(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ132at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ132 - 暇つぶし2ch919:オーバーテクナナシー
18/08/22 16:41:50.82 0hYuKZ08.net
>>877
しかし、この論点は強い説得性はない。大企業が中小企業からソフトウェア買収はよくある。
Facebookはかなり買収していて、Lindsay Graham(共和党-サウスカロライナ州選出)などの政治家はSNSはモノポリーだと抗議している。
すべての政治家がFacebookの経営に意見を言えるほどテック事情に詳しいわけではない。
彼らのほとんどは製品を売買せずに利益をどう得ているのかという点で大きく誤解しているが、その彼らが経済の政策を作る立場なのだ。
4月に、マークザッカーバーグ氏がヒアリングでアメリカ連邦議会に招集されたが、上院議員、下院議員ともにSNS企業がどうやって商売をしているのがほとんど理解していなかった。
さらに、どうやってそれを規制するかは全く分かっていない。
つまり、ゲイツ氏のいくつかの例は多少説得性がないものもあるが、政治家やリーダーがデジタルエコノミーに上手く適用できていないという点では彼に一理ある。
またゲイツ氏の言うように、GDPは国内での財(製品とサービス)が売られた(取引された)合計でしばしば経済の健全性の指標(ベンチマーク)として使われるが、研究開発や市場調査などの製品のマーケティングに必要な無形要素を組み込んでいない。
この要素は20年前はたいしたものではなかったが、テック企業が経済の大半を占めるようになり必要不可欠なものになっている。
URLリンク(www.theverge.com)
このことは、政府がいかに経済の進化に適応するのが遅れているかを示している。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch