(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ143at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ143 - 暇つぶし2ch154:オーバーテクナナシー
18/12/03 11:56:36.68 4QkCQJNx.net
【注目プレスリリース】ケタ違いに低いX線露光で生体1分子運動計測に成功!―超高精度装置開発が加速し利用拡大へ― / 高輝度光科学研究センター,東京大学,産業技術総合研究所,日本医療研究開発機構
URLリンク(research-er.jp)
大型放射光施設からの単色X線(注1)や実験室用小型X線光源を用いて、1分子に標識された金ナノ結晶の超微細運動の時分割計測に成功した。
従来のX線1分子�


155:ヌ跡法に比べ1/1700のX線露光量(注2)で測定でき、実験室光源を用いると1/500000の露光量で測定できるようになった。また、X線ダメージを軽減することで、生きた細胞や動物でもX線で1分子を観察することが可能となった。 露光量が極めて小さいことから、今後、ダメージレス測定・長時間観察・いろいろな格子定数の標識ナノ結晶の運動を同時計測できるマルチ(カラー)標識等を強みにさまざまな展開が期待される。 E Ink、レイテンシのない手描き電子フィルム「JustWrite」発表 http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1812/03/news056.html E Inkが、超低消費電力で稼働する手描き対応電子フィルム技術「JustWrite」を発表した。バックライトを使わずに、レイテンシのない紙のような感覚の手描きを可能にしたとしている。 パーキンソン病の薬、ALSに効果か iPS創薬の治験 https://www.asahi.com/sp/articles/ASLCY6JMPLCYULBJ01B.html



156:オーバーテクナナシー
18/12/03 11:56:55.94 4QkCQJNx.net
Amazonがレジ不要のキャッシュレスシステムを大型スーパーでも運用するかもしれない - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)
WSJによると、Amazonは「広い店舗面積を持つ大きな店舗」でキャッシュレスシステムのテストを行っているとのこと。
2017年6月、AmazonはスーパーマーケットチェーンのWhole Foodsを137億ドル(約1億5600万円)で買収しています。
WSJは、オフラインの小売市場への本格的な参入を狙うAmazonが、Amazon Goの「キャッシュレスシステム」をWhole Foodsの店舗でも運用するのではないかと予想しています。
WSJによると、Amazonが2017年に実験を行った時、20人以上が店内にいると、それぞれの客を追跡するのが非常に困難になり、システムがうまく働かなくなるという問題が起こったとのこと。
Amazonは認識ソフトを改良しましたが、その結果として本格的な店舗展開は2018年に延期したそうで、もし大きな店舗でもキャッシュレスシステムが運用されるのであれば、Amazonはこの問題点を十分克服できているということになります。
WSJによると、Amazonは2021年までにAmazon Goを3000店舗オープンする予定であるとのこと。
AmazonはAmazon Goの展開でWalmartやCVS/pharmacyなどの大手小売店に対抗していくと予想されます。
もちろん既存のオフライン小売企業もAmazon Goの登場に対抗する姿勢を見せており、2018年10月にはWalmartがテキサス州にある「Sam’s Club」でキャッシュレスシステムを運用開始したと発表しています。

157:オーバーテクナナシー
18/12/03 12:01:17.98 YQRjrLbJ.net
>>137
やっと次世代って感じだね
スーパーなんてこれぐらいでいいんだよ

158:オーバーテクナナシー
18/12/03 12:12:22.94 4XsLr0Jw.net
>>134
アウトプットは進歩してるんだな
マウスとキーボードから脱却
それは喜ばしいんだけど、入力はどうなんだろ
いつまでたっても、なにかを目で見て耳で聞いて判断しなきゃいけないのはいつまで続くんだろね?

159:オーバーテクナナシー
18/12/03 12:22:16.71 4QkCQJNx.net
AlphaFold: Using AI for scientific discovery
AlphaFold:科学的発見にAIを使用する
URLリンク(deepmind.com)
今日、我々は、人工知能研究がどのように新しい科学的発見を推進し加速させるかを実証することにおいて、DeepMindの重要なマイルストーンを共有することに興奮しています。
DeepMindは、私たちの研究に強く学際的なアプローチを取って、構造生物学、物理学、機械学習の分野の専門家を集め、遺伝子配列だけに基づいてタンパク質の3D構造を予測する最先端


160:の技術を適用しています。 私たちが過去2年間取り組んできたAlphaFoldのシステムは、膨大なゲノムデータを用いてタンパク質構造を予測する先行研究から構築されています。 AlphaFoldが生成するタンパク質の3Dモデルは、これまでのものよりもはるかに正確であり、生物学の中核となる課題の1つに大きな進展をもたらします。 次は何が起こる? タンパク質フォールディングへの私たちの最初の成功は、機械学習システムが様々な情報源をどのように統合して科学者が複雑な問題に対する創造的な解決策を速やかに思い付かせるのかを示しています。 AlphaGoやAlphaZeroなどのシステムを使ってAIが人々に複雑なゲームを習得させる手助けをする方法を見てきたのと同じように、ある日AIのブレークスルーが基本的な科学的問題を克服するのにも役立つことを願っています。 タンパク質折りたたみにおけるこれらの初期の兆候を見て、科学的発見のためのAIの有用性を実証することはエキサイティングです。 病気の治療、環境管理などに定量的な影響を与える前に、さらに多くの作業を行う必要がありますが、その可能性は非常に高いことがわかります。 機械学習が科学の世界をどのように進歩させるかを探ることに焦点を合わせた専任のチームにより、私たちの技術がさまざまな形で変わることを楽しみにしています。



161:オーバーテクナナシー
18/12/03 12:25:56.34 4QkCQJNx.net
DeepMindが蛋白質の立体構造を配列から予測するAlphaFoldを開発.蛋白質構造予測コンテストでトップに
ニューラルネットの出力を,アミノ酸同士の距離,アミノ酸の化学結合の角度の予測とし,実際の立体構造と比較し学習
AIが科学的発見をしたり加速させる可能性を示した
URLリンク(deepmind.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

162:オーバーテクナナシー
18/12/03 13:31:35.77 eSK49pvH.net
フランス来てるねぇ
マクロン改革岐路 失業率下がらずパリで市民デモ
URLリンク(r.nikkei.com)

163:オーバーテクナナシー
18/12/03 13:47:00.74 MxRFae8k.net
パトラのかにかまみたいに空飛ぶマスコットをリアルで幼女に付けるのが流行になる
かにかま
URLリンク(twitter.com)
マスコットキャラクターが空を飛ぶ!
URLリンク(dronesmedia.jp)
(deleted an unsolicited ad)

164:オーバーテクナナシー
18/12/03 13:58:01.56 0c+AEdZk.net
>>142
馬鹿が首脳をやってる国は大変だな
日本はまともな人間がやってるから良いけどさ

165:オーバーテクナナシー
18/12/03 15:25:29.43 pseRS6yN.net
言うほどまともか?
消費税増税とか愚策なのは分かるはずだが?

166:オーバーテクナナシー
18/12/03 15:28:46.54 V4rS/8Zq.net
【注目プレスリリース】制御アルゴリズムを暗号文だけで構成(秘匿化)できる技術を世界に先駆けて開発 / 電気通信大学
URLリンク(research-er.jp)
小木曽准教授は、無線を使った自動制御システムの心臓部である制御アルゴリズムを暗号文だけで構成(秘匿化)できる技術を世界に先駆けて開発しました。
本技術によって、制御信号やパラメータ改ざんなどのサイバー攻撃の検知が容易になり高度化するサイバー攻撃への防御を自動車はじめ各分野の産業界が有効かつ安価に実現できます。
AI俳句、人間の五感に挑む 秒速40句の世界
URLリンク(www.asahi.com)
かなしみの片手ひらいて渡り鳥―。膨大な古今の俳句の手法を学んだ人工知能(AI)が、着実に力を付け、俳人をうならせる句を詠みつつある。
五感と語感を研ぎ澄まし、自然美や喜怒哀楽を五・七・五で表す伝統文芸の世界に、AIがどう挑んでいくのか。
理研の最前線(28)量子コンピューター開発 シリコン利用で加速
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
【注目プレスリリース】細胞内イオンチャネルをもった人工細胞膜チップを開発 ~細胞内イオンチャネルを標的とした創薬に光~ / 東京大学
URLリンク(research-er.jp)
これまで解析が遅れていた、細胞小器官にあるイオンチャネルの薬剤試験を簡便化。
高い汎用性:細胞内のさまざまな部位に存在するイオンチャネルの活性を測定可能。
中国でAIの学習用のラベル付けを行う学習データ工場についての記事。ディストピア感、、、How Cheap Labor Drives China’s A.I. Ambitions
URLリンク(www.nytimes.com)
URLリンク(twitter.com)
(AI) 人間よ・・・もっと私に学習させよ・・・データを与えるのだ・・・
人間がAIに隷属する世界。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

167:オーバーテクナナシー
18/12/03 15:37:49.66 MsWf4Nw7.net
>>145
ロシアやEUですら20%の消費税だけど?

168:オーバーテクナナシー
18/12/03 15:46:59.85 pseRS6yN.net
勢いづく核融合研究、新実験炉が完成間近: 日本経済新聞  
URLリンク(www.nikkei.com)
そろそろ仮想通貨の夢から醒める時。無価値なものに一般人を巻き込んだのは誰か?=矢口新 | マネーボイス  
URLリンク(www.mag2.com)
Micronの2TB SSDが激安の26,800円に、ツクモでセール中 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!  
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
( *ºρº)( *ºρº)( *ºρº)ほちい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


169:オーバーテクナナシー
18/12/03 15:50:59.99 pseRS6yN.net
>>147
だから何?他人が高級車買ったらお前も高級車買うの?友達がタワマンに住んだらお前もタワマンに住むの?

170:オーバーテクナナシー
18/12/03 16:00:49.55 0c+AEdZk.net
>>149
消費税10%と消費税20%はどっちが低い?
算数の問題だぞ?

171:オーバーテクナナシー
18/12/03 16:12:19.10 pseRS6yN.net
>>150
低所得者が苦しむ愚策だわ
結局高所得者が楽をする世界にしかなってない。こんなのは政策とは言わない。消費税が高くてもその分社会保障が厚ければそれでいいけど、日本国はそうではない。そうでもない。
所得累進課税を。

172:オーバーテクナナシー
18/12/03 16:29:21.96 4XsLr0Jw.net
>>151
そう言う意見か。
横からですまんけど。
それはわかるけど、税金上がって社会保障受けられる主体って、低所得者でもあるんだよね。
そういうところはどう思うの?
一方で、元財務相の泥棒かなんかして捕まったあと、嘉悦大学の先生やってるなんとか言う人達は、国も借金ばかり言ってるけど資産も含めて計算すると、そんなに大赤字の訳はないから、消費税上げるのは愚策だと言う
ホントに大赤字で経済回らなくなった国なんて、資産切り売りを始めるのに、日本は全然そんなことし�


173:ネいし、国債もあり得ないほど安価に売ってるんだから、誰も国が潰れるなんて思ってないってよく言う 俺みたいな素人だと、どういう意見が妥当なのかすらよくわかんないんだよ



174:オーバーテクナナシー
18/12/03 16:34:21.75 YQRjrLbJ.net
こんな結論出てる話を堂々巡りするの好きだな
せめて特異点に絡めて話題ふってくれよ

175:オーバーテクナナシー
18/12/03 16:37:52.23 JCo9W7kL.net
リクルートキャリア・就職みらい研究所「就職白書2018」によると、
2018年卒でAI採用を導入している企業は0.4%しかありません。
その反面、今後の導入見通しについては、
従業員規模5000人以上の企業において23.4%が「検討している」。
つまり、今後一気に進む可能性があるのがAI採用です。
では、このAI採用、どのようなものなのでしょうか。
ざっくりまとめると、「AIによる合理的な判断での採用」「書類選考を含む採用業務の効率化」
「コンピテンシー採用による判断」の3点が挙げられます。
AI、つまり、人工知能が判断するわけですから感情で左右される人の手によるものよりも
合理的であることは確かです。
2点目の「採用業務の効率化」も当然ですね。
人の手で進めるよりもはるかに早いので効率化していきます。
3点目の「コンピテンシー採用」とは、行動特性についての評価による採用です。
自社で活躍する人材の行動特性を分析。それに合致した学生を採用しよう、というものです。
このAI採用、将来的にはもっと進化していく、具体的には学生の入社先を決定する、とも言われています。
具体的には、就職ナビサイトに登録するとAIが判断して、
どの企業ならどれくらい行動特性と企業が求める人物像と合致するか、
数値化して勧めていく、というものです。
これと似たものは実際に婚活サイトで導入され、実績を上げています。
私も知っている編集者(男性)がこの婚活サイトを利用したところ、
お相手を見つけて交際、結婚まで至ったとのこと。

176:オーバーテクナナシー
18/12/03 16:42:33.52 pseRS6yN.net
>>152
税収入が増加したからといって保障が厚くなるとは必ずしも限らないのが悲しいところ。結局時の政権次第。
本当に生活保護が必要な人に届かないとか。若者の車離れがあるから距離に課税するだとか。
国民皆保険で認められる新しい治療法や薬剤の承認が遅すぎるとか。刑罰が他国家に比べて軽いから犯罪の温床になっているとか。
防衛費世界第8位(税収入の使い道)なのに先制攻撃ができないから自衛隊は海外派遣で他国軍からお荷物扱いとか。
マイナンバー制度を導入したけど(これも税金)アメリカのSSN制度に追いついてないとか。
政府は何をやっとるのかと思わざるを得ない

177:オーバーテクナナシー
18/12/03 17:02:48.52 4gcF3zir.net
仕事も無い、収入も無い、貯金も無い、保険も無い、年金も無い
恋愛も結婚もできない、家庭も子供も持てない、夢も希望も無い、
一生無職独身童貞貧困孤独死確定…
AIが進化したところでどうにもならないのは分かってる…
それでもAIだけが最後の希望なんだ…
||∥|||⊥⊥、||∥∥
||∥|/無職:ヽ|∥∥
||∥/::_ノ八\_::\|∥
|| /::((・))::((・))::ヘ  ∥  
|||:::⌒(_人_)⌒:::  |   
|| ::::|トェェイ|::::||  
||ヘ   | |   /∥
||∥>ヘ ヒェェイ ノ  < ∥
||r'  `ー-´   �


178:R



179:オーバーテクナナシー
18/12/03 17:03:45.13 YQRjrLbJ.net
遺伝子編集ベビーの衝撃:大バッシングにも負けない中国人研究者の言い分URLリンク(www.technologyreview.jp)
あれ、中国からもバッシング受けてるの?
あまりにも評判が悪かったからトカゲのしっぽ切りみたいにしてるだけ?
中国らしくないなぁ

180:オーバーテクナナシー
18/12/03 17:05:04.70 YQRjrLbJ.net
下手すりゃ本当に遺伝子操作したかも怪しく見えてきた

181:オーバーテクナナシー
18/12/03 17:09:16.46 MsWf4Nw7.net
>>149
普通はそうでしょ
実際、周りが家を買えば他の奴も家を買う
逆に周りが貧困なら大抵はその周りも貧困
経済は連動してるんだよ

182:オーバーテクナナシー
18/12/03 17:13:55.13 MsWf4Nw7.net
>>157
人類に対する問題を一人の生物学者がやってしまったわけだからなぁー
その研究者が人為的に操作した任意の遺伝情報について
彼らが子どもを産めばその染色体情報は人類共通の財産?負債?として残る
あと、現代の記事だったと思うけど人権問題勃発でトランプさんとの交渉が不利になるから切ったという話もあったな

183:オーバーテクナナシー
18/12/03 17:21:46.96 4XsLr0Jw.net
>>155
>税収入が増加したからといって保障が厚くなるとは必ずしも限らないのが悲しいところ。結局時の政権次第。
これを逆に言うと、金がなければ社会保障だって削らざるを得ないと認識してる訳でしょ?
現に健康保険だって、爺さん婆さん達からも収入に応じて一割じゃなくて三割取る様になったし、介護の認定も厳しくなったし、生活保護費も減額されてる訳で
一方、防衛費なんてこないだのニュースだと目玉が飛び出るほど高価な戦闘機を追加で100機導入、空母も運用するなんて、キナ臭い時代に対応して増やさなきゃいけない費用もあるし
そうなると、増税やむなしって結論になっちゃうんじゃないのかな?
俺は生活するのに困るほどの低所得ではないけど、とてもじゃないけど一千万円プレーヤーになんかなれない層で、そう言う立場を横に置いて言うとさ
このご時世で、あんまり累進課税を強化したら、金持ちは所得税の低い外国で納税するようになるのはどうにもならないから、どうしても消費税になるんじゃないの?

184:オーバーテクナナシー
18/12/03 17:22:19.48 qQ2fmgyn.net
AIが科学を塗り替える。
DeepMindがタンパク質の形状をアミノ酸配列から予測する「AlphaFold」を発表
URLリンク(ledge.ai)
DeepMindが科学の分野に乗り込んできた

185:オーバーテクナナシー
18/12/03 17:53:44.91 qQ2fmgyn.net
『12/03』
DeepMind、タンパク質の形状をアミノ酸配列から予測する「AlphaFold」を発表
URLリンク(deepmind.com)
米ラスベガス市がAIで治安改善、複数企業からNTTが選ばれたワケは?
URLリンク(newswitch.jp)
アマゾンがAIチップを開発、処理性能はNVIDIA「Xavier」の10倍
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)

186:オーバーテクナナシー
18/12/03 17:58:48.63 j6k95zVA.net
昔のゲーム機のゲームをパソコンで遊べるようにするエミュレーターは、
かつてはゲーム産業の害虫だった。
そして今Sonyは、まさにその、悪者だったソフトウェアを、
レトロなゲーム機PlayStation Classicで使っている。
Kotakuのレビューによると、同機のソフトウェアライセンスリストにはPCSX ReArmedが載っている。
それはPCSX ReloadedのARMポートだが、後者はさらに、
2003年に開発をやめたPCSXエミュレーターからのフォークだ。
でももちろん、それは犯罪ではない。Sonyには、それを使う権利が十分にある。
でも皮肉なのは、20年以上にもわたるエミュレーターデベロッパーたちの、
主に海賊行為のための労作が、このように公式にデプロイされることだ。
PCSXとそれを起源とするソフトウェアは、GPLによるオープンソースだ。
それは


187:かつての、ハッカー的デベロッパーたちにとって、すごい名誉かもしれない。 彼らのソフトウェアは、大企業のプロプライエタリな(私権のある)ソフトウェアを リバース・エンジニアリングしたものだが、それが今や、 それらの古いゲームをプレイするための最良の方法になり、当のSonyが採用したのだ!



188:オーバーテクナナシー
18/12/03 18:03:24.78 pseRS6yN.net
>>161
いやそうはならねぇよ
増税やむなしはいいとして消費税増やしたら苦しむのは低所得者層なんだから
日用品に占める税率が多くて余計なお金を払うことになるのに対して、富裕層は相対的に消費税が占める率が低いから
金が余ってるところから多く剥ぎ取って世の中に還元するのが税の役割だから消費税増税は全く無意味だし、むしろ消費活動は冷え込むことになる
従って累進課税が有効だ
海外に逃げる対策は知らん、何かあるのか?

189:オーバーテクナナシー
18/12/03 18:05:43.24 RRy3mlYF.net
>>165
金を産むがガチョウが税金の安い海外に逃げたら日本は貧しくなりそう
とりあえず、今の時代国境がないしあっさりとどこかに言ってしまいそう

190:オーバーテクナナシー
18/12/03 18:11:42.61 EZBUz06H.net
ぶっちゃけ言うと富裕層に課税は無理だよますます海外に逃げるから。ただでさえ日本人はもう富裕層には厳しい。
消費税も良いとは思わないけどね。
まあ会社勤のサラリーマンだったらいくら課税しようが海外に逃げられる心配が無いから課税しやすいけどね。

191:オーバーテクナナシー
18/12/03 18:14:32.53 4XsLr0Jw.net
>>165
>海外に逃げる対策は知らん、何かあるのか?
最後にこんなこと言うなら、その前までの全文意味がなくなるじゃん?
共産党みたいな意見だよ、そんなの
企業が莫大な利益上げてるけど、なかなか税金上げられないどころか下げなきゃ海外移転しちゃう時代なのと一緒で打つ手がないから仕方ないじゃん
物凄く生活に困る人達には補助金を出していくしかないでしょ?それはいまの生活保護とかと同じ
生活に困るほどじゃないけど、余裕があんまりはない、俺みたいな連中が一番割りを食うのかも知らんから、消費税は嫌だなと思うけど、必要なら仕方ないのかなって思う。

192:オーバーテクナナシー
18/12/03 18:19:21.46 jvrKg/Ls.net
>>150
欧米のは最高税率。生活必需品は軽減にしてる。

193:オーバーテクナナシー
18/12/03 18:20:24.62 4QkCQJNx.net
仏の核融合実験装置を遠隔操作 プラズマ発生成功 青森・六ケ所核融合研究所
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
AIで農作物の収穫量を予測「高知県園芸品生産予測システム」実証実験開始
URLリンク(amp.review)
マウスだけでディープラーニングを構築!? ギリアが「Deep Analyzer Lite」を 12月3日より販売開始
URLリンク(ainow.ai)
Deep Analyzer Liteにより、従来、数千万円~数億円かかっていた企業の初期PoC(Proof of Concept/仮説検証)が数十万円で実現可能になるだけでなく今まで障壁が高かった個人レベルでのAIの開発環境をより身近に手軽にすることで、
一人でも多くの人が深層学習AIを自分で作り出す世界の到来を促進していくとしています。
【ブログ】ハイパーパラメータ自動最適化フレームワーク「Optuna」を公開しました。 URLリンク(t.co) 何ができるものなのかといったところから、Define-by-Run スタイルの


194:API、試行の枝刈り、並列分散最適化などの特徴をブログ記事で解説しています。 https://research.preferred.jp/2018/12/optuna-release/ https://twitter.com/preferred_jp/status/1069488852539072512 Optuna、深層学習だけではなく、あらゆるパラメータ最適化の用途に使える仕組みだし、define-by-runの形を取ることで今までにない書きやすさがあるし、近い将来必ず来る「脳を極力使わないプログラミング」とはこういう方向性だなと非常に感じる。 https://twitter.com/preferred_jp/status/1069488852539072512 https://twitter.com/imos/status/1069496334044946432 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) (deleted an unsolicited ad)



195:オーバーテクナナシー
18/12/03 18:24:55.05 4QkCQJNx.net
AIが科学を塗り替える。DeepMindがタンパク質の形状をアミノ酸配列から予測する「AlphaFold」を発表
URLリンク(ledge.ai)
Google傘下のDeepMindが、メキシコのカンクンで開催されたタンパク質の構造予測コンペで1位を取ったとのこと。そのAIの名前は「AlphaFold」。あのAlphaGoを彷彿とさせます。
アミノ酸の配列からタンパク質の形状を予測できれば、タンパク質がどのようにして体に害を及ぼすに至るのかがわかります。
つまり、対策が打てるようになるということ。まさにAIが科学・医療を塗り替えようとしています。
このプログラムは、最初のタンパク質構造を予測するのに2週間かかりましたが、今は数時間でそれらを予測可能だそう。
科学を大きく進歩させる。科学 × AIの可能性
DeepMind CEOのデミス・ハサビス氏は
「タンパク質の折り畳みの問題は解決していないが、これはほんの最初のステップだ」
と語ります。
2016年にトップ棋士イ・セドルを倒したAlphaGoなど、目覚ましい技術を次々に発表してくるDeepMind。
これによって新薬の開発も一気に進むかもしれません。
AIが科学すらも塗り替えてくれることに期待です。

196:オーバーテクナナシー
18/12/03 18:27:02.14 4r2ZjFJ4.net
中国は平然と人体実験してそうだが
民族浄化も平然とやってる国だし

197:オーバーテクナナシー
18/12/03 18:30:48.10 YQRjrLbJ.net
>>160
やっぱそうだよね、最初は中国支持してたはず
>>164
こうなると何が善悪か分からないけど、はっきり言えるのは技術ってのは善だってことだね
>>165
日本独自の利権を与えるか、この間の携帯事業みたいに率直に頼むか
電波系の事業者は簡単に海外に逃げられないので、利権を与えることで逆に縛ることが出来る

198:オーバーテクナナシー
18/12/03 18:31:32.18 k7rLyIkc.net
アイヒマン級の人体実験も行われてるのかな

199:オーバーテクナナシー
18/12/03 18:31:41.37 MxRFae8k.net
グランドセフトオート6の最新映像が来たぞ!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

200:オーバーテクナナシー
18/12/03 18:49:54.38 pseRS6yN.net
>>168
>最後にこんなこと言うなら、その前までの全文意味がなくなるじゃん?
俺は自称コンピュータの専門家であって経済専門家じゃねぇからな

201:オーバーテクナナシー
18/12/03 19:00:54.36 0c+AEdZk.net
自衛隊以外すべて民営化するべきだと思う
民営化して競争させないといけない

202:オーバーテクナナシー
18/12/03 19:03:56.18 k7rLyIkc.net
人間等の生き物とAIの違いってあるのでしょうか?
スレリンク(life板)

203:オーバーテクナナシー
18/12/03 19:06:08.35 k7rLyIkc.net
民営化しようがないベーシックインカム庁や局はどうなるのだろうな
俺は権限が巨大化しすぎて独裁や腐敗の温床になるのではと予想しているが

204:オーバーテクナナシー
18/12/03 19:10:11.27 pseRS6yN.net
公共交通機関は公営化しないとダメ
地方の足が死んでしまう
採算が取


205:れるところしか残らなくなってしまう



206:オーバーテクナナシー
18/12/03 19:12:18.17 YQRjrLbJ.net
>>180
そうは言うけど、ある程度固まって住んで欲しい
今のシステムだと幾ら金が合っても足りんよ

207:オーバーテクナナシー
18/12/03 19:18:15.43 pseRS6yN.net
財源なんて実際には幻想だよ
日本銀行に金を刷らせればいいだけ

208:オーバーテクナナシー
18/12/03 19:22:39.27 EZBUz06H.net
>>180
数十人までに減った過疎地とかにもインフラ整備してたら税金いくらあっても足りないからね。コンパクトシティ化進めるしからないんじゃないかな。

209:オーバーテクナナシー
18/12/03 19:24:16.20 EZBUz06H.net
>>182
まあこれは同意するけどね。現状は刷らなすぎだから。

210:オーバーテクナナシー
18/12/03 19:31:29.37 4XsLr0Jw.net
>>176
別に専門家じゃないと何か言っちゃいけない訳じゃなし
だけど、最後に書いたこと全否定するようなちゃぶ台返しするなら、書くことそのものに意味ないじゃん?
消費税は低所得者の負担が相対的に大きいから所得税の累進性を上げようってのは、言い過ぎなんじゃないのかな?ってこと
だって、累進性あげるってことは、金持ちほど高額の税金払わなきゃいけなくなる訳で、そいつらが合法的に課税を逃れる事を咎めるわけにもいかないのは自明だし。なんせ合法なんだから。
で、海外に流出しちゃう事の対策はシラネと言うなら絵に描いた餅でしょ?
税金なんて、正直誰も払いたくはないし、いくら払ったところで、あるいは生活保護受けて払っていなくても、国民としての権利は何にも変わらないし。
金持ちの肩を持つ訳じゃないけど、確かに節税したくなる気持ちはわからないじゃないから
ま、本当に税金がもっと必要なんだったらの話だけどね
そのあたりが俺には一番わかんないんだ
前にも書いたけど、財務省に勤めてたような人達やどこぞの大学の経済学教授なんかが国はもっと借金できるから税金上げるのなんかもってのほかだと言うし、そうじゃない、恒久財源を確保しなきゃ、社会保障は破綻するぞと言ってる人もいる
ドンドン厳しくなる社会保障を見ている限り、後者の言ってることが正しそうだなあと、個人的には思うので、しゃーないから消費税なんかなぁ?と思うよ

211:オーバーテクナナシー
18/12/03 19:44:01.36 pseRS6yN.net
>>185
全否定するのが意図ではない。
単に知らないから訊いただけだ。
別に累進課税は言い過ぎじゃねえよ
簡単に言うと税金は金が集まってるところ(富裕層の所得)を崩して貧しいところにくばるのが目的なんだから、金のないところ(消費税)に課税しても意味がない
収入や所得に応じた累進消費税ができるなら所得累進課税じゃなくてもいいけどな
正直お前は何に反対してるのかが分からん
稼いでるところに税接収して何が悪いのか

212:オーバーテクナナシー
18/12/03 19:56:31.95 4XsLr0Jw.net
>>186
>正直お前は何に反対してるのかが分からん
>稼いでるところに税接収して何が悪いのか
悪くないけど、やり方シラネって言うのはどうかと思う、ということだよ
百メートルの堀があって向こうに行きたい
泳ぐ、橋をかける、いろんな方法があるだろうけど、人が空を飛べるようになりゃいいとだけ言って、飛び方なんかシラネって言うのは何の意味もないだろう?
誰だって、そんなことができりゃ良いけど、そんなことが可能だとは思ってないんだから
実現不可能なこと言って、何になるんだ?

213:オーバーテクナナシー
18/12/03 20:13:24.68 pseRS6yN.net
調べたら結構でてくるな、富裕層の節税対策。
土地を買う、会社を作る(個人と会社で折半)、海外の税率の少ないところに法人を立てて通す(パナマ文書)、タックスエグザイル、タックスヘイブン、非居住者化…
具体的な対策としてはペーパーカンパニーならそれを作れない仕組みにする、複雑化した税収制度を


214:簡略化して国民の管理を強化する、マイナンバー制度… でも実際には日本で稼いでるなら税収を完全に逃れるのは無理だよ 海外に移転できるほど海外展開してるか、心機一転ゼロからスタートするかしないと無理だね



215:オーバーテクナナシー
18/12/03 20:14:25.85 4XsLr0Jw.net
>>167
99年以降でも高所得者の税率2回税率を上げてるし、13年からは控除も上限あるし
それでもサラリーマンなら取りっぱぐれないからまだ良いんだろうけど、ボチボチ頭打ちだと思う
まだ少しあげるんだとは思うけどな、格差是正とか言って。
たしか、上位5パーセントくらいで所得税の半分納めてるんじゃなかったか?
あんまり税率あげると、そういう数の少ない高額所得者の連中直撃するから、消費税で安定財源確保するしかないんじゃなかろか?

216:オーバーテクナナシー
18/12/03 20:14:38.37 j6k95zVA.net
いい加減、「大企業は悪」「中小企業は正義」みたいなアホくさい決めつけを止めないと、
この国の経済は良くならない。
個人的には今日本で一番の問題なのはメディアの劣化だと思っている。
誰がベビーフェイスで、誰がヒールか最初に決めて取材する。
基準にするのは世間の風評だ。あるいは、お茶の間のカタルシスと言っても良い。
誰を悪者に仕立てると一番大向こう受けするかばかり考えて、
真実なんてどうでも良いと考えているように見える。
これには本当に怒りを感じる。
特にひどいのは、弱者を利用して感情論に仕立てるやり方だ。
大メーカーと零細下請け。
その構図でどっちがベビーフェイスでどっちがヒールになると話が分かりやすいかは言うまでもない。
そういう世間の空気に忖度して記事が書かれ、その記事を読んだ人たちは、
それに簡単に同情して大メーカーは悪だと騒ぎ立てる。
マッチポンプというか鶏の卵と言うか。
問題は、そこで一生懸命世界と戦おうとしながら身勝手なメディアにヒールに
仕立てられる人たちのことを誰も考えていないことにある。
「弱者がかわいそうだから」という理由で、原価低減も行わず、
新技術の開発もせずに現状を維持していたら、
それでこの国が幸せになれるのかをちゃんと考えてみた方が良い。
現状維持にこだわっている間に世界は熾烈な競争をしている。
弱者のペースに合わせて待ってはくれない。

217:オーバーテクナナシー
18/12/03 20:24:24.81 4XsLr0Jw.net
>>188
>でも実際には日本で稼いでるなら税収を完全に逃れるのは無理だよ
細かい議論はあるにせよ、2008年度から2012年度の5年もの間、あの天下のトヨタは法人税を支払わなくて良かったのよ?
金があるところは色んな抜け道使うし、下手すりゃ合法的に作るから、あんまり縛ると逃げるのよ

218:オーバーテクナナシー
18/12/03 20:36:02.44 Zv66mo4w.net
つまんな
経済の話はいい加減スレチだから

219:オーバーテクナナシー
18/12/03 20:41:13.71 MxRFae8k.net
6Gの前に5Gが来る
5Gの前に一般大衆が跪く
5Gと衛星みちびきと自動運転が融合する
日本国内が空き家で溢れる
空き家バンクがブロックチェーンで繋がる
日本中好きな場所に移動できて好きな場所に定住できるようになる

220:オーバーテクナナシー
18/12/03 20:54:33.66 pseRS6yN.net
>>191
トヨタは世界企業といっても過言ではないし、規模もデカいからそこらへん融通利くんじゃねぇの

221:オーバーテクナナシー
18/12/03 21:04:47.58 4QkCQJNx.net
銅とマンガンを用いた低コスト高効率の人工光合成実現 東京工業大学など [402859164]
スレリンク(poverty板)
Amazonが社内教育の機械学習教材�


222:CDeepMindが一流研究者の講義,OpenAIが深層強化学習の教材を公開し,初学者の敷居は低くなっている 一方,学習のために共通して要求しているものが「英語」 スピーキングばかり注目されるけど,研究ではリーディング,リスニングを伸ばすだけで生産性はとても上がる https://twitter.com/learn_learning3/status/1069520817967382528 AI麻雀ソフト「爆打」の開発者が明かす、麻雀AIの実力とは? https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181202-00010005-tokyofm-life 半導体の新技術「チップレット」の活用で、ムーアの法則は維持できるか https://wired.jp/2018/12/03/chipmakers-turn-chiplets/ 半導体の開発プロセスにおいて、「チップレット」と呼ばれるパーツを活用する手法が注目されている。 チップを構成する微細なパーツをレゴのように組み合わせてプロセッサーをつくるという発想で、その活用にインテルやAMDといった主要メーカーが動き始めた。 標準規格の策定を模索する動きもあるなか、「ムーアの法則」による半導体の進化のスピードを維持する切り札になるのか。 (deleted an unsolicited ad)



223:オーバーテクナナシー
18/12/03 21:22:13.40 4QkCQJNx.net
ロボット化の波に乗るには:現実を直視せよ
急速に進む自動化、出遅れる米国
URLリンク(jp.wsj.com)
 ロボットは恐らくわれわれの雇用を奪うだろう。一方で、ロボットを歓迎することで労働者は最大のメリットを享受できるという証拠も明らかになりつつある。
 ロボットの数が多い国ほど国内総生産(GDP)は大きく、国民の平均的所得水準も高い。反対に、自動化に逆らう国は富を創出する機会だけでなく、新たな雇用の機会も失っている。
 今後20年間にコンピューターやロボット、人工知能(AI)が今ある仕事の半分を消滅させるかもしれないという当たり前の懸念を踏まえると、これはおかしな考えに思えるだろう。
また、ロボットがどんな仕事にも向いている訳ではないし、使われていないロボットは季節労働者やオンデマンド式の人材よりもコストが高くなりがちであることを踏まえれば、企業経営者の目には無理のある議論に映るだろう。
 大半のエコノミストは自動化が最終的には雇用を増やすと主張する。だがデトロイトの自動車工場で働く組立工にはほとんど慰めにならないかもしれない。
短期的には仕事は間違いなく減り、大抵は痛みを伴うばかりか、その影響がいつまでも続きかねない。だが経済全体への効果として、自動化は財・サービスの価格を引き下げる。
人類はこれまで余剰資金の使い方について限りない独創性を発揮し、新たなビジネスに結びつけ、やがて雇用が増えることを立証してきた。
ロボット立国米国では製造業の労働者100人につきロボット2台だが、その比率が3倍の国もある製造業の労働者1万人あたりのロボット台数(2017年)Source: International Federation of Robotics

224:オーバーテクナナシー
18/12/03 21:22:50.22 4QkCQJNx.net
>>196
だが科学・技術系の有力シンクタンクである情報技術イノベーション財団(ITIF)が発表した最新の報告書によると、米国はロボット導入に関して後れを取っている。
報告書は新たな指標を用い、各国の製造業におけるロボット導入率(国別・業種�


225:ハの平均賃金水準に基づく調整後)を比較した。 それによると米国は他の先進国に比べ、産業用ロボットの導入が予想導入率を大幅に下回っている。  これに対し、中国はどこよりも急速にロボットの導入を進めており、10年以内に賃金調整後のロボット利用率で世界首位に躍り出る可能性がある。  個々の労働者がロボットの恩恵を受けるという見方は、直観に反する気がする。 というのも雇用が減るのは事実で、自動化導入後にどんな仕事があるのか予想がつかず、ましてや労働者に必要な訓練のしかたも不明だからだ。  だが、コンピューターが産声を上げた第2次世界大戦中に、北米で2022年までにサイバーセキュリティー要員が26万5000人足りなくなると誰が想像できただろうか。 あるいはアマゾン・ドット・コムにとって、同社独自の「プライムデー」がブラックフライデーを超える大型セールの日になるとは誰が予想できただろうか。  シノベーション・ベンチャーズの創業者でグーグル・チャイナの元代表、李開復(リー・カイフー)氏らは、現在の自動化の波には先例がないとし、電気や蒸気が登場したのと同程度の大きな波が、はるかに急速なペースで進むと主張する。



226:オーバーテクナナシー
18/12/03 21:23:44.60 4QkCQJNx.net
>>197
ロボットの力
 自動化はさまざまな形態をとるが、ロボットは製造業などブルーカラーの仕事で非熟練労働者に直接取って代わるため注目度が高い。
17カ国を対象にした最新のロボット導入調査では、労働者の時間当たり生産性の伸び(前年比)のうち、ロボットの使用増加によるものが0.36%を占めた。
一見するとささいな数字だが、全体的な生産性の伸びの15%に寄与している。当然ながら、ロボットの導入で製品の値下げにもつながっていた。
予想を下回るロボット導入率期待されるロボット導入率に対する実際のロボット導入率Source: Information Technology and Innovation Foundation
 そのため、特に米国ではロボット導入を加速させるよう求める声が一部に上がる。
「自動化を取り入れるか、自動化を実践している外国に雇用が移転するか、2つに1つだ」。ITIFのロバート・アトキンソン代表はそう話す。
 米国は製造業へのロボット導入率で世界7位だが、それでも作業員100人に対してロボット2台にすぎない。韓国は7台だ。
 マサチューセッツ工科大学(MIT)のダロン・アセモグル教授(経済学)は、米企業がロボットに消極的な理由は複数あると指摘。
米国にはドイツや日本のような人口動態上の圧力がないことがその1つだ。
これらの国がロボット利用で先頭に立つのは、人手不足と高賃金に後押しされてのことだ。
ただ米国も失業率がすでに1969年以来の低水準になっており、状況が変わる可能性がある。

227:オーバーテクナナシー
18/12/03 21:24:29.33 4QkCQJNx.net
>>198
恩恵を受けるのは誰?
 ITIFはロボット導入とGDPの伸びの相関性を示したが、富の増加をどう配分するかは、その国が最新技術をいかに取り入れるかで決まる。
国際労働機関(ILO)のシニアエコノミスト、イルムガルド・ニュブラー氏はこう指摘する。
 同氏によると、自動化導入は通常、2つの初期フェーズをたどる。まずは労働者の退場、その次に雇用の拡大だ。
ニュブラー教授は、米国で2018年に記録的に格差が拡大したのは、2つのフェーズの転換点に来たことを示すとみている。
その影響への対策を講じなければ、最初のフェーズで生じた格差がその後も持続する可能性がある。
 こうした技術の移行期を最後に経験したのは1920年代~30年代、電気と自動車の普及によって米国で第3次産業革命が起きた頃だ。
それに続いて「新しい制度と新しい社会運動」が起きたと同氏は言う。仕事の質の変化に伴い、社会も適応を迫られた。
 こうした中で広がったのが「中等教育運動」だ。その結果、全世代の国民が農場だけでなく、工場や事務、サービス業でも働けるようになった。この時代には労働組合が台頭し、社会保障制度も整備された。
 アセモグル教授はまた、自動化で仕事が減るとどうなるか調べた。自動車産業が拠点を置くミシガン州デトロイト、デファイアンス、ウィルミントンで調査を実施したところ、周辺地域の住民が経済的な苦境に見舞われていた。
 他の研究チームが行った同様の調査で、ロボットがドイツでは雇用を圧迫しないことが判明。
それは社会的なセーフティーネットがより強固なためではないかとアセモグル教授は考える。官民一体となった技術プロジェクト「インダストリー4.0」がその一例だ。
最新の製造技術を導入すると同時に、それに必要な労働者の技能訓練を進めている。

228:オーバーテクナナシー
18/12/03 21:24:58.35 4QkCQJNx.net
>>200
次に来るものは?
 現在のロボット化の波は、1970年代に規制緩和が進んで以降、米国が敬遠してきた計画的な経済運営を必要とする。こう主張するのは、フリンダース大学のオーストラリア産業改革研究所のジョン・スペアー所長だ。
 米国が短期的な雇用崩壊に直面しつつ、セーフティーネットを拡大するために、あらゆる種類の提案が行われている。
マイクロソフトの共同創業者で慈善活動家のビル・ゲイツ氏は、ロボットに課税することを提案する。
シリコンバレーでは「ユニバーサル・ベーシックインカム(全国民向け最低所得保障、UBI)」構想が支持されている。
米国初のUBIの試験運用がカリフォルニア州ストックトンで行われる予定だ。貧困層に無条件で月500ドル(約5万6000円)を支給する。
 こうした提案は控えめに言っても何かと物議を醸している。また大恐慌がなければ、ニューディール政策に着手することもなかっただろう。21世紀の政策を変えるために、破壊的状況がどのくらい必要なのかは定かでない。
 その間にできることの1つは、学校で教える内容を変えることだとアセモグル教授は指摘する。
ただ、AIやビッグデータ、ロボット工学の時代にかつての中等教育運動に匹敵するものは何かを、われわれは検討し始めたばかりだ。
 「将来的に必要になる技能についてじっくり考えた人はさほど多くない」と同教授は言う。

229:オーバーテクナナシー
18/12/03 21:35:15.95 j6k95zVA.net
【知恵者】あの福岡県職員さん、訪問介護事業所にホームヘルパーとして登録し、自分の母親の介護をして報酬受取る

230:オーバーテクナナシー
18/12/03 21:38:29.26 0roqP+ZT.net
人間がコンピューターに勝てなくなってもチェスの人気は衰えていない
URLリンク(gigazine.net)

231:オーバーテクナナシー
18/12/03 21:40:42.35 4XsLr0Jw.net
>>194
んだ。
もともと融通が効くんだけど。
それよりは影響わりと大きいのは不可解な税法の改正が行われたんだよ。海外の子会社が上げてくる利益は課税しなくて良いとか諸々。
だから、真正面から所得税あげようとしても、ホントに正規に政治


232:家動かして堂々と抜け道作られちゃうし、それで埒が開かなければ利益は海外法人であげるようになる それと同じことは、個人の金持ちはやるから、どーにもならんだろうなぁと思ってる



233:オーバーテクナナシー
18/12/03 21:42:54.81 y4svr0fI.net
御開帳です

URLリンク(connect.uh-oh.jp)

234:オーバーテクナナシー
18/12/03 21:57:19.06 J9s2FsQv.net
>>202
これ仕事も同じ
どんなに人工知能が上になっても仕事はなくなんない
ベーシックインカムもありえない

235:オーバーテクナナシー
18/12/03 22:18:28.12 Q0d6AVd/.net
>>205
そりゃないな
結局仕事してりゃ嫌でも技術は発達する
まずは事務職、次に職業ドライバーが無くなり警察の交通化が縮小される
これだけであり得んぐらい人が余る訳だが、
消費が無いと金持ちも金が稼げないんだから

236:オーバーテクナナシー
18/12/03 22:18:43.15 1shiRglM.net
限界まで知能が上がれば仕事はなくなるだろ
いくらとか軽々しく使うなよ

237:オーバーテクナナシー
18/12/03 22:19:30.80 pseRS6yN.net
まぁそりゃ人工知能が代わりに仕事するから無くならないわな。

238:オーバーテクナナシー
18/12/03 22:34:15.41 4QkCQJNx.net
4方向への同時通信が可能に:
小型アンテナパネル1枚で、5Gの高速通信を実現
URLリンク(eetimes.jp)
富士通研究所は、1枚の小型アンテナパネルで5G(第5世代移動通信)の高速通信を可能とする技術を開発した。2021年ごろの実用化を目指す。
日本、月周回の新基地に参加へ 政府委、輸送技術で貢献も
URLリンク(this.kiji.is)

239:オーバーテクナナシー
18/12/03 22:36:51.45 YQRjrLbJ.net
>>205>>206
技術が発展しても、仕事ごっこは存在し続けるかも、と思ってる
やること無くなくなったリーマンって結局仕事するんじゃないかなー

240:オーバーテクナナシー
18/12/03 22:37:28.49 3RY4ZHRc.net
>>140
>>141
>>171
2018年の終わりにこりゃまたえらいえげつないのきたな…
やっぱDeepMind凄いわ
AGIもDeepMindが一番乗りしそうだな

241:オーバーテクナナシー
18/12/03 22:42:27.08 kb2ZwdCi.net
>>210
松田先生が仰ってた1億総カルチャーセンター化は言い得て妙だと思った
ただ皆が皆趣味に生きれるかというと微妙かな
大人のキッザニアができるんじゃないかと思うむしろ必要
もしくはVR上で仕事をして満足感を得るとか
まあそれもごっこ遊びに過ぎないんだけど
それも嫌ならアーミッシュみたいな生活をするしかない
それは少数派だと思うけどね

242:オーバーテクナナシー
18/12/03 22:50:55.77 d2Gg1V7U.net
ムーアの法則の限界を突破する「金属-空気トランジスタ」が半導体を置き換える可能性
URLリンク(gigazine.net)
ACTの理論速度は、現在の半導体デバイスが動作するスピードの約1万倍となる
THz(テラヘルツ)の領域にあるとのことで、これから10年間で商用レベルの
電解放出空気チャンネルトランジスタを開発するという比較的、
余裕のあるロードマップを描いているそうです。
これの開発がうまくいくかは分からんが、
きっと何らかのブレークスルーで演算速度は劇的に上がっていくのだろう。

243:オーバーテクナナシー
18/12/03 22:57:25.85 J9s2FsQv.net
昔に比べて食料は有り余ってるが今でも人類は食うために働いてる
これがすべて

244:オーバーテクナナシー
18/12/03 22:58:33.83 4XsLr0Jw.net
>>206
>まずは事務職、次に職業ドライバーが無くなり警察の交通化が縮小される
えらく長いスパンで考えてる?
それとも、まずは、って言葉通りここ数年で起きると考えてる?
事務職なんて言葉使ってるくらいだから、あんまり具体的なイメージはないんだろうけど

245:オーバーテクナナシー
18/12/03 23:13:55.83 d2Gg1V7U.net
>>211
googleグループって年末年始になぜか話題提供するよね。

246:オーバーテクナナシー
18/12/03 23:55:34.26 myZdnixa.net
AlphaFoldがAlphaGo並みにガンガン進化していくのが楽しみだな

247:オーバーテクナナシー
18/12/04 00:09:13.23 0uxtVuJQ.net
量子ビットによる条件分岐は並行世界への入り口か?
URLリンク(qiita.com)

248:オーバーテクナナシー
18/12/04 00:10:03.05 zbVA5awX.net
タンパク質の解析コンペで、もう1位取っちゃったんでしょ?
すごくない?
スパコンなんて要らんかったんや

249:オーバーテクナナシー
18/12/04 00:46:09.35 ByHdk0Jr.net
これでFolding@homeも洋梨だな

250:オーバーテクナナシー
18/12/04 02:11:04.25 TsPD2s1s.net
協調ではなく、個を尊重すること。
他と比較するのではなく、互いに認めること。
罵倒するのではなく、愛すること。
AI時代に求められる3要素。

251:オーバーテクナナシー
18/12/04 02:33:14.59 qjGjtCJV.net
>>216
日本の年度末が3ヶ月遅いだけ

252:オーバーテクナナシー
18/12/04 03:01:23.68 W4qmZbYD.net
自分が病気や死亡した場合でもスマホが後処理をやってくれるかな

253:オーバーテクナナシー
18/12/04 03:03:36.97 SuG2fv0p.net
欧米の年度末って9月じゃなかったっけ? 日本と半年ずれてる
ブリグリのSeptember Rainなんて曲もあって分かれと再会の曲なのに何で
3月でなくて9月なのかなと思ってたら欧米の学校始まる時期は10月からなんだよな
7月8月9月とバカンスに出て10月から新学期が始まる で12月末はクリスマス休暇
だけど正月は日本ほど特別視しないから1月2日からすぐ働き出す

254:オーバーテクナナシー
18/12/04 03:27:14.71 AErDng5m.net
ノーベル賞・本庶佑氏「ばかげた挑戦が革新生む」
URLリンク(www.nikkei.com)
■政府は介入を避けよ
―イノベーションとは何ですか。
「イノベーションとは結果だ。とんでもないと思うようなことから始まって、結果として世の中を大きく変える。
アマゾンやフェイスブックが登場したとき『うまくいくわけがない』『どうやってもうけるんだ』とバカにされた。世界トップの企業になるなんて当時は誰も思わなかった。振り返ってみれば、あれがイノベーションだったと認識される」
―政府は日本からイノベーションを起こそうと躍起です。
「政府が旗を振ってするものではない。政府がこれをしなさいあれをしなさい、と
言うのは全くばかげている。役人が考える程度のことは誰だって考えている。
月にロケットを上げるような、計画を立てて金をかければできることはイノベーションではない。金で解決することとイノベーションは次元が違う」

255:オーバーテクナナシー
18/12/04 03:32:46.34 KqtkNCoQ.net
>>135
日刊ゲンダイと早とちりする粗忽者を発見
バーカ

256:オーバーテクナナシー
18/12/04 07:53:42.12 pVpcWiya.net
>>210
苫米地英人氏は人間仕事をしなくなったら18か月で死ぬとか言ってたな。

257:オーバーテクナナシー
18/12/04 08:05:57.90 YhyhrOq4.net
アルファフォルドって何が凄いの?

258:オーバーテクナナシー
18/12/04 08:30:37.13 v9nZZKe/.net
>>228
全自動で有用な素材そのものを探してくれる
あらゆる物がリファインされる可能性がある

259:オーバーテクナナシー
18/12/04 08:54:32.01 bXWcnkUe.net
>>228-229
有用な素材そのものというか
「アミノ酸配列からタンパク質の立体構造を予測する」システム

260:オーバーテクナナシー
18/12/04 09:03:34.71 08H4xsWG.net
火星の地層から「暗い太陽のパラドックス」の解明へ
URLリンク(www.sciencemag.org)
数十億年前の太陽は2割ほど光が少なかった(全球凍結で生物が死に絶えなかった謎)。光量に影響する太陽の質量損失率を地球上の地質学研究で推測するのは難しいけど、火星では地層残ってて年代変化分かるのだとか
URLリンク(twitter.com)
暗くて若い太陽のパラドックス
URLリンク(en.m.wikipedia.org)
全球凍結で生物が全滅しなかったパラドックス(カール・セーガンが唱えた)、地球の場合はスノーボール化しても液体の海が残る程度には温室効果してたという説も
URLリンク(www.s.u-tokyo.ac.jp)
URLリンク(twitter.com)
Google DeepMind、アミノ酸配列から機械学習を用いてタンパク質の立体構造を推定する「AlphaFold」発表。難病の原因解明や治療法に役立てる
URLリンク(shiropen.com)
この問題を予測すること、つまりアミノ酸からタンパク質の形状を予測することは、
間違って折りたたまれたことによって発病する病気(アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病等)の原因解明や、その治療への応用、そして生物への理解をより深めるために役立ちます。
(deleted an unsolicited ad)

261:オーバーテクナナシー
18/12/04 09:04:56.58 v9nZZKe/.net
下手にまとめようとしてすまんかった
URLリンク(ledge.ai)
にキレイにまとまってたね

262:オーバーテクナナシー
18/12/04 09:06:13.11 wME+iQyO.net
AIが導いた結論 利用するなら説明責任果たせ 日本政府 骨子案
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

263:オーバーテクナナシー
18/12/04 09:40:26.11 YhyhrOq4.net
>>229
>>230
>>232
ありがとう

264:オーバーテクナナシー
18/12/04 09:41:59.67 08H4xsWG.net
SC18 - スパコンまるでわからんBoF(1) スパコンの性能比較を議論するBoFがSC18で開催
URLリンク(news.mynavi.jp)
趣旨は、HPCxという名前のベンチマークがいろいろとあるが、それぞれの長所、短所は何かという議論をする場で、平木先生と牧野先生は「スパコンまるでわからん」と大書したTシャツで登場した。
なお、平木先生も牧野先生も専門家で、スパコンがわからない訳はないのであるが、色々な違いがある各種のスパコンの性能をどのように評価するのが良いのか、「まるで分らん」とおっしゃっているのである。
このBoFでは、Exa Flops機の開発に使うには、あるいはZetta Flops機の開発に使うにはどのようなベンチマークを使うのが良いのか? さらに量子コンピュータの性能の比較はどのように行えばよいのかを議論したいと切り出した。
内部監視にもAIを活用、経費明細書の「突飛なパターン」を見破る
URLリンク(newspicks.com)
Amazon Go、より大きな店舗でも導入?
URLリンク(www.gizmodo.jp)
いずれ、ホームセンターでも?
アメリカでじわりじわりと店舗を広げている、Amazon(アマゾン)のレジなし店舗、Amazon Go。そんなAmazon Goの技術がより大きな店舗でもテストされているとの新情報が、海外にて報じられています。
また確定情報ではありませんが、このシステムはAmazonが2017年6月に買収した高級自然派スーパー、Whole Foodsへと導入される可能性が高いと報じられています。
自然派スーパーとレジなしシステムの組み合わせはなんとも興味深いのですが、一応Amazonは同チェーンへの技術導入を過去に否定しているのです。
さらに、Amazonは2021年までにレジなし店舗を3,000軒までに増やしたいとしています。
そのためには、小ぶりな食料雑貨店だけでなく大きなスーパー、あるいはホームセンターのような店舗でも、システムが動作するように改良する必要があるのでしょう。
ネット通販サイトとしては他を圧倒する存在となったAmazonですが、今後実店舗でも同じように大きな影響力を持つことになるのか…。他の小売チェーンは、戦々恐々としながら見守っていることでしょう。

265:オーバーテクナナシー
18/12/04 10:52:30.64 OpzNaCKn.net
>>63
ニート連呼厨や渡辺遼遠みたいな揚げ足取りは日本から追放すべし
>>82 >>133
GAFAと遺伝子編集が叩かれる理由がわからん
ただの揚げ足取りだろ
>>142
フランスってシンギュラリティにとって重要な国じゃないからどうでもいい
>>190
下町ロケット嫌いだろ?

266:オーバーテクナナシー
18/12/04 12:14:12.17 ffRFPff5.net
SpaceXに7,500機もの人工衛星打ち上げ認可が下りる。世界が衛星ネット回線で繋がるぞ!
URLリンク(www.gizmodo.jp)

267:オーバーテクナナシー
18/12/04 12:14:27.79 08H4xsWG.net
【医学】強迫性障害(OCD)の症状をわずか4日間で劇的に改善するプログラムが注目を浴びる[12/04]
スレリンク(scienceplus板)
電磁パルスでドローン無力化 関東航空計器が防衛装置、国内市場投入へ
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
遺伝子操作によりHIV耐性を持つ赤ちゃんを作り出した中国の研究者 行方不明になる
URLリンク(gogotsu.com)
BERT with SentencePiece で日本語専用の pre-trained モデルを学習し、それを基にタスクを解く
URLリンク(techlife.cookpad.com)
「自分たちで学習した BERT が有用であることがひと目で理解できます」 「fine-tuning なので少量のデータで良い結果を出せるところが強力」
「応用上かなり有用」
AIをめぐる神話。ディープラーニングは本当に「ディープ」か
URLリンク(newspicks.com)
EC大手の京東集団が自動配送ロボットを実用化、AIスタートアップと協業しコスト大幅削減へ
URLリンク(36kr.jp)

268:オーバーテクナナシー
18/12/04 12:24:27.40 ZcF2OAnU.net
キリスト教圏というか、
ヤハウェを信奉している文化圏。
ユダヤ、キリスト、イスラムは、
人間は神が作った物だから、
神が作ったものに手を加えることを嫌う
原理主義的な考えが一部である。
デザイナーベイビーは、
人間が神と同じく、



269:ニ言うより、 神であるかの如く、 人間の設計に手を加えるわけだから、 反発がある程度強いのは分かる。 が、 立場上、唯物主義の中国が、 デザイナーベイビーへの忌避感を持ってるのが、 イマイチよく分からない。 とりあえず情報をリークして、 反応を見たかったのか? 別の何かを隠したいために、 話題を提供したのか? さてどっちなんだろう?



270:オーバーテクナナシー
18/12/04 12:29:18.27 08H4xsWG.net
AI企業のDeepMindがタンパク質の立体構造を予測する「AlphaFold」を開発
URLリンク(gigazine.net)
Googleの兄弟企業であり人工知能を研究するDeepMindが、遺伝子配列情報からタンパク質の立体構造を予測する技術「AlphaFold」を開発しました。
正確なタンパク質の立体構造を理解することは、アルツハイマー病、パーキンソン病の新薬開発にも大きな発展をもたらすとみられています。
これまでの研究では低温電子顕微鏡法や核磁気共鳴、X線結晶学によってタンパク質の立体構造を明らかにしていましたが、いずれの方法も構造ごとに試行錯誤が必要で、非常にコストが高くつくものでした。
そこで代わりとなる方法としてAIによる予測が注目されたわけですが、幸運にもここ数年で遺伝子解析技術が大きく進化したことで、遺伝子分野のデータを豊富に用意できたとのこと。そして、DeepMindはAlphaFoldを開発することに成功したわけです。
アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、嚢胞性線維症といった病気の原因はタンパク質の間違った折りたたみが原因であると考えられており、タンパク質の構造を三次元的に予測し、理解を深めることは新しい薬の開発にも役立つと考えられています。
また、タンパク質の折りたたみを理解することで生分解性酵素の分野での進歩があれば、プラスチックや油といった廃棄物の分解がより環境に配慮された形で行われるようになる可能性もあるとのことです。

271:オーバーテクナナシー
18/12/04 12:41:34.52 ffRFPff5.net
AlphaFoldしかしすげぇなぁ
人類の歴史変わるじゃん

272:オーバーテクナナシー
18/12/04 12:52:41.37 ffRFPff5.net
過去記事だけどこれも凄いな
      ↓
AIによって新素材の発見が爆速&効率化、いずれは「AIやロボットだけで実験する未来がやってくる」
URLリンク(gigazine.net)

273:オーバーテクナナシー
18/12/04 13:03:06.52 bXWcnkUe.net
>>239
一枚岩じゃねぇんだろ多分

274:オーバーテクナナシー
18/12/04 13:33:47.02 oU1HSwAD.net
DeepmindがAGI一番乗りに1万ペリカ

275:オーバーテクナナシー
18/12/04 14:09:04.38 FtXhR9iL.net
意訳
大人レベルの知能を有する機械を実現するには、まず子供レベルの知能を有する機械(child machine)を実現すればいい。
すぐにその知能を獲得できるわけではないが、その機械に知能を教え、そしてどのくらい学ぶ能力があるかを見るべきだろう。
そうすれば、エンジニア(実験者)は進化のメカニズムである自然淘汰よりも、ずっと早く大人レベルの知能に達するハズだ。
ランダムな進化に任せる他に、エンジニアはどうしたら知能がより改善できるか提案できるはずだからだ。
Alan Turing 1950
進化により飛行能力を獲得した鳥、コウモリ、昆虫からインスピレーションをもらって人間は飛行機を開発した。
これは人間が生物的進化により飛行能力を得るより、ずっと早く実現した。
同じように、汎用人口知能も生物からインスピレーションをもらい、比較的早く(100年以内に)実現するだろう。
Hans Moravec 1976

276:オーバーテクナナシー
18/12/04 14:14:26.05 m6/Z5yny.net
【氷河期】空前の売り手市場も恩恵皆無、"中年フリーター"「恋愛も結婚もできない…」「再チャレンジできたのは安倍だけ」★11

277:オーバーテクナナシー
18/12/04 14:36:54.71 3Cd1SoCc.net
NVI


278:DIA、AIで仮想世界のすべてを自動生成する手法 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1156514.html 現在、仮想世界のあらゆるオブジェクトは、人の手によって個々にモデルを生成する必要があるが、この研究では、 現実のビデオをもとにニューラルネットワークにオブジェクトを学習させることで、建物や樹木、車両などのオブジェクトを自動でレンダリングすることに成功した。  同社では、この技術によってゲーミングや自動車、建築、ロボティクス、VRのための仮想世界を即座に構築できる可能性が生まれ、現実世界の場所をもとにしたインタラクティブなシーンを生成したり、 お気に入りのポップスターのダンスを自分がそっくりそのまま踊っているようなシーンを見せることもできるとしている。 生成モデルはグラフィックスの創出に変化をもたらし、開発者は従来の何分の1というコストで新しいシーンを作れるようになると語った。 NVIDIAが物理演算エンジン「PhysX」をオープンソース化すると発表 https://gigazine.net/amp/20181204-nvidia-open-source-physx PhysXは一般的にゲームなどのリアルタイム物理演算に使用されていますが、今回NVIDIAがオープンソース化を決めたのはゲームだけでなく、科学技術的計算などに役立ててもらうためだとしています。 「私たちがPhysX SDKのオープンソース化を行ったのは、高機能な物理演算エンジンをゲームだけでなくAIやロボット、自動運転カーなどのより重要な分野に用いてもらうためです」と、NVIDIAはコメントしています。



279:オーバーテクナナシー
18/12/04 14:42:18.02 m6/Z5yny.net
【初耳学!】林修、一流社会人になるための極意語る 「優秀な人は若い頃、無休で働いている」

280:オーバーテクナナシー
18/12/04 14:43:53.75 m6/Z5yny.net
【地域】吉原で中国人客への不満多数、煙草の灰を嬢の頭に落とす輩も ★2

281:オーバーテクナナシー
18/12/04 14:56:46.56 3Cd1SoCc.net
ゲーム業界に激震。NVIDIA、AIで仮想世界の全てを自動生成する技術を発表 [741292766]
スレリンク(poverty板)
ババアに美少女の血液を輸血しまくると神経細胞まで再生され美しく若返ることが発覚、猟奇的事件に注意だな [422186189]
スレリンク(poverty板)

282:オーバーテクナナシー
18/12/04 15:33:29.27 Ljt5lZcg.net
>>241
凄いんだけど道具ができただけの話
普通の俺らがもとめてるのは、その道具で作られた製品
やれ、量子コンピュータのスイッチで画期的なものができないとか、そういう話と同じで、製品がまず出来て、それを使った応用で実用化かされて、さらに、手が届く価格まで来ないとなんも関係ない話だろうに

283:オーバーテクナナシー
18/12/04 16:50:30.65 AErDng5m.net
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
心配は必要でしょう。しかし、心配について詳しく考え始めると、すべてが本当に起きることのように感じ始めます。
それは理屈では止められない人間の脳の性質なのです。

これを改善しないとAGIは強迫性障害になる。

284:オーバーテクナナシー
18/12/04 16:53:58.14 UdHQhElY.net
Googleチームの就職面接後に「面接で話した自分の研究内容の特許が勝手に取得されそうになる」という事態が発生 - GIGAZINE  
URLリンク(gigazine.net)
普通に犯罪だろこれ

285:オーバーテクナナシー
18/12/04 17:03:24.89 UdHQhElY.net
【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】ZEN 2ベースの64コアCPU�


286:uRome」はなぜCPUとI/Oを分離したのか - PC Watch   https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1156455.html 要約すると、先端機能の部分は最新プロセスで作成し、IOや共通部分は枯れた技術で作成する。 ムーアの法則が崩れたのは最近の数ナノミリメートル世代ではプロセス微細化の度に新規技術の開発が必要になりコストが跳ね上がりそのため鈍化しているとうこと。 以前は同じ手法でプロセス微細化が出来ていたためムーアの法則に追従できた。 インテルもAMDの手法に倣いヘテロジニアスデザインを取り込んでいる。



287:オーバーテクナナシー
18/12/04 17:05:16.80 AErDng5m.net
インテルがAMDに倣い・・・ねえ

288:オーバーテクナナシー
18/12/04 17:07:02.55 VrR356Nb.net
>>253
日本でも入社試験で新しい商品提案がありそこに書いた物が製品になってるとか良く聞くけどな

289:オーバーテクナナシー
18/12/04 17:16:03.72 F7QJ0ELj.net
>>247
DeepMindに続いて今度は謎のAI半導体メーカーか
連日どえらいブレイクスルー半端ないって
まるでブレイクスルーのバーゲンセールだな…
スーパーボランティアの如き災害級の
成果年の瀬に入って連発してんね
開発した中国のおっさんずラブ
今のところAI技術奈良判定は中国だな
ご飯論法なんてしてたらボーッと生きてんじゃねーよ!って言われちゃうな#MeToo
eスポーツにも応用できそうだしこれで仮想世界作って実験しまくればまたAIやロボットの進化が加速するねそだねー
Research at NVIDIA: The First Interactive AI Rendered Virtual World
URLリンク(youtu.be)

290:オーバーテクナナシー
18/12/04 17:18:12.75 UdHQhElY.net
アマゾンの超小型ロボットカーは、プログラマーに強化学習を広めるツールになる|WIRED.jp  
URLリンク(wired.jp)
「モンスター級」ブラックホールの重力波を新たに発見! 合計11個に – Nazology  
URLリンク(nazology.net)

291:オーバーテクナナシー
18/12/04 17:19:11.74 UdHQhElY.net
>>256
それは了承があってからだろ?
今回は了承の確認がない

292:オーバーテクナナシー
18/12/04 17:32:28.17 tdFiBeEe.net
【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★3

293:オーバーテクナナシー
18/12/04 17:38:08.58 VrR356Nb.net
>>259
入社試験はまだ受けたこと無いから知らないけど
出願時に予め了承するのが普通?

294:オーバーテクナナシー
18/12/04 18:27:47.12 N/cL4bva.net
>>261
そう。

295:オーバーテクナナシー
18/12/04 18:43:57.80 6lF2xKvL.net
【注目プレスリリース】SiCを用いた次世代型トランジスタ構造を開発 -トランジスタ効率の指標である通電時の抵抗を大幅に低減- / 産業技術総合研究所
URLリンク(research-er.jp)
SiCを用いたトランジスタへの次世代構造の適用を実現し、世界最小の通電時抵抗を達成
実使用上重要な高温特性や動特性などの性能が優れていることを実証
電力変換システムの小型化・高効率化や新たな電力システム創出への貢献に期待
EUV露光の後、UVでも露光。EUVで発生する増感剤がUVによって反応するので、総体的に像のにじみを抑えつつEUVパターンの実効的な増感ができる�


296:ニいうことのようです。 EUVリソグラフィの性能を向上する露光モジュールを開発 (産学共同実用化開発事業NexTEPの成果) https://research-er.jp/articles/view/75771 https://twitter.com/adx50150/status/1069874204630077440 最先端半導体デバイス製造のための極端紫外線(EUV)リソグラフィでは、露光光源強度不足で生産性が低く、高コストになるという課題があった。 光増感化学増幅型レジスト(PSCARTM)を用いる方式により、レジストの解像性やラフネス特性を損なわずに感度を向上させる「EUVリソグラフィ高感度化モジュール」の開発に成功した。 「EUVリソグラフィ高感度化モジュール」の活用によって、EUVリソグラフィの生産性が向上し、半導体デバイスの製造コストを大幅に抑えられると期待される。 Samsungが2019年前半に5G対応のスマホをリリースすると発表 https://gigazine.net/amp/20181204-verizon-samsung-5g-smartphone (deleted an unsolicited ad)



297:オーバーテクナナシー
18/12/04 18:52:24.31 kn3gXQLN.net
やたら流れが早いので遅レスだけども、前スレの>>816>>818
自分で言うのも何だが、リークなんてレベルからは程遠い曖昧な糞レスしかしてないだろ
要は客観的に言って研究レベルでは自然言語処理はまだまだ本来の解決には程遠いということ
それを埋めそうなアイデアの候補がうちにあるのは事実だから軽率にそう書いたのだが、
そういう書き方をするとインチキ、気違い扱いされるのはよくわかった
まあ肝心のアイデアを書かなきゃ信じようがないから無理もない。深層・強化だけでは当然足りない
最近は述語論理も再評価されてきたけど、これも駄目だ
超感情という概念については、この語は恐らく直接は出てこないし、迷惑かかるから余計な示唆はできないが
「感情の実装自体は大した問題ではなく、それを統制する理論の方が重要だ」という方向に100%なるよ
所詮は薄めまくった曖昧なレスだから気違い扱いするのは構わないけどね

298:オーバーテクナナシー
18/12/04 18:59:49.47 6lF2xKvL.net
【材料】ホウ素が準平面構造を持つ次世代材料「ボロフェン」を大きく結晶化することに成功[12/04]
スレリンク(scienceplus板)
【軍事技術】アメリカ陸軍がロッキード・マーティンと「外骨格型パワードスーツ」開発に合意[12/04]
スレリンク(scienceplus板)
【光触媒】東京工業大学などが低コスト高効率の人工光合成実現、地球温暖化対策へ期待[12/03]
スレリンク(scienceplus板)
【宇宙開発】スペースX、衛星64基の同時打ち上げに成功 米史上最多[12/04]
スレリンク(scienceplus板)
【AI】NVIDIA、AIで仮想世界のすべてを自動生成する手法[12/04]
スレリンク(scienceplus板)
「宇宙全体で今までに作られたすべての光」を科学者が測定。約138億年の歴史を知るヒントに
URLリンク(japanese.engadget.com)
42
鉄道も自動運転を検討 国交省で初会合
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
鉄道分野で運転士の確保が難しくなる中、国土交通省は運転士が乗務しない自動運転の導入に向けた初めての検討会を開き、来年度中にも中間取りまとめを行うことを申し合わせました。
カリフォルニアの高速道路を走行中のテスラ車をパトカーが緊急停止させたところ、なんと運転手が熟睡していたそうです。パッシングしてもサイレンをならしても止まらないため、前方にパトカーが割り込んでスローダウンさせたとか。自動運転すごいな。
URLリンク(www)


299:.latimes.com/local/lanow/la-me-ln-tesla-driver-asleep-20181202-story.html https://twitter.com/kbts_sci/status/1069459713526423552 (deleted an unsolicited ad)



300:オーバーテクナナシー
18/12/04 19:09:10.57 IfLUGe3s.net
「リトルソフトウェア」 脳波センサーのベンチャー企業。
「バイテック」  植物工場のベンチャー企業。
「コネクテッドロボティクス」 調理ロボットのベンチャー企業。
この三つの会社は、十年後に株価が十倍になると思うので、
株を買おうか迷ってる。
みんなはどうする?

301:オーバーテクナナシー
18/12/04 19:24:56.22 6lF2xKvL.net
シンギュラリティにまた一歩近づきました。
仮想空間上であらゆる試行を行えれば、AIを用いた最適化により科学技術は飛躍します。
テクノロジーの発展速度が加速している事が最近よくわかりますね。
歴史上類を見ないほどスリリングな時代に生まれてこれて本当に幸せです。 URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(twitter.com)
ブレイクスルー来るの早すぎねぇ?
ちょっと顎外れそうなほど唖然とした…。
//NVIDIA、AIで仮想世界のすべてを自動生成する手法 - PC Watch
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(twitter.com)
理論上はできるけど技術が追いつかなくて出来なかったことがドンドン実現してきてる。そのうち万人が無料で3次元の仮想世界を作れるようになるだろうな、今のWebサイトのように。/ NVIDIA、AIで仮想世界のすべてを自動生成する手法 - PC Watch
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(twitter.com)
これはたぶんやばいやつ…今もってる常識なんて子供の世代にはまるで変わってる。素晴らしい
NVIDIA、AIで仮想世界のすべてを自動生成する手法 - PC Watch
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(twitter.com)
私たちは今、未来を見ている。
NVIDIA、AIで仮想世界のすべてを自動生成する手法 - PC Watch
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

302:オーバーテクナナシー
18/12/04 19:25:26.52 6lF2xKvL.net
仮想世界の都市、AIが自動生成 ゲーム開発のコスト軽減 NVIDIAが新技術
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
AIに現実の映像を学習させ、都市の3Dモデルを自動生成させる技術
米NVIDIAが公開した
仮想空間の作成にかかる時間、コストを削減できるという
「研究は初期段階だが、この技術を使うことで、あらゆる分野で仮想空間の生成をより安く、より簡単にできる」
受精卵のゲノム編集、「基礎研究」は容認 指針案を了承
URLリンク(r.nikkei.com)

303:オーバーテクナナシー
18/12/04 19:27:44.91 v9nZZKe/.net
>>267
//NVIDIA、AIで仮想世界のすべてを自動生成する手法 - PC Watch
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(twitter.com)
ヤバイwww
これができるならもう何でもアリじゃないか
(deleted an unsolicited ad)

304:オーバーテクナナシー
18/12/04 19:28:36.28 IfLUGe3s.net
糖鎖工学研究所
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
DNA、タンパク質、に並ぶ第三の生命要素「糖佐」を研究する世界唯一の企業。

305:オーバーテクナナシー
18/12/04 19:29:10.64 kn3gXQLN.net
自己レス>>264
軽く嘘をついた。でも訂正すると都合が悪いからしない
競争の世界だからね

306:オーバーテクナナシー
18/12/04 19:33:40.91 1O6XjWpj.net
>>264
感情の実装は無意味みたいなこと書いていたと思うけど
感情の実装は”売れる”よ
AI恋人とかで
売れる分野は発展するからAI恋人(AIキャラクター)市場は将来とんでもない事になる

307:オーバーテクナナシー
18/12/04 19:37:03.56 v9nZZKe/.net
感情どうこうはエクス・マキナ見れば全て分かる
超面白いゾ

308:オーバーテクナナシー
18/12/04 19:53:33.53 Ljt5lZcg.net
>>253
そもそも、全部本当の話だとしても、なんの罪に当たるんだよ?
スゲエ奴が面接に来たんだけど、面接で話した内容で特許申請できるほど晒してしまう馬鹿でもあったというだけの話
良くある話だよ
ほとんど全部のでかいメーカーは、下請けだの取引先だの相手にやった事例あるんじゃねぇかな?
うちの知財の講習でも、他社に取られた間抜けな事例があって、先行開発品を上長と知財の許可得ないで相手先に持ってくな馬鹿とか言われる
今後の取引もあるから、その時はことを構えず引いたけど、日本じゃ知らない人はいないホントに有名な会社だぜ?

309:オーバーテクナナシー
18/12/04 19:55:17.27 Yp0li1HB.net
「宇宙船 天空に満つる日」。私達は、そうした時代に立ち会う事が出来そうで、
そうした意味からは運が良いのかも知れませんね。
インディゴの第一世代の人たちは、本当に大変な時代を生きて
私達の進む道を切り開いてくれたわけで、本当にありがたいことですね。
きっと、皆さん今の地球の変化を見守ってくれている事でしょうね。
2018/12/3(月) 午後 2:57 [ 砂見 漠 ]

ま~だこんなツマランことをやっとるのか
お前もう死ね!いいから死ね!!
2018/12/3(月) 午後 2:40 [ XYZ ]

310:オーバーテクナナシー
18/12/04 20:02:39.94 5oIRpAgu.net
ムー編集長 UFO「存在する」「自衛隊は隠してる」「米国は正体を知ってる」「生きているうちに分かる」
スレリンク(liveplus板)
  安倍は水道代ドロボー!  宇宙人を総理にしろ!

311:オーバーテクナナシー
18/12/04 20:15:22.07 Ljt5lZcg.net
>>264
なら、なんでこんなとこで曖昧なこと書くの?
なにも書かなきゃいいじゃん
例えばものすごいアイデアがあるとして、商売にならなくたって、普通は論文として発表するだろ?
商売になるなら、例えば特許とるだろ?
公知の事実とされたら、特許もパーになるし、そんな可能性があるなら、普通の頭してりゃ、形になるまでは縁もゆかりもない奴相手にゃ黙っとくもんだろ
それをしないで、曖昧で、テキトーなことしか書かないんだからさ。
つまり、嘘つきの馬鹿がなんかさも知ってるフリをなんのためだか良くわからないがやってるだけだとしか思えない訳だ
頭悪すぎ

312:オーバーテクナナシー
18/12/04 20:29:23.91 YQoy52Ta.net
それ以前にカオス理論も知らないって無知にもほどがあるだろw

313:オーバーテクナナシー
18/12/04 20:39:08.14 QNS6joHe.net
>>262
それならその会社も法務はしっかりしてるし同じように了承得てるってことだな

314:オーバーテクナナシー
18/12/04 20:53:46.52 UI68etxd.net
AIやドローンを使い、農薬使用量を抑えたあんしん・安全なお米「スマート米」の販売を開始
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

315:オーバーテクナナシー
18/12/04 20:56:55.03 v9nZZKe/.net
農業やったら分かるけど、今の農薬なんて全然危険じゃないよ。ガンガン使っていいんだよ

316:オーバーテクナナシー
18/12/04 21:02:26.99 FtXhR9iL.net
GMO(遺伝子組換)なら農薬も要らないし、少ない肥料や水ですくすく育つのに日本にあまり受け入れられていないよなぁ

317:オーバーテクナナシー
18/12/04 21:07:02.57 zRfQXq2F.net
感情は動物的な反応だから、
実装は難しくないだろ?
パラメータを割り振って、
時間の経過か、
特定の行動で減少する様に設定して、
逆に、別の特定の行動で、
パラメーターを増加か回復する様にすれば良いだけだろうに。
人間の脳も、
脳内麻薬が分泌される行動に依存しているだけで、
依存している行動や思考によって、
快楽物質が出れば、
嬉しいとか、幸せとか満足を感じているだけに過ぎない。
逆にストレス物質が多量に分泌されると、
嫌だとか苦しいとか、逃げ出したいとかを感じる。
まあストレス物質に依存するタイプもいるから、
一概にストレス物質=負の感情とも限らないのだが。
通常はストレスを感じるとストレスを回避しようと動いて、
逆に脳内麻薬が分泌される行動には、
依存しやすくなる。
タバコやらグルメやら飲酒やら、
今話題の窃盗も依存の対象になる。
まあ報酬のみによって依存が生み出される訳でも無いのだが、
感情の仕組み自体は単純であっても、
神経伝達物質の分泌のトリガーを修正できるから
それが色々とややこしくする。

318:オーバーテクナナシー
18/12/04 21:11:43.76 zRfQXq2F.net
ただ、
問題は
仮に感情っぽいものが実装されようが、
それが本物であれ、人間の思い込みであれ、
感情と理性的な思考は、
基本的には、
別物と言っても問題ない話で、

感情のトリガーはある程度、
一般化や単純化ができて、
感情っぽいものが実装されようが、
人間の理性的な思考や
自然言語の処理とは、
基本的には、
さほど関係していないと言う点だと思うぞ。

319:オーバーテクナナシー
18/12/04 21:14:09.83 zRfQXq2F.net
普通の哺乳類なら、
感情はあるだろうけど、
人間みたいな理性的な思考をしていないし、
自然言語も処理していない。
感情の実装では、
自然言語処理とかは、
さほど関係ないと思うぞ。

320:オーバーテクナナシー
18/12/04 21:23:04.48 zRfQXq2F.net
相手の気持ちを考えて、
会話をするとか、
そう言う若干高度な、
コミュニケーションを求めるのなら、
感情の実装があった方が良いのかも知れないけど、
AGIを作るとか、
自然言語の処理をする際に、
感情の理解が必要か?と言うと、
無いよりはあった方がマシって程度だと思うよ。
逆を言えば、
感情の実装が無くても、
AGIやら自然言語の処理はできるだろうから、
ある意味
余分な作業が増えてるだけの様な気もする。

321:オーバーテクナナシー
18/12/04 21:28:52.92 Ljt5lZcg.net
>>283
>感情は動物的な反応だから、
>実装は難しくないだろ?
なら、実装して、俺らに示してみろよ
この二行以降の戯言なんかいつもの通りなんの意味もないんだから

322:オーバーテクナナシー
18/12/04 21:31:20.81 llyeXHrx.net
品質を正確に判断できるAIってまだ無いの
国産、中国産とかで買うの判断してる消費者は多いけど
品質って本当に目利き出来るのかな
同じ玉ねぎに見えても品種が違ってたり 鮮度、栄養、農薬の有無、衛生管理など
色々な要素を加味して考えたりとか出来ないのかね
それが難しいから産地で判断してるんだろうけど

323:オーバーテクナナシー
18/12/04 21:37:12.99 zRfQXq2F.net
>>287
ギャルゲーとか、
既に似たような物が実装されてるだろ?
だからと言って、
ギャルゲーのキャラは、
自然言語処理ができるわけでも、
AGIな訳でもないんでない?

324:オーバーテクナナシー
18/12/04 21:42:19.86 Ljt5lZcg.net
>>288
品質といっても、そういう恣意的な代物だとな
農家はこんなもんしか判定してないよ
URLリンク(www.jazhr.jp)
こだわりのあるレストランや、家庭じゃなければそんなもんそもそも見抜く必要もないし
意味あるの?

325:オーバーテクナナシー
18/12/04 21:46:36.71 OvhWEuh1.net
>>257
ワロタ
欲張りすぎだろww
頑張ったな

326:オーバーテクナナシー
18/12/04 21:48:03.70 Ljt5lZcg.net
>>289
お前にゃ、今のゲームのなかの決まりきった反応しかしない、誰がどう見ても作りもんだとわかる代物に、感情が宿ってるように思えるのかよ、そりゃすごいな。
普通じゃないから少しはヒトと対面で会話しないとダメだぜ。
ペコちゃんが揺れてるだけでも、お前なら会話が成立しそうな気がする

327:オーバーテクナナシー
18/12/04 21:48:18.94 byauyUEz.net
水道民営化はBIを大きく後退させたな
どんなに格差が開いても良いが、水はあかんやろ

328:オーバーテクナナシー
18/12/04 21:49:47.02 llyeXHrx.net
オランダ産のパプリカと韓国産のパプリカがあったらどっちを買うか
なんてやってるけど、韓国だって唐辛子の亜種のパプリカだから力入れてるんだよな
どっちだって農家の方が一生懸命作ったものが店に並んでるんだし

329:オーバーテクナナシー
18/12/04 21:53:32.94 zRfQXq2F.net
まあ、
人間の理性的な思考といっても、
感情的な行動や思考を、
自己弁護したり、正当化するための
後付の理論武装でしかないと言う話もあるのだけど、
仮に、そうであったとしても、
感情的な行動や思考を、
理性的な思考だと
自分に思い込ませる為の
理論構築の部分が重要なのであって、
感情が、
どの様に生まれたり、
どの様に機能しているのか?
の部分は大して重要では無いと思うよ。
そこはそんなに難しくいない方が良いというか、
トリッキーな設定にするとおかしくなるから、
平凡な設定にするしか無いんでない?
窃盗等で、
脳内麻薬が分泌されて、
不安やストレスが取り除かれるとかの設定にすると、
いろいろと問題だろうからね。

330:オーバーテクナナシー
18/12/04 21:59:36.02 T6E8zLYA.net
レクサスの品質の対する評価は依然として高いが、品質面では他ブランドが急速に改善し、
アメリカの各種調査データではすでに多くのブランドがレクサスを凌いでいる。
とくに韓国勢の改善が著しく、JDパワー社の初期品質調査(2018年)では
韓国ブランドが1-3位を独占しており
(ヒュンダイの高級ブランドであるジェネシスが1位、キアが2位、
ヒュンダイが3位。レクサスは8位)、
商品魅力度を示すAPEAL調査でもジェネシスが1位でレクサスは10位に留まる
(BMWは3位、メルセデスベンツは5位)。
コンシューマーリポート誌もジェネシスをナンバーワンブランドに選定している。
今まで欧州勢に対して割安感で売っていたレクサスにとって
韓国のジェネシスも無視できない存在となっているのだ。
このままでは近い将来高級プレミアム市場で韓国車の方が存在感がある、などという事態に陥りかねない。
プレミアムブランドは見た目の販売台数より収益力とそれを支える独自のブランド価値が重要である。
レクサスの強み弱みをはっきり見極め、立ち位置と提供価値を明確にし、
真に価値あるプレミアムブランドとして早急に立て直すことが急務である。

331:オーバーテクナナシー
18/12/04 22:05:08.05 QNS6joHe.net
>>293
電気、ガス、水道、ネット、流通、農業全部民営化されてる
なんで水だけ?

332:オーバーテクナナシー
18/12/04 22:06:27.22 zRfQXq2F.net
>>292
???
感情の仕組みを
単純化した物が実装された所で、
自然言語処理もできなければ、
AGIもできないと言ってるのに、
ギャルゲーの様な物では、
定形の入力に対して
定形の出力しかできないのは、
当たり前なんじゃないか?
ただ、ギャルゲーのキャラであっても、
好感度を上げる選択肢を選べば、
喜んで、
好感度を下げる選択肢を選べば、
怒ったり、
くらいなら設定された感情を
ある程度表現するんじゃないか?
人間の感情の仕組みも、
そこまで大差は無いぞ。
ただし、人間の場合は、
感情を表現する言葉であったりとか、
そう言った理性を働かせてしまうと、
出力の言葉は多様化してしまうけどな。

333:オーバーテクナナシー
18/12/04 22:08:12.05 QNS6joHe.net
>>294
オランダだけど農家のかたが一生懸命というのとはちょっと違うかと
農家というか、殆ど


334:工場勤めの人が流れ作業的な仕事で作ってられる(水耕の培養液とか化学的に決定して均質) イメージとやってることにかなりの乖離がありそう 韓国や日本は一軒一軒の農家、土質によっても違ったりして工業製品と言うよりも天然元に近いイメージ



335:オーバーテクナナシー
18/12/04 22:09:47.99 kn3gXQLN.net
>>277
うーん、わかる人にはわかる文脈だからいいんだけど、君は決めつけすぎじゃないかな?
当然色々ちゃんとやってますよ。俺個人で言うと、今は抽象的理論に偏ってる
機械学習よりも数学のほう。それを揃えたら一般理論は一気に出します
うちはベンチャーじゃないから今は一般理論を固めて、派生ソフトをいくつか並行で準備している
一応AIの現状として、まだ決定的なものは明確には出てきてない。ここにはGoogleを崇拝してる人も
多そうだが、凄い研究者は世の中他にもいますし、まだまだ群雄割拠。それを楽しんで欲しいし
多分GAFA以外の強豪も出てくるから応援して欲しい

336:オーバーテクナナシー
18/12/04 22:18:47.25 kn3gXQLN.net
>>277
何でわざわざ書くのかについてだけど、まだゴールに向けてはあくまで群雄割拠の状態なんであって
GoogleやGAFA以外にも頑張ってる奴らがいると言いたい気持ちがあるかな。遊び心だけど
こんな程度のレスで奪われる心配はないしね
イライラさせて悪いねw

337:オーバーテクナナシー
18/12/04 22:20:15.50 Ljt5lZcg.net
>>298
>感情は動物的な反応だから、
>実装は難しくないだろ?
感情の実装は難しくないんだろ?
なら、やってみろと言ってんのが一つ
で、ギャルゲーで似たようなものが実装されてると答えてんだから、お前にゃゲームのキャラに感情がじっそうされてると思ってるわけだろ?
くだらんな

338:オーバーテクナナシー
18/12/04 22:25:58.55 zRfQXq2F.net
感情自体は、
通常は、
褒めてもらった嬉しいし、
欲しい物をもらったら嬉しい
罵倒されたら、
鬱陶しい、ウザいとか、
ここの部分は、
一般的な物を、
入出力に設定した方が良い訳で、
実際の人間の
脳内神経伝達物質の分泌のトリガー自体は、
かなりの多様性があるけど、
特殊な例を設定してしまうと、
おかしくなる。
ただまあ、
感情を実装したからと言って、
自然言語処理やらAGIの完成へのメリットは、
分からない。
評価関数の一般化が目的であったとしても、
評価対象がプラスの評価になるのか?
マイナスの評価になるのかは、
結局、人間が設定せざるを得ない訳で、
メリットがある様には思えない。

339:オーバーテクナナシー
18/12/04 22:28:11.89 zRfQXq2F.net
>>302
まあ、
そうだな、
感情の実装程度なら簡単なもので、
くだらんのじゃないか?

目的が見えんしな。

340:オーバーテクナナシー
18/12/04 22:46:26.16 llyeXHrx.net
90年代にゲームが2Dから3Dになってきて
00年代に通信できることが前提になってきて
10年代にVRの出現となってるけど
俺はあえて2Dゲームの更なる発展を見てみたいんだよな
3Dに行っちゃって、やり残した部分を
FFⅦはシリーズ初の3Dだったけど 天野絵で動く2DのFFⅦを見てみたいと思うのは俺だけかな
ディープラーニングで天野氏の絵柄と書き方を完璧に学習させて
何から何まで天野絵のFFⅦとか見てみたかったんだけど
まだその技術は早いのかな

341:オーバーテクナナシー
18/12/04 22:54:14.44 UI68etxd.net
世界の太陽光コストは2020年までに半減、化石燃料を下回る水準に
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

342:オーバーテクナナシー
18/12/04 22:58:31.73 FtXhR9iL.net
>>306
よくこれをエネルギーのシンギュラリティとか言ってるよな
あとはボトルネックである蓄電ストレージがあれば電力会社は不要になる?かもね

343:オーバーテクナナシー
18/12/05 00:10:03.33 J7TBDWil.net
>>304
>感情の実装程度なら簡単なもので、
なら、やってみろと言ってる
できもしないことをなぜ簡単だと言えるのか、その理屈がさっぱりわからん
お前の言ってる感情なるものは、いまギャルゲーで実現できてるものが、似たようなもの、として捉えられるような代物なんだろ
そんなことに首肯できるやつは、この世でお前だけだ

344:オーバーテクナナシー
18/12/05 00:10:59.18 sTcIGRAM.net
NGID:J7TBDWil

345:オーバーテクナナシー
18/12/05 00:14:38.21 QsoYq7D7.net
>>306
蓄電出来なければ意味がない

346:オーバーテクナナシー
18/12/05 00:24:38.20 CZ6FKMjq.net
太陽光はメインにはならないでしょ
1家庭につき100m2とかになるだろうし現実的ではない

347:オーバーテクナナシー
18/12/05 00:27:55.20 TnINOvxT.net
例えば、
特定の感情のパラメーターを増加する行動を、
最適化し効率化していく事を目的とするとかの、
非常に曖昧な、
プログラムができたとしても、
そのプログラムが、
どんな行動や、入力でプラスの報酬を得るのか?
もしくは、
マイナスの報酬(デメリット)を被るのか?
は人間が設定する訳で、
設定されていないものは、
マイナスでもプラスでもなく意味のない行動や入力になる。
これだけでは、
人間が設定した物の組み合わせしかできないし、
これではAGIにはならない。
では、
自然言語処理が上手くなるか?
設定の仕方によっては、上手くなるかも知らんが、
いちいち設定の必要があまりない、
新しい翻訳の仕組みやら
今、話題のBERTの方が優れているような。
では、評価関数の一般化、
AIの欲求に応じて設定されている範囲を組み合わせた
最適な行動を取るAIはできるのか?
ただ、これだと単なる多少最適化もできるエキスパートシステムにしかならない様な。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch