物質が光速を超えられない理由at FUTURE
物質が光速を超えられない理由 - 暇つぶし2ch294:オーバーテクナナシー
19/02/20 18:16:31.74 PT0nqHmN.net
実際の所、
光速は物質の中では簡単に減速してしまう。
恐らく、アインシュタインは、
光速がMAX秒速30万km位で、
それ以上は出ないと言う事を言いたかったのだとは、
思われる。
物質の中での減速の説明は、
いろいろと回りくどくて、
強引さが抜けない。
遅くなる方はあんまり気にしてなかったから、
あんな感じなんだとは思うが、
恐らく主に言いたかったのは、
光より速いものはないと言うか、
光もMAX秒速30万kmを超えると、
いろいろとおかしくなると言う事が、
思考実験で分かったはずなんだけど
その部分の説明が飛んでるか、
もしくは説明されても専門的すぎて、
理解できてる人間があまりないのだろう。
では光の速さが、
秒速30万kmを超えると問題になると言うのは、
どう言う部分、
もしくは、なぜなんだろう?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch