(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ143at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ143 - 暇つぶし2ch789:オーバーテクナナシー
18/12/12 00:19:31.98 WEzMHHul.net
NASAの探査機ボイジャー2号、太陽圏を脱出し星間空間到達。打上げから41年
太陽風が届かなくなりました
URLリンク(japanese.engadget.com)
NASAの探査機 着陸予定の小惑星に水の成分発見
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
NASA=アメリカ航空宇宙局は、探査機が着陸する予定の小惑星から水の成分が見つかったと発表しました。
NASAは、この小惑星から、46億年前に太陽系ができた当時のままの有機物など、貴重な資料が得られる期待が高まっているとしています。
「AbemaTV」がAIで瞬時に字幕表示、テレビ朝日とシステム共同開発
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
出演者の音声を認識し、表示するまでの時間はわずか1秒。現状のテレビ局などで導入されているリアルタイム字幕に比べて、表示にかかる時間を大幅に短縮できているという。
今後は最新の機械学習アルゴリズムを使い、日々の配信から固有名詞をコンピューターが習得するなど、音声認識精度のさらなる向上が期待できるとしている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch