(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ132at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ132 - 暇つぶし2ch601:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:22:30.00 E3k7iVtZ.net
>>578
多分やらないから本物の親子で介護だろうな

602:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:28:08.44 lRuCV8dp.net
2035年てちょうど団塊の世代が85になって葬式が必要になる時期だな
団塊の世代が死亡して日本が浄化されるから、日本に希望の光が生まれる。
日本立て直しに最適な時期だな

603:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:34:50.11 nLs9p2UN.net
いつも思うんだけどさ、こういう国士様のご高説
>日本がAIで勝てるとしたら、この工業用ロボットの自動化分野しかないのに
>それすら積極的に投資せずに中国に負けようとしている
そんなに勝ち目があんなら、自分でやれば良いのにね。
自分の言葉が正しいなら、物凄いビジネスチャンスなんだろうに。
でもやった試しはない。
なんでなのかねぇ?

604:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:36:11.47 1H3KuLSB.net
「童貞」をNGワードにしました

605:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:36:51.16 iCQ5/bqF.net
Should Artificial Intelligence Copy the Human Brain?
URLリンク(www.wsj.com)
AI(次のレベルを視野に入れた技術:AGI、高効率学習メカニズムなど)は人間の脳を模倣する必要があるか?
AI史上最大級の飛躍”ディープラーニング”が技術的な壁に立往生している中、
どうすれば次のステップへ発展できるか議論が起こっている。
自動運転車、robot doctor(AI医療診断)、中国の巨大な「社会信用システム」などAIを組み込んだシステム開発の
動きがあるなか、これらにも大いに関わる議論がある。-”どうしたら、今のAIが実現できないことを解決するか”
かつて研究機関の学術的な問題にすぎなかったものが、何兆円規模の経済のポテンシャル、インフラ基盤、
強いては人類の将来に関わる重要なものになっている。
このままの技術路線(ディープラーニング)でいいのだろうか。
今の技術に少し改良を加え、莫大な計算力を付与することで、動物や人間に感じるインテリ


606:ジェンスは引き出せるだろうか。



607:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:37:41.52 iCQ5/bqF.net
>>578
”ディープラーニング路線”で大丈夫という支持者の視点
2012年にカナダのトロント大学の研究トリオが
発表した論文が爆発的に広まり発展した。AI(人工知能)と呼ぶには程遠いが、以前にAIテックができたこと以上の
能力を証明したのは確かだ。
アーティフィシャル・ニューラル・ネットワークがどんなものかというと、
ある空間に無数の点の集合をイメージしてもらって、
それらが(我々の脳のニューロンのように)お互いに繋がっているところを想像してもらいたい。
それらの繋がりの強さ(度合)を調整することは、我々の脳で起こっているメカニズムと大ざっぱに言えば同じ(a rough analog)だ。
結果、画像イメージを正しく識別するなど好ましいpathways(一連の処理過程)を備えたneural wiring diagramになるというわけだ。
しかし、今のディープラーニングは人の脳のような構造ではない。
初期の画像処理をする網膜の表面構造のようなに限られたレイヤーで構成されたものに似ている。
そのような現状のネットワークで、人間の脳がこなせるタスクをなんでもやらせるのは無理がある。
生き物のように物を概念として理解する―この機能を、今のディープラーニングでは実現できていない。
なので、単純なことで混乱して脆いものにとどまっている。
例えば、画像を1ピクセルだけ弄って、良く知られている画像認識アルゴリズムを騙すこともできています。
そのような制限がありますが、ディープラーニングはメインストリームなソフトウェアに組み込まれ、
画像認識、音声認識、機械翻訳、またはボードゲームで人間を負かすまで機能を強化してくれています。
これらはグーグルのカスタムAIチップやそのクラウドサービス、Ndiviaの自動運転技術を支援するテックが
支えています。
元Google Brainの長や百度(バイドゥ)の元AI事業部長として務めた経歴を持つAI分野で影響力のある研究者、
Andrew Ng氏は「ディープラーニングがあえば、コンピュータは人間が頭を使うタスクを1秒未満で処理できるようになるだろう。
当然、人間より早くできるようになるはずた。」と発言している。

608:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:39:51.66 iCQ5/bqF.net
>>584
”ディープラーニング路線”ではダメだという反対派の意見
「自然からインスピレーションを取り込む必要がある」
ニューヨーク大学教授 ゲアリー・マーカス
元Uber Technologies Inc. AI事業部長で、ニューヨーク大学教授の同氏によると、
「ディープラーニングは人々が期待するレベルまでもっていくには不十分で、
それだけでホワイトカラーの仕事を取って代わり、いわゆる全自動化された富める社会主義(fully automated luxury communism)
という明るい未来を実現することはないだろう。
因果関係を推測し独自の思考モデルを自ら学んで構築するAGIは今のAIのキャパ以上のものが必要だ。
デェープラーニングがかなり飛躍したからといって、それが”心の理論”または”抽象的なリーズニング”に繋がる保証はない。
自然からインスピレーションを取り込む必要がある。」ということだ。
つまり、新しい型のアーティフィシャル・ニューラル・ネットワークが必要で、
場合により、生物の本能のようにあらかじめプログラムされた”知恵”を付与しなければいけないということだ。
トロント大学准教授David Duvenaud氏によると
「多くの研究者はこれに賛同していて、ディープラーニングの技術的壁を乗り越えて、これを補


609:強させるため 取り組んでいる。」という。 一つの興味深い研究対象として、ほんの数個のサンプルで機械学習を可能にするにはというものもある。 (ディープラーニングを使ったシステムでは典型的には数百万くらい必要。) 他方では、AIに思考モデルを付与する試みもある。 (注釈:赤ちゃんは生まれてすぐ身の回りの未知の物を見たり、触ったりして、反応を観察し、試行錯誤でプロセスを学ぶ。 後の”欲望”というものを形成する。生後7か月くらいから物を見なくても、それが存在するという記憶を形成。 18か月くらいから初期の言語能力の発達。意味とシンボルをリンクさせる機能。) ディープラーニングは、ある画像サンプルを大量にインプットしても、テストで逆さまの画像が認識できない可能性がある。 バスはどんなパーツで構成されているのか、その思考モデルを実装させるなどの試みがある。



610:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:40:44.01 iCQ5/bqF.net
>>585
現状はどうか
元Advancement of Artificial Intelligence代表のThomas Dietterich氏は、
「ディープラーニングを他のもので補強することは今のところ上手くいっていて順調だ。
しかし、一般的な機械学習やディープラーニングの素晴らしい点を見失うことがないようにしなければならない。
一から人の手でプログラムするとは反対に、データを元にして自ら学習するシステムをどのくらい伸ばせるかという
のが、機械学習の研究において大切な目標だ。」
という。
今のAIの”知恵”の質が良くないというより、そもそもどんなものが必要でそれを
プログラムするのか、我々が上手く把握できていないのが今の現状ということだ。
Thomas Dietterich博士によると、理論上、AIの発展に生物学に目を向ける必要はないという。
しかし、まだ上手くいくものは出来ていない。
ゲアリー氏(ニューヨーク大学教授)によれば、AIに柔軟な思考を持たせることが実現するまでは
膨大な量の人間ベースの知識を手入力しなければならないという。
つまり、自動運転ソフトウェアは単に膨大な知識を詰め込んだシステムであり、
全く知能と呼べるものではないと彼は付け加えた。
手あたり次第に何万マイルも実際に走らせた車両が自動運転できるようになるには、
それとは別にエンジニアが判断、それをテストして組み込んだ膨大なロジックが必要だ。

611:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:45:30.77 DrG0PFMz.net
【IT】Google、データセンター冷却システムをほぼAI制御に 平均30%の省エネ効果
スレリンク(bizplus板)
オイル生産性が飛躍的に向上したスーパー藻類を作出 - バイオ燃料生産における最大の壁を打破
URLリンク(research-er.jp)
「藻類で“オイル生産”と“細胞増殖”を両立させることにより、オイル生産性を飛躍的(野生株と比べ56倍)に向上した藻類株の育種に成功した」
燃料電池車の普及に画期的なブレイクスルー、オーストラリアの研究機関
URLリンク(www.businessinsider.jp)
トヨタ、ヒュンダイ、BMWなど複数の大手自動車メーカーは、水素を自動車の未来の燃料にしようと取り組んでいる。
水素を燃料とする際の大きな課題の1つが、輸送と貯蔵。
オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)の科学者は、その解決策を発見したかもしれない。
中国・天津の爆発事故、スパコン「天河一号A」にも影響
URLリンク(jp.wsj.com)

612:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:47:02.19 5ZMWr/KB.net
>>581
それはやりたくても出来ないからだよ
何故なら、物凄い額の投資が必要になるから
事実上、大企業しかできない
これは海外でも同じで、それゆえにAIベンチャーへの投資が相次いでる
問題は日本はこの投資がめちゃくちゃ少ないってこと

613:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:49:47.08 xWZeJZpB.net
遠い未来の話をしても専門家でも
意見が分かれるのだから、
5年先くらいのAIの進歩とその普及が
どこまで進むかを話しした方が
いいかもしれないな。
5年先すら専門家でも議論が分かれちゃうん
だけどね。

614:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:50:03.97 nDz2RF4y.net
熊本県宇城市、RPAで6業務を自動化、2019年4月から職員給与や住民異動など
URLリンク(it.impressbm.co.jp)
「RPAは魔法のツールじゃない」 年間8500時間を削減、リクルートはロボットに何をさせた?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

615:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:53:16.92 al6EpZps.net
内閣府が日本を含む4カ国の60歳以上を対象に、15年に実施した意識調査で
50代までに行った老後の経済的な備えを尋ねたところ、「特に何もしていない」
と答えた割合は日本が42.7%だったのに対し、米国、ドイツ、スウェーデンは
いずれも20%台にとどまった。
貯蓄や資産が「足りない」と答えた割合も日本が57.0%と最多で、
次いで多かった米国の24.9%と大きな差があった。
このため、白書は「若い時期から老後を見据えて準備を始めることが重要」と警告した。
65歳以上の高齢者は15年10月1日時点で3392万人。
総人口に占める割合を示す「高齢化率」は26.7%だった。
高齢化率は上昇傾向にあり、60年には39.9%に達すると見込まれる。

616:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:54:21.92 nDz2RF4y.net
>>589
確かにビジネスでは目の前の進展が目まぐるしいから5年以上先のことは全く読めんわ
でも夢なら2、30年先を語りたいw

617:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:54:55.95 al6EpZps.net
【北海道】「息子が働かず腹が立った」 長男(20)の首を包丁でさし殺害しようとした疑い、43歳母親を逮捕…函館市

618:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:57:29.60 xWZeJZpB.net
エジソンの発明でもあったけど、
技術者がどんなに良いものを作っても、
社会に受け入れられなかったら
意味がないというのがあったね。
エジソンの発明でも実用化されなかった
ものがいっぱいあったそうだし。
逆に技術者が下らないものをつくったと
思っていても、市場で大受けしてしまうものも
あるそうです。
スティーブ・ジョブズはiPhoneは当初は
そんなに売れないと思っていたそうだけど、
世界的な大ヒットになってしまったそうだ。

619:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:58:42.15 al6EpZps.net
国民も正しい情報を知ろうともっと努力する必要があります。
日本国民は、特に経済に対するリテラシーが低いです。
日本人は貯蓄していると言われるけど、実際していないですよね。
すごい数の介護難民が出てくるんだろうなと思います。
人は一人前になるのに18年とか20年かかるでしょ?
その間にはものすごいお金と時間がかかるわけですが、同様に人が幸せに、
安らかに死んでいくには、ものすごいお金と時間がかかるんです。
そのための蓄えを、高齢者がしていますか?
みんなの介護 一部で貯蓄できている人がいますが、
そうでない人との差がどんどん開いてる感じはありますね。
いわゆる下流老人と言われてしまっている方々には、
これからどういう救済方法があるでしょうか?
今のところ生活保護しかないですね。
格差の問題は深刻


620:ですが、統計で見る限り、日本の格差は世界の中ではまだましですよ。 でも、日本人はすごく無駄使いしていると思いますね。 「そんなお金の使い方で、あなたの老後って本当に大丈夫なの?」 と聞きたくなってしまうくらい。 急激に平均寿命が伸びたことに対する社会の備えができていない。 もちろん、政府にもできていないし、国民にもできていない。 介護の現場でも、急激な高齢化に対応しきれていません。 要介護者の増加に対して介護職員の確保が追い付かないという問題があります。 介護職の人材不足問題については、長期的には外国人労働に頼るしかないと思います。 ところが、移民は嫌だと言う人が圧倒的に多い。 あれもイヤ、これもイヤと言っているだけですよね。 「じゃあどうするんですか?介護保険料を上げますか?」という話です。



621:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:59:37.03 5ZMWr/KB.net
トヨタですらPFNへの追加投資は100億規模だからね
海外とは桁がまるで違う
新しい工場の設備投資には数千億が軽く動くけど
自動化に対してはたった100億
やる内容考えればまったく足りないってすぐに分かる
工業用ロボットとラインの設計開発するところまでは、実際の工場可動までの設備投資と全く同じ
更にその後に仮想環境の構築と機械学習による計算処理で莫大な計算資源が必要になる
違いは工業用ロボの量産コストと、莫大な計算資源だけど
そもそもロボの量産コストには設計開発コストが含まれるのが普通
自動化への投資には、最低でも新工場立ち上げの設備投資額と同等の投資が必要になる

622:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:59:46.62 iCQ5/bqF.net
From Here to Human-Level Artificial General Intelligence in Four (Not All That) Simple Steps
(全て単純ではないが)4つのシンプルなステップで人間並みのAI(AGI)へ
URLリンク(singularityhub.com)

623:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:59:46.63 kXxGP4Y1.net
>>391
中卒未満の馬鹿発見

624:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:06:03.51 nDz2RF4y.net
魔法の杖にはならない--882時間、80%の工数を削減した日清食品のRPA活用術
URLリンク(japan.techrepublic.com)

625:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:10:15.22 xWZeJZpB.net
俺はAIに勝てるなんて思わない。
どうせ負けるんだ。
ならばさっさとナマポライフに移行する。

626:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:18:58.69 nDz2RF4y.net
ロボットがバンカー駆逐か スウェーデン、ノルデア銀行の動きならい他行も自動化急ぐ - SankeiBiz URLリンク(www.sankeibiz.jp)
りそな、平日休業導入 コスト削減、稼働人員適正化
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
キャッシュレス先進国にみる金融インフラの効率化
URLリンク(www.nli-research.co.jp)
書評「銀行員はどう生きるか」
URLリンク(lite.blogos.com)
就活生にも見放されメガバンクが危機に直面 事業モデルが立ち行かず
URLリンク(news.livedoor.com)
今後はAIと闘ってはいけない?5年後、高学歴の大量失業時代が到来か
URLリンク(news.livedoor.com)

627:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:19:37.79 gTPkBrHN.net
>>503
残念ながら
人月商売やってる企業にとって人間使わない商売は�


628:�味しくないので理由つけて自動化の邪魔するんだな



629:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:21:14.54 F4XVOYSP.net
>>588
そんなこと言ってないじゃん
経営者の理解が足りないからだってのが君の主張
>既存の経営者なんかは、ゲームや機械学習に対する理解度が乏しいから中々理解してくれない
>これは海外でも同じで、それゆえにAIベンチャーへの投資が相次いでる
>問題は日本はこの投資がめちゃくちゃ少ないってこと
なのにいつのまにか投資が少ないとかゆー、主張にすり替わるわけたろ?
経営者の理解じゃなくて投資の問題なんだとさ
変なの

630:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:24:16.14 nDz2RF4y.net
地方は反発 政府検討、自治体の廃止危惧
URLリンク(mainichi.jp)
政府は複数市町村で構成する行政主体「圏域」を法律により新たな行政単位に位置付ける議論を本格化させる。
地方で将来深刻になる人口減少などに対応するのが狙いだ。
だが、地方自治体の事実上の廃止につながる可能性があり、地方からは反発の声が上がっている。

631:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:31:46.26 nDz2RF4y.net
教科書すら読めない人を襲う「AI失業」の恐怖
URLリンク(toyokeizai.net)
「AI恐慌」がやってくる
では新井氏は、そんな状況下で未来をどう予測するのだろう。
私の未来予想図はこうです。
企業は人手不足で頭を抱えているのに、社会には失業者が溢れている―。
折角、新しい産業が興っても、その担い手となる、AIにはできない仕事ができる人材が不足するため、新しい産業は経済成長のエンジンとはならない。
一方、AIで仕事を失った人は、誰にでもできる低賃金の仕事に再就職するか、失業するかの二者択一を迫られる―。
私には、そんな社会の姿がありありと目に浮かびます。そして、それは日本にだけ起こることではありません。
多少のタイムラグはあるとしても、全世界で起こりうることです。
その後にやってくるのは、「AI恐慌」とでも呼ぶべき、世界的な大恐慌でしょう。
それは、1929年のブラックサーズデーに端を発した世界大恐慌や、2007年のサブプライムローン問題が引き金となりリーマンショックを引き起こした第二次世界恐慌とは比較にならない大恐慌になるのではないかと思います。
そのストーリーだけは何とかして回避しなければなりません。

632:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:36:46.15 al6EpZps.net
氷河期世代の老後は、とんでもない事になります。
多くが非正規で、ロクに年金積んでない。
結婚もしてないので、もちろん子供もいない。
子供の世代が親の世代を支えるという構図が成り立たなくなる。
資本家がニンゲンを使い捨てにした結果が、政治的に大きな負担となって残される。
それが世界で一番早く出て来るのが日本ですねw 
既にその徴候が見え隠れしている。
非正規雇用のフリーターたちは、働けなくなった段階でアウトです。
特に、都会で賃貸の人。
収入がなくなった段階で、即、ホームレス。
死ぬまで働き続けられれば、それはむしろシアワセと言うべきか。

633:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:38:05.28 al6EpZps.net
ヒキコモリの高齢化と貧困化が問題になっている
遅くとも20代後半までにはヒキコモリを脱出して定職に付かないと、
そもそも30過ぎで働いた経験のない人間を雇う会社はありません。
あったとしても正社員じゃない、非正規。
そうなると、ヒキコモリ側のプライドが許さないw 
40代でヒキコモリとかいうと、そもそも両親も高齢化が激しくて、
稼ぎがない。その、年老いた親の年金を横取りして食い潰すような始末になるわけで、
本人も苛立つんだろうが、どうにも解決策はない。
まぁ、そういう息子が育つのは


634:親のせいなんだけどねw ニートが高齢化してスネップになった、というんだが、 人が都会でせせこましく暮らすようになって、人口密度が高くて、 「協調性」というのが重要になって来るわけです。 もともと、田舎で、あまり他人と強調して仕事をしない農民だった日本人が、 そういう過密な人間関係に適応できずに、精神的に追い詰められていく。 中には鬱病になるヤツもいれば、ストレスから逃げてヒキコモリになるヤツもいる。 まぁ、田舎にも働いてない無職のオヤジとか、いくらでもいるんだが、 田舎ではみんな持ち家なので、生活費もかからない。 なので、特に問題にもならない。 大変なのは、都会で借家で息子がヒキコモリのまま高齢化して行く、という家庭ですねw 親の年金も、親が死ねばなくなる。 80歳で両親共に亡くなったとして、残されたニート息子は60歳近いわけですw  まぁ、アレだ、ニートでも、年金だけは払っておけw



635:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:39:05.49 xWZeJZpB.net
>>605
このババアにしても、
生産過剰の時代でもまだ働かせなきゃ
ならないという思い込みがあるんだよね。
貧乏人にどんどん金だけ配っておけばいい話。

636:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:40:44.42 xWZeJZpB.net
>>606
老後は幸せなナマポライフが待っています。

637:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:45:58.83 c/rpLFW0.net
行政書士と司法書士の終焉は時間の問題だね
AIロボットが法律相談でベテラン弁護士に「完勝」
URLリンク(this.kiji.is)
【新華社重慶8月18日】
中国重慶市渝北区の仙桃国際ビッグデータバレーで16日、
法律サービス分野の「人と機械の対戦」が開催され、
重慶市が開発した法律ロボット「大牛」が6人のベテラン弁護士に「完勝」した。
基本的な法律相談などのサービス提供分野における
人工知能(AI)の最新の成果を示した。
 競技の主催団体である重慶市ロボット・スマート設備産業連合会の担当者によると、
ロボット大牛は中国では初となる本当の「脳型」AI法律ロボットだという。
このロボットは裁判官や弁護士の思考パターンを模倣し、
質問を重ねて法的事実を明らかにすることができる。
また法律や規定、演算ルールに基づき、
相談意見書、民事訴訟の訴状、仲裁申請書、届出資料といった
法律文書を作成することが可能だ。
 

638:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:46:20.51 c/rpLFW0.net
対戦は午後1時半に開始した。
競技組織委員会が会場でランダムに二つの裁判例を抽出したところ、
選ばれたのは個人間貸借と労働争議の事例だった。
これについて、法律ボランティアが6人のベテラン弁護士に法律相談を行った。
弁護士が相談を受けて法律意見書を書き出して1時間余り経った15時、
ロボット大牛は会場で数百人の観衆が見守る中、
同じ2案件について相談に乗り始めた。
大牛は二つの案件に要した時間がそれぞれ7分と8分で、
法律相談意見書をすばやく完成したのである。
 「現在裁判所では、
多くの案件を抱えて人手が足りないという事態が深刻化している。
大牛の出現はわれわれにAIのもたらす希望を見せてくれた」。
審査員専門家チームの一員で、
重慶市高級人民法院民事裁判第三法廷副裁判長の李佳氏はこのように述べ、
この日の対戦ではAIの最新の成果を代表するロボット大牛が勝利したが、
これが決してロボットは弁護士や裁判官の代役を務まることが可能だという
意味するものではなく、
ロボットが得意とする法的事実の精査や法律に関する問い合わせなどの
基本的な法律サービス分野では、
基本的に人間を上回るということだと説明している。(記者/谷訓)

639:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:47:01.87 xWZeJZpB.net
>>607
何日も風呂に入らずワキガ・加齢臭・悪臭を撒き散らしながら、
ボロボロ軽四である排ガス規制不適合車で全国を20万キロ走行
全国に一酸化炭素を撒き散らす大犯罪者売名ジジイは今すぐ射殺されたほうが良いだろう。
喘息、気管支炎、肺炎などの被害者が全国で激増している。
ボロボロの無保険計四輪で当て逃げ、気に食わないボランティア青年に対し上から目線で高圧的に威嚇命令し
殴る蹴るの暴行を働く、とんだ大犯罪者ジジイだったと判明。
全国を売名ボランティアとして渡り歩き全国でトラブルを引き起こして逃走し続ける大犯罪者きちがいジジイである
この売名きちがいジジイは今すぐ射殺されたほうが良い大犯罪者である。

640:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:47:55.46 nDz2RF4y.net
>>608
確かにAIにできない仕事ができる人間がどれだけいるんだ?って思うわw

641:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:51:52.01 kXxGP4Y1.net
自動運転や農業用AIの普及が最大のターニングポイントだろうな。

642:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:58:21.18 J/HQilgl.net
ナマポライフとか結婚してるから難しそう
子供達に父さん今日からナマポで生きるねとか言えないよ

643:オーバーテクナナシー
18/08/20 20:01:21.42 xWZeJZpB.net
>>615
ナマポライフを恥ずかしがってはいけません。
頭を下げて働く辛さとどっちが辛いですか。
人生開き直りが大事です。

644:オーバーテクナナシー
18/08/20 20:05:01.64 xWZeJZpB.net
子供達には立派なナマポライフと教育すればいい。
勤勉を善とする思想はカルト宗教のようなものです。
さあカルト宗教から脱会しましょう。

645:オーバーテクナナシー
18/08/20 20:08:25.05 xWZeJZpB.net
勤勉を善とする思想は経営者の搾取を正当化する
ためのカルト宗教なのです。
あなたが経営者になった立場を考えてみて下さい。
勤勉を善と思ってくれる人間の方が低賃金で
よく働いてくれるでしょう。
経営者にとって都合が良いでしょう。
いわば麻原彰晃に洗脳されているオウム信者と
同じなのです。

646:オーバーテクナナシー
18/08/20 20:11:51.19 al6EpZps.net
■厚生労働省 ニートの実態および支援策に関する調査研究報告書
・あなたの家の暮らし向き
「ふつう」47.1%、「やや苦しい」28.0%、「やや余裕がある」10.8%、
「非常に苦しい」8.9%、「余裕がある」3.3%であった。
「連続一か月以上就労した経験」のある者は79.0%。
その就労経験回数は平均2.6回である。
経験した職種は「サービス職」「生産労務職」「営業販売職」が多く、
その雇用形態は「アルバイト」であることが多い(のべ雇用経験の64.4%)。
全体としては熟練を要しないアルバイト就労が目立つ。
なお一週間未満の就労経験は、全体の44.1%に見られた。
・ニート状態にあることに精神的な負担
「仕事をしていないとうしろめたい」82.8%、
「社会や人から感謝される仕事がしたい」82.5%、
「仕事をしていくうえで人間関係に不安を感じる」80.9%、
「どこでも通用する専門技能を身につけたい」80.4%であった。
80%前後がニート状態であることを「うしろめたい」
「世間体が悪い」と感じており、
ニート状態にあることが精神的な負担になっていることがうかがえる。

647:オーバーテクナナシー
18/08/20 20:17:24.14 nDz2RF4y.net
サービス業の勤勉なんて所詮「騙してなんぼ」の世界だからな

648:オーバーテクナナシー
18/08/20 20:30:57.96 xWZeJZpB.net
我々日本人は労働という時間の搾取が
行われ、正社員で年間2,000時間も労働
という名の時間の無駄遣いが行われています。
これはいわばオウム真理教を信じて、
修行と称して時間の無駄遣いをするのと
何処が違うのでしょうか。
ナマポライフを送る人は賢い人達なのです。
勝ち組なのです。

649:オーバーテクナナシー
18/08/20 21:03:25.12 XZgGyqat.net
>>606
日本はAI・ロボット化の開発競争に敗れ国際競争力を失い早ければ2025年には一億総失業になる。

650:オーバーテクナナシー
18/08/20 21:06:47.97 5ZMWr/KB.net
>>603
経営者の理解が足りてないから投資が足りない
何の矛盾もないしすり替わってもいない
君が以下の2部分の論理的関連性を見落としているだけだよ
>既存の経営者なんかは、ゲームや機械学習に対する理解度が乏しいから中々理解してくれない
>それすら積極的に投資せずに中国に負けようとしている

651:オーバーテクナナシー
18/08/20 22:01:48.08 3FW9ELO3.net
IT土方の人が人手不足ですぐ過労になってしまうのでAI に投資しても無駄になってしまう。
そこで300万人の引きこもりの人のうち
AI 開発に興味のある人を探して投資するのは
どうだろうか。

652:オーバーテクナナシー
18/08/20 22:07:04.75 FLSZAPMi.net
データ成型とか内職にはもってこいの仕事だと思うけどなあ

653:オーバーテクナナシー
18/08/20 22:33:52.86 iCQ5/bqF.net
日本が英語教育でAIロボット使うの以外と海外では話題になってる。
欧米人は、日本が自分達の言葉、文化を積極的にウェルカムしていることはやり過ぎも含め微笑ましく好印象にとらえている。
少なくともユーチューブやその他SNSなどの意見では。
欧米世論と違ってロボットの潜在的リスクを恐れず、ウェルカムな雰囲気は素晴らしいとボストンダイナミクスの代表も言っていた。
勇敢と無知は紙一重かもしれないが

654:オーバーテクナナシー
18/08/20 22:36:58.14 3gObdxjc.net
英国政府の渡航情報サイトには、何と日本の性犯罪に関する記述があり、
ネット上では「日本の恥」と話題になっています。
サイトでは、日本ではレイプ事件は希にしか発生しないとしながらも、
日本では性犯罪の被害の立証について、被害者側に高い負担があるとしており、
女性の人権が守られていないという状況が示されています。
また、通勤列車内で痴漢の被害が発生することは一般的であるとも書かれています。
しかも困ったことに「chikan」という単語まで使われています。
日本の悪い習慣や現象が、そのまま英語になって世界で流通するというケースは少なくありません。
otaku(おたく)、hikikomori(ひきこもり)、zangyo(残業)、karoshi(過労死)という単語はその代表です。

655:オーバーテクナナシー
18/08/20 23:16:18.88 F4XVOYSP.net
>>623
>経営者の理解が足りてないから投資が足りない
すり替えもいいとこだな
なんで普通の経営者がAIベンチャーへの投資なんてもんを引き合いに出されるような事柄を検討してんだよ?
中国に製造業がやられるって側面で考えたんだろ
どこぞの安っぽ~い提灯記事だけよんでる、実務を知らない奴の戯言だよ
当たり前だけど、経営者は君のような何にもやってないやつらと違って自分の会社の業績を上げるために実務をしてんだ。経営判断するための材料も金かけて作ってる
そんな人たち相手に、テキトーな寝言だけ言ってりゃいい君が、何か説得力のある、あるいは先見性のある何かを見出せるわけはないんだよ
馬鹿みたい

656:オーバーテクナナシー
18/08/20 23:18:29.88 OXyyYv0d.net
でもそう言ってる多数の経営者は時代に乗り遅れてしまうのです

657:オーバーテクナナシー
18/08/20 23:23:15.24 4IGyVHVY.net
>>491
戦前に勤労を


658:尊いと思っていなかった訳がなかろう とんでもない話だ 明治憲法は兵役の義務を定めていたんだよ 心身健康な青年男子は、皆兵役に就く義務があった 現代の青年は戦前に比べて本当に幸せだ 恐ろしい戦場に行って人を殺す必要もなく、自分の努力次第で職業選択できるのだから 努力すればするほどリターンがある健全な社会にしていかなくちゃいけない



659:オーバーテクナナシー
18/08/20 23:44:01.55 DrG0PFMz.net
【語学】TOEIC900点並み 富士通がAI翻訳サービス
スレリンク(bizplus板)
8コアCoffee Lake「Core i9-9900K」が9月発売 インテル CPUロードマップ
URLリンク(ascii.jp)
DRAM価格、2019年に最大25%下落の見込み
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

660:オーバーテクナナシー
18/08/20 23:46:05.71 5ZMWr/KB.net
>>628
経営判断するための材料を金かけて作っても
それが最新の技術を反映してなければ意味ないし
そんな材料を作れる人は日本では極々少数
単に最新の機械学習技術を論文含めて読んで言ってるだけだし
日本でまともな機械学習を学んでる大学教授のほぼ全員が同じことを言っている
いま日本に足りないのは投資だけ
その投資が足りないのは経営者の理解と投資への積極性が足りないから
だからディープラーニング協会でも
どちらかと言えば経営者やコンサルタント向けのG検定と
エンジニア向けのE検定を分けて資格認定やってる
別に先見性のある言葉ではなく、機械学習界隈では当たり前すぎる事を言っているだけ
孫正義さんは別に好きじゃないけど、少なくとも言っている事は正しい
いまAIに積極的に取り組んでいない経営者は、仕事に真面目に向き合ってない

661:オーバーテクナナシー
18/08/21 00:10:11.43 QB4SY4Rf.net
>>552
一昔前はそうでもなかったけど、最近は新しい設備を導入しているかどうかで
割りと露骨に医者のレベル自体変わるからな。
新しい設備があれば名医ってわけじゃないが、30年前からやり方が変わってない
おじいちゃん先生とか、そろそろ患者扱っちゃ危険なレベル。

662:オーバーテクナナシー
18/08/21 00:42:13.12 aNOAroju.net
「勤労」「勤勉」「義務」をNGWordの非表示に設定しました

663:オーバーテクナナシー
18/08/21 00:47:31.84 y/DiTK2l.net
実質的にいって10年前のリーマンショックを契機とした派遣村騒動から
単なる失業系の人でも生活保護申請が通るようになった
生活保護より多く稼げるならそれで暮らせばいいし
稼げなくなって資産が無くなったなら生活保護に戻ってもいい
ただそれだけのこと
やがて生活保護は年金などと共にベーシックインカムに移行するだろうしな
モノを作る技術は出来て向上して人が余ってるんだ そうするしかないだろうに

664:オーバーテクナナシー
18/08/21 00:53:23.37 0DMPkZwh.net
>>632
労働人口が減ってるのにGDPが減って無いとすると、
人手不足なのにそのぶんがんばって過労になっている人が多いと思う。
だからこれ以上日本に投資しても、今以上働けと言う事だから
過労になっているのにこれ以上働こうとしても破綻して
無駄になってしまう可能性が大きいと思う。

665:オーバーテクナナシー
18/08/21 01:21:42.95


666:y/DiTK2l.net



667:オーバーテクナナシー
18/08/21 01:30:21.69 5PVZnk9x.net
>>608
新井紀子とセックスしたい
そんだけ

668:オーバーテクナナシー
18/08/21 02:18:16.75 H8yfpMIA.net
>>602
今後は派遣先のライバルが同業他社ではなく、AI機器メーカーになってくるわけだよな。
「うちのシステムを導入すればこんだけ安くなりますよ」と客先に営業かけてくるわけだ。
勝てると思う?

669:オーバーテクナナシー
18/08/21 04:32:59.08 QB4SY4Rf.net
>>602
派遣会社にとって「人間」は社員でも何でもない、単なる商材だろ
人間で稼げなくなったら、AIのリース屋かなんかに転向するだけだと思うぞ

670:オーバーテクナナシー
18/08/21 05:40:39.18 QEde8+6p.net
>>636
というか、金融関係なんか人を雇いすぎ。

671:オーバーテクナナシー
18/08/21 05:51:48.39 MUfq1AZm.net
>>641
金融のこともテクノロジーのこともろくに知らないお前になんでそんなことが言えるわけ?

672:オーバーテクナナシー
18/08/21 07:13:55.63 QEde8+6p.net
>>642
友人のシンクタンクの研究員が言ってた。金融庁とメガバンのMOF担が「メガバン3行で10万はリストラが出来るだが官邸が煩いからできない。」とかぼやいていたとか。

673:オーバーテクナナシー
18/08/21 07:39:16.62 QzOS8yZA.net
金融でかなりの雇用が奪われているのは間違いないな

674:オーバーテクナナシー
18/08/21 08:07:44.64 QEde8+6p.net
>>644
金融の余剰人員を他に回すってわけにもミスマッチがあって難しい。

675:オーバーテクナナシー
18/08/21 08:21:55.24 QzOS8yZA.net
新井のおばちゃんの言うとおりミスマッチが大きくなってきたな

676:オーバーテクナナシー
18/08/21 08:25:16.30 jzj3sE0h.net
新井婆ですら言うんだから
来るんだろうな
大した能力が無い大多数の凡人はクビになる時代が

677:オーバーテクナナシー
18/08/21 08:35:57.31 71nrlJQL.net
金融の余剰人員を人手不足なホテル業とかに回せないか

678:オーバーテクナナシー
18/08/21 08:43:51.47 71nrlJQL.net
>>510
結局、ネットもソースは既存マスコミ(新聞、放送、通信社)だったりする訳で、マスコミが壊滅してアフィブログが跋扈する未来が来るならそれこそ悪夢なんだが。
形こそ変わっても新聞社が無くなることはないと思う。大都市なら新聞読んでなくてもいいが、地方だとローカル新聞読んでないと話題についていけないもの

679:オーバーテクナナシー
18/08/21 08:58:50.97 aNOAroju.net
ほとんど押し紙状態だからな

680:オーバーテクナナシー
18/08/21 09:25:19.56 5PVZnk9x.net
>>649
地方紙なんてお悔やみ欄くらいじゃん
あれだけは異常に充実している
地域ネタって下らない伝統行事や祭くらいしか載ってないじゃん

681:オーバーテクナナシー
18/08/21 09:28:51.25 5PVZnk9x.net
>>643
安倍政権が終わった後、人員整理が始まるね

682:オーバーテクナナシー
18/08/21 09:30:21.29 5PVZnk9x.net
>>650
押し紙:新聞社の都合
積み紙:販売店の都合
この二つを合わせて「残紙」という

683:オーバーテクナナシー
18/08/21 09:38:22.45 71nrlJQL.net
>>651
俺も都会に住んでいた頃はそう思ってた


684:が、ど田舎に引っ越したら全然違ったわ 田舎だと普段の世間話レベルでも新聞読んでないとアレそれ何の話?という事がちょくちょくある ローカルな話題だとネットにも出ないしな



685:オーバーテクナナシー
18/08/21 09:47:44.32 nnzspWtY.net
>>654
>>651は、いい歳こいて人と関わらない高齢引きこもりらしいから、常識が無いんだよ
お祭りや行事が地域社会でどれほど重要なのか理解できないらしい

686:オーバーテクナナシー
18/08/21 10:59:34.30 w0MLzmx1.net
>>649
ソースなんて、役所の公式発表だって
何だってなるよ。

687:オーバーテクナナシー
18/08/21 11:06:12.75 z+E/LU0R.net
田舎が嫌いなんだろう。

688:オーバーテクナナシー
18/08/21 11:49:44.03 vWB0mQ0w.net
>>652
石破政権ならね。

689:オーバーテクナナシー
18/08/21 11:53:00.78 Fqi0f9uF.net
石破と安倍ってどっちがいいの?

690:オーバーテクナナシー
18/08/21 12:02:38.92 q+Iv15gQ.net
テレビ見ればわかるよ

691:オーバーテクナナシー
18/08/21 12:08:26.44 5PVZnk9x.net
>>657
田舎、好きになれるか?
最寄り駅の待合室で見知らぬ地元の老人集団と偶然雑談したんだが、
俺の親戚情報を細かく把握していて驚いた
何処のそこの誰それさん、というと
その兄弟の話まで知っている

692:オーバーテクナナシー
18/08/21 12:10:33.71 5PVZnk9x.net
>>659
石破は、金融緩和が大嫌い
そしてバリバリの増税緊縮論者
要するにトンデモ

693:オーバーテクナナシー
18/08/21 12:12:40.09 71nrlJQL.net
>>655
まあ俺も田舎に引っ越すまでは地域社会との関わり無かったから651みたいな事を考えてたよ。そこまで言わないであげて。

694:オーバーテクナナシー
18/08/21 12:12:40.90 5PVZnk9x.net
>>655
>お祭りや行事が地域社会でどれほど重要なのか理解できないらしい
その手のイベントが大嫌いなので理解したくない
あれって事実上の強制参加じゃん
自治体主催の町民運動会も、そんな感じでビックリ

695:オーバーテクナナシー
18/08/21 12:18:17.42 ATFrEl7n.net
NVIDIA、「GeForce RTX 2080 Ti」など3モデルを発表--「Turing」アーキテクチャ採用
URLリンク(japan.cnet.com)
ついに出たな新GPU!
これでAI開発が自宅でもできるようになるとか。
開発者は嬉しいだろう

696:オーバーテクナナシー
18/08/21 12:36:34.31 ES4Mp+h3.net
Supersized solar farms are sprouting around the world (and maybe in space, too)
URLリンク(www.nbcnews.com)
メガソーラー(大規模太陽光発電所)が世界中で拡大、宇宙にも進出か
クリーンエナジー(再生エネルギー)のコスト削減を追求するため、電力会社は各地で
太陽光発電所の大規模化を図っている。エジプト南部(Aswan)のBenbanメガソーラーは現在建設中であるが、
世界一の規模(東京都杉並区相当の敷地面積:約34平方キロ、発電量:1.8ギガワット)になる見込み。
来年には完成し、原発2つ分ほどの電力をカバーする。
メキシコ国内最大規模メガソーラーも建設中(コアウイラ州:1ギガワット)。
アメリカ国内最大規模メガソーラーも建設中(カリフォルニア州:580メガワット)。
しかし、エジプトの規模を超えるものも建設に着手する予定だ。
中国の宁夏(ニンシャー)で2ギガワット。インド


697:のグジャラート州で5ギガワット。 日本は宇宙に太陽光発電施設を設置する話が浮上している。 「規模が大きいほど、安い。ロジスティクス、輸送、工事、設置では 規模の経済(:生産規模拡大による製造原価の縮小)の恩恵があるんです。 これから、1~2ギガワットクラスの太陽光発電所はもっと増えるでしょう。 10ギガクラスまでくらいは十分想定できる。」 とスコットランドのエネルギーコンソルタントのBenjamin Attia氏。 ソーラーパネルの単価の値下がりも、建設ラッシュを牽引している。 U.S. National Renewable Energy Laboratoryのレポート(2017)によると、 2010年から2017年で単価は1/5になった。 今年、アメリカではトランプ政権が中国製パネルに関税を課したが、 それでも石炭より安く国内でのソーラーパネル拡大の動きは止まっていない。



698:オーバーテクナナシー
18/08/21 12:37:31.25 ES4Mp+h3.net
>>666
Attia氏「各国の行政は頭良くなりましたね。いかに安く、早くエネルギーを供給するかという点で。
原発は調達に10年、ガスは4年、ソーラーはもっと早くて大規模なものでも18か月です。」
発展途上国では特に魅力的な手段になる。昔はパネルが高く、補助金や免税で
導入をサポートしていたが、これは先進国にしかできなかった。
日照時間など気候面で適している地域においては、補助金がなくても
十分競争できるようになった。アメリカの一部の地域や後進国が当てはまる。
Attia氏「エジプトのBenbanメガソーラーなど、巨大な太陽光発電所は複数の企業で所有しているんです。
国の許可や規制のレベルを引き下げられ、小さい企業も利益を得ることができ、参入しやすいのです。」
パネル単価がこれから下がっても、太陽光発電所の規模には制限がある。
電気が必要な所帯や企業にたどり着かないと意味がない。
限度としては、数百マイル(陸マイル≒1.6キロ)だろう。
(参考:「電力会社の発電所で直流電源を作り、直流のまま家庭に送電する」ことで、
電力ロスがなくなると思いがちであるが、発電所から家庭まで直流で送電する方式は事実普及していない。(…)
業務施設や住宅に供給する電力は、電動機の運転に限った使用方法ではなく、電熱、電子機器の駆動など、
数多くの用途がある。電力の汎用性が重視されるため、まだまだ交流送電が主流となる。
URLリンク(electric-facilities.jp) )
また、太陽光や風力の断続性を加味すると通常の電力の補助として有効に活かす
ということになる。
「クリーンエネルギーの発電となると遠方になる場合が多いです。
そして、これらを繋げる送電線はそんなにキャパがない。
いずれ強化することになるでしょうが、費用はかさむでしょうね。」
とワシントン大学電気工学教授Daniel Kirschen氏。

699:オーバーテクナナシー
18/08/21 13:15:48.09 XuQsKg+l.net
「AIが犯罪を予測する世界」が危険なワケ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

700:オーバーテクナナシー
18/08/21 13:39:11.76 a5Z1eWOm.net
ガンを防ぐ「ゾンビ」遺伝子、ゾウで発見
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「ディープラーニング」で自動翻訳がわかりやすくなった!
愛媛大学 工学�


701:� 情報工学科 教授 二宮 崇 先生 https://yumenavi.info/lecture_sp.aspx?%241&GNKCD=g009157&OraSeq=6171817&ProId=WNA002&SerKbn=g&SearchMod=1&Page=1 「ディープラーニングの利用により、機械翻訳の方法も劇的に変わりました。」 『これまでの「統計的機械翻訳」では、「I read a book yesterday」という英語の文章を構成する単語の順番を、例えば「I yesterday a book read」と並べ替えてそれぞれの単語を訳し、最も確率が高い組み合わせで翻訳していました。』 『ですが、ニューラル機械翻訳の場合は、文章をすべて読みこんでから意味を表す「ベクトル表現」に置き換え、別の言語に訳します。文章をばらばらにしないため、よりこなれた表現に訳されるのです。 ニューラル機械翻訳の研究が進めば、「言葉の壁」もどんどんなくなっていくでしょう。』 AIで進化を遂げた自動翻訳技術 2020年には日本中に音声翻訳端末が普及する http://www.dhbr.net/articles/-/5325 わずか6秒で、臼歯や歯肉まで徹底的にきれいにすることができる「3Dプリントの歯ブラシ」 https://wired.jp/2013/10/03/blizzident/ 「Blizzident」は、歯科医にとってもらったスキャンを基にして、3D印刷で受注生産される歯ブラシだ。 わずか6秒で、臼歯や歯肉まで徹底的にきれいにすることができるという。 AIは男性か女性か、新たなテクノロジーに埋め込まれる旧来の価値観 https://newspicks.com/news/3253759 全国の研究室で自由に実験…機器や技術のシェアサービス手がける東北大発ベンチャー https://newswitch.jp/p/14135 新世代NVIDIA GPU! ディスプレイの中が、もはやリアルより綺麗じゃないかと思う「GeForce RTX 2080 Ti」 https://www.gizmodo.jp/2018/08/geforce-rtx-2080-ti.html



702:オーバーテクナナシー
18/08/21 13:41:55.12 a5Z1eWOm.net
「作りません」では不十分
激化するAI軍拡競争、
研究者に問われる姿勢
URLリンク(www.technologyreview.jp)
最近、著名な人工知能(AI)研究者たちが自律兵器の開発に協力しないとする誓約書に署名したことが報道された。
しかし、こうした行動に対し、自律兵器に関する最新の書籍の著者は、研究者らは協力を拒絶するだけでは不十分だと訴える。
時間のかかるMRI検査をAIで10倍高速に--FacebookとNY大学が共同研究
URLリンク(japan.cnet.com)
銀行はどこへ
/3 「事務」「人」削減、変わる支店 ネット利用進み、来店者数急減
URLリンク(mainichi.jp)

703:オーバーテクナナシー
18/08/21 13:42:13.01 a5Z1eWOm.net
エラー耐性演算に成功:
室温汎用量子コンピュータ実現に前進、横国大が新手法
URLリンク(eetimes.jp)
横浜国立大学の小坂英男教授が率いる研究グループは2018年8月13日、室温の完全無磁場環境において操作エラーや環境ノイズに耐性を持ち、多量子操作ができる万能な量子ゲート操作に成功したと発表した。
「AIが犯罪を予測する世界」が危険なワケ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
AIシステムが登場する刑事ドラ�


704:}や映画などが登場 AIで凶悪犯罪を防ぐのは可能か 最近の日本国内の事例を紹介しながら、その可能性と危険性を考える テレワークやAI、作業自動化…… 先進技術で新たな働き方 https://r.nikkei.com/article/DGKKZO34347000Q8A820C1M12700 新潮流「説明できるAI」が医療現場や製造業へ、ブラックボックス解消 なぜそう推定したのか https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/ne/18/00007/00021/ AI(人工知能)に新たな潮流が生まれている。推定結果だけではなく、「なぜそう推定したのか」という根拠も示す「説明可能なAI」への関心が高まっているのだ。 米国防高等研究計画局(DARPA)など世界の研究機関が開発に乗り出したほか、製品として供給する企業も出てきた。 日本初のブロックチェーン投票がつくば市で開始、マイナンバーカードで本人確認、つくば市長も期待 https://jp.cointelegraph.com/news/japanese-first-blockchain-voting-started-in-tsukuba-city



705:オーバーテクナナシー
18/08/21 13:48:57.30 a5Z1eWOm.net
フロリダの科学者が赤潮の浄化に成功?[08/20]
スレリンク(scienceplus板)
頭蓋プラコードと神経堤は共通の進化的起源を持つ[08/20]
スレリンク(scienceplus板)
二酸化炭素を鉱石に吸着させるテクノロジー、研究者らが発表[08/18]
スレリンク(scienceplus板)
紙とバクテリアを利用したバッテリーが開発中、人間の「唾液」で活性化[08/20]
スレリンク(scienceplus板)
【医学】低炭水化物の食事は寿命を縮める可能性 米研究が示唆[08/20]
スレリンク(scienceplus板)
【霊長類学】人間、チンパンジーと何が違う?心に愛を持つように進化[08/19]
スレリンク(scienceplus板)

706:オーバーテクナナシー
18/08/21 13:56:17.20 a5Z1eWOm.net
脳と機械の一体化を研究「私の意識は永遠に生き続ける」
URLリンク(www.asahi.com)
脳科学者で東大大学院准教授の渡辺正峰さん「将来には、機械として第二の人生を過ごせる日が来ることは間違いないと考えます」
「グーグルでAI研究を率いるレイ・カーツワイル氏は、今世紀半ばには人の意識の機械への移植が実現することを予言しています。
私自身、外部の方と協力して意識移植のベンチャーを立ち上げようとしています。いくつかの仮説が正しければ、技術的な障壁はそれほどありません」
「マウスを使っての実験で5~6年、その後により人に近い猿で実験。トントン拍子で進めば、20年後に人での実用化もまったくの夢ではありません。
将来には、機械として第二の人生を過ごせる日が来ることは間違いないと考えます」
「近未来を描いたSF映画で意識移植が取り上げられることがありますが、さすがに映画のように頭骨の外から一瞬で意識を読み取るようなことはできません。
私が考える手法は、開頭手術をした上で脳と機械を接続するものです。」
「長ければ数カ月、数年単位の時間がかかるかもしれませんが、脳と機械の意識が一体化してしまえば、たとえ脳が終わりを迎えても、意識は機械側に存在し続けるはずです」
「人の脳は、左右に分かれた脳半球が三つの神経線維束で結ばれて情報をやりとりしています。脳科学の進歩により、二つの脳の情報連絡の仕組みが分かってきました。左右の脳がつなが�


707:驍フと同様に脳と機械をつなげられると考えます。」 「脳はニューロン(神経細胞)を組み合わせた神経回路網に過ぎず、それを十分に模した機械を作ることができれば、そこには意識が宿るはずだと多くの科学者が考えています」



708:オーバーテクナナシー
18/08/21 15:17:57.00 ES4Mp+h3.net
Bank of England's chief economist warns A.I. could threaten ‘large’ amount of jobs
URLリンク(www.cnbc.com)
「AIは多くの仕事を脅かす可能性」イギリス銀行チーフエコノミストが警鐘
今週月曜日、イギリス銀行(The Bank of England:イギリスの中央銀行)の
チーフエコノミストAndy Haldane氏がAIの本格的普及が多くの仕事を奪うこと
になると警告した。
Haldane氏によると第4次産業革命と呼ばれるもの―情報技術のパラダイム
シフトという点で直近の産業革命に類似している―が膨大な数の仕事を奪い
人々を技術的失業の状態(technologically unemployed)へ追い込むことに
なるとのこと。
「産業革命が起きるたび、労働市場や様々な年齢層の生活は苦痛を伴う長期的
な余波を受けている。」とHaldane氏はBBCに伝えた。
また同氏によると、前回の産業革命で”社会的緊張”や”家計の逼迫”、”格差”を
もたらし、ヴィクトリア時代の初代産業革命は一方で蒸気機関や機械などの
画期的な発明をもたらしながら、他方では織物作業などの失業の原因となった
と説明。
「これは産業革命の影の部分であり、この性質はこれまで変わっていない。
我々が”考え行動できる機械”を手にした時、人間の認知能力や専門スキルを
代わりにしてくれることにより、産業分野の空洞化(hollowing out)は将来的
にますます大きくなっていくだろう。」と付け加えた。
Haldane氏は具体的な失業者数の見積もりは言及しなかったが、少なくとも前回
の産業革命より多くなるのため、雇用の創出と労働者のスキルアップが必要だと
発言した。

709:オーバーテクナナシー
18/08/21 15:19:15.99 ES4Mp+h3.net
>>674
AIによる労働市場のインパクトは、Haldane氏だけでなく専門家の間でもっとも
懸念されている1つである。
Gartner(調査会社)よると、2020年までに230万の雇用が新たに生まれ、
180万の雇用が失われると予測されいる。(純増50万)
しかし、これにより世界中での失業ラッシュにならない保証はない。
少し悲観的になるが、昨年に元ドイツ銀行執行役員John Cryanは”多くの人”が
自動化により銀行業務の仕事を失うことになる、当銀行だけでもAIにより数千人
は代替えできるだろうと警告していた。
特にテック業界界隈の論評者は、大量失業の影響をカバーするためにBIが必要
だと訴えている。フィンランドはa universal welfare systemという名目ですべての
福利厚生をBIに置き換え試行している。今年の初めに、試行の延長はしないと
アナウンスしたため、2019年の初めにはBIの支給が終了する予定だ。

710:オーバーテクナナシー
18/08/21 15:49:41.77 QB4SY4Rf.net
>>668
>例えばこのような機械学習に当てはめた結果、暴力団員が人に危害を加える
>可能性が70%だったとします。その理由だけで、行動を監視するべきでしょうか?
監視もそうだけど、警告は送るべきだろうな。
「AI予想における、貴方の犯罪実行率が70%を超えました。これ以降、三日間の間
貴方に対するデータ収集優先度が2段階強化されます」
みたいな。
こうするだけでも、犯罪を思いとどまるやつは多いだろう。
更にこの通知が来た人間に対して役所や警察が優先的に相談を受け持つようにすれば、
特に貧困系の犯罪なんかに対して、かなり有効な手立てになるのでは?

711:♨オーバーテクナナシー
18/08/21 15:53:29.47 50KUt55p.net
お前ら”すすコイン”やってる?
これは5chに有用な書き込みをするとお金(仮想通貨コイン)が貰えるという
今まで俺らが求めていた理想の仮想通貨だぞ
早いうちから導入するに越したことはない。
沢山有用な書き込みをする奴は是非とも導入するんだ!


712:♨オーバーテクナナシー
18/08/21 17:03:54.77 50KUt55p.net
将来的にはネット上にアイディアや有用な意見、面白い意見を発信するだけで
仮想通貨が入ってくるようになり、それで生活できるようになるでしょう。
実労働する人はより多く、ネットのみで地道に活動する人は最低限生活できるレベルで
お金(仮想通貨)が入ってくるようになると思います


713:オーバーテクナナシー
18/08/21 17:34:23.81 /lnYFare.net
何年後の話をしてるんだ

714:オーバーテクナナシー
18/08/21 17:40:02.82 WKDvTBlu.net
>>679
ホント、ワカンねぇな
今実用化されてる技術、技術検証中の代物、実験中のもの、理論的に可能だとされてるものの区別つけて話したらいいのに、全部ごちゃまぜでな
とりわけ、どこから記事引っ張ってきてんだかしらねぇけど、すぐにでも失業するとか言ってる馬鹿とかさ
なんとかなんねえのかな

715:オーバーテクナナシー
18/08/21 17:41:03.26 floQFBrt.net
>>678
今でも記事を登録するとちゃんと円でGoogle から振込でもらえるらしい。
記事に人気がでるなら。

716:オーバーテクナナシー
18/08/21 17:49:47.91 floQFBrt.net
前から実用化されてるのに

717:オーバーテクナナシー
18/08/21 17:53:15.84 a5Z1eWOm.net
拡張する人間、0.2秒の境界 どこまでが自己なのか
URLリンク(www.asahi.com)
グーグルがつくる未来都市では、道路が柔軟に「変化」する
URLリンク(wired.jp)
グーグルの親会社であるアルファベット傘下のSidewalk Labsが、カナダのトロントで進めているスマートシティプロジェクトの姿が徐々に明らかになってきた。
鍵を握るのが、状況に応じて用途が柔軟に変化するフレキシブルな道路だ。グーグルが考える「未来の道路」の姿がそこにはあるが、一方で実現には課題も山積している。
次世代シーケンサー(イルミナがトップシェア)
URLリンク(www.americabu.com)
によるムーアの法則超えの遺伝子解析コストの低下。
ゲノムビジネスを支えるイルミナだが、オックスフォード・ナノポアテクノロジーズみたいな小さくてポータブルな遺伝子解析ツールも興味深い
Source: URLリンク(www.genome.gov)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

718:オーバーテクナナシー
18/08/21 18:17


719::15.19 ID:4NBh1clP.net



720:オーバーテクナナシー
18/08/21 18:34:05.42 MUfq1AZm.net
ここってるさんちまんがさく裂してる書き込み多いよね
みんな失業するとか
知識職は消えて、現場職こそ生き残るとか
学歴はいらなくなるとか
語学習得は不要になるとか
こういう主張ってカルトにみられる典型的に

721:オーバーテクナナシー
18/08/21 18:48:47.89 Fqi0f9uF.net
>>684
30年後のロボットに比べたらショボいもんでしょ

722:オーバーテクナナシー
18/08/21 18:51:22.10 9ci1kfmL.net
>>681
仮想通貨なら振込手数料ゼロになるので、例えば百円の価値がある書き込みを百回すれば一万円丸々貰える。
振込手数料がある現行の通貨では出来ないこと。

723:オーバーテクナナシー
18/08/21 18:51:28.29 tfBKGj24.net
そりゃ社畜と無職の希望だからな

724:オーバーテクナナシー
18/08/21 18:55:04.97 BH0/wNP6.net
全部の仮想通貨が振込手数料ゼロじゃないだろ
つうかメジャーな通貨のほとんどは振込を担当するマイナーに手数料支払うだろ

725:オーバーテクナナシー
18/08/21 19:20:46.68 dHBvBjYf.net
>>685
共産主義と共通点があるのは否定できないね

726:オーバーテクナナシー
18/08/21 19:37:16.95 z+E/LU0R.net
共産主義世界は高学歴の技術者と官僚を
重宝してるだろ

727:オーバーテクナナシー
18/08/21 19:44:00.54 rDSk60TR.net
富裕層 vs. 貧民 の歴史だな
貧民の蜂起として
ヒトラーの台頭(ユダヤ人に富裕層が多かった)
ルワンダ内戦(ツチ族の富裕層とフツ族の貧困層)
毛沢東の台頭(貧乏農民から支持を集める)
カンボジアのポル・ポト
日本史は搾取者の方が強い縦型やな
島原の乱(か政)
百姓一揆弾圧

728:オーバーテクナナシー
18/08/21 19:44:34.23 HUqlu9I7.net
>>671
今回の技術によって量子アルゴリズムが見直され
より汎用的なものになる?

729:オーバーテクナナシー
18/08/21 19:46:16.43 HUqlu9I7.net
↑あくまでもこれは素人の見解です

730:オーバーテクナナシー
18/08/21 19:56:45.89 HUqlu9I7.net
古澤明先生はシンギュラリティをご存知だろうか。

731:オーバーテクナナシー
18/08/21 20:06:20.93 z+E/LU0R.net
>>685
ルサンチンマンというより末人になりたいんだろ。

732:オーバーテクナナシー
18/08/21 20:07:40.79 MUfq1AZm.net
本気でシンギュラリティが来て大改革が起こるとでも思ってるなら
部屋に引きこもってないで外に出てその考えを他人にぶつけてみればいい
いくらでも身分を隠せる5CHやその他snsではなくて生身の人間相手に
シンギュラリティをしんぽうする人間も内心自覚してるんだよ、これが、薄弱なはっきりしない考えだって
だから“大人”相手に自分の思想を語ることは決してしない

733:オーバーテクナナシー
18/08/21 20:21:24.31 rDSk60TR.net
最近はテレビでもシンギュラ聞くし
割りと浸透してきたがなw

734:オーバーテクナナシー
18/08/21 20:23:47.93 eJXbdIFR.net
>>697
でも斎藤さんは生身の人間相手にそれ言って回ったら
検察に言ってる事が薄弱なはっきりしない考えだから
スパコンを作ったとか言うのは詐欺だと思われて
逮捕されてしまった。
人と違う意見を面と向かって言って回るとリスクが大きい!!

735:オーバーテクナナシー
18/08/21 20:32


736::02.83 ID:z+E/LU0R.net



737:オーバーテクナナシー
18/08/21 21:04:27.80 j/boS1in.net
シンギュラリティが来ない理由として「ニートが信奉してるから」しか言えないのは、コインの裏表なだけでそのニートと同レベルだぞ

738:オーバーテクナナシー
18/08/21 21:11:37.28 rDSk60TR.net
仮想通貨と同じで有るんだと言えば出来てしまう代物
番長更屋敷の『お岩さん』の公演をお祈りしないでやると祟りが起きるが
お岩さんって創作小説なんだが実在すると考えてると祟りが実現する
要は共同幻想だな、シンギュラがなければ作ってしまおう

739:オーバーテクナナシー
18/08/21 21:30:51.09 eJXbdIFR.net
実話だよ。貞子もかもしれない。

740:オーバーテクナナシー
18/08/21 21:31:47.18 nMTxstxh.net
今年はDLが爆発的に普及する年になりそう
まさに黎明期のインターネットのよう
周りでDLの話をする奴が全くいないが、水面下(Geekの間)では動き始めている
この感覚がまさにインターネットと同じ

741:オーバーテクナナシー
18/08/21 21:35:11.17 WuC2OmCC.net
>>674
日本では失業率50%を超えないとBIは支持されないであろう。

742:♨オーバーテクナナシー
18/08/21 21:35:42.31 50KUt55p.net
>>700
つまり齊藤元章氏はイエスキリストだったのか・・・
納得した
齊藤元章氏は7次元、イエスキリストは9次元
一般人は4次元、善人は5次元だ


743:オーバーテクナナシー
18/08/21 21:36:55.23 eJXbdIFR.net
>>704
DLってこれのこと?
URLリンク(www.dlsite.com)

744:♨オーバーテクナナシー
18/08/21 21:43:29.90 50KUt55p.net
>>707
ディープ・ラーニング


745:オーバーテクナナシー
18/08/21 21:49:38.53 eJXbdIFR.net
ディープ・ラーニングをやってる人が過労になってしまって
話をしなくなってしまったのでは。

746:オーバーテクナナシー
18/08/21 21:58:56.13 o28wv5Ss.net
ずっとこのスレを見てたけどこの1年もなにも進化してない。
失望だよ
なので俺は長生きにシフトする事にした
あと5年は指数関数的な進化も望めないし、かと言って冬眠も出来ないから
不老で時間軸を遠くに伸ばす。

747:オーバーテクナナシー
18/08/21 21:59:45.70 XuQsKg+l.net
グーグルがつくる未来都市では、道路が柔軟に「変化」する
URLリンク(wired.jp)
自動運転車に地中レーダー活用、悪天候でも正確に走行--米新興企業WaveSense
URLリンク(japan.cnet.com)

748:オーバーテクナナシー
18/08/21 22:05:49.68 vMghFSqM.net
>>708
ダイレクトメールの事かと思ったw

749:オーバーテクナナシー
18/08/21 22:23:34.84 nMTxstxh.net
DLがこのまま仮に発達したとしても、CPUが意識を持つにはまだまだ時間がかかりそう
特にネックなのが、CPUとメモリのデータ転送
少なくともバンド幅がPetaByte/sクラス(いまの1000倍程度)まで上がらないと、脳の足元にも及ばない
CPUとメモリが分離している構造が続くかぎり、おそらく実現は難しい

750:オーバーテクナナシー
18/08/21 22:27:05.98 ABhm56Cp.net
>>552
>やっぱり今後は医療分野が率先してAIを導入していくような気がするんだよな。
>医療費が国庫を圧迫しており今後は医療費抑制を避けられない現状も後押ししそうだしね。
後押ししそうではなくて、もう始まってなかったか?
AI病院を2020年に5だか20だか、最近記事あったっしょ?

751:オーバーテクナナシー
18/08/21 22:38:09.04 ATFrEl7n.net
機械学習とは ~理研AIP副センター長が解説
URLリンク(thefinance.jp)

752:オーバーテクナナシー
18/08/21 22:51:24.66 ATFrEl7n.net
コンピュータがこの10年で迎える限界の正体~東工大教授~
URLリンク(toyokeizai.net)

753:オーバーテクナナシー
18/08/21 22:59:12.77 ATFrEl7n.net
速さ「京」の100�


754:{ スパコン「ポスト京」心臓部開発 https://www.asahi.com/articles/ASL8N6VPYL8NULBJ00S.html 原子核形状の2次相転移をスパコンシミュレーションで発見 http://www.riken.jp/pr/press/2018/20180813_1/



755:オーバーテクナナシー
18/08/21 23:27:13.31 5PVZnk9x.net
>>685
ルサンチマン、ニート、カルトか
懐疑派の急先鋒である新井紀子にしても
ホワイトカラー層の崩壊を予想している

756:オーバーテクナナシー
18/08/21 23:30:57.44 5PVZnk9x.net
>>697
そのシンギュラリティを完全否定している
新井紀子がホワイトカラー層崩壊を予想している
世界的な大恐慌が起こるとね
私の未来予想図はこうです。
企業は人手不足で頭を抱えているのに、社会には失業者が溢れている―。
折角、新しい産業が興っても、その担い手となる、
AIにはできない仕事ができる人材が不足するため、
新しい産業は経済成長のエンジンとはならない。
一方、AIで仕事を失った人は、
誰にでもできる低賃金の仕事に再就職するか、失業するかの二者択一を迫られる―。
私には、そんな社会の姿がありありと目に浮かびます。
そして、それは日本にだけ起こることではありません。
多少のタイムラグはあるとしても、全世界で起こりうることです。
その後にやってくるのは、「AI恐慌」とでも呼ぶべき、世界的な大恐慌でしょう。
それは、1929年のブラックサーズデーに端を発した世界大恐慌や、
2007年のサブプライムローン問題が引き金となりリーマンショックを引き起こした
第二次世界恐慌とは比較にならない大恐慌になるのではないかと思います。
そのストーリーだけは何とかして回避しなければなりません。
それを回避するストーリーは、
「奪われた職以上の職を、生み出す」以外にはないのです。
しかも、それは一物一価に収斂する
自由経済の原理に呑み込まれないような方法でなければなりません。
(273~274ページより)

757:オーバーテクナナシー
18/08/21 23:38:51.37 W31uPTRM.net
>>719
この人は経済学の専門家じゃないよね?
専門外の事はあまり当てにならないのでは。
ノーベル経済学賞の受賞者は新しい仕事が生まれるから、
何も心配いらないと言っていたはず。

758:オーバーテクナナシー
18/08/21 23:49:30.48 o28wv5Ss.net
何にせよ悲観的予想というのは当たった試しがない
不安を煽るのが商売の基本だしな
事実はこの100年で恐ろしく世界は良くなっている
人口爆発してるのがその証拠
働かない時代は100%来る。
ユンボがある今、スコップで山掘る必要が無いのと同じ

759:オーバーテクナナシー
18/08/21 23:50:22.73 BH0/wNP6.net
その横国のはプレリリース読んだだけじゃさっぱりだな
ホロノミック量子操作って言ってるからホログラフィック原理的なのかと思いきや
論文読んでみると必ずしもそうとは言えないというか
幾何学的なホロノミーな対応から定義しててより実践的に見える

760:オーバーテクナナシー
18/08/22 00:08:24.00 lhoJ7kc/.net
人口爆発って日本以外じゃないか?
中国とかインドとか ということは頭悪い表現だけど
その分、その国々の人が中出しセックスを楽しんでるんだろうな
日本人は女に配慮しすぎて国が傾きかけている
童貞のまま30歳40歳とか70年代には考えられなかったような
ことが起きてる このままじゃ童貞のまま孤独死とか将来本当に起きるぞ

761:オーバーテクナナシー
18/08/22 00:10:33.91 dLD+GZSp.net
せいぜいイケメンばかり追っかけて振られま


762:くって絶滅すればいいさ



763:オーバーテクナナシー
18/08/22 00:12:58.99 lhoJ7kc/.net
未来技術板でこういうこと言うのもあれだけど
技術って本当に高くなってるの?
むしろ日本に限って言えば低下してるんじゃないかとすら思う
分野を絞るなら、俺らがこうやって掲示板でやり取りするIT分野なら伸びてるけど
それ以外の製造業などは低下してるんじゃないかと思う
国内の工場は減らされて人件費の安い海外に作られ
国内は国内で、派遣労働者を使いまくれば企業にも技術者個人にも技術が
蓄積するはずもないだろう

764:オーバーテクナナシー
18/08/22 00:13:47.89 QnBzdPNd.net
大恐慌の時は生産力が下がってインフレだしアメリカのGDPは下がったんだよね?
ドイツなんかとんでもないインフレだったんだし。
なんでAIで生産力が上がるのに大恐慌になるんだろうか。
三橋さんまで大恐慌で超デフレになったとか言ってるみたいだし。
失業が起こったってそれ恐慌じゃないのでは。
物が余るなら社会保障が簡単にできるようになるだけだよね?

765:オーバーテクナナシー
18/08/22 00:20:14.89 p0i/c7gA.net
技術がコモディティ化してるから、誰でも技術が手に入る一方、最先端のものが身近になってるから
進化してないとも言えるな。浸透してるというが正しい。
収斂してる、でも良いのかな。
強いAIが本気で出来れば、収斂は終わりむしろ無限に拡大していくから
今はどっちに転がるか分からんタイミングだな

766:オーバーテクナナシー
18/08/22 00:22:09.22 QnBzdPNd.net
>>723
今の日本と江戸時代の日本は似ているらしい。
URLリンク(toyokeizai.net)

767:オーバーテクナナシー
18/08/22 00:24:08.86 p0i/c7gA.net
>>726
その通りで、恐慌なんて100%起きないよ
三橋に限らずみんな仕事で言ってるだけ
AIが効率よく食物作って物流に乗せて人類に届けるんだから
恐慌など起きるはずもない
最悪娯楽は無料の蓄積だけで人類には足りてるし、住居もAIにより効率よく建てられる
犯罪もAIで無くなるし、金融も世界を遥かに効率よく駆け回る
はっきり言って、今後の世界に不安要素など無い
変化する、という一点だけ

768:オーバーテクナナシー
18/08/22 00:31:46.57 lhoJ7kc/.net
>>729さん
>犯罪もAIで無くなるし、
どういう風に無くしていくか考えてます?
やはり街頭の監視カメラの数を増やして膨大な時間の映像をAIで分析する形式ですか?

769:オーバーテクナナシー
18/08/22 00:38:23.93 p0i/c7gA.net
>>730
ベタだけど、その技術はもう出来てるから当然になるでしょうね
5G、IoTが出たらあっという間に増えると思う
CCDカメラもストレージも高性能低コストになったし。
国がばらまくのは遅いだろうけど、セコムや、
ベンチャーセキュリティ会社が山ほど製品化すると思うよ
不思議と全ての進化のタイミングが合うもんだね

770:オーバーテクナナシー
18/08/22 00:47:11.11 p0i/c7gA.net
やっぱ5Gだな全ては
5Gがない事には通信と制御が出来ない。
それさえ出来ればGPSとの組み合わせでトラッキングも自由自在だし
出来るようになる事が多すぎる

771:オーバーテクナナシー
18/08/22 00:50:30.98 xCqe7DLE.net
>>726
大恐慌時代は世界的なデフレだぞ
ドイツがインフレだったのは1923年の話
翌年、ウォール街が債権を発行してドイツに投資
その5年間でドイツは猛烈な勢いで経済復興を果たした

772:オーバーテクナナシー
18/08/22 00:53:03.34 QnBzdPNd.net
人に迷惑かけるより協力した方が色々得するようにできれば
あとは頭のおかしい人をなんとかできれば犯罪を無くせると思う。
頭のおかしい人は直せるようになると思う。

773:オーバーテクナナシー
18/08/22 00:53:47.77 xCqe7DLE.net
債券を発行、ね
独占禁止法が無かった当時のドイツはトラスト結成により
IGファルベンなど巨大企業が誕生した

774:オーバーテクナナシー
18/08/22 00:54:19.61 oBNrcOnQ.net
>>727
収斂と拡大は生物進化と同じだな
最強のボス猿を喧嘩しながら決めて(収斂過程)
最強の猿がほとんどのメスとパコパコ(拡大過程)
拡大過程でのコピーエラーから前世代の最強よりも
強い個体が出る可能性もある、コピーエラーでの改良だから
頭数を多く作らないと可能性も低くなるが
人工知能の進化は生物のコピーエラーより効率化できねーかな?

775:オーバーテクナナシー
18/08/22 00:56:03.44 1tOmxGMI.net
新たな技術の始まりとなるムーアの法則の終焉
URLリンク(news.mynavi.jp)
Sterling教授「Moore's Law(ムーアの法則)の終焉が心配されているが、ムーアの法則の終焉は、ムーアの法則以外のすべてのその他の方法の発展の始まりになるかも知れない」
「次の図は、24本のラックをリング状に並べたExaFlopsの性能を持つCCAシステムのイメージである。計算上は、36.9m2の床面積に設置できる。」
「CCAマシンの設置面積4倍、クロック2倍、4値ロジックの採用などを組み合わせて384倍の性能を実現する。これでピーク演算性能はZettaFlopsになるという」
「ヨタに達するには、ロジック素子を超電導素子にし、クロックを200GHzに引き上げる。クロック1サイクルはmmサイズの配線遅延と同程度になるので非常に小さいセルが必要。クロックアップだけでは不足で、さらに2.5倍の性能アップが必要。
また、ごく低温で動作するメモリも必要だが、これらが実現すれば、YottaFlopsのピーク演算性能にも手が届く。」
HPC業界のビジョナリーの1人であるSterling先生による「エクサスケール、ゼタスケール、そしてヨタスケールへ」の話。
「この講演の結論のムーアの法則の終焉は、その他すべての方法の始まりかも知れないという見方は、非常に勇気づけられるものであった。」
「ムーアの法則」「メカトーフの法則」に続く第3の法則
URLリンク(m.newspicks.com)
AIを経営に取り入れて売上4倍、利益率10倍を実現した中小企業が話題に [857186437]
スレリンク(poverty板)

776:オーバーテクナナシー
18/08/22 00:56:03.97 xCqe7DLE.net
>>732
SBはZTEに深入りし過ぎた
5Gに関しては実証実験まで共同でやっていた
その後始末はどうするのだろうか?

777:オーバーテクナナシー
18/08/22 00:56:24.92 1tOmxGMI.net
弊社マネジャーの大泉による講演です。意識の理論に興味のある人、是非どうぞ。
講演: 意識の統合情報理論から意識の理論の創り方を考える
シンギュラリティサロン #31
URLリンク(ss31.peatix.com) via @PeatixJP
URLリンク(twitter.com)
今週の木曜日にアラヤの大泉がCEDECにて意識の統合情報理論について講演します。配信もあるようなので、興味のある人、是非どうぞ。
URLリンク(2018.cedec.cesa.or.jp)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(youtu.be)
大腸菌も遺伝子発現のネットワークを使って予測や学習ができるようだ。こんな研究が10年前にあったとは。意識の起源を追いかけていたら、こういう研究に興味が湧いてきた。
Predictive behavior within microbial genetic networks
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
URLリンク(twitter.com)
与えられた輪郭からAIがリアルな実写風映像を自動的に生成する「vid2vid」
URLリンク(gigazine.net)
自動草むしりロボット。太陽光発電で自走しつつ、カメラで雑草を判別して抜いてくれるらしい。生き物的な感じがして、かっこ可愛い。
引用元 URLリンク(twitter.com)
公式 URLリンク(www.ecorobotix.com)
URLリンク(twitter.com)
動画あり
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

778:オーバーテクナナシー
18/08/22 00:57:47.76 xCqe7DLE.net
>>720
実はAIの専門家とも言い難いらしい

779:オーバーテクナナシー
18/08/22 01:06:29.79 9yrYZZrA.net
>>729
アンタ楽観主義通り越して
完全にイッちゃってる
正直引くわ
AIを魔法のランプだとでも思ってんのか?
よく詐欺や宗教に騙されるだろアンタ?

780:オーバーテクナナシー
18/08/22 01:18:17.95 zSt+JMU9.net
>>738
ZTEは再建の方向に向かっているから心配いらないんじゃない?
11月に米中会談するそうだし、貿易戦争は結局アメリカに有利な交渉を引き出すための駆け引きだった
トランプが中国を完全に潰すとか言ってたどっかのお馬鹿さんは今頃どうしているのかな

781:オーバーテクナナシー
18/08/22 01:19:16.42 xCqe7DLE.net
>>741
他人のことなど、どうでもいいだろ

782:オーバーテクナナシー
18/08/22 01:20:10.31 xCqe7DLE.net
>>742
それは違うな
いったい何処から情報を取っているんだよ

783:オーバーテクナナシー
18/08/22 01:21:21.33 xCqe7DLE.net
>11月に米中会談するそうだし、
>貿易戦争は結局アメリカに有利な交渉を引き出すための駆け引きだった
これは間違い
アメリカは対中方針を全く緩めていない

784:オーバーテクナナシー
18/08/22 01:23:01.71 xCqe7DLE.net
>ZTEは再建の方向に向かっているから心配いらないんじゃない?
国防権限法を知らんのか?
アメリカで商売する企業は事実上ZTE端末を使えなくなった

785:オーバーテクナナシー
18/08/22 01:23:29.20 lhoJ7kc/.net
>>741
ちょっと待って 技術関係ないけど
741さんは宗教が完全に間違いだと思ってるの?
俺は無神論だけど 不安な人の心の支えになればな程度には思ってる
ひとそれぞれ何を信じるも自由じゃん

786:オーバーテクナナシー
18/08/22 01:24:25.77 xCqe7DLE.net
>トランプが中国を完全に潰すとか言ってた
>どっかのお馬鹿さんは今頃どうしているのかな
アンタが馬鹿だろ

787:オーバーテクナナシー
18/08/22 01:26:40.14 zSt+JMU9.net
例のどっかのお馬鹿さんは年初頃には米朝で戦争になる可能性が高いとか言っていたが、結局起こらなかったなー

788:オーバーテクナナシー
18/08/22 01:27:24.74 xCqe7DLE.net
>>749
だから、バカはお前だっての

789:オーバーテクナナシー
18/08/22 01:31:08.75 zSt+JMU9.net
>>746
政府機関で中国製品使わないのなんて当たり前の措置、遅すぎるくらいだわ
てかそれが売上全体の何割だと思ってんの?

790:オーバーテクナナシー
18/08/22 01:32:59.00 xCqe7DLE.net
>>751
国防権限法を理解していない
政府関係だけじゃない
国防総省と取引のある企業も使用禁止

791:オーバーテクナナシー
18/08/22 01:36:55.03 zSt+JMU9.net
>>752
URLリンク(www.asahi.com)
>ただ、両社への規制内容は当初案より弱められた。
>一部の議員は国防権限法を通じてZTEに対し厳格な制裁を再び導入することを求めたが、政権側が、ZTEとファーウェイに強硬措置を講じることに反対していた。
トランプが中国企業を完全に潰そうとしたのなら、何で手を抜いたのかなあ???

792:オーバーテクナナシー
18/08/22 01:37:19.17 xCqe7DLE.net
技術冷戦の敵は中国 「米国から締


793:め出す」  ファーウェイやZTEは情報機関と関連 http://www.sankei.com/world/news/180814/wor1808140020-n1.html 2019会計年度(18年10月~19年9月)の米国防予算の枠組みを定めた国防権限法が13日、トランプ大統領の署名を経て成立した。過去9年間で最大規模となる国防予算が見据える主要敵は中国だ。人工知能(AI)開発や次世代通信網の構築を加速させる中国の動向を国益の脅威と位置付け、“技術冷戦”で優位に立つ狙いがある。  米外交筋は、米国の究極の目的は「米国の先端技術の市場から中国を締め出すことだ」と指摘。トランプ政権や議会の対中強硬派には、経済覇権を目指す習近平指導部が最重視するハイテク産業を窮地に追いやり、中国の国際的な影響力をそぐ思惑がある。今月23日に発動する対中制裁も半導体関連産業が対象だ。  国防権限法は中国通信機器大手の中興通訊(ZTE)と華為技術(ファーウェイ)について「中国情報機関と関連がある」と指摘、2社の製品を米政府機関が使うことを禁止したほか、その製品を利用する企業との取引を制限した。(共同)



794:オーバーテクナナシー
18/08/22 01:38:35.83 xCqe7DLE.net
>>753
それ一気にやると影響が大きいから
徐々に外してゆく
取引先企業は1年間の猶予がある
その間に排除しろってこと

795:オーバーテクナナシー
18/08/22 01:40:02.46 qBS8AmB5.net
>>670
事務センター広いなー
てか、ほとんど女性なんだな
AIが処理するようになるのかと思ったら人間が処理してた

796:オーバーテクナナシー
18/08/22 01:43:02.96 +taAoBnw.net
アメリカに売れなくても中国の中で5Gを押さえればいいから
簡単には潰せそうもないのでは。

797:オーバーテクナナシー
18/08/22 01:44:24.81 xCqe7DLE.net
>>757
>トランプ政権や議会の対中強硬派には、経済覇権を目指す習近平指導部が最重視するハイテク産業を窮地に追いやり、中国の国際的な影響力をそぐ思惑がある。

798:オーバーテクナナシー
18/08/22 01:46:06.23 MSTyMAG5.net
>>747
「宗教のない科学は不完全であり、科学のない宗教は盲目である」
A.アインシュタイン

799:オーバーテクナナシー
18/08/22 01:46:50.61 xCqe7DLE.net
中国国内で自己完結してくれれば、アメリカも納得するだろ
もちろん南シナ海の軍事基地撤去や一帯一路も中止
資本取引の自由化と変動相場制導入も飲まされる

800:オーバーテクナナシー
18/08/22 01:49:40.24 zSt+JMU9.net
>>757
おっしゃるとおり中国の方でもアメリカに伍する技術を持ち始めている
知的財産権や貿易摩擦是正、国防権限法の話が出てきたのは米中が対等に勝負できるように仕掛けているのに
どっかのお馬鹿さんは話を飛躍させてトランプの中国潰しとか
中国はシンギュラリティに到達できないとか言い出した(笑)

801:オーバーテクナナシー
18/08/22 01:52:31.76 9yrYZZrA.net
>>747
それじゃやっぱりシンギュラリティは宗教なんですね

802:オーバーテクナナシー
18/08/22 01:52:48.29 +taAoBnw.net
>>758
技術開発力=労働力だとするとアメリカが不利。
しかも中国は外国に売れなくても国内に売るだけで量産効果が上げられると思う。
そうすると安い方を買いたい国があったらアメリカはかなわなくなると思う。

803:オーバーテクナナシー
18/08/22 01:54:43.14 qBS8AmB5.net
日本の企業って、パーテーション型のオフィス少ないけど
パーテーション型の方が仕事の効率が上がると思うんだが

804:オーバーテクナナシー
18/08/22 01:58:24.67 +taAoBnw.net
>>762
科学も自然の法則が宇宙を創造して支配していると信じる宗教の一種だと思う。
神様は自然の法則だと言う宗教もあるらしい。

805:オーバーテクナナシー
18/08/22 02:00:23.17 +taAoBnw.net
>>764
ゆっくり昼


806:寝できるだろうから能率上がるよね。



807:オーバーテクナナシー
18/08/22 02:00:42.79 MSTyMAG5.net
「宗教のない科学は不完全であり、科学のない宗教は盲目である」
A.アインシュタイン

808:オーバーテクナナシー
18/08/22 02:02:35.50 MSTyMAG5.net
>>765
ビッグバン自体非常に宗教的だよね

809:オーバーテクナナシー
18/08/22 02:03:38.54 9yrYZZrA.net
>>767
シンギュラリティは
科学的にも宗教的にも異端
イスラム過激派が天国で処女と
ヤリまくれるって勧誘してるのと大差ない

810:オーバーテクナナシー
18/08/22 02:10:17.98 MSTyMAG5.net
ブラックホールの特異点も信じ難いわわなw

811:オーバーテクナナシー
18/08/22 02:15:47.57 MSTyMAG5.net
自然ですら人間の想像を遥かに越えてるってことだよ
所詮人間は地球から抜け出せないちっぽけな猿
人間など宇宙に比べればとるに足らない存在
そんな人間を越えられない筈がない

812:オーバーテクナナシー
18/08/22 02:19:12.80 +taAoBnw.net
>>769
ISだったかが確か天国じゃなくて実現したらしい。
同じだとするとシンギュラリティもできてしまう。

813:オーバーテクナナシー
18/08/22 02:30:20.61 MSTyMAG5.net
人間の身体機能を超える動物も機械もいくらでもあるわけで、脳だけは絶対人間を越えられないという方が宗教か哲学の世界

814:オーバーテクナナシー
18/08/22 02:31:45.56 +taAoBnw.net
>>769
ISに入ろうとしない方がいいと思う。

815:オーバーテクナナシー
18/08/22 02:37:45.97 SStXkasC.net
>>740
ノーベル経済学賞受賞者も技術の専門家じゃないが。予測はできない。
未受賞のマカフィーやコーエンなどの方があてになる。

816:オーバーテクナナシー
18/08/22 02:56:41.68 CBjpwae1.net
シンギュラリティガチでくるんか?
5年前と生活が全く変わってないように見えるんだが

817:オーバーテクナナシー
18/08/22 02:58:09.95 qBS8AmB5.net
aiとか量子コンピュータに興味や関心持ってる割合って、日本人口の何%くらいかな?
結構少ない気がする

818:オーバーテクナナシー
18/08/22 03:04:59.89 qBS8AmB5.net
>>776
誰にも分からないんじゃないかな
量子コンピュータとかニューロコンピュータ、脳についての解明など、どこまで進むか未知数
シンギュラリティは来るとしても5年後とかではないはず
でも、5年後とかに自動化とか無人化は進んでるかも

819:オーバーテクナナシー
18/08/22 03:07:26.65 xCqe7DLE.net
>>761
>中国の方でもアメリカに伍する技術を持ち始めている
このまま10年放置したら、そうなる
だから今潰すんだわ
国防権限法の対象を
政府調達だけだと早合点しちゃうような情報弱者らしいよね、お前
>知的財産権や貿易摩擦是正、国防権限法の話が出てきたのは
>米中が対等に勝負できるように仕掛けている
経済と金融で締め上げるのは基本でしょ
なに電波を飛ばしているんだかw
アクロバティックな中国擁護して楽しいの?
アンタが見たくない不都合な現実を無視するのは勝手だけどさ

820:オーバーテクナナシー
18/08/22 03:08:51.43 xCqe7DLE.net
というか、慌てて国防権限法をググった感じだよね
底の浅さがバレバレだよ

821:オーバーテクナナシー
18/08/22 03:11:46.24 xCqe7DLE.net
>>763
AI(人工知能)の開発競争で、中国の猛追ぶりは凄いが、三つの欠陥がある
  それは「創新」「開源」、そして「人才」。基本特許は依然、米国がトップ
****************************************
 2017年の世界のAI開発のシェアは
中国が27・6%、中国人の専門家は18232人。
地球的規模でみると全世界の研究者の数は、
米国が13・9%に対して、中国は8・9%である。
AI開発の三傑のなかには米、中についで日本も戦列に加わっている。
主として日本企業の開発センターに個々に所属している。
 またAI企業数をみると、2018年6月現在で、中国のAI企業は1011社。
売り上げは23億元(390億円前後)で前年比76%の増加ぶりをしめした。
 米国はシリコンバレーにAI開発企業が集中しているが、
ここの研究開発センターに就職している(或いは潜り込んでいる)中国人も
顕著な増加を示している。いまではインド系に継ぐほどとなった。
AI開発に集中した政府支援も強靱であり、中国では補助金制度の関係から、
とくに広東省の付け根にある深せんにAI開発企業が集中している。
開発技術の方向性はGPU,FPGA,そしてCPUだ。
 しかし中国は人工知能開発で米国の開発に猛追しているとはいえ、
三つの欠陥があるという。それらは「創新」「開源」、そして「人才」。
基本特許は依然、米国がトップである。
 基本特許やビジネスモデルを最初に打ち上げることは、
新技術において最も重要な戦略である。
たとえば光ファイバーやレーダーは日本人が発明したが、
特許申請が遅れたために米国に取られた。
ヴィデオにしても、応用で世界一の日本は
出荷台数にかかる膨大なロイヤリティ(特許使用料)を欧米企業に支払い続けた。
 想像するより模倣せよ、相手の技術を盗み出せ、
というのが中国人もモットーゆえに、自らが新しい発明をなすことが不得手である。


822:オーバーテクナナシー
18/08/22 03:12:55.72 xCqe7DLE.net
>>763
承前
現代において新技術とは
宏大な実験室や大学の実験室では収まらない試験場が必要であり、
こうした新技術は個人の発明家で生み出されるものではなく、チームプレーとなる。
 エジソンは専門家を多数雇って実験を繰り返し、
あれだけの発明を特許として登録した。
このようなシステムが、次世代技術開発に欠かせないが、
中国語のいう「開源」とは、
支援システムとチームつくりに不得手な、団体行動に不向きな中国人を
いかにしてシステムに収斂できるかという問題を意味している。
 また開発センターのような、設備投資が不足している。
最新鋭の設備を自らが生産できないため、
たとえば半導体製造装置は日米独からの輸入に頼らざるを得ない。
 人材不足は否めない現実で、
技術工学方面では中国一の清華大学にしても、
博士号取得者は少なく、殆どが欧米留学組である。
自国での技術者育成に、おそらくプログラムやカリキュラム、教材の問題以前に、
なにかしら特徴的な欠陥があると考えられる。
AI開発競争で中国の勢いは凄いが、
裏側にまわって監察すると弱点が多いことが分かる。

823:オーバーテクナナシー
18/08/22 03:16:30.78 oLG02CSj.net
>>714
これのことだよね?
2022年目途に10病院ってやつ。
「AI病院」10カ所に 産学官、医療費を抑制
URLリンク(www.nikkei.com)
医師に関しては代替え可能性が低いと言われてたけど大分違ってきてるよな。
コストが高くて人間の生命に直接かかわるものから優先的にAIが導入されてくると思うんだよな。
車や飛行機の運転もそうだけど人の命を左右する責任を人間個人に背負わせるのはやはり重すぎる。
責任取りたくないからこそ隠蔽しようとする。
機械の責任であれば事務的に原因究明もできる。
せっかく優秀な頭脳を臨床ですり減らすよりもっと研究に回ってくれた方がより技術革新が起こるし。
トップクラスの頭脳がみんな医学部に行って臨床にまわってしまうのも問題だったからね。

824:オーバーテクナナシー
18/08/22 03:18:27.79 xCqe7DLE.net
>>763
外貨不足で
以前のように外国企業を買収できず技術移転ができない
ボトルネックは資金面ばかりではない
中国の企業買収については
アメリカのほかイギリス、ドイツまでも法規制を強めている

825:オーバーテクナナシー
18/08/22 03:22:14.49 xCqe7DLE.net
>>761
>どっかのお馬鹿さんは話を飛躍させてトランプの中国潰しとか
>中国はシンギュラリティに到達できないとか言い出した(笑)
トランプ政権における対中外交の舵取り役は、
対中強硬派であるドラゴンスレイヤーばかり
そんなことも知らない情報弱者のバカ
ウソ情報で安心したいアホなの?あんた

826:オーバーテクナナシー
18/08/22 03:23:47.32 xCqe7DLE.net
>>778
松田先生によると
ニューロンを模したAIチップ開発がカギだって

827:オーバーテクナナシー
18/08/22 03:24:06.93 MSTyMAG5.net
医者は誤診や見落としが多すぎる
誤診や見落としで親戚や知り合いがどんどん逝ってる
頼むからAIに切り替えてほしい

828:オーバーテクナナシー
18/08/22 03:39:52.49 qBS8AmB5.net
AIチップ今すごい研究されてるよね
コンビニ電子タグ1000億枚宣言って去年あったけど、本当に一枚1円以下で電子タグつけられたらレジの無人化一気に進みそう
冷蔵庫に何が入ってるかとか、表示もできそう

829:オーバーテクナナシー
18/08/22 03:50:04.50 qBS8AmB5.net
>>787
だね
別に医者が必要ない言ってるわけじゃなくて、
医者とaiが協力して診断欲しいわ

830:オーバーテクナナシー
18/08/22 04:07:04.04 9lKqSHeM.net
2005→2010も
2010→2015も何の違いもない
2015→今も全く加速してない
1950年代あたりから70年代あたりの高度経済成長期は
一人当たりの消費エネルギーが格段に増えて生活様式がガラッと変わったが
現代はエネルギー供給の制限もあって00年あたりからほとんど変わってない

高速増殖炉や宇宙太陽光発電、核融合炉
このレベルの実現が難しいレベルのテクノロジーでもなければ抜本的変化はないんだろう
近いうちに革新が起こってはたらく必要のない社会が来ると必死に主張してる奴がいるけど夢物語でしかないこともわかる

831:オーバーテクナナシー
18/08/22 04:07:10.45 bSHqY0mL.net
重いもの上げ下げしてくれるロボットってないんかな?
学生時代に物流でバイトしてたけど
時給900円で洗剤50本とか詰まった段ボールを頭上の棚に入れてとかの作業を繰り返してて、
一年で腰やられたわ
未だに腰痛に悩まされるけど、勿論病院代とかは自己負担
おじさん達がせっせと働いてたけど、こんなキツイ仕事なのに時給900円かよ、と切なくなった
体力仕事とかよく馬鹿にされるけど、あの人らのお陰で安くものが手に入るんやでー少しは感謝せーと思う

832:オーバーテクナナシー
18/08/22 04:11:44.43 xfvLmBze.net
>>788
つまり俺が無人レジで納豆を買う
冷蔵庫に入れた納豆の賞味期限が食える
そんな未来がやってくるのかい

833:オーバーテクナナシー
18/08/22 04:15:58.15 qBS8AmB5.net
>>792
電子チップ一枚1円以下が実現したら、もしかしたら来るかも
客側の負担になると、月三千円くらい電子チップに払うことになりそうだが

834:オーバーテクナナシー
18/08/22 04:16:04.21 xCqe7DLE.net
>>790
>2010→2015も何の違いもない
2012年10月、ジェフリー・ヒントンが深層学習でブレイクスルー
もういい加減、詰まらない煽りを止めたらどう?
どうせニート叩きの何時もの奴だろ

835:オーバーテクナナシー
18/08/22 04:17:03.07 xCqe7DLE.net
>>791
この手の作業現場は
パワードスーツ装着を義務化させないとダメ

836:オーバーテクナナシー
18/08/22 04:17:54.73 9lKqSHeM.net
>>794
それでコンピュータ科学とは全く関係ない政界に生きてるニートのお前の生活は何が変わったんだ?

837:オーバーテクナナシー
18/08/22 04:21:08.07 9lKqSHeM.net
政界×
世界〇

838:オーバーテクナナシー
18/08/22 04:22:19.49 bSHqY0mL.net
>>796
政治家はニートではないぞ

839:オーバーテクナナシー
18/08/22 04:22:27.00 9lKqSHeM.net
やはりニートの期待してるような世の中にならないことだけは確か
対価を払わず親からお小遣いをもらい続けるという生活を続けた結果
社会も同じように自分の面倒を見てくれると思ってしまっているのかもしれない

840:オーバーテクナナシー
18/08/22 04:24:35.56 bSHqY0mL.net
>>795
ほんとそう思うよ

841:オーバーテクナナシー
18/08/22 06:40:53.26 IRznd9zB.net
>>791
その程度のロボット十数年前からあるよ
単に人の方が導入コストも安いしランニングコストも安いからロボット化されないだけ
人は勝手に燃料(食事)を補給してきてくれるし、勝手に自己メンテナンス(体調管理)するし、少し教えればあとは自ら学んでくれる低コスト高性能ロボットだからね

842:オーバーテクナナシー
18/08/22 06:55:54.82 t8YcAnTj.net
日本は人手が安すぎるから、なかなかロボットが普及しない

843:オーバーテクナナシー
18/08/22 06:57:47.07 9lKqSHeM.net
>>802
まるで日本以外の事情を知ってるような口ぶりだな
お前みたいに何も知らないくせに適当に語る奴は今すぐ死ねばいいと思うよ

844:オーバーテクナナシー
18/08/22 07:43:59.65 Ap9Hg/pH.net
>>803
こういう額に汗して働くのが大好きなマゾ野郎が国民経済をダメにするんだよなぁ

845:オーバーテクナナシー
18/08/22 08:29:13.84 dYxAQmKm.net
>>572
>あとは工業用ロボに設置予定のカメラが使う画角のグラだけを特徴量としてMLに食わせる
>(グラすら描画せずに、グラの持つ数値だけを食わせる事もやってるかも?)

>このやり方だと、ゲーム内時間を加速させることでトレーニングデータは(仮想環境fps/現実環境fps)*(設置ロボ数)の倍数分だけ作れる
台数分ぶん回すなら余計に数値データだけ食わせる罠
描画プロセスが無駄だもん

846:オーバーテクナナシー
18/08/22 08:31:51.33 dYxAQmKm.net
>>581
資本がないからでしょ
お前今すぐできんの?

847:オーバーテクナナシー
18/08/22 08:44:06.88 yvtDjKX6.net
日本はEV用急速充電器はさっさと中国に投資決めたらしい。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
中国はとっくにEV用充電器で世界シェア87%だったんだね。
中国では現金はほとんど使われなくなくなってるらしいし
10年間ほとんど変わってないからシンギュラリティなんか来ない
とか言ってるのは日本だけなんじゃないの?

848:オーバーテクナナシー
18/08/22 08:48:43.39 yvtDjKX6.net
>>806
日本に投資してもすぐに人手不足になって過労になってしまうから
労働力がもう精いっぱいで投資するぶんだけこなせなくなってるんだと思う。
中国なら労働力が余っていて投資の効果が出やすいと思う。

849:オーバーテクナナシー
18/08/22 08:59:49.94 5U1lovXu.net
>>806
資本もあって経験もあって、社会を動かせる人物たちが、この国士様の言うような判断してないのはなんでかね、という皮肉に決まってんだろボケw
笑わすな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch