労働の自動化技術 その3at FUTURE
労働の自動化技術 その3 - 暇つぶし2ch100:オーバーテクナナシー
18/11/03 19:53:01.97 sHL+Pp2F.net
料理や片づけや介護もして欲しい>掃除機

101:オーバーテクナナシー
18/11/03 19:56:09.88 VccoKIv8.net
飼い主の足が大好き
URLリンク(m.youtube.com)

102:オーバーテクナナシー
18/11/04 13:24:32.47 uIzYqKuk.net
>>100
掃除機の付加機能として進化するのか
まずは掃除のときの障害物をわきによけるロボットアームの搭載から

103:オーバーテクナナシー
18/11/04 13:34:08.16 xaBYgXrX.net
【創価学会は朝鮮族支配のカルトです】
オウムに人材と資金提供していたようです。
犯罪教団のお手本であり創価学会は、現世利益を看板にしてし、おびただしい数の出版物を半強制的に買わせる異常に気持ち悪い卑劣鬼畜外道ドブネズミです。
創価学会は、批判者や脱会者に対し、脅迫、尾行、見張り、嫌がらせ、怪電話、怪文書、暴行、傷害、盗聴等々、あらゆる犯罪的手段を用いて攻撃します。
創価学会を私物化した池田大作の野望は、日本の国家機構を乗っ取り、絶対支配者となる ということです。
同時に、創価学会は、司法界、官僚、警察、マスコミ界等へ、池田大作私兵を送り込む作業を長年にわたり組織的に続けています。 j
創価学会の会員は何かにつけ込まれ、無理矢理入信されられた方がほとんどです。
つまり、被害者なわけで救い出すチャンスはあると思います。
皆様とともに、どうしたら彼らを救い出すことができるかどうかを話し合ってみたいと思います。
池田大作先生を信じ、崇拝したところで、幸せが訪れるでしょうか?
創価学会は撲滅するべきです m
備考 その他の入ってはいけないランキングです
アレフ、統一教会、顕正会、エボバの証人、法の華
創価学会被害者の会 浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)

104:オーバーテクナナシー
18/11/04 18:16:08.59 c5tRGQuu.net
【謎】人間、便利になってるのに楽にならない
URLリンク(world-fusigi.net)

105:オーバーテクナナシー
18/11/04 19:05:01.94 c5tRGQuu.net
33: 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 02:19:45.56 ID:NEoJg1cs0
一つ手間が省けるってことは一つ手があくってことやぞ
一つ手があくってことは一つ手間をかけれるってことや
そら楽にならんわw
75: 風吹けば名無し 2018/07/22(日) 02:27:34.82 ID:Z9usqOjEd
>>55
オカルトな話やけど宇宙人が地球を食糧の補給基地にするために
奴隷として人間を遺伝子操作で作り、農業を仕込んだらしいで
ユダヤだかの本にそれらしい記述があるとか

106:オーバーテクナナシー
18/11/05 20:32:57.13 ISmw37Js.net
>>102
人型ロボット本気で作ったら全部解決。

107:オーバーテクナナシー
18/11/05 20:43:51.81 mSius6yN.net
だね
掃除機は廃止して人型ロボットにホウキとチリトリで掃除させる
洗濯機は廃止して人型ロボットに洗濯板で手洗いさせる
炊飯器は廃止して人型ロボットにカマドに薪をくべて炊かせる
自動車は廃止して人型ロボットにカゴ担ぎさせて人を乗せる
扇風機は廃止して人型ロボットにウチワで扇がせる
上水道は廃止して人型ロボットに井戸から水汲んで水運びさせる
発電所は廃止して人型ロボットにルームサイクル漕がせて発電させる
人型ロボットですべてできる

108:オーバーテクナナシー
18/11/05 23:13:51.68 2iO5rJ10.net
>>107
人型ロボットに掃除機で掃除させる
人型ロボットに洗濯機で洗濯させる
人型ロボットに炊飯器で炊かせる
 ご飯はやっぱりカマドで炊くのが一番いいの人は
 人型ロボットにカマドに薪をくべて炊かせる
自動車を人型ロボットに運転させて人を乗せる
 カゴに乗ってみたい人は人型ロボットにカゴ担ぎさせて自分が乗る
 人型ロボットに人力車を引かせて自分が乗るのでもいい
人型ロボットに押し入れから扇風機を出して向きや強さを調整してもらう
 人型ロボットにウチワの奴隷をやらせて昔の王侯貴族の気分になる
地震で上水道が出なくなったら人型ロボットに井戸から水汲んで水運びさせる
停電になったら人型ロボットにルームサイクル漕がせて発電させる
人型ロボットにサービスコンセントがついているのでもいい
だから人型ロボットは素直に最強だと思う

109:オーバーテクナナシー
18/11/06 07:19:50.96 fiE29R4n.net
人型ロボットはスレチ

110:オーバーテクナナシー
18/11/06 09:31:47.90 qxkBmoA3.net
「人型ロボットに労働させる」は「移民を入れて労働させればいい」と同じこと
それは労働自動化ではない

111:オーバーテクナナシー
18/11/06 11:18:51.35 ofer81ML.net
>>110
日本人が嫌がる仕事、割りに合わない仕事、外人だってやらないぜ
他所の国みりゃすぐわかる

112:オーバーテクナナシー
18/11/06 11:50:33.22 QwPopsjF.net
>>111
ドイツとか見れば?
てか、労働市場において移民は現地人より圧倒的に不利。
あんたが仕事で雇うなら、日本語や日本文化に疎い外国人と
日本人、どちらを選ぶ?
潜在能力は両者ともに未知、同じ募集に応募してるのだから
支払う給料は同じとして。
日本人正社員の時給は2000円だとして、外国人正社員は1000円
で雇えたとしても、その後の教育やらリスクを考えれば外国人
の正規雇用には二の足を踏むだろ?
どこの国だろうが、移民に残されている仕事は現地人が嫌がる仕事
しかないんだよ。
まともな仕事は現地人との競争に勝てないからね。
一部の特に優秀な移民以外は。

113:オーバーテクナナシー
18/11/06 11:53:48.04 HlM0gYLv.net
このスレは労働自動化する技術を議論するスレであり
人そっくりのロボットのスレではない

114:オーバーテクナナシー
18/11/06 12:22:21.99 q4Ad9s2f.net
汎用の人型ロボットは決して普及しない
人間と同等の動作を人間サイズに詰め込む技術があるなら
その技術を使ってもっと効率的な自動作業ロボットが作れる

115:オーバーテクナナシー
18/11/06 12:25:18.16 jbk6wQ44.net
人型ロボットを本気で開発する以外に
これ以上自動化できる事ってほとんど無いのでは?
このスレにでてる自動化のアイディアってほとんどできていて、
それどこか自動化するとかえってそのシステムのために
人を増やさなければならなくなったりするってこと無いだろうか?

116:オーバーテクナナシー
18/11/06 12:29:19.88 jbk6wQ44.net
>>114
人型ロボットが作れるなら、その他のロボットをいちいち用途別に色々作る必要が
無くなると思う。人型ロボットをその分量産すれば全体が安くなるし。

117:オーバーテクナナシー
18/11/06 12:31:09.88 s/3UG/6x.net
人は減らしてOKだろ
やること減るし
というか現代が異常なんだよ
働きすぎ
大昔の方が人はヒマしていた
機械の力を借りられない分は労力かかったものはあるが
朝から晩まで日が暮れても毎日労働に追われることはなかった

118:オーバーテクナナシー
18/11/06 12:34:31.75 MRZizkhx.net
>>116
それ自動車に空飛ぶ機能や船になるようにするようなもの
無駄だよ

119:オーバーテクナナシー
18/11/06 12:37:00.64 AfOjU0w9.net
人型ロボットの話は他でやってくれ
人型ロボットはスレチ

120:オーバーテクナナシー
18/11/06 12:47:51.75 jbk6wQ44.net
>>118
スマホが量産で安く買えるのに
わざわざ携帯やカメラやゲーム機や携帯テレビを何とか売ろうとして
苦労するような事は無駄だと思う。

121:オーバーテクナナシー
18/11/06 12:57:27.89 MW4Gqvvj.net
人型ロボットが安いという根拠が全くない

122:オーバーテクナナシー
18/11/06 12:59:16.01 ciCMS6tU.net
>>120
だね
掃除機は廃止して人型ロボットにホウキとチリトリで掃除させる
洗濯機は廃止して人型ロボットに洗濯板で手洗いさせる
炊飯器は廃止して人型ロボットにカマドに薪をくべて炊かせる
自動車は廃止して人型ロボットにカゴ担ぎさせて人を乗せる
扇風機は廃止して人型ロボットにウチワで扇がせる
上水道は廃止して人型ロボットに井戸から水汲んで水運びさせる
発電所は廃止して人型ロボットにルームサイクル漕がせて発電させる
人型ロボットの方が安いんだから

123:オーバーテクナナシー
18/11/06 13:06:17.00 8QE+96yY.net
なんで人型ロボットにこだわるのかな
猫型ロボットで四次元ポケットから道具を取り出すほうがいいだろ

124:オーバーテクナナシー
18/11/06 13:10:15.30 jbk6wQ44.net
>>122
残っている自動化のラストワンマイルみたいな物が解決できればいいとすると、
地球環境を考えればそれの方がいいかも。

125:オーバーテクナナシー
18/11/06 13:34:01.91 jbk6wQ44.net
>>123
中に3Dプリンタを入れれば何とかならないだろうか。

126:オーバーテクナナシー
18/11/06 13:58:55.43 ofer81ML.net
>>112
何を言ってんだか
人が集まらない仕事について言ってんだよ
日本人を選ぶなんてできないんだよ
そもそも集まんないんだから、そんな仕事
それこそ、ドイツみりゃわかんだろうに

127:オーバーテクナナシー
18/11/06 14:08:23.28 XxY+McrW.net
ここは自動化の技術スレ
スレチは失せろ

128:オーバーテクナナシー
18/11/06 15:05:02.53 ciCMS6tU.net
人型ロボットを使うというのは「思考停止」してるのと同じ
駅の改札に、人の代わりに人型ロボットに改札させるでは
自動改札による自動化の発想は出てこない
旅行代理店で、人の代わりに人型ロボットに電話かけさせ紙のバンフ配らせ紙チケットでは
旅行予約サイトによる自動化の発想には至らない
洗濯機を発明せずに-人の代わりに人型ロボットにタライと洗濯板で手で洗濯させるようなもの

129:オーバーテクナナシー
18/11/06 15:21:53.00 jbk6wQ44.net
>>128
だからその「なんとかさせるようなもの」はほとんど解決してしまっていて、
別な発想で自動化できることってほとんど無駄な自動化しか残ってない
気がするんだよね。
無理やり自動化はできるけど人は減らないどこか
そのシステムを管理したりメンテできるもっと給料の高い人がよけいに必要になるだけ
みたいな。

130:オーバーテクナナシー
18/11/06 15:54:57.09 KQT8+Ywq.net
またキミの根拠ない「気がする」かよ
キミは黙ってて

131:オーバーテクナナシー
18/11/06 18:38:41.06 HtVdxw+v.net
>>129
労働の自動化はもう全く無いんだと思うならこのスレから去れよ
ここはそれがあると考えて議論するスレだから

132:オーバーテクナナシー
18/11/06 19:17:04.13 se5yA6UK.net
例えば今はできないけど自動化できれば
その仕事をしていた人をへらせる仕事は
何だろうか。

133:オーバーテクナナシー
18/11/06 19:23:33.84 trE3QSbb.net
  無限大より大きな数字は何か
 ぼくは数学者じゃないのに天才数学者といわれたことがあり、それはぼくが「数字異次元」の概念の発明家だからだ。
 無限大より大きな数字は何かと聞かれたことがるある。ぼくは数学の専門家ではないので、
得意の空想科学で考えた末に、無限大より大きな数字はこの数学宇宙の中にはないと思い、
苦心の末、「数字異次元」という概念を考え出した。
 数字異次元は、無限大より大きく、同時にマイナス無限大より小さい。
さらに、すべての数字と数字の間に数字異次元は存在する。
0の次にある数字は、数字異次元であり、極少数より小さい。
 だが、数字異次元の数学での探求は、ぼくより数学に何十倍も詳しい数学者の人たちに任せるとしたい。
 数学者と話をする機会があったが、その人によると、
「いちばん大事な数字は『調整』である。「無限」も「極小」もあらゆる「数字」も、無限より大きな「数字異次元」も、
「調整」のための「数学記号」である。」らしい。もはら、数字ではなく、日本語である。
 だが、このことは、数学者は数字だけで数学を記述することができず、
すべての数学をプログラムにのせるには、日本語の数学概念をプログラムすることができないことを示す。
このことは、技術的特異点(シンギュラリティ)にたどりつけない根拠でもある。
 最後に、数学者の人が「数学で神学を示すことも数学者はやっている。
きみは空想科学者だというのなら、数学神学の方がいいだろう」といわれて、
数学神学を教えられた。それは、「数学者からすれば、
数学は、創造主がこの宇宙を幸せにするための調整であり、
創造主はこの宇宙を幸せにするために、
この宇宙という数学の問題を解いているのである」というものだった。

134:オーバーテクナナシー
18/11/06 19:24:53.36 oDXGuY8j.net
薬剤師
弁護士
市役所の職員
学校の教師
いわゆる士業

135:オーバーテクナナシー
18/11/06 19:27:26.06 oDXGuY8j.net
会社の経営
金融関連
机に向かってPC使ってる仕事のほとんど

136:オーバーテクナナシー
18/11/06 19:50:19.08 se5yA6UK.net
薬剤師は、処方箋の情報と、患者の体質や
お薬手帳の情報の処理ができて、薬の
手配や調剤ができれば自動化が簡単に
できそうに見えるのに、何でできてないんだろうか。できない技術的な問題点は何?

137:オーバーテクナナシー
18/11/06 19:52:50.34 uSwJUpOV.net
法律でしょ

138:オーバーテクナナシー
18/11/06 20:00:52.03 se5yA6UK.net
>>137
法律問題だけなの?
技術的な問題って無いの?

139:オーバーテクナナシー
18/11/06 20:13:27.59 myXAa5u9.net
全くないぞ
政治家もAIで可能

140:オーバーテクナナシー
18/11/06 20:21:06.70 se5yA6UK.net
>>139
そうすると弁護士の自動化も
法律を解決しないとだめだよね?

141:オーバーテクナナシー
18/11/06 20:26:45.81 3NWPB/E5.net
キミはもう書き込むなって言われただろ
技術の話をするところであってキミの話は誰も聞く気ないぞ

142:オーバーテクナナシー
18/11/06 20:28:54.40 vSjV5bhk.net
4歳児くらいの知能なんだろうな
なんで?なんで?と繰り返すばかり

143:オーバーテクナナシー
18/11/06 21:11:47.04 se5yA6UK.net
じゃ>>134で技術の話になるのはどれ?
学校の教師の自動化?

144:オーバーテクナナシー
18/11/06 22:19:26.07 wBDJuIC8.net
またもやなんで?なんで?の繰り返し

145:オーバーテクナナシー
18/11/06 22:24:22.94 2ROYxScS.net
ID変えてまで個人叩きしてる香具師はもはや病気だな

146:オーバーテクナナシー
18/11/07 08:46:37.10 gh4IF9wQ.net
植物工場。レタスは日本で毎日50万株消費されている。
バイテックが日産25万株。
スプレッドが日産3万株。
このまま発展していくと日本の食も安心だ。

147:オーバーテクナナシー
18/11/07 08:50:25.91 gh4IF9wQ.net
そんなこといわずに、それぞれの業種でどれだけの書類を仕事で使うのかの情報があると目途がたてやすいだろう。
みずほ銀行の自動化では、
書類300万枚、20万種類もあるバカみたいな量の仕事をRPAしようっていうんだからさ。
331万人の総合職が書類整理をしているはずだ。
そのすべてのRPAを行うのに、どの仕事がどのくらいの書類整理をしているのか数えてくれると、
速いかもしれない。

148:オーバーテクナナシー
18/11/07 08:53:44.21 gh4IF9wQ.net
アマゾンも、日本語書籍を700万冊すべてを、みんなで数えて、現在の世界一の大富豪という地位がある。
それによる社会の恩恵はでかい。
今は、たくさんある商品をひたすら数えるということは、その仕事を電算化するのに役にたつだろう。

149:オーバーテクナナシー
18/11/07 11:59:33.74 sdA3wG89.net
>>147
みずほ銀行の総合職の人がやる書類整理って
自動化するのにどんな技術が必要に
なるんだろうか?
少なくとも文章理解技術は必要?

150:オーバーテクナナシー
18/11/07 12:05:21.10 sdA3wG89.net
>>148
ネットで受付してるし、
始めから本の注文数を数えるのは
自動でできていたと思うんだけど
違ってたの?

151:オーバーテクナナシー
18/11/07 13:58:26.73 gh4IF9wQ.net
>>149
ぼくは、RPAをやったことがないので想像ですが、
プログラムからの構築ではなく、ヒトの事務作業にパターンを見つけて、
それをロボット代行するのだというイメージです。
>>150
みんなで書籍データの入力をがんばりました。
ぼくも数十冊はデータ入力をしたような気がします。
すごい粘り強い人が数人いて、
みんなが日本語書籍データの入力をあきらめた頃、
その粘り強い数人が、一人で数十万冊のデータ入力をして、
廃人のようになっていました。
疲れ果てたというその数人は、権威筋が認めて、慰安されていました。

152:オーバーテクナナシー
18/11/07 13:59:55.51 gh4IF9wQ.net
その粘り強い数人の日本人は、
精神科学では、サヴァンより偏執的だといううわさがたっていました。

153:オーバーテクナナシー
18/11/07 22:55:53.36 gk3nLcf0.net
>>151
>ヒトの事務作業にパターンを見つけて、
>それをロボット代行するのだというイメージです。
人が事務作業をパターン認識するの?
そうだとするとAIだよね? そんな事のできるAIはなかなか開発できないと思う。
少なくとも文章読んで意味を理解できないとできない仕事だと思うので。
>みんなで書籍データの入力をがんばりました。
それって注文された本の数を数えたんじゃなくて、amazonのページに表示する
本のメニューのデータを入力したんじゃないだろうか。
出版社からリストもらえばそこから本の情報を抜き出してamazonのページの表示に
変換するプログラムを作れば自動でできそうに思うけどどうなんだろうか。

154:オーバーテクナナシー
18/11/07 22:59:09.53 gk3nLcf0.net
>>153の訂正
×人が事務作業をパターン認識するの?
〇人の事務作業をパターン認識するの?

155:オーバーテクナナシー
18/11/08 04:17:39.31 XlzOPRlV.net
なんで?なんで?は禁止
AI論は禁止
キミの出入は禁止

156:オーバーテクナナシー
18/11/08 07:02:58.36 bW+YlLnv.net
出禁のなんで君は何度もしつこいね

157:オーバーテクナナシー
18/11/08 07:13:46.94 Hn8Wq0aQ.net
雇用問題とかAIシンギュラリティ論とか人そっくりトレースとかそういうところばかりのスレチのことにしか興味がないんだから
このスレに来るのが間違いなんだよ

158:オーバーテクナナシー
18/11/08 07:36:30.83 jxCIHbCX.net
もともとの出発点が間違っている
「(今ある人がやってる)職業を(そっくりそのままの人のやり方を)機械で(人の代わりに)置き換えられるか」
という間違ってる観点からしか物事を考えられらないから
雇用とかAIとか人型ロボットのことしか思い浮かばなくなる
このスレでのテーマは
「(世の中で行われている)労働作業を(別のやり方にして)機械で自動化」
というもの
たとえばレジで
「レジ係の人のそっくり置き換え」という観点では
レジ係ロボットが品物をどうやってつかんで次のカゴに入れて、客から金を受け取って返すか、袋が何枚必要かとか
こりゃロボット困難だ、とてもムリ難しいとなる
だがセルフレジで「レジ精算できて支払いできればよい」という別のやり方の自動化なら
万引き防止をつけて客にバーコード通しして支払い機に入金してもらう
自動化できる、とこうなる

159:オーバーテクナナシー
18/11/08 09:30:24.48 3C6KMxCI.net
スレ的にシーケンス制御で実行できる範囲の技術だな

160:オーバーテクナナシー
18/11/08 09:58:29.24 S3O5SoAO.net
>>157
人を減らす事のできるような自動化がこのスレで話す自動化だとすると
店はおじさんやおばさんが一人でできてるならレジだけ自動化しても
おじさんやおばさんを自動化しないと人は減らせない。
人を減らせる自動化の話をしてるから雇用に関係してるだけ。
銀行の話は、AI が必要になってスレチになるんじゃないか
と言いたかっただけ。
それから、人の仕事を自動化するには、その人の仕事で
何をやらなければならないかを調べないといけないと思う。
そのためには人の動きをトレースするのがいい場合が
あると思う。自動あんま機だったら、名人の手の動きとか。

161:オーバーテクナナシー
18/11/08 11:45:42.76 KLkMyEB4.net
>>160
だから「人の仕事を減らす」でも「人の仕事をそのままトレースする」のはスレチ
そういう話は他でやれ

162:オーバーテクナナシー
18/11/08 12:20:28.79 pBlpOkos.net
>>161
按摩の自動化みたいな話はスレチなんだね。

163:オーバーテクナナシー
18/11/08 12:26:09.31 XlihybtC.net
人の動きトレースがスレチ
按摩(マッサージ)の自動化はOK
人そっくりのロボットの話や按摩してる人の雇用の話はスレチ

164:オーバーテクナナシー
18/11/08 12:32:58.11 pBlpOkos.net
>>163
銀行の総合職の人がパソコンの中でどう書類整理してるかをトレースするなら
同じトレースする話でもOKだと思うんだけど。

165:オーバーテクナナシー
18/11/08 14:21:15.70 sN/BK/k/.net
スレチ

166:オーバーテクナナシー
18/11/08 14:37:00.37 pBlpOkos.net
>>165
つまり何が新しい具体的なアイディアのある自動化の話じゃないとだめなんだ。

167:オーバーテクナナシー
18/11/08 15:09:31.85 qPWyEm26.net
今やってる人の動き完全そのままトレース、なんて
他の人にさせる、移民にさせる、人型ロボットにさせる、では全く何も議論するとこないじゃん

168:オーバーテクナナシー
18/11/08 19:29:51.88 +iZLTeEE.net
>>167
トレースをどうやるかだったら
議論できると思う。
MMDは最初人力入力かプロのモションキャプチャデータしかつかえなかったけど、
キネクトでデータつくれるようになった。
MMD はそれでいいけど仕事によって
違うと思う。あんまをトレースするには
圧力センサも必要だと思う。

169:オーバーテクナナシー
18/11/08 19:51:04.60 veidXHu2.net
だからそれは人型ロボットで人の動きトレース完全にできるかどうかの話
スレチだよ

170:オーバーテクナナシー
18/11/08 20:04:27.38 +iZLTeEE.net
>>169
キネクトのアイディアで自動化して
モーションキャプチャのスタッフ
減らせた。

171:オーバーテクナナシー
18/11/08 20:13:23.05 ySN6Lqs9.net
人減らしの話はスレチ

172:オーバーテクナナシー
18/11/08 20:38:52.53 +iZLTeEE.net
>>171がスレチ
人が減らない自動化の話の方がスレチ
だったはず。

173:オーバーテクナナシー
18/11/08 20:56:46.89 XSVVS4Lq.net
人手(ロボ手?)が爆発的に増えることで
それを活用した新しい産業やサービスが生まれてくるとは考えないのか

174:オーバーテクナナシー
18/11/08 21:05:38.32 xHePTsVA.net
>>171
これはいくらなんでもな
君が気にいる話題しかここで書けないに等しい

175:オーバーテクナナシー
18/11/08 21:12:13.36 +iZLTeEE.net
>>173
そうすれば色々な自動化のアイディアが
必要になってこのスレ大繁盛かも。

176:オーバーテクナナシー
18/11/08 21:20:01.59 DpukdyFa.net
人減らし策を考えるスレではないし
省力化のスレでもない

177:オーバーテクナナシー
18/11/08 21:45:31.80 +iZLTeEE.net
>>176
自動化じゃない人減らし策のアイディアだけ
の話だったらスレチだって言うだけだと思う。
で、省力化だけで人が減らせなかったら
やっぱりスレチと。

178:オーバーテクナナシー
18/11/08 22:16:05.01 xHePTsVA.net
というより、もうスレチ君は無視して自分が定義した労働の自動化の話すれば良いと思うよ
だって、関連する話題すら何でもかんでも禁止なんだもん
ずーっと横道それたまんまとかいうなら話もわかるけど

179:オーバーテクナナシー
18/11/08 23:23:55.21 Gzauyzld.net
スレチなものは禁止だよ

180:オーバーテクナナシー
18/11/08 23:38:36.00 PFdJmI+K.net
>>179
そういう事を言ってんじゃなくて、君の発言のスレが違うという指摘を無視しても良いんじゃないの?って、他のみんなに提案してるんだ
君がこのスレの法律でもあるまいし
何でもかんでもあんまり根拠もつけないで、スレが違うということしか言わない君の発言は、むしろこのスレに有害だと思うんだよ

181:オーバーテクナナシー
18/11/09 01:24:48.03 nz1aH8up.net
連投で粘着してるのが気に入らんのだろ

182:オーバーテクナナシー
18/11/09 06:50:33.70 fwHuCbU7.net
人減らし策とか人の動きトレース人型ロボとかコーヒーカップのニオイとか個人商店のおじさん1人とか君がだと思うというのは他のスレでやってくれ
スレチだから

183:オーバーテクナナシー
18/11/09 07:30:45.85 G3d/lSmM.net
出禁くらってるのにしつこく粘着してスレチ話題を続けるから嫌われる

184:オーバーテクナナシー
18/11/09 12:08:12.11 0kfLpkLn.net
スレチ君てレスのキーワードにしか
反応してないみたいだから、
実験中のアンチボットかなんじゃないだろうか。
それならそれで実験に協力してもいいかもww

185:オーバーテクナナシー
18/11/09 12:11:21.33 xxA7o5Js.net
連投クンは人工無能だったのか
道理で同じことばかり繰り返すわけだ

186:オーバーテクナナシー
18/11/11 11:56:50.03 tp9X+Sfs.net
機織り機なんてのは自動化の一歩手前だったのかも知れないな

187:オーバーテクナナシー
18/11/12 00:45:20.65 7FeBgab1.net
RPAの可能性と注意点
URLリンク(japan.zdnet.com)

188:オーバーテクナナシー
18/11/13 04:33:26.67 xIXLzTYM.net
中国・天津に全自動レストラン「未来レストラン」が開店!スマホで注文→調理→配膳までロボット化
URLリンク(irorio.jp)
始まったな

189:オーバーテクナナシー
18/11/13 07:22:54.62 4Nq5lzkU.net
料理とか機械の方がいいよな
注文もそう

190:オーバーテクナナシー
18/11/13 07:41:54.69 xe+zopnB.net
今ある多くの労働が機械で済むようになると
従来はそんなものは労働や職業ではないと思われていたものが職業化していく
IT化やAI化が進むので交渉事や経営面はほぼ自動でやってくれるので
人は個人そのものが会社化してその個人が何かやることだけで
「ひとつの会社」として運営される

191:オーバーテクナナシー
18/11/13 10:09:08.18 vjCX1rUG.net
労働の自動化はスレチ

192:オーバーテクナナシー
18/11/14 05:35:03.04 FbSSDsan.net
従来の労働が自動化すると
それまでは職業ではなかった労働が職業化する

193:オーバーテクナナシー
18/11/14 18:02:43.26 6jHDNu9v.net
たとえば?

194:オーバーテクナナシー
18/11/14 19:25:56.25 R571SGNK.net
スマホを通してAIが自動的に交渉とマッチングをしてくれるので
ありとあらゆることが職業化する
ゴミ捨てしてくれから出掛けてる間に部屋掃除しといて
メシ買ってきてから背中かいて、というのやら何でも
注文する人の要望や細かい条件はAIが把握している
その条件に合致する人がそれをAIの指示通りに代行してやる
代行の人もどういう代行するか細かい条件はすでにAIが熟知している
注文側も代行側もストレスなくあらゆるものをサービス受けてサービス提供できる

195:オーバーテクナナシー
18/11/14 21:46:59.08 6jHDNu9v.net
ありとあらゆるって言ってるけど家政婦で足りそうだが・・・w
お前のありとあらゆる世界狭すぎだろw

196:オーバーテクナナシー
18/11/14 23:09:26.16 SkN9SSWl.net
家政婦は別に万能じゃないし、やってる方もやりたくてやってるわけじゃないからコストが追いつけば無くなるよ
俺は部屋の掃除代行を毎週頼んでるけど、家が自動化専用にカスタマイズされれば要らねーなと毎日思ってるよ
例えば進化型ルンバみたいなのが床も壁も縦横無尽に張り付いて動き回れるような家とかね

197:オーバーテクナナシー
18/11/14 23:12:01.58 SkN9SSWl.net
窓拭きロボットやルンバは、進化すれば家中いけるはずなんだよ
壁も拭きながらよじ登って、キッチンのシンクに来たら水拭きに切り替えて、汚れが酷ければブラシかけたり
風呂場も同じ
10年後は多分それに近くなってるよ

198:オーバーテクナナシー
18/11/15 07:17:52.18 EEmxDjOn.net
>>196
それは人にさせた方が効率的っていうのは残ると思うよ
そこが労働自動化時代での人のする職業化の領域になる
現在ではそんなの全く商売にならないっていうところが人の職業になる

199:オーバーテクナナシー
18/11/15 20:06:22.21 SRdaOvLO.net
>>197
部屋内を丸ごと何でも自動掃除できる家電を個人で買えるような技術ができているなら
家庭にそういう機械が普及する前に世の中の暮らし方が先に変わってそう
常に整備されたウィークリーマンションのようなとこに住むような生活になっていそう

200:オーバーテクナナシー
18/11/16 08:22:18.83 sQtbQFh0.net
掃除の自動化より先に調理の自動化の方が来るだろう
汎用的な掃除は、室内に様々なものが散らかっているものを拾い上げて収納すべき場所に戻すという
自動化するには極めて困難なことが必要になる
それができないと実用性は低い
散乱するものを避けて露出してる床だけ清掃なら今のルンバ等でもできている
調理はキッチン内という状況が限定されている空間内での作業となり
短時間内で料理を作るという付加価値の高いものであり
自動化に向いたタスクと言える
自動化が進むのは調理の分野の方が有望

201:オーバーテクナナシー
18/11/17 14:13:44.68 bZprIy7D.net
【創価学会は朝鮮族支配のカルトです】
オウムに人材と資金提供していたようです。
犯罪教団のお手本であり創価学会は、現世利益を看板にしてし、おびただしい数の出版物を半強制的に買わせる異常に気持ち悪い卑劣鬼畜外道ドブネズミです。
創価学会は、批判者や脱会者に対し、脅迫、尾行、見張り、嫌がらせ、怪電話、怪文書、暴行、傷害、盗聴等々、あらゆる犯罪的手段を用いて攻撃します。
創価学会を私物化した池田大作の野望は、日本の国家機構を乗っ取り、絶対支配者となる ということです。
同時に、創価学会は、司法界、官僚、警察、マスコミ界等へ、池田大作私兵を送り込む作業を長年にわたり組織的に続けています。 j
創価学会の会員は何かにつけ込まれ、無理矢理入信されられた方がほとんどです。
つまり、被害者なわけで救い出すチャンスはあると思います。
皆様とともに、どうしたら彼らを救い出すことができるかどうかを話し合ってみたいと思います。
池田大作先生を信じ、崇拝したところで、幸せが訪れるでしょうか?
創価学会は撲滅するべきです m
備考 その他の入ってはいけないランキングです
アレフ、統一教会、顕正会、エボバの証人、法の華
創価学会被害者の会 浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)

202:オーバーテクナナシー
18/11/22 12:09:36.52 kYQP8joy.net
ヒトの感情は、脳波で67種類あるそうです。
つまり、ヒトの感情は67種類あるんです。
「喜怒哀楽」などと日本は伝統的にいってましたが、
それでは面白く人の心を理解することも表現することもできなかったのは、
こうなると当たり前ですね。
神経市場調査では、
・強度
・深度
・感情の誘導
の三種類の概念で測定します。
おそらく、このうちの「感情の誘導」が67種類の感情を刺激して、
ヒトは面白いという感情をもつのでしょう。
どんな映画や小説でも、67個の感情を表現することはできませんから、
不満足な作品しか作れなかったのは当然といえます。
67種類の感情を解析して、「感情の誘導」を上手に行うように、
企業の商品は開発するべきでしょう。

203:オーバーテクナナシー
18/11/22 18:22:34.26 FLxt2qK/.net
ソースは?

204:オーバーテクナナシー
18/11/25 06:55:38.49 TvBBC0cW.net
目と耳は2つずつしか無いのにね。
調味料は五味で5種類あれば足りるさ。

205:長木よしあき(葛飾区青戸6-23-20)の激白
18/11/26 13:24:54.66 lB1gxdg3.net
【あまりにもしつこいので盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を晒す】
★変態脱糞老女・清水婆婆の連絡先:東京都葛飾区青戸6-23-19
★食糞変態プレイ愛好家・井口千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6-23-17
★食糞ソムリエ協会名誉協会長・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青戸6-26-6
◎青戸6丁目住民一同は超変態プレイ愛好家食糞不倫バカップルを断固糾弾しますっ!!◎
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞スカトロ協会名誉協会長・宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202)
★★【盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞変態プレイ愛好家井口千明(東京都葛飾区青戸6-23-17)の激白】★★
㊙井口千明は黒人の超極太巨根チンポウを目の当たりにして完全に自信を喪失し鬱病になった模様㊙  
☆食糞ソムリエ・高添沼田の親父☆ &☆変態メス豚家畜/変態脱糞老女・清水婆婆☆の超変態不倫バカップル
  東京都葛飾区青戸6-26-6        東京都葛飾区青戸6-23-19
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞ソムリエ・高添沼田の親父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6-23-19)の
五十路後半強制脱糞
URLリンク(img.erogazou-pinkline.com)

⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  食糞ソムリエ・高添沼田の親父どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6-26-6に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~

206:オーバーテクナナシー
18/12/12 11:45:30.70 A9o0xy4O.net
ブルーカラー(現場労働者)の1700万人の仕事を自動化しなければならない。
先は長いが、がんばりたい。
建設の市場規模:52兆円
建設の会社数:47万業者
建設作業員:492万人
技術者:32万人
ロボットの導入によって、今後の十年間で建設労働者を100万人削減する予定だそうです。
物流業の市場規模:25兆円
物流業の会社数:62万社
物流業の従業員は、統計が見つからないですが、
トラック運送業者(物流の9割を占める)の人数:185万人
これらの数字が自動化によってどのように推移していくのか、これから見ていきたいです。
製造業の市場規模:不明
会社数:不明
製造業の従事者人数:1006万人
製造業の全体統計は見つかりませんね。

207:オーバーテクナナシー
18/12/12 14:13:36.72 fvx1ruS+.net
完全自律化はずっと先の話だから、まずは隊列走行みたいな、
人間とAIの協力作業だね
それだけでもかなり労働者削減出来る

208:オーバーテクナナシー
18/12/17 23:59:10.84 owW3xehW.net
新卒で入った印刷会社では倉庫と工場で配送ロボットが活躍してたなぁ。社屋建て替えに合わせて導入したもので、フォークリフトの人手が圧倒的に削減できたとか
その会社はすぐに辞めちゃったので、もう10年も前なんだけど。

209:オーバーテクナナシー
18/12/21 11:09:47.41 eUHXMjQV.net
ゼビオ株式会社(本社:福島県郡山市)と株式会社ヴィクトリア(東京都千代田区)は、
2018年11月29日(木)よりスーパースポーツゼビオ・ヴィクトリアの全店舗にて、
株式会社LDH martialarts(本社:東京都目黒区)から新登場するサプリ「EXSUPPLI BLOCK」「EXSUPPLI PARTY」の発売を開始いたします。

210:オーバーテクナナシー
19/01/24 17:42:03.68 4HTVItq1.net
「自動化推進」で仕事が消える日。
同僚がリストラされた理由はボクが作ったプログラムだった
URLリンク(www.gizmodo.jp)
> AIやオートメーションで仕事が消える。
> 自動運転、音声応答、チャットボット、機械翻訳、
> 人間がやっている仕事が機械に奪われてしまう世界がすぐそこまで迫っています。
> タクシーや宅配の運転手、コールセンターのオペレータ、ホテルの受付、ネイリストすら
> AIに取って代わられようとしている今、一体わたしたちはこれからどうしたらよいのでしょうか。
> ひと夏のバイトでこの道30年の職人がお払い箱
アーウィンは機械工学学科の大学2年生だった夏に、南カリフォルニアのテック企業でインターンシップを体験した。
> 3Dプリントに非常に興味があったため、3Dプリントの技術を用いて模型作成のプロセスを合理化してほしいと依頼される。
> 当時そのプロセスを担当していたギャリーという社員と一緒に作業にあたった。
> 作業を進めるにつれ、ふたりは、もしこのプロジェクトがうまくいったら、
> ギャリーが職を追われることになることに気が付いた。
> 「経営陣は余った人材を有効に活用しようとは思っていたようです」
> 「でも新しい仕事や役割を作り出すだけの創造性がなかった。
> 正社員はやがてパートとなり、歩合制となったあとに、結局解雇されました」
> 「ひとつの仕事がなくなるということは必ずしも新しく雇用が増えることにはつながりません。
> 労働力にとって自動化がどんな意味を持つのか、僕にはまだよくわからないでいます」

211:オーバーテクナナシー
19/02/03 10:01:51.88 tl2Vs9oB.net
調理の自動化と言う意味では電子レンジと冷凍食品なんか世紀の大発明だよな
小麦の収穫から小売までの自動化できないだろうか

212:オーバーテクナナシー
19/02/03 10:39:48.79 /d8baSTh.net
先にインスタントラーメン、カップ麺やレトルトとか既に存在していたからなあ
その延長線上だな
逆に持ち運びしにくいとか、必ず冷蔵庫と電子レンジが必要とか制約も大きい

213:オーバーテクナナシー
19/02/13 11:44:49.98 gPAa7JP4.net
冷凍食品は食味の向上が凄い
80年代の冷凍食品ってもっとまずかったよね?

214:オーバーテクナナシー
19/02/25 21:29:12.62 EOHzFQRT.net
労働節約型ロボット
スレリンク(robot板)

215:オーバーテクナナシー
19/02/27 02:51:25.36 bOyMUU1P.net
76 名無しのプログラマー 2019年02月27日 00:27 ID:c2gZ1egF0
AI時代とやらは欧米と中国、あと一部の中東の国にしか来ないと思う。しかもかなり先の話。
ジヤツプはそこら辺に転がっているJavaScriptをAIだと言えば喜んで大枚をはたく。

216:オーバーテクナナシー
19/03/21 14:53:58.45 ht/xtHQN.net
AI・人工知能に幻想抱き過ぎ
マイコン、デジタル化、PC、ネットとか万能論と警戒論、無用論が出て
過去にも同じようなこと繰り返してる
万能も警戒も無用もどれも的外れ
それなりに浸透普及してそれなりに世の中は変わる
これまでもそうだった

217:オーバーテクナナシー
19/03/22 15:54:32.78 WqVTOuSk.net
横浜市、PC作業の自動化で最大99%の労働時間削減 「反復作業から解放される」職員からは好評 URLリンク(news.careerconnection.jp)

218:オーバーテクナナシー
19/03/22 20:00:37.26 xJPd6CYa.net
これで職員を99%削減できる

219:オーバーテクナナシー
19/03/24 11:30:29.12 6C/KXMW+.net
色んな所で自動化するとラストワンマイル問題が立ちはだかるけど
どちらかというとそこに辿り着くまでの削減こそが大きいし意義があるよね。
例えば配送のラストワンマイルも宅配自動運転車が家の前に来たら
取りに行けばいいだけ。それだけでかなり便利な社会になる。
自動化なのになんで全部やってくれないの?って思う人の意識変えないといけないから
なかなか難しいんだけどさ。

220:オーバーテクナナシー
19/03/24 13:01:28.38 2h8+Z+BT.net
誰もが頭が良くなる、プログラムが書けるようになる方法が発見される 87112
URLリンク(you-can-program.hatenablog.jp)

221:オーバーテクナナシー
19/03/24 13:05:27.31 2Xm/xQHn.net
宅配ポストで誤配なのを気が付かないで食べてしまったら誰が責任取るんだろうか。

222:オーバーテクナナシー
19/03/24 13:44:30.82 AECilDCz.net
セルフをどこまで入れるかだよな
大昔は、家までご用聞きが来て品物を持って来た
それが自分で店に行って買い物カゴ入れてレジで並ぶようになった
ネット旅行手配も自分でネットで探して選ぶ
前は代理店の係員にさせてた作業を客自身がセルフでやる
何でも客自身が自分でやるセルフへと移っていく

223:オーバーテクナナシー
19/03/24 14:14:41.00 2Xm/xQHn.net
食べておいしかったら責任もセルフでいいかもしれないけれど、
まずかったり下ったりしたら責任取りたく無い気がする。

224:オーバーテクナナシー
19/03/24 14:22:37.15 /pU6NMNx.net
本来は本人が直接やってきて相手に手渡すべきところを
今は他人任せの代行でやってるだけだ

225:オーバーテクナナシー
19/03/24 22:02:17.79 cJ9vKaNq.net
>>224
だからもらったと思って食べても責任無いよね?

226:オーバーテクナナシー
19/03/24 22:07:22.88 rmfx6p8f.net
誰からもらったかもわからないものを食うのかお前は

227:オーバーテクナナシー
19/03/25 00:24:57.27 hEK2ZUPF.net
宅配こそセルフを導入すべき
荷物は集積所が預かっておき、各自が取りに行く
コンビニ、郵便局、勤めてる会社、を集積所代わりにしてもいい
これだけでも運送業の大幅な人員削減が可能
配達される時に家にいなきゃいけないのに比べれば、
自分の自由な時間に取りに行ける集積所方式の方がいい、
という人もいるはず
集積所止まりの荷物はやや値下げ
今まで通り家まで届ける荷物はやや値上げ
これでどうだろうか

228:オーバーテクナナシー
19/03/25 06:25:08.71 OV5ArkiF.net
コンビニ受け取りってのがすでにある

229:オーバーテクナナシー
19/04/01 07:37:33.39 kH7iBNt3.net
宅配とかいうのが旧世紀の思考に縛られてる
ネットでデータ転送してその場で3Dプリンタで錬成

230:オーバーテクナナシー
19/04/01 11:18:41.71 DKMyDjqk.net
3Dプリンターなんて、ただプラスチックをひっつけてるだけだぞ
宅配の代替にはならない

231:オーバーテクナナシー
19/04/02 09:26:16.32 9s/+buIi.net
今の技術での3Dプリンタだろそれは
思考が旧世紀のまま縛られてる

232:オーバーテクナナシー
19/04/02 18:04:34.37 LdcCYk2B.net
宅配物の多様な商品に対抗するためには、
何百何千という素材を常時セットしておかなくてはならない
普通に宅配の方がいいよ

233:オーバーテクナナシー
19/04/02 19:14:04.03 l99Quefo.net
必要なのは少量の元素のみ

234:オーバーテクナナシー
19/04/16 01:54:13.54 50NQgH3M.net
>>227
今でも宅配業者のセンター受け取りは普通にやってるが
自分も仕事でほとんど家にいないし局留めやセンター受け取りしかやってない

235:オーバーテクナナシー
19/04/23 09:01:03.33 l312ln9B.net
>>232
宅配はもう実現出来てる
一部の商品ではね
水道や電気がその一例だ

236:オーバーテクナナシー
19/04/23 09:06:26.16 l312ln9B.net
人型やアームと言ったロボットは自動化では一番使えない
エンジンで人型ロボットを動かして力車形の自動車にするなんて論外だろ

237:オーバーテクナナシー
19/04/26 07:18:32.35 pTGQTHUg.net
ペンを持って紙に書き写す自動コピーマシーンとか
ゴム手袋して洗剤染ましたスポンジで洗う自動皿洗いマシーンとか
超萌えるやん

238:オーバーテクナナシー
19/05/01 13:31:37.08 J90ppV+1.net
Uber EATSのシステムで労働の超流通が始まると思う

239:オーバーテクナナシー
19/05/05 10:44:51.58 +k8JtYLU.net
「AIが殆どの仕事をするようになっても人間も仕事をしないと駄目!」←これ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

240:オーバーテクナナシー
19/05/05 11:21:27.96 R8y2Uhmq.net
長期的に見て人間が労働するのは激減して多くの場面で機械に置き換わるようになる
昔は馬や牛などを労働力と使っていたのがほとんどが機械に置き換わった
それと同じことだ

241:オーバーテクナナシー
19/06/10 22:28:12.59 aNdkky1q.net
ハードはともかく制御ソフトがアホ過ぎて(床に落ちているものを種類別に分別するとかそのレベルでしかない)
毎日状況が変わる家事の自動化なんて50年先でも無理そう

242:オーバーテクナナシー
19/06/10 23:03:42.78 uksWMQsj.net
家事なんて人間にやらせればいい

243:オーバーテクナナシー
19/06/11 08:57:46.87 TLJ+nLAJ.net
家電のない時代にくらべたら
家電製品の登場によって家事の負担は劇的に減ったでしょ

244:オーバーテクナナシー
19/06/12 10:01:17.08 oHrMPz0+.net
自動車の自動運転には未来はない
免許必要で日常的に人命関わる事故あるもの自動とか無理

245:オーバーテクナナシー
19/06/12 19:44:44.21 8bT73ULf.net
>>244
人間に法的責任を負わせる自動運転の誘惑(主に技術者と弁護士)。

246:オーバーテクナナシー
19/06/13 07:38:09.26 snEZJeUs.net
自動車なんて自動運転させるのが間違い
買い物カートとか自転車とかの免許も必要ないものを自動にすればいい
宅配なんて宅配荷物1つだけ自転車やカートで自動で配送すればいい

247:オーバーテクナナシー
19/06/13 19:41:46.57 9494CayY.net
蕎麦の出前だな。人間の配達員と比較すれば時蕎麦ができる。

248:オーバーテクナナシー
19/06/14 16:28:35.54 v72cbHBT.net
URLリンク(shanti-phula.net)
その美しい宮崎に驚くようなニュースがありました。重労働の山の手入れを省力化するため、造林地に無人ヘリコプターを飛ばし
て除草剤を散布するというものです。来年2020年には実用化を目指すともあります。
 宮崎県で山師をされている「林業ボブマーリー」さんが、このニュースの背景にある深刻な問題点を解説しておられました。
 まず、山に農薬を散布することは、これまで宮崎県が培ってきた「無農薬・無化学肥料・有機栽培」の農業を始め、安全な水と
自然環境を元にした畜産業、漁業への世界的な評価にダメージになるばかりか、当の林業においても、環境保全の木材に与えられ
る「国際森林認証」を得ることが不可能になってしまうと訴えておられます。それは宮崎県の一番の魅力であり「唯一の武器」を
失うことになる「完全な愚策」だと。

249:オーバーテクナナシー
19/06/14 23:04:44.36 4Xhm2wJP.net
人間からの音声・映像の指示があれば、パートのおばちゃんくらいは自分で考えて動けるソフト
ができさえすれば何とでもなる気がする
ハードはカニクレーンからクレーンを取り去った物に(移動手段+作業用アウトリガがあれば何でも良い)ロボットアームでもフォークでもバケットでも付ければいい

250:オーバーテクナナシー
19/06/22 16:36:22.80 z3lXRvkj.net
マイクロソフト副社長「企業がAIを活用する動きが今後3~4年で加速する」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

251:オーバーテクナナシー
19/06/22 17:40:23.29 l7hKL0Cs.net
規格品は全部自動化されているような工場でも、特注品は人がハンマーやタガネを使って手加工で作るという
規格品しか自動化できないとかいうクソみたいな工業水準

252:オーバーテクナナシー
19/06/26 19:04:07.72 zgwOpo9Z.net
>>251
特注品とは桁違いに安く作れるのが規格品の強みとも言う(もちろん規格が存在する理由はそれだけでは無いけど)。
特注品対応は町工場ではなかなか気合いの入れ方が難しいかもしれない。

253:オーバーテクナナシー
19/06/26 19:56:38.02 hhXPcrEV.net
喧伝されてる画像認識・AIもゴリラと黒人の判断がつかない程度だからなあこの調子じゃ2050年でも2100年でも特注品は人が手加工で作ってそう

254:オーバーテクナナシー
19/06/26 20:57:13.58 MPk8w38e.net
人工知能特注品キテレツ失敗列伝とか作るアフィリ業者だけが儲かりそうな展開だよねそれって。

255:オーバーテクナナシー
19/06/27 04:01:20.61 tSleiZP1.net
>>253
でも中国なんか監視カメラで何万人もの個人を特定出来ると言われてる
矛盾してるような気が

256:オーバーテクナナシー
19/06/27 05:03:28.79 CKlJC+MC.net
>>255
個体の識別と個々の性質の判断は別と言うことじゃない?
中国の例で言うと、町を歩いている個々を区別できれば良いのであって、歩いているのが人間かゴリラかと言う判断はテクノロジーとしては区別する必要がないと言うことだと思う。

257:オーバーテクナナシー
19/06/27 06:52:31.23 EwBrbxla.net
AIを軽視している人は
数十年前に「インターネット?そんなので世の中は全く変わらない」と言ってる人と同類
AIはネット以上に世の中を変えるよ
だけどAIを過剰に神格化してるのも間違いではあるが

258:オーバーテクナナシー
19/06/27 07:06:10.82 yhBpVf+l.net
情報の処理力が増える人間?

259:オーバーテクナナシー
19/06/28 19:39:56.99 fitUvPt1.net
正社員で総支給19万で朝8時から夕方5時まで隔週週休二日で動く工員に、高価な部品の塊のロボットが(専用・汎用問わず)コストで勝つってありえるのか

260:オーバーテクナナシー
19/06/28 20:30:29.94 4wiACDlS.net
>>259
たぶん言っている高価と言うのはスマホ並のCPUってことだろうけれど。
ベアリング等の高価な部品もあるのはあるけど、割とメーカーカタログだけで組めるところも多いんじゃない?
一番高価なのはソフトウェアだけど、これはひとつ作れば後は何台のロボットに導入してもコストに違いはないから。

261:オーバーテクナナシー
19/06/29 03:09:06.10 z87xXfRg.net
協働ロボットは価格競争に入ったみたいだね
>>URLリンク(wired.jp)

262:オーバーテクナナシー
19/06/29 05:43:35.89 82PRb6mR.net
>>259
ロボットの労働時間は人間の3倍でもOK
3人分の人件費と比較すべき
何年も使えばロボットの方が安いかも

263:オーバーテクナナシー
19/06/29 08:02:26.97 06/BzsXH.net
電話回線を契約して回線引いたり電話機買ったりするよりも
使いの人を行かせて連絡させた方が安上がりとか
高価なトラック運送自動車を使うよりも人に荷物持たせて運ばせれば安上がりだとかいうようなもの

264:オーバーテクナナシー
19/06/29 15:57:26.01 K7P+MOFv.net
プレス、溶接は横文字技術無しで30年以上前から自動化できてて家事とか特注品は2019年になっても一切出来ない理由が分からん
何を難しがってるのか

265:オーバーテクナナシー
19/06/29 16:21:29.68 RaKji1iL.net
>>264
家庭用は想定外の使われ方をする場合があって、そこが難しいと言う部分もあると思う。

266:オーバーテクナナシー
19/06/30 12:35:47.64 hzHR2IpG.net
費用対効果も悪いしな

267:オーバーテクナナシー
19/06/30 14:09:15.95 UqZAyzC/.net
もしかして、重量物を扱わない範囲であれば家庭用ロボットよりも産業用ロボットの方が安い??

268:オーバーテクナナシー
19/06/30 14:21:01.11 IRdP6qOB.net
一言で「ロボット」と言われましても

269:オーバーテクナナシー
19/06/30 17:38:57.83 t3sQeTCA.net
労働つーか、デスクワークの殆どはAiでSystem化出来るだろ。
公務員も1%まで削れるし、政治家も裁判官も要らねーよな。医師ですらロボのほうが優秀。
人はAiに飼われる羊になるんだよ。

270:オーバーテクナナシー
19/06/30 17:55:22.39 XVXL/hC4.net
マニュアル対応するものはほぼAI化できる
マニュアルじゃできない部分もあるとからとか言うかもしれんが
そんなの全体からみたらわずかなもの
95%とか99%はマニュアル通り作業で済むから
その分はAIでいい

271:オーバーテクナナシー
19/07/01 07:15:27.54 sX1hWx2Y.net
>>269
> 人はAiに飼われる羊になるんだよ。
そういう表現は少し違うよ
羊(人)が安心して暮らせるように羊(人)たちが自分たちで作った柵とか牧場のようなものがAI

272:オーバーテクナナシー
19/07/01 17:56:41.53 IgtUjqRj.net
何だか国家社会論みたいな話ね。

273:オーバーテクナナシー
19/07/06 08:33:44.03 tS9wux+n.net
AIがキーになるのは間違いない
過剰なAI期待論やAI万能論を信じ込むのはアホだが
AI軽視するのも同じくらい愚かなこと

274:オーバーテクナナシー
19/07/07 15:15:01.85 Uq2oY1iR.net
プレスの複数のプレス機・品物の転送ラインの制御みたいに複数の機械を同時に制御するのに
技術者が物凄く細かく動作タイミングを合わせるんじゃなくて、
カメラの映像を見て逐一状況判断する制御ソフトって作れないんだろうか

275:オーバーテクナナシー
19/07/07 16:38:09.78 H7mkTC8c.net
>>274
プレス部分の位置の高さで合わせる感じ? 不良品出た時の画像解析とかまではどうとも言わないけど。

276:オーバーテクナナシー
19/07/09 20:38:57.28 a2otXX0U.net
最初の1工程目が終わってワークが出てきた、磁石でワークを吸い付けるアームを伸ばしてワークを回収して隣のプレス機にセットしよう
この間に1工程目の型にアンコイラーから板が送られてきて突き当てに当たったので、1工程目のプレス機を動作させよう
その間に2工程目の型に正しくワークがセットされたので2工程目のプレス機を動作させよう

こんな感じで映像から状況判断してライン全体を動かす

277:オーバーテクナナシー
19/07/09 21:27:11.29 yg8UH7PV.net
まあそうなるよね。
工程が空転するところも出るだろうけれど、人間の工程でもそれはザラだし、わざわざそれ以上工程を詰める必要性もさほど無いと思う。

278:オーバーテクナナシー
19/07/09 22:49:35.58 IcFpBy+C.net
自動化しても
自らの労働で価値が生み出せない人は生きていけない。
なぜならば、その価値と貨幣を交換するから。

279:オーバーテクナナシー
19/07/10 00:34:49.70 cINBjtcF.net
労働の成果を受け取る権利が自らも労働したことと言う前提であればそうだね。
人力での生産しかできない時代だと物資供給の保証がその制限の範囲でないとできないから。

280:オーバーテクナナシー
19/07/10 06:27:52.68 4USAKO44.net
>>278
シンギュラリティ到達後衣食住はフリーになるから貨幣はなくなる。

281:オーバーテクナナシー
19/07/10 06:32:39.23 W3DLg68H.net
代わりにポイント制に

282:オーバーテクナナシー
19/07/10 23:11:44.43 YDvpelVR.net
普通にみんなの今の仕事を教えてよ
どうせお前らの仕事も自動化できるんだろw
具体的にどうやって自動化出来そう?

283:オーバーテクナナシー
19/07/11 01:07:20.66 wImHLarM.net
対反社闇営業専用自動化芸人

284:オーバーテクナナシー
19/07/12 07:36:14.77 bnqFfL0J.net
まだシンギュラリティとかいうアホなもの信じ込んでるのか

285:オーバーテクナナシー
19/07/13 06:26:59.12 mh/QJ5uH.net
>>284
自動で人間の都合のいいようにだけ進化すると限らないなら、
いつまでも最後の所は人間が作るようにする。

286:オーバーテクナナシー
19/07/13 06:49:17.92 8ISA7V+G.net
>>284
起きたら危ないからうっかり起きないように気を付けなかったらだめでしょうが。

287:オーバーテクナナシー
19/07/13 07:02:56.35 cAKYi5TQ.net
人間の一人分の脳の処理能力を超えるのが何だというのか
人間一人なんて大した能力もない
それに機械はとっくにパワーも速度も人間の能力を遥かに上回っている
計算の能力も情報を処理する能力も遥かに機械の方が上

288:オーバーテクナナシー
19/07/13 07:15:11.83 8ISA7V+G.net
>>287
人間を育てるのは時間がかかるけれど、AIはすぐに何人分もコピーで量産できる。
それに機械はとっくにパワーも速度も人間の能力を遥かに上回っている
計算の能力も情報を処理する能力も遥かに機械の方が上なんだから危なすぎ。

289:オーバーテクナナシー
19/07/13 07:24:31.25 K3UORqM/.net
マニュアル仕事のバイトくんを量産でAIに置き換えたとして、
それが何か凄いことなんですか
畑耕す農奴をトラクターに置き換えただけのとどう違うの

290:オーバーテクナナシー
19/07/13 07:41:18.06 8ISA7V+G.net
ちゃんとマニュアル通りにできるベテランのバイトくんを量産でAIに置き換えたとして、
お店の売り上げが上がったらお店のオーナーや親会社にとって凄く得なはず。
>畑耕す農奴をトラクターに置き換えただけのとどう違うの
マニュアル仕事のバイトくんと畑耕す農奴が違う。
トラクターとAIが違う。

291:オーバーテクナナシー
19/07/13 08:39:16.44 OPtGAUQ6.net
大して変わらなさそう

292:オーバーテクナナシー
19/07/13 08:51:26.15 8ISA7V+G.net
>>291
大して変らないなら簡単に解決できそうでよかったでいいんだよね?

293:オーバーテクナナシー
19/07/13 11:00:49.51 fjFLcsfx.net
AIを使えば畑仕事とポケモンGOが同時にできる信仰だよ。人力だとどっちか片方だけしか無理と言うことだよ。

294:オーバーテクナナシー
19/07/14 14:43:19.72 SOabbgMx.net
工場板金は殆ど自動化できてない(建築板金は間違いなく2100年でも職人がやってる)のがすごい
というか現物合わせの品物をプレスブレーキで作ろうとすること自体が合理的じゃない
やたらと人件費がかかる割に出来るのは機械、建物、重機のガワだけとかいうクソの役にも立たない業界

295:オーバーテクナナシー
19/07/14 15:18:29.93 PpSRjsjn.net
作る方が変わるんじゃなくて
使う方がいずれそんな手間のかかるものを使わなくなるんじゃね
大昔の莫大な人の手間かかるものは現在では使わなくなったように

296:オーバーテクナナシー
19/07/14 16:15:56.52 3oHwCTmG.net
スチール机を改良して木製机を一掃するくらいの需要変動が必要だと思うけど。

297:オーバーテクナナシー
19/07/14 16:24:31.08 jq+uSX3c.net
人手に頼るようなものは特殊な超高級品となって
一般には全く使われなくなるんじゃないの

298:オーバーテクナナシー
19/07/14 20:04:55.24 M4ZtwbuV.net
URLリンク(twitter.com)
AIが仕事を奪い、失業者で溢れかえる時代が来る、創造性のない人間は低賃金に甘んじなければならない・・・
と言われている。
しかしこれは、AIをスケープゴートにしてるだけではないか。
雇用を奪い、多くの人々から収入を奪っているものの正体は、違うのではないか。
(deleted an unsolicited ad)

299:オーバーテクナナシー
19/07/15 11:56:38.87 1XEQZvWh.net
>>295
だとすると、お客にセルフやボタン探して押させる自動化は使わなくなるかも。

300:オーバーテクナナシー
19/07/15 12:03:15.49 S8ZQeOrF.net
>>299
AIが自動で見繕ってくれる
人がするのは「これでいいですか」ボタンで確認するだけ

301:オーバーテクナナシー
19/07/15 12:13:18.59 1XEQZvWh.net
>>298
労働者を全員資本家に人事移動する。

302:オーバーテクナナシー
19/07/15 12:15:39.44 1XEQZvWh.net
>>300
だからボタン探して押さすなってば。

303:オーバーテクナナシー
19/07/15 12:31:29.19 S8ZQeOrF.net
探す必要はない
唯一のボタンだ
人の承認は必要

304:オーバーテクナナシー
19/07/15 12:47:23.26 1XEQZvWh.net
>>303
汚いし会話したり目と目でうなずいたりもうできそうなのに。

305:オーバーテクナナシー
19/07/15 12:52:15.96 S8ZQeOrF.net
ボタンより確実なインタフェース装置はない

306:オーバーテクナナシー
19/07/15 13:08:58.88 1XEQZvWh.net
>>305
自動化の専門家は色々なインターフェースを自動化に使える技術に集中するべき。
例えばボタン一個ですませられないのがきがつかなかったりするので。
自動化しようとしてる仕事の専門家じゃなかったらそうなることが多いのあたりまえだし。

307:オーバーテクナナシー
19/07/15 13:28:38.67 Gu314rOk.net
1:自動化どんどん進めて、
2:自動化できない部分に人手不足の分野に人力集めて
3:最後にはそれも自動化して
って流れを上手にできればハッピーだけど難しいんだろうなぁ

308:オーバーテクナナシー
19/07/15 13:43:22.45 LfQdaVOG.net
自動化できる技術レベルと言うのが、ここではみんな社会レベル国家レベルの話をしてるけど、実際の現場では企業レベルと言う問題はある。
そこで汎用普及型ロボだとかオープンソース制御コードと言うのが出てくるなら話は別だけど。

309:オーバーテクナナシー
19/07/15 13:51:53.21 1XEQZvWh.net
>>307
自動化の専門家が自動化を全部引き受けるからなかなかうまく進まないんじゃないだろうか。
お金かけてできたけど考え落ちがあって結局効果が上がらなかったりすれば会社だって投資するの慎重になるだろうし。

310:オーバーテクナナシー
19/07/15 14:03:48.20 fjxehZd3.net
>>308
「作業を人のやり方そのままトレース」と考えるから困難だと勘違いするんだよ
荷運び人夫とそっくり同じにできるようにとかしなくても
パレットに載った荷物をフォークリフトでやれば
ずっと荷物を早く・大量に・効率良くできる
やり方を機械化・自動化に合わせればいい

311:オーバーテクナナシー
19/07/15 14:27:40.42 1XEQZvWh.net
>>310
そういう考えだから自動化の専門家が全部引き受けないといけなくなって、
なかなか自動化が進まなくなるんじゃないだろうか。
機械の知識が専門なだけで、他の仕事の専門家以上の工夫なんか
普通簡単にできるわけないよね。
ボタン一個でできるていどの仕事だとかみきったつもりで
自動化の機械をつくってしまったり。

312:オーバーテクナナシー
19/07/15 14:32:09.86 fjxehZd3.net
>>311
自動化の専門家って何のこと言ってるの?

313:オーバーテクナナシー
19/07/15 14:38:01.94 1XEQZvWh.net
>>312
色々な仕事の自動化を請け負う専門家。

314:オーバーテクナナシー
19/07/15 14:43:06.23 fjxehZd3.net
発注者が『ここのとこを自動化して」というー部分だけ請け負うんだからそういう仕事でしょ

315:オーバーテクナナシー
19/07/15 14:55:38.10 1XEQZvWh.net
>>314
発注者が何をすればいいかを詳しく決めないとできない。

316:オーバーテクナナシー
19/07/15 14:56:16.11 eYC6RHCn.net
極めて人件費が安い割にそれなりに優秀な労働力がある日本だと日本人をこき使ったほうが安いみたいな結末になりそう
2050年になっても80、90年代の工作機械を使って職人が一品物を作ってホルホルしてる姿が見える

317:オーバーテクナナシー
19/07/15 15:56:35.24 LfQdaVOG.net
フォークリフト自動運転ではなくて、ケースに紐バンドかけて持ち手作ってその持ち手にフックをひっかけて持ち上げるロボットと言う発想とかの話かね。

318:オーバーテクナナシー
19/07/15 16:24:54.24 1XEQZvWh.net
>>317
逆逆。
そんな細かい仕事のやり方は、自動化を注文する人が
簡単に機械に仕込めるようにできたほうがいい
っていう話。
自動化の専門家はそういう能力の機械の開発に集中して
自動化を注文する人は自分の仕事の改良に集中するように
できないかな、っていう話。

319:オーバーテクナナシー
19/07/15 16:54:13.97 fjxehZd3.net
そんなもの自動化すれば済む

320:オーバーテクナナシー
19/07/15 17:02:26.71 1XEQZvWh.net
>>319
だからその自動化がなかなか進まないんだとすると、
進ませるにはどうしたらいいのかって言うこと。

321:オーバーテクナナシー
19/07/15 19:31:50.66 ZdN+Udzo.net
枠組み全体をごっそり丸ごと変えるんだよ
ちょこっと一部をいじっても意味がない

322:オーバーテクナナシー
19/07/15 20:33:27.50 gHOSMWeR.net
>>321
やっぱりそうなると自動化の専門家が自動化の仕事を全部引き受けてやらなければならなくなるから
大変になりすぎてなかなか進まなくなるので、いったいいくらかかるんだとか
お金出す人が引くよね。

323:オーバーテクナナシー
19/07/15 20:45:56.07 U0YuU9Fc.net
だから、頼まれたー部分しかしない雇われ「専門家」なんてのは役に立たないんだよ
お呼びじゃないのよ
全体を上流から下流までまとめて丸ごとー大ビジネスとして立ち上げる必要があるの

324:オーバーテクナナシー
19/07/15 21:01:32.38 gHOSMWeR.net
>>323
そんなのできる自信あるなら自動化の会社が自分で他の仕事の会社作った方がいいんじゃないだろうか。

325:オーバーテクナナシー
19/07/15 23:52:09.07 LczSz056.net
尼の物流
>>URLリンク(www.youtube.com)

326:オーバーテクナナシー
19/07/16 01:06:26.53 5n2RD0+q.net
>>324
だからそう言ってるじゃん

327:オーバーテクナナシー
19/07/16 01:46:24.05 mF7TNeA5.net
>>326
応援するだけだけどがんばってください。

328:オーバーテクナナシー
19/07/16 10:21:04.38 q5rQ6Lxf.net
応援?幾ら投資する気あるの?

329:オーバーテクナナシー
19/07/16 13:12:47.37 /zAH1mzF.net
お金稼いだら株買うかも。

330:オーバーテクナナシー
19/07/16 16:26:42.29 q5rQ6Lxf.net
そんなんじゃ遅すぎる
今すぐにでも数十億単位で投資しろ
自分で出せないなら借金してでもかき集めろ

331:オーバーテクナナシー
19/07/16 16:44:54.12 /zAH1mzF.net
信用スコアもらってから

332:オーバーテクナナシー
19/07/16 17:40:42.13 SM4QnEHi.net
資金かき集めるのを自動化しようぜ

333:オーバーテクナナシー
19/07/17 16:00:56.06 rTWLBOlu.net
>>332
自動販売機は?

334:オーバーテクナナシー
19/07/17 21:55:39.70 1Hc2+7zN.net
カメラとかで情報を取得してソフトウェアで状況判断して指示通りに人間が動く
日本だとこれが最適解
まともに労働者に対価を払う日本以外だと全部機械がやってもじきに元は取れる

335:オーバーテクナナシー
19/07/18 07:29:36.48 9skE1DW0.net
>>334
マニュアル通りに動くように言われてるのと同じだし
今と変わらずのそのまんまだな

336:オーバーテクナナシー
19/07/18 12:05:25.82 Y4fquHBz.net
このスレは「(機械による)自動化」のスレ
「人の労働(人の労働雇用の形態がどうなるか)」はスレチ

337:オーバーテクナナシー
19/07/18 20:47:28.13 rN3OBRi1.net
パナソニック、「レッツノート」神戸工場を公開--人依存から脱却スマートファクトリーへ
URLリンク(japan.cnet.com)

338:オーバーテクナナシー
19/07/20 00:28:32.86 US6kyuXT.net
お客にスキャンやらすのは何が自動になった?

339:オーバーテクナナシー
19/07/20 02:24:24.76 eueTE4wh.net
ソロバン電卓で計算して合算を会計する
代金を受け取りお釣りを返却する

340:オーバーテクナナシー
19/07/20 06:23:14.29 pvF3qjS3.net
>>339
店の人がスキャンしてる所でもお客がお金入れてお釣が出てくる。

341:オーバーテクナナシー
19/07/20 16:15:01.67 Fd9orvJz.net
>>339
それ自販機でもうできてるお客とお金のやり取りの自動化。
スキャンをお客にやらせるのは自動化じゃなく人減らし。

342:オーバーテクナナシー
19/07/20 22:41:51.00 eueTE4wh.net
店員か客かは関係なく人の労働を機械が代替えしているのが自動化
質問が変、というか自動化の考え方が分別できていない

343:オーバーテクナナシー
19/07/21 08:01:43.10 ek+JcLdB.net
「労働の自動化」というよりは
「世の中の仕組みやサービスの自動化(機械化・IT化)」という感じだな

344:オーバーテクナナシー
19/07/21 08:07:20.32 ek+JcLdB.net
「サービスを受ける人が自分でやる」という「セルフ化」もここでの自動化の範疇だろうから
厳密に言うと
「専任の人員を配置する必要のない、世の中の仕組みやサービスの枠組み作り」これが広い意味での「自動化」だな

345:オーバーテクナナシー
19/07/21 10:36:02.94 XI4rpXGN.net
自動販売機でもボタン押す作業は客側がすること

346:オーバーテクナナシー
19/07/21 12:55:17.25 jV07Km1d.net
専任の人員がやるのでもお客がやるのでも結局人がやってる事を機械に置き換えて無かったら
何も自動化してない。

347:オーバーテクナナシー
19/07/21 13:03:31.54 /BoYI8iw.net
専任人員が不要なんだから自動化でしょ

348:オーバーテクナナシー
19/07/21 13:10:52.19 jV07Km1d.net
>>347
だから専任人員がやってたスキャンをお客がやるだけなら何も自動化してない。

349:オーバーテクナナシー
19/07/21 13:16:18.67 /BoYI8iw.net
>>348
してるじゃん

350:オーバーテクナナシー
19/07/21 13:18:49.58 jV07Km1d.net
>>349
人間が別の人間に置き換わっただけで、機械に置き換わって無い。
機械がやるから自動。人間がやるのは手動。

351:オーバーテクナナシー
19/07/21 13:28:55.35 U7pvH7q3.net
レジの入出金は自動になってるだろ

352:オーバーテクナナシー
19/07/21 13:41:44.45 jV07Km1d.net
>>351
だからそれスキャンじゃ無いしとっくにやれてる事。
自販機も松屋もレジの入出金は自動。
スーパーはスキャンは専任人員がやってレジの入出金は別の機械で自動。
スキャンを専任人員じゃなくお客にやらせても何も自動化してない。
只の人減らしだしスキャンが遅くなって列が長くなってしょうもない。
かごに全部入れたまま値引きになったものも区別して自動認識にすれば自動化。

353:オーバーテクナナシー
19/07/21 14:03:57.93 4CpQoRf0.net
金額をレジ打ちしてない時点でそこでもう自動化してる

354:オーバーテクナナシー
19/07/21 14:08:51.10 jV07Km1d.net
>>353
だから専任人員がスキャンしてる時点でそれできてる。
いまさらスキャンをお客にやらせるようにするのは、専任人員の人減らししてるだけ。

355:オーバーテクナナシー
19/07/21 14:11:19.44 4CpQoRf0.net
自動化できてるなら専任の人員は置く必要がない
これが自動化したことによる当然の結果だな

356:オーバーテクナナシー
19/07/21 14:11:48.12 jV07Km1d.net
>>353
かごに全部入れたまま値引きになったものも区別して自動認識にすればスキャンの自動化。

357:オーバーテクナナシー
19/07/21 14:15:59.02 jV07Km1d.net
>>355
だからレジの入出金は自動化できてるんだってば。
品物区別する作業をスキャンの作業無しでできなかったらスキャンの自動化じゃないでしょ?

358:オーバーテクナナシー
19/07/21 14:16:41.42 4CpQoRf0.net
じゃあ自動化してるんじゃん
一体何が気に入らないのか

359:オーバーテクナナシー
19/07/21 14:19:12.69 4CpQoRf0.net
キミの言ってるのは全自動洗濯機に対して
洗濯物が自動的に洗濯機に入らないと
「それは自動じゃない」とゴネてるだけ

360:オーバーテクナナシー
19/07/21 14:20:41.27 jV07Km1d.net
>>358
お客がスキャンしてたらスキャン自動化してないでしょ?
見切り値下げ品は店の人呼んで修正してもらわないとできないし。

361:オーバーテクナナシー
19/07/21 14:29:01.71 jV07Km1d.net
>>359
クリーニング屋さんに洗濯物の処理の仕分けさせられることになったのに奥で自動化したとか言ってるのが聞こえたのと同じ。

362:オーバーテクナナシー
19/07/21 16:28:10.15 Hw2c1xES.net
>>ファミレスコーヒーカップ君
コストや技術面で自動化できる部分とできない部分がある
コマンド入力だけで処理できるのは理想で現実ではない
現在できている自動化部分を更に変えたいなら自分で普及させてみろ

363:オーバーテクナナシー
19/07/21 16:47:57.19 jV07Km1d.net
>>362
コンビニでスキャンも自動化するらしい。
URLリンク(messe.nikkei.co.jp)
いたんできたから値下げとかどうするのかな?
私なら食べますとか言うのがあったけどねww

364:オーバーテクナナシー
19/07/21 17:57:35.88 w39B7iyE.net
UFO=未確認な物体、は通説です、実は、宇宙船を明示する軍事用語なんです
スレリンク(livebs板)

365:オーバーテクナナシー
19/07/22 12:37:25.95 jgn6A2zW.net
"人間"は高すぎる! ドミノ・ピザ、自動配達ロボットの導入を目指す
URLリンク(www.businessinsider.jp)
「労働市場への依存を減らし、配達コストを下げるためのさらなる一歩だ」と語った。
ドミノ・ピザの増大する人件費への対抗策の1つは、ドライバーを給料を必要としない自動配達ロボットに置き換えることだ。

366:オーバーテクナナシー
19/07/23 00:41:31.76 euHpK77U.net
ピザって比較的ロボットでも作りやすそうなメニューだよね

367:オーバーテクナナシー
19/07/23 02:09:35.19 47jN6ps4.net
>>366
工程的にと言うよりも人間の見た目的にな。
工程的に作りやすいと言う意味なら食パンのデリバリーでもすれば良いけれども、それをお客が納得して金を払うかどうかは別でしょ。

368:オーバーテクナナシー
19/07/23 07:17:16.28 A7fJtydG.net
AIで役所は無人窓口に? 人口減にデジタル化圧力
URLリンク(r.nikkei.com)
人工知能(AI)・ロボットの進化により、公務員の仕事が消滅する!
「『公務員の未来』予想図」はこんな一節から始まる。
根拠となるのは野村総合研究所と英オックスフォード大が2015年にまとめた共同研究だ。
「日本の労働人口の49%がAIなどで代替可能」と指摘した。
その対象に地方公務員があがった。
デジタルとAIの波は地方自治体の仕事をどう変えるのか。

369:オーバーテクナナシー
19/07/23 07:25:45.47 hkd6L5FB.net
島津製作所、ラボ運営「AIで自動化へ」計画の全貌
URLリンク(newswitch.jp)

試験設備やロボットなどにAIを搭載し、先端分析計測機器などを使った実験の計画立案から実作業、結果解釈、その解釈を元にした次の実験計画立案といった一連の作業をAIに任せ、新たな発見を後押しする。
自動化によりラボ運営を効率化するとともに、ビッグデータ(大量データ)の収集・認識・処理などで人間に勝るAIならではの成果を期待する。
すでに既存の自動化技術により、人手に頼った実験作業の機械化などは進んでいる。今回、基盤研が取り組むのはラボの完全自動化。テーマを与えると、そのテーマに対するアプローチから先の作業はAIが担う構想だ。

地味で非常に時間がかかって膨大な繰り返し作業になるから人海戦術でやるのはとても非効率
基礎研究は自動化が良い

370:オーバーテクナナシー
19/07/24 21:55:54.09 0AQZ6Cwc.net
テーマをどうやって与えるんだろうか?
文章で与えるとすると、機械が文章の意味を完璧に理解できるのが前提なんだろうか?

371:オーバーテクナナシー
19/07/24 22:16:45.06 ff8v79Uy.net
曲面で殆どの面が構成されたワンオフのホッパーとかダクトの溶接・組み立て、住宅の外装・内装工事
ここらへんのまったくもってラインを組めない作業も自動化できたら何でも自動化できそう

372:オーバーテクナナシー
19/07/24 22:36:25.11 0AQZ6Cwc.net
>>371
それだったら職人型ロボットを開発して量産するべき。

373:オーバーテクナナシー
19/07/25 00:58:45.23 yZ+2E+fk.net
>>372だけど、
「職人型ロボット」じゃなく「職人の弟子型ロボット」に訂正します。
「弟子」というのが開発方向の重要な概念だと思うので。

374:オーバーテクナナシー
19/07/27 08:24:24.97 izvQ2AIH.net
人間の模倣を基準にしてると方向を見誤る
人のようにソロバンを弾く機械を作るようなもの
表計算ソフト作った方がずっと効率的

375:オーバーテクナナシー
19/07/27 12:04:22.96 ONqQl/9a.net
工作機械の修理・整備の自動化してくれ
故障個所をスマホのカメラで撮るだけでどこを触ってどの部品をどう変えるべきか判断して、作業を指示くれるソフトを買えばフィールドエンジニアに1日10万払わなくても済む奴
作業ロボットはどうせキチガイみたいに高いから要らん。自分でやる
ソフトが100万でも元はじきに取れる

376:オーバーテクナナシー
19/07/28 06:53:20.93 X8xFZ41P.net
>>374
全然新しい方法を考え付くのは天才しかできない。
日本に高性能ロボットを開発させたくない陰謀にだまされてる。
高性能ロボットなら地道にやれば必ずできる。

377:オーバーテクナナシー
19/07/28 07:32:43.15 VtxGZajb.net
>>376
ロボットは量産したら安くなる。
工作機械の修理ができるロボットならそもそも工作機械使うだけの人の代わりに作業できるから失業して困るよね。

378:オーバーテクナナシー
19/07/28 07:39:31.17 VtxGZajb.net
>>377のアンカは>>375の間違い。

379:オーバーテクナナシー
19/07/30 07:01:10.16 2Puh1OhW.net
>>376
掃除機が発明されてなかったら
人を模倣したやり方で掃除するホウキとチリトリで掃除する人型掃除マシンが普及してたとでも?
そんな非効率でコストかかるようなのはそもそも普及しない

380:オーバーテクナナシー
19/07/30 07:05:23.14 yEhjlaG0.net
演出でコストが吸収されることってあるんじゃね? 高級車とか。
もちろんコスト自体が時代による技術レベルに合わせて変化もするけど。

381:オーバーテクナナシー
19/07/30 07:16:21.27 vBs4Ew/3.net
>>380
その理屈なら
機械仕掛けの鉄の馬が10頭立てで引く馬車になってるはず
しかしなっていない

382:オーバーテクナナシー
19/07/30 14:42:06.84 YePrt0zU.net
天才じゃなくてもできるような自動化は全部できてるんじゃないだろうか。
天才しかできない自動化しか残ってないとなかなか自動化が普及しなくなるはず。
原発の作業がなかなか自動化できないとすると、機械やコンピューターの知識さえあれば
原発の事なんかちょっと調べれば新しい作業の方法が考え付けると思ってやってるから
じゃないだろうか。

383:オーバーテクナナシー
19/07/31 15:16:11.04 0ifms0gC.net
>>382
> 天才じゃなくてもできるような自動化は全部できてるんじゃないだろうか。
できてねーよ
いま自動化せずに人がやってるのはどれも天才がやってるってことになる
人は全員が天才だということに

384:オーバーテクナナシー
19/07/31 15:55:05.97 iqLG8r4i.net
>>383
>いま自動化せずに人がやってるのはどれも天才がやってるってことになる
天才じゃなくても、先輩からやり方を教わったのでやれている。
始めにそのやり方を考え付いた人は天才かもしれない。

385:オーバーテクナナシー
19/07/31 19:47:38.59 YzhNhi0W.net
キミは黙ってて
このスレに出入り禁止って言ってあるだろ

386:オーバーテクナナシー
19/07/31 20:11:05.61 fPz8q7nj.net
>>385
でもバケツでかき混ぜる方法を考え付く方が偉いみたいな考えはやめた方がいいんじゃないだろうか。

387:オーバーテクナナシー
19/07/31 20:51:46.07 H2Og+nhi.net
でも、でも
するけど。

いっつも同じだなコイツ

388:オーバーテクナナシー
19/08/01 13:35:34.39 kpxORmsx.net
エンジンやモーターができてるのにそれで馬ロボット作って馬車引っ張るしか考え付かないのは頭おかしいかディズニーランド。
エンジンやモーターを発明できないなら御者や馬車の工場で何をやればいいのかじっくり教えてもらうべき。

389:オーバーテクナナシー
19/08/02 01:30:04.27 SNmTfqP4.net
>>375 故障個所をスマホのカメラで撮るだけでどこを触ってどの部品をどう変えるべきか判断
スター〇レックのエンジニアとかドクターが持ってるアレのことか?

390:sage
19/08/02 06:17:44.23 wPnZzEnn.net
>>389
クラウドでそう言う自動化されたサービス作るにしても、工作機械の修理の専門家に何をやってるか教えてもらって参考にすれば、早くそう言うサービスの自動化ができる。

391:オーバーテクナナシー
19/08/02 20:41:29.29 FI0E9/pu.net
インドとかベトナムの人に機械の整備方法を徹底的に叩き込んでTV電話越しに整備方法を指示してもらう(言語の壁は翻訳ソフトを使う)
これだと時間3000円とか4000円でも商売になりそう
機械メーカーがその商売を許すかどうかは別

392:sage
19/08/02 20:46:17.30 eKCxbYLW.net
>>391
それ自動と違う

393:オーバーテクナナシー
19/08/03 07:37:27.63 K/xKUZLb.net
インド人は自動

394:オーバーテクナナシー
19/08/03 07:46:15.74 0qij/5cr.net
元の設計自体が自動化すれば
故障・修理・調整なども自動化する

395:オーバーテクナナシー
19/08/03 09:22:32.78 uiUOudY6.net
>>393
人工インド人なら自動
>>394
それ結局AI化

396:オーバーテクナナシー
19/08/03 10:10:41.38 aK9LjODr.net
AI化だと何か問題あるのか?
自動化するのにAI化もやり方のひとつ

397:オーバーテクナナシー
19/08/03 11:41:06.82 nNv6YaLU.net
人工インド人 = Artiftcial Indian
つまりAI

398:オーバーテクナナシー
19/08/03 12:25:50.61 e9z/eqtu.net
どうやってどの場所で作る気でいるの。

399:オーバーテクナナシー
19/08/03 13:08:06.20 RHVqCGt6.net
キミにはわからないから気にするな

400:オーバーテクナナシー
19/08/03 21:51:20.69 VX7M0jsX.net
>>396
>>1にAI論はスレチと書いてある。

401:オーバーテクナナシー
19/08/04 08:37:12.61 wUla07FA.net
>>394
工作機械の作業現場用のCAIとかe-learningシステムを開発すればいいんじゃないかな?
工作機械のメンテの専門家がシステムにコンテンツを入れやすいようにして、
工作機械の現場の人には、現場で作業のために手や目を使ったまま、必要なコンテンツを
利用しやすいようにする。

402:オーバーテクナナシー
19/08/04 17:25:06.41 VpHMzSSv.net
サービス呼ぶだけで5万は取れる修理部門を機械メーカーが手放すはずがない

403:オーバーテクナナシー
19/08/04 21:51:03.16 TAw1lMau.net
>>402
メンテサポートを自動化するだけだから別に手放す必要無い。

404:オーバーテクナナシー
19/08/05 22:31:20.07 DuNbLY0o.net
客:何でソフトとカメラだけでこんなに高いんだ!こんなんなら何々工作にやらせるからいらんわ!
ってなりそう

405:オーバーテクナナシー
19/08/05 23:45:15.23 zslCpu1e.net
>>404
ソフトやカメラのレンタル料を、メンテの専門家が出張して来るより安くできればいいんじゃないかな?

406:オーバーテクナナシー
19/08/07 20:00:49.39 tjp6sQLB.net
某機械メーカーのコア30入りはクッソ分りにくい説明書とぼったくりサービス・交換部品から成り立っている・・・

407:オーバーテクナナシー
19/08/09 19:32:57.42 +3Ve+6WA.net
スマホのカメラで看板とか書かれてる内容を自動翻訳するアプリ探してんだけどどっかにない?

408:オーバーテクナナシー
19/08/09 21:41:27.46 F3zEXLig.net
画像翻訳アプリとかゴロゴロあると思うけど。ただ精度のばらつきがかなりきつくなるかもしれない。

409:オーバーテクナナシー
19/08/13 14:14:08.42 ow5E9FEF.net
むか~しからある打ち出し、へら絞りの自動化もロクにできない程度の技術水準で何が出来るというのか

410:オーバーテクナナシー
19/08/13 21:25:57.91 A9w2obuE.net
>>409
打ち出しとかへら絞りって要するにプレス加工なんじゃないの?
一品ものだと型起こしてるまにできるから打ち出しとかへら絞りで加工するだけで
量産品だったら全部型起こして自動プレス加工のはず。
きっちり規格の寸法で量産できる自動プレス加工の方がはるかに技術蓄積があるんじゃないだろうか。
一応自動絞り機ならあるらしい。
URLリンク(www.kitajimashibori.co.jp)

411:オーバーテクナナシー
19/08/15 15:25:12.15 kIjDadje.net
粉末冶金でワンオフの部品のプレスの型作れたら革命起きそう

412:オーバーテクナナシー
19/09/13 18:00:11.33 SqqyeBoo.net
RPA×AI で“創造的な業務自動化”を実現―“日本の働き方改革”を次のステージへ導くUiPathの戦略
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

413:オーバーテクナナシー
19/09/14 13:05:25.84 72htWBvT.net
米マクドナルド、AI企業のApprenteを買収--ドライブスルーの応対自動化をテスト
URLリンク(japan.cnet.com)

414:オーバーテクナナシー
19/09/15 21:30:11.10 R6zFZeUz.net
今の"自動化"って結局はフライドポテトを作るだけマシーン、皿洗いするだけマシーン、会計するだけマシーン、床掃除するだけマシーン等々を
しかるべき場所に配置して動かしてるだけで何が技術的に凄いのかサッパリ分からん
用途に応じて腕のアタッチメントを付け替えられるロボットアームが、映像と音声だけから状況判断して動けるとかそういうのかと思ったら全然違うのな。しょっぼw

415:オーバーテクナナシー
19/09/23 16:35:37.59 FZuf+SdJ.net
物流輸送をどのように自動化すべきか?

416:オーバーテクナナシー
19/09/23 17:09:07.84 T8ygjgDY.net
>>415
ガス管で材料送って3Dプリンタで出力。

417:オーバーテクナナシー
19/09/23 17:18:50.30 9ItOEruE.net
佐川、ヤマトの各県最大の配送センターに直接ヨドバシ、amazonの品物を置く
労働環境が下手なディストピア物のSFより酷いことになってるamazonの配送センターから送ってもらうよりは罪悪感が和らぐ

418:オーバーテクナナシー
19/09/23 19:19:36.67 T8ygjgDY.net
>>417
Amazon もAI 化やロボット化にゆきずまってるってことかな?

419:オーバーテクナナシー
19/09/24 11:54:57.45 fNGJTF55.net
少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
URLリンク(ncode.syosetu.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


420:オーバーテクナナシー
19/09/30 15:13:39.07 zmIBiVPN.net
アルシオン・プレヤデス34-2 人間のクローン、進歩したロボットや人工物、ポストヒューマン、不死
URLリンク(www.youtube.com)

421:オーバーテクナナシー
19/10/05 11:46:16.58 qMOKu8O7.net
レジなし店舗「Amazon Go」の技術、空港や映画館にも展開予定か
URLリンク(japan.cnet.com)

422:オーバーテクナナシー
19/10/06 19:56:51.83 4cO07g3u.net
労働を自動化する機械も内製できるはずのamazonとかウォルマートとか佐川が今でも万人単位の低賃金の奴隷をこき使ってる
これが答え
開発するより奴隷こき使った方がコスパ良い

423:オーバーテクナナシー
19/10/11 00:52:36.36 8EO4Nu8v.net
アマゾンは完全自動化を目論んでるけど、ピッキング作業は人間じゃないとまだ無理らしい
あともう少しでロボットも出来ようになるそうだ
運送は自動運転が標準化すると残る仕事は荷物の積み下ろしぐらいか
それも遠からずロボットが代替するから人間は不要

424:オーバーテクナナシー
19/10/11 00:54:24.79 8EO4Nu8v.net
スーパーは対面商売だから人は減らさないだろうな
Amazon Goも社員が常駐してるし
あと政府は雇用を守るため完全無人化は許可しない方針らしい
ドライバーは意味もなくただ座ってゲームや昼寝をする仕事になる
事故や損害が起こったら責任取るだけの存在

425:オーバーテクナナシー
19/10/11 20:48:20.09 3zDyLg7q.net
>ピッキング作業は人間じゃないとまだ無理らしい
棚から物取って梱包して出荷ラインに流す作業のどこに技術的な難所があるのか分からん
それくらい教えれば8歳の子供でもやるぞ

426:オーバーテクナナシー
19/10/11 21:25:25.69 MLWzl5tp.net
豊田自動織機、自動運転フォークリフトを公開 荷役を効率化
URLリンク(r.nikkei.com)

427:オーバーテクナナシー
19/10/12 01:16:42.76 4yk1XpOY.net
ピッキングで一つの所に本当に全く同じものが置いてあるのかどうか?
「現場判断で柔軟に」の名の元に、変な配慮が入っていたりすると
簡単では無くなって来るね

428:オーバーテクナナシー
19/10/12 20:40:56.93 rBMKrDOx.net
画像認識のレベルが低すぎて実務では全く間に合わないらしい

429:オーバーテクナナシー
19/10/12 20:46:11.10 j6vGYshB.net
自動運転カーレースは無いの

430:オーバーテクナナシー
19/10/13 09:42:52 rPeGWQlO.net
Amazon自体がいらない。
ピッキングがーとか自動でもやらんでいい事にこだわってる時点で時代遅れにすぐなる。

431:
19/10/13 11:56:08 LoJhn/6e.net
アマゾンはシナの詐欺業者排除しろや

432:オーバーテクナナシー
19/10/13 23:25:05.79 FnaM0JmK.net
>あと政府は雇用を守るため完全無人化は許可しない方針らしい
ソースくれ

433:オーバーテクナナシー
19/10/15 11:24:49.59 lU10es2v.net
ブルドックソース うまソース「リアル主婦の発見」
URLリンク(www.youtube.com)

434:オーバーテクナナシー
19/10/16 00:53:06.98 u59OzHEw.net
交通量調査→AIカメラ

435:
19/10/17 12:25:39 xtoTEDlr.net
セブンイレブン/NTTデータと共同で「デジタル店舗」研究開始
URLリンク(www.ryutsuu.biz)

ポッポ幕張店/たこ焼き、ソフトクリームに「調理ロボット」導入
URLリンク(www.ryutsuu.biz)

西友、日立/「AI需要予測型自動発注サービス」導入
URLリンク(www.ryutsuu.biz)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch