(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ132at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ132 - 暇つぶし2ch460:オーバーテクナナシー
18/08/19 23:33:09.42 c0SSfBQZ.net
>>442
穀潰しの分際で、偉そうなことを言っている連中に言われる筋合いはないな
ただでさえ切迫した人手不足の中で、どうして「働かずに遊んで暮らしたい」などと言えるのか
俺は本当に理解に苦しむ
機械化・自動化は人手不足の間を埋めるだろうが、人の仕事そのものを無くすわけじゃない
自動化との相乗効果で、文明をより豊かにしていけるのに、このスレの連中はどうして分からないんだろう

461:オーバーテクナナシー
18/08/19 23:34:54.55 DnkMzDFC.net
>>444
そこまで言うなら
アンタがヤマギシズム社会実顕地に移住すれば?
似たような価値観を持つ人が比較的多いかと

462:オーバーテクナナシー
18/08/19 23:39:26.25 DnkMzDFC.net
>>444
引きこもり板
URLリンク(matsuri.5ch.net)
無職・だめ板
URLリンク(medaka.5ch.net)
説教大好き、年金は貰って当然爺さんは↑に移動して

463:オーバーテクナナシー
18/08/19 23:41:53.77 c0SSfBQZ.net
>>445
日本社会全体の問題を訳の分からん宗教団体と一緒にするなアホ
既に300万人ものニートを抱えた我が国に一刻の猶予も許されない問題だ
初等教育からのプログラミング課程も大事だが、
社会性、特にどんなときもへこたれない敢闘精神と
創意工夫で頑張る日本的な勤労精神が国民全体に一層必要になってくる

464:オーバーテクナナシー
18/08/19 23:48:47.56 6eOUUST2.net
堕落は知識がないからであって
精神論ではないぞ。

465:オーバーテクナナシー
18/08/19 23:51:22.67 6+9BtC9I.net
そもそもレスバするような奴に正論言っても意味がない
論点ずらしてマウント取り出すからな
一々相手にしてたらキリがない

466:オーバーテクナナシー
18/08/19 23:52:32.99 DnkMzDFC.net
>>447
他人にアンタの思想を押し付けるよりも
自分と同じ価値観を持つ自己完結したコミュニティに移住したほうが
精神衛生上も楽じゃん
んな青筋立ててスレチな話題で一方的に激怒するなんてアホだと思わないの?

467:オーバーテクナナシー
18/08/19 23:53:47.66 DnkMzDFC.net
社会性、特にどんなときもへこたれない敢闘精神と
創意工夫で頑張る日本的な勤労精神が国民全体に一層必要になってくる

戦時中かよw

468:オーバーテクナナシー
18/08/19 23:54:47.66 c0SSfBQZ.net
>>449
お前にとっての正論とはなんだ?
「技術的失業で誰も働かなくなります」か?
自分の意見を言ってみなさい

469:オーバーテクナナシー
18/08/19 23:55:37.58 DnkMzDFC.net
>>447
映画少年時代
URLリンク(www.youtube.com)
勝手に大東亜戦争を戦ってくれ

470:オーバーテクナナシー
18/08/19 23:57:07.73 +GLbS2Aw.net
労働=社会貢献というのは間違った考え方。
じゃあサラ金屋に就職して債権回収という
債務者を苦しめるだけの仕事が社会貢献なの?
詐欺まがいの方法で商品を売るのが
社会貢献なの?
そんな仕事をしている奴に比べたら
ナマポ生活者の方がよっぽどマシだよ。

471:オーバーテクナナシー
18/08/19 23:58:29.98 c0SSfBQZ.net
>>450
>>451
そうやって日本人を堕落させ続けてきたから、日本はこんな惨憺たる状況に陥ってしまったんだ
お前は事ある毎に左翼批判、中国批判を展開するが
堕落論を肯定しているお前は日本の左翼そっくりだ
中国の若者たちは堕落を良しとしない
皆向上心を持っている
俺は本当に情けないよ、日本人はこんな民族じゃなかったはずだ

472:オーバーテクナナシー
18/08/19 23:59:51.00 DnkMzDFC.net
>>455
精神病棟行きだな

473:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:00:59.98 2VBSzGBL.net
労働=余暇時間を売って賃金を得る行為
経済学の定義ではこうだ。
一生働かなくても生活できる、
資産や不労所得を持つ人が働かない事は
何ら悪い事ではない。
労働を尊いというのは洗脳なんですよ。

474:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:02:54.01 ELxFoDi/.net
幸せとは不労所得が生活費を上回った時を言う
スコット・ギャロウェイ
不労所得が400万あればいいな
目標としては単純明快でよろしい

475:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:04:02.54 2VBSzGBL.net
>>455
労働カルト信者だね。
だったらお前1人で過労死するまで働けば!
他人に強制するな。
こういう奴がパワハラ上司になったりするんだろうな。

476:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:07:54.69 c/rpLFW0.net
>中国の若者たちは堕落を良しとしない
>皆向上心を持っている
これウソだよ
理財商品を買ったりP2P融資会社に出資して大損したりと
連中は投機が大好き

477:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:08:39.38 Hg2ASXfa.net
>>457
尊いとか堕落しているとかいう以前に、人は社会的生き物として社会参画するのが当たり前なんだよ
働かずに他人が生産する物資に頼って生きてみなさい
生産者から見れば、なんの価値もない家畜以下の存在だろう?
ニートがうんこ製造機と呼ばれる所以はここにある
ただうんこを作るために生きるのではなく、自分の知力、体力を何かしらの形で社会に還元する、この当たり前の話がどうして理解できないのか
そしてこの事は、過去、現在、未来に渡って変わることのない普遍的な人間の本質だ

478:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:10:54.98 2VBSzGBL.net
>>461
あんたがそう思っていればいいから。
過労死するまで働けば。

479:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:12:18.21 2VBSzGBL.net
労働以外で社会参加すれば良い。
スポーツしたり、
ゲームしたり、
色々あるよ。

480:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:14:35.16 Hg2ASXfa.net
>>460
どこの国でも一儲け考えるやつはいるが、それは問題じゃない
論点をずらした詭弁だ
問題は、若者の多くに閉塞感と怠惰が蔓延する日本と違い
中国では勤勉な若者が圧倒的に多いことだ
もちろん中国にだって怠け者はいる
しかし、日本が中国並になるには、対人口比だけでも10倍の努力が必要だ
若者が仕事しないで、老人や外国人に仕事を押し付けている暇など全く無いんだよ

481:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:19:57.69 Hg2ASXfa.net
>>463
スポーツでもゲームでも、マネタイズする方法はいくらでもあるし、
職業の貴賤を問うつもりはない
俺自身、人に褒められた仕事をしているわけじゃないが、
俺なりに社会貢献しているつもりだ
若者たちには向上心と勤労意欲を失ってほしくないだけなんだ
それがどんな職業の形態になろうともね

482:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:20:43.90 2VBSzGBL.net
>>464
あんたがそう思っていればいいから。
過労死するまで働けば

483:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:23:05.93 nDz2RF4y.net
上から目線で勝手にレッテル貼るなよ
何様だ

484:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:23:30.07 E3k7iVtZ.net
爺さんの杞憂だと思う。
みんなシンギュラリティの過渡期の技術的失業に
不安を抱いたり、技術の進歩を一喜一憂してたり
未来を楽しむスレに過ぎないのだから。
なぜ穀潰しかいないと思う。

485:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:24:47.29 nDz2RF4y.net
何でこんなところで日本を語るの?
そもそも誰に言いたいんだよ?

486:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:25:52.57 MOY9tvid.net
>>417
こういうオヤジのお陰で日本は子どもの貧困大国になったんだよなあ

487:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:26:13.22 Hg2ASXfa.net
高齢者を働かせて若者は家でのんびりしているなんて、一昔前じゃ考えられんことだが
それがおかしいと思えなくなってしまった日本には、正直、絶望しかないのかもしれんな
近頃の若者はダメだという言い方はあまりしたくないが、あまりにも酷すぎる

488:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:29:06.80 nDz2RF4y.net
だから誰に言ってんだよ

489:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:29:12.77 Hg2ASXfa.net
>>468
そうかね
だったら笑って済ませられるけども、真正ニートとしか思えない書き込みも散見されるがな
スレ全体の風潮があまりにもお花畑であるのも、違和感を覚えさせる原因だろうな

490:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:29:40.26 MOY9tvid.net
>>422
貧乏人は資本家のため労働力を提供してるのに、高い税まで取られるなら、その負担に耐えられるはずがない。
一方金持ちはお国のインフラ整備や産業振興策から利益を沢山受けてるのに税金をまけられるのであった。
これじゃあ弱肉強食どころか弱きを挫き強きを助けるブラック国家だわな

491:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:30:50.71 2VBSzGBL.net
労働なんてくだらないもの。
愛する家族や恋人や友人と過ごす時間の
方がどれだけ尊いか。

492:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:34:30.48 nDz2RF4y.net
ニホンガー、コクミンガーってこんな所で叫んで何の意味があるの?
志があるなら市会議員でもいいから立候補すれば?

493:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:34:34.63 MOY9tvid.net
つか、今時暇そうな若者なんて居るか?
いたとしても引きこもりや精神疾患だろうし、彼らに働けという方が酷だろう
今時の青少年は昔よりずっと忙しいよ。バイトだ部活だなんだって

494:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:34:35.15 2VBSzGBL.net
忙しいという漢字は心を亡くすと書く。
労働とは心を亡くすものなのだよ。

495:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:36:12.01 nDz2RF4y.net
老人のオナニー見たくないんだよ
ひとりでチラシの裏でやってくれ

496:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:39:04.90 Hg2ASXfa.net
>>475
愛する家族や友人と働く事が出来たら、尚の事いいだろう
日本人は、昔からそうやって生きてきた
今でも農村では家族で農家をやっている家は珍しくない
>>478
働く=忙しく働くじゃないぞ
「働」くという漢字は、日本生まれの国字だ
日本人は、遺伝的に労働の意義を知っている民族だ
それがなぜここまで怠惰になったんだろうか

497:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:43:51.66 nDz2RF4y.net
だから、何様なんだよw

498:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:45:05.31 7HRNRHSH.net
>>1からすると、AIを相手にしてどうやってリア充できるかではないだろうか。

499:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:47:06.50 E3k7iVtZ.net
>>480
西洋の価値観を取り入れたからだろ
日本人の権利意識が低く義務感が高い弊害も
考えてみてほしい。

500:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:48:33.93 MOY9tvid.net
>>481
勤勉信仰の老人、ウヨ様なんじゃないの?
ねずさんこと小名木善行が勤勉革命論でホルホルしてたのを思い出した(勤勉革命論は、日本がどうして産業革命を自力で成し遂げられなかったのか?という疑問を説明するものなのだが…)

501:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:50:43.56 Iaedwo1k.net
>>480
爺さん、あんたこの筆者か?
「働」という和製漢字の気高さ
URLリンク(www.world-economic-review.jp)
1 取り戻したい「はたらき」の尊厳さ
 近年のIT技術の採用によって,労働の喜びが労働現場から急速に失われてきています。
経済学はそもそも,労働のもつ人間としての喜びを見出そうとしてきたものでした。
しかし,現在,労働者が単なるコストとして位置付けられるようになったことへの危惧感が現役の経済学者に希薄になっているような気がしてなりません。
現在は,労働が危機にさらされています。
ITのとてつもなく速い技術進歩によって,あらゆる部門で「生きた」人間の労働が失われています。
最近,私は『人工知能と21世紀の資本主義』(明石書店,平成27年12月,2刷,28年1月,税込み2,808円)を出版しました。「はたらき」がテーマです。

502:オーバーテクナナシー
18/08/20 00:52:25.88 MOY9tvid.net
歴史人口学によると、アジアでは恒常的に人口過剰だったため、経済の低迷を西欧的な資本集約・労働節約型の産業革命ではなく、資本節約・労働集約型の勤勉革命で打開してきた経緯があるそうです。
リストラと人件費削減ばかりに邁進し、AIの普及を阻む日本人の精神性は、この勤勉革命の遺制なのかもしれません。

503:オーバーテクナナシー
18/08/20 01:02:57.66 7HRNRHSH.net
>>486
米は麦より収穫量を多くできるらしい。
アジアの大昔の産業革命の成果だったと思う。
だから米が主食の地域は麦が主食の地域より人工が増えたのではないだろうか。

504:オーバーテクナナシー
18/08/20 01:03:28.43 nDz2RF4y.net
>>485
>現在は,労働が危機にさらされています。ITのとてつもなく速い技術進歩によって,あらゆる部門で「生きた」人間の労働が失われています。
>それだけではありません。製品のライフサイクルが極端に短くなり,製品価格の値崩れだけでなく,労働者の熟練の機会を奪ってしまっています。
これはその通りだと思うが、今更過去には戻れない

505:オーバーテクナナシー
18/08/20 01:15:07.79 nDz2RF4y.net
盆休み終了!
墓参りも行ったし、明日から稼ぐために頑張って働くか!w

506:オーバーテクナナシー
18/08/20 01:15:49.43 7HRNRHSH.net
昔の米の改良みたいにAIの改良で食料以外も収穫が加速するけど
カロリーの改善で元気がでたり人工が増やせたりしたように
AIの稼ぐ収穫で元気がでたり人工がふやせたりになれば
リア充が達成できたとなると思う。

507:オーバーテクナナシー
18/08/20 01:18:30.19 2VBSzGBL.net
勤勉馬鹿は右翼にも左翼にもいる。
右翼の勤勉馬鹿は日本の伝統精神だといい、
左翼は日本国憲法のモデルとなったスターリン憲法の
勤労の義務から来ている。
ちなみに大日本帝国憲法には勤労の義務はない。
戦前の人は勤労を尊いなんて思っていなかったんだよ。

508:オーバーテクナナシー
18/08/20 01:18:36.99 JsaC1d1Y.net
なろう系小説で鑑定系能力を持ってて
見るだけで対象の能力や状態を把握出来るなんて話があるけど
現金が完全に廃止されて、買い物や給与振り込み、納税その他お金のやり取りが
全てオンライン上でやり取りされるようになったら
税務署系の職員が見るだけでそいつの月給や貯金 収入源まで鑑定出来る話とか
高い収入を得てる者は誰で、どんなことがきっかけでそうなって
誰が収入源になっているのか それが明かされるようになれば面白いんだけどな

509:オーバーテクナナシー
18/08/20 01:18:53.45 MOY9tvid.net
人口減社会になっても日本人は人余り時代の発想が抜けないんだな
氷河期世代を使い潰してしまったので、今度は単純労働力の輸入を狙ってる

510:オーバーテクナナシー
18/08/20 01:21:28.28 JsaC1d1Y.net
自分が働いている会社の上司や社長の年収すら知ることが出来ないのは
よく考えたら理不尽な話だよな 社長がどのくらい貰っていて
新入りがこのくらい貰えるというのは 社内どころかHPに貼ってもいい
内容なんだけどな もっと風通しを良くしないと

511:オーバーテクナナシー
18/08/20 01:23:23.41 2VBSzGBL.net
このスレは技術革新を論じるスレなのに、
勤勉馬鹿が必ず出てくる。

512:オーバーテクナナシー
18/08/20 01:29:43.53 JsaC1d1Y.net
シンギュラリティ後のことなんか考えないで
あと1年~5年で実現しそうなAIのことだけ考えればいいのに
スマートスピーカーの使い道とか改良案とか
子供が生まれた時点でその子が入学すべき大学と進むべき企業の話をしてるようなもの
遥か先を見ることは否定しないが 1年くらい後を見据えないと

513:オーバーテクナナシー
18/08/20 02:18:04.88 7HRNRHSH.net
>>496
スマートスピーカーってスマホでいいよね?

514:オーバーテクナナシー
18/08/20 02:43:23.65 oDVtGXrw.net
もっと生きやすい時代が来てほしいわ

515:オーバーテクナナシー
18/08/20 03:15:22.38 JsaC1d1Y.net
>>497
わざわざスマホではなく別のハードを作って製品化してるんだから
明らかに代用できない部分があるんじゃないかな?
現時点では据え置き型みたいだけど

516:オーバーテクナナシー
18/08/20 04:48:41.66 KkIpjNSe.net
大学教授に広がる起業熱、研究費は自分で稼ぐ
URLリンク(www.nikkei.com)


517:C1FFR000/



518:オーバーテクナナシー
18/08/20 05:44:26.49 xjGH0HIx.net
30年後の技術なんてよく信じれるな
全く根拠ないのに

519:オーバーテクナナシー
18/08/20 07:53:55.62 X1XSFArr.net
スパイラル素粒子論
URLリンク(youtu.be)

520:オーバーテクナナシー
18/08/20 08:15:23.16 aGLB0Mly.net
URLリンク(www.nri.com)
日本の労働人口の49%が人工知能やロボット等で代替可能に
このレポートが出されてから3年経ったが、
俺の印象では技術は既に確立されているにも
関わらず、技術の活用が思った以上に進んで
いないという感じだねえ。
やっぱり技術進歩よりもその活用に時間が
かかる感じだねえ。

521:オーバーテクナナシー
18/08/20 08:20:11.32 aGLB0Mly.net
このスレにも勤勉バカが時々出てきて、
偉そうに説教してくるが、
やっぱりそういう古臭い価値観がAIの
普及を阻んでいるようにも思う。
汗水垂らし働くのが立派とか
考える馬鹿が。

522:オーバーテクナナシー
18/08/20 08:25:15.59 aGLB0Mly.net
また仕事が人工知能によって代替されるか
についての議論も、法制度との関係もある
から必ずしも技術だけによって仕事が無くなる
とも言えない。
例えば税理士という仕事は、技術的には無くなって
おかしくないが、国税庁がわざと税理士という仕事
が無くならないように法制度を作ってしまう可能性も
ある。

523:オーバーテクナナシー
18/08/20 08:29:20.34 ingcRacK.net
>>504
ニートの生活保護万歳馬鹿よりは、勤労爺さんの意見の方がなんぼかマシだと思う
そりゃ、生きるために働かなくてもいい世界が来れば、それに越したことないけどな、なんの根拠もない提灯記事の引用と投資の話しかしないんだもん、ニート馬鹿は

524:オーバーテクナナシー
18/08/20 08:31:47.15 aGLB0Mly.net
URLリンク(www.nri.com)
日本の労働人口の49%が人工知能やロボット等で代替可能に
これの人工知能やロボット等による代替可能性が低い100種の職業の中に
映画監督
作詞家
作曲家
これって今でさえそんな仕事の人はほんの少しなのに、
代替可能性が少ないと言われてもって感じだけどね。

525:オーバーテクナナシー
18/08/20 08:34:30.11 aGLB0Mly.net
>>506
また馬鹿が出てきたか。
自分だけ一生懸命過労死するまで働いて下さい。

526:オーバーテクナナシー
18/08/20 08:37:55.09 MOY9tvid.net
>>507
のリンクには放送記者とデスクが代替可能性低い職業にあげられてるが、新聞記者が無いのは何故だろう。

527:オーバーテクナナシー
18/08/20 08:42:09.54 aGLB0Mly.net
>>509
新聞記者というか新聞業界が10年後には
ほぼ確実にない。
もはや新聞は高齢者しか読まないから、
確実に先がない。
放送業界も広告料収入が減ってきている。
新聞業界ほどではないが、
収入が減っていく業界である事は確実。

528:オーバーテクナナシー
18/08/20 08:47:12.27 MOY9tvid.net
俺の思う代替可能性低い職業トップ3(接客除く専門職)
裁判判事
人情としてAIよりは人間に判決下してほしいだろう
プロスポーツ選手
ロボットの方がずっと高性能でも、おまいらはやっぱり生身のプレーヤーの競技を喜ぶんじゃないか?
議会議員
AIが出てきたからと言って直接民主制にシフトするとは思えん。そもそもネットが普及した現在の時点で直接民主制取り入れる国がほぼ無い

529:オーバーテクナナシー
18/08/20 08:47:40.13 aGLB0Mly.net
>>507
のリンクを見ると代替可能性の低い仕事って、
本当にカタギの仕事と言えるのかというものが多いな。
俳優
漫画家
レコ


530:ードプロデューサー



531:オーバーテクナナシー
18/08/20 08:50:40.70 aGLB0Mly.net
>>511
裁判官や議員は技術よりも権力者だから、
権力者自身が自分の仕事を無くすとは
考えられない。
スポーツ選手はショウビジネスだから
人がやらないと意味ないだろう。

532:オーバーテクナナシー
18/08/20 08:56:20.08 MOY9tvid.net
>>513
ロボット技術がどんなに発達してもロボット同士対戦するスポーツはニッチなままで、生身の人間同士が競技してるんだろうな。
とはいえ、人体に機械を組み込むのが一般化したら、ドーピング検査だけじゃなくてサイボーグ検査も入るんだろうか

533:オーバーテクナナシー
18/08/20 08:56:39.63 p4lFbUV7.net
みんなアートやエンターテイメントで食べてくのか?
面白い世の中だな

534:オーバーテクナナシー
18/08/20 08:59:27.01 BaiESCNS.net
>>409
素晴らしい。

535:オーバーテクナナシー
18/08/20 09:07:10.06 BLk1qBqR.net
そもそも人間がなぜ進化するかといえば、遺伝子を残すためなんだよ
だから進化の目標は産めよ、増えよ、地に満ちよが優先順位のトップで「個人の健康」はその次
さらにいえば「個人の幸福」なんかはさらに下
これを分かってない馬鹿が多すぎるから困る

536:オーバーテクナナシー
18/08/20 09:11:20.04 aGLB0Mly.net
>>517
じゃあ昔よりはるかに豊かになった現代の先進国で
少子化が進んでいるのはどうして?
遺伝子保存に反する現象が起きている。

537:オーバーテクナナシー
18/08/20 09:23:10.96 MOY9tvid.net
スポーツ選手は今後も人間だとしても、審判やコーチはAIでしょう?選手が引退後にやる仕事がなくなってしまうなあ。

538:オーバーテクナナシー
18/08/20 09:31:38.60 iCQ5/bqF.net
5年後「高学歴大量失業時代」がやってくる?
AIの進化はそら恐ろしい速度で進んでいる
URLリンク(toyokeizai.net)

539:オーバーテクナナシー
18/08/20 09:39:11.66 A6eT3nAY.net
5年後「高学歴大量失業時代」がやってくる? | 中原圭介の未来予想図
URLリンク(toyokeizai.net)

540:オーバーテクナナシー
18/08/20 10:00:24.41 PeOsxeP7.net
>>508
だからさ、お前極端なんだよ
誰もそんなこた書いちゃいないだろ?

541:オーバーテクナナシー
18/08/20 10:13:56.22 p4lFbUV7.net
>>520>>521
あと5年だけ耐える

542:オーバーテクナナシー
18/08/20 10:16:17.40 KL4Fp4cT.net
ロボット同士の闘い見たいなあ

543:オーバーテクナナシー
18/08/20 10:20:09.87 KL4Fp4cT.net
>>518
75億にも増えたら、そら反動くるわ
地球上じゃもう住めない

544:オーバーテクナナシー
18/08/20 10:48:34.40 ELxFoDi/.net
>>520
コレ本当に実現したら
2025年君見直すわ
記事自体多分ポジショントークだと思うけど

545:オーバーテクナナシー
18/08/20 10:51:39.96 iCQ5/bqF.net
Automation may be destroying jobs faster than it's creating new ones, but all hope isn't lost.
TechRepublic spoke to MIT economist Erik Brynjolfsson on changing the course of the future.
URLリンク(www.techrepublic.com)
自動化が雇用創出を上回るかもしれいない。しかし、希望はすべてなくなったわけではない。
MIT(マサチューセッツ工科大学)エリック・ブリニョルフソン教授
ITが労働生産性の向上になることを論文で世界に初めて認識させ、
IT政策の中心メンバーとして関わった。ITと経済学の関係における研究の第一人者。
米ベストセラー:
『ザ・セカンド・マシン・エイジ(2015/8/3 日経BP社)』『機械との競争(2013/2/7 日経BP社)』
VRショッピング
VRで未来のショッピングはどう変わる?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Alibaba Group Buy+ The First Complete VR Shopping Experience
URLリンク(www.youtube.com)
Mastercard And Swarovski Launch Virtual Reality Shopping Experience
URLリンク(www.youtube.com)

546:オーバーテクナナシー
18/08/20 10:59:32.18 lRuCV8dp.net
俺は2035年君だ

547:オーバーテクナナシー
18/08/20 11:00:53.26 Kck7Wha4.net
>>521 >>520
日本はAI・ロボット化の開発競争に敗れ国際競争力を失い早ければ2025年には一億総失業。

548:オーバーテクナナシー
18/08/20 11:07:53.03 lRuCV8dp.net
俺の予想では2035年にテクノロジーによる労働の代替で日本人の70%が失業すると断言できる

549:オーバーテクナナシー
18/08/20 11:18:57.86 l37MJ/By.net
【人手不足】中小企業の外国人採用、経産省が支援…人手不足に悩む中小企業の人材確保へ

550:オーバーテクナナシー
18/08/20 11:20:46.88 ueBdylB6.net
俺は10年後くらいには労働は人工知能とロボットが
やってくれて、日本国民はBIを貰って遊んで暮らせる
時代が来ると予測する。

551:オーバーテクナナシー
18/08/20 11:21:02.93 l37MJ/By.net
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40~50代。「ロストジェネレーション」 ★14

552:オーバーテクナナシー
18/08/20 11:38:38.31 F4XVOYSP.net
>>530
少しは根拠かけ

553:オーバーテクナナシー
18/08/20 11:52:13.18 1H3KuLSB.net
いつもの自作自演だから

554:オーバーテクナナシー
18/08/20 12:03:00.72 ELxFoDi/.net
>>530
俺もこっち派だな断言はできないけど
2025年なら自動運転とライドシェア産業が全盛期程度だろうしそれに汎用AIも完成してない

555:オーバーテクナナシー
18/08/20 12:12:02.11 l37MJ/By.net
最初の管理職とされる課長クラスに昇進する人も増えてくる40歳。
会社でも人生でも折り返しを迎える年齢だが、
世のビジネスパーソンはいったいどれぐらいの給料をもらっているのだろうか。
東洋経済オンラインは上場企業(約3600社)を対象に各社の40歳社員の年収を独自に推計。
全国トップ500社のランキングを紹介する。
上位で目立ったのは、生涯年収ランキング同様、東京に本社を置くM&A助言業の企業だ。
1位M&Aキャピタルパートナーズ(40歳推計年収3514万円)、3位ストライク(同1937万円)、
5位GCA(同1630万円)、9位日本M&Aセンター(同1419万円)などが名を連ねた。
2位は大阪に本社を置くキーエンスで2226万円。
年収ランキング常連の超高給企業で、FAセンサーが主力のメーカーだ。
6位はヒューリック(本社:東京都)の1534万円。
そのほかは総合商社や大手マスコミ、大手デベロッパーなどがランクインした。
本ランキングで40歳推計年収が1000万円を超えたのは40社と集計対象企業3232社の1.2%にすぎない。
年収1000万円の大台は多くのビジネスパーソンにとって憧れだ。
なお、集計対象企業3232社の40歳推計年収の単純平均は600万円だった。

556:オーバーテクナナシー
18/08/20 12:15:38.54 HtKHyYiU.net
人間並みAIが完成してからロボットが完成するまでのタイムラグの間はホワイトカラーにとっては地獄だな
それが5年で済むか15年間以上続くかで社会の荒れっぷりがだいぶ変わる

557:オーバーテクナナシー
18/08/20 12:22:49.12 iynysn5B.net
5年より先の話をするのはちょっと控えてもらえませんか?
ここ1年~5年で実現しそうな技術関連の話なら大いに盛り上がるし
健全だと思うのですが
VRって5年後どうなるんですかね?
VRエロゲ廃人ってもう出たんですかね?

558:オーバーテクナナシー
18/08/20 12:34:45.45 l37MJ/By.net
働きたくない
人と関わりたくない
引きこもり続けていたい
でも親は長くない
将来が不安だ
シンギュラリティはまだか
いっそ南海トラフ、富士山大噴火して日本が滅亡すれればいいのに
うわぁああああああああああああ
でも自分だけは助かりたい

559:オーバーテクナナシー
18/08/20 13:08:28.47 1K21q5FZ.net
>>590
AGIができないくらいではエロゲが本物に対抗するのは不可能!!

560:オーバーテクナナシー
18/08/20 13:39:06.45 46wn0+yD.net
ニートだからシンギュラリティに期待するのか
シンギュラリティに期待するからニートになるのか
いずれにせよこのスレニートが多いことは確か

561:オーバーテクナナシー
18/08/20 13:48:34.35 l37MJ/By.net
ひきこもりの高齢化、というんだが、予想外にひきこもりは多くて、どうなっちゃうのかw 
まぁ、「オトナになりきれない子供」なんですね、結局。
いくら本人が偉そうな事を言ったとしても、生活費すら稼げないんだから、半人前ですらない。
生活費を稼ぎ、衣食住を自分で始末できて初めて、人間は一人前だ。
生活費も稼げず、それどころか衣食住の始末も母親任せでは、赤ん坊並みw 
まぁ、世の中に出たら通用するスペックではない。
年齢が幾つだろうが。

562:オーバーテクナナシー
18/08/20 14:01:18.86 Iaedwo1k.net
毎日毎日ニート引きこもり煽りコピペしてる人は何の仕事してるの?
自虐目的で書いてるならさっさと自殺すれば?

563:オーバーテクナナシー
18/08/20 14:22:28.79 WXZFeYR0.net
ニートだろうがスレチの話題じゃなければ関係ないだろうが、ニートがこのスレには多いとかどーでもいいでしょう
ニート叩きはスレチの迷惑野郎だわ

564:オーバーテクナナシー
18/08/20 14:29:18.12 E3k7iVtZ.net
句読点が変だな。

565:オーバーテクナナシー
18/08/20 14:33:41.94 1H3KuLSB.net
「ひきこもり」と「生活費」をNGwordにしとこ

566:オーバーテクナナシー
18/08/20 14:40:39.35 c/rpLFW0.net
ニート叩きと、
勤労の美徳を一方的に絶賛し
賛同しない奴を片っ端から怒鳴りつけるクソ爺
しかも自分は絶対に年金を手放さないゲスっぷり

567:オーバーテクナナシー
18/08/20 14:48:09.64 3m8CHcTX.net
100年以上前はどんな底辺だろうと
よほど心身に重病を患っていなければ 望むなら結婚して子供を残すことができた
それが今現在、普通に家庭を持つことさえ難しくなっている
それは何故か 理由の一つとして女に配慮しすぎたからと言える
世界的にウーマンリブの運動が起こり女性の地位向上のための
フェミニズムが台頭してきたのはいいが 問題はその方向性だ
男女平等を叫ぶなら 女性が家庭に入り主婦としてやっていくことを認めるなら
男性が家庭に入り主夫をして 女性が社会に進出することを応援する
これも認められなければならないが 少なくとも日本のフェミニストからは
このような声が一切聞こえてこない
女が男の庇護の元に暮らすのは昔からの流れとして自然だが
男が女の庇護の元に暮らすのはみっともない
この考えはフェミニズムに反する思想だと思うんだけどな

568:オーバーテクナナシー
18/08/20 14:50:40.42 l37MJ/By.net
【社会】2015年「年間処女・童貞」率が判明!無職と公務員の格差も
■性生活から切り離される無職者
職業別で年間0回率がもっとも高かったのは、無職で6割に迫った。
一方、もっとも低かった職種は公務員。
生活や収入の安定が、恋愛やセックスに大きく影響する状況が伺える。
セックスレスを「克服すべき社会課題」として捉えるなら、
「恋愛・結婚に前向きになれる収入と雇用形態」の研究が急がれるのではないだろうか。

569:オーバーテクナナシー
18/08/20 14:51:06.62 Iaedwo1k.net
>>548
ニート叩きの糞ジジイはいったい何の仕事しているんだろうな
まさか年金頼りの無職じゃないよな?無職なら許せんが

570:オーバーテクナナシー
18/08/20 14:52:25.76 v9ajvecU.net
>>507
この予想ってもうかなり古くて今はもう違うと言われてるよね?
やっぱり今後は医療分野が率先してAIを導入していくような気がするんだよな。
今でも最新設備を揃えた病院に人気が集中する。最新AI揃えた病院があればやはり人気は集中するから競うようにAI導入してくるんじゃないかな。ダビンチの導入経緯を見てもそう思う。医療費が国庫を圧迫しており今後は医療費抑制を避けられない現状も後押ししそうだしね。

571:オーバーテクナナシー
18/08/20 14:59:20.92 DrG0PFMz.net
甲子園にAI記者、1秒で記事に データ8万件、金足農の劇的結末どう書いた 準々決勝を検証、あの表現も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
飲食店で余った料理とユーザーを繋ぎフードロス削減へ、「TABETE」のiOS版がリリース
URLリンク(jp.techcrunch.com)
アメリカで「電動スケーター」大ブームの理由
ベンチャー投資が過熱、「ユニコーン」も誕生
URLリンク(toyokeizai.net)

572:オーバーテクナナシー
18/08/20 15:05:01.52 DrG0PFMz.net
このロボットハンドは、強化学習で人間の動きを“発明”した(動画あり)
URLリンク(wired.jp)
「イーロン・マスクが協力する非営利団体OpenAIによる取り組み。仮想的に行われた100年分相当のシミュレーションなどで実現。ロボットは、いかに短時間で莫大な経験を獲得できたのか。その道のりに迫った」
「OpenAIの研究員たちが開発したのは、シミュレーション上のロボットハンドが試行錯誤を重ねてつみ木を扱い、そこで得た知識を現実のロボットハンドに絶え間なく送信するシステムだ。
驚くべきことにこのシステムは、人間が普段モノをつかむときの特徴的な手の動きを“発明”してしまった」
OpenAIのエンジニアであるマティアス・プラパート「長い時間をかけてたくさんの経験を積んでいくうちに、つみ木を回転させることに関してはどんどん芸達者になっていくのです」
「この新たなシステムのポイントは、研究員たちがデジタル空間にさまざまな世界を構築しておいたことにある」
OpenAIのエンジニアであるマティアス・プラパート「トレーニング期間にシミュレーションの世界をたくさん体験することで、この学習システムには実際の物�


573:搏I世界も無作為に与えられた世界のひとつにしか映らないのだと、われわれは示すことができたのです」 「心に留めておいてもらいたいのは、このモデルはシミュレーション上で試行錯誤して、ゼロから指の動かし方を学ぶということ。 さらにそれが自然な人間のつかみ方を“発明”し、われわれが自分の指で行うようにつみ木を持ち上げるやり方を実際に習得するところまで至っている、ということだ。」 カリフォルニア大学バークレー校のロボット研究者であるピーター・アビール「人間に担当させようと思ったら大勢の専門家が必要になるような問題を、自力で解決してくれるAIをつくる。 それはある意味で、強化学習の真髄なのです。これはその実現が進んでいるという素晴らしい事例です」 「今回のモデルは初めからデジタル世界のみで訓練を行ったからこそ、莫大な経験値を蓄えることができたのだ。」



574:オーバーテクナナシー
18/08/20 15:06:26.03 3m8CHcTX.net
犯罪者のほとんどは男なら童貞、女なら処女なのかな?

575:オーバーテクナナシー
18/08/20 15:08:11.97 tghKiPWH.net
>>549
フェミニズムとか関係無いのではないだろうか。
URLリンク(toyokeizai.net)
今はヒキニートとかオタクと言われている人たちが
次の時代の産みの苦しみを背負っているのかもしれないのだ。

576:オーバーテクナナシー
18/08/20 15:12:16.68 3m8CHcTX.net
童貞というか性生活に満足できてない人の方が多いんじゃないかな?
仮に童貞を捨てることが出来ても、継続的に性生活を維持できるかは別問題
衣食住に満足がいって、友達も居て、性生活も満足できるなら
まず犯罪に走らないだろう
衣食住「性」友  この5つの要素が生きる上で必要だよな

577:オーバーテクナナシー
18/08/20 15:23:45.41 l37MJ/By.net
年収1000万以上の男性の独身童貞率は、0%。
非正規社員など、年収が低い男性ほど、独身童貞率が高まる傾向にあり、
中年ニートひきこもりの独身童貞率は、ほぼ100%だという残酷なデータが明らかになった。
中年ニートひきこもりは、自然の摂理に沿って、
劣等生物として子孫を残せず、淘汰される運命にあるようだ。

578:オーバーテクナナシー
18/08/20 15:24:43.74 l37MJ/By.net
日本では「無敵の人」というのが社会問題になりつつあるんだが、
就職氷河期で、非正規雇用のまま、結婚もできずに年齢だけが中年域に入って行くという、
カネもない、社会的地位もない、守るべき家族もいない、
そういう人が社会に絶望するとテロに走るしかないんだが、
アメリカでは「インセル」と呼ぶらしいw
アメリカには就職氷河期という問題はないんだろうが、
「非モテ」の絶望というのは日本と変わらず、トランプ大統領に期待する人というのも、
そうした、現代社会に絶望し、ブチ壊したいというヤケクソな連中だという話です。

579:オーバーテクナナシー
18/08/20 15:34:44.43 3m8CHcTX.net
これだけは言える
非モテのまま大人しく老人になるより
非モテの行動を制限してきた奴らの蛮行を晒して一矢報いたほうがいい
その為なら、例えば強姦してそのビデオをネット公開なんてのも
違法だけど気持ちは分かる

580:オーバーテクナナシー
18/08/20 16:07:37.40 v9ajvecU.net
アトピー新薬って10年間なかったんだな。
身内にアトピーいていくら医者に行っても全く改善がなかったが
これは期待できるか
アトピー性皮膚炎に10年ぶりの新薬 その実力は?
URLリンク(style.nikkei.com)
医療分野の満たされないニーズ(アンメット・メディカル・ニーズ)についての治療分野の革新�


581:ノ焦点を当てていく本シリーズ。初回は、アトピー性皮膚炎の治療に登場した10年ぶりの新薬の実力に迫る。  大人の中等度から重度のアトピー性皮膚炎では、ステロイド軟膏を丁寧に塗っていても、症状を抑え込みきれずに、皮膚にはかゆみの強いしこり(痒疹結節)や、かきむしってごわごわになった部分(苔癬化) が増えてくる人が一部にいる。 強いかゆみで、眠りが浅い、集中できないなど生活の質(QOL)も低下する。これらの人を対象として、月に2回の注射で大幅に症状を改善させる新薬が登場した。



582:オーバーテクナナシー
18/08/20 16:10:31.95 A6eT3nAY.net
女子高生AI「りんな」の顔認識技術は人間を超えた?なぜ、米国でなく、日本で開発できたのか?
URLリンク(diamond.jp)
Google、データセンターの空調管理をAIに一任
URLリンク(jp.techcrunch.com)
Google、中国に最適化した検索エンジン「Dragonfly」プロジェクト。反対する従業員1,400人が署名した声明文
URLリンク(www.gizmodo.jp)
「RPAは魔法のツールじゃない」 年間8500時間を削減、リクルートはロボットに何をさせた?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
このロボットハンドは、強化学習で人間の動きを“発明”した
URLリンク(wired.jp)
グーグル系列のAI企業DeepMindが眼疾病を高精度で診断する人工知能を共同開発
URLリンク(techable.jp)

583:オーバーテクナナシー
18/08/20 16:30:31.05 Fgndd0xX.net
驚異の的中率80%超え「AI株価予測」
AIが予測した銘柄買うぞ!
って思っても、みんなが買ったら予測が変わっちゃうよね
こっそりやらんと

584:オーバーテクナナシー
18/08/20 16:38:00.66 Fgndd0xX.net
1年前まで大抵の株(利益が出て負債が少ない)は上がったけど、今はダメだ
殆ど売って、利益はインカムゲインのみ
自分で株予測ai作るのて可能なのかな?

585:オーバーテクナナシー
18/08/20 16:39:40.46 WL3KtqtT.net
よほどコンプレックスがあるんだろうなあ

586:オーバーテクナナシー
18/08/20 16:51:34.80 CE6ESq4j.net
人間が投資しても絶対勝てない時代来るんだろうか

587:オーバーテクナナシー
18/08/20 17:19:17.98 l37MJ/By.net
ロンドン証券取引所に上場している企業の上位100社の最高経営責任者(CEO)の給料は
一般社員の167年分に相当することが20日までにわかった。
英国人材開発協会(CIPD)とシンクタンク「ハイ・ペイ・センター」の調査で明らかになった。
発表された報告書によれば、時価総額上位100社のCEOの給料の中央値は昨年、
11%増加して390万ポンド(約5億4800万円)だった。

588:オーバーテクナナシー
18/08/20 17:22:08.61 1H3KuLSB.net
>>566
高速取引では人間はもう勝てない

589:オーバーテクナナシー
18/08/20 17:24:49.47 1H3KuLSB.net
プログラム同士の「超高速取引」で、株式市場がクラッシュする日がやってくる
URLリンク(wired.jp)
テクノロジーの進化が、上場投資信託(ETF)の台頭する金融市場に不安の影を落としつつある。
アルゴリズムとプログラムが取引を行うことで、数ミリ秒単位の超高速で売買ができるようになった結果、市場�


590:S体を数分で激変させる懸念が生じているのだ。 市場のこうした変化は、やがて来る激震への「警告」なのか。現状と今後を読み解いた。



591:オーバーテクナナシー
18/08/20 17:34:30.69 1H3KuLSB.net
ウォール街に投資家はもういない。彼らの関心は「最強のAI」開発だけ
URLリンク(www.mag2.com)
世界は「人間不要の未来」へ向かって変化し続けています。すでに2010年の段階で株式・FX市場などトレードの70%がボットと人工知能によって行われています。
開発力だけが相場を制す。生身のトレーダーはすでに絶滅危惧種に
「人間不要の世界」が訪れようとしている
「市場は、やがて機械の手に委ねられ、人間から決定権を奪おうとする」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


592:オーバーテクナナシー
18/08/20 17:41:24.21 ELxFoDi/.net
>>570
株はAIでもいいけど
経済そのものをAIに一任する時代はまだかかりそうだな
早く恒久的な世界同時好景気を実現させてくれ

593:オーバーテクナナシー
18/08/20 17:47:32.07 5ZMWr/KB.net
>>300
単純な工業用ロボットだからこれが凄い効くんだよね
工業機械とその周辺は環境要因を画一化しやすいから
UnityなりUE4なりでゲームのように仮想環境構築しつつ、基本的な物理シミュレーション適用して
あとは工業用ロボに設置予定のカメラが使う画角のグラだけを特徴量としてMLに食わせる
(グラすら描画せずに、グラの持つ数値だけを食わせる事もやってるかも?)
このやり方だと、ゲーム内時間を加速させることでトレーニングデータは(仮想環境fps/現実環境fps)*(設置ロボ数)の倍数分だけ作れる
データの数が飛躍的に増えるから、オーバーフィットした仮説関数であってもかなりの性能向上が見込める
つまり教師なし学習のような、機械が構築した性能の低い仮説であってもかなりの効率を叩き出すようになる
工場を機械化するのが簡単だって思われる所以はここなんだけど
既存の経営者なんかは、ゲームや機械学習に対する理解度が乏しいから中々理解してくれない
日本がAIで勝てるとしたら、この工業用ロボットの自動化分野しかないのに
それすら積極的に投資せずに中国に負けようとしている

594:オーバーテクナナシー
18/08/20 17:53:33.62 5ZMWr/KB.net
工業ロボ+CAD/CAM+ゲームエンジン+ML
これらをフルスタックでこなせる技術者が少ないってのもあるだろうけど
いま日本がやるべきAIはここ

595:オーバーテクナナシー
18/08/20 17:56:10.22 LdbnUkCd.net
いま日本企業で一番自動化技術に熱心なのはひょっとしたらコマツかも
i-Construction 分野にガンガン 投資して、既に自動ブルドーザーや自動パワーショベルがあちこちの土木工事の現場で使われてる
URLリンク(r.nikkei.com)

596:オーバーテクナナシー
18/08/20 17:56:45.98 l37MJ/By.net
俺は一生独身童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね~の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造


597:だ。コネさえあればたいして努力しないで 大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。 マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。 こいつら普通に50代で2~3000万稼いどる。大して仕事してないし。 親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。 そんななかで手取り2~30万、年収で3~400万円程度で この利権構造体を存続させるために働け、ってか? 利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。 おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに 大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。 馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。 財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。 どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、 この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。 あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。 俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。 うわぁああああああああああああ。



598:オーバーテクナナシー
18/08/20 17:58:11.60 J/HQilgl.net
2025年てちょうど団塊の世代が75になって介護が必要になる時期だな
介護職の数が60万人も足りなくなるから失業者を介護職に回せばいいな

599:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:02:08.57 LdbnUkCd.net
>>576
非正規として使い潰された氷河期が介護要員として動員され、団塊のケツ拭きに大量投入されるのか…

600:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:03:18.81 J/HQilgl.net
>>577
親の世代だしな
なんという素晴らしい親子愛!

601:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:22:30.00 E3k7iVtZ.net
>>578
多分やらないから本物の親子で介護だろうな

602:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:28:08.44 lRuCV8dp.net
2035年てちょうど団塊の世代が85になって葬式が必要になる時期だな
団塊の世代が死亡して日本が浄化されるから、日本に希望の光が生まれる。
日本立て直しに最適な時期だな

603:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:34:50.11 nLs9p2UN.net
いつも思うんだけどさ、こういう国士様のご高説
>日本がAIで勝てるとしたら、この工業用ロボットの自動化分野しかないのに
>それすら積極的に投資せずに中国に負けようとしている
そんなに勝ち目があんなら、自分でやれば良いのにね。
自分の言葉が正しいなら、物凄いビジネスチャンスなんだろうに。
でもやった試しはない。
なんでなのかねぇ?

604:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:36:11.47 1H3KuLSB.net
「童貞」をNGワードにしました

605:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:36:51.16 iCQ5/bqF.net
Should Artificial Intelligence Copy the Human Brain?
URLリンク(www.wsj.com)
AI(次のレベルを視野に入れた技術:AGI、高効率学習メカニズムなど)は人間の脳を模倣する必要があるか?
AI史上最大級の飛躍”ディープラーニング”が技術的な壁に立往生している中、
どうすれば次のステップへ発展できるか議論が起こっている。
自動運転車、robot doctor(AI医療診断)、中国の巨大な「社会信用システム」などAIを組み込んだシステム開発の
動きがあるなか、これらにも大いに関わる議論がある。-”どうしたら、今のAIが実現できないことを解決するか”
かつて研究機関の学術的な問題にすぎなかったものが、何兆円規模の経済のポテンシャル、インフラ基盤、
強いては人類の将来に関わる重要なものになっている。
このままの技術路線(ディープラーニング)でいいのだろうか。
今の技術に少し改良を加え、莫大な計算力を付与することで、動物や人間に感じるインテリ


606:ジェンスは引き出せるだろうか。



607:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:37:41.52 iCQ5/bqF.net
>>578
”ディープラーニング路線”で大丈夫という支持者の視点
2012年にカナダのトロント大学の研究トリオが
発表した論文が爆発的に広まり発展した。AI(人工知能)と呼ぶには程遠いが、以前にAIテックができたこと以上の
能力を証明したのは確かだ。
アーティフィシャル・ニューラル・ネットワークがどんなものかというと、
ある空間に無数の点の集合をイメージしてもらって、
それらが(我々の脳のニューロンのように)お互いに繋がっているところを想像してもらいたい。
それらの繋がりの強さ(度合)を調整することは、我々の脳で起こっているメカニズムと大ざっぱに言えば同じ(a rough analog)だ。
結果、画像イメージを正しく識別するなど好ましいpathways(一連の処理過程)を備えたneural wiring diagramになるというわけだ。
しかし、今のディープラーニングは人の脳のような構造ではない。
初期の画像処理をする網膜の表面構造のようなに限られたレイヤーで構成されたものに似ている。
そのような現状のネットワークで、人間の脳がこなせるタスクをなんでもやらせるのは無理がある。
生き物のように物を概念として理解する―この機能を、今のディープラーニングでは実現できていない。
なので、単純なことで混乱して脆いものにとどまっている。
例えば、画像を1ピクセルだけ弄って、良く知られている画像認識アルゴリズムを騙すこともできています。
そのような制限がありますが、ディープラーニングはメインストリームなソフトウェアに組み込まれ、
画像認識、音声認識、機械翻訳、またはボードゲームで人間を負かすまで機能を強化してくれています。
これらはグーグルのカスタムAIチップやそのクラウドサービス、Ndiviaの自動運転技術を支援するテックが
支えています。
元Google Brainの長や百度(バイドゥ)の元AI事業部長として務めた経歴を持つAI分野で影響力のある研究者、
Andrew Ng氏は「ディープラーニングがあえば、コンピュータは人間が頭を使うタスクを1秒未満で処理できるようになるだろう。
当然、人間より早くできるようになるはずた。」と発言している。

608:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:39:51.66 iCQ5/bqF.net
>>584
”ディープラーニング路線”ではダメだという反対派の意見
「自然からインスピレーションを取り込む必要がある」
ニューヨーク大学教授 ゲアリー・マーカス
元Uber Technologies Inc. AI事業部長で、ニューヨーク大学教授の同氏によると、
「ディープラーニングは人々が期待するレベルまでもっていくには不十分で、
それだけでホワイトカラーの仕事を取って代わり、いわゆる全自動化された富める社会主義(fully automated luxury communism)
という明るい未来を実現することはないだろう。
因果関係を推測し独自の思考モデルを自ら学んで構築するAGIは今のAIのキャパ以上のものが必要だ。
デェープラーニングがかなり飛躍したからといって、それが”心の理論”または”抽象的なリーズニング”に繋がる保証はない。
自然からインスピレーションを取り込む必要がある。」ということだ。
つまり、新しい型のアーティフィシャル・ニューラル・ネットワークが必要で、
場合により、生物の本能のようにあらかじめプログラムされた”知恵”を付与しなければいけないということだ。
トロント大学准教授David Duvenaud氏によると
「多くの研究者はこれに賛同していて、ディープラーニングの技術的壁を乗り越えて、これを補


609:強させるため 取り組んでいる。」という。 一つの興味深い研究対象として、ほんの数個のサンプルで機械学習を可能にするにはというものもある。 (ディープラーニングを使ったシステムでは典型的には数百万くらい必要。) 他方では、AIに思考モデルを付与する試みもある。 (注釈:赤ちゃんは生まれてすぐ身の回りの未知の物を見たり、触ったりして、反応を観察し、試行錯誤でプロセスを学ぶ。 後の”欲望”というものを形成する。生後7か月くらいから物を見なくても、それが存在するという記憶を形成。 18か月くらいから初期の言語能力の発達。意味とシンボルをリンクさせる機能。) ディープラーニングは、ある画像サンプルを大量にインプットしても、テストで逆さまの画像が認識できない可能性がある。 バスはどんなパーツで構成されているのか、その思考モデルを実装させるなどの試みがある。



610:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:40:44.01 iCQ5/bqF.net
>>585
現状はどうか
元Advancement of Artificial Intelligence代表のThomas Dietterich氏は、
「ディープラーニングを他のもので補強することは今のところ上手くいっていて順調だ。
しかし、一般的な機械学習やディープラーニングの素晴らしい点を見失うことがないようにしなければならない。
一から人の手でプログラムするとは反対に、データを元にして自ら学習するシステムをどのくらい伸ばせるかという
のが、機械学習の研究において大切な目標だ。」
という。
今のAIの”知恵”の質が良くないというより、そもそもどんなものが必要でそれを
プログラムするのか、我々が上手く把握できていないのが今の現状ということだ。
Thomas Dietterich博士によると、理論上、AIの発展に生物学に目を向ける必要はないという。
しかし、まだ上手くいくものは出来ていない。
ゲアリー氏(ニューヨーク大学教授)によれば、AIに柔軟な思考を持たせることが実現するまでは
膨大な量の人間ベースの知識を手入力しなければならないという。
つまり、自動運転ソフトウェアは単に膨大な知識を詰め込んだシステムであり、
全く知能と呼べるものではないと彼は付け加えた。
手あたり次第に何万マイルも実際に走らせた車両が自動運転できるようになるには、
それとは別にエンジニアが判断、それをテストして組み込んだ膨大なロジックが必要だ。

611:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:45:30.77 DrG0PFMz.net
【IT】Google、データセンター冷却システムをほぼAI制御に 平均30%の省エネ効果
スレリンク(bizplus板)
オイル生産性が飛躍的に向上したスーパー藻類を作出 - バイオ燃料生産における最大の壁を打破
URLリンク(research-er.jp)
「藻類で“オイル生産”と“細胞増殖”を両立させることにより、オイル生産性を飛躍的(野生株と比べ56倍)に向上した藻類株の育種に成功した」
燃料電池車の普及に画期的なブレイクスルー、オーストラリアの研究機関
URLリンク(www.businessinsider.jp)
トヨタ、ヒュンダイ、BMWなど複数の大手自動車メーカーは、水素を自動車の未来の燃料にしようと取り組んでいる。
水素を燃料とする際の大きな課題の1つが、輸送と貯蔵。
オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)の科学者は、その解決策を発見したかもしれない。
中国・天津の爆発事故、スパコン「天河一号A」にも影響
URLリンク(jp.wsj.com)

612:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:47:02.19 5ZMWr/KB.net
>>581
それはやりたくても出来ないからだよ
何故なら、物凄い額の投資が必要になるから
事実上、大企業しかできない
これは海外でも同じで、それゆえにAIベンチャーへの投資が相次いでる
問題は日本はこの投資がめちゃくちゃ少ないってこと

613:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:49:47.08 xWZeJZpB.net
遠い未来の話をしても専門家でも
意見が分かれるのだから、
5年先くらいのAIの進歩とその普及が
どこまで進むかを話しした方が
いいかもしれないな。
5年先すら専門家でも議論が分かれちゃうん
だけどね。

614:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:50:03.97 nDz2RF4y.net
熊本県宇城市、RPAで6業務を自動化、2019年4月から職員給与や住民異動など
URLリンク(it.impressbm.co.jp)
「RPAは魔法のツールじゃない」 年間8500時間を削減、リクルートはロボットに何をさせた?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

615:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:53:16.92 al6EpZps.net
内閣府が日本を含む4カ国の60歳以上を対象に、15年に実施した意識調査で
50代までに行った老後の経済的な備えを尋ねたところ、「特に何もしていない」
と答えた割合は日本が42.7%だったのに対し、米国、ドイツ、スウェーデンは
いずれも20%台にとどまった。
貯蓄や資産が「足りない」と答えた割合も日本が57.0%と最多で、
次いで多かった米国の24.9%と大きな差があった。
このため、白書は「若い時期から老後を見据えて準備を始めることが重要」と警告した。
65歳以上の高齢者は15年10月1日時点で3392万人。
総人口に占める割合を示す「高齢化率」は26.7%だった。
高齢化率は上昇傾向にあり、60年には39.9%に達すると見込まれる。

616:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:54:21.92 nDz2RF4y.net
>>589
確かにビジネスでは目の前の進展が目まぐるしいから5年以上先のことは全く読めんわ
でも夢なら2、30年先を語りたいw

617:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:54:55.95 al6EpZps.net
【北海道】「息子が働かず腹が立った」 長男(20)の首を包丁でさし殺害しようとした疑い、43歳母親を逮捕…函館市

618:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:57:29.60 xWZeJZpB.net
エジソンの発明でもあったけど、
技術者がどんなに良いものを作っても、
社会に受け入れられなかったら
意味がないというのがあったね。
エジソンの発明でも実用化されなかった
ものがいっぱいあったそうだし。
逆に技術者が下らないものをつくったと
思っていても、市場で大受けしてしまうものも
あるそうです。
スティーブ・ジョブズはiPhoneは当初は
そんなに売れないと思っていたそうだけど、
世界的な大ヒットになってしまったそうだ。

619:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:58:42.15 al6EpZps.net
国民も正しい情報を知ろうともっと努力する必要があります。
日本国民は、特に経済に対するリテラシーが低いです。
日本人は貯蓄していると言われるけど、実際していないですよね。
すごい数の介護難民が出てくるんだろうなと思います。
人は一人前になるのに18年とか20年かかるでしょ?
その間にはものすごいお金と時間がかかるわけですが、同様に人が幸せに、
安らかに死んでいくには、ものすごいお金と時間がかかるんです。
そのための蓄えを、高齢者がしていますか?
みんなの介護 一部で貯蓄できている人がいますが、
そうでない人との差がどんどん開いてる感じはありますね。
いわゆる下流老人と言われてしまっている方々には、
これからどういう救済方法があるでしょうか?
今のところ生活保護しかないですね。
格差の問題は深刻


620:ですが、統計で見る限り、日本の格差は世界の中ではまだましですよ。 でも、日本人はすごく無駄使いしていると思いますね。 「そんなお金の使い方で、あなたの老後って本当に大丈夫なの?」 と聞きたくなってしまうくらい。 急激に平均寿命が伸びたことに対する社会の備えができていない。 もちろん、政府にもできていないし、国民にもできていない。 介護の現場でも、急激な高齢化に対応しきれていません。 要介護者の増加に対して介護職員の確保が追い付かないという問題があります。 介護職の人材不足問題については、長期的には外国人労働に頼るしかないと思います。 ところが、移民は嫌だと言う人が圧倒的に多い。 あれもイヤ、これもイヤと言っているだけですよね。 「じゃあどうするんですか?介護保険料を上げますか?」という話です。



621:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:59:37.03 5ZMWr/KB.net
トヨタですらPFNへの追加投資は100億規模だからね
海外とは桁がまるで違う
新しい工場の設備投資には数千億が軽く動くけど
自動化に対してはたった100億
やる内容考えればまったく足りないってすぐに分かる
工業用ロボットとラインの設計開発するところまでは、実際の工場可動までの設備投資と全く同じ
更にその後に仮想環境の構築と機械学習による計算処理で莫大な計算資源が必要になる
違いは工業用ロボの量産コストと、莫大な計算資源だけど
そもそもロボの量産コストには設計開発コストが含まれるのが普通
自動化への投資には、最低でも新工場立ち上げの設備投資額と同等の投資が必要になる

622:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:59:46.62 iCQ5/bqF.net
From Here to Human-Level Artificial General Intelligence in Four (Not All That) Simple Steps
(全て単純ではないが)4つのシンプルなステップで人間並みのAI(AGI)へ
URLリンク(singularityhub.com)

623:オーバーテクナナシー
18/08/20 18:59:46.63 kXxGP4Y1.net
>>391
中卒未満の馬鹿発見

624:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:06:03.51 nDz2RF4y.net
魔法の杖にはならない--882時間、80%の工数を削減した日清食品のRPA活用術
URLリンク(japan.techrepublic.com)

625:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:10:15.22 xWZeJZpB.net
俺はAIに勝てるなんて思わない。
どうせ負けるんだ。
ならばさっさとナマポライフに移行する。

626:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:18:58.69 nDz2RF4y.net
ロボットがバンカー駆逐か スウェーデン、ノルデア銀行の動きならい他行も自動化急ぐ - SankeiBiz URLリンク(www.sankeibiz.jp)
りそな、平日休業導入 コスト削減、稼働人員適正化
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
キャッシュレス先進国にみる金融インフラの効率化
URLリンク(www.nli-research.co.jp)
書評「銀行員はどう生きるか」
URLリンク(lite.blogos.com)
就活生にも見放されメガバンクが危機に直面 事業モデルが立ち行かず
URLリンク(news.livedoor.com)
今後はAIと闘ってはいけない?5年後、高学歴の大量失業時代が到来か
URLリンク(news.livedoor.com)

627:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:19:37.79 gTPkBrHN.net
>>503
残念ながら
人月商売やってる企業にとって人間使わない商売は�


628:�味しくないので理由つけて自動化の邪魔するんだな



629:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:21:14.54 F4XVOYSP.net
>>588
そんなこと言ってないじゃん
経営者の理解が足りないからだってのが君の主張
>既存の経営者なんかは、ゲームや機械学習に対する理解度が乏しいから中々理解してくれない
>これは海外でも同じで、それゆえにAIベンチャーへの投資が相次いでる
>問題は日本はこの投資がめちゃくちゃ少ないってこと
なのにいつのまにか投資が少ないとかゆー、主張にすり替わるわけたろ?
経営者の理解じゃなくて投資の問題なんだとさ
変なの

630:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:24:16.14 nDz2RF4y.net
地方は反発 政府検討、自治体の廃止危惧
URLリンク(mainichi.jp)
政府は複数市町村で構成する行政主体「圏域」を法律により新たな行政単位に位置付ける議論を本格化させる。
地方で将来深刻になる人口減少などに対応するのが狙いだ。
だが、地方自治体の事実上の廃止につながる可能性があり、地方からは反発の声が上がっている。

631:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:31:46.26 nDz2RF4y.net
教科書すら読めない人を襲う「AI失業」の恐怖
URLリンク(toyokeizai.net)
「AI恐慌」がやってくる
では新井氏は、そんな状況下で未来をどう予測するのだろう。
私の未来予想図はこうです。
企業は人手不足で頭を抱えているのに、社会には失業者が溢れている―。
折角、新しい産業が興っても、その担い手となる、AIにはできない仕事ができる人材が不足するため、新しい産業は経済成長のエンジンとはならない。
一方、AIで仕事を失った人は、誰にでもできる低賃金の仕事に再就職するか、失業するかの二者択一を迫られる―。
私には、そんな社会の姿がありありと目に浮かびます。そして、それは日本にだけ起こることではありません。
多少のタイムラグはあるとしても、全世界で起こりうることです。
その後にやってくるのは、「AI恐慌」とでも呼ぶべき、世界的な大恐慌でしょう。
それは、1929年のブラックサーズデーに端を発した世界大恐慌や、2007年のサブプライムローン問題が引き金となりリーマンショックを引き起こした第二次世界恐慌とは比較にならない大恐慌になるのではないかと思います。
そのストーリーだけは何とかして回避しなければなりません。

632:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:36:46.15 al6EpZps.net
氷河期世代の老後は、とんでもない事になります。
多くが非正規で、ロクに年金積んでない。
結婚もしてないので、もちろん子供もいない。
子供の世代が親の世代を支えるという構図が成り立たなくなる。
資本家がニンゲンを使い捨てにした結果が、政治的に大きな負担となって残される。
それが世界で一番早く出て来るのが日本ですねw 
既にその徴候が見え隠れしている。
非正規雇用のフリーターたちは、働けなくなった段階でアウトです。
特に、都会で賃貸の人。
収入がなくなった段階で、即、ホームレス。
死ぬまで働き続けられれば、それはむしろシアワセと言うべきか。

633:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:38:05.28 al6EpZps.net
ヒキコモリの高齢化と貧困化が問題になっている
遅くとも20代後半までにはヒキコモリを脱出して定職に付かないと、
そもそも30過ぎで働いた経験のない人間を雇う会社はありません。
あったとしても正社員じゃない、非正規。
そうなると、ヒキコモリ側のプライドが許さないw 
40代でヒキコモリとかいうと、そもそも両親も高齢化が激しくて、
稼ぎがない。その、年老いた親の年金を横取りして食い潰すような始末になるわけで、
本人も苛立つんだろうが、どうにも解決策はない。
まぁ、そういう息子が育つのは


634:親のせいなんだけどねw ニートが高齢化してスネップになった、というんだが、 人が都会でせせこましく暮らすようになって、人口密度が高くて、 「協調性」というのが重要になって来るわけです。 もともと、田舎で、あまり他人と強調して仕事をしない農民だった日本人が、 そういう過密な人間関係に適応できずに、精神的に追い詰められていく。 中には鬱病になるヤツもいれば、ストレスから逃げてヒキコモリになるヤツもいる。 まぁ、田舎にも働いてない無職のオヤジとか、いくらでもいるんだが、 田舎ではみんな持ち家なので、生活費もかからない。 なので、特に問題にもならない。 大変なのは、都会で借家で息子がヒキコモリのまま高齢化して行く、という家庭ですねw 親の年金も、親が死ねばなくなる。 80歳で両親共に亡くなったとして、残されたニート息子は60歳近いわけですw  まぁ、アレだ、ニートでも、年金だけは払っておけw



635:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:39:05.49 xWZeJZpB.net
>>605
このババアにしても、
生産過剰の時代でもまだ働かせなきゃ
ならないという思い込みがあるんだよね。
貧乏人にどんどん金だけ配っておけばいい話。

636:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:40:44.42 xWZeJZpB.net
>>606
老後は幸せなナマポライフが待っています。

637:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:45:58.83 c/rpLFW0.net
行政書士と司法書士の終焉は時間の問題だね
AIロボットが法律相談でベテラン弁護士に「完勝」
URLリンク(this.kiji.is)
【新華社重慶8月18日】
中国重慶市渝北区の仙桃国際ビッグデータバレーで16日、
法律サービス分野の「人と機械の対戦」が開催され、
重慶市が開発した法律ロボット「大牛」が6人のベテラン弁護士に「完勝」した。
基本的な法律相談などのサービス提供分野における
人工知能(AI)の最新の成果を示した。
 競技の主催団体である重慶市ロボット・スマート設備産業連合会の担当者によると、
ロボット大牛は中国では初となる本当の「脳型」AI法律ロボットだという。
このロボットは裁判官や弁護士の思考パターンを模倣し、
質問を重ねて法的事実を明らかにすることができる。
また法律や規定、演算ルールに基づき、
相談意見書、民事訴訟の訴状、仲裁申請書、届出資料といった
法律文書を作成することが可能だ。
 

638:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:46:20.51 c/rpLFW0.net
対戦は午後1時半に開始した。
競技組織委員会が会場でランダムに二つの裁判例を抽出したところ、
選ばれたのは個人間貸借と労働争議の事例だった。
これについて、法律ボランティアが6人のベテラン弁護士に法律相談を行った。
弁護士が相談を受けて法律意見書を書き出して1時間余り経った15時、
ロボット大牛は会場で数百人の観衆が見守る中、
同じ2案件について相談に乗り始めた。
大牛は二つの案件に要した時間がそれぞれ7分と8分で、
法律相談意見書をすばやく完成したのである。
 「現在裁判所では、
多くの案件を抱えて人手が足りないという事態が深刻化している。
大牛の出現はわれわれにAIのもたらす希望を見せてくれた」。
審査員専門家チームの一員で、
重慶市高級人民法院民事裁判第三法廷副裁判長の李佳氏はこのように述べ、
この日の対戦ではAIの最新の成果を代表するロボット大牛が勝利したが、
これが決してロボットは弁護士や裁判官の代役を務まることが可能だという
意味するものではなく、
ロボットが得意とする法的事実の精査や法律に関する問い合わせなどの
基本的な法律サービス分野では、
基本的に人間を上回るということだと説明している。(記者/谷訓)

639:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:47:01.87 xWZeJZpB.net
>>607
何日も風呂に入らずワキガ・加齢臭・悪臭を撒き散らしながら、
ボロボロ軽四である排ガス規制不適合車で全国を20万キロ走行
全国に一酸化炭素を撒き散らす大犯罪者売名ジジイは今すぐ射殺されたほうが良いだろう。
喘息、気管支炎、肺炎などの被害者が全国で激増している。
ボロボロの無保険計四輪で当て逃げ、気に食わないボランティア青年に対し上から目線で高圧的に威嚇命令し
殴る蹴るの暴行を働く、とんだ大犯罪者ジジイだったと判明。
全国を売名ボランティアとして渡り歩き全国でトラブルを引き起こして逃走し続ける大犯罪者きちがいジジイである
この売名きちがいジジイは今すぐ射殺されたほうが良い大犯罪者である。

640:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:47:55.46 nDz2RF4y.net
>>608
確かにAIにできない仕事ができる人間がどれだけいるんだ?って思うわw

641:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:51:52.01 kXxGP4Y1.net
自動運転や農業用AIの普及が最大のターニングポイントだろうな。

642:オーバーテクナナシー
18/08/20 19:58:21.18 J/HQilgl.net
ナマポライフとか結婚してるから難しそう
子供達に父さん今日からナマポで生きるねとか言えないよ

643:オーバーテクナナシー
18/08/20 20:01:21.42 xWZeJZpB.net
>>615
ナマポライフを恥ずかしがってはいけません。
頭を下げて働く辛さとどっちが辛いですか。
人生開き直りが大事です。

644:オーバーテクナナシー
18/08/20 20:05:01.64 xWZeJZpB.net
子供達には立派なナマポライフと教育すればいい。
勤勉を善とする思想はカルト宗教のようなものです。
さあカルト宗教から脱会しましょう。

645:オーバーテクナナシー
18/08/20 20:08:25.05 xWZeJZpB.net
勤勉を善とする思想は経営者の搾取を正当化する
ためのカルト宗教なのです。
あなたが経営者になった立場を考えてみて下さい。
勤勉を善と思ってくれる人間の方が低賃金で
よく働いてくれるでしょう。
経営者にとって都合が良いでしょう。
いわば麻原彰晃に洗脳されているオウム信者と
同じなのです。

646:オーバーテクナナシー
18/08/20 20:11:51.19 al6EpZps.net
■厚生労働省 ニートの実態および支援策に関する調査研究報告書
・あなたの家の暮らし向き
「ふつう」47.1%、「やや苦しい」28.0%、「やや余裕がある」10.8%、
「非常に苦しい」8.9%、「余裕がある」3.3%であった。
「連続一か月以上就労した経験」のある者は79.0%。
その就労経験回数は平均2.6回である。
経験した職種は「サービス職」「生産労務職」「営業販売職」が多く、
その雇用形態は「アルバイト」であることが多い(のべ雇用経験の64.4%)。
全体としては熟練を要しないアルバイト就労が目立つ。
なお一週間未満の就労経験は、全体の44.1%に見られた。
・ニート状態にあることに精神的な負担
「仕事をしていないとうしろめたい」82.8%、
「社会や人から感謝される仕事がしたい」82.5%、
「仕事をしていくうえで人間関係に不安を感じる」80.9%、
「どこでも通用する専門技能を身につけたい」80.4%であった。
80%前後がニート状態であることを「うしろめたい」
「世間体が悪い」と感じており、
ニート状態にあることが精神的な負担になっていることがうかがえる。

647:オーバーテクナナシー
18/08/20 20:17:24.14 nDz2RF4y.net
サービス業の勤勉なんて所詮「騙してなんぼ」の世界だからな

648:オーバーテクナナシー
18/08/20 20:30:57.96 xWZeJZpB.net
我々日本人は労働という時間の搾取が
行われ、正社員で年間2,000時間も労働
という名の時間の無駄遣いが行われています。
これはいわばオウム真理教を信じて、
修行と称して時間の無駄遣いをするのと
何処が違うのでしょうか。
ナマポライフを送る人は賢い人達なのです。
勝ち組なのです。

649:オーバーテクナナシー
18/08/20 21:03:25.12 XZgGyqat.net
>>606
日本はAI・ロボット化の開発競争に敗れ国際競争力を失い早ければ2025年には一億総失業になる。

650:オーバーテクナナシー
18/08/20 21:06:47.97 5ZMWr/KB.net
>>603
経営者の理解が足りてないから投資が足りない
何の矛盾もないしすり替わってもいない
君が以下の2部分の論理的関連性を見落としているだけだよ
>既存の経営者なんかは、ゲームや機械学習に対する理解度が乏しいから中々理解してくれない
>それすら積極的に投資せずに中国に負けようとしている

651:オーバーテクナナシー
18/08/20 22:01:48.08 3FW9ELO3.net
IT土方の人が人手不足ですぐ過労になってしまうのでAI に投資しても無駄になってしまう。
そこで300万人の引きこもりの人のうち
AI 開発に興味のある人を探して投資するのは
どうだろうか。

652:オーバーテクナナシー
18/08/20 22:07:04.75 FLSZAPMi.net
データ成型とか内職にはもってこいの仕事だと思うけどなあ

653:オーバーテクナナシー
18/08/20 22:33:52.86 iCQ5/bqF.net
日本が英語教育でAIロボット使うの以外と海外では話題になってる。
欧米人は、日本が自分達の言葉、文化を積極的にウェルカムしていることはやり過ぎも含め微笑ましく好印象にとらえている。
少なくともユーチューブやその他SNSなどの意見では。
欧米世論と違ってロボットの潜在的リスクを恐れず、ウェルカムな雰囲気は素晴らしいとボストンダイナミクスの代表も言っていた。
勇敢と無知は紙一重かもしれないが

654:オーバーテクナナシー
18/08/20 22:36:58.14 3gObdxjc.net
英国政府の渡航情報サイトには、何と日本の性犯罪に関する記述があり、
ネット上では「日本の恥」と話題になっています。
サイトでは、日本ではレイプ事件は希にしか発生しないとしながらも、
日本では性犯罪の被害の立証について、被害者側に高い負担があるとしており、
女性の人権が守られていないという状況が示されています。
また、通勤列車内で痴漢の被害が発生することは一般的であるとも書かれています。
しかも困ったことに「chikan」という単語まで使われています。
日本の悪い習慣や現象が、そのまま英語になって世界で流通するというケースは少なくありません。
otaku(おたく)、hikikomori(ひきこもり)、zangyo(残業)、karoshi(過労死)という単語はその代表です。

655:オーバーテクナナシー
18/08/20 23:16:18.88 F4XVOYSP.net
>>623
>経営者の理解が足りてないから投資が足りない
すり替えもいいとこだな
なんで普通の経営者がAIベンチャーへの投資なんてもんを引き合いに出されるような事柄を検討してんだよ?
中国に製造業がやられるって側面で考えたんだろ
どこぞの安っぽ~い提灯記事だけよんでる、実務を知らない奴の戯言だよ
当たり前だけど、経営者は君のような何にもやってないやつらと違って自分の会社の業績を上げるために実務をしてんだ。経営判断するための材料も金かけて作ってる
そんな人たち相手に、テキトーな寝言だけ言ってりゃいい君が、何か説得力のある、あるいは先見性のある何かを見出せるわけはないんだよ
馬鹿みたい

656:オーバーテクナナシー
18/08/20 23:18:29.88 OXyyYv0d.net
でもそう言ってる多数の経営者は時代に乗り遅れてしまうのです

657:オーバーテクナナシー
18/08/20 23:23:15.24 4IGyVHVY.net
>>491
戦前に勤労を


658:尊いと思っていなかった訳がなかろう とんでもない話だ 明治憲法は兵役の義務を定めていたんだよ 心身健康な青年男子は、皆兵役に就く義務があった 現代の青年は戦前に比べて本当に幸せだ 恐ろしい戦場に行って人を殺す必要もなく、自分の努力次第で職業選択できるのだから 努力すればするほどリターンがある健全な社会にしていかなくちゃいけない



659:オーバーテクナナシー
18/08/20 23:44:01.55 DrG0PFMz.net
【語学】TOEIC900点並み 富士通がAI翻訳サービス
スレリンク(bizplus板)
8コアCoffee Lake「Core i9-9900K」が9月発売 インテル CPUロードマップ
URLリンク(ascii.jp)
DRAM価格、2019年に最大25%下落の見込み
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

660:オーバーテクナナシー
18/08/20 23:46:05.71 5ZMWr/KB.net
>>628
経営判断するための材料を金かけて作っても
それが最新の技術を反映してなければ意味ないし
そんな材料を作れる人は日本では極々少数
単に最新の機械学習技術を論文含めて読んで言ってるだけだし
日本でまともな機械学習を学んでる大学教授のほぼ全員が同じことを言っている
いま日本に足りないのは投資だけ
その投資が足りないのは経営者の理解と投資への積極性が足りないから
だからディープラーニング協会でも
どちらかと言えば経営者やコンサルタント向けのG検定と
エンジニア向けのE検定を分けて資格認定やってる
別に先見性のある言葉ではなく、機械学習界隈では当たり前すぎる事を言っているだけ
孫正義さんは別に好きじゃないけど、少なくとも言っている事は正しい
いまAIに積極的に取り組んでいない経営者は、仕事に真面目に向き合ってない

661:オーバーテクナナシー
18/08/21 00:10:11.43 QB4SY4Rf.net
>>552
一昔前はそうでもなかったけど、最近は新しい設備を導入しているかどうかで
割りと露骨に医者のレベル自体変わるからな。
新しい設備があれば名医ってわけじゃないが、30年前からやり方が変わってない
おじいちゃん先生とか、そろそろ患者扱っちゃ危険なレベル。

662:オーバーテクナナシー
18/08/21 00:42:13.12 aNOAroju.net
「勤労」「勤勉」「義務」をNGWordの非表示に設定しました

663:オーバーテクナナシー
18/08/21 00:47:31.84 y/DiTK2l.net
実質的にいって10年前のリーマンショックを契機とした派遣村騒動から
単なる失業系の人でも生活保護申請が通るようになった
生活保護より多く稼げるならそれで暮らせばいいし
稼げなくなって資産が無くなったなら生活保護に戻ってもいい
ただそれだけのこと
やがて生活保護は年金などと共にベーシックインカムに移行するだろうしな
モノを作る技術は出来て向上して人が余ってるんだ そうするしかないだろうに

664:オーバーテクナナシー
18/08/21 00:53:23.37 0DMPkZwh.net
>>632
労働人口が減ってるのにGDPが減って無いとすると、
人手不足なのにそのぶんがんばって過労になっている人が多いと思う。
だからこれ以上日本に投資しても、今以上働けと言う事だから
過労になっているのにこれ以上働こうとしても破綻して
無駄になってしまう可能性が大きいと思う。

665:オーバーテクナナシー
18/08/21 01:21:42.95


666:y/DiTK2l.net



667:オーバーテクナナシー
18/08/21 01:30:21.69 5PVZnk9x.net
>>608
新井紀子とセックスしたい
そんだけ

668:オーバーテクナナシー
18/08/21 02:18:16.75 H8yfpMIA.net
>>602
今後は派遣先のライバルが同業他社ではなく、AI機器メーカーになってくるわけだよな。
「うちのシステムを導入すればこんだけ安くなりますよ」と客先に営業かけてくるわけだ。
勝てると思う?

669:オーバーテクナナシー
18/08/21 04:32:59.08 QB4SY4Rf.net
>>602
派遣会社にとって「人間」は社員でも何でもない、単なる商材だろ
人間で稼げなくなったら、AIのリース屋かなんかに転向するだけだと思うぞ

670:オーバーテクナナシー
18/08/21 05:40:39.18 QEde8+6p.net
>>636
というか、金融関係なんか人を雇いすぎ。

671:オーバーテクナナシー
18/08/21 05:51:48.39 MUfq1AZm.net
>>641
金融のこともテクノロジーのこともろくに知らないお前になんでそんなことが言えるわけ?

672:オーバーテクナナシー
18/08/21 07:13:55.63 QEde8+6p.net
>>642
友人のシンクタンクの研究員が言ってた。金融庁とメガバンのMOF担が「メガバン3行で10万はリストラが出来るだが官邸が煩いからできない。」とかぼやいていたとか。

673:オーバーテクナナシー
18/08/21 07:39:16.62 QzOS8yZA.net
金融でかなりの雇用が奪われているのは間違いないな

674:オーバーテクナナシー
18/08/21 08:07:44.64 QEde8+6p.net
>>644
金融の余剰人員を他に回すってわけにもミスマッチがあって難しい。

675:オーバーテクナナシー
18/08/21 08:21:55.24 QzOS8yZA.net
新井のおばちゃんの言うとおりミスマッチが大きくなってきたな

676:オーバーテクナナシー
18/08/21 08:25:16.30 jzj3sE0h.net
新井婆ですら言うんだから
来るんだろうな
大した能力が無い大多数の凡人はクビになる時代が

677:オーバーテクナナシー
18/08/21 08:35:57.31 71nrlJQL.net
金融の余剰人員を人手不足なホテル業とかに回せないか

678:オーバーテクナナシー
18/08/21 08:43:51.47 71nrlJQL.net
>>510
結局、ネットもソースは既存マスコミ(新聞、放送、通信社)だったりする訳で、マスコミが壊滅してアフィブログが跋扈する未来が来るならそれこそ悪夢なんだが。
形こそ変わっても新聞社が無くなることはないと思う。大都市なら新聞読んでなくてもいいが、地方だとローカル新聞読んでないと話題についていけないもの

679:オーバーテクナナシー
18/08/21 08:58:50.97 aNOAroju.net
ほとんど押し紙状態だからな

680:オーバーテクナナシー
18/08/21 09:25:19.56 5PVZnk9x.net
>>649
地方紙なんてお悔やみ欄くらいじゃん
あれだけは異常に充実している
地域ネタって下らない伝統行事や祭くらいしか載ってないじゃん

681:オーバーテクナナシー
18/08/21 09:28:51.25 5PVZnk9x.net
>>643
安倍政権が終わった後、人員整理が始まるね

682:オーバーテクナナシー
18/08/21 09:30:21.29 5PVZnk9x.net
>>650
押し紙:新聞社の都合
積み紙:販売店の都合
この二つを合わせて「残紙」という

683:オーバーテクナナシー
18/08/21 09:38:22.45 71nrlJQL.net
>>651
俺も都会に住んでいた頃はそう思ってた


684:が、ど田舎に引っ越したら全然違ったわ 田舎だと普段の世間話レベルでも新聞読んでないとアレそれ何の話?という事がちょくちょくある ローカルな話題だとネットにも出ないしな



685:オーバーテクナナシー
18/08/21 09:47:44.32 nnzspWtY.net
>>654
>>651は、いい歳こいて人と関わらない高齢引きこもりらしいから、常識が無いんだよ
お祭りや行事が地域社会でどれほど重要なのか理解できないらしい

686:オーバーテクナナシー
18/08/21 10:59:34.30 w0MLzmx1.net
>>649
ソースなんて、役所の公式発表だって
何だってなるよ。

687:オーバーテクナナシー
18/08/21 11:06:12.75 z+E/LU0R.net
田舎が嫌いなんだろう。

688:オーバーテクナナシー
18/08/21 11:49:44.03 vWB0mQ0w.net
>>652
石破政権ならね。

689:オーバーテクナナシー
18/08/21 11:53:00.78 Fqi0f9uF.net
石破と安倍ってどっちがいいの?

690:オーバーテクナナシー
18/08/21 12:02:38.92 q+Iv15gQ.net
テレビ見ればわかるよ

691:オーバーテクナナシー
18/08/21 12:08:26.44 5PVZnk9x.net
>>657
田舎、好きになれるか?
最寄り駅の待合室で見知らぬ地元の老人集団と偶然雑談したんだが、
俺の親戚情報を細かく把握していて驚いた
何処のそこの誰それさん、というと
その兄弟の話まで知っている

692:オーバーテクナナシー
18/08/21 12:10:33.71 5PVZnk9x.net
>>659
石破は、金融緩和が大嫌い
そしてバリバリの増税緊縮論者
要するにトンデモ

693:オーバーテクナナシー
18/08/21 12:12:40.09 71nrlJQL.net
>>655
まあ俺も田舎に引っ越すまでは地域社会との関わり無かったから651みたいな事を考えてたよ。そこまで言わないであげて。

694:オーバーテクナナシー
18/08/21 12:12:40.90 5PVZnk9x.net
>>655
>お祭りや行事が地域社会でどれほど重要なのか理解できないらしい
その手のイベントが大嫌いなので理解したくない
あれって事実上の強制参加じゃん
自治体主催の町民運動会も、そんな感じでビックリ

695:オーバーテクナナシー
18/08/21 12:18:17.42 ATFrEl7n.net
NVIDIA、「GeForce RTX 2080 Ti」など3モデルを発表--「Turing」アーキテクチャ採用
URLリンク(japan.cnet.com)
ついに出たな新GPU!
これでAI開発が自宅でもできるようになるとか。
開発者は嬉しいだろう

696:オーバーテクナナシー
18/08/21 12:36:34.31 ES4Mp+h3.net
Supersized solar farms are sprouting around the world (and maybe in space, too)
URLリンク(www.nbcnews.com)
メガソーラー(大規模太陽光発電所)が世界中で拡大、宇宙にも進出か
クリーンエナジー(再生エネルギー)のコスト削減を追求するため、電力会社は各地で
太陽光発電所の大規模化を図っている。エジプト南部(Aswan)のBenbanメガソーラーは現在建設中であるが、
世界一の規模(東京都杉並区相当の敷地面積:約34平方キロ、発電量:1.8ギガワット)になる見込み。
来年には完成し、原発2つ分ほどの電力をカバーする。
メキシコ国内最大規模メガソーラーも建設中(コアウイラ州:1ギガワット)。
アメリカ国内最大規模メガソーラーも建設中(カリフォルニア州:580メガワット)。
しかし、エジプトの規模を超えるものも建設に着手する予定だ。
中国の宁夏(ニンシャー)で2ギガワット。インド


697:のグジャラート州で5ギガワット。 日本は宇宙に太陽光発電施設を設置する話が浮上している。 「規模が大きいほど、安い。ロジスティクス、輸送、工事、設置では 規模の経済(:生産規模拡大による製造原価の縮小)の恩恵があるんです。 これから、1~2ギガワットクラスの太陽光発電所はもっと増えるでしょう。 10ギガクラスまでくらいは十分想定できる。」 とスコットランドのエネルギーコンソルタントのBenjamin Attia氏。 ソーラーパネルの単価の値下がりも、建設ラッシュを牽引している。 U.S. National Renewable Energy Laboratoryのレポート(2017)によると、 2010年から2017年で単価は1/5になった。 今年、アメリカではトランプ政権が中国製パネルに関税を課したが、 それでも石炭より安く国内でのソーラーパネル拡大の動きは止まっていない。



698:オーバーテクナナシー
18/08/21 12:37:31.25 ES4Mp+h3.net
>>666
Attia氏「各国の行政は頭良くなりましたね。いかに安く、早くエネルギーを供給するかという点で。
原発は調達に10年、ガスは4年、ソーラーはもっと早くて大規模なものでも18か月です。」
発展途上国では特に魅力的な手段になる。昔はパネルが高く、補助金や免税で
導入をサポートしていたが、これは先進国にしかできなかった。
日照時間など気候面で適している地域においては、補助金がなくても
十分競争できるようになった。アメリカの一部の地域や後進国が当てはまる。
Attia氏「エジプトのBenbanメガソーラーなど、巨大な太陽光発電所は複数の企業で所有しているんです。
国の許可や規制のレベルを引き下げられ、小さい企業も利益を得ることができ、参入しやすいのです。」
パネル単価がこれから下がっても、太陽光発電所の規模には制限がある。
電気が必要な所帯や企業にたどり着かないと意味がない。
限度としては、数百マイル(陸マイル≒1.6キロ)だろう。
(参考:「電力会社の発電所で直流電源を作り、直流のまま家庭に送電する」ことで、
電力ロスがなくなると思いがちであるが、発電所から家庭まで直流で送電する方式は事実普及していない。(…)
業務施設や住宅に供給する電力は、電動機の運転に限った使用方法ではなく、電熱、電子機器の駆動など、
数多くの用途がある。電力の汎用性が重視されるため、まだまだ交流送電が主流となる。
URLリンク(electric-facilities.jp) )
また、太陽光や風力の断続性を加味すると通常の電力の補助として有効に活かす
ということになる。
「クリーンエネルギーの発電となると遠方になる場合が多いです。
そして、これらを繋げる送電線はそんなにキャパがない。
いずれ強化することになるでしょうが、費用はかさむでしょうね。」
とワシントン大学電気工学教授Daniel Kirschen氏。

699:オーバーテクナナシー
18/08/21 13:15:48.09 XuQsKg+l.net
「AIが犯罪を予測する世界」が危険なワケ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

700:オーバーテクナナシー
18/08/21 13:39:11.76 a5Z1eWOm.net
ガンを防ぐ「ゾンビ」遺伝子、ゾウで発見
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「ディープラーニング」で自動翻訳がわかりやすくなった!
愛媛大学 工学�


701:� 情報工学科 教授 二宮 崇 先生 https://yumenavi.info/lecture_sp.aspx?%241&GNKCD=g009157&OraSeq=6171817&ProId=WNA002&SerKbn=g&SearchMod=1&Page=1 「ディープラーニングの利用により、機械翻訳の方法も劇的に変わりました。」 『これまでの「統計的機械翻訳」では、「I read a book yesterday」という英語の文章を構成する単語の順番を、例えば「I yesterday a book read」と並べ替えてそれぞれの単語を訳し、最も確率が高い組み合わせで翻訳していました。』 『ですが、ニューラル機械翻訳の場合は、文章をすべて読みこんでから意味を表す「ベクトル表現」に置き換え、別の言語に訳します。文章をばらばらにしないため、よりこなれた表現に訳されるのです。 ニューラル機械翻訳の研究が進めば、「言葉の壁」もどんどんなくなっていくでしょう。』 AIで進化を遂げた自動翻訳技術 2020年には日本中に音声翻訳端末が普及する http://www.dhbr.net/articles/-/5325 わずか6秒で、臼歯や歯肉まで徹底的にきれいにすることができる「3Dプリントの歯ブラシ」 https://wired.jp/2013/10/03/blizzident/ 「Blizzident」は、歯科医にとってもらったスキャンを基にして、3D印刷で受注生産される歯ブラシだ。 わずか6秒で、臼歯や歯肉まで徹底的にきれいにすることができるという。 AIは男性か女性か、新たなテクノロジーに埋め込まれる旧来の価値観 https://newspicks.com/news/3253759 全国の研究室で自由に実験…機器や技術のシェアサービス手がける東北大発ベンチャー https://newswitch.jp/p/14135 新世代NVIDIA GPU! ディスプレイの中が、もはやリアルより綺麗じゃないかと思う「GeForce RTX 2080 Ti」 https://www.gizmodo.jp/2018/08/geforce-rtx-2080-ti.html



702:オーバーテクナナシー
18/08/21 13:41:55.12 a5Z1eWOm.net
「作りません」では不十分
激化するAI軍拡競争、
研究者に問われる姿勢
URLリンク(www.technologyreview.jp)
最近、著名な人工知能(AI)研究者たちが自律兵器の開発に協力しないとする誓約書に署名したことが報道された。
しかし、こうした行動に対し、自律兵器に関する最新の書籍の著者は、研究者らは協力を拒絶するだけでは不十分だと訴える。
時間のかかるMRI検査をAIで10倍高速に--FacebookとNY大学が共同研究
URLリンク(japan.cnet.com)
銀行はどこへ
/3 「事務」「人」削減、変わる支店 ネット利用進み、来店者数急減
URLリンク(mainichi.jp)

703:オーバーテクナナシー
18/08/21 13:42:13.01 a5Z1eWOm.net
エラー耐性演算に成功:
室温汎用量子コンピュータ実現に前進、横国大が新手法
URLリンク(eetimes.jp)
横浜国立大学の小坂英男教授が率いる研究グループは2018年8月13日、室温の完全無磁場環境において操作エラーや環境ノイズに耐性を持ち、多量子操作ができる万能な量子ゲート操作に成功したと発表した。
「AIが犯罪を予測する世界」が危険なワケ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
AIシステムが登場する刑事ドラ�


704:}や映画などが登場 AIで凶悪犯罪を防ぐのは可能か 最近の日本国内の事例を紹介しながら、その可能性と危険性を考える テレワークやAI、作業自動化…… 先進技術で新たな働き方 https://r.nikkei.com/article/DGKKZO34347000Q8A820C1M12700 新潮流「説明できるAI」が医療現場や製造業へ、ブラックボックス解消 なぜそう推定したのか https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/ne/18/00007/00021/ AI(人工知能)に新たな潮流が生まれている。推定結果だけではなく、「なぜそう推定したのか」という根拠も示す「説明可能なAI」への関心が高まっているのだ。 米国防高等研究計画局(DARPA)など世界の研究機関が開発に乗り出したほか、製品として供給する企業も出てきた。 日本初のブロックチェーン投票がつくば市で開始、マイナンバーカードで本人確認、つくば市長も期待 https://jp.cointelegraph.com/news/japanese-first-blockchain-voting-started-in-tsukuba-city



705:オーバーテクナナシー
18/08/21 13:48:57.30 a5Z1eWOm.net
フロリダの科学者が赤潮の浄化に成功?[08/20]
スレリンク(scienceplus板)
頭蓋プラコードと神経堤は共通の進化的起源を持つ[08/20]
スレリンク(scienceplus板)
二酸化炭素を鉱石に吸着させるテクノロジー、研究者らが発表[08/18]
スレリンク(scienceplus板)
紙とバクテリアを利用したバッテリーが開発中、人間の「唾液」で活性化[08/20]
スレリンク(scienceplus板)
【医学】低炭水化物の食事は寿命を縮める可能性 米研究が示唆[08/20]
スレリンク(scienceplus板)
【霊長類学】人間、チンパンジーと何が違う?心に愛を持つように進化[08/19]
スレリンク(scienceplus板)

706:オーバーテクナナシー
18/08/21 13:56:17.20 a5Z1eWOm.net
脳と機械の一体化を研究「私の意識は永遠に生き続ける」
URLリンク(www.asahi.com)
脳科学者で東大大学院准教授の渡辺正峰さん「将来には、機械として第二の人生を過ごせる日が来ることは間違いないと考えます」
「グーグルでAI研究を率いるレイ・カーツワイル氏は、今世紀半ばには人の意識の機械への移植が実現することを予言しています。
私自身、外部の方と協力して意識移植のベンチャーを立ち上げようとしています。いくつかの仮説が正しければ、技術的な障壁はそれほどありません」
「マウスを使っての実験で5~6年、その後により人に近い猿で実験。トントン拍子で進めば、20年後に人での実用化もまったくの夢ではありません。
将来には、機械として第二の人生を過ごせる日が来ることは間違いないと考えます」
「近未来を描いたSF映画で意識移植が取り上げられることがありますが、さすがに映画のように頭骨の外から一瞬で意識を読み取るようなことはできません。
私が考える手法は、開頭手術をした上で脳と機械を接続するものです。」
「長ければ数カ月、数年単位の時間がかかるかもしれませんが、脳と機械の意識が一体化してしまえば、たとえ脳が終わりを迎えても、意識は機械側に存在し続けるはずです」
「人の脳は、左右に分かれた脳半球が三つの神経線維束で結ばれて情報をやりとりしています。脳科学の進歩により、二つの脳の情報連絡の仕組みが分かってきました。左右の脳がつなが�


707:驍フと同様に脳と機械をつなげられると考えます。」 「脳はニューロン(神経細胞)を組み合わせた神経回路網に過ぎず、それを十分に模した機械を作ることができれば、そこには意識が宿るはずだと多くの科学者が考えています」



708:オーバーテクナナシー
18/08/21 15:17:57.00 ES4Mp+h3.net
Bank of England's chief economist warns A.I. could threaten ‘large’ amount of jobs
URLリンク(www.cnbc.com)
「AIは多くの仕事を脅かす可能性」イギリス銀行チーフエコノミストが警鐘
今週月曜日、イギリス銀行(The Bank of England:イギリスの中央銀行)の
チーフエコノミストAndy Haldane氏がAIの本格的普及が多くの仕事を奪うこと
になると警告した。
Haldane氏によると第4次産業革命と呼ばれるもの―情報技術のパラダイム
シフトという点で直近の産業革命に類似している―が膨大な数の仕事を奪い
人々を技術的失業の状態(technologically unemployed)へ追い込むことに
なるとのこと。
「産業革命が起きるたび、労働市場や様々な年齢層の生活は苦痛を伴う長期的
な余波を受けている。」とHaldane氏はBBCに伝えた。
また同氏によると、前回の産業革命で”社会的緊張”や”家計の逼迫”、”格差”を
もたらし、ヴィクトリア時代の初代産業革命は一方で蒸気機関や機械などの
画期的な発明をもたらしながら、他方では織物作業などの失業の原因となった
と説明。
「これは産業革命の影の部分であり、この性質はこれまで変わっていない。
我々が”考え行動できる機械”を手にした時、人間の認知能力や専門スキルを
代わりにしてくれることにより、産業分野の空洞化(hollowing out)は将来的
にますます大きくなっていくだろう。」と付け加えた。
Haldane氏は具体的な失業者数の見積もりは言及しなかったが、少なくとも前回
の産業革命より多くなるのため、雇用の創出と労働者のスキルアップが必要だと
発言した。

709:オーバーテクナナシー
18/08/21 15:19:15.99 ES4Mp+h3.net
>>674
AIによる労働市場のインパクトは、Haldane氏だけでなく専門家の間でもっとも
懸念されている1つである。
Gartner(調査会社)よると、2020年までに230万の雇用が新たに生まれ、
180万の雇用が失われると予測されいる。(純増50万)
しかし、これにより世界中での失業ラッシュにならない保証はない。
少し悲観的になるが、昨年に元ドイツ銀行執行役員John Cryanは”多くの人”が
自動化により銀行業務の仕事を失うことになる、当銀行だけでもAIにより数千人
は代替えできるだろうと警告していた。
特にテック業界界隈の論評者は、大量失業の影響をカバーするためにBIが必要
だと訴えている。フィンランドはa universal welfare systemという名目ですべての
福利厚生をBIに置き換え試行している。今年の初めに、試行の延長はしないと
アナウンスしたため、2019年の初めにはBIの支給が終了する予定だ。

710:オーバーテクナナシー
18/08/21 15:49:41.77 QB4SY4Rf.net
>>668
>例えばこのような機械学習に当てはめた結果、暴力団員が人に危害を加える
>可能性が70%だったとします。その理由だけで、行動を監視するべきでしょうか?
監視もそうだけど、警告は送るべきだろうな。
「AI予想における、貴方の犯罪実行率が70%を超えました。これ以降、三日間の間
貴方に対するデータ収集優先度が2段階強化されます」
みたいな。
こうするだけでも、犯罪を思いとどまるやつは多いだろう。
更にこの通知が来た人間に対して役所や警察が優先的に相談を受け持つようにすれば、
特に貧困系の犯罪なんかに対して、かなり有効な手立てになるのでは?

711:♨オーバーテクナナシー
18/08/21 15:53:29.47 50KUt55p.net
お前ら”すすコイン”やってる?
これは5chに有用な書き込みをするとお金(仮想通貨コイン)が貰えるという
今まで俺らが求めていた理想の仮想通貨だぞ
早いうちから導入するに越したことはない。
沢山有用な書き込みをする奴は是非とも導入するんだ!


712:♨オーバーテクナナシー
18/08/21 17:03:54.77 50KUt55p.net
将来的にはネット上にアイディアや有用な意見、面白い意見を発信するだけで
仮想通貨が入ってくるようになり、それで生活できるようになるでしょう。
実労働する人はより多く、ネットのみで地道に活動する人は最低限生活できるレベルで
お金(仮想通貨)が入ってくるようになると思います


713:オーバーテクナナシー
18/08/21 17:34:23.81 /lnYFare.net
何年後の話をしてるんだ

714:オーバーテクナナシー
18/08/21 17:40:02.82 WKDvTBlu.net
>>679
ホント、ワカンねぇな
今実用化されてる技術、技術検証中の代物、実験中のもの、理論的に可能だとされてるものの区別つけて話したらいいのに、全部ごちゃまぜでな
とりわけ、どこから記事引っ張ってきてんだかしらねぇけど、すぐにでも失業するとか言ってる馬鹿とかさ
なんとかなんねえのかな

715:オーバーテクナナシー
18/08/21 17:41:03.26 floQFBrt.net
>>678
今でも記事を登録するとちゃんと円でGoogle から振込でもらえるらしい。
記事に人気がでるなら。

716:オーバーテクナナシー
18/08/21 17:49:47.91 floQFBrt.net
前から実用化されてるのに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch