18/12/17 11:33:46.37 Vc7bmV0o.net
Waymoの自動運転車サービスを体験して感じた「完成度」
URLリンク(japan.cnet.com)
試乗した時間は確かに短いが、(間違いなく限定された)試験地域で起こりそうな問題に対処する準備ができていないと感じさせる場面は一度もなかった。
言い換えるなら、Waymoの自動運転は完璧とは言えないまでも、UberとLyftが普及して以来数年の間に筆者が体験してきた多くの運転よりも安全だと思ったのは間違いない。
車線を変更するときには前もって方向指示を出すし、曲がるときのライン取りはスムーズで迷いがない。
人によっては、一言一句まで法令を順守するのが煩わしく感じられるかもしれないが、交差点に差しかかるたびに何秒か余分に待たされるのもほとんど気にならないということに驚くだろう。
運転は任せきりで、きれいな座席にくつろいで座っていればよく、配車直前に運転者が助手席の下にしまい込んだ食べかけのランチの匂いが残っていたりすることもない。
完成間近と言えるか
公道を走る自動運転車に試乗するということで、期待度は高かったが、失望することはなかったと言える。ただし、それはWaymoが完成しきっているという意味ではない。
同社のアーリーライダープログラムは続いており、それを利用できる一部のユーザーは、一般に先行してサービス対象地域の拡大、車種の選択(Jaguarの「I-PACE」が加わるそうで楽しみだ)といった恩恵にあずかることができる。
そして、次には展開地域の拡大が待っている。
Waymoの最高経営責任者(CEO)、John Krafcik氏に前回インタビューしたときには、次にサンフランシスコのベイエリアへサービスを拡大すると話していたが、それもフェニックスのように段階的に始まることになるだろう。
こ
1058:うなると、自動運転車の開発競争が短距離走ではなくマラソンに近いことがはっきりしてくる。この競争に本当の終わりが来ることはないのかもしれない。 クルマはだんだん進化して高性能になっていき、あるとき気づくと自動運転車がなかった時代など想像もできない、となるのだろう。ちょうど、今のスマートフォンをめぐる状況と同じだ。 ゴールを定められない以上、勝者を決めることはできないかもしれないが、これだけは言える。目下のところ、大きくリードしているのは間違いなくWaymoだ。
1059:オーバーテクナナシー
18/12/17 12:06:10.77 6kRiBVNL.net
>>983
なんか、ふわんとした感想だね、この記事。
奥歯に物が挟まったというか。
なんかしがらみがあって、瑕疵があると言いたいところを規則を守るのが煩わしいとか、数秒待たされるとか、言い換えているような気がする。
とりわけ、期待度は高い、失望はしないって文章は対になってないと思うし。
1060:オーバーテクナナシー
18/12/17 12:10:24.69 jyuqx+MP.net
>>982
宇宙太陽光発電はある意味もうやってるだろ宇宙ステーションとか衛星とか
どちらにせよ発電効率を上げるためにこちらもマテリアルズインフォマティクス的手法が必要
1061:オーバーテクナナシー
18/12/17 12:12:57.11 M21Eca/h.net
親知らず抜いてきた。めっちゃ痛い・・・
ゲノム編集で歯の数減らしてくれー
1062:オーバーテクナナシー
18/12/17 12:13:10.87 cYNNh3MV.net
>>975
今植物を利用したらできてるから
根拠があると思う。
1063:オーバーテクナナシー
18/12/17 12:27:23.11 jyuqx+MP.net
>>986
サメの遺伝子を利用して、5年に一度生え変わるようにしたい。
1064:オーバーテクナナシー
18/12/17 12:33:38.34 BRwNAh6E.net
早くAIが一般大衆を跪かせてくれー!!
こんな仕事は耐えられん!!
1065:オーバーテクナナシー
18/12/17 12:38:16.62 uYaQDiTt.net
間違いなく、5年以内に自動運転で死亡事故含む 重大な過失が発覚する
科学の進歩に犠牲は付きもの 今後車には近づかない方がいい
道路を横断するにしても、完全に安全が確認できてからだ。
たとえ遅刻しそうになっても、命の方が大事
1066:オーバーテクナナシー
18/12/17 12:39:27.50 M21Eca/h.net
>>988
いやそれはいらないかな・・
インプラントあるし
1067:オーバーテクナナシー
18/12/17 12:40:09.35 M21Eca/h.net
>>990
人間の操作の方がよっぽど危険だね
毎日死傷事故起きてるよ
1068:オーバーテクナナシー
18/12/17 12:50:28.42 yUdG6s2L.net
■次スレ■
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ144
スレリンク(future板)
1069:オーバーテクナナシー
18/12/17 12:51:38.69 uYaQDiTt.net
>>992
人間の運転も自動運転も含めて言ってる
自動運転の精度が上がってきても どっちもどっちの状態が
しばらく続くだろう 自動運転技術で少しでも交通事故の死者が
減ってくれればいいな ちょっとした戦争かってくらいに人が亡くなってる
ちなみに江戸時代でも交通事故はあったみたいだけど
人力車で重い荷物が崩れてという感じで
さすがに現代の事故のほうが悲惨だろうけど
1070:オーバーテクナナシー
18/12/17 12:54:45.63 6kRiBVNL.net
>>987
それは植物を食べることで実現できてる手法
ヒトは植物と違って動いたり考えたりするのにエネルギー使うでしょうに
1071:オーバーテクナナシー
18/12/17 13:12:52.38 cYNNh3MV.net
>>995
だからまず植物を機械に置き換えて
その後ウェアラブルの機械にして
その後希望者には細胞に入れられるようにする。
1072:オーバーテクナナシー
18/12/17 13:18:06.42 M21Eca/h.net
>>994
エアバッグとかなかったから、
激突したら結構な大怪我が多そうな感じがする
1073:オーバーテクナナシー
18/12/17 13:39:04.46 6kRiBVNL.net
>>994
田舎じゃ車ないと生活できないよ?
みんながみんな、大都市で暮らしてるわけじゃないし
コンパクトシティとか言うそうだけど、バスなんかを使えば暮らしていけるような地方都市に生まれ変わらせるのは、車の改革よりはるかにお金がかかりそうだね
1074:オーバーテクナナシー
18/12/17 13:47:07.18 yUdG6s2L.net
うめ
1075:オーバーテクナナシー
18/12/17 13:47:24.42 yUdG6s2L.net
汎用AIは2029年に完成!
1076:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 20時間 26分 10秒
1077:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています