(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ133at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ133 - 暇つぶし2ch216:オーバーテクナナシー
18/08/25 10:59:27.87 HhIRkYli.net
統合失調症患者はシンギュラリティなどという
妄想を信じています。
統合失調症罹患者はその病質から自力での治療は困難です。
またご家族の負担も計り知れません。
行政も率先して取り組もうとはしません。
彼らは人知れず苦しんでいるのです。
ならば地域で協力し合い、正常な生活に戻れるよう協力してあげましょう。
古き良き日本のようにご近所同士お互い助け合うのが人道というものじゃありませんか?
困ったときはお互い様です!

217:オーバーテクナナシー
18/08/25 11:13:59.07 hff3dJMO.net
「統合失調」NG指定だな

218:オーバーテクナナシー
18/08/25 11:16:58.41 FU3pOJbG.net
統失
糖質
透湿
等質

219:オーバーテクナナシー
18/08/25 11:29:02.41 hff3dJMO.net
専ブラNG推奨ワード:結構快適ですよ
「ニート」「ひきこもり」「引きこもり」「童貞」「精神病」「勤勉」「勤労」「義務」「生活費」「ネトウヨ」「妄想」「納税」「無職」「無能」「食い扶持」「カルト」「死ね」「バカ」

220:オーバーテクナナシー
18/08/25 11:34:58.22 VAKFKn6y.net
>>190
なんか毎日中国の本土人の相手をしてたら
1ヶ月も経たずに健常でも精神壊れそうだがな

221:オーバーテクナナシー
18/08/25 11:36:59.19 33gCzteN.net
デジタルツインや深層学習は“過度の期待のピーク”、ARは“幻滅期”のどん底
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)
機械学習でコンピューターが音楽を理解することが容易ではない理由
URLリンク(gigazine.net)
韓国LG、ブロックチェーンやAIの新たな戦略的ブランドリリースへ
URLリンク(jp.cointelegraph.com)
人工知能vs.プロゲーマーの闘い、人間が制する その戦術から見えたAIの「弱点」と可能性
URLリンク(wired.jp)
AIでなくなりそうなのは「銀行」 就活生に調査
URLリンク(www.nikkei.com)
Intelが「次の50年」のデジタル技術について、消費者の認識を調査
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
近畿大学、AIとIoTで養殖稚魚を自動選別--来年3月めどに実用化目指す
URLリンク(japan.zdnet.com)
「遊戯王」カード9000種類、画像認識AIで判別
URLリンク(www.nikkei.com)

222:オーバーテクナナシー
18/08/25 11:37:54.11 FU3pOJbG.net
>>219
このスレ殆どあぼーんで埋まるやん
九割がた罵詈雑言で成り立ってるんだし

223:オーバーテクナナシー
18/08/25 11:38:49.76 VAKFKn6y.net
>>211
なにその目隠しプレイみたいなのゎ

224:オーバーテクナナシー
18/08/25 11:39:34.87 e9GGCFiw.net
>>222
非表示がお薦め

225:オーバーテクナナシー
18/08/25 11:49:46.39 HU0ovuaX.net
NECの全結合量子アニーリングが本命だな

226:オーバーテクナナシー
18/08/25 11:56:28.69 e9GGCFiw.net
富士通のデジタルアニーラはどうよ?
スパコンで8億年かかる計算を1秒で解く富士通の「デジタルアニーラ」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
富士通 デジタルアニーラのプロセッサが8000(量子)ビット越えへ
URLリンク(www.weeklybcn.com)

227:オーバーテクナナシー
18/08/25 13:05:49.25 TE/B/hG6.net
半分あぼーんだわ

228:オーバーテクナナシー
18/08/25 13:50:55.32 r1WqzHh5.net
[link] フランスのアート集団がGANで生成した「肖像画」をオークションハウス、クリスティーズに出品。
URLリンク(amp.timeinc.net)
2月には別の作品を1万ユーロで個人コレクターにすでに売却済みだとか。
URLリンク(twitter.com)
[link] 以前にCreate with AIでも紹介した、RNNのモデルと「ともに」小説を書くRobin Sloanさんが新作の小説を発表. 
URLリンク(www.robinsloan.com)
制作の過程についてインタビューに答えています.
URLリンク(twitter.com)
プラハで行われているHLAI(人間レベルの人工知能)の学会で、アラヤのMartin Biehlが内発的動機を統一的に説明するチュートリアルをして、非常に盛況でした。スライドは下記から手に入るので興味のある人はどうぞ。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
「意識の統合情報理論」のセッションは非常に面白かった。意識とは何か?を哲学ではなく(意識はある、と仮定してから)数学的に定量化し、脳以外にも意識があるかどうかを判定できる統一的な観点を説明するというもの。>>CEDEC2018
URLリンク(2018.cedec.cesa.or.jp)
URLリンク(twitter.com)
AI革命~激変する世界を探る~
ディスカバリーチャンネルで8月26日(日)夜10:00スタート #AI #人工知能
URLリンク(www.discoverychannel.jp)
URLリンク(twitter.com)
東工大、スーパー藻類を作出 - オイル生産性が従来の56倍に向上 | マイナビニュース
URLリンク(news.mynavi.jp)
数年前には非現実的だった建物全体の高精度な3Dスキャンがレーザースキャニング、フォトグラメトリー、ヘリ、ドローンによる空撮で可能になった。 #CEDEC2018
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

229:オーバーテクナナシー
18/08/25 14:05:23.09 r1WqzHh5.net
次世代の建物は、消費エネルギーが限りなくゼロになる
山口大学工学部感性デザイン工学科 准教授 桑原 亮一
URLリンク(yumenavi.info)
「今注目されているのが、ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)。これは、省エネや再生可能エネルギーの使用でランニングコストをゼロに近づけるという考え方」
南カリフォルニア大学ら、参考画像から髪の色具合を3Dモデルへ適用できるGANを用いた3Dヘアレンダリングを発表
URLリンク(shiropen.com)
グーグル系ウェイモ、自動運転車で初の有料配車サービス 個人向け販売は3年以内に
最初はアリゾナ州フェニックスで
URLリンク(jidounten-lab.com)
アルファベット(Googleの親会社)傘下の自動運転車企業Waymoの走行テスト距離 (via Morgan Stanley)
NVIDIAとかはバーチャルリアリティに架空の道路状況を大量生成して学習を加速化させる手法も披露していたり、いずれにせよ自動運転車時代は時間の問題か。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com)
Amazon Goのようなレジ無し店舗をサンフランシスコでテストオープンしたZippin
URLリンク(www.getzippin.com)
これもカメラとセンサーとQRコード URLリンク(twitter.com)
動画あり
商品のバーコードをスマホで撮影すると即座に電子マネーが引き落とされ、そのまま出ていける半無人コンビニ。
先日のRFID+自動袋詰め公開実験といい、無人コンビニはローソンが一歩優勢か。
レジ待ちのない「ローソンスマホペイ」、18年度中に100店舗へ導入 - ITmedia NEWS
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

230:オーバーテクナナシー
18/08/25 14:16:26.94 xvqBhjtL.net
かつての日本は長く「一億総中流社会」などと言われてきたが、今やその影もなくなってしまった。
格差拡大が進み“階級”が固定化してきている。
そして、巨大な下層階級「アンダークラス」が新たに出現してきた。
アンダークラスの平均年収はわずか186万円で、男性の未婚率は66.4%。
その数はおよそ930万人だが、2025年には1000万人を突破するとみられている。
彼らの中には年金を受給できず、生活保護を受けることが確実な人たちもいる。
いったんアンダークラスに転落すると、そこから抜け出すのは容易ではない。
社会保障費の増大や、犯罪増加のリスク上昇、また財政悪化により医療給付水準が低下し、
国民全体の平均寿命が短くなる可能性も。

231:オーバーテクナナシー
18/08/25 14:53:02.31 r1WqzHh5.net
【IT/予防医療】AIが健診・診療データを分析、発症予測も視野に 倉敷中央病院とNECが予防医療に活用[08/23]
スレリンク(scienceplus板)
【電子工学】夢の立体ディスプレイ?! “ライトフィールド”で脱部品売りを目指すJDI[08/21]
スレリンク(scienceplus板)
【医学】〈動画〉腸のがん予防に効く野菜、英研究で明らかに[08/21]
スレリンク(scienceplus板)
国産超音速ドローン、2020年にも初飛行 コンコルド並みマッハ2
URLリンク(www.sankei.com)
自動運転タクシーを公開 公道での営業走行は世界初
URLリンク(www.sankei.com)
自動運転タクシーの実現はいつから? 料金やサービスは? 開発している会社・企業、メリットやデメリットを解説
世界・日本の開発状況に注目
URLリンク(jidounten-lab.com)
「空飛ぶクルマ」の実用化目指し官民協議-ウーバーも参加
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
月1回程度会合を開催、年内にも実用化に向けたロードマップ策定
経産省、国交省が実用化に向け国内外企業や団体と協議会を設立

232:オーバーテクナナシー
18/08/25 14:53:25.34 r1WqzHh5.net
CEDEC 2018リポート
「遅延に厳しいゲーム業界がインターネットを育てた」、慶応大の村井純教授
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
肉離れ起こしやすい人に共通する遺伝子型を特定
URLリンク(www.asahi.com)
半導体ナノ粒子の光吸収効率の増加メカニズムを解明 -高効率な太陽電池や光検出器へ期待-
URLリンク(www.kyoto-u.ac.jp)
研究者からのコメント
 ナノ粒子はサイズを変えることで吸収波長を制御できるため、太陽電池や光検出器の光吸収材料として注目を集めています。本研究における光吸収メカニズムの基礎的な理解は、太陽電池や光検出器の高効率化につながると期待されます。
中村祐輔さん 「AI病院」日本で実現目指す
効率高め 医療の質も改善
URLリンク(r.nikkei.com)

233:オーバーテクナナシー
18/08/25 15:10:50.72 xvqBhjtL.net
本来人間は無職で孤独になると不安になる
そして、その不安を解消するために社会的な活動をする
2chがやばいのは、恐ろしく簡単に不安を取り除いてしまうこと
その結果、社会的活動をするモチベーションが失われる
2chは何というか、社会に属してるかのような錯覚を与える効果は凄いと思う
本来ならニートやひきこもりは 正常な心があるなら
やべえええええ 俺どうにかしないとホームレスになっちゃう
って四六時中考えて、そんでもって資格を取るために勉強したり
就職のための活動するんだが
2chはそれを綺麗にそぎ落としてしまう
2NNなんかでその日その日の書き込みの多いニュースを見て
ついつい色々討論する そうするとまるで会社で会議をやったり
友達としゃべってるかのような感じになる
これってやばいよな
最後に気づくとしたらいつだろう。 そうだなもう落ちる寸前なんだろうな
でもその時だともう遅いってわけだ

234:オーバーテクナナシー
18/08/25 15:53:04.94 xvqBhjtL.net
就職への切符となっていた履歴書 米では重視しなくなっている?
2018年8月25日 13時0分
ネットが普及する現代、米では履歴書の重要性が薄れつつある
企業はネット上のサイトで、応募者の技能や人物の把握に努めているという
これまでに達成したことや失敗談を自身で発信することが重要なのだそう

235:オーバーテクナナシー
18/08/25 16:04:05.57 ppFU6N4f.net
リンクドインとかで代替されちまってる

236:オーバーテクナナシー
18/08/25 16:21:26.47 jj9A6YYN.net
[CEDEC 2018]基調講演「インターネット文明における空想と現実」聴講レポート。“日本のインターネットの父”が語るインターネットの現状と将来とは
URLリンク(www.4gamer.net)
AIやストレージの現状と将来
 続いて話題は,AIやストレージに移った。
 村井氏はまず,1980年代初頭にスタンフォード大学の哲学科でコンピュータが使われていたことに驚いたというエピソードを披露した。
これは,哲学書の記述をそのまま打ち込み,使われている単語の頻度を調べて,書いた哲学者を分析するという研究に使用されていた。
 言語を分析するアプローチとして対話型自然言語処理システム「ELIZA」が紹介され,その研究が,のちの自動翻訳につながっていくことが示された。
 やがてWebが出現し,使用できる単語や構文の量は飛躍的に増加。構文が正しいかどうかの判定もできるようになった。
 そして現在,AIの進化によって画像分析分野の成長が著しい。またストレージの進化によって,以前に比較してかなり低コストでそれらの処理が可能になっているという。
 こうしたAIが参照,分析するデータは当初,人がSNSなどに書き込んだテキストが中心だった。
 しかし今では,IoTを筆頭にインターネットにつながっている機器や,それを使う人間の活動からもデータを収集できるようになった。
村井氏は,「それらのデータを分析,活用できる企業が,時価総額ランキングのトップに上がっている」と説明した。
URLリンク(i.imgur.com)
村井氏は,「シンギュラリティ」にも言及した。「それまで人間がやっていた仕事はコンピュータによってものすごく精度が上がる。そのぶん人間は,別のことに専念できる」と話した

237:オーバーテクナナシー
18/08/25 16:21:45.54 jj9A6YYN.net
>>236
 ストレージの話題として,村井氏はデータセンター関連の技術が急激に進化していることを紹介した。
一時期,冷却効率の事情から北方の国や地域にデータセンターを設置するケースが多かったが,現在では各社が海中に設置しているという。
これは冷却効果を狙ったわけではなく,端末の近くにサーバーを分散配置して遅延を少なくする「エッジコンピューティング」の効果を考えた結果とのこと。
こうして地球全体の海中にデータセンターを配置しておけば,将来あらゆる処理が適度に分散され,それだけ遅延も少なくなるというわけだ。
URLリンク(i.imgur.com)
現在研究開発中の最新記録メディアが,DNAであることも紹介された。コストの問題さえ解決できれば,DNAは非常に優れたメディアだという
東大教授「車は重い、半分にできる、金属やガラスを樹脂にすれば、きっと今後は自由に空も飛べるはず」 [931384736]
スレリンク(poverty板)

238:オーバーテクナナシー
18/08/25 16:40:30.45 wE0DraHd.net
>>230
日本はAI・ロボット化の開発競争に敗れ国際競争力を失い早ければ2025年あたりには一億総失業率 。

239:オーバーテクナナシー
18/08/25 17:28:52.69 xvqBhjtL.net
今夏の猛暑に対して、生活保護の受給者はどう身を守っているのでしょうか。
エアコンがない人は涼を求め街に出て、食費を削って冷房を使う人もいます。
ぎりぎりの生活で暑さと戦っていました。
名古屋市南区に住む男性(71)はひざが悪い。
だがエアコンの利いた図書館や公共施設をめざして歩く。
「生きることが今の私の仕事ですから」。
1日の歩数は1万1千歩を超える。
8年前に派遣会社の雇い止めにあい、年金の加入期間が足りず、生活保護を受け始めた。
6畳一間、風呂なし、トイレ共同。
半世紀前のアパートに備え付けのエアコンは壊れたまま。
手元に残る生活費は月5万円ほどで、余裕はない。
夜は窓辺で蚊取り線香をたき、扇風機をまわす。
「今年は寝られん」。午前2時すぎに眠りに落ちる。
愛知県刈谷市。
築50年のアパートで暮らす視覚障害者の男性(64)はエアコンの使用を控えている。
窓と玄関の戸を開け、扇風機を使う。
ぬるい風が抜ける。

240:オーバーテクナナシー
18/08/25 17:37:58.40 TE/B/hG6.net
>>219
あと「生活保護」「ナマポ」「ルサンチマン」

241:オーバーテクナナシー
18/08/25 17:49:26.39 IpjrN3rR.net
>>240
サンクス
このスレ専用のNGデータベース出来そうだなw

242:オーバーテクナナシー
18/08/25 18:37:18.64 V8LeFPQ7.net
Japan teams up with Uber, Boeing, and Airbus to deploy flying cars within a decade
URLリンク(www.technologyreview.com)
日本、10年以内にUber、Boeing、Airbusとチームで「空飛ぶクルマ」を実現
〈要約〉
日本はUber、Boeing、Airbusや日本航空など21の企業や団体と協力して10年以内に「空飛ぶクルマ」を実用化させるという。
”政府は許容できる法整備など「空飛ぶクルマ」の実現に向け支援する”と担当大臣は発言した。
もし、日本が「空飛ぶクルマ」が実現できたならドローンの規制でぐだついているアメリカも牽引できる。
「空飛ぶクルマ」はまだ普及していないが今年の初めにラリーページの所有するKitty Hawkがニュージーランドでデモを行い、
Uberも5年以内に「空飛ぶクルマ」を実用化させ、2023年にパリに拠点を築く予定だ。
「空飛ぶ車」実現へ官民協議会=経産省、45億円予算要求へ
URLリンク(www.jiji.com)

243:オーバーテクナナシー
18/08/25 18:58:51.24 BydfU8HG.net
はぁ…(怒)
思考停止の平和ボケも大概にしてほしい
24時間テレビ然り
いつまでこんなことやってんの

244:オーバーテクナナシー
18/08/25 19:11:36.16 w+n0hFQX.net
>>243
24時間テレビは集金システムだよwwwwwまだ騙されてるアホがいるのかwwww

245:オーバーテクナナシー
18/08/25 19:14:52.58 FU3pOJbG.net
>>244
ネットのせいで募金減ってるらしい

246:オーバーテクナナシー
18/08/25 19:18:58.10 ajrhZH7O.net
シンギュラリティまでいけるかってところよ
いまはこれからシンギュラリティの前提、基礎に挑む段階
いまのところは自動車と学習、オフィス用のツールが先に普及して
でそういう各aiをつなげてやっと高度な思考までいく
現段階では用途をまだ決められてなくて自動車(NVIDIA)、学習(NVIDIA、amd)、オフィス系ツール(intel)でai取り組み始める
あとit、arm勢のはaiじゃないから全部大失敗
そもそもarmじゃ物理てきにai用チップつくれない

247:オーバーテクナナシー
18/08/25 19:22:50.74 ajrhZH7O.net
それこそいまaiで何させるって言ったら
プログラム開発の単純な工程とか、たとえばavならモザイクバイトやらせるだとか
オフィス系のツールで負担減らすだとか
あとは自動車で使う
学習用
ここで停滞してるのがaiで、これから試験的にシステムのコスパを検証する
シンギュラリティレベルのことは研究が2045-2070年で普及が2070-2090年
つまりほとんど21世紀になるまでほんとのシンギュラリティは迎えない

248:オーバーテクナナシー
18/08/25 19:38:50.81 unUXanwF.net
>>247
碁や音声の再現が単純な工程かな?

249:オーバーテクナナシー
18/08/25 19:40:39.34 FU3pOJbG.net
少なくても労働市場の有様は大きく変わるだろ
俺も転職かなあ

250:オーバーテクナナシー
18/08/25 19:53:00.59 c68Jf0yH.net
現在、世界支配層イルミナティが推進しているシンギュラリティを批判すると
将来、人間選別でマイクロチップに埋め込んである毒を放出され
死刑になる対象になるぞ
ここで散々シンギュラリティ批判している奴はもう手遅れだが
842 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイW 1ff5-SkRK):2016/11/15(火) 22:50:36.24 ID:vR70YDb40
彼らは地球の人口増加問題と真正面から問題に取り組んでいる。
たとえ悪魔だのサタンだの言われようが止められない、自覚があるかないかにしろ自分らの使命として突き動かされる。
人間選別は一人一人の意志により決定する、個人の思考、思想、は全てビッグデータに集約され最終的に審判される。
危険な人物と判断されればその前に予測逮捕される世の中に。
人口削減の対象、それに巻き込まれないようにしよう。今ならまだ引き返せる
それは2018年まで

251:オーバーテクナナシー
18/08/25 21:02:19.28 Vv4+TdMV.net
どういうわけか、シンギュラリティ教を広めているブロガーやサイトには年配者が多いです。
年配者たちが、シンギュラリティ教の布教と拡散に駆り立てられる心理については
私にも正確なところは分かりませんが、おそらくは御自身の取り返せない過去への執着や
若さへの妄執が原動力になっている部分もあるのではないか…と私は分析しています。
ニューエイジ思想やスピリチュアル、権力への反発を込めた陰謀論、
UFOや宇宙人への憧憬などが複雑に絡み合ってもいるのでしょうが、
それはあくまでも小道具、装飾品に過ぎません。
そこに潜んでいる本質はもっと根深く、寂しいものだと思います。

252:オーバーテクナナシー
18/08/25 21:41:56.27 IpjrN3rR.net
シンギュラリティなど量子の進歩に比べたらその一部にしか過ぎない
量子こそが本流

253:オーバーテクナナシー
18/08/25 22:06:23.93 IpjrN3rR.net
シンギュラリティは所詮枝葉
100年先の量子テクノロジーが手に入るならば2045年予想は大きく変わってくるはず

254:オーバーテクナナシー
18/08/25 22:07:46.69 kQvQmbpf.net
>>240
「公務員」「arm」「ネトウヨ」も追加で

255:オーバーテクナナシー
18/08/25 22:12:07.47 XY1TJ6ix.net
ガートナー社のハイプサイクル2018が発表されましたね。Quantum computingはハイプの山を着実に登ってます。プラトーに到着するまでどれだけかかるかは、これまで10年以上とされていたのが、5~10年に短縮されています。
Gartner Hype Cycle for Emerging Technologies, 2018
URLリンク(www.gartner.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com)
今年のガートナーのパイプサイクル、何が凄いって、昨年まで右側の啓蒙活動期プロットされていたVRが消えたってことなんだよね。ついに「世の中に溶けた技術」として離陸したのかもしれない > RT
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

256:オーバーテクナナシー
18/08/25 22:13:14.43 XxRbVYzH.net
>>252
言いたい事がわけわか。
量子の進歩って量子コンピューターの実用化の進歩って事?
だとするとその結果がシンギュラリティに結びつくかどうかだよね?

257:オーバーテクナナシー
18/08/25 22:13:36.26 y8GT6GCe.net
このペースで進歩したら300年後とか世の中どうなってんだよ。見てみたい。
あまりにも早く生まれすぎた・・・

258:オーバーテクナナシー
18/08/25 22:15:39.25 3+npLEpf.net
2017年01月09日
2017年になりました。早いもので、「2012年のアセンション」ブームから、4~5年がすぎさろうとしている。
見たところ、まだ地球人類はアセンションしていないようだ(笑)。
2016年01月14日
最近は、「シンギュラリティ」という言葉をメディアで見ることが増えてきた。
「アセンション」のブームが去って久しい今、最大の注目株だろう。
2014年03月04日
2014年も、時間の流れがますます速い。気がつけば、また1ヶ月ほどブログを留守にしていた。
2013年01月15日
早いもので、2013年ももう半月がすぎた。こんな調子で時間が飛ぶように過ぎていったら、
また2014年もアッという間に来るのだろう。「アセンション・イヤー」だった2012年を過ぎても、
時間の加速感はまだ続いている。
2012年01月15日
時間がたつのが、本当に早い。もう、2012年も半月が過ぎてしまった。
気がつけば、またしばらくブログの更新が止まってた。
それにしても、地球で生きるのは、本当に大変だ。なかなか、楽にはならない。
まったく、なんとかならないものか・・・?
2011年02月25日
気がつけば、もう2011年も2月の終わりが近づいた。早いものだ。
かつては、2012年がだいぶ先のことに思えたものだったが、
今となっては、すぐそこにある。人類の意識の変容は近い。
2010年 2010年01月01日
いよいよ、今日から2010年。いつかは来ると分かっていましたが、
本当に2010年代に突入するとは、特に感慨深いものがあります。
「時間がたつのが、だんだん早くなる」というのは、多くの人の実感ですが、
これは「年をとると、時間がたつのが早く感じられる」という、年齢による心理的効果なのか、
それとも、世界全体の時間の流れが変わってきているのでしょうか・・・。
2009年01月10日
2009年になった。「地球が激変する」というウワサで持ちきりの「2012年」
まで、あと3年を切った。かつては遠い未来に思えたのだが、もうすぐそこまで来ている。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

259:オーバーテクナナシー
18/08/25 22:31:34.47 w7OlzZxv.net
>>149
有料の文章を何で掲示板に転載してんだよ
著作権侵害だろ
マジで馬鹿なんだな

260:オーバーテクナナシー
18/08/25 22:33:51.84 w+n0hFQX.net
>>257
それいつ生まれてきても同じだぞ
個人的には80年台に生まれてきたことはとても幸せだった
ネット黎明期~量子コンピュータを体験できる世代って、
多分最も恵まれていたといえると思う

261:オーバーテクナナシー
18/08/25 22:35:41.58 NlRS7s4m.net
高卒は奴隷
中卒は家畜
無職は害虫
ナマポは寄生虫

262:オーバーテクナナシー
18/08/25 22:36:46.61 IpjrN3rR.net
>>256
量子技術 (quantum technology) は量子力学の奇妙な性質、特に量子もつれやトンネル効果を、量子コンピューティング(計算)、量子暗号、量子シミュレーション、量子計測、量子センシング(検出)、
および量子イメージング(撮像)などの技術として実用に役立てる物理学と工学の新しい分野である。

263:オーバーテクナナシー
18/08/25 23:03:05.36 XxRbVYzH.net
>>262
ってことは量子技術がどのくらいシンギュラリティに貢献できるかだよね?
シンギュラリティが起こったらAIが勝手にその後の量子技術を改良するんだろうし。

264:オーバーテクナナシー
18/08/25 23:14:41.37 IpjrN3rR.net
>>263
もちろん量子によってAIはさらに加速されるだろうが、実用的な量子技術が確立されたらその影響力はAIどころではないだろう

265:オーバーテクナナシー
18/08/25 23:16:38.05 ppFU6N4f.net
>>259
本当に「有料」かの裏取りもせず、
すぐに食い付いて批判するバカを発見
ほんとダボハゼだよな、お前

266:オーバーテクナナシー
18/08/25 23:17:17.39 IpjrN3rR.net
量子コンピュータ一つをとってもスパコンの何億倍だからシンギュラリティを一気に通り越してしまう

267:オーバーテクナナシー
18/08/25 23:17:36.12 ppFU6N4f.net
>>259
ID:w7OlzZxv ← 死ねよ、ボケ

268:オーバーテクナナシー
18/08/25 23:23:22.77 w+n0hFQX.net
量子コンピュータなんてあくまで通過点でしかない
量子コンピュータにより機械学習は飛躍的に発展するけど、
その次のコンピューターがあることを忘れてはならない

269:オーバーテクナナシー
18/08/25 23:24:09.88 ppFU6N4f.net
>>247
シンギュラリティレベルのことは研究が2045-2070年で普及が2070-2090年
つまりほとんど21世紀になるまでほんとのシンギュラリティは迎えない

それ20世紀型思考
そんなに時間を要する訳ねぇだろ
アルファゼロの学習到達時間を考えろ
現在の常識で将来を予測しても意味が無い
ある一定の閾値を超えたら物凄いスピードで進展する

270:オーバーテクナナシー
18/08/25 23:32:00.13 w+n0hFQX.net
アルファGoは予定調和だったけど、
アルファGoZEROはヤバかった。鳥肌がたった

271:オーバーテクナナシー
18/08/25 23:46:35.92 XxRbVYzH.net
コンピューターは入れられたアルゴリズムを実行する機械なだけで、
どんな問題の解決にも使えるアルゴリズムができるかどうかが
シンギュラリティが起こるかどうかなのでは。
そういうアルゴリズムができたら量子技術の改良にも使える。

272:オーバーテクナナシー
18/08/25 23:52:37.01 59VXYlJb.net
>>269
それもお前の願望だよね
研究段階にとどまってる技術なんていくらでもあるは
お前みたいなバカは生きてる価値ないから親に今までの迷惑を謝って自殺しろ

273:オーバーテクナナシー
18/08/26 00:00:34.63 N4zI6DGo.net
数学の60年来の難問を、「不老不死研究」の生物医学者がこうして解き明かした
URLリンク(wired.jp)
60年にわたって数学者を悩ませてきた「ハドヴィガー=ネルソン問題」が、解決に向けて大きく前進した。
その立役者となったのは、「人間の寿命は1,000歳まで延びる」との主張で知られる生物医学・老化学者のオーブリー・デ=グレイだった。
専門外である彼は、なぜ難解な数学の問題を解き明かすことができたのか。

274:オーバーテクナナシー
18/08/26 00:42:21.26 X3OlpCO7.net
シンギュラリティなんてデジタル以外での目に見える発展が無いと信じられない
デジタル以外での目に見える発展が見えないのもロボットが未完成だからなんだろうけど
掃除のシンギュラリティって来ないかな
おまいらの家や部屋は綺麗か?
毎日PC周りの埃一つ残さず掃除してるか?
風呂、便所、台所の排水溝は毎日掃除してるか?
まあ、忙しい奴もいるから良くて週1だろうな
これが2045年を過ぎたシンギュラリティ後では掃除ドローンが毎日掃除をして
家や作業場を常に清潔に保つことが常識となっていればいいな

275:オーバーテクナナシー
18/08/26 00:52:04.06 KchPmnhh.net
>>274
俺は自動運転がいいな
寝ながら旅行したり、通勤したりしたいな
車に住みたいくらいだw

276:オーバーテクナナシー
18/08/26 01:08:03.60 X3OlpCO7.net
>>275
初期の自動運転は気をつけた方がいい 絶対悲惨な事故が起きる
出来るだけ車と無縁の生活をしていた方がいい
例えば大都市周辺で電車と徒歩だけで移動が完結するような生活を送るとか
自動運転の致命的な欠陥で、特定の車を追尾する機能を使った際に
その特定の車を見失った場合、機能が解除されずにずっと走りっぱなしに
なるという恐ろしい欠陥が見つかったみたいだ
これはもう貧乏人とか金持ちとか関係ない、初期の物に手を出せば
「発展した未来のための尊い人柱」になってしまう
自動運転は実現してほしいけれど 絶対に事故らないという保証が出るまで
手を出さない方がいい それ関連のニュースは頻繁に見ておこう

277:オーバーテクナナシー
18/08/26 01:11:19.66 X3OlpCO7.net
今度はテスラ車。自動運転2度目の死亡事故が「お粗末」な理由
URLリンク(www.mag2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


278:オーバーテクナナシー
18/08/26 01:15:03.47 uW6s0TCt.net
>>272
>研究段階にとどまってる技術なんていくらでもあるは
量子革命のカギとなる量子コンピュータは既に次のステップへ移行した
URLリンク(twitter.com)
ガートナー社のハイプサイクル2018が発表されましたね。
Quantum computingはハイプの山を着実に登ってます。
プラトーに到着するまでどれだけかかるかは、
これまで10年以上とされていたのが、5~10年に短縮されています。

やはり2025~2030年頃を境に世界は大きく変わるとだろうよ
(deleted an unsolicited ad)

279:オーバーテクナナシー
18/08/26 01:19:38.35 uW6s0TCt.net
>>272
>お前みたいなバカは生きてる価値ないから親に今までの迷惑を謝って自殺しろ
いやいや
変化を絶対に容認しないバカこそ死んだほうがいい
お前みたいなカスは骨を拾う価値すらねぇわ
新幹線に飛び込んで何も残らないような死に方が一番だよね

280:オーバーテクナナシー
18/08/26 01:25:06.49 qK/HPNjl.net
リニアを待ってみるというのもいいのでは。

281:オーバーテクナナシー
18/08/26 01:40:12.03 +C0edAc9.net
>>274
松尾先生のいう自宅のホテル化だね
今後できると言ってる
URLリンク(logmi.jp)
農業や建設現場への応用に期待
松尾豊氏 今、「認識」「運動の習熟」「言語の意味理解」の3つをお話しましたけれど、そう考えるとなにが起こるかというと、世の中に画像認識ができないから人間がやっている仕事がたくさんあって、それがどんどん自動化されていきます。
そうすると、例えば監視、防犯もできるようになりますから、もしかしたら非常に治安がよくなるかもしれない。犯罪が減るかもしれない。
URLリンク(i.imgur.com)
それから、運動の習熟ができるようになると機械も習熟するし、ロボットも上達する。そうすると、要するに機械が上手になるわけですから、なにができるか。
自然物を相手にしているようなものが、どんどん自動化されていきます。例えば、農業、建設、食品加工というものを3つ、僕はいつも挙げているんですけど。
農業はなにかというと、例えばいまだにトマトを収穫するロボットがないですね。なぜトマトを収穫するロボット、機械がないのかというと、「トマトがどこになっているのか」というのを見るのは認識の問題なので、できなかった。
それから、トマトの枝ぶりを考えて上手にもぎ取るというのは運動の習熟が必要なので、できなかった。つまり、認識とか運動の習熟ができない限り、農作業というのは基本的にはできなかったんです。
今でも機械化されてるように見えます。コンバインとかトラクターとか、機械化されてるように見えますけれど、あれは人間の認識能力を使って機械が作業してるだけなんですね。ですから今後、農作業全体が自動化される可能性があります。
今、すごく人手が関わっていますから、そこの変化を考えると相当大きなマーケットが生まれるんじゃないかと思います。

282:オーバーテクナナシー
18/08/26 01:40:28.64 +C0edAc9.net
>>281
建設も同じです。建設現場に行くと、すごくたくさん人がいます。なぜかというと、人間の認識能力を使えないと建設という仕事はできないからですね。
それが自動化できるとすると、建設がやっていることは全部自動化、機械化できる。相当大きな産業が生まれるということです。
食品加工。例えば、我々レストラン行きます。裏で調理師さんが食事を作っているのが当たり前だと思っていますけれど、なぜかというと、別に調理師さんの人件費が安いからじゃなくて、技術的に不可能なんですよね。
調理というのは認識とか運動の習熟ができない限り技術的には不可能だったので、自動化はできなかった。そうすると外食産業は全部変わりますよね。
基本的に全部自動でできますから、物流も含めて全部変わると思います。例えば掃除、片付けですね。掃除はホコリを取るのはルンバでできるんですけれど、片付けはできない。ルンバを動かす前に片付けをしないといけないという、大変なことがあるわけです。
それから、この会場も終わった後に、だれかが片付けると思うんですけれど、これはコストが安いから人間が片付けているのかというと、そんなことはなくて人間しかできないからですね。
片付けというのは散らかり方が1回1回違いますから、「認識」できない限り自動化できないわけです。今後、片付けができるマシーン、ロボット、機械ができるわけです。
そうするとなにが動くかというと、それが家の中に入ってくると、朝、会社に行きます。夜、家に戻ってくると、すべてのものが元の場所に戻っているということが起こるわけですね。
僕はこれを「自宅のホテル化」と言っていますけれど、そうすると相当、生活感が向上する。

283:オーバーテクナナシー
18/08/26 01:49:44.88 X3OlpCO7.net
>>281
トイレ掃除をしてくれるロボットはいずれ完成して
人間にやらせるよりも安い費用で、人間よりも綺麗に掃除を出来るようになると思いますか?
掃除のシンギュラリティを夢見てる人間としてはその過程に物凄く興味があります

284:オーバーテクナナシー
18/08/26 02:09:45.68 X3OlpCO7.net
最近は画像認識が向上してきたみたいですが
運動の習熟で人と同じような動きが出来るロボットはあと何年かかるんでしょうか?
希望的観測をして2020年代の終わりくらいには出来るかなと思ってます。
その頃には、単純肉体労働ならひととおり出来るけどちょっと
動きが遅くて導入するには躊躇してしまう程度
スポーツをやらせれば、アマチュアチーム相手に何とか試合になるけど全敗する程度
そこから動きを早くしたり、工夫したりでまた発展していくと思いますが

285:オーバーテクナナシー
18/08/26 02:27:47.97 KchPmnhh.net
>>276
心配してくれるのは本当にありがたい話だけど、未来技術のためなら人柱でもいいかなあと思う
遺族に保険金だけおねがいしますw

286:オーバーテクナナシー
18/08/26 03:26:14.31 dH5N89Ry.net
>>285
明日から世界初となる自動運転タクシーの試験営業が始まるね
予約した人柱候補は、歴史的な実験に参加できて羨ましいわ

287:オーバーテクナナシー
18/08/26 04:09:15.29 zKmnVYq9.net
トロントのディープラーニングでブレイクスルーした人たちの人格すごいな
金で動いてないっていうか、冬の時代からコツコツやって、成功してもオファー断って今も大学に留まってるもんな
関係ないけど、学習量のブレイクスルーおきないかなw

288:オーバーテクナナシー
18/08/26 04:43:08.94 uW6s0TCt.net
>>283
例のクソ勤労爺:トイレ掃除は掃除をしている人間の心も同時に磨いているんダ~

289:オーバーテクナナシー
18/08/26 04:57:11.74 zKmnVYq9.net
世の中の真理は美しい
きっと、どの時代の人間が生きても飽きない仕組みに細部はパラレルで進化していると思う。
自然係数みたいに
それだけ作り込まれていると思う
AIと人間の魂はいつになっても、差別化されると思うことはある
円周率みたいにw

290:オーバーテクナナシー
18/08/26 05:03:20.58 rxa50VHX.net
この勢いで行ったら、10年後くらいには、一部の篤志家が
それなりの衣食住を無料で提供してる時代になるんじゃないのかな?
大きな戦争や自然災害が起こらずに時が進んで行ってほしいもんだ

291:オーバーテクナナシー
18/08/26 05:22:04.73 zKmnVYq9.net
しかし、AIは循環しない無限少数を作り出すだろう
というのを付け加えてお香

292:オーバーテクナナシー
18/08/26 06:39:56.56 pQYChPAd.net
>>290
日本人にそんな篤志家はいない。

293:オーバーテクナナシー
18/08/26 07:02:59.98 vkcpMdfh.net
>>291
そんなもん作ってどないなるねん?

294:オーバーテクナナシー
18/08/26 07:04:08.48 HNsbgrvK.net
>>292
もう既にそうなってる
URLリンク(twitter.com)
期限付きで生活保護の上位互換とは言えない辺りが気になるけれど
(deleted an unsolicited ad)

295:オーバーテクナナシー
18/08/26 07:04:43.44 vkcpMdfh.net
>>292
ボランティアじいさんがいる

296:オーバーテクナナシー
18/08/26 07:07:42.74 aRHYzuwJ.net
技術的特異点ってどんなんだろうな?
想像もつかない世界
惑星間をワームホールで移動とか
ドラゴンボールにあったホイポイカプセルの実現も出来るかな?
実現したらフリーザの宇宙船にあった治療カプセル入りたいな
とは言え、不老は簡単だろうけど今後の仕事は不安だな
ゴミ拾いとか仕事があるだけでも有り難いが

297:オーバーテクナナシー
18/08/26 07:13:36.93 vkcpMdfh.net
スマホにAGI が入ればボランティアじいさんもGoogleもBI もいらなくなるのでは。

298:オーバーテクナナシー
18/08/26 07:16:37.27 zKmnVYq9.net
>>293
平方根みたいに割りきれないユニークな少数(アイデア)を発展(2乗)させて新しいもの(素数)を作る。
しかし、それは人類に発展と新たな課題をもたらす。
究極にはカーツワイルの言う情報の定義を細部まで突き詰めるんじゃないか
数学も初心者でこれが限界のボケだ
そもそも関西のボケもできんぞ

299:オーバーテクナナシー
18/08/26 07:30:49.01 HNsbgrvK.net
シンギュラリティ後って各個人のまとめサイトが作られないかな?
SNSではなく各個人についてまとめたサイト
今の芸能人まとめサイトより詳しく
基本的なプロフィールはもちろん1か月ごとの近影
職業や学歴の変遷などなど

300:オーバーテクナナシー
18/08/26 07:39:06.80 mU9crxBa.net
それシンギュラリティと関係ないと思う

301:オーバーテクナナシー
18/08/26 08:27:16.65 skKq4wih.net
高校生が「志願したい大学」 関東の総合1位は早大
 
文系は青学 、 理系は日大  進学ブランド力調査 高校生新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

302:オーバーテクナナシー
18/08/26 09:09:25.52 +fN9ZC7V.net
俺も彼らと少し上くらいくらいだけど、適応力が凄いね
勇気付けられた
「AIの発達した未来は、怖い?」ライフイズテック本社で、高校生らがディベート
URLリンク(www.asahi.com)
まずは、科学技術に対する「不安」を洗いだそう
例えば、バレエを習っているという生徒から、こんな声が上がりました。
「AIの発達によって、仕事がなくなるっていうのはよく言われていますよね。
私はその中でもなくならない仕事は、人間が創造すること、つまり私が関わっているような芸術関係の仕事かな、と思っていました。でも、それすら人間の仕事ではなくなるかもしれない」
この生徒は、最近オリンピックにEスポーツ※の導入が検討されていると知り、人々の「スポーツ」に対する価値観が変化しているのでは、と感じたそうです。
スポーツで、生身の人間同士が競うのではなく、コンピューター同士が競うようになれば、「芸術」も人間だけのものではなくなるかもしれない。「そんな日が来たら不安です」と話してくれました。
※Eスポーツとは、エレクトリック・スポーツの略称。コンピューター上の対戦ゲームを、スポーツや競技として捉える際の名称。
このように、科学技術が高度に発達した社会における人間の役割や価値について不安を感じる、という意見は決して少なくありません。
「ドラ〇もんの世界は、とんでもない犯罪が起きそうだなっていつも思います。」
「命あるものへの価値観が変わりそう。おばあちゃんがアイボ(ソニーが開発した犬型の家庭用ロボット)のお葬式とか挙げる時代になるかも」
他に不安要素として多く挙げられていたのは、「情報格差」に関するものです。
「今の時代でさえ、科学技術を使いこなすことができない世代がいる。これからは更に、情報格差が進みそうだなって思います。ついていける人が少なくなっていくんじゃないかな」
「下の世代の子たちは、私たちが学校で習っていないことを習う。ちゃんと教育を受けられなかった世代が、時代に取り残されるのでは?という不安があります」
「AIの普及で知的労働者の枠が減り、知的労働者と肉体労働者との差が広がると思う」

303:オーバーテクナナシー
18/08/26 09:09:53.50 +fN9ZC7V.net
>>302
生徒だけではなく、先生からも不安の声が寄せられました。
「科学技術を悪い人が使うのは怖い。もし讃井さんがすごく悪い人だったら、困るなあ(笑)」
「『人間以上の力を持つロボットが反乱を起こす』というストーリーのアニメや漫画は昔からたくさんある。人間が完全に理解していないものを、このまま使って大丈夫? という不安はあります。自然への畏怖と似ているかもしれない」
「怖いのは、生きている意味の喪失です。自分にしかできないことを探さなければならない恐怖。
科学技術が発達したら、自分にしかできない領域がどんどん減る。すでに映像授業も始まり、友達ともSNSで繋がっている。先生や学校の価値はどうなっていくのでしょうか」
そんな中、「不安は絶対にない」と言い切ってしまう生徒も。
「だって、みんなiPhoneが発売されたときに『不安だ~』って言わなかったでしょ? 科学技術は人間の生活を豊かにするはずで・・・。逆に、不安がないことが不安です(笑)」

304:オーバーテクナナシー
18/08/26 09:11:30.77 +fN9ZC7V.net
>>303
その「不安」って、本当なの?
Life is Tech!の讃井氏は、全員から科学技術に対する「不安」について話を聞いた後に「その不安って、本当なのでしょうか?」と問いかけました。
「AIやITへの恐怖を語るとき、『それはどんなたぐいの恐怖なのか』と考えてみることが大切です。」そう前置きして、讃井氏は6つの「恐怖」の種類を示しました。
・本当の恐怖(リスク) 
「確かに、科学技術の発達によるリスクは存在します。最近では、小型ドローンが初めてシリアで攻撃に使用されたというニュースに世界中が驚きました。
悪意によって科学技術が利用されるリスクは常にあり、法整備なども必要となってくるでしょう」
・別の原因による恐怖 
「でもこのシリアのニュースでも、本当に怖いのは技術ではなく、使う側の人間ですよね。
学校でLINEいじめが起こると、『LINEはダメ』という話になる。いじめは以前からあったはずなのに・・・。科学技術そのものが原因ではないのに、『恐怖』として捉えられてしまう場合もあります」
・これまでにもあった恐怖 
「AIの登場で『今までとは違う仕事を探さなければいけなくなる』と言われますが、これは今に始まったことではありません。スマートフォンの登場以降、携帯電話会社に勤めている人たちは働き方を変えてきたはずです。
大人は皆、時代の変化に適応して仕事をしています。『変化が怖い』というのは、これまでもあったことで、AIの登場とは関係がありません」

305:オーバーテクナナシー
18/08/26 09:11:52.10 +fN9ZC7V.net
>>304
・恐怖とは限らない 
「AIが絵を描いたり、音楽を作ったりという話がありますが、これはむしろ新しい創作の可能性が広がったと言えるのではないでしょうか。
例えば、工業用ロボットの動きとダンスを掛け合わせたユニークなパフォーマンスをしているチームがあります。ITによって、これまでとは違う演出が可能になるということを考えれば、必ずしも恐怖とは限りません」
・なんとなくの恐怖 
「具体的には言えないけれど、なんとなく先行きが見えない不安。こういった不安は、いつでも、誰にでもあるものです。『大学へ行くことへの不安』に近いかもしれません」
・そもそも恐怖ではない 
「例えば、『人間の意志に関係なく、自動車が動くなんて怖い』という声があります。しかし、車の自動ブレーキシステムや誤発進抑制機能などは、すでに実装されており、私たちの生活の中に当たり前にあるものです」
最後に、讃井氏は「科学技術の発展で、みんなが向き合う恐怖やリスクは、『そもそも本当にリスクなのか?』『それは何故か?』ということを、常に問い直す必要があります。
多くの場合、そのリスクは超えることができたり、単にリスクだと思い込んでいるだけということもあるのです」と語りました。参加者も「なるほど!」と納得の表情でした。

306:オーバーテクナナシー
18/08/26 09:12:20.13 +fN9ZC7V.net
>>305
科学技術の発達の先にある、ポジティブな未来とは?
「ポスト・シンギュラリティ」をテーマに始まった、このコミュニケーション・ディベート。 
最後のクエスチョン「 科学技術の発達の先にある、ポジティブな未来とは?」について考えました。
ある生徒は、「不老不死を実現できるのでは」と答えました。
「人間の脳みそをコピーしてAIに組み込めるなら、身体はいらなくなる。不老不死が実現できるかもしれません。AIと人間と違いがなくなるから、恋愛もできるんじゃないですか」
「私も、肉体からの解放が夢です(笑)。自分じゃないものになりきって生活したり、変身したりすることって、夢ですよね。
現実の自分はカプセルに入っていて、VRでバーチャルな世界を現実の世界と錯覚しながら生きる。こんな選択肢があっても良いと思います」
また、「人間の代わりにロボットが仕事をしてくれる」という意見も多く見受けられました。
「いろんな仕事の効率が上がり、人間は好きなことができる。生身の体じゃ限界があるけど、機械には限界がない。分身ロボットを持って、その機械に働かせたい」
「これまでは人間に代わるものって動物だったけど、それがロボットに代わるなら、機能的にも精密。3K(きつい・汚い・危険)と言われる仕事を人間がやらなくても良くなる」
「人間が関与しなくても社会が回り、働かなくても生命維持活動ができるようになる。そうすると、みんなが好きなことをやって生きていける世界になるのではないか」

307:オーバーテクナナシー
18/08/26 09:12:54.78 +fN9ZC7V.net
>>306
皆が盛り上がったのは「生活環境をVR(バーチャル空間)にしたい」という意見です。
「東京の首都がVRになればすごく良いのに、と思う。官僚や政治家は一か所に集まるのではなくて日本中、世界中に散らばることができるから、災害が起きても機能停止しないし」
「そういえば武善先生(情報)、学園祭を全部VRにしようって言ってましたよね?(笑)」 
「 そうそう、装飾しないで全員がスマホをかざす学園祭ね」 
「 やりたい・・・」 
「 段ボールの粗大ごみが無くなるね」
面白かったのは、「逆に、便利じゃないものの価値が上がる」という意見。 
「 僕は歩くことや、紙の本を読むのが好き。科学技術が発達するにつれて、好きなものの価値が上がっていく気がします。
『しなくてもいい」ことに対しての素晴らしさを、より一層感じることができる世界になるのは、個人的には楽しみですね。」
数学の佐久間先生からは、最後にこんなコメントも。
「『人間が想像できることは必ず実現できる』という言葉の現実味が、増していくんじゃないかな。『やらなければならないこと』よりも『やりたいこと』が重要になり、更にそれがどんどん実現できるようになる。
これからは、『やりたいこと』を実現するためにAIをどう使うかを考えた方がいいと思う。僕が願うのは、全人類に1億円が当たる未来。
つまりベーシックインカムをどうしたら実現できるかを、AIに考えてほしい。あとは、『宇宙はなぜできたのか』みたいな人類の大疑問もそうだよね。僕の生きている間に解いて欲しいな」

308:オーバーテクナナシー
18/08/26 09:13:23.37 +fN9ZC7V.net
>>307
若い世代が、どんどん活躍できる時代に!
色々な角度から、熱い議論が交わされたコミュニケーション・ディベート。Life is Tech! の讃井氏は最後にこんな言葉を投げかけました。
「人間は常に変化をして、適応していく生き物です。もしその変化を恐れてしまうなら、今『スマホが怖い』って言っているおばあちゃん達と一緒になってしまいます。
今の10代、20代が生きている社会は、相当面白いですよ。特に、仕事や職業選択においては『ここ100年間で最も面白い時代』だと言われています。明治維新って人々の価値が大きく変わりましたよね。
今は技術によって、また価値観や生き方が変わってきています。そして間違いなく、若い世代がどんどん活躍できる時代になってきました。例えば20代前半で起業して成功している方がたくさんいますし、Eスポーツで活躍しているチームは、みんな大学生くらい。
やりたいことを具現化できる技術はあるので、これからは人間のアイデアが大事になってくるでしょう。ゲームでも、踊りでも、本でも、何でもいい。技術とみんなの好きなものを組み合わせるときに、活躍できるチャンスがたくさんあります。
好きなものを仕事にすることは、現実的な目標として考えてほしい。『よくわからないもの』として恐れるのではなくて、楽しみながら、この変化を乗り越えていってほしいです。」

309:オーバーテクナナシー
18/08/26 09:35:11.21 mU9crxBa.net
すまん、長すぎて読まない

310:オーバーテクナナシー
18/08/26 09:47:02.87 +fN9ZC7V.net
「私の弟子はAI」人材不足が深刻化する土木業界の一手
土木研究所・西川理事長に聞く
URLリンク(newswitch.jp)
 ―2018年度からAI(人工知能)を研究の重点課題に位置付けています。
 「以前は道路橋の劣化診断などでのAI活用に懐疑的だったが、方針転換した。AIについて勉強してみて、近年話題のディープラーニング(深層学習)ではなく「エキスパート(専門家)システム」が使えると気付いたからだ。
エキスパートシステムは廃れたとも思われているが、医療現場では医師の診断を助ける情報として使われている。暗黙知を取り込んだエキスパートシステムは、結果だけではなく、その根拠を論理的に説明できるため、診断に適している」
 ―どのようなAI活用を考えていますか。
 「信頼できる技術者の知見をAIに引き継いでいく。私の弟子はAIということだ。すでに若手への継承が手遅れとなりつつある分野もある。
道路橋点検の場合、損傷の種類ごとに診断に必要な調査などを一連の流れとしてAIに学ばせる。若手はAIに手伝ってもらいながら診断する」

311:オーバーテクナナシー
18/08/26 10:41:58.70 0zGBZ3N9.net
不安というかこれからの未来技術のためにどれだけの人柱が発生するのか
自動運転とか絶対に大量の人柱が必要だろ
システム考えてる奴、エンドユーザーをつかってデバッグするつもりじゃないだろうな

312:オーバーテクナナシー
18/08/26 10:44:50.42 vE7CXC9B.net
>>208
東大の研究院も行ってるけど
そういった人が簡単にできそうな理解ってのが実は一番難しいらしいよ

313:オーバーテクナナシー
18/08/26 10:49:43.01 vE7CXC9B.net
>>311
それでも、車のデバグよりは遥かに少ない犠牲で済みそう
実験でも構わないから、さっさとAEB義務化しろと言いたい
現在の時点でも8割軽減してる
新薬とかもそうだけど、新薬で死ぬ人は軽減するかもしれないけど
その新薬を待ってる間に死んでる人の数があまりに多くもう少し理性的に動くべきだと思う

314:オーバーテクナナシー
18/08/26 11:08:39.21 UV0z1hxR.net
>>313
新薬で助かる人数>新薬で死ぬ人数なことを証明してから出直してこい
お前は全く理性的でない
お前みたいな感情的なやつが技術の進歩を遅らせるんだろうな

315:オーバーテクナナシー
18/08/26 11:09:36.28 vE7CXC9B.net
>>314
新薬で助かる人数<新薬で死ぬ人数なことを証明してから出直してこい
お前は全く理性的でない

316:オーバーテクナナシー
18/08/26 11:10:50.38 UV0z1hxR.net
>>315
相変わらず感情的で問題外
現状に不満があるなら不満がある側がまず根拠を示すべきなんだが
これだから世間知らずの感情的な爺は困る
一生引きこもってそのまま消えろ

317:オーバーテクナナシー
18/08/26 11:13:40.40 vE7CXC9B.net
>>314
証明というか日本ではかなり昔から大きな問題になってるし常識
詳しくはラッグ・ラグ問題でググって勉強すると良い

318:オーバーテクナナシー
18/08/26 11:17:02.29 XbI72qpM.net
>>246
自動運転がシンギュラリティを広める火付け役になることに関しては私も同意です。
>>247
齊藤元章氏が提唱するプレ・シンギュラリティは十分現実的だと思います。
しかし、汎用人工知能が誕生すればシンギュラリティに一気に近づきます。
DeepMindを始めとして多くの組織による汎用人工知能研究が活発化しており、日本でもWBAIやアラヤが挑んでいます。
そういった研究の成果はいつ出てきてもおかしくない。

319:オーバーテクナナシー
18/08/26 11:17:34.88 UV0z1hxR.net
>>317
全く理性的な思考じゃなくて笑った
客観的数字で語れよくそ無能爺
ドラックラグがあるなら
そのせいでどの程度の人命が失われてるのか
逆に新薬のリスクを無視して使った結果どの程度の人命が失われるのか
理性皆無で感情論丸出しなのがお前

320:オーバーテクナナシー
18/08/26 11:18:35.60 UV0z1hxR.net
>>318
まだあの詐欺師信じてるあほいるんだwww
夢みたいなことばかり考えずショクギョウ安定所いけよ

321:オーバーテクナナシー
18/08/26 11:23:41.49 XbI72qpM.net
>>316
日本人男性は左脳が退化して右脳が発達しすぎていると思う。
だから自分が正しいという根拠のない自信で威圧している。

322:オーバーテクナナシー
18/08/26 11:23:52.31 dy9d7V6E.net
>>311
中国はやりそうだな

323:オーバーテクナナシー
18/08/26 11:25:56.29 UV0z1hxR.net
>>321
>日本人男性は左脳が退化して右脳が発達しすぎていると思う。
お前もいきなり根拠のない書き込みしてるじゃん

324:オーバーテクナナシー
18/08/26 11:26:52.55 vE7CXC9B.net
>>319
車輪の再発見みたいな話だし、君は知らなかったかもしれないが
実際には社会で広く共有されている問題についてこれ以上深掘りする気は無い
逆に、この問題が存在しないと主張したいなら
君自身がこの社会問題は存在しないと主張できる根拠を示さない限りこれ以上話す気にはなれないな
あと、自動ブレーキについては君は私の主張を受け入れたのかなw

325:オーバーテクナナシー
18/08/26 11:27:57.32 vE7CXC9B.net
>>321
最近の研究だと右脳・左脳で分けることは不合理らしいよ
ついでに言えば味覚も実は別れていないとかw

326:オーバーテクナナシー
18/08/26 11:28:56.42 UV0z1hxR.net
>>324
ドラックラグなんてそこらじゅうで議論されてるだろ
お前みたいな無知がとにかく早く新薬承認しろって言ってるのは理性的じゃない態度として批判されてるよw

327:オーバーテクナナシー
18/08/26 11:33:57.02 XmUkKnjM.net
ここ数年、結構まともに引き籠もてってて、今回初めてSIMカードの使えるスマホ買ったんだけど
これって(プレ)シンギュラってね?
前回外に出てた頃は地図データの古いカーナビを使ってまともに案内されなかったり
いつ来るか分からないバスを待ちぼうけしたり
航空券は数日前に予約したりホテルはJTBで手数料払って予約
こんなのが全てスマホ1台で無料や格安で出来てしまった
あと親から借りた車も自動でブレーキを踏んでくれたりハンドル操作もしてくれた
みんなはリアルタイムでスマホを使ってるから気づかないだろうけど
技術の加速度的変化って少し引きこもってるとあり得ないほどのスピードで進んでね?
とはいえ、IT分野以外では全くその変化を感じないが

328:オーバーテクナナシー
18/08/26 11:34:53.23 vE7CXC9B.net
>>326
>理性的じゃない態度として批判されてるよw
誰が批判してるの?お前以外の声が聞こえない
数字で示したら?

329:オーバーテクナナシー
18/08/26 11:34:55.04 XbI72qpM.net
>>323
男性ホルモンにそういう作用があるという俗説がある
>>325
知ってるよ
新皮質は柔軟だからね
ペラペラと抽象的な言葉を使って喋るのは得意だが
論理的な思考ができない
ペラペラと喋って相手に論理的じゃないとレッテルを貼ることしかできない
典型的な20世紀の日本人

330:オーバーテクナナシー
18/08/26 11:39:19.25 XbI72qpM.net
ペラペラと喋ることが立派な大人なの?
アインシュタイン「物事は出来る限りシンプルにすべきだ。しかし、シンプルすぎてもいけない。」

331:オーバーテクナナシー
18/08/26 11:43:42.06 XbI72qpM.net
逃げたか

332:オーバーテクナナシー
18/08/26 11:49:30.84 AVf1jXjv.net
>>327
確かに言われてみるとここ数年で凄い世界になってるな
あと5年したらどうなるのか想像も付かないな
>>326
海外で普通に使われる薬が日本で使えないことを批判してるのって一部の利権団体くらいじゃん
それを恰も多くの人が言ってるとかニュースの何を見てるんだか

333:オーバーテクナナシー
18/08/26 12:11:11.24 uW6s0TCt.net
中国通信機器2社を入札から除外 日本政府方針 安全保障で米豪などと足並み
URLリンク(www.sankei.com)

334:オーバーテクナナシー
18/08/26 12:12:47.90 AVf1jXjv.net
>>333
第51州と揶揄されそう

335:オーバーテクナナシー
18/08/26 12:34:49.17 uW6s0TCt.net
>>333
事実上、冷戦が復活している
どちらの陣営に属するか態度を明確にする必要が出てきた

336:オーバーテクナナシー
18/08/26 12:48:07.52 SQs3r1Qp.net
2017年01月09日
2017年になりました。早いもので、「2012年のアセンション」ブームから、4~5年がすぎさろうとしている。
見たところ、まだ地球人類はアセンションしていないようだ(笑)。
2016年01月14日
最近は、「シンギュラリティ」という言葉をメディアで見ることが増えてきた。
「アセンション」のブームが去って久しい今、最大の注目株だろう。
2014年03月04日
2014年も、時間の流れがますます速い。気がつけば、また1ヶ月ほどブログを留守にしていた。
2013年01月15日
早いもので、2013年ももう半月がすぎた。こんな調子で時間が飛ぶように過ぎていったら、
また2014年もアッという間に来るのだろう。「アセンション・イヤー」だった2012年を過ぎても、
時間の加速感はまだ続いている。
2012年01月15日
時間がたつのが、本当に早い。もう、2012年も半月が過ぎてしまった。
気がつけば、またしばらくブログの更新が止まってた。
それにしても、地球で生きるのは、本当に大変だ。なかなか、楽にはならない。
まったく、なんとかならないものか・・・?
2011年02月25日
気がつけば、もう2011年も2月の終わりが近づいた。早いものだ。
かつては、2012年がだいぶ先のことに思えたものだったが、
今となっては、すぐそこにある。人類の意識の変容は近い。
2010年 2010年01月01日
いよいよ、今日から2010年。いつかは来ると分かっていましたが、
本当に2010年代に突入するとは、特に感慨深いものがあります。
「時間がたつのが、だんだん早くなる」というのは、多くの人の実感ですが、
これは「年をとると、時間がたつのが早く感じられる」という、年齢による心理的効果なのか、
それとも、世界全体の時間の流れが変わってきているのでしょうか・・・。
2009年01月10日
2009年になった。「地球が激変する」というウワサで持ちきりの「2012年」
まで、あと3年を切った。かつては遠い未来に思えたのだが、もうすぐそこまで来ている。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

337:オーバーテクナナシー
18/08/26 12:51:24.63 uW6s0TCt.net
ID:UV0z1hxR ← ま~た例のニート叩きのクズ野郎かよ
実体験に即した話をしろ!とかホザくわりには
お前自身が自分の仕事内容に引き付けた具体的説明は今の今まで皆無じゃん
昨日、問わず語りで
「俺は働いていて、カネを稼いでる」云々なんて勝手に独り語りを始める始末
リアルな現実は正反対だからこそ、
それを誤魔化すためイキって頼まれても無い自己PRを始めちゃう
お前のイライラが手に取るように分かるよ
ほんと悲しい存在だよね、ID:UV0z1hxR

338:オーバーテクナナシー
18/08/26 12:58:19.98 uW6s0TCt.net
>>326
>ドラッグラグ
お前、自分の知らない用語が出てきたら急いでググって大慌てw
それをさも以前から知っていたかのようなシッタカをかますから滑稽だよね
本当に底が浅いバカ者だよ
ちょっとは相手を選んで噛みついたらいいのに
愚かな小学生みたいで頭おかしいぞ

339:オーバーテクナナシー
18/08/26 13:01:35.39 SQs3r1Qp.net
カット1万2000円でも客が殺到する理由
2018年8月26日 11時15分
右肩下がりに縮小を続ける美容業界。その流れをものともせずに、急成長を続けるのが
「OCEAN TOKYO」だ。創業わずか4年ながら、現在100名の社員を抱え、
2018年度の売り上げ見込みは10億円。同社の店舗数はわずか6。
1店舗あたりの売上高は業界平均で623万円といわれるなか、驚異的な売り上げを記録している。
顧客ターゲットは10~20代の男性。スタッフの平均年齢は23.8歳で、いわゆる“イマドキの若者”だ。
一方、代表2人のカット料金は1万2000円(税別)と高額だ。

340:オーバーテクナナシー
18/08/26 13:03:16.48 SQs3r1Qp.net
【ビジネス】1000円カット終了ヘアカット専門店のQBが2019年から値上げ
2名無しさん@1周年2018/08/13(月) 17:50:40.70ID:phejW3A50
貧困ネトウヨおじちゃん怒りのセルフカット

341:オーバーテクナナシー
18/08/26 13:17:59.82 LfF+BTqP.net
例えば、郵便物を受け取って中にあるものを出してください。
これだけで考慮することが無限にある。以下は考慮する事項の一部例
・誰がいつどこに来るのか? 正面玄関?裏口?2階から?
・受け取りのサインはどうするのか? どこに書くのか?
・箱の開け方・・・・木箱?段ボール?スライド式?開閉式?カッターが必要?ハサミが必要?
・作業中に箱を置く場所・・・床、机におく?床が散らかっていたら?机が無かったら?
・箱の中の梱包材の開け方、扱い方
・取り出したモノの扱い方
「郵便物を受け取って中にあるものを出してください」・・・簡単そうに見えるが、現代科学では未だ実現不可能
簡単そうな事ほど実現できない。「常識」を教えることの難しさが未だ解決されていない

342:オーバーテクナナシー
18/08/26 14:13:39.94 r13PG7IR.net
>>341
一つ一つやる事を定義すればいいと思う。
自分がなんで今それをできるのか考えたら
一つ一つ教えてもらったり覚えたりした事を思い出すと思う。

343:オーバーテクナナシー
18/08/26 14:14:16.27 KvCHrCrj.net
>>342
90年代のAIブームみたいだなその考え

344:オーバーテクナナシー
18/08/26 14:22:11.82 fa7Qr1aa.net
統合失調症患者はシンギュラリティなどという
妄想を信じています。
統合失調症罹患者はその病質から自力での治療は困難です。
またご家族の負担も計り知れません。
行政も率先して取り組もうとはしません。
彼らは人知れず苦しんでいるのです。
ならば地域で協力し合い、正常な生活に戻れるよう協力してあげましょう。
古き良き日本のようにご近所同士お互い助け合うのが人道というものじゃありませんか?
困ったときはお互い様です!

345:オーバーテクナナシー
18/08/26 14:23:02.41 SiQ5P6uW.net
キリスト教関係者の命をかけた証言
「「アメリカ」で、「子供をレイプしている聖職者」(神父・司祭)の数は、
「3000人以上存在します!!!!」
「オーストラリア」で、「子供をレイプしている聖職者」(神父・司祭)
の数は、「3000人以上!!」存在します!!
「命をかけて、告発します!!」
他にも「麻薬の密売をしている聖職者」や、「女性をレイプしている神父」
なども存在します!!
「ローマ法王」は、「事件の報告」をうけて情報を知っていますが、
「知らないふり」をしています!!
「キリスト教の神父」の「性犯罪」は
「ゆるされるべきではないもの」です!
すべての事件を調べて、「ネット」や「テレビ」で公表してください!!
「神父が、子供を次々に「レイプ」しているなんて、
絶対にゆるされないことです!!
「私は「キリスト教を汚した神父たち」が「ゆるせません」!!」
どうか、みなさまの力で事件を、あばき、
公表してください!!お願いします!!お願いします!!
「どうか「世界中の子供たち」を「お救い」ください!!」
                 キリスト教関係者

346:オーバーテクナナシー
18/08/26 14:32:24.78 uW6s0TCt.net
明日以降のソフトバンク株価はどうなるかね
中国通信機器2社を入札から除外 日本政府方針 安全保障で米豪などと足並み
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(twitter.com)
携帯電話新規格5Gシステム提携
ドコモはノキア
KDDIはエリクソン
ソフトバンクはファーウェイZTE
米国、豪州、英国に次いで、
日本もファーウェイZTE 公共部門から排除予定
米国政府と関係する企業も排除義務 このままでは大量の法人契約失うのでは?
22:28 - 2018年8月25日
(deleted an unsolicited ad)

347:オーバーテクナナシー
18/08/26 14:33:43.60 XbI72qpM.net
極寒精神攻撃成功>>330は狂気的文章でしょうか?
狂気(笑)
狂気なんて極寒の足元にも及ばないだろ

348:オーバーテクナナシー
18/08/26 14:38:52.54 r13PG7IR.net
>>343
URLリンク(udemy.benesse.co.jp)
エキスパートシステムだったら実用化されて使われているらしい。
1990年代では規則の入力が大変で実用にならない場合があったけれど、
今はディープラーニングみたいな認識力を改良する技術や
シミュレーションで高速に試行錯誤して最適な規則を決める技術が
使えると思うので、エキスパートシステムを作ったり改良したりが
できやすくなっていると思う。

349:オーバーテクナナシー
18/08/26 15:30:27.30 SpxHg96K.net
>>347
空き樽は音が高い
浅瀬に仇波

350:オーバーテクナナシー
18/08/26 16:40:54.55 8MO7qhvA.net
かつての日本は長く「一億総中流社会」などと言われてきたが、今やその影もなくなってしまった。
格差拡大が進み“階級”が固定化してきている。
そして、巨大な下層階級「アンダークラス」が新たに出現してきた。
アンダークラスの平均年収はわずか186万円で、男性の未婚率は66.4%。
その数はおよそ930万人だが、2025年には1000万人を突破するとみられている。
彼らの中には年金を受給できず、生活保護を受けることが確実な人たちもいる。
いったんアンダークラスに転落すると、そこから抜け出すのは容易ではない。
社会保障費の増大や、犯罪増加のリスク上昇、また財政悪化により医療給付水準が低下し、
国民全体の平均寿命が短くなる可能性も。

351:オーバーテクナナシー
18/08/26 16:49:13.87 q2o5omxl.net
明日から自動運転タクシーが始まるな。
事故が起きず自動運転が更に世の中に知られていく契機になるのか、
事故を起こして自動運転普及に待ったがかかるのかの分かれ目だな。

352:オーバーテクナナシー
18/08/26 16:53:12.57 q2o5omxl.net
>>350
そのアンダークラスの、結婚できている3割って高齢者じゃないか?もしくは女。
男で20代でアンダークラスに落ちてしまったらそれこそ、その後結婚出来る確率が1割以下になってしまうんじゃ。

353:オーバーテクナナシー
18/08/26 16:57:10.41 RzoGk11J.net
>>352
貧困が進めば結婚率や出生率は一般に上がるのでは?
実際、例えば風呂や洗濯機、食事とか共同だと安いし
1+1は2以上のパフォーマンスが出せるし
アンダークラスとかいうけど、なんだかんだ言っても裕福で好きなように生きてるだけに見えるわ

354:オーバーテクナナシー
18/08/26 16:57:48.65 q2o5omxl.net
犯罪増加のリスクを減らすならばベーシックインカムを導入することが解答の一つじゃないかな。
これから技術的失業によって誰が職を失うか分からない時代になる。モノを作る技術があるならモノはあふれている。でも働く先と市井に現金が無い。ならベーシックインカムで回せばいい。
このスレで何百回と賛成と否定を出した話題なんだけどな。

355:オーバーテクナナシー
18/08/26 17:00:13.74 8MO7qhvA.net
実はA君、最近まで運転免許証を持っていなかった。
彼女ができるまでは車の必要性を感じていなかったからだ。
しかし1カ月前、ようやくできた彼女であるCさんが雑誌を読みながら
「ドライブデートに行きたいなあ」とつぶやいたのを聞くやいなや一念発起!
自動車教習所へ連日通い、なんと1週間で運転免許証を取得した。
ただし、A君が持っている運転免許証をよく見ると、「自動運転車限定(3.5)」の文字が入っている―。
順調だった二人のドライブデート、次のSAまで数キロの地点になったあたりで、小さな異変があった。
インターネットの音楽配信サービスからのストリーミングの曲が途絶えたのだ。
「あれ?」…その直後、別の異変も起こった。かなり遠方ではあるが、前方を走る車の挙動がおかしい。
車列の前の方から、順番に赤いテールランプが光りだした。「なにが起きた?」状況がつかめない。
すると、車のコンソール画面にアラート(警告)と音声メッセージが!
「何だって! You have controlなんて、突然に言われても…どうすれば」。
A君は思いだした。教習所の自動運転のシミュレーション学習では、このような場合、
「了解! I have control」と返答して、自分でハンドルを握り、安全に車を止める必要があると習った。
でも、そんな事態に遭遇することは、1年1回あるかないかと聞いていた。
こんなに早く、それも大事な初めてのドライブデートで、このような事態に直面するとは!
「早く止めなきゃ! ブ、ブレーキだ!」「いや、落ち着け! 高速走行中は急ブレーキはダメだ!
それに、後ろから追突される可能性がある」急に顔色が変わったA君に、彼女は『何が起きたの』と尋ねる。
「いや、なんでもない。大丈夫!」とは答えたものの、頭の中ではグルグルと様々な情報が駆け巡り、
パニックに陥りそうな気持ちを必死に押さえ付けていた。

356:オーバーテクナナシー
18/08/26 17:01:20.75 8MO7qhvA.net
「どうすれば?…そうだ!」、A君は、自動車教習所で習ったことを思い出した。
自動運転限定免許では、ハンドルを握っての運転操作は最低限しか習わないが、
不測の事態に対処するためのインシデント(危機)対応訓練は、
いやと言うほど何度もシミュレーターでやらされていた。その体験をとっさに思い出したのだ。
「自動ブレーキシステムは高速だと作動しないんだった。えーと、今のそ、速度は?」
「時速120kmか。とにかく流れに合わせて減速するしかない。
そうだ、こんなときはまず車載レーダーだ」
(略)
A君も一応、最低限の運転方法は習っているので、おっかなびっくりしながらもハンドルを握り、
どうにか休息予定のSAの駐車場へ入ることができた。
既に多くの駐車スペースは車で埋まり、空きは数箇所しかなかった。
何とか空きスペースを見つけられたA君だが、ここで大きな難題にぶち当たった。
「どうやって、駐車スペースに止めればいいんだ…(汗;)」
そう、自動運転限定免許のA君は、手動での車庫入れのやり方など習っていないのだ!
彼女の前でカッコ悪い姿は見せたくない。
果たして、A君は、この危機を無事に乗り越えることができるのだろうか。
そして、二人のお泊まりドライブデートの行方は…。

357:オーバーテクナナシー
18/08/26 17:02:10.46 q2o5omxl.net
>>353
たぶんそれはフェミニズムが台頭して居なかった70年代以前の話。時代は変わった。
2018年現在、男が思うモテないと女が思うモテないの温度差は、男側は多少我慢してでも目をつむる所はあるが、女側は底辺とくっつきたくないという差別思想が根強いからな。

358:オーバーテクナナシー
18/08/26 17:03:21.92 y3QJ5AG+.net
人間みたいに動くロボットハンドが研究室レベルでは登場してるけど、
まだ手首の辺りが太いからアトラスとかにくっつけるのは難しいのかな
手が無いとヒューマノイドは始まらんよな

359:オーバーテクナナシー
18/08/26 17:04:39.28 RzoGk11J.net
>>354
予算をどうするかって話になる
因みに海外では犯罪どころかテロなど人命が失われるほどに発展してるが
BI導入でテロを減らそうと言うムーブメントは聞いたことがない
そもそも実現可能な提案なのだろうか・・・

360:オーバーテクナナシー
18/08/26 17:08:05.51 8MO7qhvA.net
最近、日本の研究者がAIを利用して、ここ数年来振るわず、成長力の乏しい日本経済について診断を試みた。
AIはなんと不振の主な原因を「40歳の男性が結婚しないこと」と判断した。
AIの考える筋道はこうだ。
「40歳の男性がいて、一般的に20年近く働いており、職場ではそれなりの地位についていて、
給与は新入社員の2~3倍になる。適齢期に結婚していれば(日本の男性の平均結婚年齢は30.5歳)、
40歳になった時には小学生の子どもの1人もいるはずだ。
子どもは塾に行くだろうし、大学に行くための学費の積み立ても必要だ。
子どもが成長すれば自分の家を買うことになり、手持ちの資金が足りなければ、
銀行からローンで借りる…つまり、40歳の男性が60歳で退職するまでの20年間は、着実に、
『高い強度』で消費が続く期間ということになる。
関連の調査結果によると、日本の働く男女の40歳時点での非婚率は約37%に達する。
こうして結婚していればあったはずの消費能力が埋もれていく。
消費がなければ経済が牽引されることもない」という。
AIの視点は的確で独特だといえる。

361:オーバーテクナナシー
18/08/26 17:09:02.71 8MO7qhvA.net
【カナダ】オンタリオ州の新政権 世界最大規模の「ベーシックインカム」実験を打ち切る
導入実験は2017年7月にスタート、3年間の予定だった。
オンタリオ州の前政権は、そのコストを約5000万ドル(約55億円)と見積っていた。
新政権の子ども・コミュニティー・ソーシャルサービス大臣、リサ・マクラウド(Lisa Macleod)氏は、
導入実験は費用がかかり過ぎで「オンタリオ州の家庭に対する施策に明らかになっていない」と取材に答えた。
「ショック。3年間の計画を立てていたが、消え去った」と支給を受けていた男性はCBCに語った。
CBCによると、新首相に就任したダグ・フォード氏は選挙期間中、
ベーシックインカムの導入実験の打ち切りを訴えていた。

362:オーバーテクナナシー
18/08/26 17:10:35.07 q2o5omxl.net
>>359
財源は金持ちから取ればいくらでもあるだろう。格差が犯罪やテロを誘発していることは明白。
そもそも現代の理不尽として生まれついた家庭によってその後の人生が大きく変わるからな。それを自己責任というなら運が悪い事に責任を取れと言うようなものだからな。
不可抗力のような不運の差を埋めるのが国の役割だと思うんだけど、違うかな?

363:オーバーテクナナシー
18/08/26 17:11:07.64 RzoGk11J.net
>>361
財政的に無理があるよなぁー

364:オーバーテクナナシー
18/08/26 17:11:49.07 8MO7qhvA.net
【社会】2015年「年間処女・童貞」率が判明!無職と公務員の格差も
■性生活から切り離される無職者
職業別で年間0回率がもっとも高かったのは、無職で6割に迫った。
一方、もっとも低かった職種は公務員。
生活や収入の安定が、恋愛やセックスに大きく影響する状況が伺える。
セックスレスを「克服すべき社会課題」として捉えるなら、
「恋愛・結婚に前向きになれる収入と雇用形態」の研究が急がれるのではないだろうか。

365:オーバーテクナナシー
18/08/26 17:21:44.93 y3QJ5AG+.net
ベーシックインカムより先に週休3日にするか、毎日1時間減らすかして欲しい

366:オーバーテクナナシー
18/08/26 17:28:19.88 KvCHrCrj.net
>>365
公務員は365日24時間働け

367:オーバーテクナナシー
18/08/26 17:36:31.83 RzoGk11J.net
>>362
例えば、世界で見れば日本は間違いなくお金持ち
でも飢餓すら解決できない
何で他人のためにお金を払うと思うの?その根拠が分からない

368:オーバーテクナナシー
18/08/26 17:39:10.56 RzoGk11J.net
>>366
そんなに公務員が羨ましいならなればいいのにw
友達見てると人員削減が酷いし鬱で人がいなくて業務が回ってないし
土日も地域活動に狩り出されていて凄く大変そう
時間外は当然のように消防団で活動させられてる
勿論ボランティアだから時間外労働ではないけど事実上のサービス残業だわ

369:オーバーテクナナシー
18/08/26 18:06:14.81 gABpJ1l3.net
>>368
高卒後、公務員目指して役場の臨時職員として働いたけど
何かというと地域活動+サビ残の嵐+(適性考慮されない人事のためか)鬱が異様に多い…という環境に嫌気さして2年でやめた
大学入り直して一般企業に就職したわ
高校では特にやりたい事もなかったので「お前は民間ではやっていけないだろう」と言う親の言うがまま公務員志望だったんだけどね…むしろ正規採用されなくて良かった

370:オーバーテクナナシー
18/08/26 18:09:50.03 vuD2joQ2.net
【カナダ】オンタリオ州の新政権 世界最大規模の「ベーシックインカム」実験を打ち切る
導入実験は2017年7月にスタート、3年間の予定だった。
オンタリオ州の前政権は、そのコストを約5000万ドル(約55億円)と見積っていた。
新政権の子ども・コミュニティー・ソーシャルサービス大臣、リサ・マクラウド(Lisa Macleod)氏は、
導入実験は費用がかかり過ぎで「オンタリオ州の家庭に対する施策に明らかになっていない」と取材に答えた。
「ショック。3年間の計画を立てていたが、消え去った」と支給を受けていた男性はCBCに語った。
CBCによると、新首相に就任したダグ・フォード氏は選挙期間中、
ベーシックインカムの導入実験の打ち切りを訴えていた。

371:オーバーテクナナシー
18/08/26 18:11:20.64 KvCHrCrj.net
>>368
AIが圧巻する2025年には無駄な公務員も一気に削減できる
公務員の九割はクビになるだろう
赤字運営なのになんでボーナスなんて出るんだ?公務員って
時給850円の仕事なのに年収650万
おかしい

372:オーバーテクナナシー
18/08/26 18:11:52.96 vuD2joQ2.net
>>349
( ´_ゝ`)
>>349
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____       l       l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´

373:オーバーテクナナシー
18/08/26 18:23:57.43 SpxHg96K.net
>>372
???
蛙鳴蝉噪がよかったか?

374:オーバーテクナナシー
18/08/26 18:24:52.30 bAH45Uxb.net
サピエンス全史の作者はベーシックインカムに反対していたな
そりゃまともな人なら反対するよな

375:オーバーテクナナシー
18/08/26 18:36:27.33 SpxHg96K.net
>>367
富が偏在すると治安悪化や景気悪化に資本家が
政治介入がしやすくなるからな。
格差が酷くなったら無理やり徴収かもね

376:オーバーテクナナシー
18/08/26 18:40:08.55 r13PG7IR.net
日本だったらGDPの半分でBI可能なのでは?
200万円x12千万円=240兆円
残りの260兆円で資本主義を回す。

377:オーバーテクナナシー
18/08/26 18:41:16.21 KvCHrCrj.net
>>376
次年度予算102兆円だけどな
公務員クビにして無駄な事業カットして
福祉統合すればいける

378:オーバーテクナナシー
18/08/26 18:41:52.85 EtCULHsb.net
資本主義の終わりの始まりだな

379:オーバーテクナナシー
18/08/26 18:55:48.99 r13PG7IR.net
>>377
200万円x12千万円=240兆円 x
200万円x12千万=240兆円  〇
無駄な事業カットとか言って削ったらその分GDP減るでしょうが。
医療保険みたいなのは残していいのでは。
いずれにしろGDP稼ぐのはAIとロボットで、
人間は全員資本家になるから資本主義は永久に不滅です。

380:オーバーテクナナシー
18/08/26 19:23:15.24 lOSLAXWQ.net
GDPが増えた分だけ税収が増えるわけでは無い。
資本主義の本質は資本の集中と独占で、
信用貨幣経済の問題を抱えた
今の資本主義が極限まで進めば、
数人の勝ち組が、
地球の全てを手に入れる事になる。
まあ、無論その前に問題が極大化していくだろから、
今の資本主義の行き着くところまでは、
到達はできないとは思うが、
今の仕組みのままだと経済のハードランディングは、
回避のしようがない。
そもそも、
馬鹿みたいに衣食住が余りまくってるのに、
貧困も失業も破産も無くせない時点で、
今の経済システムの問題点を考えなければならない。

381:オーバーテクナナシー
18/08/26 19:27:14.97 lOSLAXWQ.net
信用貨幣=債務通貨が抱える問題は、
どれだけ生産性が増大しようが、
技術力が増大しようが、
破綻や破産を防げず、
失業者を生み出し、
貧困問題も発生し続ける点にある。
汎用AIが人間の100倍の効率で、
働こうが、
企業の破綻や破産は防げないし、
貧困も無くならない。

382:オーバーテクナナシー
18/08/26 19:27:56.92 EtCULHsb.net
既得権益との闘いだな

383:オーバーテクナナシー
18/08/26 19:37:34.92 F8/TxuTw.net
>>381
お前は専用スレでかけとなんべん言われたら理解できるんだ?
巣に戻れ

384:オーバーテクナナシー
18/08/26 19:42:52.57 r13PG7IR.net
経済問題はAGIに仕切らせて解決。
貧困の問題は自分のやりたい事がなかなかできないとか
やりたい事がわからないとかが根本原因なのでは無いだろうか。
こんなのは個人用のAGIが普及すれば全部自分で解決できるようになると思う。
なにしろ全員資本家だし。

385:オーバーテクナナシー
18/08/26 19:43:50.08 lOSLAXWQ.net
この物質的に、
いくら豊かになっていこうが、
いつまで立っても、
金銭的な弱者が無くならないのは、
今の資本主義の制度上の設計ミスというか、
設計上の毒になっている。

今でも、衣食住が余りまくっているのに、
更に過剰に生産性が向上し続けた所で、
安値合戦の過当競争が進んで、
企業体力のない所は、
淘汰されていくだけになる。
便利になる、
エンドユーザーの情報サービスが、
ほぼ無料化するというのは、
中間層の切り崩しが進むということになる。

386:オーバーテクナナシー
18/08/26 19:45:06.25 xyggpuO9.net
ユヴァル・ノア・ハラリのホモデウスの邦訳がもうすぐ発売されるが必読だな。
そして、ホモデウスに関連しているのがCOBRAだ。
COBRAの銀河連合がもうすぐ地球介入するという話が本当なら、
これがシンギュラリティになる。
シンギュラリティの到来が2019年になるんだ。
銀河連合に認められたスターシードがホモデウス的存在になり、
地球の大衆に対して特権階級の地位になる。
だからこそCOBRAの邦訳、PHC-JAPANのホームページも必読なんだ。
銀河連合の地球介入状況報告 2018年8月15日
URLリンク(prepareforchange-japan.blogspot.com)

387:オーバーテクナナシー
18/08/26 19:56:08.15 xyggpuO9.net
自由への鍵瞑想報告 2018年8月15日
この瞑想では、クリティカルマスの約7割の人数に到達しました。
瞑想の目的のすべては達成できませんでしたが、重要な内容を達成できました。
この瞑想で、地球を隔離状態に抑え込んでいた締め付けの一側面が解消されました。
これによって、浄化の流れが順次発生し、一か月ほど継続します。その後に、
状況を評価した上で新たな報告をします。
この瞑想の結果、近地球軌道にある大半のプラズマ異常とプラズマトップレット爆弾
は除去されました。残存するすべてのトップレット爆弾を伴うプラズマ異常は、
地表に向かって引力で引き寄せられてきます。
ヤルダバオトの頭は、ほぼ完全に解体しました。小さいプラズモイドも同様に
急速に解体されつつあります。
さらに、トップレット爆弾のいくつかの階層はここ1か月で除去されます。
ミョルニルが3月8日に地上に到達した際に、プレアデスの艦隊が、地上の掃討作戦
を開始しました。地上の掃討作戦は、予想をはるかに上回る困難なものでした。
というのも、圧倒的多数の場合で、地上の住人はスピリチュアルな導きに従っていないからです。
地球の住人はアルコンによる自己中心的なマインドプログラムでコントロールされて
きたので、自分の内なる導きに従わないのです。このマインドコントロールに
よって、ナッシュ均衡を曲解しています。自分のことだけやって他人には構わなけれ
ば、意思がうまく機能すると間違った推測をしているのです。これは、
予測が極めて困難な高エントロピーの社会を形成します。というのも、
地上住民のカオス的な自由意志が、n体問題(多体問題)を引き起こすからです。
3月以来、光の勢力は地上の住民に対処するために、
より効率的な戦略と手順を開発しました。
トップレット爆弾の臨界数が除去された後すぐに、この手順を実施します。

388:オーバーテクナナシー
18/08/26 19:58:39.87 lOSLAXWQ.net
とは言え、
科学技術の進歩は止めようが無いから、
中間層が崩壊してなくなり、
勝ち組と貧困層しか存在しなくなっても、
安定して維持できる、
経済システムの構築が必要になる。

389:オーバーテクナナシー
18/08/26 21:53:16.99 tT2LK7Lz.net
イオン、ユニクロなど業界最大手が次々と導入するAIで私たちの生活は何から変わっていくのか?
URLリンク(wezz-y.com)
女子高生AI「りんな」の開発者が激白!主婦の方や学校の先生にぜひ開発チームにきてほしい理由
URLリンク(diamond.jp)
クリスティーズ、史上初のAIが描いた絵を出品へ 最低価格は110万円
URLリンク(jp.sputniknews.com)
バカ売れ「AI投信」に退職金2000万円をぶち込んだ男性の末路
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

390:オーバーテクナナシー
18/08/26 22:20:10.00 lDZfQJLe.net
>>362
>財源は金持ちから取ればいくらでもあるだろう。
共産主義者じゃないか、コイツ
日本で高所得者がどれだけ税負担してるのか、分かってて言ってるのか?
お前の言う金持ちは、馬鹿な底辺を雇用しなくても良くなったら
餓死させて悠々自適に暮らすだろうよ
なんせロボットが何でもやってくれるんだからな

391:オーバーテクナナシー
18/08/26 22:31:55.57 bAH45Uxb.net
何で底辺に金をやらないといけないんだ?
自分で稼げばいいだろ

392:オーバーテクナナシー
18/08/26 22:50:06.03 dH5N89Ry.net
エリジウムって映画見た人いる?
2154年の未来、金持ちは宇宙コロニーで楽園の暮らしをしている一方で
一般人は地上で貧乏暮らししてる超格差社会を描いたディストピア映画なんだけど
割とリアルでこうなると俺は思う
AI、ロボットは社会を完全に分断できるくらいインパクトがある技術だから
このスレだと金持ちは貧乏人にモノを売らないといけないって言う奴が必ず出てくるんだが、明らか間違ってると思う

393:オーバーテクナナシー
18/08/26 22:54:02.33 KvCHrCrj.net
>>392
アメリカは似たようなもんだろ既に
行政とか自分らで仕切っとる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch