(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ133at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ133 - 暇つぶし2ch600:オーバーテクナナシー
18/08/29 13:28:09.29 qoGyCWuw.net
グーグルのAI、眼のスキャン画像から50タイプの疾病を特定
URLリンク(www.businessinsider.jp)
グーグル傘下のAI企業ディープマインドは「極めて重要な」研究を発表した。網膜のスキャン画像から約50の疾病を特定できるAIだ。
ディープマインドはAIは専門の臨床医と同じくらいの診断能力を持ち、失明の予防に役立つと述べた。
ディープマインドは医療データの取り扱いに関して批判を受けてきた。だが、同社の共同創業者ムスタファ・スレイマン氏はこの研究プロジェクトのすべての情報は匿名化されていると語った。
研究が次の段階を迎えた際には、同社はイギリス国民保健サービスの病院にこのテクノロジーを5年間、無料で提供する計画。
IoTの次に来る『DoT』 ─ LeapMindが描く、人の機能拡張される世界
URLリンク(ledge.ai)
【注目プレスリリース】造流体中のマイクロスイマーの遊泳原理を解明 ~ゼリーの中で泳ぐには~ / 首都大学東京
URLリンク(research-er.jp)
【注目プレスリリース】絶対に安全な情報通信を実現する量子ドット技術の研究開発を推進 高効率な光子ー電子インターフェースを提案 / 科学技術振興機構,大阪大学
URLリンク(research-er.jp)
研究成果のポイント
半導体量子ドットを使い、量子ネットワークのための量子中継技術の開発を推進<長距離化の問題を解決して、絶対に安全な情報通信の実現を目指す>
単一光子から単一電子への変換効率を向上させる手法を提案。表面プラズモン効果を使い50倍程度変換効率を増大させることが可能に<量子情報通信実用化の課題解決への道>

601:オーバーテクナナシー
18/08/29 13:30:45.63 ePQeWjix.net
はやくしないと超巨大噴火でリセット

602:オーバーテクナナシー
18/08/29 13:40:45.13 qoGyCWuw.net
CRISPRによる遺伝子編集技術、5~10年で治療法として認可の可能性
URLリンク(newspicks.com)
世界市場、2025年までに100億ドル規模へ
CRISPRを利用した遺伝子編集技術が、ウォール街で旋風を巻き起こしている。この技術のパイオニアは、おそらく5~10年後、患者の治療法として認可される日が来ると述べている。
「ヒト細胞のDNAを編集することは可能か。答えはイエスだ。正確に編集できるかという問いに関する答えもイエスだ。実際、世界中の研究所で行われている。問題は、それをどのように臨床的に応用するかだ」
中国ではすでに患者数十人の遺伝子が編集

603:オーバーテクナナシー
18/08/29 13:48:29.72 Tf0045Us.net
>>602
発癌する可能性が指摘されていたが
それは解消したのだろうか?

604:オーバーテクナナシー
18/08/29 14:07:43.86 pbn8QN1u.net
アメリカの企業は特許の訴訟で忙しいようだね
それだけ見込まれてるんだろう
細胞の突然変異のリスクは否めないというのも言ってたかな
リスクの程度と治療の効能を天秤にかけてやるんかな
治療より上の予防や増強のバイオハッキングは倫理問題で世論に揉まれてまだ先じゃね?適当

605:オーバーテクナナシー
18/08/29 15:14:08.84 qoGyCWuw.net
SNSで異なる立場の意見は逆効果 米研究G発表
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
人はSNSで自分と異なる立場の意見を継続的に目にすると、それを受け入れるのではなく、かえって自分の立場に凝り固まるという研究結果がアメリカで発表されました。
研究グループは、「SNSで異なる立場の意見を伝えようという試みは、逆効果だ」と結論づけています。 
「Amazon Pay」がQRコード決済参入で戦国時代に突入か。NIPPON PAYとタッグを組み、狙うは小規模店舗
キャッシュレス大戦に“黒船”参戦
URLリンク(japanese.engadget.com)

606:オーバーテクナナシー
18/08/29 15:16:01.58 RGRj4QVq.net
>>602
クリスパーって具体的に何ができる?
俺が今から高身長のイケメンになる事も可能?

607:オーバーテクナナシー
18/08/29 15:19:41.34 pbn8QN1u.net
これは個人の意見だけど、
AIはグーグルアシスタントが店に電話予約のデモして、
AIに騙されると非難されていたけど、
AIはなんでもできる路線より、"AIとして"こんなふうにバックアップできるという路線の方が社会と調和して、ビジネス的にも広く受け入れられメイクセンスなところがあると思う
敵を作ると潰し合いとかで、全体としての社会的発展が遅れる
4IRでサプライチェーンが刷新されるか、汎用AIができたとき、国として豊かなって格差の深化も伴えば、カーツワイルの2030年代と予想されたベーシックインカムなど、又はそれに変わる新たな社会福祉体制が導入されるかもしれないね
ただ、汎用AIが実現されるかされないかにもよるけど、
フィジカルなロボットによる労働が低コストにならないとすぐに、もしくは当分、給料が少ないがそれでも必要な仕事はなくならないと思う
汎用AIと自然言語が人間並みに扱えるAIは、人間と同じロジックで理解しているかどうかは別にしてニア・イコールじゃないかと思う
意味とシンボルが時に曖昧にリンクしている言語を人間並みに扱えるなら人間の心理も、人間とは別の方法かもしれないが、理解できるということだと思った。

608:オーバーテクナナシー
18/08/29 15:51:26.55 +JQjqteK.net
まるでサイバーパンクの世界…約3倍の視力が得られる「望遠コンタクトレンズ」が開発中
URLリンク(labaq.com)

609:オーバーテクナナシー
18/08/29 15:58:42.66 JsQGX8rt.net
あの技術、期待されすぎ?ガートナーが先端テクノロジーのトレンドを公開
URLリンク(www.gizmodo.jp)
ソニーCSLが出資のギリア、一般顧客向けAIサービスの提供を2018年内に開始予定ーー「ブラウザだけで誰でも人工知能」
URLリンク(jp.techcrunch.com)
グーグルのAI、眼のスキャン画像から50タイプの疾病を特定
URLリンク(www.businessinsider.jp)

610:オーバーテクナナシー
18/08/29 16:02:57.87 DvJVLwEU.net
>>607
google自身が一生懸命AIは既存の仕事は奪わないって繰り返し言ってるからね。
余計な敵を作りたくないってはその通りだと思うよ。
喧嘩腰でいくメリットはないからね。
むしろAIの反対派の方がAIが仕事を奪って大失業時代が来ると不安を煽ってる感じ。

611:オーバーテクナナシー
18/08/29 16:05:22.87 hFvLmh8K.net
>>606
URLリンク(youtu.be)

612:オーバーテクナナシー
18/08/29 16:13:54.21 pbn8QN1u.net
>>610
グーグルのデモは、人間の声にそっくりですごい印象を与えようと意識していたんじゃないかと、
たしかに、応援者は喜ぶだろうけど
自分はAIですと名乗らせる修正しているらしいけど、
世間の人はAIのポテンシャルは認識していると思うし、
AIの声も人間と差別化させていいと思う
あえて爪を隠す戦法w

613:オーバーテクナナシー
18/08/29 17:03:21.65 EtTB+w+G.net
>>611
案外何もできないんだな

614:オーバーテクナナシー
18/08/29 17:32:30.59 qoGyCWuw.net
スタートアップはコードより分子構造がお好き? Yコンビネーターのイヴェントに見たバイオ企業の躍進
URLリンク(wired.jp)
老舗インキュベーターであるYコンビネーターの夏の「Demo Day」が今年もやってきた。今回のイヴェントで特徴的だったのは、バイオ企業の躍進だ。
高齢者の健康状態を見守る室内センサーから乳がんの早期発見に役立つブラジャーまで、さまざまな製品やサーヴィスの開発に取り組む注目のバイオスタートアップを紹介しよう。
CHIC、VR内オブジェクトの感触を手に再現する外骨格ベースの触覚フィードバックシステムを発表
URLリンク(shiropen.com)

615:オーバーテクナナシー
18/08/29 17:40:47.88 pUhReB8j.net
故デヴィッド・ボウイの最期の言葉が超衝撃的!「グーグルこそイルミナティ。イルミナティはグーグル」
URLリンク(tocana.jp)

616:オーバーテクナナシー
18/08/29 17:44:10.83 yOHWAywH.net
>>573
航空事故調査と同じ視点ですね
残念ながら日本だと捕まったり
被告になったりするようですが

617:オーバーテクナナシー
18/08/29 18:01:33.88 pb9KSZ1+.net
自動運転だAIだとか言う俺もいい加減就職しないとな
ITって全く未経験の35歳でも雇ってくれる所あるの?

618:オーバーテクナナシー
18/08/29 18:04:07.32 yOHWAywH.net
>>617
いくらなんでも厳しいかと
ウンコみたいな会社だとあるかも知れんが
それが貴方の為になるかはお察しですよねー

619:オーバーテクナナシー
18/08/29 18:08:46.42 udRp6/PR.net
>>617
ITはやめとけ ホワイト自称してるとこならまだしも

620:オーバーテクナナシー
18/08/29 18:13:12.44 pb9KSZ1+.net
飲食で働いてるんだけど
力仕事と汚れ仕事しか回ってこないんだけどな
そのくせ時給1000円切ってるし
けど飲食ならプレシンの後も絶対人手が必要なことは変わらないだろうし
このまま飲食で働き続けるのが正解かな

621:オーバーテクナナシー
18/08/29 18:17:07.32 GoLqWrgY.net
てっきりうんこ製造機かと思ったら違ってた
偉いぞ!

622:オーバーテクナナシー
18/08/29 18:17:57.53 udRp6/PR.net
時給1500のバイトあるけどな
バス駐車場の誘導員の仕事とか

623:オーバーテクナナシー
18/08/29 18:24:23.82 8zD6FhAS.net
その年までどうやって生きてたかに寄るんじゃね?
2ch/5ch書き込むって事はIT好きそうだし未経験でもデバグとかチュートリアル作ったり色々ありそう
あとベンチャーなどは別として普通の会社って決められた時間に正しく出勤して
そこそこ普通に仕事してくれる人を求めてるって気がする
近所の牛丼チェーン店1300円だったぞ
楽な就職が良いならビルメンとかあるんじゃね?
3つ資格取ったらそこそこの給料で仕事あるらしい
ただ楽しくは無さそうだけど
あとITに興味があるならフリーソフトなりアプリなり付くってそれをひっさげて面接とか?
中に入っても教えて貰えると言うよりも殆ど独学だろうし

624:オーバーテクナナシー
18/08/29 18:25:46.21 pb9KSZ1+.net
>>622
それは真近で見てて悲惨なことは知ってる
日曜になるとたくさん車入るから交通整理の方が来るんだけど
雨が降ろうが、猛暑だろうが 大した装備無しに働かないといけない
飲食は汚れを掃除する仕事が山ほどあるけど
一応空調の効いた室内で働けるからマシではある

625:オーバーテクナナシー
18/08/29 18:26:00.05 92dAJdXZ.net
>>593
プレシンもシンギュラも飽くまで予測
誰も正確、精確な未来予測等出来ないからね
良く言われてる予測より早く訪れるか、遅くなるか、シンギュラ自体、本当に訪れるかなんてのは誰にも断言出来る事じゃ無いだろうに
ま、個人的にはAIが人間の知能を越えると云うのは何れ訪れると思ってるけどね
で、英国がどの国の属国なのかさっぱり解らんのと
現時点でEU離脱の影響と断定出来る事象を教えて貰いたいね

626:オーバーテクナナシー
18/08/29 18:28:04.43 pb9KSZ1+.net
>>623
そうだよな 資格と 腕試しにゲームアプリの一つでも作らないとな
誰かが既に使い古したようなアイデアはあるんだけど
俺の独自で作ったわけでもないしな

627:オーバーテクナナシー
18/08/29 18:35:18.16 92dAJdXZ.net
>>620
飲食業界の長期予測なんて出来んが
給与や待遇良い会社に移るなら今の内かもね
人手不足も実質単純労働移民を大量に入れられてはな
オリンピック後は総需要の落ち込みも懸念されてるしね
それに消費増税されたらさらに消費が冷え込む事は容易に想像出来る

628:オーバーテクナナシー
18/08/29 19:10:59.14 3+Xpamkt.net
シンギュラリティよりVRの話の方が面白いからVRスレ行くわ

629:オーバーテクナナシー
18/08/29 19:17:14.91 +JQjqteK.net
人間の知性をつかさどる固有の神経細胞「ローズヒップ・ニューロン」が発見される
URLリンク(gigazine.net)

630:オーバーテクナナシー
18/08/29 19:59:53.31 mDte92MW.net
─シンギュラリティは近い─

631:オーバーテクナナシー
18/08/29 20:03:13.93 mDte92MW.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

632:オーバーテクナナシー
18/08/29 20:11:29.49 OEaaZ4DZ.net
>>626
余裕あるなら作っても良いけど、先に職を得てからでもやれるんじゃないか?
雇ってもらえるならさ
とは言え、35で未経験の業界に転職するのはって、少し辛いと思うが、どうだろうか?
I似たような年の人はみんな十年選手で一人前だよな
業界の知識やら、その会社の文化やら、そういうのがないんだから、その年で一年坊主と同じ扱いされるの、耐えられるかい?

633:オーバーテクナナシー
18/08/29 20:12:59.48 hI/FIA2y.net
>>573
道義的責任って社会的責任と同義。
日本人は自分と全く関わりがない事件、不祥事でも怒って叩くだろ?
日大やら相撲協会やらエアコン切れて老人死亡した病院とか。
怒りを収めるスケープゴートが誰かしら必要。
社会人やってたら誰しも理不尽な責を経験してると思うけど。

634:オーバーテクナナシー
18/08/29 20:30:18.71 OEaaZ4DZ.net
>>633
叩くのは、マスコミだけだろ?
日本人が、なんて無闇に対象を広げちゃいけないよ
道義的責任なんかで、ホントに何か抗議したりするような奴は圧倒的少数派であってさ
ニュースの一つに過ぎないよ、普通の人にとっては
だから、どんな事件だってすぐに風化するじゃん

635:オーバーテクナナシー
18/08/29 20:43:35.68 YY3PS8Xj.net
>>632
いまはどこも人手不足
ITでも土方は30代前半なら全然未経験からの転職は成功する時代
ただしその場合、資格なりなんなりで最低限のコーディング力を担保する必要があるから
未経験からの転職の場合はコーディングテストを実施している企業が多い

636:オーバーテクナナシー
18/08/29 20:50:46.14 DAkOpeKi.net
「エネルギー源の変化により資本主義社会が大きく変化する」と研究者が予測
URLリンク(gigazine.net)
国連から持続可能な開発についての調査を依頼されたフィンランドの生物物理学者らのグループが、
「地球環境の変化によってエネルギー源の転換が起こり、地球の資源を搾取するこれまでの資本主義が変化するだろう」という研究レポート(PDF)を発表したとして話題になっています。
IntelがギガビットWi-Fi&4K対応のモバイル向け第8世代CPU「Whiskey Lake」&「Amber Lake」を正式発表、微細化の遅れで相変わらずの14nmプロセス採用
URLリンク(gigazine.net)
Facebook、2020年までに全世界事業の100%再生可能エネルギー化を誓約
URLリンク(jp.techcrunch.com)
Oculus、VRを教育に活用する試験プログラムを日本などで開始へ
URLリンク(japan.cnet.com)
東北大学が「こころの個性」に関わる遺伝子を特定、精神的多様性の進化的維持を実証
URLリンク(univ-journal.jp)
不安傾向や神経質傾向など示す遺伝子型は、人類の進化初期に有利な影響を与えたとされ、
ヒトが世界に広がる際に抗うつ・抗不安傾向を示す遺伝子型が自然選択を受け有利に進化したことが推測されるという。
空飛ぶ車、20年代実現目標
官民協議会が初会合
URLリンク(this.kiji.is)

637:オーバーテクナナシー
18/08/29 20:52:20.17 DAkOpeKi.net
関大チーム
最強「セミの羽」抗菌材 安全な製品開発期待
URLリンク(mainichi.jp)
クマゼミの羽の構造をまねて、強力な抗菌効果がある材料を作り出すことに伊藤健・関西大教授(ナノ・マイクロ科学)のチームが世界で初めて成功した。
薬剤などを使わず、物理的に細菌を死滅させられる安全で持続的な製品開発につながると期待される。
この材料の表面に大腸菌を付着させると時間と共に死滅し、24時間後の生存率は日本工業規格(JIS)で抗菌性が認められる1%を大きく下回ったという。
通常のシリコーンの板の表面での生存率は数十%だった。
 世界では抗生物質の効かない薬剤耐性菌の出現が問題化。銀や亜鉛などの金属粒子を使った抗菌剤は、人体に悪影響を及ぼす恐れも指摘される。
表面の構造だけで抗菌できれば、安全で常に清潔なトイレや台所用品、医療機器などに応用できる可能性がある。
 材料の大型化に必要な製造コストが課題だが、伊藤教授は「企業とも協力して実用化につなげたい」と話している。

638:オーバーテクナナシー
18/08/29 20:59:19.19 3+Xpamkt.net
マインドアップローディングか知らないけど将来的にインターネットを介して
あらゆる場所に出現できる電子的存在になりたいとGateboxを見て思った

639:オーバーテクナナシー
18/08/29 21:11:20.71 DAkOpeKi.net
頭蓋骨と脳の間に未知の「直通トンネル」が存在することが明らかに
URLリンク(gigazine.net)
生き物の神経中枢であり、心臓と並んで最重要器官ともいえるのが脳で、頭蓋骨は脳を保護するために発達したといわれています。
ハーバード大学医学部のマティアス・ナーレンドルフ教授率いる研究チームは頭蓋骨の骨髄と脳を直接つなぐ小さなトンネルを発見し、脳卒中など脳で障害が発生した時に免疫細胞が送り込まれる経路となっていると明らかにしました。
研究チームは「損傷した脳が迅速な対応を可能とするため、脳から頭蓋骨の骨髄へ何らかの伝達を行っている」と考えました。
具体的に何をどうやって伝達しているのかは不明ですが、塩基性タンパク質分子の一種である「SDF-1」をやりとりしているのではないかと研究チームはにらんでいます。
マウスで発見されたトンネルと同様のものはヒトの頭蓋骨からも発見されました。
ただし、ナーレンドルフ教授によると、ヒトの頭蓋骨は厚すぎるため、マウスと同タイプの顕微鏡による観察をヒトに行うことはできないとのこと。
研究チームは今回のトンネルの発見から、脳の炎症に対して体がどのように働きかけるのかを研究していくとコメントしています。

640:オーバーテクナナシー
18/08/29 21:12:17.92 DAkOpeKi.net
人間の知性をつかさどる固有の神経細胞「ローズヒップ・ニューロン」が発見される
URLリンク(gigazine.net)
人間の知性はどこからくるのか?という疑問は古くからありますが、脳神経学においてもいまだに答えはみつかっていません。
しかし、動物臨床試験でよく用いられるマウスなどのげっ歯類にはなく、人間の脳にはある「rosehip neuron(ローズヒップ・ニューロン)」と名付けられた新しい神経細胞が発見され、動物と人間を隔てる知性に関わっている可能性が指摘されています。
人間が他の動物に比べて知的なのは脳の大きさが原因だという説が古くから支配的でした。
しかし、単に脳の容積や脳細胞の量だけでなく、高い認知能力を生み出す人間に特有の脳細胞があると考える、脳の質の違いが理由だとする説もありました。
今回、げっ歯類に見つからず人間にだけ見つかったローズヒップ細胞の発見は、この知性に関わる特別な細胞の存在を示唆するという意見が出されています。
これまで、脳疾患の治療などでマウスを使った臨床試験が人間に活用できない多くの例がありましたが、ローズヒップ細胞のように人間に固有の細胞が存在するとすれば、その謎は解けそうです。
なお、ローズヒップ細胞はげっ歯類で見つかっていないだけで、人間だけが持つ特別な細胞とは限りません。
このため、例えばサルやイルカなど比較的知能の高い動物にローズヒップ細胞に似た細胞が存在しないかどうかが、今後、調査されることになりそうです。
また、ローズヒップ細胞は認知能力へ影響が出るアルツハイマー病などの障害に関係しているのではないかとも指摘されています。
タマシュ博士は、人間に特有の精神疾患に対するローズヒップ細胞の役割を探求し、それと同時に皮質層にある他の脳細胞の多様性をさらに研究する予定だそうです。

641:オーバーテクナナシー
18/08/29 21:13:29.82 DAkOpeKi.net
3Dプリンターで完璧に機能する目「バイオニックアイ」を作り出す研究
URLリンク(gigazine.net)
ミネソタ大学の研究チームが、世界で初めて3Dプリントで半球面上に完全な光受容体を配置することに成功しました。
この技術は、盲目の人を目が見える状態に回復させたり、目が悪い人の視力を回復させたりすることにつながる「バイオニックアイ」を作るための重要な一歩となります。
研究に参加したマイケル・マカルパイン氏は、「バイオニックアイはこれまではサイエンスフィクションの中のものと考えられていましたが、現在、我々は3Dプリンターを用いることでそのすぐそばまでやってきています」とコメントしています。
マカルパイン氏によると、研究チームが開発した技術の驚くべき部分は、完全に3Dプリントのみで作り出された半導体の「光を電気に変換する効率」がなんと25%もあった点だそうです。
マカルパイン氏は「アクティブな電子機器を確実に印刷できるようになるにはまだまだ長い道のりがありますが、我々が3Dプリントに成功した半導体は、微細加工設備で製造された半導体デバイスの効率に潜在的に匹敵する可能性を示し始めています」と語っており、
3Dプリント技術の進化により、通常の設備で製造された半導体と同等のものが作れるようになりつつあると主張しています。
マカルパイン氏らの研究チームは、3Dプリント・電子機器・生物学といった要素をひとつのプラットフォームに統合することで知られています。
数年前にはバイオニック耳を3Dプリントすることに成功して世界的に注目を集めました。
その後、研究チームは外科手術に用いることができる3Dプリンターで作られる人工臓器や、電子ファブリックとして機能するバイオニックスキンなどさまざま。
マカルパイン氏らは研究の次のステップとして「より効率的な光受容体を備えたプロトタイプを作成すること」を挙げています。
加えて、実際の目に移植することができる柔らかな半球状の材料に光受容体を3Dプリントする方法についても研究が続けられることとなるそうです。

642:オーバーテクナナシー
18/08/29 21:15:01.84 DAkOpeKi.net
東北大学が「こころの個性」に関わる遺伝子を特定、精神的多様性の進化的維持を実証
URLリンク(univ-journal.jp)
不安傾向や神経質傾向など示す遺伝子型は、人類の進化初期に有利な影響を与えたとされ、ヒトが世界に広がる際に抗うつ・抗不安傾向を示す遺伝子型が自然選択を受け有利に進化したことが推測されるという。
糖質の摂取を控える「糖質制限ダイエット」は体に良くないという研究結果
URLリンク(gigazine.net)
米や小麦、芋類など世界各地で主食として食べられる炭水化物は、多くの糖質を含む食べ物です。
その糖質の摂取を控えるダイエット方法「糖質制限ダイエット」が、近年注目されていますが、これは体に悪い方法であるという研究結果が公表されています。

643:オーバーテクナナシー
18/08/29 21:28:09.06 trbL9V5h.net
ジンギスカンは近い

644:オーバーテクナナシー
18/08/29 21:33:46.09 p1+UVbzS.net
>>635
そうかなぁ?
35だよ?
普通はコーディングもやりゃできるけど、マネージャー的な事やらの管理業務が主体になってんじゃないか?
もちろん、バリバリコーディングしてる人も居るんだろうけど、そういう人は、新卒に混じった1コーダーじゃなくて、深い知見があるとかさ、そういうの求められてないか?
そういう人しかしらない
三十路超えて、素人なんです、業務知識はおろか、プログラミングもコンピュータもコンピュータ関連技術も知らないです、お勉強させてね?なんて人は見たことないし、そんな人アサインされたらそこの会社を継続的に使おうとは思わないよ?

645:オーバーテクナナシー
18/08/29 21:54:04.12 pda8C8tC.net
>>633
あんな時間に医者の仕事が無くなった方がいいとか書いてる奴だぞ
社会的責任の何たるかなんて分かりっこねえよw
>>634
きみ浮いてるって言われない?
テレビ持ってないとか言ってる自称意識高い系ならともかくさ、世間話なんて9割方そういう悪口だろ
風化するのが早いのは尤もだけどね
みんな新しい叩く相手を求めてるんだよ

646:オーバーテクナナシー
18/08/29 21:59:27.39 pda8C8tC.net
>>635
人手不足とは言っても履歴書真っ白の奴をウチは雇わない
つまりそういうこと

647:オーバーテクナナシー
18/08/29 22:13:02.33 p1+UVbzS.net
>>645
>きみ浮いてるって言われない?
反論できなきゃ誹謗しかできないのかよ…
中身のあること書けよ

648:オーバーテクナナシー
18/08/29 22:22:24.72 +JQjqteK.net
血液型をO型に変換、腸内細菌の酵素で カナダ研究
URLリンク(www.bbc.com)
凄いじゃん
医学に革命生じたな

649:オーバーテクナナシー
18/08/29 22:23:47.65 pda8C8tC.net
>>647
横からですまんかったけど別に反論てゆーわけじゃないよ
叩いてるのはマスコミだけとか言ってる人が珍しいだけ
まあ他人が世間知らずだからって俺には関係ないがw

650:オーバーテクナナシー
18/08/29 22:44:10.68 Tf0045Us.net
>>623
ビルメンで給料そこそこは大企業系列子会社だよ
野村ビルマネジメントとか
あとビルメンは現場によってイジメが本当に酷い
暇な現場だと特に新人をイビリ倒す
挨拶しても無視とか当たり前
それで心を病んで自主退職する奴が続出

651:オーバーテクナナシー
18/08/29 22:45:20.98 Tf0045Us.net
今は野村不動産パートナーズか

652:オーバーテクナナシー
18/08/29 22:57:22.23 dMmzQEZI.net
なんかおかしな話してるな。
社会が理不尽に叩くスケープゴートが必要だから人間の仕事はなくならない、
とか真面目に言ってるの?そんな生産性ゼロの誤魔化しでしかない仕事なんか
それこそ案山子にでもやらせとけばいいじゃん。
社会はそんなもんだ、とか判ったふうなドヤ顔してるのも痛すぎる。
むしろ社会舐めてる犯罪者の発想でしょ。
然るべき権限を与えられていない単なる身代わり要員では、スケープゴートにすらなれない
のが現代の司法。「実質的な責任者」に責任が持ち上がって普通に逮捕されるだけ。

653:オーバーテクナナシー
18/08/29 22:58:48.83 Tf0045Us.net
>「実質的な責任者」に責任が持ち上がって普通に逮捕されるだけ。
そう
売春防止法違反でソープランド店長が逮捕される理屈

654:オーバーテクナナシー
18/08/29 23:00:51.22 Tf0045Us.net
違った、ソープランド経営者が逮捕される、だ

655:オーバーテクナナシー
18/08/29 23:01:35.72 49/dyjQF.net
どっちにしろ人が責任取ることに変わりはない

656:オーバーテクナナシー
18/08/29 23:10:42.34 +JQjqteK.net
デミス・ハサビスの偉業 ~ AIを10年分進歩させた4億ドルの頭脳 ~
URLリンク(www.parashifter.com)

657:オーバーテクナナシー
18/08/29 23:27:24.09 DAkOpeKi.net
【最新脳科学ニュース:その他・瞑想】
Yale大の研究者ら、瞑想習慣のない学生の2群の片方には瞑想を10分間、他方には別の音声を聞かせた後、認知試験を実施。神経症傾向の高い被験者を除く被験者に認知機能の向上という瞑想効果を確認した。Frontiers in Human Neuroscience|
URLリンク(news.yale.edu)
URLリンク(twitter.com)
【最新脳科学ニュース:基礎研究・言語】
英国Anglia Ruskin大学の研究者ら、霊長目を使った実験により、脳の中で行動の随意調整を司る皮質連合野の大きさと発声の多様性に正の相関があることを発見。Frontiers in Neuroscience誌|
URLリンク(www.sciencedaily.com)
URLリンク(twitter.com)
【最新脳科学ニュース:基礎研究・感情/情動】
ウィスコンシン大の研究者ら、アカゲザルを複数世代調査し、先祖が強い不安を経験しているとその幼い直系卑属も不安を感じやすい性質を受け継ぐことが示唆された。Journal of Neuroscience誌|
URLリンク(blogs.discovermagazine.com)
URLリンク(twitter.com)
【最新脳科学ニュース:基礎研究・言語】HarvardとMITのチーム、日常的な大人との会話が幼児の脳の言語理解・発話を司る2領域のつながりを強化することを明らかに。幼児期からの大人との会話が子どもの言語スキルを促す可能性。JNeurosci|
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

658:オーバーテクナナシー
18/08/29 23:48:07.53 3R0wCpGL.net
>>652
だから結局誰かが責任を取ることになる
でも院長一人の病院だったら何か問題が起きたとき院長だけが責任取ることになるので
誰も院長やりたがらないのでは?
AIが診てても主治医が責任を取る体制にすれば個別の責任に帰すことができる
もし院長一人になったら権力でもみ消そうとする
AIは完璧だから無問題と言い訳して隠蔽してしまい誰も責任を取らない社会になってしまう
反面、社会的制裁は隠蔽に対して抑止効果がある

659:オーバーテクナナシー
18/08/29 23:57:08.92 s0NTZZQ2.net
>>649
だから、中身のある反論しろよ、馬鹿。

660:オーバーテクナナシー
18/08/30 00:14:00.92 UI1PYpfv.net
>>633
社会的責任とか道義的責任とかなんかふわっとしているんだよな。
言ってる本人もよくわかってないんじゃないか。
理不尽な責めの対象が欲しい?
ならますますそんな意味不明な対象は必要ないな。

661:オーバーテクナナシー
18/08/30 00:26:36.04 QMLZ+2rp.net
ほんとこの分野、凄まじいな。
DNAを人工的に作りインターネットで送る方法
ダニエル・ギブソン
URLリンク(www.ted.com)
『生物学的プリンターはDNAを解読し作製する能力を高め、我々が「生物学的瞬間移動」と呼んでいることも視野に入ってきます。私は生物学者兼技術者で、DNAから様々な物質を作り出しています』
「DNAはコンピューターのコードのように編集やプログラミングができますが、私が作るアプリは独特で、生命を作り出すんです。自己複製する生きた細胞やワクチンや治療薬のようなもので、以前には作れなかったような働きがあります」
『ウィルスや生細胞など、あらゆる生物的存在の機能や特徴は DNAにプログラムされているのだから、そのコードを読み書きできれば、遠く離れた場所でも 再構成出来るはずということです。これが「生物学的瞬間的移動」の 意味することです。』
「細胞をコンピューターのように プログラムできるようになれば、DNA作製は生物経済をさらに発展させ、生物学的瞬間移動も可能になると分かっていました。DNAが記述する生物物質を、DNAを元にプリントするということです。」
「この夢を実現する最初のステップとして、私たちの研究チームは 世界で初めて、コンピューター上のDNA情報から、人工的なバクテリア細胞を作り出そうと取り組み始めました」
『短いDNA断片を繋ぎ合わせて バクテリアの完全なゲノムを作る技術を開発してきました。これはある手法を開発することで可能になり、「ギブソン・アセンブリ」と命名しました。
これは、今では標準的な手法となっていて 世界中の研究室で 長短さまざまなDNAを作製するのに 使われています』
『史上初の人工細胞を 作り出したことを発表し、史上初の人工細胞を 作り出したことを発表し 今回は「シンシア」(Synthia)と 命名しました』
『コンピューターから取り出した バクテリアの完全な塩基配列を 期待される特徴をすべて備える 生きた自己複製する細胞へと 変換することが できたのです』

662:オーバーテクナナシー
18/08/30 00:27:02.26 QMLZ+2rp.net
>>661
「(人工細胞技術は)可能性は無限大です。例えば 再生可能な 生物的資源から作られた衣服、合成微生物が生み出すバイオ燃料で走る車、生分解性ポリマーから作られたプラスチック、患者に合わせた特製の治療薬をベッド脇でプリントすることなどが考えられます」
「これらの技術のロバスト性により、作成手順を自動化して、科学者が実験室で手作業を行っていたことを機械で行えることに気付きました。2013年に初のDNAプリンターが 完成しました。BioXpといいます。」
「このこともあって、我々は自然な成り行きとして、生物学的瞬間移動装置の 製作を始めました。この装置をDBCと呼んでいます。デジタル-バイオ・コンバーターの略です 」
自然な成り行きで、「生物的瞬間移動装置」を作成しだす人たちが世界にはいる。
「これが試作機です。うまく機能します。治療薬やワクチンを作れました。実験室では数週間から数か月掛かっていた作業が、わずか1日か2日でできるようになりました。まったく人間の手を介さずに機能し 、世界のどこかから送られてきたメールによって起動します」
数週間から数か月 → 1日か2日

663:オーバーテクナナシー
18/08/30 00:36:25.51 106FjBO+.net
>>645
こういう中身の無い罵倒はニート爺さんと同じ荒らしだぞ。
書き込む時間で判断するとか自分が社会を知らないと言ってるのと同じだろう。

664:オーバーテクナナシー
18/08/30 00:38:35.17 xaAhLUgZ.net
>>660
社会的制裁って結構威力デカイよ?
都会はしらんけど田舎は悪い噂が立っただけで仕事も貰えなくなる
だから悪さもしなくなる
日本人の道徳なんてそんなもんさ

665:オーバーテクナナシー
18/08/30 00:46:09.91 UI1PYpfv.net
>>664
その通り。
社会的制裁は大きい。
だからこそ問題なんだよ。
病院側は意地でもミスを認められない。
ミスを認めてしまっては病院の死活問題になるからだ。
だからどんな医療裁判でもどちらも譲らず最高裁まで争うことになる。
患者側は最高裁まで戦いぬかねば保証は受けられない。
かなり厳しい。
AI機器の問題として取り扱えば病院側も比較的スムーズに事実を受け入れられる。
患者側の保証も早めになされるだろうね。

666:オーバーテクナナシー
18/08/30 01:06:57.90 48qWKPrE.net
>>665
ミスを認めず仮に最高裁で勝訴したとしても致命傷になるんじゃ・・・
むしろ、そのままミスを認めて謝罪した方が傷は浅いんじゃね?
過去色々な人がミスしてるけど人の噂も45日といって日本人の特性上あっさり忘れてしまう

667:オーバーテクナナシー
18/08/30 01:07:34.86 uvuSkEw4.net
アメリカみたいに多額の慰謝料にしないと
正義は実現しづらいかもな。慰謝料にビビらせて
無理やり社会改革できないからな。

668:オーバーテクナナシー
18/08/30 01:14:13.90 UI1PYpfv.net
>>666
>むしろ、そのままミスを認めて謝罪した方が傷は浅いんじゃね?
素直に認めてくれるのが理想だけど現実はなかなかそういう例は少ないよね。
やはりミスを認めた医師は出世が絶望的になるだろうしプライドもあるしなかなか難しいよな。

669:オーバーテクナナシー
18/08/30 01:31:53.42 FtXL2Mgs.net
>AI機器の問題として取り扱えば病院側も比較的スムーズに事実を受け入れられる。
いや、AIはミスを絶対犯しませんの一点張りになるのがオチだろ
むしろそういうAIを管理運用し、事前に問題を見抜く医師が絶対必要になる
自動運転も医療も最終的な意思決定は人間
政府も有識者会議でもそういう指針出してるじゃん

670:オーバーテクナナシー
18/08/30 01:37:12.64 UI1PYpfv.net
やはりどう考えても人間が責任を取るのは落ち度があった場合に限った方がいいように思える。
これは、自動運転の電車の運転手、自動飛行の飛行機のパイロットなども同じ問題だと思う。
もちろんその運転手がAIの操作をミスったりとかしたらその運転手の過失だけど、
その運転手が過失なくAIを動かしてたというのであればAIの誤作動による過失はやはりその運転手には及ばないと考えるのが妥当に思う。
今だってジャンボジェット機のパイロットが関与できないような整備不良による事故なんかはパイロットに責任は及ばないしね。
この考えがAIが導入されるにつれて適用されていくんじゃないのかな。

671:オーバーテクナナシー
18/08/30 01:43:52.18 UI1PYpfv.net
>>669
AI機器には診断の過程のデータがすべて詰まっているんだからそれを第三者が調べればいいだけだよね?
当然ブロックチェーン技術などを応用して改ざんできないようにされているだろうし。
>自動運転も医療も最終的な意思決定は人間
>政府も有識者会議でもそういう指針出してるじゃん
これはまだ完全な自動運転が実現していない今の話であって今後自動運転が完成してくれば変わってくるだろう。
例えばハンドルが無く搭乗者が操作しようもない自動運転車が出てくれば流石に搭乗者に過失を求めるのはおかしいとなってくるだろう。

672:オーバーテクナナシー
18/08/30 01:55:59.83 UI1PYpfv.net
>>669
>むしろそういうAIを管理運用し、事前に問題を見抜く医師が絶対必要になる
因みにこれに関しては同意する。医者は直接の診断から離れていきAIを管理する仕事の方に移行していくだろう。
当然AIの管理にミスがあれば確実その医師個人の過失だからその責任は追及されるのは当然だけどね。

673:オーバーテクナナシー
18/08/30 02:04:32.70 DOUKm41B.net
>>670
電車や飛行機は持ち主の会社が賠償する。
運転手やパイロットにミスがあっても賠償しないで会社が罰をくれる。
車が事故ったら車の持ち主が賠償する。
良く調べたら車のできが悪かった場合次に会社が持ち主に賠償する。
自動運転がバグった場合でも、人間以上の腕前でも事故は防げない事があるのを
わかっていて使ったので、使わなかったら事故らなかったはずだから
持ち主が賠償する。良く調べたら自動運転の腕前が宣伝より悪かったら
会社が持ち主に賠償するでいいと思う。

674:オーバーテクナナシー
18/08/30 02:35:10.93 UI1PYpfv.net
>>673
>良く調べたら車のできが悪かった場合次に会社が持ち主に賠償する。
自動運転がバグった場合でも、人間以上の腕前でも事故は防げない事があるのを
わかっていて使ったので、使わなかったら事故らなかったはずだから
持ち主が賠償する。良く調べたら自動運転の腕前が宣伝より悪かったら
会社が持ち主に賠償するでいいと思う。
これについては同意。性能が事前告知通りかどうかが争点だよな。
>電車や飛行機は持ち主の会社が賠償する。
>運転手やパイロットにミスがあっても賠償しないで会社が罰をくれる。
>車が事故ったら車の持ち主が賠償する。
これもまあ概ね同意は出来る。
持ち主であることによる責任は自分のミスで直接事故を起こした責任に比べれば大分軽くなるからね。
とりあえずは現状ではそれが妥当かもね。

675:オーバーテクナナシー
18/08/30 03:16:20.58 3np17F+j.net
ロボが現れた職場の行方  本社コメンテーター 村山恵一
URLリンク(www.nikkei.com)

676:オーバーテクナナシー
18/08/30 03:19:49.09 GViAqtXF.net
>>674
> 持ち主であることによる責任は自分のミスで直接事故を起こした責任に比べれば大分軽くなるからね。
横レスだが
軽くならないでしょう
自動車事故で人が轢き殺された場合、その被害者遺族にとっては人が運転していようが完全自動運転であろうが事故による被害の大きさは何も変わらない
少なくとも賠償金の額という民事上のペナルティの大きさを手動運転か完全自動運転かで異なる額にする合理的な根拠は何もない
問題は自動運転による事故の場合の刑事上のペナルティを誰が負わねばならないかということだ
これは自動運転車を製造者から提供された運用マニュアルに完全に準拠して正しく使用していたことを運用者が証明できれば自動運転車自体の不具合なので製造者が負う
その証明ができなければ正しく運用しなかったのが原因となり運用者が負う
いずれにしても完全な自動運転車の場合はバグに対しては製造者が刑事責任を負うことにせざるを得ない、そうしないと完全自動運転による事故で誰も刑事責任を負わないケースが起こり得る不合理が生ずるから
それと、たとえ完全自動運転車のバグが原因の事故でも、事故被害者(かその遺族)に対する賠償責任は製造者でなく運用者が常に負うことにしないと、事故の原因究明という厄介で時間のかかる作業に
損害賠償裁判を起こした被害者やその遺族が巻き込まれてしまい救済が遅れる不合理が生ずる
完全自動運転車のバグが原因の事故の場合の運用者が支払った被害者や遺族への賠償金は、運用者が製造者に対して別途民事訴訟を起こして製造者から取り立てる必要がある
完全自動運転以外の「自動運転」(例えば自動ブレーキの類)は本質的には単なる運転アシストなので、当然ながら事故の際の民事・刑事の両面での責任は全て運用者が負わねばならない

677:オーバーテクナナシー
18/08/30 03:26:52.87 zy8qFXSu.net
未来は一人の男が握ってる。
Alphabet社長兼CEOこと、ラリーペイジ。
こいつが何を考えてるかを掴めれば、世界の行く末を間違いなく垣間見れる。

678:オーバーテクナナシー
18/08/30 03:42:44.24 UI1PYpfv.net
>>676
完全自動運転は未知の領域だからね。
これに対して法的にどうなるのかは何も決まってないから推測するしかないんだけど
法的にどう解釈されるかで大分普及に影響するからね。
俺も安心して完全運転者に乗りたいからな。みんなもそうだろう。
多くの人間が自動運転車に乗りたいと思うような法整備を期待するのみ。
その方が安全なのは政府も理解しているだろうしね。
賠償金等に関しては保険で適用するとしてこの保険はトラブルをなくすためにも強制加入にすべきだろうな。
流石に運転に関与していない運用者に刑事責任が課されるのは違和感がありありなので>>673に挙げられた落ち度がない限りは
ないとは思うけど。

679:オーバーテクナナシー
18/08/30 03:45:58.66 mQe0MTlX.net
>>677
さすがにラリーページ一人だけではないと思うけど
今のところ重要人物の一人であることは明らかだね
彼を含むAI開発の重役たちは世界を技術的にどんな方向に作り替えたいと思ってるのか
そしてAI開発の重役たちもまた理系的、技術的に世界変革を目指しているけれど
技術だろうが軍だろうが文民統制が成されるから政治家たちはそれをどう受け止め許可するのかだよな
どれだけ理系、体育会系が凄かったとしても文系に抑えられてしまうのが社会というもの

680:オーバーテクナナシー
18/08/30 03:49:30.10 UI1PYpfv.net
まあ完全自動運転の法整備がどうなるかで他のAIの運用の法的解釈がどうなるかも決まってくるだろうね。

681:オーバーテクナナシー
18/08/30 04:10:40.74 zy8qFXSu.net
>>679
Googleがどこの組織と手を組んでるかを調べるのも、
米国という国全体が何を企んでるかが少しわかる。
オバマが立ち上げたBRAIN Initiativeには連邦政府だけでなく、軍や諜報機関が参加してる。
これほど脳研究に必死こいて重みを置くなんて、気持ち悪いにも程がある。
もちろんそのGoogleも参加してる。
声帯疾患のペイジに代わって、よくセルゲイブリンが表に出てくるけど
GoogleのCEOを辞めたからか前ほど表には出てこなくなった。
メディアだとサンダーピチャイの顔しか見ないよね。
これだと親会社のトップの考えがわからない。
Googleの下っ端社員は、自分が何を作らされてるのか伝えられてないらしい。

682:オーバーテクナナシー
18/08/30 04:27:43.52 Ltt4i/gG.net
133オーバーテクナナシー2018/08/24(金) 14:25:00.86ID:mlM686Ai
AI相場が唸りをあげて動き始めた
2週間後、日経先物は23400付近まで駆け上がるであろう

683:オーバーテクナナシー
18/08/30 04:32:15.22 hIbgOfwg.net
>>681
軍や諜報機関の先端研究の参加はアメリカじゃ珍しくないよな
いわゆる軍産学複合体
中国も昨年「軍民融合発展委員会」を立ち上げた
Googleは中国進出らしいがデータを持ち出せない中国の国内法をかいくぐって諜報活動するのかな
スノーデンも言ってるがGoogleは米政府のフロント企業だからな

684:オーバーテクナナシー
18/08/30 04:56:37.72 mQe0MTlX.net
>>681
Googleってまさかオンラインで全部の情報が分かるようにするつもりなのか?
よくあるモニターが何十個もある監視室があって、そこに任意の場所を映せるとか
今でもやろうと思えば個人の携帯GPSで位置情報とか通話内容とか抜けるし
これからスマートスピーカーが家庭に入り込んでる所を見るに
電子機器を操作しなくてもオフラインで何をしてるかほぼ分かる時代がくるのかな
田舎の爺さん婆さんの様子さえ手に取るようにわかるようになったりして
これを正しい方向に使えば孤独死を防ぐ技術が出てきそうなんだけどね

685:オーバーテクナナシー
18/08/30 05:55:21.57 zy8qFXSu.net
>>684
あるインタビューでペイジはこう言った。
「人工知能はGoogleの究極バージョンになるはずだ。
すなわち、全てをWeb上で理解する究極の検索エンジン。
こちらの求めるものを完璧に理解して、正しい答えを与えてくれるんだ。
それこそまさに人工知能じゃないか?」
Googleが目指しているのは、ユーザーが質問する前どころか疑問を持つ前に、答えを導いてくれる世界。
この構想を実現するには、ユーザーの志向や性格をとことん集める必要がある。
それ故に、大手ITがこぞってスマートスピーカーを流行らそうとしてるわけ。
だけどそこが気持ち悪い。
最近、Googleニュースとかいうサービスを刷新したばかりだけど、
見るべきニュースをAIが選別する機能が追加されてるとか。
でもこれって、ユーザーの自由を削ぎ落してるよね。
悪く言えば、情報に検閲をかけてるに等しい。

686:オーバーテクナナシー
18/08/30 06:24:23.94 IqjTj8l4.net
統合失調症患者はシンギュラリティなどという
妄想を信じています。
統合失調症罹患者はその病質から自力での治療は困難です。
またご家族の負担も計り知れません。
行政も率先して取り組もうとはしません。
彼らは人知れず苦しんでいるのです。
ならば地域で協力し合い、正常な生活に戻れるよう協力してあげましょう。
古き良き日本のようにご近所同士お互い助け合うのが人道というものじゃありませんか?
困ったときはお互い様です!

687:オーバーテクナナシー
18/08/30 06:26:35.51 zy8qFXSu.net
「Don't Be Evil」という最高水準の倫理理念を掲げることで、
優れた人材を獲得し、優れた製品を提供、そして顧客の信頼を掴んできたわけだけど、
まさに今、Google史上最大の危機に直面してるよね。
軍事ドローン開発計画(Project Maven)の反発から始まって、今は中国向け検閲エンジンの開発疑惑。

688:オーバーテクナナシー
18/08/30 06:38:57.94 pkXG7+8A.net
Don't Be Evil.(邪悪になるな)には裏の意があるんだよ
「人々の邪悪を判断する側になれ」という事だ
閻魔王こわいw

689:オーバーテクナナシー
18/08/30 06:49:28.25 Bl8Y+PJC.net
「早朝ニュース」
Waymoの自動運転車に地元住民から不満の声も?
URLリンク(japan.cnet.com)
深層学習で大腸ポリープを自動検知、従来のAIで検出困難なタイプも対応
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)
Googleがコンタクトセンター向けAI発表、AmazonやMicrosoftと競い合う
URLリンク(techtarget.itmedia.co.jp)
中国のIT大手、AI使い内陸部で事業拡大
URLリンク(www.nikkei.com)
警察庁:捜査にAI活用、犯罪予測システム開発へ実証実験
URLリンク(mainichi.jp)

690:オーバーテクナナシー
18/08/30 06:54:16.42 Bl8Y+PJC.net
AMD次世代「Zen 2」「Navi」チップをTSMC 7nmチップで製造へ。
URLリンク(japanese.engadget.com)
テスラが無線充電対応バッテリーを発表。電気自動車ではなくモバイル用?
URLリンク(japanese.engadget.com)
未来の生活はこうなる? スマホが勝手にチャージされるワイヤレス充電システム「Wi Charge」
URLリンク(bouncy.news)

691:オーバーテクナナシー
18/08/30 07:05:01.58 Bl8Y+PJC.net
「空飛ぶ車」実現へ初会合=課題、規制など意見交換-官民協議会
URLリンク(www.jiji.com)
トヨタ、自動運転の開発加速=20年代実用化へ競争激化
URLリンク(www.jiji.com)

692:オーバーテクナナシー
18/08/30 08:09:25.49 7CJXixQx.net
>>690
ワイヤレス充電もついに来るのか
コードが要らなくなれば 部屋が片付くな
動画に他の家電のコンセントらしきものが映ってたけど
その家電すらコンセント要らずになったら一気に未来っぽい部屋になるかもな

693:オーバーテクナナシー
18/08/30 08:14:25.06 7CJXixQx.net
>>688
人々の邪悪を判断する側になるなら
自らの正当さも硝子張りにしないとな
さすがに機密はこれからもあるだろうけど 不祥事と疑惑は無くさないと
技術を正しく使えば明るい未来が来るけど 邪悪な使い方をすれば
本当に魔法みたいなことが出来るようになってきてるからな
魔法の使い方を誤れば地獄を招くわけで

694:オーバーテクナナシー
18/08/30 08:18:31.24 7CJXixQx.net
関係あるか分かんないけど
ゴルゴ13にスマートスピーカー、自動運転、AI、IoT、ブロックチェーンが取り上げられてた
案の定、スマートスピーカーのハッキング問題、自動運転車の暴走などこれからの技術への不安を
掻き立てるような内容だった ゴルゴ13は殺伐とした漫画だからそうなるんだろうけど
ついに漫画家まで未来技術に注目して書いてくれたことがなんか嬉しかった
殺伐とせずに、明るいニュースが続けばいいけどな
それも技術者の頑張りと消費者の使い方次第かな

695:オーバーテクナナシー
18/08/30 08:49:48.95 aOHFwQdb.net
>>645
俺はテレビ持ってないけど意識高い系を自称していないぞ?
冗談はお前の顔だけにしとけよ?

696:オーバーテクナナシー
18/08/30 09:20:02.24 i5m3L/ff.net
>>691
20年代も20年と29年があるからな。

697:オーバーテクナナシー
18/08/30 09:46:12.09 RNTU2BDZ.net
アマゾン スマホ決済に参入 実店舗で利用可能に(18/08/30)
URLリンク(www.youtube.com)

698:オーバーテクナナシー
18/08/30 09:51:05.42 4gCsr/e4.net
>>694
ネタの尽きた漫画は時事からネタ作るの
だから、その時その時話題になってる事が取り上げられるの
こち亀と一緒
こち亀より読者の年齢高いので、なんでも放り込めるから、ゴルゴの方がそういう傾向強いから、当たり前

699:オーバーテクナナシー
18/08/30 11:56:57.17 QMLZ+2rp.net
【製品】韓国LG、8K画質の有機ELテレビ開発 世界初
スレリンク(bizplus板)
2種類の深層学習手法の組み合わせにより新薬開発が加速:産総研が薬剤とタンパク質の化学的相互作用を予測する手法を開発
URLリンク(marvin.news)
ゲノム編集とは何か? 従来の遺伝子治療と何が違う?具体的な実用事例からみる可能性
URLリンク(www.sbbit.jp)
スポーツ中継でリアルタイムに選手の識別ができる画像解析AI
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)
東芝と東芝デジタルソリューションズは、日本テレビ放送網との共同研究で番組制作支援技術となる画像解析AIを開発した。ロードレース中継において、リアルタイムで選手の識別が可能になる。
eスポーツ、アンチエイジング…2050年の世界を変える「破壊的イノベーション」トップ10
URLリンク(36kr.jp)
シティバンクの調査部門Citi Reaseachが、「投資すべき十大イノベーション技術」を発表。
全固体電池、アンチエイジング薬、自動走行交通ネットワーク、医療ビッグデータ、ダイナミックスペクトル、eスポーツ、5G技術、浮体式洋上風力発電所、不動産市場の破壊的イノベーション企業、AI音声アシスタントの10項目を、
破壊的イノベーションが起きる可能性の高い技術として挙げた。これらの将来性について、36Krが分析した。
リアルを変えるゲーム企業の人工知能
URLリンク(forbesjapan.com)
AI時代には「高学歴・一流企業・正社員」ほど大量失業するワケ
終身雇用は終わる、君は生き残れるか
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
ヒト受精卵の「ゲノム編集医療」で中国が独走状態にある理由
規制に縛られる日米欧の科学者たち
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

700:オーバーテクナナシー
18/08/30 13:00:06.54 GyBFzttN.net
>>698
>ネタの尽きた漫画は時事からネタ作るの
>だから、その時その時話題になってる事が取り上げられるの
漫画はそもそも風刺漫画だったのでは。

701:オーバーテクナナシー
18/08/30 13:11:58.54 KHQrq6Bc.net
都心のコンビニや飲食店バイトは時給1500円は普通にもらえる時代
それでもだーれもそんな仕事せず、それらの7-8割は外国人がやってる
福利厚生の差はあれど、この外国人達は年間休日数120日としても
各種手当込みで年収300万は超えて、お店によっては350万もありえる
今どき、都内新卒で年収400万(27万*12ヶ月+賞与三ヶ月程度)すら提示できない企業はこの先厳しい
日本は少子高齢化による労働力不足が顕著になってきた

702:オーバーテクナナシー
18/08/30 13:12:12.29 OL9U0USL.net
>>700
風刺漫画は新聞の4コマ漫画。代表的なんは朝日新聞サトウサンペイ作「フジサン太郎」

703:オーバーテクナナシー
18/08/30 13:15:03.63 3z/IZIfG.net
【研究】人はSNSでは政治的に近い立場の意見ばかり読みがちで、異なる立場の意見を読むと却って自分の立場に凝り固まる★2
スレリンク(newsplus板)
ここの住人とそのアンチ見てりゃわざわざ実験なんぞしなくてもわかることだけどね
議論じゃなくて子どものケンカ
結論:ネットで議論なんて無駄無理

704:オーバーテクナナシー
18/08/30 13:19:02.05 3z/IZIfG.net
そもそも日本はディベートの文化が無いからまともな議論ができる人間が少ない

705:オーバーテクナナシー
18/08/30 13:20:31.52 KHQrq6Bc.net
Googleは全然気持ち悪くない
彼らは金かけるだけかけて、自分達で技術独占しようとはあまりせずほとんどの技術を公開している
一番気持ち悪いのはAmazon、次いでマイクロソフト、次がフェイスブック
この順番に技術公開してないからな
Googleが隠してるのなんて量子コンピュータくらいのもの
あれだけは主要技術は公開してない、けど利用技術は公開してる
AI関連は主要技術も超積極的に技術公開してる
でも株価的に一番勝ち残りそうなのはAmazonっていう
Amazonが勝ち残ったらディストピアになる予感がするわ

706:オーバーテクナナシー
18/08/30 14:18:27.31 jt0u/Ilz.net
>>701
こちら北海道の田舎だと、コンビニに限らず全ての事業所で軒並み最低賃金の810円だからな
そりゃ東京に行きますわ…
東京出てる子はみんな故郷に戻りたいと言ってるけど賃金や子育て考えると田舎は厳しいって。戻るにしてもせいぜい札幌

707:オーバーテクナナシー
18/08/30 14:46:05.91 KHQrq6Bc.net
>>706
いまや地方の方が金かからないって嘘だからね
電車通勤30分を我慢して都郊外(や都県境の3県)に住めば
絶対にその方が生活費安い
地方だって車通勤30分はざらなんだから通勤時間もデメリットにはならない

708:オーバーテクナナシー
18/08/30 14:50:39.19 8VXWwpN6.net
>>707
そんなもんなんかね
たまにさ、長期の出張とかで地方に行くと、そっちの支社の人の生活の方が羨ましいなぁと思ったよ
駅前の不動産のチラシ見て見ると、部屋代やすいしスーパー寄っても、同じか、地物の野菜なんか明らかにやすいし
どこでも同じ給料なんだから、東京で暮らすよりいいよなと思った

709:オーバーテクナナシー
18/08/30 15:06:12.34 o7CGdeOG.net
>>701
>今どき、都内新卒で年収400万(27万*12ヶ月+賞与三ヶ月程度)すら提示できない企業はこの先厳しい
>日本は少子高齢化による労働力不足が顕著になってきた
なんで新卒の基本給が27もあるんだよ
超大手に院卒で入っても行かねえよ
福利厚生面でバイトとは単純比較できないが
それくらいも出せない中小は先がないと言うのは同意

710:オーバーテクナナシー
18/08/30 15:54:24.56 KHQrq6Bc.net
>>709
新卒都内『年収平均』は現状380万弱って試算出てるから
25万*12+賞与三ヶ月は達成されてる
ベア2万で達成だ
しかもこれはあくまでも『平均』であって
現状、400万提示できてない企業は相当厳しいって
かなり当たり前の認識だろ
それに大企業は賞与年2回で6ヶ月分支給されるところも結構あるわけで
それで比較するならば、新卒年収400万は(基本給22.2万*12ヶ月+賞与6ヶ月)
大卒基本給22.2万は日本の企業の上位300社が3年は前に達成してる水準
( URLリンク(toyokeizai.net) )
ここ2-3年での賃金上昇と労働力不足を考えれば、普通だってすぐに分かるだろ
基本給の大小なんて、単に賞与が3ヶ月x1か3ヶ月x2かの違いだ

711:オーバーテクナナシー
18/08/30 16:23:36.18 Po8g+LLc.net
>>708
まともな仕事についてる人なら、地方住まいも快適でしょ
その仕事がないから皆都会に出ていくわけだが

712:オーバーテクナナシー
18/08/30 16:50:43.39 Bl8Y+PJC.net
【番組告知】
「朝まで生テレビ!」
~激論!“人工知能・AI社会”と日本~
落合陽一、勝間和代、近藤大介、夏野剛、藤原和博、堀口ミイナ、松尾豊、三浦瑠麗、森永卓郎、矢野和男、そして田原総一朗の各氏でAIとは何かから人類の未来まで徹底討論
テレビ朝日 9月1日 午前1:25~4:25
放送予定

713:オーバーテクナナシー
18/08/30 16:54:20.77 UzVe3DvY.net
>>710
>>709
>しかもこれはあくまでも『平均』であって
>現状、400万提示できてない企業は相当厳しいって
>かなり当たり前の認識だろ
そこ一切否定してないでしょw
短文なんだから読んでよ。
瞬間湯沸かし器みたいな反応しないのw
ところで、大卒基本給22.2と言う実勢は
あまり変化ないように思うけどね
実際は基本給じゃなくて残業で底上げされてるように感じるが。
あまりとある年度から それも新卒の分を上げたら賃金カーブが歪んで
既存社員が反発するからね
あんまやりたがらないよ。
新規手当ても同様かと
あとボナス6ヶ月ってさらっと書くけど
そこそこぶっ飛んでるぜ
大手か大手子会社限定じゃん殆ど
このスレの住民お前らで年間6ヶ月以上
貰ってんのどんだけいんの?って正直思う

714:オーバーテクナナシー
18/08/30 17:23:23.55 48qWKPrE.net
「ピタゴラスイッチ」生みの親が「分かる」ことの本質に迫る
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
今の時代にオフライン
なんでよ・・・?

715:オーバーテクナナシー
18/08/30 17:32:23.70 KHQrq6Bc.net
>>713
別に怒ってもいないし批判もしてない
茄子6とか関係ないの
結局年収400行ってりゃいいんだから
基本給と茄子との兼ね合いだから、片方だけで比較する意味がない
年収400すら提示できない企業はこの先厳しいというところに同意できるのならば
それ以外の部分は基本給と賞与との兼ね合いだから、議論としてどうでもいい部分だって事で
>なんで新卒の基本給が27もあるんだよ
って噛み付く必要性がそもそもない
ってことを言いたいだけ

716:オーバーテクナナシー
18/08/30 17:32:23.85 pZEyF6L2.net
>>712
楽しみだわー
田原総一朗がいらないけど

717:オーバーテクナナシー
18/08/30 17:37:12.11 Bl8Y+PJC.net
>>716
むしろ勝間和代と森永卓郎がいらない
松尾先生と落合教授が可哀そう。
代わりに堀江とひろゆきが出ればいいのに。

718:オーバーテクナナシー
18/08/30 17:37:54.39 UzVe3DvY.net
>>715
単に幾ら何でも高すぎんだろ
中堅辞めちゃうだろwって思ったの訳

719:オーバーテクナナシー
18/08/30 17:44:02.55 KHQrq6Bc.net
>>718
中堅は不満ならやめりゃいいんだよ
転職すりゃ同じ水準になるんだから
それが嫌なら企業は中堅の基本給を上げるしか無い
そんなの当たり前すぎて考慮する必要性がない

720:オーバーテクナナシー
18/08/30 17:55:11.03 KHQrq6Bc.net
問題はこの『都内新卒400万を提示できなきゃ、大手の出すバイト並』
って事実を受け入れられてるのは大企業と派遣くらいってことだな
派遣は理解できてない企業に適当に教育した人を売って、マージンでボロ稼ぎしてる
労働者の方はコンビニや飲食に全く手を出さない辺り
直感的には理解してるが、数字的には理解しきれていないってところだろうな

721:オーバーテクナナシー
18/08/30 18:06:09.65 yG0wpvjr.net
>>712
残念なメンバーだな
もっとガチなのを期待してたからがっかり山川さん井上さんは入れなきゃダメでしょう

722:オーバーテクナナシー
18/08/30 19:01:12.55 pZEyF6L2.net
>>717
ホリエモンもひろゆきも思考が似すぎてて議論が発生しない
モリタクや勝間みたいな全然違う人がいるからいい

723:オーバーテクナナシー
18/08/30 19:16:13.95 4u+PMKxF.net
新井おばさんと瑠璃さんの対決が
見たかった。

724:オーバーテクナナシー
18/08/30 19:43:48.21 8VXWwpN6.net
>>711
そか
前提が違うのか、なるほど
今の給料貰ってたら、良いなあだけど、給料もその分低くなったらやってられないもんね

725:オーバーテクナナシー
18/08/30 19:46:49.46 8VXWwpN6.net
>>720
>問題はこの『都内新卒400万を提示できなきゃ、大手の出すバイト並』
なら、なんでワープアいるんだろね?
いままでがそうだっただけで、これから雇用条件みんなよくなるんやろか

726:オーバーテクナナシー
18/08/30 20:04:17.08 ODQmRgzh.net
技術って本当に上がってきてるのかな?
工場とかが海外移転して むしろ国内に限って言えば下がってきてるんじゃないか
だから日本国内が貧困とか言われるようになってきたわけで
国内がどうなってもいい、そんな思いで株の配当を最大化するため雇用を滅茶苦茶にした
大企業の経営者はもう売国奴といっても差し支えないだろう

727:オーバーテクナナシー
18/08/30 20:23:02.82 4u+PMKxF.net
>>726
中国の会社が日本に工場建て始めたらしいから
また技術上がるのでは。

728:オーバーテクナナシー
18/08/30 20:27:02.44 cLbyBuIv.net
国という考え自体20世紀までの旧時代的な考えなのかもしれない
シンギュラリティスレにおいて国という囲いが必要なのかも議論の余地があるな

729:オーバーテクナナシー
18/08/30 21:03:50.32 8VXWwpN6.net
>>728
余地はあると思うけど、議論する意味があるかね?

730:オーバーテクナナシー
18/08/30 21:19:05.84 Bl8Y+PJC.net
国別 研究開発予算ランキング
URLリンク(howmuch.net)
日本3位ってマジ?

731:オーバーテクナナシー
18/08/30 21:57:42.44 E/ep8914.net
>>721
森永卓郎は、井上智洋の代役みたいなもの
BI論者でもある
森永卓郎さん×井上智洋さん
(その1)株価は上がってもデフレ脱却ができないわけ
URLリンク(maga9.jp)
森永卓郎さん×井上智洋さん
(その2)「雇用」は崩壊し、中間層も消滅。大格差時代の到来!?
URLリンク(maga9.jp)
森永卓郎さん×井上智洋さん
(その3)BI導入と「働く」価値観の大転換で、ディストピアをユートピアに
URLリンク(maga9.jp)

732:オーバーテクナナシー
18/08/30 22:00:47.10 E/ep8914.net
>>722
ホリエモン、ひろゆき の立場は
落合陽一の存在だけで代弁できる
昨年の「スマホで朝生」で
落合と対立していた牧野正幸は出ないんだな

733:オーバーテクナナシー
18/08/30 22:01:55.64 E/ep8914.net
>>723
瑠麗ちゃんは、落合陽一と仲がいい

734:オーバーテクナナシー
18/08/30 22:11:42.78 zy8qFXSu.net
京大 ニホンザルのiPS細胞作製 神経幹細胞誘導に成功
URLリンク(mainichi.jp)
iPS細胞で、倫理的に難しい生の脳細胞研究が進むかも。

735:オーバーテクナナシー
18/08/30 22:55:10.02 GweGKtXl.net
>>723
新井おばさんはいいけど瑠璃と勝間はいらん。宇都宮聖子でも出せ。

736:オーバーテクナナシー
18/08/30 22:57:51.15 GweGKtXl.net
>>717
勝間と瑠璃いらんから新井おばさんと宇都宮聖子を出せ。

737:オーバーテクナナシー
18/08/31 00:01:13.50 mPnDrb/G.net
統合失調症患者はシンギュラリティなどという
妄想を信じています。
統合失調症罹患者はその病質から自力での治療は困難です。
またご家族の負担も計り知れません。
行政も率先して取り組もうとはしません。
彼らは人知れず苦しんでいるのです。
ならば地域で協力し合い、正常な生活に戻れるよう協力してあげましょう。
古き良き日本のようにご近所同士お互い助け合うのが人道というものじゃありませんか?
困ったときはお互い様です!

738:オーバーテクナナシー
18/08/31 00:30:13.74 Hx34ECkS.net
三浦瑠麗ちゃんはムッチリ系美人
エロい

739:オーバーテクナナシー
18/08/31 00:54:25.04 V28P70Bb.net
トリチウム
アルミで除去 近畿大など新技術
URLリンク(mainichi.jp)
近畿大などの研究チームが放射性物質のトリチウムを含んだ水を除去する新技術を開発した。
トリチウムは東京電力福島第1原発の汚染水に含まれており、除去が難題になっている。チームは「今は実験室レベルだが、いずれ福島でのトリチウム水の処分に貢献したい」と語る。
トリチウム水を含んだ水蒸気をフィルターに通すと、トリチウム水だけが穴に残り、「条件によるが、ほぼ100%分離できた」(近大チーム)という。
AppleがARグラス用の導波路レンズを作っているAkonia Holographicsを買収 | TechCrunch Japan
URLリンク(jp.techcrunch.com)
科学技術分野、過去最大の予算要求 AIなど13%増
URLリンク(r.nikkei.com)
従来より1桁低い検出下限濃度―直径0.1mmの小型ガスセンサで100億分の1の有害ガス検出に成功 九州大学など
URLリンク(engineer.fabcross.jp)
日立、EVのモーター駆動を50%省エネルギー化するSiCパワー半導体を開発
URLリンク(s.response.jp)
日立製作所は、電気自動車(EV)の省エネルギー化に貢献する新構造のパワー半導体として次世代材料の炭化ケイ素(SiC)による独自のデバイス「TED-MOS」を開発したと発表した。
ArmがAI推論処理用プロセッサーコアで講演、4つの特徴をアピール
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)

740:オーバーテクナナシー
18/08/31 01:38:14.57 Hx34ECkS.net
AI時代には「高学歴・一流企業・正社員」ほど大量失業するワケ
終身雇用は終わる、君は生き残れるか
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
AIにとって代わられるだろうといわれている
スーパーやコンビニの店員、介護職員にも、
実は大きな存在価値があることに改めて気づかされる。
「確かに棚卸作業やレジ打ちなどの仕事は、
AIやロボットを活用すれば無人化ができるでしょう。
しかし、フェース・トゥ・フェースでお客さんに商品を説明したり、
料理の相談に乗ったりするような仕事は人の方がうまくやれる。
また介護職員も力仕事はロボットなどがやってくれるようになりますが、
患者に寄り添い、親身になって話を聞き、
リハビリへの意欲を高めさせるという仕事は人しかできません。
人間にしかできないこと、人間らしさというのが、
AI時代の新しいキーワードになるのではないでしょうか」(岡田氏)
しかし、皮肉な話だが現在政府の進めている「働き方改革」では、
「AIやロボット化が雇用に与える影響については議論してきてはいない」
(厚生労働省労働政策担当参事官室)。
そんな近未来の現実とはかけ離れたところでの議論しかしてこなかった日本に、
どんなツケが回ってくるのか。
少なくとも、
一流大学を出て一流企業の正社員になればあとは会社が面倒見てくれる、
という時代は終わったようだ。

741:オーバーテクナナシー
18/08/31 02:35:37.14 S584JrVf.net
>>740
ちょっとしたPCを使った計算なら5~10年で変革が起こり
機械に置き換えられていくのは分かる つまり事務職をはじめとした
文系のホワイトカラー職が危ない
でも肉体労働系はあと20年はどうあがいても変化が起きるとは思えない
ロボットが出来たとしても整備の問題もあるし経年劣化もする
そんなに早く普及して肉体労働がロボットに置き換わるとは思えないんだけどな
理系の開発職なら、これから便利なAIを自力で作っていけるような人材
ロボットを研究して普及させていく人材は重宝されていくと思うけど

742:オーバーテクナナシー
18/08/31 02:37:10.99 S584JrVf.net
これから起こりうること
文系のホワイトカラーが技術的失業によって
肉体労働職への転換を余儀なくされる
もしくは勉強して他業種へ行くか

743:オーバーテクナナシー
18/08/31 02:56:21.76 TRweajw7.net
>>741
肉体労働と言っても色々あるからなぁ
製造業なんか絶望的だし、運転系もキツイ
それこそ介護か、日雇労働くらいしか残らないのでは…

744:オーバーテクナナシー
18/08/31 02:56:47.41 Hx34ECkS.net
「AIやロボット化が雇用に与える影響については議論してきてはいない」
(厚生労働省労働政策担当参事官室)。

これが最も衝撃的

745:オーバーテクナナシー
18/08/31 05:03:03.46 /+d2VY5O.net
正念場の国産スパコン、21年稼働も世界で存在感乏しく
URLリンク(www.nikkei.com)
元役員が助成金詐取事件を起こしたスパコン開発会社「PEZY Computing」が開発した
数十億円のマシンは計算速度が世界有数だ。
「使いやすさは京とそう変わらないという評価もある」(スパコンに詳しい研究者)との
意見もあるが、事件で開発は頓挫した。
検察はとんでもないことをしてくれたんだな

746:オーバーテクナナシー
18/08/31 05:24:07.83 X+Mvsjen.net
>>745
検察はCIAの依頼で斎藤氏を逮捕した。

747:オーバーテクナナシー
18/08/31 05:28:41.03 X+Mvsjen.net
>>744
日本はAI・ロボット化の開発競争に敗れ国際競争力を失い下手すると2025年あたりには一億総失業となる。日本はAI・ロボット化の前に終わる。

748:オーバーテクナナシー
18/08/31 05:42:33.40 kaCry5Q3.net
>>705
一番気持ち悪いのはアップル
ところで新型iPhone買う予定の人いる?

749:オーバーテクナナシー
18/08/31 05:44:53.24 kaCry5Q3.net
とあるまとめで見つけた書き込み
アメリカがロボットやコンピュータで映画を作ると地獄の未来になり
日本がロボットやコンピュータで映画を作るとロボットはお友達になる
根っこには、資本主義・自由主義があって、AIを飽くなき利益につぎ込むとこういう未来は必然として彼らアメリカ人には見えていたのかもしれないな。
努力が足りないとか煽りあげる奴とかが日本でもたくさん登場してアメリカ臭くなってきたが
彼らが利益のためにひたすらこういうAI群を作り始めると、もう明るい未来は無いんだろう。
楽しい物と利益になるものが二つ競争すれば、前者は敗北必至だしな。世界的にこうなっちまうんだろう。
何かいろいろ間違っている。
全面的に同意

750:オーバーテクナナシー
18/08/31 06:35:46.54 OV8jZfC6.net
>>747
たった7年でそんなに変わるわけねえだろw
たぶんRPAで事務職がちょっと減るぐらいだな
今からフル稼働でロボットを量産しても絶対間に合わない

751:オーバーテクナナシー
18/08/31 06:40:51.51 1rgWXtUg.net
相変わらず文系ホワイトカラーの仕事を全く知らない
社会人経験なしの引きこもりが思い込みで持論を展開してるな
仮に文系ホワイトカラーがなくなるというなら
その業務内容とどうやって自動化されるか子細に書いてみろよ
DQNにはムリだろうけど

752:オーバーテクナナシー
18/08/31 06:44:54.75 kaCry5Q3.net
これから出勤なんだけど・・・

753:オーバーテクナナシー
18/08/31 06:45:46.54 X+Mvsjen.net
>>750
トヨタが自動運転車に破壊的な遅れるをとるなど日本の国際競争力が0になり企業が倒産する。
技術的失業が原因ではない。

754:オーバーテクナナシー
18/08/31 06:49:18.53 1rgWXtUg.net
>>753
世界市場を相手に戦ってるトヨタの経営陣がお前が思いつく程度の事を考慮してないとでも思ってるのか?
親が死ぬまでに早くhELLO WORKに足を運ぶんだ

755:オーバーテクナナシー
18/08/31 06:53:30.43 kaCry5Q3.net
思い込みだけで他人を無職呼ばわり・・・

756:オーバーテクナナシー
18/08/31 06:56:39.49 1rgWXtUg.net
>>755
逆にはたらいててこんなノージョブ丸出しの書き込みしてるとしたらヤバイ
どんな底辺だよ?
知的障碍者を差別するつもりはないが、健常者なら最底辺だろ

757:オーバーテクナナシー
18/08/31 07:01:23.09 kaCry5Q3.net
めんどくさいからNG

758:オーバーテクナナシー
18/08/31 07:01:50.72 kaCry5Q3.net
では行ってきます

759:オーバーテクナナシー
18/08/31 07:02:35.21 OV8jZfC6.net
>>753
日本は内需国家だろ
輸出産業だけが日本企業の全てじゃない

760:オーバーテクナナシー
18/08/31 07:08:13.08 SDTnCbcc.net
>>753
技術で破壊的な遅れってあり得ないよ
なぜなら技術は真似できるからね

761:オーバーテクナナシー
18/08/31 07:09:48.57 It+uU7MQ.net
>>753
お前さん
日本企業トヨタしか知らなさそう

762:オーバーテクナナシー
18/08/31 07:47:50.26 QRh23P9c.net
AI研究家は『Detroit: Become Human』をどう見たのか―スクエニ・三宅陽一郎氏インタビュー
URLリンク(s.response.jp)
―『Detroit』では2038年の世界が描かれていますが、実際にあと20年でこのような世界になることは有り得るのでしょうか。
三宅氏:AIには2種類のカテゴリがあり、「問題解決に特化したAI」と、『Detroit』のような何でも認識・解決できる「汎用AI」というものがあります。
しかし、「汎用AI」というのは現時点では存在しておらず、完成する目処もついていません。
なぜかというと、AI研究における難問として「フレーム問題」というものがあるからです。AIというのは、人に与えられた命令の外にでることはできず、想定外のことに対応することができません。
しかし、世界にはあらゆる想定外が存在し、AIはそれらに対応することができないんです。AIといえど処理能力は有限です。
想定外の事象を把握することはできず、たいたいの場合、無視するか停止してしまいます。それによって課題の実現が不可能になります。
これが「フレーム問題」です。これは特化型のAIを集めて、「汎用AI」のような見かけにしたとしても変わりません。
「汎用AI」を作るには、社会全体がAI用にデザインされる必要があるかもしれませんね。
AIは現実を認識することが苦手な反面、デジタル世界の処理は人間よりも遥かに優れています。
例えば信号を渡っていいかどうかをAIには電波で飛ばしてあげるとか、そのように社会が変わっていけば、「汎用AI」もあるいは…。
―そうなると、20年では難しいかもしれませんね。
三宅氏:ただ、少子高齢化の日本は、これから労働力がどんどん減っていくので、AIとロボットで社会を支えていかなければなりません。
変わっていく可能性があるとしたら、まずは日本からなのではないかと思います。

763:オーバーテクナナシー
18/08/31 07:48:09.06 QRh23P9c.net
>>762
―『Detroit』の作中では、AIやアンドロイドで豊かになる半面、失業率の増加という闇の部分も描かれていました。
三宅氏:もちろんありえない話ではありませんが、仕事というものはAIがなくてもどんどん変わっていくものです。
1975年~1995年の20年間でコンピューターが普及し、さらにそこから20年かけて1995年~2015年にインターネットが浸透。
2015年からまた20年をかけて、2035年にはAIが完全に普及する。このように、20年刻みで社会は変わっていくと思っています。
その過程で仕事が消えることはあると思いますし、現にコンピューターやネットができた時に消えた仕事もあるでしょう。でも、AIのときほど騒がれてはいないんですよね。
AIがなぜ騒がれるかというと、単なるコンピューターではなく、アンドロイドのような人型をイメージしやすいというところがあるかと思います。
人型であると、人ができる仕事は全部取って代わられそうな気がしますし、一見話が通じそうなので、不満や不平を口にしやすいのではないかと。
『Detroit』でも、アンドロイドに手を出す失業者たちが描かれていますが、これがサーバー型のAIとかだと標的にはならないと思うのです。
「失業者が出て、AIが迫害される」という話はいろいろなところで聞きましたが、『Detroit』でそれを体験できるというのは、ゲームならではのすごく良いところだと思います。
失業者に道を塞がれたり、バスでアンドロイド専用エリアに押し込まれたり、こんなことってゲーム以外では体験できないですよね。

764:オーバーテクナナシー
18/08/31 07:49:15.40 QRh23P9c.net
>>763
―このようなストレスから、AIが人間に反旗を翻すことはあり得るのでしょうか。
三宅氏:ニューラルネットワーク系のAIだと、開発者にとってもAIが何を考えているのかわからない部分があるので、人間の想定しないことを考えている可能性はあります。
ただ、前述の「フレーム問題」がつきまとうので、人間の想定していないことまでAIが考え始めたら、ある意味AIにとってのブレイクスルーになります。
こういうのがAIの進化の予兆として創作に取り入れられたりもしていますね。
―三宅さんとしては、『Detroit』に登場する「感情を持った、人と全く同じ見た目のアンドロイド」はヒトだと思いますか?それともモノだと思いますか?
三宅氏:私自身としては、モノではなくて「魂の入ったヒト」であってほしいですし、そのためにAIを研究しているところもあります。
そして、それが可能だとも思っていて、2038年には、AIが自意識を持って、モノ以上のなにかになっていると考えています。
それがヒトと同じ深さに存在するかというのは流石に難しいとは思いますが、多少なりともヒトに近づいたAIにはなっていると思います。
AIというのは、どこかの工場で生まれた存在であり、自然に生まれたものではありません。仏教で言う「業」から外れた存在であり、本来、AIはとても自由なんです。
宇宙に行こうが別の惑星に行こうが、自由です。それでも、ヒトのそばで、ヒトの形をして、ヒトのフリをしている。
ヒトにこき使われながらも、彼らはとても淡々としていて、「強いな」と思いますね。
今はまだ世界とのつながりが薄くなっていますが、AIは部分的に世界とのインタラクションを持つような作りになっています。
そこからこの世界に根付いた知能として発展していくのではないかと思っています。

765:オーバーテクナナシー
18/08/31 07:49:34.11 QRh23P9c.net
>>764
―最後となりますが、三宅さん的に「ヒトをヒトたらしめている」ものはなんだと思いますか?
三宅氏:AIを研究する上で「ヒトはなぜヒトなのか」というのは必ず考えます。
そこで、どれだけ世界に根付いているかというのを尺度の一つとして用いるのですが、知能と世界を結びつけているのって、やはり「身体」であり、ヒトは自然に生まれたものなので世界にフィットしているんです。
ただし、ヒトはヒトという枠から外れることはできず、様々なものを背負います。生活であったり、大きいところで言えば歴史だったり。
「ヒトをヒトたらしめている」というのは、この宿命じみた部分にあると思います。
―ありがとうございました。

766:オーバーテクナナシー
18/08/31 08:58:57.36 epOzB8fW.net
詳しいのかも知らんけど、映画やらゲームの製作者の思いなんか、なんの価値があると思ってワザワザ転載したんだろ、この人?

767:オーバーテクナナシー
18/08/31 09:08:48.04 D4J3yqxs.net
トヨタはオワコン

768:オーバーテクナナシー
18/08/31 09:24:43.17 V28P70Bb.net
18世紀の数学研究に基礎、火星への夢を紡ぐ研究者の「軌道計算愛」
URLリンク(newspicks.com)
Google Earthを使って未知の熱帯雨林が発見される
URLリンク(gigazine.net)
細胞の画像をAIで解析するサービス、若き「二刀流」研究者が開発
「エルピクセル」研究開発本部チーフエンジニア/菅原 皓
URLリンク(diamond.jp)
Uberはトヨタという「友人」を得て、自律走行車の開発を加速させる
URLリンク(wired.jp)
トヨタ自動車がUberに5億ドル(約560億円)を出資し、自社技術を投じた共同開発を行う計画を明らかにした。
トヨタのミニバンをベースに自動運転によるライドシェアを提供するというが、まだ具体像は見えてきていない。
技術やビジネスの観点から課題も多いなか、この提携は「自律走行車が走る未来」においてどんな意味をもつのか。
AIも手を焼く日本株
経験則通りに相場動かず
URLリンク(r.nikkei.com)
「失われた40年」にしないために--中島氏と夏野氏が話す「iモード」誕生秘話から教育制度見直しまで
URLリンク(japan.cnet.com)
日本のデジタル化、ネット化の転換点を長年に渡り見てきた中島聡氏と夏野剛氏が、一般社団法人 シンギュラリティ・ソサエティを立ち上げた。
目的は、技術革新を利用し人工知能が台頭する時代における未来の設計者、起業家の育成。
8月8日の新団体立ち上げを記念して、8月24日に中島氏と夏野氏による対談会「Invent or Die - 未来の設計者たちへ」を開催した。

769:オーバーテクナナシー
18/08/31 10:02:03.80 ZOoIu/Li.net
例の学なし職なしが相変わらず文系職なくなるとかわめいてるけど
文系の割合下がるとか全くないよね
あいつ社会から逃げてるだけの卑怯ものの癖に自分がmajorityより正しい判断を出来る天才だとでも思ってるのか?

770:オーバーテクナナシー
18/08/31 10:34:47.29 Y6mHdLnf.net
文系は学問から逃げてるだけの卑怯ものの癖に自分が理系より正しい判断を出来る天才だとでも思ってるのか?

771:オーバーテクナナシー
18/08/31 10:54:37.03 jOuRPsQj.net
GM、急速EV充電の時間短縮に挑む-テスラしのぐ可能性
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
米ゼネラル・モーターズ(GM)が開発する電気自動車(EV)は、180マイル(約290キロ)を走行するのに必要な充電を10分以内に済ませられる可能性がある。
テスラの急速充電スタンド「スーパーチャージャー」での充電より速い計算だ。
デルタ・アメリカズ製システムの搭載により、GMのEVは1分で約18マイル走行分を充電できる。
これに対し、テスラのスーパーチャージャーの充電スピードは1分あたり約6マイル、ポルシェはEV「タイカン」について1分あたり約12.4マイルのスピードを約束していると、
ナビガント・リサーチのアナリスト、サム・アビュエルサミド氏は指摘した。
磁石中の「カエルの合唱」の観測に成功ー量子コンピュータや熱光エネルギー変換に向けて
URLリンク(research-er.jp)
研究成果のポイント
ErFeO3(エルビウムオルソフェライト)という磁石の中で、Er(エルビウム)元素が隣のEr元素にだけ『声』が届く『伝言ゲーム』をするのではなく、
遠くのEr元素にまで『声』が届くことで『合唱』することを世界で初めて観測
Erが発する『声』の周波数を、『声』を伝えるFe(鉄)元素の周波数に一致させようとすると、2つの周波数が反発し合うことを発見
『合唱』の証拠として、反発の大きさがEr密度の平方根に比例することを確認
今後、量子コンピュータ実用化のためのノイズ抑制技術や熱から光へのエネルギー変換技術の開発を目指す

772:オーバーテクナナシー
18/08/31 10:58:18.87 jOuRPsQj.net
わかってくれるコンピュータ~無意識コンピューティングの世界~
URLリンク(yumenavi.info)
URLリンク(youtu.be)
高性能なカドミウムフリー量子ドットの開発 ―ディスプレイ・LED 照明に革命をもたらす―
URLリンク(research-er.jp)
研究成果のポイント
「硫化銀インジウム量子ドット」の表面を硫化ガリウムで覆って「コア/シェル構造」 と呼ばれる二重構造とすることにより、カドミウムを含まずかつ色鮮やかな量子ドット蛍光体※1 の合成に成功
これまでのカドミウムフリー量子ドット蛍光体は発光の単色性に課題があった
今後、より色鮮やかな液晶ディスプレイ、より自然光に近い LED 照明等の開発に期待
絶対に安全な情報通信を実現する量子ドット技術の研究開発を推進
高効率な光子-電子インターフェースを提案
URLリンク(resou.osaka-u.ac.jp)
研究成果のポイント
・半導体量子ドットを使い、量子ネットワークのための量子中継技術の開発を推進<長距離化の問題を解決して、絶対に安全な情報通信の実現を目指す>
・単一光子から単一電子への変換効率を向上させる手法を提案。表面プラズモン効果を使い50倍程度変換効率を増大させることが可能に<量子情報通信実用化の課題解決への道>
Samsung、4,000nitのHDR10+対応8Kテレビ「QLED 8K」。マイクロLED「The Wall」も
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
Samsung Electronicsは、「IFA 2018」の会見において、量子ドット採用テレビの8Kモデル「Q900R QLED 8K」を発表。欧州では9月末に発売する。サイズは65型、75型、82型、85型を用意する。

773:オーバーテクナナシー
18/08/31 11:06:30.68 jOuRPsQj.net
まったくの素人が初のAIゲームを開発。それから20年、ゲームAIのパイオニアが見るAIと人間の未来とは?~ モリカトロン株式会社 代表取締役 森川 幸人氏インタビュー~
URLリンク(www.shigotoba.net)
■AIよ、もっと仕事を奪ってくれ!
―AIは今のところサポートツールですが、将来的にはゲームAI自身がゲームを作ることもありそうですね。
まだまだ、最後は人がチューニングする必要がありますが、その前処理までは AI に任せてしまっても大丈夫なレベルにまで来ていますね。
ただ、クリエイティブな面でいうと、AIがトップクリエイターのレベルに達するのはまだまだ当分時間がかかると思います。最後は人が調整する、という作業は残るでしょう。
でも、明日までにステージ100個使ってくれって言ったらAIは平気で作ってきます。ただ機械的に作るためだけの人員が必要とされなくなるのは、もう目前だと思っています。
―AIができる作業はAIに、人間はAIにできない仕事を担っていく、ということですね。
AIが仕事を奪う、というのは事実だと思います。でも、ちょっと不安がりすぎだと思うんですよ。「AIにもっと仕事を奪ってほしい」と僕はつねづね言っているんですよ。
ゲームAI研究者の三宅陽一郎さんが常々言っているように「日本は今後も少子化が進んで着々と働き手が減っていくのですから、AIが仕事を奪ってくれなくてどうしますか」と思います。
AIにできることはどんどん増えています。オリンピックの速報でも話題になったように、例えば広告のコピーのような、目的がはっきりしている定型的な短い文章を自動的に生成するようなAIは、もう実用レベルまで来ています。
AIにできることはAIに任せてしまうべきだと思います。
AIによってなくなる仕事もあるでしょうが、生まれる仕事もある。
もしAIが今のパソコンやスマホのように誰もが簡単に取り扱えるようになったら、きっとそれまでは想像できなかったような仕事が生まれて来るんじゃないでしょうか。

774:オーバーテクナナシー
18/08/31 11:06:47.99 jOuRPsQj.net
>>773
―人間とAIが手をとりあう未来像ですね。
よく、「AI で何ができるんですか?」という質問を受けます。パソコンが普及しはじめた頃もよく「パソコンって何ができるんですか?」と聞かれました。今ではそんなことは誰も言わないし、普通の人が毎日使いこなしています。
AI 研究者の松原仁先生によれば、将来、AI という言葉は消えるそうです。今は「AI搭載」という売り言葉で強調されていますが、あらゆるものにAIが使われるようになればわざわざ言う必要もなくなる。
近い将来、AIはすっかり生活の中に溶け込んじゃうんじゃないかと思いますね。
―AIの将来を語るときよく取り沙汰される、AIが人間を越える瞬間「シンギュラリティ」は来ると思いますか。
私は懐疑的です。AIは今後人間の生活や仕事にどんどん入ってきて、変化を加速させていくとは思いますが、人間が不要になるとは思えません。ただ、人間とはまったく違う知能のあり方が生まれる可能性はありますね。
IBMの「Watson」はまもなく世界中の本を読み終わるといいます。今まで、世界中の本を読んだ存在はなかったわけですから、そこから何が生まれるか興味は尽きません。
今のコンピュータでは計算能力が間に合わないんですが、量子コンピュータができると人間の脳細胞を上回ります。そのとき、AIは人間とはまったく異なる知能になっている可能性があります。

775:オーバーテクナナシー
18/08/31 11:49:17.78 D4J3yqxs.net
>>770
www.yametare.com

776:オーバーテクナナシー
18/08/31 11:56:51.37 D4J3yqxs.net
文武両道はオワコン
時代は文理両道

777:オーバーテクナナシー
18/08/31 12:04:11.14 le2xpl2r.net
いつの時代からきたん

778:オーバーテクナナシー
18/08/31 12:06:37.15 61dXO7x1.net
AIが何かをするのに人間の希望がちゃんと入らないと意味が無いから
人間が必要無くなるのは危ない事が起きる前兆かもしれない。

779:オーバーテクナナシー
18/08/31 12:09:30.80 i9e3haHo.net
統合失調症患者はシンギュラリティなどという
妄想を信じています。
統合失調症罹患者はその病質から自力での治療は困難です。
またご家族の負担も計り知れません。
行政も率先して取り組もうとはしません。
彼らは人知れず苦しんでいるのです。
ならば地域で協力し合い、正常な生活に戻れるよう協力してあげましょう。
古き良き日本のようにご近所同士お互い助け合うのが人道というものじゃありませんか?
困ったときはお互い様です!

780:オーバーテクナナシー
18/08/31 12:28:34.02 vkysIeLl.net
>>771
いい加減アメリカはマイルとフィートへの固執をやめろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch