどんどん上がってるし
5年分ぐらいの備蓄した方が良いかもな

251:オーバーテクナナシー
19/05/04 23:44:14.62 IQWkJGTL.net
>>238
絶対に正解だと思う
uberとか、健康にも良さそうだ

252:オーバーテクナナシー
19/05/04 23:46:28.59 B0ppPCd2.net
ビジョンファンド上場するらしいけど、
どこの市場に上場するのかな?

253:オーバーテクナナシー
19/05/04 23:50:19.04 IQWkJGTL.net
>>239
家庭用は恐らくこの形になる
URLリンク(seno.work)
抵抗しかない
URLリンク(techable.jp)
でかすぎるが、業者はこういうタイプになるのだろう
URLリンク(www.gizmodo.jp)

254:オーバーテクナナシー
19/05/04 23:59:48.98 OkGkZUMc.net
水洗トイレなら
流す作業自体がある意味トイレ掃除だなw
こすらないけど一応汚物を水と共に流してくれるじゃん

255:オーバーテクナナシー
19/05/05 00:01:37.38 vTm/BFkT.net
>>244
どれも、コレジャナイ感が凄いな
真に汚れるのは、普通のエリアじゃなくて
ションベン等が便器の外に飛んだりする事なのにさ
便器の中なんてむしろ自動的に削れていくし

256:オーバーテクナナシー
19/05/05 00:01:50.21 rp+COJ+E.net
あと 水洗トイレって古代ローマや古代中国にも貴族しか使えないけど
一応あったらしい 驚くほど現代と遜色ないレベルで
当時も一応陶器はあったから便器くらい作れるしな

257:オーバーテクナナシー
19/05/05 00:03:43.83 g/uQidT1.net
テルマエ・ロマエでやってたな
奴隷が水を流すとかなんとか

258:オーバーテクナナシー
19/05/05 00:06:29.82 g/uQidT1.net
>>246
自然分解を使う
アンモニアやカルシウムなど、尿の中の成分を分解する、カビや細菌を植えておくのはどうだろう
もしくは成分を染み込ませたシートを貼り付けておき、適度に張替え
なんか根本的な解決になってない気もするが、気の所為だろう

259:オーバーテクナナシー
19/05/05 00:06:54.19 vTm/BFkT.net
昔あった、壁一面がションベンエリアの奴とかの方が理想的だな
大便器も同じで床が滝みたいになってるような奴とか
まあそれよりも、ウンコして流さないクソ野郎をなんとかしてくれ
センサーで自動的に流してくれるだけでトイレ掃除は軽減するだろうに

260:オーバーテクナナシー
19/05/05 00:10:15.10 vTm/BFkT.net
>>249
張り替え、つまり使い捨て構造はありだと思う
全てが紙のトイレみたいな
一回使ったら全部ぶっ壊して分解されて水に溶けて、
3Dプリンタで新しく組み上げる。
1回は大げさにしても、1日1回だったらコストも合うだろう
こういう発想こそがイノベーションよな

261:オーバーテクナナシー
19/05/05 00:19:08.50 8G7JHgVm.net
トイレを無くしておむつにする。

262:オーバーテクナナシー
19/05/05 00:32:01.86 nvn2/mov.net
>>250
>昔あった、壁一面がションベンエリアの奴とかの方が理想的だな
あれメッチャ臭くて汚かったぞ

263:オーバーテクナナシー
19/05/05 00:32:36.78 rp+COJ+E.net
トイレ掃除ってボランティアを募れないだろうか?
若くて美人な20歳くらいのお嬢さんのトイレだったら
おじさん毎日無償でも掃除しちゃうぞ

264:オーバーテクナナシー
19/05/05 00:34:03.98 +cSIrtwi.net
光触媒じゃダメ?

265:オーバーテクナナシー
19/05/05 00:45:30.79 +rkQMfSW.net
トイレの存在は全人類の希望なのか

266:オーバーテクナナシー
19/05/05 01:23:22.75 +k8JtYLU.net
日本政府「100万人の引きこもりは宝の山。何とかして農業、介護、ITなどで働かせて生活保護入りを阻止する」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

267:オーバーテクナナシー
19/05/05 05:22:51.67 R/e9EBW6.net
トイレの水道接続シャワーとか使うだけで全然違う。
でもそういう商品売ってるの見ないよね。

268:オーバーテクナナシー
19/05/05 06:15:17.29 Q1+QEAo5.net
>>258
そういうってどういう商品?
ユニットバス?

269:オーバーテクナナシー
19/05/05 06:29:20.76 DW3Km2BT.net
業務自動化により、今後20年で半数の仕事が消滅
URLリンク(www.shibatayuko.com)
%E3%80%81%E4%BB%8A%E5%BE%8C20%E5%B9%B4%E3%81%A7%E5%8D%8A%E6%95%B0%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%8C%E6%B6%88%E6%BB%85
ロボット導入による業務の自動化で、現在の仕事の半分が今後20年で消える、とOECDが警告。
驚愕するスピードで起きるこのメガトレンドにより、新しい市場が生まれ、生産性が向上する側面はある。
だが現状では、失業者を守るセーフティーネットも、再教育するトレーニングシステムも十分ではない。
特に打撃を受けるのが、非正規雇用で、スキルがあまり高くなく、ギグエコノミーで働く若年労働者。そして女性労働者。
OECDは各国政府に、グレーゾーンにいる人々の保護策を打ち出すよう提案。
フリーで働くことは結局、労働者としての権利を喪失する事に。
それが社会の統合にくさびを打ち込む恐れ。
Automation Could Wipe Out Almost Half of All Jobs in 20 Years
URLリンク(www.bloomberg.com)

270:オーバーテクナナシー
19/05/05 06:32:37.98 DW3Km2BT.net
>>260
Automation Could Wipe Out Almost Half of All Jobs in 20 Years
自動化は20年ですべての仕事のほぼ半分を一掃することができた
URLリンク(www.bloomberg.com)
OECDはグローバリゼーション、自動化に対応して行動を促す
トレーニングはそれを最も必要とする人々には届いていないことを警告
仕事の未来のハイライト:
・今後15年から20年の間に、14%の仕事が自動化から消える可能性があります
・32%が自動化から根本的に変わる可能性
・7人に1人の労働者が自営業で、9人に1人が一時契約
・10人中6人の労働者が基本的なITスキルを持っていない
・過去30年間で組合員数が半数近く減少した

271:オーバーテクナナシー
19/05/05 06:57:37.83 13M7hASO.net
しかし生活保護を取り巻く言論も変わったな。10年くらい前は重度の障害のある人
しか受けちゃいけないみたいな風潮あったけど、そもそもそれ自体が法律を軽視
した間違いだしな。そういう基地外根性論が今後は叩かれていく流れかな。

272:オーバーテクナナシー
19/05/05 07:55:50.12 ezxb5ml2.net
書店3店、万引抑止に顔認識技術
URLリンク(jp.reuters.com)
東京・渋�


273:J駅周辺の大型書店3店が、防犯カメラと人工知能(AI)による顔認識技術を使い万引を抑止するシステムの共同運用で最終調整していることが4日、分かった。



274:オーバーテクナナシー
19/05/05 09:20:14.31 c4dZUPJM.net
>>262
今までの日本人の労働観が異常だったな
ここ10年で犯罪企業の酷さとかが白日の下に晒されてきた感がある

275:オーバーテクナナシー
19/05/05 09:33:01.88 pQH4YyE7.net
>>262
あんたの書き込みも同じような匂いがするのは気のせいか

276:オーバーテクナナシー
19/05/05 09:35:44.70 pQH4YyE7.net
>>262
それもこれからは好き次第になると思うな

277:オーバーテクナナシー
19/05/05 09:55:04.17 vTm/BFkT.net
良い意味で、若い世代ほど軟弱に育ってるからな
子供のスポーツクラブなんて、昔は軍隊みたいだったけど
今や死ぬほど緩いお遊び会になってる
でもそんな子供が大人になれば当然、バカみたいな軍隊社会を否定する
働かないで生きていく方法を模索し始めるのも必然

278:オーバーテクナナシー
19/05/05 10:12:47.97 5Haecmv4.net
>>262
>>264
日本人は真面目に働いてきたからこそ、東洋一の経済大国になれた
お前らの醜悪な価値観は日本人の精神性を破壊し、国の価値を貶めるだけだ
いい加減に目覚めてくれ
働けば働いた分だけ豊かになる、
古臭いと思うかもしれないが、これは今でも変わらない事実だ
働かない奴は、働かない言い訳を作り上げて妄想の世界に浸るが
気づいたときには時すでに遅く、困窮の底に堕ちているものだ
それは国も個人も同じ、努力しない者が報われる事は決してない

279:オーバーテクナナシー
19/05/05 10:14:28.83 vTm/BFkT.net
ニート叩きのジジイ、まだ居たのかよw
NGするけどはよ死ね

280:オーバーテクナナシー
19/05/05 10:19:08.38 5Haecmv4.net
>>267
今の軟弱な若者は貧しさを知らず、高みを目指して発展しようとする精神がない
厳しく鍛え上げられた根性もなく、すぐにへこたれてしまう
これでは国が衰亡するばかりだ

281:オーバーテクナナシー
19/05/05 10:21:53.96 5Haecmv4.net
>>269
NGにしたけりゃ勝手にしろ
妄想に耽って現実逃避していなさい馬鹿者

282:オーバーテクナナシー
19/05/05 10:25:35.29 j5FBEgl1.net
■身の毛もよだつホラー短編集#12 「殺人予告」
977 回視聴

283:オーバーテクナナシー
19/05/05 10:29:27.68 6666r0jK.net
>>268
まぁ言ってる事は間違いじゃないんだけど、日本人は非効率的すぎるのよ
努力の方向性を間違えている
マンパワーでAIに勝とうなんて絶対に無理
もうちょっと効率性を高める事を考えて

284:オーバーテクナナシー
19/05/05 10:41:34.24 +k8JtYLU.net
中国系企業による日本企業の買収や出資、昨年度は過去5年で最も多かったことが判明
URLリンク(blog.livedoor.jp)

285:オーバーテクナナシー
19/05/05 10:44:14.05 +k8JtYLU.net
「AIが殆どの仕事をするようになっても人間も仕事をしないと駄目!」←これ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

286:オーバーテクナナシー
19/05/05 11:17:47.10 DW3Km2BT.net
臨床研究相次ぐiPS細胞、「再生医療」「創薬」に続く第三の道
URLリンク(newswitch.jp)
生体試料15万人分、疾患予防に大きな可能性
 iPS細胞(人工多能性幹細胞)の研究成果の発表が相次いでいる。再生医療や創薬が臨床段階に進み、実用化へと前進している。
さらに今、疾患研究が治療法開発へと進んだように、疾患の予防に向けた新たな使い方の検討も始まった。
さまざまなプロジェクトとの横断的な連携により、iPS細胞の可能性がますます広がる。
第3の使い道・健康医療研究 生体試料15万人分
 再生医療、創薬に続く“第3の使い道”が新たに開かれる。
京都大学iPS細胞研究所(CiRA)の山中伸弥所長らは、東北大学の東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)の保有する血液細胞からiPS細胞が作製できたことを発表した。
 ToMMoは健康な人や幅広い年代から得た約15万人分の生体試料を保有しており、理論上は15万人分のiPS細胞を作ることが可能になった。
疾患のなりやすさや発症の予防といった、健康医療の研究に貢献が期待される。
 これまでToMMoの生体試料を基にしたゲノム解析などが進められており、生活習慣病に関連する遺伝子の塩基配列のパターンや疾患同士の関連性などを明らかにする健康医療分野の研究に活用されてきた。
ゲノムから分かってきたことが、iPS細胞を活用することで細胞や組織を使った研究に発展させる事ができる。
 山中所長は「ゲノムから得られたことに生物学的な意味付けができるようになる。課題はあるが、何百、何万人の方に行うのが困難な臨床研究も、細胞であれば実験室で行うことができる」と説明する。
 iPS細胞はこれまで、疾患の治療に焦点を当てた利用が進んできた。しかし世の中が健康寿命に注目するのに伴い、健康医療の研究にiPS細胞を利用する動きも出てきた。
先進医療や予防医療、個別化医療といった次世代の医療の発展にiPS細胞が欠かせなくなる。

287:オーバーテクナナシー
19/05/05 11:18:05.14 DW3Km2BT.net
活発化する「手術支援ロボ」の開発競争、日本の現在地は?
URLリンク(newswitch.jp)
「ダヴィンチ」との差別化カギ
一部のがんではすでに標準治療として手術用ロボットの使用が認められるなど、国内における使用が拡大している。
 和田専任講師は「米国の若い医師はまずロボット手術を学ぶというのが主流になっている。日本でも2―3年後にはロボット手術がさらに広がる可能性は高い」と話す。
手術用ロボットの需要も高まると考えられ、医工連携の促進が求められる。
山東大学など、もっともらしい3D屋内シーンを効率的に大量生成できるニューラルネットワーク「GRAINS」発表
URLリンク(shiropen.com)
画像:上からリビングルーム、オフィス、キッチンの出力結果。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

288:オーバーテクナナシー
19/05/05 11:42:34.52 uBqRQZio.net
【中国】国民の行動をすべて点数化 進む“国民格付け“制度 献血や五輪入賞で加点、飼い犬の糞放置や煙草のポイ捨ては減点

289:オーバーテクナナシー
19/05/05 12:30:28.29 6666r0jK.net
いいなぁ
監視社会もっと進んでほしい
軽微な犯罪とも言えない嫌な人は、もっと不利益を被る世の中になってほしい

290:オーバーテクナナシー
19/05/05 12:33:38.26 tr/YNcEI.net
中国はディストピア基地外の理想の国だな

291:オーバーテクナナシー
19/05/05 13:10:37.28 DW3Km2BT.net
【“手本はクモの糸” 強じんな新繊維 製品化へ】山形県のベンチャー企業が開発し、ことし中の製品化を目指している、軽くて強く、衝撃も吸収するという新繊維。参考にしたのは「クモの糸」でした。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

292:オーバーテクナナシー
19/05/05 13:57:24.27 dDV5cnsK.net
>>281
これすごいな!
これで作ったTシャツとかバックパックがほしいぞ

293:オーバーテクナナシー
19/05/05 14:03:34.63 758FO7Ni.net
>>281
URLリンク(www.gizmodo.jp)
ミノムシの繊維の方が強いってことが明らかになったんだよね…
蜘蛛の糸は時代遅れになるかも

294:オーバーテクナナシー
19/05/05 14:04:29.27 c/hBH8BZ.net
ゴールドウインがスパイバー使って製品化してなかったっけ?
たしかジャケットで20万とかだったようなw

295:オーバーテクナナシー
19/05/05 14:05:15.77 VkugAZ5f.net
微生物による遺伝子組換えタンパク質の製造コストは
1キログラムあたり100ドルを下回ることは困難であるという「常識」がありました。
私たちは、これを ”$100 Barrier”と呼んでいます。
一方、たとえばポリマーの市場を分析すると、
1キログラムあたり20ドルから30ドルを下回らなければ
数十億ドル規模以上の普及は困難であることがわかります。
さらに百億ドルを超えるような巨大市場の開拓を目指すのであれば、
1キログラムあたり10ドル以下を目指す必要があります
Spiberは自分でこう言ってるけど
今回の量産を開始できるわけだけども
コストはどこまで下げられるんだろう?

296:オーバーテクナナシー
19/05/05 14:20:52.78 VkugAZ5f.net
>>283
硬さだけで決まる訳じゃないからどうだろ
結晶域が多いみたいだから成長にはすごい時間がかかりそうだけど

297:オーバーテクナナシー
19/05/05 15:24:57.46 jt4EvG2m.net
>>279
IDが6666

298:オーバーテクナナシー
19/05/05 16:55:28.08 R5bNht9/.net
カーツワイル曰く、特異点は極めて近い。

299:オーバーテクナナシー
19/05/05 16:57:43.55 2eiHUNLu.net
>>280
まだ中国の監視システム自体の信用が証明されたわけじゃない。
その監視システム自体が忖度したり開発者周辺を優遇したりとか、例外があるか
どうか、監視の度合いはどうかとか、いくらでも文句の付けようはある。
何しろ、国民全てを監視するシステム自体がまだ始まったばかり。それが良いか
悪いかはこれからの実績を見て判断するしかない。

300:オーバーテクナナシー
19/05/05 17:00:49.55 2eiHUNLu.net
>>288
シンギュラリティはまだ遠いんじゃないか?
それこそ23世紀か24世紀くらい
つまり俺らが生きてる間には来ないってこった。現実を生きよう。
それでも現実には面白い技術が芽生え始めてる。それを勉強したり、金持ちなら
応援する意味で投資したり。

301:オーバーテクナナシー
19/05/05 17:11:01.75 6666r0jK.net
中国自体が閉鎖的で特殊だから、比較は結構難しいな
ただ一つ言えるのは、共産党はただの独裁じゃなくかなりのやり手だという事

302:オーバーテクナナシー
19/05/05 17:17:16.22 Grs/TXZV.net
本物のシンギュラリティでなく、ベーシックエナジー、ベーシックニュートリション、
ベーシッククローズ、ベーシックレジデンス、ベーシックインフラストラクチャー、
ベーシックインフォメーション、ベーシックメディカル
みたいなものは20年くらいで賄われるようになる
でも、それだけだと物凄くしょっぱい生活しか出来ないだろうなあ
ジャージと作業服みたいな服、ワンルームの家、食事は1日2000kcalまで
PCはシングルコアでLINUXで動いてる奴、携帯はPHSレベル、水も1日100リットルまで、気温は10~30℃で我慢とか

303:オーバーテクナナシー
19/05/05 17:23:13.42 6666r0jK.net
>>292
>PCはシングルコアでLINUXで動いてる奴
>携帯はPHSレベル
この辺逆に高く付きそう
スマホスペックはiphone5レベルでも十分だけど、通信容量だけはほしい
これが無いと話しにならん

304:オーバーテクナナシー
19/05/05 17:23:47.13 6666r0jK.net
あと食事のカロリーはまだ少なくてもいいから、野菜がほしい

305:オーバーテクナナシー
19/05/05 17:27:18.03 Grs/TXZV.net
>>293
>>PCはシングルコアでLINUXで動いてる奴
この辺逆に高く付きそう
ラズパイレベルだから簡単だと舐めてかかったが無理かなあ
最近はラズパイもマルチコアだし

306:オーバーテクナナシー
19/05/05 17:36:31.20 6666r0jK.net
あとアレだ、今はもうある程度のCPUとメモリないとchromeが動かん
去年ぐらい、pen3・メモリ2GBにmintOS+chromiium入れてみたらgmailでフリーズした
もっと軽いlinuxなら行けるのかも知れんが、ちょっと無理っぽい
ってかPC使える人少なくなってきてるし、スマホ端末だけで良い気もする

307:オーバーテクナナシー
19/05/05 17:40:05.22 Grs/TXZV.net
メールソフトもpostfixで最低限の機能のを作らないとダメか

308:オーバーテクナナシー
19/05/05 17:53:38.25 WdbgauMK.net
>>283
>>286
そうなんだよ硬さだけで決まるわけじゃない
いわゆる機械的特性とよばれるものが重要になる
主な機械的特性
強度 - (Strength of materials)
引張強さ(tensile strength)-引張応力(tensile stress)
圧縮強さ(compressive strength)-圧縮応力(compressive stress)
せん断強さ(shear strength)-せん断応力(shear stress)
硬さ(硬度、hardness)
ビッカース硬さ(Vickers hardness)
ブリネル硬さ(Brinell hardness)
ロックウェル硬さ(Rockwell hardness)
ショア硬さ(Shore hardness)
ヌープ硬さ(Knoop hardness)
モース硬さ(Mohs hardness)
靭性(じんせい;粘り強さ、toughness)
脆性(ぜいせい;もろさ、brittleness)
更に専門性の高い機械的性質群
疲労特性
クリープ特性
耐水素脆性
低温靭性
耐摩耗性
PV値
耐応力腐食割れ性
塑性加工性(強度、変形抵抗、降伏応力、延性、展性、変形能、被削性、被研削性と表現が多岐にわたる)

309:オーバーテクナナシー
19/05/05 17:59:11.86 Wy6yZU3f.net
>>292
ベーシックインフラに車が取り込まれるわけだな
定年過ぎたらもうこれでも満足しそう

310:オーバーテクナナシー
19/05/05 18:12:50.82 MzcALFkF.net
生活保護って1人10万前後だろ?
実質ゼロ円にするなんて簡単だと思うが
家賃4万→空き家解放
食費2万→余剰食材の最適化
交通費1万→自動運転の余剰時間で最適化
光熱費1万→フリーエネルギー
交遊費1万→デジタルで無料
医療費1万→AI診察
教育→デジタルで無料
唯一まだ難しいのは介護だから、要介護以外の生活保護なんか要らんのよ

311:オーバーテクナナシー
19/05/05 18:17:07.32 6666r0jK.net
BIになったらARヘッドセットだけはほしいな
それで満足しますので・・・

312:オーバーテクナナシー
19/05/05 18:20:25.42 6666r0jK.net
Google I/Oでstadia発表してほしい

313:オーバーテクナナシー
19/05/05 18:24:35.39 FAu72GGf.net
>>293
5Gが安定するならマシンスペックは無意味になるだろうから、着眼点は鋭いね
住居はパナソニックが提案中のexsmallみたのいで充分だ

314:オーバーテクナナシー
19/05/05 18:26:22.34 jt4EvG2m.net
発表するよ、6666さん。

315:オーバーテクナナシー
19/05/05 18:47:19.96 m3k4nFAX.net
【番組告知】
“救世主”か“怪物”か 始動!AI進化論
BSテレ東 5月5日(日)19時~
URLリンク(www.bs-tvtokyo.co.jp)

316:オーバーテクナナシー
19/05/05 18:56:28.01 pHjpvjwx.net
デバイスは安


317:くしなくても ウェアラブルにして常時バイタルデータ収集・分析して 予防医療を徹底すれば医療費削減した分で 端末費は丸々カバーできると思う AIの指導に一定期間以上逆らったら 以降のベーシックインカムは剥奪で



318:オーバーテクナナシー
19/05/05 19:16:01.29 VIDyRknl.net
>>305
りんなが女子高生っぽい会話してるってよ

319:オーバーテクナナシー
19/05/05 19:29:19.95 NsKSQlKi.net
"救世主か怪物か"
こういう西洋的な善悪二元論のタイトルはやめろNHK

320:オーバーテクナナシー
19/05/05 19:30:51.98 NsKSQlKi.net
あと民放くさいバラエティもやめろ
だから受信料払いたくないんだ

321:オーバーテクナナシー
19/05/05 19:48:06.87 LYOhl94N.net
中国の裁判所が「AI裁判官」を導入。ディープラーニングで過去の判例を解析して量刑を決定 [777417577]
スレリンク(poverty板)
「午前中だけで3つの裁判を行い、それぞれ判決書を作成した。以前は想像もできなかった効率の良さだ」。
海南省瓊海市人民法院(Qionghai people's court)の王春豹(Wang Chunbao)副院長はこう語る。
量刑規範化AI補助処理システムは、すでに海南省の全ての法院(地方裁判所級)で使用されている。
これらの裁判所がまとめたデータを見てみると、裁判官の人数枠制限が打ち出されて以来、人手不足の状態になっている中で、
同省の裁判官が量刑規範化事案を処理するのにかかる時間は約50%減、裁判記録作成時間は約70%減、手続き上必要な法律文書の作成時間は約90%減と、それぞれ大幅に短縮されたことが明らかになった。
このシステムによって、「事案数は多いのに裁判官が少ない」という矛盾が解決され、また同じような事案でありながら異なった量刑がなされるという問題も避けられ、刑事事件を受け持つ裁判官の正確な処理の効率を高めることができた。
「AI+ビッグデータ+スマート裁判所」の典型的な融合事例と言える。
(c)東方新報/AFPBB News
URLリンク(www.afpbb.com)

322:オーバーテクナナシー
19/05/05 19:57:45.70 NsKSQlKi.net
ディストピアかユートピアかって考えも嫌いだ
世の中単純に白黒つけられるほど単純じゃないんだよ

323:オーバーテクナナシー
19/05/05 20:12:42.40 vsJ81VSV.net
>>308
NHKじゃなくてテレ東だよ
まあNHKは「天使か悪魔か」だけど

324:オーバーテクナナシー
19/05/05 20:15:49.60 jt4EvG2m.net
テコンダー朴3
第21話 敵か味方か! ! 謎の怪人コアラマスク

325:オーバーテクナナシー
19/05/05 20:43:10.03 dRw+k2vR.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
宇宙際タイヒミュラー理論の一般向け本が出たぞ
興味があるやつは挑戦してみ

326:オーバーテクナナシー
19/05/05 20:55:46.15 0aHROIan.net
量子技術で中核開発拠点
政府、産官学の連携促す
URLリンク(r.nikkei.com)

327:オーバーテクナナシー
19/05/05 21:57:02.99 3CC2UJC1.net
>>287
スゲー初めて見た

328:オーバーテクナナシー
19/05/05 22:20:53.61 Ud3Q8pey.net
AIが人間を超越するなら、それは慈悲の意味も理解するということになるし、全てに対して平等で寛容な存在になるはず
ディストピアになるわけがない

329:オーバーテクナナシー
19/05/05 22:30:38.20 6666r0jK.net
寛容というか気にもとめないというか
結果が同じだからどちらでもいいけどね

330:オーバーテクナナシー
19/05/05 22:56:14.35 3CC2UJC1.net
>>317
人間から見た蟻みたいな存在だぞ

331:オーバーテクナナシー
19/05/05 23:21:47.98 vsJ81VSV.net
【医療】患者の「幹細胞」を培養し乳房再建へ 横浜市大が開始[04/26]
スレリンク(scienceplus板)

332:オーバーテクナナシー
19/05/05 23:23:02.02 758FO7Ni.net
人間や生物が目的を持つのは自然淘汰、進化によってDNAを獲得してきたからだ
DNAを持たないAIは人間が設定しなければ目的を持つこともないので
誰かを滅ぼそうとしたり、誰かに慈悲を向けようとしたりもしない
ただ単にプログラムされた通りに行動するだけだ

333:オーバーテクナナシー
19/05/05 23:32:59.16 dIc1A7jN.net
【革命家】不登校の10歳YouTuberに高須院長が指摘「お化けの世界で遊んでいると常識知らずになります」「成人したら困窮します」
スレリンク(mnewsplus板)

ここでAIには仕事とって変わられる時代は来ないから高須先生が正しいって意見が多い

334:オーバーテクナナシー
19/05/05 23:41:05.15 3CC2UJC1.net
高須先生には頑張って欲しいもんだ

335:オーバーテクナナシー
19/05/06 00:02:17.20 L5U9uYx2.net
googleの意向一つで給料ゼロ、しかもつぶしも効かない、絶賛レッドオーシャン状態
大ブレイクすれば別だけど、はした金しか稼げないなら勘弁してほしいと思うのが親心だろうな
副業でやる、学生時代だけと割り切るなら幾らやってもらってもいいと思うけど

336:オーバーテクナナシー
19/05/06 00:10:12.16 BQNbZhJV.net
youtuberだけでなくて他のgoogleのサービスも上手に利用できて
金を取れる人になる
(スプレッドシートのスクリプトを作成するなど)
も並行して出来るようにならないとなあ

337:オーバーテクナナシー
19/05/06 00:13:38.36 r+xco0Q6.net
>>324
現代って、成功する立回りより失敗しない立ち回りの方が評価されるから
何をやるにしてもリスクが問われる

338:オーバーテクナナシー
19/05/06 00:29:22.87 9F0yiKOT.net
>>322
AIバカにされまくっててワロタw

339:オーバーテクナナシー
19/05/06 01:41:08.97 d3n2nNCB.net
>>314
うお、買おう。絶対理解できないけど

340:オーバーテクナナシー
19/05/06 04:48:22.64 IO1KPUVb.net
>>273
肉体的精神的にヘトヘトになるまで働くのが美徳だと信じ込んでいるジジイが多いよな
AIロボットを活用し高いパフォーマンスを達成できれば、それで十分
マンパワーでやることの意義を強調する馬鹿は消えろ

341:オーバーテクナナシー
19/05/06 06:25:09.72 Ez+hWvfw.net
>>329
おまえも高須ジジイもAI 舐めすぎ。
YoutuberのあのガキみたいになったAIが
勝手なことやりはじめたら人類一ころ。

342:オーバーテクナナシー
19/05/06 06:38:54.15 rjYgH6z5.net
2029年人間の労働の73%が高度で複雑な動きのできるロボットと
高度で複雑な思考のできるAIに置き換わる。
2032年ナノテクノロジー産業が技術の頂点に達しありとあらゆる商品の値段が100分の1から
1000分の1以下になる。
2035年資本主義が完全に終焉を迎える
2038年人類の生活という概念自体が消滅する。
2039年神域の時代の到来

343:オーバーテクナナシー
19/05/06 07:18:42.96 Ez+hWvfw.net
>>331
AI が自動で進化したら、そんな人間に都合いいようにだけなるわけ無いだろうが。甘過ぎ。

344:オーバーテクナナシー
19/05/06 07:48:06.68 A7Gy4Tdh.net
【科学論文】科学研究 中国の力が急上昇 論文シェア、半数で首位
スレリンク(newsplus板)

345:オーバーテクナナシー
19/05/06 07:50:40.97 A7Gy4Tdh.net
13億人が指数関数的に来ると思うと怖い

346:オーバーテクナナシー
19/05/06 08:34:41.98 koG7ykC8.net
>>321
悪意をもった誰か(テロリストとか)が人類を滅ぼすようプログラミングする可能性もあるだろ

347:オーバーテクナナシー
19/05/06 08:54:30.58 L5U9uYx2.net
>>333
気付いた時には手遅れってこういう事をいうんだろうな

348:オーバーテクナナシー
19/05/06 08:55:06.68 L5U9uYx2.net
>>332
人間だけじゃないよ、あらゆる生物に対して都合が良いところだけを享受する
AIは人間なんて眼中にない

349:オーバーテクナナシー
19/05/06 09:15:42.94 PQLsCixE.net
>>335
ロボットのプログラムと遺伝子のプログラムでは実行力が違うだろうけど。
ロボットのプログラムはオープンソースの功罪問題もあるかもしれないにしても。

350:オーバーテクナナシー
19/05/06 10:08:34.34 HihGIVmw.net
中国はちゃんとやってるよ。
中国共産党に都合のわるい進化をしたAIはさっさと潰してる。
自動で進化するAIなんか作れば、勝手に進化するAIを淘汰する必要があるから、
そのための人間の仕事が益々きつく成るんじゃないだろうか。

351:オーバーテクナナシー
19/05/06 11:03:52.42 MLbrpXqn.net
【調査】日本人はテクノロジーアレルギー。衰退必至ですね……。
URLリンク(www.youtube.com)

352:オーバーテクナナシー
19/05/06 11:14:19.29 MLbrpXqn.net
「singularity is nearer」は2019年には発売されないな。
もう5月に入っているのに音沙汰なし。

353:オーバーテクナナシー
19/05/06 11:27:51.90 b6HV47AE.net
喧嘩好きアングロサクソンの格好の新しい標的
になりつつある中国。
ある意味ご愁傷様。

354:オーバーテクナナシー
19/05/06 11:29:09.30 HihGIVmw.net
>>340
日本が自分で働いて稼ぐのは衰退しているのでいいと思う。
外国に働かせて日本は経常黒字を稼いで安く外国から物が買えるようになった。
後は仕事するのを外国の労働者じゃなくAIとロボットに少しずつ換えて行けばいいだけ。
外国はほとんど失業率高くて暴動起きるかもしれないからそう簡単AIに替えられない。

355:オーバーテクナナシー
19/05/06 11:43:56.87 CZAbmnyX.net
現実の経験一切無しで、脳の神経細胞の活動を操作して完全に人工的な記憶を作り出した
URLリンク(www.nature.com)
見事な組み合わせ実験
URLリンク(twitter.com)
【がん患者 10年後生存率は56.3% ゆるやかに上昇傾向】
生存率が最も高いのは前立腺がんで95.7%、次いで甲状腺がんが84.3%などとなっています。
研究者は「新しい治療薬により、生存率は今後も上がる傾向が続く」と話しています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

356:オーバーテクナナシー
19/05/06 11:53:11.01 gYby2Qs9.net
>>341
超楽しみにしてるんだけどなぁ…

357:オーバーテクナナシー
19/05/06 12:41:15.53 poC72WEE.net
>>336
中国はシンギュラリティに向けて爆走中
一方日本はカルト扱いw

358:オーバーテクナナシー
19/05/06 12:56:43.59 CZAbmnyX.net
卵子の“質”を人工知能で評価するシステム、まもなく実用化へ
URLリンク(wired.jp)
卵子の“質”を調べて妊娠の確率が最も高いものを選び出すシステムを、カナダのスタートアップが世界で初めて開発した。
独自開発したニューラルネットワークによって、卵子の画像が1枚あれば90パーセントの精度で受精の成否を予測できるという。
すでにクリニックでの試験導入が始まっており、年内の実用化を見込むというこのシステムだが、賛否両論も巻き起こっている。
次代のキーテクノロジー「人間拡張」、一体何がスゴいのか
URLリンク(project.nikkeibp.co.jp)
人間の身体能力、認知能力を拡張する「人間拡張」テクノロジーを解説する新連載。
そもそも人間拡張とは何か─ロボットを使った一種の二人羽織と言える遠隔共同作業システム「Fusion」、人の動きに合わせてドローンを操縦できる「フライング・ヘッド」といった先駆的な研究を例に解説する。

359:オーバーテクナナシー
19/05/06 13:31:09.45 X3BKyMEn.net
>>347
なんで賛否両論かねぇ
目視だと神聖なのかw

360:オーバーテクナナシー
19/05/06 14:05:12.04 hur3gK23.net
シンギュラ、来たか……!!
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

              来たか……!!
   ( ゚д゚) / ̄ ̄ ̄/  ガタッ
  .r   \/___ /
__|_|  |_|_| |__| |_
       (__)   (__)

  
   (  ゚д)          / ̄ ̄ ̄/ こうしちゃいられねぇ!!
  .r   ヽ    =三 \/___ /
__|_|  |_|_______) )__\\ ダッ
               (_ノ     ヽ_つ

  ( ゚д゚ )
  .r   ヽ
__|_|  |_|___

361:オーバーテクナナシー
19/05/06 14:09:57.45 LnZZ563U.net
シンギュラリティとは、AIのためのものということか
人間が特異点を迎えるという事は、AIにとっても特異点でありビッグバンかもしれんね

362:オーバーテクナナシー
19/05/06 14:29:20.63 PQLsCixE.net
人間よりも先に人工知能がシンギュラリティ時代を受け入れやすいと言うのはあるかも。

363:オーバーテクナナシー
19/05/06 14:37:20.37 UNFtL3Fv.net
アリババのマー会長、午前9時から午後9時まで週6日働く「996システム」支持発言で炎上
URLリンク(blog.livedoor.jp)
書店3店、顔認識技術を使い万引を抑止するシステムの共同運用で最終調整へ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ZOZO前澤社長、所蔵の現代アート作品数点をオークションに出品へ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

364:オーバーテクナナシー
19/05/06 17:03:02.22 TP/h0qNn.net
>>340
>ドローンは規制内容を見ると感じますが、危険行為、犯罪利用をさせないためであると思います。
>実際に事件や事故は割と発生しており、内閣総理大臣官邸ドローン落下、ドローン少年ノエルなどは有名です。
>規制が必要なのは分かりますが、結果として本動画で指摘されているように出遅れます。
>規制緩和は一応進んでいるようですが、遅いです。
>自分はこの速度の部分に問題があるように思っています。
ドローンじゃなくてニコ動を規制しろ
同性愛者をバカにするような動画が多くて不愉快だし

365:オーバーテクナナシー
19/05/06 17:04:06.25 TP/h0qNn.net
>政治家を無理矢理にでも若返らせないとダメですね(+_+)
>政治家は年寄りが多すぎる❗
日本は若者も保守的だぞ

366:オーバーテクナナシー
19/05/06 17:07:30.84 TP/h0qNn.net
>テクノロジーアレルギーというか、新しいものをとりあえず否定して足引っ張っちゃえみたいな


367:マインドだと思います 社会学者の宮台真司が言うところの田吾作だな 漫画家の大塚英志との対談本おすすめ https://www.amazon.co.jp/愚民社会-大塚英志/dp/4778312910



368:オーバーテクナナシー
19/05/06 17:11:21.17 TP/h0qNn.net
>米国はGAFA以外にもNetflixなどの成長産業も出てきて凄いです。
>中国もアリババ、テンセント、ハーウェイを始め、通信機器のZTE、ドローン世界最大手のDJIなど米国に劣らず次世代産業が育っています。
>次世代技術競争は米国中国に絞られた感じですね。大前研一さんが主張するように、日本はポルトガルやスペインのように長期スパンで衰退していくでしょうね。
規制を好みテクノロジーを嫌う日本と欧州は没落確定

369:オーバーテクナナシー
19/05/06 17:11:38.78 ibZBGgH1.net
>>353
アッー‼

370:オーバーテクナナシー
19/05/06 17:13:44.01 TP/h0qNn.net
>本当にそうだと思います。中国の「とりあえずやってみる」と全然違いますね。
とりあえずやってみようの精神を持ってるのはアメリカ人と中国人だけ

371:オーバーテクナナシー
19/05/06 17:14:01.23 X3BKyMEn.net
>>353
淫夢は馬鹿にしてるんじゃないよ、お子様と腐女子排除目的
そして凄くうまく行っている
淫夢ネタを除けば質の高い動画が多い

372:オーバーテクナナシー
19/05/06 17:23:31.09 TP/h0qNn.net
>>359
こういう意見もあるがね
URLリンク(togetter.com)
ネタにする=バカにする=差別だと思うよ
自分は少なくともそう思う

373:オーバーテクナナシー
19/05/06 17:52:29.58 PQLsCixE.net
>>358
家庭生活のやってみようのヨーロッパと仕事のやってみようの日本も実はレベル高いよ。

374:オーバーテクナナシー
19/05/06 17:56:44.14 PQLsCixE.net
あとアメリカのやってみようはフィジカルで中国のやってみようはケミカル(たまに反応暴走を起こしてニュースになる)。

375:オーバーテクナナシー
19/05/06 18:45:02.35 NBblaU4n.net
統合失調症患者はシンギュラリティなどという妄想を信じています。
統合失調症罹患者はその病質から自力での治療は困難です。
またご家族の負担も計り知れません。
行政も率先して取り組もうとはしません。
彼らは人知れず苦しんでいるのです。
ならば地域で協力し合い、正常な生活に戻れるよう協力してあげましょう。
古き良き日本のようにご近所同士お互い助け合うのが人道というものじゃありませんか?
困ったときはお互い様です!

376:オーバーテクナナシー
19/05/06 19:07:05.84 q2eES9KL.net
■身の毛もよだつホラー短編集#12 「殺人予告」
365,770 回視聴

377:オーバーテクナナシー
19/05/06 19:10:22.25 X3BKyMEn.net
>>363
昔こういうのNGにしてたなぁ

378:オーバーテクナナシー
19/05/06 19:23:56.57 /nVHIe20.net
>>365
とうとう洗脳されてしまったってわけかwww

379:オーバーテクナナシー
19/05/06 19:26:47.41 5UO6Ej0U.net
>>360
思想が偏りすぎだあ

380:オーバーテクナナシー
19/05/06 19:31:05.70 X3BKyMEn.net
>>366
俺の中で最も不確定な要素は量子コンピューターだった
正直、出来るかどうか結構不安だった
この技術が確立された時点で、特異点が訪れるのは決定的になってしまった
後25年暇になるから、もうちょい後でも良かったけどね・・・
まぁ答え合わせは20年後だ、楽しみに待とう

381:オーバーテクナナシー
19/05/06 20:01:33.74 kMmhKJ2J.net
>>368
答え合わせか…
インターネットが普及する事が決定した90年代前半、いつか出版されている本に
至るまでネット経由で読める時代が来るのかなと思っていたら、Kindleで大判等
流通量が極端に少ない本でもなければ、お金さえ払えば読める時代が本当に来て
しまったしな。
徐々に進歩するロボットは人類にに何をもたらすんだろう。恩恵なのか災禍なのか。
それにしてもロボットとかを大量に作っていったら資源とか足りなくならないかな?
今でさえ車がたくさん走ってて、それひとつひとつにかなりの金属が使われてるのに。

382:オーバーテクナナシー
19/05/06 20:14:47.19 kMmhKJ2J.net
ロボットってこれからどう進歩していくんだろう。人型ばかりが注目されてる
けれど戦前からアメリカなどではオートメーションがあったけどな。
ロボットは休憩いらないみたいな意見もよく見るけど、ロボットにだって連続運転
時間というものがあって、これを超えて使うと故障しやすい基準もあるしな
それ以外にも定期的にメンテナンスに出さないといけないし。
これから10年はロボットを使いこなすスキルがある程度求められてくるのかな?

383:オーバーテクナナシー
19/05/06 20:26:02.45 y4sza8sW.net
>>360
俺はニコニコ動画は大嫌いだから一切見ない
まー規制はしないでもいいと思うが

384:オーバーテクナナシー
19/05/06 20:49:33.05 tibXllEY.net
ロボットに残されたフロンティアは本当に頭脳部分の技術革新だけという感じ
サイボーグ・ヒューマノイド・アンドロイドという意味ではまだ基準は満たしていないね

385:オーバーテクナナシー
19/05/06 20:56:18.09 oPw9g45p.net
ロボットなんか20年経っても殆ど世に出ないよ
一番社会に近いペッパーが、そんなすぐ進化すると思うか?
発売して5年経ったけど、何一つ変わってないんだぞ
そこから想定すれば
2025年にはようやく人間と簡単に話せるレベル(駆動無し)
2030年に手や顔の動きが滑らかに(足は到底無理)
2035年に軽量化、バッテリー駆動
2045年に足が付く
2055年に片付けが出来る
せいぜいこんなもん
当然値段は高いし買う奴はごく少数
街中にロボットが溢れるなんてありえんし100年かかる

386:オーバーテクナナシー
19/05/06 20:58:27.41 oPw9g45p.net
インターネットの発達を見てりゃ分かるけど、デジタルじゃない部分なんかほぼ進化しないからな
シンギュラリティはあくまでも電脳化
物理的な部分が足を引っ張りすぎるから肉体や物質世界は捨てる事になるよ

387:オーバーテクナナシー
19/05/06 21:01:05.19 /nVHIe20.net
>>373
そもそもペッパーの開発責任者って体なんか付けたくなかったんじゃないの?
体付けたくなかったらろくな体の開発やらなかったってだけだと思う。

388:オーバーテクナナシー
19/05/06 21:03:42.38 NPKg+XcX.net
昨日の遺伝子の番組見たけど、もう今でも唾液からモンタージュ作れるんだね

389:オーバーテクナナシー
19/05/06 21:14:59.31 kMmhKJ2J.net
物質的なシンギュラリティは高度経済成長期、ソフトウェア的なシンギュラリティは2000年頃のITバブル。
あとはどうなることやら。

390:オーバーテクナナシー
19/05/06 21:34:23.59 X3BKyMEn.net
>>369
俺も電子書籍は流行らないと思っていた
今や電子書籍以外は絶対に買わなくなってしまったわ
電子書籍の中身を検索できるようになるとか、
完全に想像外だ
>>373
ペッパーはただのオモチャ
星丸君って何十年も前にでたロボットの頭部にタブレットのっけてるだけ
最先端のロボットは二足歩行どころかアクロバットもできる
URLリンク(wired.jp)

391:オーバーテクナナシー
19/05/06 21:35:52.96 X3BKyMEn.net
>>374
蜘蛛の糸を真似た金属繊維、培養肉、新しい医療技術
デジタルだけじゃない
全てが絡み合って進歩する


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch