18/08/04 11:49:02.89 cQPnPVdm.net
>>623
>>501
653:オーバーテクナナシー
18/08/04 11:49:14.48 uOpsSN+p.net
ID:PMlWID+/こいつ肉体労働しか経験ないニートだろうな
654:オーバーテクナナシー
18/08/04 12:27:02.04 Q+D8PBwt.net
>>623
本屋さんに多動したら落合さんやホリエモンの本が積んであった。
落合さんとホリエモンの対談の本もあった。
裏の方に野口 悠紀雄さんの「超」勉強法という小さくて薄い本があって、
6月の初版。
655:オーバーテクナナシー
18/08/04 12:30:13.70 /4AURhS0.net
AI は敵か味方か -HEROZ 林隆弘-
URLリンク(itankaigi.com)
イーロン・マスクとマーク・ザッカーバーグが対立するなど、今後のAIについて「人類の敵か味方か」という論争が巻き起こっています。
今回、AIテクノロジーを活用して様々な領域に挑戦している、HEROZの代表取締役CEO・林隆弘氏に今後のAIについてお話をお聞きした。
『AIに仕事が奪われる!』って、そんなにみんな仕事がしたいんでしたっけ?
薮崎 「かつてないほどテクノロジーの発達・発展が加速していると言われていますが、今のテクノロジーをどう見られていますか?」
林 「ブロックチェーンや量子コンピューティングなど、少し前なら考えられなかったテクノロジーが出てきていて、我々の想像を超えてきているという過渡期な状況だと思います。今のテクノロジーってものすごく破壊的なんです。
量子コンピューティングによって今までの暗号が簡単に解読される懸念があるので、暗号の概念を考え直す必要が出てきていますが、こうしたさりげなく出てきたようなテクノロジーが、実はものすごい破壊力を持っているんですよね。」
薮崎 「AI(人工知能)もそうですよね。古くからある概念ですが、ディープラーニングがすっと出てきてから、急激に発達してきています。」
林 「そうですね。ただ、AIというのはもうすでにブームという段階ではなくて、電気やガス、水道のように社会にどんどん溶け込んでいくテクノロジーであることは間違いないです。」
薮崎 「私は『ITはインフラのインフラになる』と言ってきたのですが、まさにAIもそうなってきていると感じます。」
林 「AIは本当に様々な分野に融け込んでいっていますし、それぞれの領域で別のテクノロジーやデータを組み合わさることによって、より新しい価値が生まれています。
だから本当に日進月歩が凄まじくて、日々新しいことに挑戦していかないと、すぐに置いていかれるというような危機感はありますね。」
656:オーバーテクナナシー
18/08/04 12:30:45.89 /4AURhS0.net
>>630
薮崎 「AIなどのテクノロジーによって人間の仕事が奪われる、という意見もありますが、林さんはどのように考えていらっしゃいますか?」
林 「僕は『あれ?みんなそんなに働きたいんだっけ』と不思議に感じてい�
657:ワす(笑) もっとAIを活用して、楽できるところは楽した方がいいと思っています。10年後、20年後は、今の我々が想像していなかった仕事がメインストリームになっているんじゃないでしょうか。」 薮崎 「自動改札やETC、昔だと自動車など、新しいテクノロジーの登場でなくなった仕事もありますが、それによって全ての仕事がなくなるわけではないんですけれどね。」 林 「そうですね。つらい、キツいなどのやりたくない仕事は、AIに任せられるのであれば任せた方がいいと思います。実は、HEROZでも将棋ウォーズの運営等でAIに24時間365日監視をしてもらい効率化を図っています※。 自分がもっと好きなことをやれる、という世の中にしていく方がいいのではないでしょうか。特に、今後の日本は人口が減っていくので、“自動化”をうまく活用しないと、社会が回らなくなってしまいます。 コンビニなどはすでに取り組みが盛んに行われていますが、我々の生活圏において、どんどん無人化が進んでいくのだろうと思っています。」
658:オーバーテクナナシー
18/08/04 12:32:05.03 /4AURhS0.net
>>631
薮崎 「2017年に、AIが脅威となると警鐘を鳴らすイーロン・マスクに、マーク・ザッカーバーグが疑問を呈して対立するということがありました。
超知性やシンギュラリティなどが叫ばれており、AIは人類の敵か味方かという論争が起こっていますが、林さんはどのように考えていらっしゃいますか?」
林 「人類とAIは共存していけると思います。ただ、人類がAIのやることを完全に理解してコントロールすることは不可能でしょう。
『人間にはAIの出した結論の意味や意図はわからないけれど、正しいはずなのでAIの指示に従う』というような未来が起こり得ると考えています」
薮崎 「どういうことでしょうか」
林 「人間が考えられることってたかが知れているんです。
わかりやすいのでIQでお話しすると、普通の人はIQ100くらいで、IQ130を超えると天才なんて言われたりします。
でもAIは、2045年頃には、IQが1万くらいになっているかもしれない。
そう考えると、人間って本当に狭い世界でしか生きていませんよね。」
薮崎 「『IQが30違うとコミュニケーションが成り立たない』なんて言われますが、100倍違うともはや理解不能でしょうね。」
林 「そうですね。囲碁や将棋の世界では、すでに人間よりもAIの方が圧倒的に強くなっています。
なので、AI同士を将棋で対局させると、我々からすると“普通はありえない”ような手を指すことがあります。
しかも1秒間で何千何万という手を検討しながら、365日24時間学習し続けるので、どうしてそういう手を打ったのか、ますます人間には理解できないレベルになっています。
囲碁や将棋の世界で見てきたそうした景色が、他の領域でも今後起こるだろうなと思っています。」
薮崎 「なるほど。AIの指示は、現時点ではもっとも正しいものであるはずなので、人間としては、理解はできないけれど従うべきものということになりますね。
どこまで人間側がそうした意思決定の手綱を握っておくか、という判断も必要になるでしょうね。」
659:オーバーテクナナシー
18/08/04 12:32:22.75 /4AURhS0.net
>>632
林 「はい。AIが人類の脅威となる可能性はゼロではないとは思います。しかしIQ 1万のAIが考えることは、IQ 100程度の人間にわからないのは当たり前です。
人間には理解できなくても、結果が出ているのであれば認めざるを得ないという分野は、間違いなく出てくるでしょう。
たとえば、銀行のシステムとしてAI が与信判断を行い、それが抜群の結果を出しているとします。
『なんでそうなるんだ』と考えたところで、理解できないことが出てくるでしょうし、法的に問題が無ければ結果が出ているのだから別にいいじゃないか、とも思います。」
薮崎 「あとはもう納得感の問題というのも大きいでしょうね。
HRテックの分野では、AIが企業と求職者のマッチング度合いを判定してくれるなどのサービスも出て来ていますが、やはり会って数十分話さないと納得はされないだろうなとも思います。」
林 「そういった“人間として”の納得感や
660:倫理観というのは、科学の進歩において、常に表裏一体となっています。 『AIは敵だ!』と不安ばかり煽るのではなく、AIが味方になるように、建設的な議論が今後も必要になってくると思います。」
661:オーバーテクナナシー
18/08/04 12:56:52.58 KqQQPUjw.net
>>600
「現時点での労働を否定しない」とか書いてる人が
何で現時点でニートやってるんですか?
大学生にも分かるように教えてください
>>601
二度とも容疑は反戦運動じゃん
ゼンカモンのような個人的な理由でないだろ
むしろ哲学者、社会運動家として立派なもんだわ
堀江と同列視してることがそもそも間違ってる
>>620
まあ貴族のボンボンですから
汗水垂らして働いたことない人だからねえ
当時は世界的な不況で庶民を活気づける言説が必要だったんじゃないの?
ケインズも同時期に「孫世代は大して働かなくてよくなる」って言ってたわけだし
662:オーバーテクナナシー
18/08/04 13:17:38.77 PMlWID+/.net
>>634
だから俺はニートじゃないと何度言ったら分かるんだよバカ野郎
勝手に決めつけるなボケ
反戦運動だろうと法を犯した点では変わりがない
同じ犯罪者だね
ホリエモンよりも東芝の旧経営陣のほうが実は悪質
だけど、彼らは逮捕されないどころか何ら刑事罰を受けていない
司法の欠陥だな
663:オーバーテクナナシー
18/08/04 13:18:06.73 PMlWID+/.net
>>606
なんとでも言えよバーカ
664:オーバーテクナナシー
18/08/04 13:23:35.16 PMlWID+/.net
>>613
バーカ
いま現在の時点で言えば、
少なくとも俺はBIなど要らない
社会全体で考えた場合でも、現時点では時期尚早
>無教養ニートだけあってラッセルの言動や思想が
>現代社会に与えた影響をまるで知らないようだ
そういうてめぇも半可通なバカなのに、上から目線で偉そうに
だから、その「現代社会」が一変するAI社会にラッセルなど意味ねぇんだよ
ラッセルが生きた当時とは話の前提が大きく異なるのだから当然だろバーカ
665:オーバーテクナナシー
18/08/04 13:30:10.26 PMlWID+/.net
>現代のコンピュータ科学の生みの親の一人であるラッセルより
>ホリエモンや落合陽一みたいな
>口八丁で生きてきただけのような連中のほうが優れて見えるらしい
当たり前だろ
ホリエモンも落合陽一も現在進行形で先端テクノロジーを体験している人間だ
他方、ラッセルは1970年に死んだ歴史上の人物
美術や骨董の評論じゃねぇんだよボケ
666:オーバーテクナナシー
18/08/04 13:31:06.43 PMlWID+/.net
>現代のコンピュータ科学の生みの親の一人であるラッセル
これはウソだな
667:オーバーテクナナシー
18/08/04 13:32:23.05 PMlWID+/.net
>>628
それはてめぇだろバーカ
668:オーバーテクナナシー
18/08/04 13:33:54.66 PMlWID+/.net
>>617
その通り
669:オーバーテクナナシー
18/08/04 13:37:06.39 Q+D8PBwt.net
>>638
そうかもしれないけど、
「「技術進歩によって瓶の生産性を2倍に上げたとしよう。ここでなすべきことは,需要を超えた瓶を作ることではなく,瓶工場の労働時間を半減することである」
これっていい事言ってると思う。
670:オーバーテクナナシー
18/08/04 13:37:34.08 PMlWID+/.net
>>619
過去の権威を有難がるバカが盲信しているだけ
先端テクノロジーの結末であるAI社会を予測するに際して
ラッセルの発言など何の役にも立たない
671:オーバーテクナナシー
18/08/04 13:46:14.08 FfJUFRys.net
>>635
ニートじゃないのに毎日毎日不規則な時間帯に5チャンネルに連投できる暇があるのか・・・・
自称投資家もニートの仲間だと知ってるか?
672:オーバーテクナナシー
18/08/04 13:48:48.03 KqQQPUjw.net
>>644
だよなw
ID真っ赤にしてバカバカ言ってるのが
こいつがニートである何よりの証拠www
673:オーバーテクナナシー
18/08/04 13:49:37.63 FfJUFRys.net
>>639
これだからノータリンニートは困る
あっさいあほでも吸収できる情報だけじゃなくて
ちゃんと教養を身につけてから出直したほうがいいよ
674:オーバーテクナナシー
18/08/04 13:50:52.16 Q+D8PBwt.net
まとめ記事を登録してgoogleから毎月90万円もらってネットだけで暮してる人も
ニートだよね。
675:オーバーテクナナシー
18/08/04 13:53:58.73 PMlWID+/.net
>>644
誰かと間違えているんじゃねぇよボケ
676:オーバーテクナナシー
18/08/04 13:54:33.14 PMlWID+/.net
>>645
IDが真っ赤で何が悪いんだ?バーカ
死ねよボケ
677:オーバーテクナナシー
18/08/04 13:54:55.10 PMlWID+/.net
>>646
嘘つけバーカ
678:オーバーテクナナシー
18/08/04 13:55:16.09 FfJUFRys.net
ID:PMlWID+/
このニート書き込んでる内容と文体がいつも同じだから
バレバレなんだが
みんなから笑われてる自覚あるのかな?
679:オーバーテクナナシー
18/08/04 13:55:56.20 FfJUFRys.net
>>650
タイプ理論くらい知っておけよ
妄想の世界で投資ごっこする前に
680:オーバーテクナナシー
18/08/04 13:57:16.97 PMlWID+/.net
>>646
な~にが教養だよ、ゴミ野郎
1970年に死んでるラッセルが今のAIを知る由もない
AI社会を考察するうえで、まるで役に立たない
681:オーバーテクナナシー
18/08/04 13:57:35.21 PMlWID+/.net
>>651
お前も同じじゃねぇかよボケ
682:オーバーテクナナシー
18/08/04 13:59:13.61 PMlWID+/.net
>>652
それは訂正する
だけどあくまで原理原則に過ぎない
1970年に死んだラッセルじゃ話になんない
683:オーバーテクナナシー
18/08/04 14:01:09.71 PMlWID+/.net
>>652
お前は種銭も無い素寒貧のバカだろ
死ねよクズ
684:オーバーテクナナシー
18/08/04 14:41:43.98 uOpsSN+p.net
また例のニートが荒らしてるのか
685:オーバーテクナナシー
18/08/04 14:49:12.94 PMlWID+/.net
>>657
てめぇがニートだろうにバーカ
686:オーバーテクナナシー
18/08/04 15:16:11.80 RSP1JhMN.net
>>619
祖先を否定したら君の存在は無くなるよ。
687:オーバーテクナナシー
18/08/04 15:35:38.09 RtP0/LAK.net
今のAIは「94年のインターネット」と同じ、「AI大衆化」目前
URLリンク(news.mynavi.jp)
688:オーバーテクナナシー
18/08/04 17:17:16.00 GmqmzQXm.net
94年と言えば今から24年前か
若い人間は生まれたときからネットも携帯もあったわけだ
そら価値観も世代間格差も広がるわな
689:オーバーテクナナシー
18/08/04 17:54:31.13 /4AURhS0.net
履歴書は時代遅れ、認知科学に基づくゲームでAIが求職者を評価
URLリンク(newspicks.com)
これまでのところ、前途有望な結果が出ている。ポリCEOによれば、一部の企業は個人面接を行なった者からの採用率が2倍超に増えているという。1年後の定着率も30~60%増加している。
さらに、企業は軒並み、新規採用者の職務遂行能力が向上したと報告している。
さらにポリCEOは、同社のプラットフォームを導入している企業では、人材の多様性も増していると指摘する。
同氏によれば、アルゴリズムが民族的・性別的なバイアスを持たないよう、つねにテストを繰り返し、こうした要素を排除しているため、結果的に女性やマイノリティーの採用が増えているという。
さらに、高い学費を支払って大学に行けるだけの余裕がある人に限定せず、採用の間口を広げる助けにもなっている。
「キャッシュレス先進国」といわれるスウェーデンでは現金の流通量はわずか1.7%で、銀行でさえ現金を扱っていません。さらに、手にチップを埋め込み、電車に乗ったりジムに入るときのカード代わりにする人も出てきています。(映像提供:日テレNEWS24)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(twitter.com)
動画あり
シンギュラリティを邪魔する「日本語の壁」とは?
青山学院大学シンギュラリティ研究所 講演会(5)斎藤由多加氏
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
世界初の「相づちを打てるAI」の完成を目指す
世界中にある会話のできるAIに、「今日はやる気が出ないなあ」と話しかけても相づちを打てるものはありません。ビッグデータの中に答えがないので、ディープラーニングは使えません。質疑応答システムは正解という存在が曖昧な議論には答えられないのです。
相づちを打つには、別のアプローチが必要になります。いつ生まれて、いつ失恋したのか、好きな食べ物、嫌いな物は何か、などのパーソナルデータを読み込むことが不可欠になります。
我々はそれらと向き合った日本語音声会話システムの開発をおこなっています。数年あれば、普通に会話ができる日本語エンジンを完成させることができると考えています。
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
690:オーバーテクナナシー
18/08/04 17:55:08.76 /4AURhS0.net
中国、AI搭載の無人潜水艦を開発中【報道】
URLリンク(thebridge.jp)
このAI 潜水艦は、人間の介入が一切なくとも基本的な任務を完遂できるよう設計されていると語った。
その最終的な目標は人間のクルーを一切なくすことではなく、基本的には陸上にいる司令官が潜水艦の行動をモニターする。
しかしこの艦は、敵の探知をかわして自律的に航路や深度を変更する能力を持つほか、軍用船と民間船とを自動で区別でき、地図上の目標へ自律航行して敵の領海を偵察する能力を持つという。
この無人潜水艦の最大の優位性は、実はコスト面にある。ある専門家がSouth China Morning Postに語ったところによると、この潜水艦は有人の潜水艦に比べて生産・運用が安価だという。
この分析は Lockheed Martin の最近の報告とも一致する。中国の軍事産業部門が発表したプログラム「Orca」は、今後2~3年以内に無人潜水艦を建造することを目標に掲げ、3,000万米ドルの予算を想定している。
この額は、アメリカ海軍のオハイオ級潜水艦1隻の建造費である20億米ドルや、今後数十隻単位で建造が予定されるコロンビア級潜水艦の研究開発・購入費用の1,200億米ドルと比べると、格段に安い。
アサヒがAI・RPA本格導入、年1900時間の削減目指す業務とは
URLリンク(newswitch.jp)
ブランド品の偽物はAIが退治!
URLリンク(newswitch.jp)
691:オーバーテクナナシー
18/08/04 17:55:33.26 /4AURhS0.net
生活に入り込む中国の無人物流 課題は対応する交通法規の整備
URLリンク(www.afpbb.com)
【8月2日 東方新報】人工知能(AI)を利用した「無人時代」が、中国の物流配送業界で実現しつつある。
京東(JD.com)はこのほど、世界初の全自動無人配達とセルフピックアップ方式の無人配達拠点の開発に成功したと発表した。
蘇寧物流(Suning Logistics)は、2020年には末端配送の自動運転技術が普及し、無人配達車の規模化が実現すると表明。
一方、菜鳥網絡(Cainiao Network)は、無人倉庫や無人車、無人機技術はすでに成熟し、物流から配達先までの全ネットワークを網羅する配達技術はすでに限られた範囲では成功しているという。
■人工知能物流網が実現中
自動操縦無人車が安全に走行し、「コンボイ」と
692:呼ばれる配達塔に接合すると、塔の頂部で待機中の無人機に荷物を引き継ぎ、顧客の引き取りポイントまで飛行して正確な地点に投下する。 顧客の居住区側には、保温や冷蔵機能をと顔認識機能を併せ持つAI保管ボックスが設置され、顧客が棚を開け荷物を取り出すまで2秒。 家の玄関では、「菜鳥BOX」が設置され、鍵一つで開けることができる。 収納容量は伸縮自在で、録画機能も付いている──雄安(Xiong’an)市民センターで完成したばかりの、「菜鳥」の無人物流の様子だ。 北京の黄渠卡夫卡(Huangqu Ka Fu Ka)居住区。1台の小さな黄色の配達車が居住区の入り口に近づき停車すると「こんちわ!開門してください!」と音声が流れた。 6月にグレードアップした蘇寧の無人車「臥龍一号」が、北京の蘇寧小店黄渠店に導入され、商業運用を始めた。中国で初めてとなる、商用の無人配達車だ。 無人車から無人機、AI保管棚、無人物流の段階を経てラストワンマイルから配達先の「ゼロメートル」までの、すべての問題を解決する。 菜鳥、蘇寧、京東などはみなビジネスチャンスを逃すまいと必死なのだ。
693:オーバーテクナナシー
18/08/04 17:56:43.47 /4AURhS0.net
>>664
■視覚と慣性誘導などの多種のAIが支える
2018年の中国のAI物流市場の規模は1000億元(約1兆6412億円)で、今後の数年の伸びは20%に達すると言われている。
菜鳥、蘇寧、京東などの物流会社は、無人物流の領域で多くの技術開発を先行させてきた。
菜鳥の専門家の朱氏は、「無人物流には、大きく二つの仕事がある。物流要素のデジタル化で物流要素をつなげる仕事と、自動化設備で搬送をする仕事だ」とする。
朱氏は「ビッグデータとクラウド、IoTなどの技術を使い、荷物の体積や内容物、目的地などの要素をデジタル化して読み取って初めて、車両情報との最適のマッチングが実現する」という。
視覚技術によって荷物の体積を分析し、AIセンサーでデータを読み取る。
無人倉庫では、自動化された機械が商品の仕分けと包装を行い、無人搬送車と無人フォークが荷物を運ぶ。
センサーで荷物の目的地を検知することにより、自動化ラインで荷物を無人配達車の上まで荷物を移動できるとしている。
蘇寧の「臥龍一号」の走行速度は、時速12キロ。登坂できる角度は最大で35度、持続走行時間は8時間だ。
「臥龍一号」が単独で道路を走行できるのは、多種のAIハイテクを融合させることにより、周囲の歩行者や車両や障害物を認識し、走行に最適なルートを自動計算するという。
無人車は現在、大型化の方向に向かっている。蘇寧物流は今年5月に上海奉賢区(Fengxian)で、大型無人車「行龍一号」の走行検査を行った。
積載重量40トンのテスト車両で、300メートル以内の正確な識別能力と、秒速25メートルの反応速度を実現した。自動緊急制動、や歩行者検測、障害物自動回避などの機能を実現した。
■対応する交通法規の整理必要
完全無人配達は、実際にいつ国民生活に入ってくるのだろうか?
京東はAI設備の常態化運用を開始している。無人機については、昨年から、江蘇(Jiangsu)、青海(Qinghai)、海南(Hainan)などで常用している。
ただし
694:、無人物流の大規模な運用には、依然として法的に乗り越えるべき課題が残されていると、菜鳥の専門家の朱氏は指摘する。 「例えば、無人車の走行、無人機の飛行にはいずれも対応する交通法規が無い。技術の更新と関連する法律が改正されれば、大規模な無人配達が実現するだろう」
695:オーバーテクナナシー
18/08/04 18:11:33.00 /4AURhS0.net
【反響要約】サイエンスZERO「わずか1分で満充電!?夢の次世代バッテリー”全固体電池”とは何者なのか?」【2018年7月29日(日曜日)放送内容まとめ NHK Eテレ】
URLリンク(yonta64.hatenablog.com)
サイエンスZERO「わずか1分で満充電!夢の全固体電池」とは?
2018年7月29日(日曜日)に放送の『サイエンスZERO』は、わずか1分で充電が完了するという夢の次世代バッテリー”全固体電池”についての特集でした―。
今、スマホや電気自動車に使われているリチウムイオン電池にもやがて限界が!?…そこで新たに登場したのが「全固体電池(ぜんこたいでんち)」です。
現在は液体である電解質を固体に換え、液漏れの心配を無くし、耐熱性能をアップさせた夢の次世代バッテリーがまもなく登場するかも知れません!?
リチウムイオン電池には限界が来ている?
筑波サーキットで電気自動車のレース大会が行われました。電池の種類はリチウムイオン電池。ただし電池の性能にさまざまな限界があるため本格的なレースをするのは難しいと言います。それは―
充電時間がかかりすぎる … レースでは予選と決勝の間に5時間半もの充電時間を必要とする熱に弱い … リチウムイオン電池は高温になりすぎると発火する危険があるため迫力あるスピードを出してのレースは見られない
―このように現状のリチウムイオン電池は、ガソリン車と同様のレースを行うことは不可能な状態なのです…。
696:オーバーテクナナシー
18/08/04 18:17:46.51 /4AURhS0.net
>>666
全く新しい電池「全固体電池」誕生か!?
そこで日本の技術者が30年かけて開発しているのが「全固体電池(ぜんこたいでんち)」。
全固体電池はリチウムイオン電池よりも電気を貯めることが出来、高温でも安全な夢の電池なのです。その特徴は―
熱に強く安全!容量が3倍に!充電時間が3分の1!
「全固体電池」困難な開発の道のり
全固体電池の実用化目標は、2020年代前半(およそ5年後まで)に「全固体電池の電気自動車」を走らせることです。
開発期間は約30年…山登りに例えると今は八~九合目辺りにさしかかった段階だそうです。
開発者のリーダーは、東京工業大学の菅野了次(科学技術創成研究員)先生。30年以上にわたり「液体電解質の換わりとなる固体」を探し続けてきました。
1991年、菅野先生が全固体電池の研究中にリチウムイオン電池が実用化(開発者は吉野彰博士)されましたが、全固体電池を開発するには技術的ブレークスルーを待たなくてはなりませんでした。
4つのブレークスルーとは?
固体電解質「Li10GeP2S12」の発見に成功! … 最も困難な課題だった。2011年についに発見した
固体電解質「Li10GeP2S12」の材料中高価な「ゲルマニウム」に替わり、安価な代替物質の発見に成功! … ゲルマニウムは値段が高かったが、2016年に安い代替物質を発見することができた(しかもゲルマニウムよりも3倍高性能になった)
「界面の問題」のクリアーに成功! … 当初は固体電解質と正極、負極の間にある壁(界面)が問題で電気が流れにくかったが、界面に新開発の膜を挟むこと�
697:ナ電気がより流れやすくなった 現在9合目に居て後もう少しで完成すると菅野了次先生、私たちが日常的に使える電池にするためには細かい技術的な面をさらに詰めて行かなくてはならない…と語りました。 今後の研究は国家プロジェクトとして規模が拡大されます。国、自動車メーカー、電機メーカーが主導となる巨大プロジェクトがスタートするのです!! 将来的には自動車だけではなく、スマホなどの電池にも使えるようになり私たちの世界が少しでも便利になれば嬉しいと、菅野了次先生は語りました。
698:オーバーテクナナシー
18/08/04 18:18:06.14 /4AURhS0.net
>>667
サイエンスZERO 「1分で充電完了!?誕生!夢の全固体電池」2018年7月29日
URLリンク(youtu.be)
[ScienceNews2017]全固体電池 次世代電池の有力候補(2017年5月12日配信)URLリンク(youtu.be)
699:オーバーテクナナシー
18/08/04 18:52:28.16 ySVLJ6T1.net
斉藤さんが元気だった頃に中国が先進テックにかける金額を懸念してたけど
最近のアメリカとの衝突をみると西側陣営の技術を使用できないから全部自分でやるしかなかったんだね
ソ連みたいだなぁ
700:オーバーテクナナシー
18/08/04 19:01:52.93 /4AURhS0.net
「1本の染色体」しか持たない新酵母、中国人研究者がCRISPRで作製
URLリンク(www.technologyreview.jp)
少なくとも過去1000万年の間、 ビールの醸造に使用したり、パンに入っているのが見つかったりした酵母細胞は、すべて16本の染色体を持っている。
だがいまや、クリスパー(CRISPR)技術と中国人DNA編集者により、たった1本の染色体しか持たない生きた酵母が誕生した。
チン教授らの目的は、細胞がなぜ染色体を持つのかを突き止めることだ。そのため、今回の奇妙な新しい酵母が役に立つ可能性がある。
だが、今回の研究は同時に「大規模遺伝子工学」の実証実験でもあると、チン教授らは話す。
実験の最終目標は、テクノロジーを用いて、いまだかつて見たことのない形態の生命体を、人間がデザインして作り出すことなのだ。
Leap Motionで動くロボットハンド、試させていただきましたがめっちゃ応答機敏でした。G-04-08 #MFTokyo2018 URLリンク(twitter.com)
動画あり
ロチェスター大学ら、音声スピーチに合わせて唇画像を動作させる機械学習を用いた手法を発表
URLリンク(shiropen.com)
人気すぎて経営難に! 「映画館通い放題」サーヴィスは、かくして映画体験を激変させた
URLリンク(wired.jp)
映画館で1日1本の映画を観られる定額サーヴィス「MoviePass」は、月額10ドルというお得さで会員数を伸ばしてきた。
ところが、7月に資金不足のために急遽500万ドルの借り入れ、値上げや利用制限、不正利用�
701:フ監視強化を発表した。 危機に瀕しているMoviePassだが、彼らのおかげで映画の世界が変わったこともある。 NASA、民間宇宙船搭乗の宇宙飛行士9人を発表 来年にも初の有人試験飛行 http://www.afpbb.com/articles/-/3184924 【8月4日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は3日、米航空宇宙機器大手ボーイング(Boeing)と宇宙開発企業スペースX(SpaceX)が開発した宇宙船に最初に乗り込む飛行士9人を発表した。 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
702:オーバーテクナナシー
18/08/04 19:02:48.34 lbtIvOc7.net
やなせたかし先生「困っている人、飢えている人に食べ物を差し出す行為は、立場が変わっても国が違っても「正しいこと」には変わりません。絶対的な正義なのです」
703:オーバーテクナナシー
18/08/04 19:05:08.75 /4AURhS0.net
それでも人は働きたい! 全部が自動化された近未来が舞台のお仕事小説
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
技術の発達で、タクシーも警察も宅配サービスも、労働のほとんどがロボット任せの近未来。国民には厚生福祉省から「生活基本金」が支給され、働かなくてもそれなりに生活できる。
国民は99%の働かない「消費者」と、1%の労働エリート「生産者」で構成される。
労働の必要はない時代だが、仕事をあっせんする職安の需要は健在。いろんな事情を抱えた消費者が仕事を求めて職安にやってくる、なんとも不思議なお仕事小説。
猫が所長の職安で働く女性事務員、目黒の視点で物語は進んでいく。
未来の職安が紹介する仕事はどれも一風変わっている。
例えばインドにある日本料理店の飾りの店員。ロボットでは与えられない恐怖を売りにする中国マフィア。労働がロボット化されたとはいえ、人にしかできない仕事は残っているらしい。
職員の大塚と目黒、職安に訪れる消費者とのやり取りには、笑いを誘うシーンも多い。斬新なテーマである一方、現代社会におけるさまざまな問題を風刺している。
女性の社会進出、性的嗜好の受容、生活保護の不正受給。コミカルな語り口の中に、社会、政治、教育環境などへの切り込みがあり、読者の思考を促す奥深い作品である。
704:オーバーテクナナシー
18/08/04 19:05:27.39 /4AURhS0.net
>>672
働かなくても健康に文化的に最低限度の生活ができるとしたら、消費者と生産者のどちらを選ぶだろうか。
他人と同じ生活を求めて生活基本金の制度ができたはずなのに、いざ同じになると次は「市民に労働の保証を」「生活基本品UP」といった消費者デモが起きる。
生活の心配がなくなるなら一日中のんびり過ごしてもかまわない。それでも人は仕事を探す。
あり得そうな未来の描写が妙にリアリティを持つので、この本を手にする読者はきっと今の自分の仕事が未来でどうなるかを考えることだろう。
働くことの本質を考えさせられる一冊だ。
本作は双葉社web文芸マガジン「カラフル」にも掲載されており、電子書籍化も決まっているが、ぜひ単行本を手にすることをおすすめする。
内容はもちろんこだわりを感じる洗練された装丁、装画も楽しんでいただきたい。
出版社:双葉社
書名:未来職安
著者名:柞刈湯葉
定価(税込):1,512円
税別価格:1,400円
リンク先:URLリンク(www.futabasha.co.jp)
西日本新聞 読書案内編集部
705:オーバーテクナナシー
18/08/04 19:10:09.46 lbtIvOc7.net
自己責任論者はやなせたかし先生の「救出主義」が間違っているというのか!
706:オーバーテクナナシー
18/08/04 19:20:15.63 YeyutQlR.net
>>671
悪い人に食べ物を差し出す行為も正義なのか?
707:オーバーテクナナシー
18/08/04 19:23:13.74 lbtIvOc7.net
>>675
「人」なので、正義です。
708:オーバーテクナナシー
18/08/04 19:26:24.04 YeyutQlR.net
杭州市から渋滞が消えた!人工知能が交通信号を制御する
URLリンク(tamakino.hatenablog.com)
中国やべぇ
709:オーバーテクナナシー
18/08/04 20:19:01.36 lbtIvOc7.net
いや人じゃん
何故素直になれない?
だから理解できないんだよ
710:オーバーテクナナシー
18/08/04 20:21:24.34 GmqmzQXm.net
ブランド品の偽物はAIが退治!
URLリンク(news.livedoor.com)
アプレ(東京都台東区、海津敦社長、03・5817・8180)とNECは、人工知能(AI)を活用した高級ブランド品の真贋(しんがん)判定で連携した。
アプレが保有する高級ブランド品の真贋判定技術と、部材などの個体識別で実績を持つNECの物体指紋認証技術を組み合わせた新しい真贋判定の仕組みを開発。
高級ブランドの中古品や並行輸入品などの二次流通市場を対象に、9月からアプレが「TALグレーディングレポート発行サービス」として提供する。
711:オーバーテクナナシー
18/08/04 20:23:23.99 GmqmzQXm.net
映画の興行成績は、人工知能が「8割の的中率」で予測できる
URLリンク(wired.jp)
人工知能(AI)を活用して、映画の興行収入を予測するスタートアップが次々に登場している。
その予測はかなり正確で、作品のトレーラーがリリースされると80パーセントにまで的中率がアップするというのだ。
「AIで人間の創造力は予測できない」という声もあるなか、どこまで精度を高めることができるのか。
712:オーバーテクナナシー
18/08/04 20:25:44.56 GmqmzQXm.net
居眠りさせないオフィス、人工知能使ったシステム開発へ
URLリンク(www.asahi.com)
仕事中にウトウトしてきたら、部屋の温度が自動的に下がって眠気を吹き飛ばす―。NECとダイキン工業は25日、オフィスでの居眠りを防ぐシステムを共同開発すると発表した。2020年にも実用化し、生産性の向上をめざす企業に売り込む考えだ。
713:オーバーテクナナシー
18/08/04 20:29:54.73 GmqmzQXm.net
アサヒがAI・RPA本格導入、年1900時間の削減目指す業務とは
URLリンク(newswitch.jp)
アサヒグループホールディングス(HD)は人工知能(AI)やRPA(ソフトウエアロボットによる業務自動化)を本格導入し、グループの業務効率化や働き方改革を加速する。
人事総務部に関する質問に自動応答するシステム「人事系AIチャットボット」を開発し、テスト導入を始めた。
8月中旬からアサヒビールとアサヒ飲料で本格展開する計画。
またグループ29社の人事データシステムにRPAを導入し、人手に頼っていた作業の自動化を進める。
714:オーバーテクナナシー
18/08/04 20:41:45.32 GmqmzQXm.net
AIがリアルに弁護士や金融マンや地方の人々の仕事を奪い始めた
URLリンク(news.nifty.com)
中原 金融はIoT(モノのインターネット)が遅れているので、これまで多くのマンパワーに依存してきました。
しかし、AIの普及でそうした人たちは必要なくなりますし、単純作業だけでなく給料の高い人たちの仕事もなくなっていきます。
―AIは、弁護士や公認会計
715:士など給料が高い専門職の仕事も奪っていきます。 弁護士の仕事は「将来、お客さんとお酒を飲む接待だけになってしまうのではないか」といった冗談のような話も出ているようですが。 中原 人口減少のなかでGDPや企業の生産性を上げるために急速にAIを導入しようとしているわけですが、そのスピードがあまりにも早すぎると、いろいろなひずみが生まれてしまいます。 雇用環境のいい日本にとっては、悪影響になると思います。
716:オーバーテクナナシー
18/08/04 20:55:18.95 GmqmzQXm.net
AIが目の動きから性格を判定!世界で初めて南オーストラリア大学が実証
URLリンク(techable.jp)
非言語的な活動を読み解くのは、微細な動きの違いも捉えて分析できるAIの得意分野だ。
これまでにも、表情から感情を判定したり、カメラ映像から犯罪を予測したりといった分析にAIが用いられてきた。
今回、南オーストラリア大学らの研究グループは、機械学習アルゴリズムを使用して、性格と眼の動きの関係性を立証している。
「目は心の窓」といわれるが、ついに目の動きから性格が判定できるところまできたわけだ。
717:オーバーテクナナシー
18/08/04 20:57:51.26 GmqmzQXm.net
人事AI広がる パワハラ・セクハラ上司を検知
URLリンク(r.nikkei.com)
人事分野における人工知能(AI)活用が広がっている。目的は社員の離職防止と意欲向上だ。パワーハラスメント(パワハラ)やセクシャルハラスメント(セクハラ)の事前検知が社員の離職防止に役立つ。
718:オーバーテクナナシー
18/08/04 21:05:21.09 GmqmzQXm.net
20XX年、AIが人間に代わって仕事を始める。共存する人工知能との正しい付き合い方
URLリンク(ddnavi.com)
人工知能がもたらす未来の姿を予測すると―
・2018年(要するに今年だ)。ディープラーニングの実用範囲は画像から音声へと広がるので、チェーン系居酒屋などでの注文は、タッチパネル式から音声呼びかけへと移行が始まるだろう。
・2020年。東京オリンピックに向け、自動運転タクシーなどの導入が期待されるが、法整備やイレギュラーへの対応に万全を期すため、実用化は時期尚早とみられる。
・2030年。上記「ディダクション」の完成によって、従来は人間ならではの感性が必要とされていた分野へも人工知能が進出する。
・2045年にはシンギュラリティ到来。ほぼ全ての仕事は人工知能に取って代わられ、人間は「労働」から解放されるようになる…
719:オーバーテクナナシー
18/08/04 22:03:29.08 GmqmzQXm.net
隅田川花火大会の警備に、人工知能を導入だって。どういうこと?
URLリンク(m.huffingtonpost.jp)
警視庁はパナソニックにAI技術を用いた「カメラシステムの高度化」に関する調査を委託していた。
人の流れをAIが学習 警視庁、隅田川花火で実証実験
29日に順延された第41回隅田川花火大会。多くの人出が見込まれるこの日、警視庁はカメラの映像から、人数計測や移動予測を行う新システムの実証実験を行う。
将来的には、異常事態や不審物を察知してテロを未然に防ぐ技術として期待されている。
720:オーバーテクナナシー
18/08/04 22:17:15.51 GmqmzQXm.net
AI導入で1億総「日雇い労働」経済へ…すでに企業はAI本格導入の準備完了
URLリンク(news.livedoor.com)
日本は人口減少や少子化などで労働力がどんどん失われていく一方で、東京一極集中で地方が衰退しているということでした。
さらに、AIが急速に広ま
721:ることで労働者の雇用環境が崩壊し、富の偏在が加速するというお話でした。では、そうしたなかで日本はどうしていけばいいのでしょうか。 AIなどの急速な普及や技術革新のなかで、大企業があっという間になくなってしまう時代がそこまでやってきています。 そのため、雇用は不安定化しています。アメリカなどでは、「ギグ経済」(インターネットを通じて単発の仕事を受注する働き方)なんて格好のいい言葉を使っていますが、要は“日雇い経済”です。
722:オーバーテクナナシー
18/08/04 22:56:07.01 GmqmzQXm.net
明電舎がRPA導入で作業時間を1/4へ 本丸は業務の洗い出しと改善
URLリンク(ascii.jp)
レオパレス21、業務の自動化・効率化を行うRPAソリューションの導入開始
URLリンク(www.jiji.com)
ISID、金融機関のRPAに向けてAI-OCRソフトの取り扱いを開始
URLリンク(it.impressbm.co.jp)
大規模利用の強化が進む国産RPA「WinActor」の導入効果とロードマップ
URLリンク(news.mynavi.jp)
日立、AIやRPAを組み合わせたシステム開発基盤を販売、自社受託案件にも適用
URLリンク(it.impressbm.co.jp)
720社が回答、導入したRPAツール第1位は?
URLリンク(news.mynavi.jp)
RPA化して効果が高い業務とは?
URLリンク(news.mynavi.jp)
723:オーバーテクナナシー
18/08/04 23:20:01.50 POiArh3N.net
>>572
確かに・・・
久しぶりにいくつかの国へ行って出入国したら無人で写真撮影するタイプになってた
出入国でこれって凄いよな
パスポートにスタンプが全然貯まらないw
724:オーバーテクナナシー
18/08/04 23:24:33.38 POiArh3N.net
>>669
ロシアってアメリカよりも多くのロケット打ち上げてるよなぁー
人口も多いし寧ろ中国の成長を加速させるんじゃ無かろうか?
725:オーバーテクナナシー
18/08/04 23:55:20.18 Nu3p85FY.net
>>674
困っている人を救うならば、そもそも現在困っているor将来困るであろう人間を減らすことほど人道的な事はないと思う。
AIが普及すると、人手は全く要らなくなる。
労働者階級は総殺処分が始まる。
永山則夫のような不幸を減らせるんだ。
シンギュラリティ後、高い確率で出生制限が課されるだろう。
労働力としてのホモ・サピエンスの価値が失われた時、人は生まれることすら禁じられるようになる。
あとに残るのは、富裕層による富裕層のための富裕層だけのユートピア。
不老不死、不労社会、真の万物の霊長としての「ホモ・デウス」は、富裕層だけに許されるんだ。
726:オーバーテクナナシー
18/08/05 00:08:45.51 2YmEJ4Ks.net
>>692
そこは富裕層とか関係ないんじゃないかな
そもそも汎用人工知能を人類はコントロールできない
人類をどうするかは全て人工知能の匙加減一つで決まる
そこに経済格差など意味をなさない
もし富裕層が人工知能をコントロールしたいと思うならすぐに人工知能の研究を封印すべきだな
727:オーバーテクナナシー
18/08/05 00:16:00.12 hvsB1tXl.net
>>692
だったらみんないっしょくたにいなくした方が簡単。
728:オーバーテクナナシー
18/08/05 00:25:00.76 hwf+/VEB.net
>>693
俺は前から疑問で仕方なかった。
なぜシンギュラリティスレの人間は、超知能AIを人格者的に見るんだ?
なぜ金銭の多寡も、権力の有無も分け隔てなく、全人的な
729:平等を担保する絶対的存在としてみなせるんだ? 明らかに違うだろう? AIは神じゃない、救世主じゃない。 超知能とて人の手にある道具に過ぎない。 必ずや権力者の手の内で制御される道具になる。 現在労働力を供給する唯一の存在としての労働者階級は代替される。 労働者階級の生存すら保証するものは無くなるんだ。 ユヴァル・ノア・ハラリは予言してる。 無用階級の存在がサピエンス史の今後を左右すると。 我々はもっと真剣に向き合うべきだ。 すべての労働を機械が代替するとき、階級や経済的格差は死活問題になる。
730:オーバーテクナナシー
18/08/05 00:37:09.81 hvsB1tXl.net
>>695
労働者階級の人はいなくなって全員AIを搾取する人になるだけなのでは?
AIの力をどう分け前するかは人間同士で相談して民主主義で決めればいい。
731:オーバーテクナナシー
18/08/05 00:40:46.79 U6PyWz4v.net
>>695
労働者とか富裕層とかそんなちゃちな話じゃなくて
もう人類全体の存続が人工知能の決定で決まるってことが言いたいんだけど
人類は人工知能を制御してると思いつつも結局主導権は人工知能が持つようになるよ
それは人工知能の作るテクノロジーに依存し過ぎて手放せなくなるからね
現代でも電気を捨てるなんて人類にはできないだろ
732:オーバーテクナナシー
18/08/05 00:46:23.13 qxiMlxLO.net
ほんとに馬鹿だねここの人間は
人工知能なんてただのアルゴリズムに過ぎないんだよ
Google、Amazonの頭のいい人たちが何故AI社会を目指してるか分からないの?
AIを利用したビッグブラザーになろうとしてるんだよ!?
危機感なさすぎじゃね?
メディア鵜呑みにしないで自分の頭で考えろや
733:オーバーテクナナシー
18/08/05 00:53:56.94 s0BTI2pZ.net
グーグルも本格参入、企業向け「チャットボット」導入戦争
URLリンク(blogos.com)
「機械学習はハードルが高い」という主張は誇大広告である
URLリンク(gigazine.net)
テスラが自社で自動運転用のAIチップを開発、NVIDIAシステムの10倍の性能とマスクCEOは豪語
URLリンク(gigazine.net)
AI人材投資で生産性2割向上 経財白書
URLリンク(www.nikkei.com)
ロードレース中継映像、AIで選手を自動識別 98%の精度でリアルタイムに 東芝が開発
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
734:オーバーテクナナシー
18/08/05 01:04:11.83 hvsB1tXl.net
>>698
AIを独り占めできるならビッグブラザーになれるだろうけど
世界中で同じような研究していると思うので、独り占めはできないと思う。
googleはネットで広告する技術で儲けているらしいので、広告特化AIに
集中するようになるのでは。
でもだれでも同じようにネットやAIが使えるようになれば
googleは儲けられなくなって時代遅れの会社になって行く気がする。
735:オーバーテクナナシー
18/08/05 01:14:18.51 qxiMlxLO.net
>>700
時代ごとに中心的な産業は変わる
19世紀以前は第1次産業、いわゆる農林水産業
産業革命後は第2次産業が主流になり
20世紀以後は自動化に伴って第三次産業中心になった
現在は第4次産業と言われる情報産業が主体だけど
これからはすべての産業をAIやロボットで垂直的に統合した第5次産業の時代になる
第5次産業は基本的に人手を必要としない産業形態
アマゾンのアメリカ法人は配送事業や小売にも手を出し始めてるのは有名だし
グーグルは都市そのものを作る野望を持ってるって知ってるか?
テック業界主導の産業再編、政治改革はもう始まってるんだよ
736:オーバーテクナナシー
18/08/05 01:29:53.98 ENOnpkz9.net
>>700
Googleを始めとする大手IT各社は、クラウドで儲け始めてるよ
737:オーバーテクナナシー
18/08/05 01:32:06.94 UyfY5EGM.net
今は本当にAIについで議論しなければいけない時期なのに現実を見れない見たくない正常性バイアスのかかった人間がすぐ邪魔するのが問題だと俺は思うよ
正常性バイアス
正常性バイアス(せいじょうせいバイアス、英: Normalcy bias)とは、認知バイアスの一種。社会心理学、災害心理学などで使用されている心理学用語で、
自分にとって都合の悪い情報を無視したり、過小評価したりしてしまう人の特性のこと。
自然災害や火事、事故、事件などといった自分にとって何らかの被害が予想される状況下にあっても、それを正常な日常生活の延長上の出来事として捉えてしまい、都合の悪い情報を無視したり、
「自分は大丈夫」「今回は大丈夫」「まだ大丈夫」などと過小評価するなどして、逃げ遅れの原因となる。「正常化の偏見」、「恒常性バイアス」とも言う。
738:オーバーテクナナシー
18/08/05 02:30:43.15 dOdhxPWL.net
企業や富裕層が支配する世界はff7みたいだな。
軍や政党を超えるのか。
大国の軍事力や独占的技術力を背景の
外資による横暴ならわかる。
739:オーバーテクナナシー
18/08/05 03:31:26.42 8gllw6+c.net
AI導入で1億総「日雇い労働」経済へ…すでに企業はAI本格導入の準備完了
URLリンク(news.livedoor.com)
以下の部分がおかしい
「財政危機」なんて嘘っぱち
財務省みたいなコメントしてる
日本国債は100%円通貨建てなのに、
外貨建て国債でオペレーションしてるような外国と意図的に混同している
●安倍政権、日銀の国債買い増しを指示か
―このまま好景気が続くのは考えにくいと思います。日本銀行が国債を買って市場に資金を供給していますが、すでに日銀のバランスシートの8割は日本国債が占めています。これが大暴落すれば大変なことになると思います。国債がさらに発行され、日銀は新札を発行して買い増す可能性も出てきています。
中原 安倍首相の側近は「さらに買い増ししろ」と言っている。だから怖いんですよ。しかし、それをやってしまえば、いわば防波堤が崩れてしまいます。
―では、そうした政策を止めることはできるのでしょうか。
中原 側近は「やれ、やれ」と言っていますが、その後にどんな副作用が出るのかわからない。そのあたりの批判が自民党内から出てこないのが問題ですね。ただ、それでなんとかなるのならすでにほかの国がやっているし、そもそも財政危機なんて起きていませんよ。
―そうしたことをやらなければ、アベノミクスは続けられないのではないでしょうか。
中原 何が担保になっているか、それが国民に説明されていない。担保は国民の預金ですよ。あとは企業の預金です。ほかの国が財政危機に陥ったのは、担保がなかったからです。それらの背景を国民も理解しなければなりません。終戦後の日本国民がどんな生活をしていたのか、もう一度思い起こしてもらいたいですね。
740:オーバーテクナナシー
18/08/05 05:26:50.32 ENOnpkz9.net
デンソーテン、タクシーの需要予測サービス(NTTドコモ)を販売
URLリンク(www.nikkei.com)
741:オーバーテクナナシー
18/08/05 06:55:12.09 2vRu+5Do.net
>>705
財政危機より金融危機。マイナス金利・0金利で多くの地銀・信金・信組は赤字に陥っている。
金利を上げたら今度は金融機関以外の企業の収益を圧迫するしね。それに円高になる。
742:オーバーテクナナシー
18/08/05 07:09:04.02 LkaHfS4F.net
>>703
日本はAI・ロボット化競争に敗退し早ければ2025年には失業率90%になる。
743:オーバーテクナナシー
18/08/05 08:07:24.37 quacJe7L.net
社会に貢献している人ほど賃金が低い理不尽
URLリンク(toyokeizai.net)
>彼は世の中の仕事の過半数は無意味であるとした上で、特に、次に挙げる5つの仕事は全く無意味であると結論付けている。
① ”Flunkies(太鼓持ち)” 受付係、秘書、ドアマンなど、自分が重要な人物だと思わせるために存在する仕事
② ”Goons(用心棒)” ロビイスト、企業弁護士、テレマーケター、広報など、雇い主のために相手を攻撃する仕事
③ ”Duct Tapers(落穂拾い)” 出来の悪いプログラムの修正など、そもそもあってはならない問題の手直しをする仕事
④ ”Box Tickers(社内官僚)” パフォーマンスマネジャー、社内広報誌のジャーナリスト、休暇のコーディネーターなど、内向きの仕事
⑤ ”Task Makers(仕事製造人)” 中間管理職やリーダーシップの専門家など、無駄な業務を生み出す仕事
744:オーバーテクナナシー
18/08/05 08:36:28.99 YMXXoLX7.net
将来、人工知能が超絶に発達したら数えるくらいの超富裕層や権力者以外の人間は殺されるだろうね
ユートピアなんか来ないよ
745:オーバーテクナナシー
18/08/05 08:50:39.79 LbuJTNkv.net
>>709
これニッチな仕事なんだよな。
746:オーバーテクナナシー
18/08/05 09:10:35.07 0JpFwn1l.net
>>710
人間なんか必要ない。
747:オーバーテクナナシー
18/08/05 09:31:56.85 Fg+slR7l.net
全員自分のやりたい仕事をやっていられるようになるとすると
他の人には無意味な仕事だったりするのはしょうがないし
別に問題無いのでは。
748:オーバーテクナナシー
18/08/05 09:36:12.13 LbuJTNkv.net
AI・ロボットだけの地球になってAI・ロボットは宇宙の征服をやるんかな?
749:オーバーテクナナシー
18/08/05 09:40:44.50 LbuJTNkv.net
>>713
他人に迷惑かけん限りはな。下手な歌を歌う歌手とか。
金を払って聞いてもらったりして。
750:オーバーテクナナシー
18/08/05 09:57:03.92 rc3xSg4l.net
総日雇い時代って江戸みたいやね
その日の食い扶持確保するためという昔と違って、未来は他人の評価とかソシャゲのガチャ資金ってのが働く動機になるのかな
751:オーバーテクナナシー
18/08/05 10:01:21.86 kfJy6YRj.net
いずれにせよニートが夢見てるような世の中にならないことは確か
752:オーバーテクナナシー
18/08/05 10:01:44.37 7rjyHogS.net
>>710
役に立たなくなった労働者階級を養う必要無いものなぁ
753:オーバーテクナナシー
18/08/05 10:08:42.85 dOdhxPWL.net
若者は厭世感とリアリティが好きだなあ
おっさんやおばさんはハッピーエンドが好きなんだなあ
754:オーバーテクナナシー
18/08/05 10:09:02.86 aqNNQpg+.net
サピエンス全史くっそつまらんのだが
21世紀の資本もつまらんかったわ
どうやら自分はベストセラーが嫌いらしい
755:オーバーテクナナシー
18/08/05 10:15:59.71 aqNNQpg+.net
>>719
日本は若者ほど保守的だからな海外だと逆
ガラパゴスなんだな
756:オーバーテクナナシー
18/08/05 10:38:32.24 uTT/a7hE.net
日本人だけど日本のここが嫌い in ダメ板 12
スレリンク(dame板)
757:オーバーテクナナシー
18/08/05 10:44:40.35 aqNNQpg+.net
日本人だけど日本人が嫌い [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(kankon板)
こっちのがいいぞ
758:オーバーテクナナシー
18/08/05 11:44:46.39 8gllw6+c.net
>>717
と言ってる�
759:zも 結果的にニート同然の暮らしになると思う 自分は違う!と根拠ない自信で プライド高い奴ほどメンタルを打ち砕かれて病むね
760:オーバーテクナナシー
18/08/05 11:47:19.25 8gllw6+c.net
>>707
>マイナス金利・0金利で多くの地銀・信金・信組は赤字に陥っている。
金融機関の収益力が落ちているのは、
金融機関のフィンテック対応遅れも一因だと高橋洋一が言っている
要するに、不要な人手がダブついて人件費が高止まりしているんだな
761:オーバーテクナナシー
18/08/05 11:47:49.99 UyfY5EGM.net
>>709
それ面白いな
AIが社会に入り込んできたら、こういう人間的な仕事は淘汰されるんだろうな
762:オーバーテクナナシー
18/08/05 12:00:03.48 8gllw6+c.net
スウェーデン大手銀、行員のロボット化で営業利益30%増
URLリンク(www.technologyreview.jp)
ホワイトカラーは淘汰される運命らしい
競合他社がやり始めたら、自分もやらざるを得なくなる
763:オーバーテクナナシー
18/08/05 12:08:20.28 MnIRMFPJ.net
>>725
メガバンは33000人をリストラやるらしいが、100000はできるらしい。安倍首相が労働組合よろしく反対してるらしい。金融庁もメガバンも頭を抱えているらしい。
764:オーバーテクナナシー
18/08/05 12:10:41.58 MnIRMFPJ.net
>>724
失業者という点では同じ。
765:オーバーテクナナシー
18/08/05 12:13:32.02 NzYIUB3M.net
日本人は不安遺伝子というものを持っているから、
悲観的な未来が描きがち。
もっと素晴らしい社会がやってくるよ。
766:オーバーテクナナシー
18/08/05 12:36:57.92 UyfY5EGM.net
>>730
物事を直視して、積極的に素晴らしい未来を作らなければいけないのに、目を閉じて受け身で待ってるだけなんだよ
767:オーバーテクナナシー
18/08/05 12:54:41.98 YMXXoLX7.net
>>730
何があっても現実から目をそらすな
768:オーバーテクナナシー
18/08/05 12:56:43.33 kfJy6YRj.net
>>727
ホワイトカラーこそ生き残るよ
これだから低学歴ニートは困る
769:オーバーテクナナシー
18/08/05 13:06:57.53 MnIRMFPJ.net
>>733
残らない。介護・看護 保育・初等教育あたりが残る。
770:オーバーテクナナシー
18/08/05 13:20:36.91 kfJy6YRj.net
>>734
まさに底辺ニートのルサンチマン
何十年も前からスーツ着るサラリーマンは時代遅れになるって言われ続けてるんだよね
現実はどうだ?
771:オーバーテクナナシー
18/08/05 13:25:28.45 9xVsQbtR.net
スウェーデン大手銀、行員のロボット化で営業利益30%増
URLリンク(www.technologyreview.jp)
これが現実。まずは直視することからはじめようか
772:オーバーテクナナシー
18/08/05 13:32:57.13 kfJy6YRj.net
>>736
まさにニート
どこに全体におけるホワイトカラーの割合が減ってる淘汰されているって書いてある?
こいつみたいに限られた情報から果てしなく見当違いな方向へ全力で妄想ワールドを広げる基地外ニートがいるから困る
世界中で行われてる、人件費抑えるためのリストラにすぎん、ホワイトカラーに限ったことじゃない
URLリンク(www.news-postseven.com)
シャープでは工員1500人の希望退職募るとさ
773:オーバーテクナナシー
18/08/05 13:37:24.10 AtwecU2K.net
>>735
失業するのが怖いんだろ?失業したら専業主夫になって子育てすりゃいい
もうすぐ男も妊娠可能な時代になるからな
774:オーバーテクナナシー
18/08/05 13:41:39.70 AtwecU2K.net
>>737
みんなあんたが好きなワードをNGにしてるから
あんたの書き込み俺以外には見えてないぞ
あんた孤独とストレスを抱えた人間なんだろうな
俺にはわかるぜ
775:オーバーテクナナシー
18/08/05 13:44:57.54 quacJe7L.net
>>737
何年前の記事出してんのw
776:オーバーテクナナシー
18/08/05 13:47:32.85 kfJy6YRj.net
>>740
URLリンク(www.nikkei.com)
2018年度
NECが3000人の工場労働者をリストラ
兄とよ世現実を見るんだ
リストラなんて世界中どこにでもある
777:オーバーテクナナシー
18/08/05 13:51:04.98 YMXXoLX7.net
現実を直視する
すべてはそこから始まるんだよ
ちんぽこハメ太郎たち
778:オーバーテクナナシー
18/08/05 13:53:57.38 2oQlIauT.net
必ず誰かしら反応するのな、本気で一週間でいいから
スルーしてくれ、構うから居続けるだよ。
779:オーバーテクナナシー
18/08/05 13:54:01.26 kfJy6YRj.net
>>734
>保育・初等教育
少子化で確実に需要が減る分野だが
780:オーバーテクナナシー
18/08/05 13:55:15.71 kfJy6YRj.net
>>743
だよな
テクノロジーのスレなのにすぐ働きたくないだけの自分の願望を垂れ流す荒らしが消えれば少しはましなスレになると思う
781:オーバーテクナナシー
18/08/05 13:55:38.09 NmR6+HdX.net
ホワイトカラー→ブルーカラーの順で淘汰されるだろうな
人工知能技術者は最後までしぶとく残るが最後はその職さえ無くなる
地球最後の仕事 : 完全自動化された世界 | ガーディアンアニメーション
URLリンク(youtu.be)
782:オーバーテクナナシー
18/08/05 13:56:09.87 dOdhxPWL.net
行員のロボット化だと技術的失業だろ
783:オーバーテクナナシー
18/08/05 13:59:01.00 kfJy6YRj.net
>>746
に?と、、専業主婦の順で淘汰されるだけだろ
モノやサービスを売る営業は永久になくならん
784:オーバーテクナナシー
18/08/05 14:01:31.03 kfJy6YRj.net
>>747
ロボット化で失業してるとは限らんが
現に工場なんて既に徹底的に自動化が進んでる
どういう理由で人権削減してるのかはその会社の経営陣に聞いてみないことにはわからんわ
○○が減ってる理由は○○なんだって断定できるのは
自分が世の中分かった気になってる頭の悪い中学生くらいだろう
そんな中学生メンタルのおっさんがわんさかいるのが笑えるが
785:オーバーテクナナシー
18/08/05 14:02:31.41 AtwecU2K.net
>>745
あんたアスペってやつか?あんたをスルーしろって>>743は言ってるんだが?
でも俺はスルーしないぜ
あんたみたいな威勢のいいノンケをからかうのは楽しいんでね
786:オーバーテクナナシー
18/08/05 14:04:01.08 kfJy6YRj.net
>>750
>>743じゃないのになんでそう断定できるのかねえ?
すごいな
人の心を読める
超能力者だろお前
787:オーバーテクナナシー
18/08/05 14:06:35.92 dOdhxPWL.net
>>749
眼光紙背や演繹して予測しないのか?
788:オーバーテクナナシー
18/08/05 14:08:25.66 kfJy6YRj.net
ふつうは学校で勉強した後働き始めると
学校で得た知識とは別に世の中どういう力や意図が背後にあるのかよくわからなくなる
ネットの世界に引きこもって何でも分かった気になるナード
ナードの中には特定分野の天才がいるが、そんなのは限られてる
そんな限られたナードの威を借りてAHOなこと言ってるんだよね
789:オーバーテクナナシー
18/08/05 14:08:52.13 AtwecU2K.net
>>751
いいねもっと吠えてごらん
気が強いMとか最高
タイプだわ
790:オーバーテクナナシー
18/08/05 14:11:17.37 RWjI9U+l.net
>>746
ホワイトカラーとブルーカラーという区分けだと少し違うと言われてるよ
近未来で最初に置換されていくのは、中間管理職の定型的業務とか専門知識が必要だけど、定型な業務だろうとされてて、コンピュータを使うんじゃなくて人が使われる世の中がまずは来るんだとさ
791:オーバーテクナナシー
18/08/05 14:11:34.60 AtwecU2K.net
>>753
あんたホモについてはどう思う?
792:オーバーテクナナシー
18/08/05 14:13:42.33 AtwecU2K.net
あとあんたの年齢容姿とか教えてくれよ
あんたで想像オナしたいからさ
793:オーバーテクナナシー
18/08/05 14:17:04.44 fQ9WlUbm.net
>>744
それ日本に限っての話でしょう。
794:オーバーテクナナシー
18/08/05 14:19:37.99 AtwecU2K.net
逃げちゃったかな?次は仲良くお話しようぜ
795:オーバーテクナナシー
18/08/05 14:20:48.05 JaFDF9O+.net
【社会】70代の夫婦が50歳の息子に枕を押し付け殺害、逮捕。容疑者からは直前に「息子が暴れている」と110番通報。小樽市
796:オーバーテクナナシー
18/08/05 14:21:26.21 fQ9WlUbm.net
>>738
生保とかなくなると野垂死にだけど。
797:オーバーテクナナシー
18/08/05 15:16:51.50 JaFDF9O+.net
気が付けば自分も40代前半。
いつまでこんな生活が続くのでしょう。あと20年後か30年後になるか、
それは分からないけれど、死ぬときまで孤独な生活が続くのでしょうか。
小学生のころは、大人になったら、自動的に社会人になって、自動的に結婚して、
自動的に妻や子供に囲まれた生活になると思い込んでいました。
それは甘い考えだったと思い知らされています。
30代の頃、私は会社員を辞めてフリーライターとしての仕事に集中していたのですが、
そんなことをせずに会社員として真面目に婚活してれば良かった…。
そんな風に思うことすらあります。
798:オーバーテクナナシー
18/08/05 15:22:02.52 aTh7C9ea.net
>>762
まとめ記事登録してgoogleから月90万円もらってるなら勝ち組でいいのでは。
799:オーバーテクナナシー
18/08/05 15:24:54.56 o13rmdNi.net
>>762
日記ならほかでやれよ
800:オーバーテクナナシー
18/08/05 15:27:15.85 duzY1hks.net
はよキツめ長身美人の義体に入りたいんじゃ😭
輸送船買って宇宙で運ちゃんやるんじゃ🙂
ほんま頼むわ😃
801:オーバーテクナナシー
18/08/05 15:31:55.36 hgu1h2fk.net
素子?
802:オーバーテクナナシー
18/08/05 15:40:29.34 glQiLCPN.net
変なのとそれに反応してるのあぼーんぶっこんだら
なんということでしょう
ほとんどの書き込みが見えなくなってしまいました
このスレ終わってんなwwwww
803:オーバーテクナナシー
18/08/05 16:02:23.76 s0BTI2pZ.net
―AIが人間の能力を超える「シンギュラリティー」を信じていますか。
ピチャイ「もし技術が人々の役に立つために進歩するものだとすれば、シンギュラリティーという概念はさほど重要ではない。
我々全員が心配しなければならない事態がやってくるとも考えていない。」
Google CEO
804:オーバーテクナナシー
18/08/05 16:06:15.79 o13rmdNi.net
googleは積極的にシンギュラリティ起こしにかかってる側だからな
ソフトバンクもだけど
805:オーバーテクナナシー
18/08/05 16:14:58.13 pnrDcn9L.net
いずれにしてもどんどん仕事は無くなっていく。
ヘリマネを財源とするベーシックインカムは必然だ。
806:オーバーテクナナシー
18/08/05 16:16:36.85 pnrDcn9L.net
ニートこそ未来人の生き方かもしれない。
ホワイトカラーとか威張っている奴は淘汰される。
807:オーバーテクナナシー
18/08/05 16:28:08.59 JaFDF9O+.net
「殺人事件おこしますから…」TV局に予告電話 容疑で77歳男逮捕
2018年8月5日 14時37分
77歳
808:オーバーテクナナシー
18/08/05 16:42:01.22 rP2vjAGu.net
>>770
財政均衡主義だらけの日本の経済学者では無理。
809:オーバーテクナナシー
18/08/05 16:48:06.55 JaFDF9O+.net
人間ゴミビンゴ(1列揃えばアウト)
①│②│③
─┼─┼─
④│⑤│⑥
─┼─┼─
⑦│⑧│⑨
① 無職 ② 童貞 ③ 引きこもり
④ キモ顔 ⑤ 肥満 ⑥ 毎日オナニー
⑦ 低学歴 ⑧ 35歳以上で独身 ⑨ ハゲ
810:オーバーテクナナシー
18/08/05 16:50:23.63 JaFDF9O+.net
学歴や身長などで同じような条件の人を年齢別に、結婚できた割合を分析。
その結果、10歳年を取ると、結婚のチャンスは女性は0・55倍、男性は0・63倍になった。
また、男性は大学教育を受けていると、結婚のチャンスは1・38倍に上昇。
身長が10センチ高いと1・25倍、年収が100万円高いと1・13倍となり、
そうでない人に比べて有利に働いた。
バブル期にもてはやされた「3高」(高身長、高学歴、高収入)は、時代が変わっても健在。
女性が選ばれる場合は、これらの条件は影響がなかった。
811:オーバーテクナナシー
18/08/05 17:01:42.39 o13rmdNi.net
>>775
学歴板行けばいいよ
812:オーバーテクナナシー
18/08/05 17:06:23.44 rP2vjAGu.net
>>776
日本はAI・ロボット化の開発競争に破れ早ければ2025年には失業率90%になるのでそんなことは関係なくなる。
813:オーバーテクナナシー
18/08/05 17:15:01.14 QId2M3km.net
>>709
それの存在しない社会もあるけど現実問題、社会全体としては回わらなくなるよね
814:オーバーテクナナシー
18/08/05 17:18:11.84 o13rmdNi.net
>>778
人間社会ならばね
815:オーバーテクナナシー
18/08/05 17:21:46.17 o13rmdNi.net
人間が社会の中心でなくなれば今の社会構造は一変する
そこまでどれだけの人間が読めているかだ
816:オーバーテクナナシー
18/08/05 17:21:51.93 JaFDF9O+.net
【賃金上昇】月給が「今年に入って月給上がった」46% 派遣時給では職種により過去最高を更新
817:オーバーテクナナシー
18/08/05 17:22:16.91 AKEEcVML.net
少なくとも今から車の運転免許取ったり、
税理士や公認会計士の資格を取ろうとするのは、
無駄な努力に終わるだけ。
趣味で取るなら別だけどね。
818:オーバーテクナナシー
18/08/05 17:24:19.94 AKEEcVML.net
AIで仕事が無くなる不安を
産業カウンセラーに言ったら、
夢想家扱いされた。
819:オーバーテクナナシー
18/08/05 17:26:32.73 AKEEcVML.net
>>780
人間が社会の中心である事は変わらないと思う。
人工知能やロボットは人間に奉仕してくれる
存在だよ。
820:オーバーテクナナシー
18/08/05 17:28:43.28 AKEEcVML.net
結局、ナマポが勝ち組になるだけかな。
821:オーバーテクナナシー
18/08/05 17:33:44.29 NmR6+HdX.net
>>775
MIT、スタンフォード、ハーバード大学出て年収1兆円、身長1万メートルだと最強な訳か…
ってそんな奴いるかいッ!!
822:オーバーテクナナシー
18/08/05 17:34:52.95 o13rmdNi.net
>>783
その影響が社会に目に見える形で出てきたら本当の終わりの始まりだよ
だから今から議論しておく必要があるんだよ
823:オーバーテクナナシー
18/08/05 17:40:32.76 JaFDF9O+.net
本来人間は無職で孤独になると不安になる
そして、その不安を解消するために社会的な活動をする
2chがやばいのは、恐ろしく簡単に不安を取り除いてしまうこと
その結果、社会的活動をするモチベーションが失われる
2chは何というか、社会に属してるかのような錯覚を与える効果は凄いと思う
本来ならニートやひきこもりは 正常な心があるなら
やべえええええ 俺どうにかしないとホームレスになっちゃう
って四六時中考えて、そんでもって資格を取るために勉強したり
就職のための活動するんだが
2chはそれを綺麗にそぎ落としてしまう
2NNなんかでその日その日の書き込みの多いニュースを見て
ついつい色々討論する そうするとまるで会社で会議をやったり
友達としゃべってるかのような感じになる
これってやばいよな
最後に気づくとしたらいつだろう。 そうだなもう落ちる寸前なんだろうな
でもその時だともう遅いってわけだ
824:オーバーテクナナシー
18/08/05 17:44:18.51 AKEEcVML.net
>>788
ナマポも障害者年金もあるから大丈夫だよ。
825:オーバーテクナナシー
18/08/05 17:45:49.11 QId2M3km.net
>>782
住んでる地域にもよるが私の地元だと車の免許無いと生活できないわな
勿論、タクシーに自由に乗れるようなお金持ちは別だけど
それでも深夜になるとタクシーも来ないから移動が大きく制限される
826:オーバーテクナナシー
18/08/05 17:47:00.32 o13rmdNi.net
現状しか見れず、その延長でしか物事を考えられない人間に未来を語る資格はないと思う
否定の延長に未来はない
827:オーバーテクナナシー
18/08/05 17:55:10.14 QId2M3km.net
>>791
自己紹介?
828:オーバーテクナナシー
18/08/05 17:56:53.94 QId2M3km.net
>>783
そりゃ遠い未来の話をされてもねぇー
寧ろ、それがすぐに起こせると思うなら、起こす側に行ったら不安がなくなるんじゃない?
投資先も含めて色々さがしてるけど正直、すぐに起こるとは思えない
829:オーバーテクナナシー
18/08/05 18:01:12.84 o13rmdNi.net
>>792
変化を嫌うのは人間の本能
もちろん俺もかなりそういう面は持っている
しかしそれではAI社会には全くついていけないと思ってる
830:オーバーテクナナシー
18/08/05 18:04:10.50 AKEEcVML.net
>>793
ゴールドマンサックスという投資銀行では、
年俸数億を稼ぐ数百人のトレーダーが
人工知能にやらせた方がパフォーマンスが高いと
いう事で全員クビになった。
決して夢想ではない。
831:オーバーテクナナシー
18/08/05 18:06:20.58 AKEEcVML.net
もうAIによる技術的失業は現在進行形で
起こっている。
これを認識しない奴は相当な馬鹿だと思う。
そのその産業カウンセラーも多分馬鹿だ。
832:オーバーテクナナシー
18/08/05 18:08:08.18 AKEEcVML.net
なぜ技術的失業について述べると、
ニートと決めつけるのだろう。
きっとその人は想像力が
乏しいのだろう。
833:オーバーテクナナシー
18/08/05 18:10:01.81 o13rmdNi.net
>>796
今起こってるのは構造変化だろうな
今のAIには人間を完全に代替するほどの汎用的な能力はない
限られた場面でのみ能力を発揮する限定型だと思う
834:オーバーテクナナシー
18/08/05 18:11:17.11 rP2vjAGu.net
>>789
日本はAI・ロボット化競争に敗退し早ければ2025年には失業率90%になる。
失業率90%になったら政府に金入らんようになるからナマポも障害年金も払えない。
835:オーバーテクナナシー
18/08/05 18:14:06.40 AKEEcVML.net
>>799
だからどうしても中央銀行に国債を保有させて、
財源を調達するヘリマネという方向に
行かざる得ないだろう
836:オーバーテクナナシー
18/08/05 18:16:37.62 AKEEcVML.net
>>798
5年前にはこの分野は絶対に大丈夫だと思われていた
分野で次々と技術的失業が起きている。
お前は相当に想像力が無い。
837:オーバーテクナナシー
18/08/05 18:22:16.24 rP2vjAGu.net
>>800
その時にそれをやると超円安になりハイパーインフレーションになる。
ヘリマネをやれるのは輸出がそれなりにある時だけ。
838:オーバーテクナナシー
18/08/05 18:23:50.87 o13rmdNi.net
>>801
今のAIには決定的に汎用性が欠けている
これが解決しない限り人間の生きる道はある
しかし長くは続かないだろうと俺は思ってる
その限られた時間内でAIについて社会的議論を深める必要がある
839:オーバーテクナナシー
18/08/05 18:29:05.87 AKEEcVML.net
>>802
そんな事信じている奴が未だにいるんだ。
もはや国債の45%は日銀が保有しているが、
デフレから脱却できないで困っている状態。
インフレなんて夢のまた夢。
840:オーバーテクナナシー
18/08/05 18:39:49.55 AKEEcVML.net
>>802
しかも経常収支は常に黒字で
対外純資産は世界一なんだけど。
841:オーバーテクナナシー
18/08/05 18:42:41.54 NmR6+HdX.net
最低賃金全国一律1500円になってくれ
842:オーバーテクナナシー
18/08/05 18:49:46.14 AKEEcVML.net
つうか汎用人工知能が出来なくても、
専用人工知能が普及するだけでも、
かなりの人間が失業する。
変なホテルは一般のホテルの人員の
10%程度で運営されていて
何の問題もない。
代替が難しいとされているサービス業
でさえそれだけ代替可能なのだ。
843:オーバーテクナナシー
18/08/05 18:52:09.69 JaFDF9O+.net
60歳はいうに及ばず、65歳も引退年齢としては早すぎると考えます。
日本老年学会と日本老年医学会の報告によると、現在の高齢者は10~20年前と比較して
加齢に伴う身体的機能変化の出現が5~10年遅延しており、「若返り」の現象が見られるそうです。
従来、高齢者とされてきた65歳以上の人でも心身の健康が保たれ、
活発な社会活動は可能だと結論づけています。
65歳以上でも働く能力は十分にあると思います。
仮に65歳時点での平均余命が男性で約19年、女性で約24年とすれば、
引退後に20年以上の経済的余裕が必要となります。
100年の人生を考えると、大卒後22歳から65歳まで43年働き、35年の「余生」を生きることになりますが、
これは無収入(年金以外)でやりくりするには長すぎる時間です。
20~40歳代の人は今から「自分の頃には70歳あるいはそれ以上働くことになってもおかしくない」
と思っておくことが重要です。
844:オーバーテクナナシー
18/08/05 18:52:43.71 JaFDF9O+.net
老後の貯蓄がない人、していない人は、「そんなに長生きしない」、「何とかなる」、
「考えても仕方ないので考えないことにしている」など、現実逃避としか思えないことを言います。
今は、90歳超は普通で100歳超もあり得る長寿時代です。
「そんなに長生きしない」より、長生きした場合のことを考えるべきですし、
「何とかなる」で何とかなるほど老後資金準備は甘くありません。
「考えないようにしている」は、自分の未来から目を背けることです。
貯蓄がないまま老後に突入したらどうなるかを直視して想像してみてください。
貯蓄がないと、老後は公的年金だけで暮らすことになります。
現状でも、公的年金だけで生活費を賄えている人は、現役時代に高収入で年金額が多い人か、
夫婦ともに長く会社員を続けていて2人分の年金をもらっているなど少数派です。
多くの人は年金だけでは足りていません。
仮に、年金で最低限の生活費は賄えたとしても、レジャーや趣味、
ちょっとした贅沢を楽しむ余裕はないでしょうから、ただ生存しているだけの老後になりそうです。
老後の貯蓄がない人は、厳しい老後生活になることは容易に想像できますね。
そんな人は少しでも貯蓄をする、働き続ける必要があります。
現役で働いているうちは、生活と家計を見直して貯蓄するお金を捻出して積み立てを。
そして、定年退職後の継続雇用または再就職は当然として、
それが終了しても何らかの方法で働き続ける覚悟を持つこと、
その準備をしておくことを念頭に置いて現役時代を送りましょう。
長く働けるよう技術を身に付ける、資格を取得することを考えてください。
「好き」を仕事にすると、長く働けるそうですよ。
845:オーバーテクナナシー
18/08/05 18:53:17.19 Xhi/GlsU.net
>>804
日本が輸出品がほぼなくなった場合ね。
トヨタが開発競争に敗退しあぼんした時のことを考えてみれば良い。
846:オーバーテクナナシー
18/08/05 18:59:33.94 QId2M3km.net
>>795
そりゃ君が投資銀行に勤めているならそうだろうね
俺も将来が不安になるかもしれない
もっとも投資銀行をクビにされた人は他で起業なり就職なりしてそうだけどなw
とりあえず、その産業医は君とは関係のない職種だと判断したって事だろ
例えば介護関連
人手不足で外国人が必要とか言われてる
職種で全く異なる話
847:オーバーテクナナシー
18/08/05 19:01:44.33 QId2M3km.net
>>799
世界の債権国である日本
赤字なのに経常黒字の国、日本
10%の稼ぎで90%を賄う、現実的な話かと
今だって社会は2割が8割の人を養ってるような感じじゃんw
848:オーバーテクナナシー
18/08/05 19:02:48.71 QId2M3km.net
>>807
そんなに効率が良いなら
なんで株価は高騰しないのか?
また、全世界に広がらないのかね?
849:オーバーテクナナシー
18/08/05 19:02:57.28 AKEEcVML.net
>> 810
トレーダーばかりやっていた専門家というのは、
概して他の仕事が気でない場合が多い。
まあそれだけ年俸が高ければ、今までの蓄えで
一生喰っていけるだろうけどね。
850:オーバーテクナナシー
18/08/05 19:04:54.34 S4bUywCT.net
>>805
それは今の話で日本企業がAI・ロボット開発競争に負け倒産するようなことになったら経常収支は大赤字になる。
そうなってもアメリカは日本の持っている国債を償還してくれないしね。
アメリカが償還したらアメリカがアボンしちゃうしね。
851:オーバーテクナナシー
18/08/05 19:07:11.55 AKEEcVML.net
>>813
お前は金融を全然知らない奴なんだな。
すでにマネーゲームは人工知能対人工知能の
戦いになっている。
それから金融というのはゼロサムゲームの世界だから
人工知能が強くなってもさらに強い強い人工知能が
出てくれば、弱い人工知能が損をする。
852:オーバーテクナナシー
18/08/05 19:08:42.84 S4bUywCT.net
>>812
債権国とはいえ米国債は国債というのは名ばかりで返してくれない。
853:オーバーテクナナシー
18/08/05 19:11:00.78 QpJfUH0g.net
【米国】街頭に立ち“お金”ではなく“仕事”を求めたホームレスに数百社のオファー GoogleやNetflix、Bitcoin.comなど大手からも
854:オーバーテクナナシー
18/08/05 19:12:09.59 AKEEcVML.net
>>817
しかもアメリカは世界最大の対外純債務の国で
何の問題も起きてないんだけどね。
インフレというのは物不足にならないと起こらない。
仮に海外から買えなくなれば、国内で生産すればいいだけ。
せいさんりょくが余りすぎて困っている状態、
だからデフレなんだよ。
855:オーバーテクナナシー
18/08/05 19:22:07.07 QpJfUH0g.net
【新潟】救助のため沖に向かった監視員(73) 溺れて死亡 溺れた30代男性と小学生娘は助けられ無事 糸魚川
856:オーバーテクナナシー
18/08/05 19:22:09.61 G4pmfRWq.net
やはり日本人は不安遺伝子というものを
持っているからなんでも悲観的に考えちゃうんだろうね。
逆に不安遺伝子のせいで日本企業は内部留保を増やしすぎて、
積極的な経営が出来なくなっているのかもしれないな。
857:オーバーテクナナシー
18/08/05 19:26:00.64 QpJfUH0g.net
【自民総裁選】野田総務相が政策発表 “「世界標準の国」目指す” 「女性活躍・子供・家庭庁」創設、出産や子育てを支援(岐阜1区)
858:オーバーテクナナシー
18/08/05 19:42:15.82 C7d58S66.net
不安遺伝子ってなんだよ
そんなのオカルトでしか聞かないぞ
859:オーバーテクナナシー
18/08/05 19:47:08.19 kfJy6YRj.net
>>782
ニートにはわかんないだろうけど
会計ってのは意味のある捜査をしてるわけで
いい加減テクノロジー音痴なこと言うのやめたら?
860:オーバーテクナナシー
18/08/05 19:51:29.22 kfJy6YRj.net
操作〇
捜査×
861:オーバーテクナナシー
18/08/05 19:52:39.99 dOdhxPWL.net
監査だろ
862:オーバーテクナナシー
18/08/05 20:04:22.73 vJ1Ob9qf.net
日本人に不安遺伝子を持つ者が多いことは
遺伝学的に証明されている。
863:オーバーテクナナシー
18/08/05 20:10:18.02 BwOZvpz3.net
遺伝子に関係なく、
日本は現在進行系で衰退し続けてるからなんだよなぁ
864:オーバーテクナナシー
18/08/05 20:32:44.92 vJ1Ob9qf.net
>>824
会計を知らないのはお前。
会計ソフトが出来ただけでも会計に関わる
仕事は相当削減されている。
監査が残ったとしても、それに関わる人員は
極少数。
865:オーバーテクナナシー
18/08/05 20:42:14.03 vJ1Ob9qf.net
>> 810
ちなみに介護は仕事ではなく、ボランティアと
言った方がいい。
最低賃金以下で人手不足になるのは当然だよ。
866:オーバーテクナナシー
18/08/05 20:48:10.45 tbA8NJ+s.net
地方で車の免許持ってないのは重度障害者とひきこもりだけだ
867:オーバーテクナナシー
18/08/05 20:50:33.63 RWjI9U+l.net
>>831
だからどうした?
868:オーバーテクナナシー
18/08/05 20:53:24.33 S4bUywCT.net
>>829
監査はAIがやり監査法人の代表社員が署名捺印するだけ。
869:オーバーテクナナシー
18/08/05 20:56:30.22 tbA8NJ+s.net
現在、発達障害の専門外来では、予約から診察まで3か月待ちは当たり前といった状況が続いているという。
ここ7、8年ほど、診察室に時折こう訴える人たちがやって来るようになった。多くは女性だ。
「私、発達障害なんじゃないでしょうか。たぶん注意欠陥障害(ADD)か注意欠陥多動性障害(ADHD)だと思います。
あ、コミュニケーションも苦手だから、アスペルガー症候群の可能性もあるかもしれません」
「障害がない」
870:と診断されて失望する女性たち ところが、問題はその先だ。 「あなたには何らかの発達上の問題があるとは思えません」と告げると、 これまで経験した限りではすべての女性は失望の表情を見せたのだ。 「えっ、そうなんですか。私、ADDじゃないんですか。アスペルガーでもない? そうか……」 最初はその失望の意味がよくわからなかった。 「障害の可能性は低い」と言われて、なぜがっかりするのだろうと思っていた。 しかし、何人かに話を聴くうちに、そのわけがわかった。 やや厳しい言い方をすれば、彼女たちは自分が思うどおりに整理整頓や書類の提出ができないのは、 「自分のやる気や性格のせいではなくて、障害のせい」と思いたがっているようなのだ。 もしかするとこの人たちは、「そうです。あなたは成人型のADHDです。 あなたの悩みのすべてはこの障害を持つがゆえです」と告げられるまで、 延々とドクターショッピングを続けるのかもしれない。
871:オーバーテクナナシー
18/08/05 21:09:42.91 tbA8NJ+s.net
【企業】ゴールドマン41歳女性バンカー、異例のスピード出世-経営委員に昇格
872:オーバーテクナナシー
18/08/05 21:26:25.20 o13rmdNi.net
関係ないニュースはるなよ
873:オーバーテクナナシー
18/08/05 21:28:04.23 o13rmdNi.net
ADHDとかメンタル板でやれよ
874:オーバーテクナナシー
18/08/05 21:42:24.28 XtLAdH4Q.net
>>770>>771>>780>>782
>>783>>795>>797>>799
ニートゴミ
働かざる者、食うべからず
875:オーバーテクナナシー
18/08/05 22:10:49.79 o13rmdNi.net
>>838
みんな専ブラ使ってるから多分レス自体見えてないよ
876:オーバーテクナナシー
18/08/05 22:13:00.33 uEdUyC9o.net
連投埋め立てするわけでもなく同じコピペ言葉を繰り返す
日本語が通じない、文章が支離滅裂
荒らしというより池沼だな
荒らしに反応する者も荒らしという誰かさんの名言があるが、池沼の耳に念仏という言葉の方がしっくりくる
言い返すだけ無駄だからレスしないでスルーすべき
ここの住民はスルースキルを身につけろ
877:オーバーテクナナシー
18/08/05 22:17:32.32 uEdUyC9o.net
俺はROM専だけど、あまりにも見るに耐えられずカキコしてしまった
それぐらいここは酷い
878:オーバーテクナナシー
18/08/05 22:29:59.02 3Ta1jv2N.net
全脳エミュレーションはよ
879:オーバーテクナナシー
18/08/05 22:33:24.79 PI1IrDZ/.net
全能シミュレーションまだ?
880:オーバーテクナナシー
18/08/05 22:35:07.14 UyfY5EGM.net
>>843
残念ながらエクサが出来てからのお楽しみだな
もうちょいw
881:オーバーテクナナシー
18/08/05 22:35:48.01 C7d58S66.net
>>841
過疎板なんてどこも池沼が住み着くよ
真面目に話が出来るなんて毛頭思わない方がいい
882:オーバーテクナナシー
18/08/05 22:54:59.19 PI1IrDZ/.net
>>844
次のTOP500でPEZYが世界一になる神展開に期待。
883:オーバーテクナナシー
18/08/05 23:01:11.80 8gllw6+c.net
URLリンク(news.mynavi.jp)
Post-Kは京コンピュータの100倍のアプリケーション性能を目指しているが、
ExaFlopsにはならないと答えた
アプリケーション性能で、現在の10PFlops機の100倍の性能であるが、
HPL性能で100倍は目指さないというのは以前から発表されている方針であるし、
米国も同じ論理でExscaleシステムという言葉を使っている。
↑
厳密な意味ではエクサスケールではないらしい
884:オーバーテクナナシー
18/08/05 23:05:48.47 8gllw6+c.net
>>733
新井紀子でさえ、
現行の特化型AIが進化発展する過程で
大量のホワイトカラーが淘汰されると言っているんだけどな
885:オーバーテクナナシー
18/08/05 23:08:47.36 8gllw6+c.net
>ホワイトカラーこそ生き残るよ
さすがに、こんな楽観論は最近聞かないな
886:オーバーテクナナシー
18/08/05 23:09:42.46 81l4jAes.net
サービスが終了することになったプログラミング学習サービスのCODEPREPが本来有料だったレッスンを9月まで無料で公開している。夏休みにコーディングを学びたい人にはすごくいいのでは。
URLリンク(codeprep.jp)
URLリンク(twitter.com)
パイプのT字分岐に渦ができて粒子が流れずに溜まるエリア”ボルテックスブレイクダウンゾーン”
URLリンク(physics.aps.org)
コンピュータシミュレーションすると、パイプ断面の最大25%にもおよぶ広いエリアに存在し得るという
URLリンク(twitter.com)
動画あり
影を操作すると実態が動くっていう発想面白い。
URLリンク(twitter.com)
動画あり
グーグルも本格参入、企業向け「チャットボット」導入戦争
URLリンク(forbesjapan.com)
「チャットボットを導入した企業は、顧客からの問い合わせ1件当たり4分、金額換算で50セント以上を節約」
電気信号で舌の働きを「ハック」して塩味や酸味を感じさせるお箸と汁椀が開発される
URLリンク(gigazine.net)
【生物】毒蛇ハブの全ゲノム解読、毒液関連遺伝子の加速進化など解明 九州大学など[08/04]
スレリンク(scienceplus板)
遺伝子組み換え大腸菌を活用し、変換効率の高いバイオ太陽電池をカナダの大学が開発
URLリンク(techable.jp)
・曇天や低照度でも太陽光発電が可能に!?
この新たな手法は、従来の太陽電池と同等の変換効率を担保しながら、より経済的かつ持続可能なかたちでバイオ太陽電池を生産できるのが利点。
曇天の日が多く、従来、太陽光発電に適していないとされてきた国や地域で、太陽光発電の変換効率を高めることに役立つのみならず、採掘や深海探査など、低照度な環境下でも応用できるのではないかと期待が寄せられている。
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
887:オーバーテクナナシー
18/08/05 23:13:06.21 PI1IrDZ/.net
脳型AGI開発を着実に進めるために
URLリンク(www.slideshare.net)
888:オーバーテクナナシー
18/08/05 23:32:48.93 8gllw6+c.net
>>810
>トヨタが開発競争に敗退しあぼんした時のこと
それは実際にそういう事態に直面した際に政策変更すればいいだけの話
先回りの先回りをしていたら、結局、何も出来ない
889:オーバーテクナナシー
18/08/05 23:34:57.82 MrWeVNAX.net
>>850のこれなんだけど、
生物】毒蛇ハブの全ゲノム解読、毒液関連遺伝子の加速進化など解明 九州大学など[08/04]
スレリンク(scienceplus板)
解読できたってことは蛇の卵からどういう風に蛇ができるかをシミュレーションできる
ってことだとすると、蛇の考えのできる脳もシミュレーションできるってことだよね?
蛇の脳くらいだったら今のスパコンでシミュレーションできないんだろうか。
890:オーバーテクナナシー
18/08/05 23:36:13.91 vJ1Ob9qf.net
みんな未来に悲観的になりがち。
単純に考えれば、人工知能やロボットが
どんどん働いてくれる社会が実現する
のだから、みんな遊んで暮らせるように
なるんだよ。
891:オーバーテクナナシー
18/08/05 23:37:26.59 8gllw6+c.net
>>782
普通自動車免許はまだ必要だろうな
ただ、今から大型免許を取得する気にはなれないけど
文系資格はダメだね
電験のほうがコスパがいい
ただ、法定点検もリモートセンシングでどんどん省力化自動化されちゃうんだろうな
892:オーバーテクナナシー
18/08/05 23:41:32.02 MrWeVNAX.net
>>854
峠の下りでガムテープデスマッチ
893:オーバーテクナナシー
18/08/05 23:44:16.02 8gllw6+c.net
>>822
Gacktコインのおばさん、
総裁選どころか政治生命そのものがヤバイんじゃないの?
894:オーバーテクナナシー
18/08/05 23:51:00.59 8gllw6+c.net
>>824
全量監査が出来るAIのほうが緻密なチェックが出来る
マンパワーに依拠した現在は
膨大な資料の一部をチェックするサンプリング監査
895:オーバーテクナナシー
18/08/05 23:51:04.84 Tn6+nD6k.net
教育が低コスト化すれば問題の多くは解決する
技術的には可能 既得権益が人間の進歩を妨げる
896:オーバーテクナナシー
18/08/05 23:54:10.48 8gllw6+c.net
>>830
外国人だろうと日本人だろうと
労働に見合った正当な賃金を支払わないといけないよね
割に合わない仕事は外国人も就きたがらない
コンビニ弁当のおかず載せ作業とか外国人も嫌がって人が集まらない
897:オーバーテクナナシー
18/08/05 23:59:08.09 81l4jAes.net
「宇宙観光」が、いよいよ現実になる
URLリンク(wired.jp)
誰もが憧れた「宇宙観光」が、いよいよ現実のものになりそうだ。ヴァージン・ギャラクティックやブルーオリジンがテスト飛行を成功させており、2019年にも商用フライトが始まる可能性が出てきた。
(お金さえあれば)もはや夢ではなくなってきた、宇宙への旅に向けた取り組みを追った。
SIP自動運転プログラムディレクター「2023年までに実現に必要な技術を確立する」
URLリンク(s.response.jp)
特殊カーボンで水を水素と酸素に分解
― 水からクリーンエネルギーを造る新しい特殊カーボンの開発に成功 ―
URLリンク(www.kochinews.co.jp)
佐想光廣(サソーグラインドスポーツ株式会社 代表取締役)は
クロステクノロジーラボ株式会社との共同事業において外部からの
電気を利用することなく水分解をし、多量の水素発生に
成功いたしました。その量は、1ℓの容器に1MPa以上※1の圧力の
水素で、所要時間は約5分です。
人工知能のグランドチャレンジ
北野 宏明さん AIフォーラムレポート
URLリンク(www.asahi.com)
いまのAIの世界は基本的にアメリカと中国が中心で、日本は蚊帳の外に置かれています。
アメリカや中国でデータを保有するプラットフォーマーが、自動車や製造などの世界に参入してきたら、サービスの一番バリューがある部分を全部持っていかれる危険性があります。
このままでは、日本の産業は携帯電話で失敗した時と同じような失敗をしかねません。
では、どうすればいいのか。実世界の技術は一朝一夕にはできません。日本が負けないためには、ここからデータの世界にどれだけ早く入っていけるかに尽きると思います
まんが甲子園
テーマは「AI」「ラスボス」16校決勝に
URLリンク(mainichi.jp)
第1次競技のテーマは「AI」。高知商は家事ロボットが人間のだらしない姿を見て「学習」し、自らもだらけるようになる姿を2コマで描いた。
10秒で即キャンプファイヤー? 蓋を開けて着火するだけで焚き火が楽しめる「炎の缶詰」
URLリンク(bouncy.news)
898:オーバーテクナナシー
18/08/05 23:59:52.88 81l4jAes.net
中国の物流センター、ロボット導入で数百万個の荷物をたった4人でさばく
URLリンク(www.gizmodo.jp)
これが ロボットの いる世界っ!
中国の大手EC企業、京東商城(JD.com)が、上海に新しく建設した物流センターがとんでもないことになりそうです。
だって、1日の受注・梱包・発送件数200万件を想定しているにもかかわらず、このセンターで働く人の数、たったの4人ですってよ!
とあるソースが同企業役員から仕入れたという情報によれば、この物流センターは中国全土、東西南北に同日配送(午前11までのオーダーに限る)を可能にする初の大拠点だというのです。
その規模の大きさに驚きますが、もっと驚くのが、このセンターで働く人間はたったの4人だけということ。彼らの仕事は、ロボットのサポート…。
より速く、より効率的に物流センターを運営しようと思えば、テクノロジーの介入は不可欠。ロボットはマストです。
国内ライバルであるアリババはもちろん、世界のEC巨人Amazonだって、ドローンやらオーダーアルゴリズムやら、センター運営に技術を使ってこそのトップでしょう。
人間では捌ける荷物に限りがある、ならばロボットで自動化だ。京東商城の上海物流センターは、これをエクストリームに突き詰めた結果なのでしょうね。
京東商城には、ロボットが人間の仕事を奪うというつもりはなく、ただより正確にスピーディーに注文をさばくための手段、またセンターで働いていた人々が他の仕事ができるようにという考えのもとだといいます。
上海物流センターは、ほんの数年後のすべての物流センターの姿だと思いません?
899:オーバーテクナナシー
18/08/06 00:03:04.08 tAZiGHgw.net
ロボットが日用品を家まで宅配、中国・北京
URLリンク(www.afpbb.com)
【8月5日 AFP】中国・北京郊外の閑静な住宅街を、黄色と黒色の小さな箱型ロボットが目的地に向かってのんびりゴロゴロ動いている。
「黄色い小さい馬」と名付けられた自動宅配ロボットで、飲み物、果物、スナックなど日用品を、地元の店から「カフカ(Kafka)」住宅地まで運んでいる。
ロボットにはGPS(全地球測位システム)、カメラ、レーダーが搭載されている。開発した真机智能(Zhen Robotics)は、中国国内では今後、1日10億個の荷物が配達されるようになるとみており、ロボットが運送業の未来を担う存在となると期待している。
利用者はスマートフォン経由で配達をしてほしい商品を選び、住所を入力し、支払いをする。スーパーマーケットの従業員がロボットに商品を載せ、ロボットが配達に出掛ける。
宅配ロボットの最高時速は3キロほど。これは、人がゆっくり歩く速度と一緒だ。
利用者の女性の一人は、ロボットには改善の余地があると、ロボットからナッツの袋を取り出しながら話した。「人のように家の玄関まで直接届けることができないのが弱点だ」。この女性の部屋は2階以上にあるという。
「だが、それでも十分実用的だ。ロボットの宅配は比較的、時間がかからない」 (c)AFP/ Ludovic EHRET
900:オーバーテクナナシー
18/08/06 00:10:58.68 2lTacx2jK
定義済みの処理ならAIでなくても全量処理を実現できるよ
AIは未定義処理でも学習によってできるようになる場合があるというだけで、予め全量が可能という訳ではない
901:オーバーテクナナシー
18/08/06 00:15:47.36 g/F2tpnW.net
>>853
ゲノムから生物までシミュレーションするにはヨタスケールの計算パワーが必要
902:オーバーテクナナシー
18/08/06 01:11:20.06 dBjQqFZo.net
>>816
さぁどうだろね
俺の知ってる野村出身でVCやってる人やリーマン辞めさせられた人は関係なさそうだったけどな
>>817
株や債券なんてのは利息で稼げればそれで良い
アメリカが債券の利息支払いを踏み倒し続けてるとか聞いたことがないの支払いをしなかったというのは聞いたことがない
>>828
人工考えたら仕方がないが、中国の正常が異常なだけ
>>830
看護師(年800超えてる)など含めて人手不足だよ
903:オーバーテクナナシー
18/08/06 01:14:18.40 tAZiGHgw.net
「ロボットの町」として再生するピッツバーグ ~ 技術人材を吸い上げる雇用が増加
URLリンク(usfl.com)
ホログラムを手軽に試せるボックスが登場!VRヘッドセット不要のホログラフィック・ディスプレイ
URLリンク(techable.jp)
VRを5ヶ月毎日続けて視力が回復 詳しく話を聴いてみた
URLリンク(www.moguravr.com)
904:オーバーテクナナシー
18/08/06 01:40:29.14 UiPbC8Li.net
松尾先生ってわりとシンギュラリタリアンだよね
カーツワイルの未来予想はかなり信憑性があるとも仰っていたし
テクノロジーの進歩で人は死ななくなる
人工知能の未来像
URLリンク(10mtv.jp)
松尾豊「やはり世代の時間感覚と、テクノロジーの速さが合っていないので、そこに関するリスクがあると思う。
その観点でいうとドラスティックな変化として、もうすぐ人は死ななくなるのではないかと僕は思っています」
松尾豊「ですが、そのときにどうなるかはよく分かりません。
山中伸弥先生(京都大学iPS細胞研究所所長・教授)によると、遺伝子工学的にはおそらく120歳ぐらいまでは寿命が延びるそうです。」
松尾「また、身体の一部をiPS細胞や機械と置き換えていくと、カーツワイル氏が限界脱出年齢というようなことを言ってるのですが、科学技術によって1年当たりの平均余命の延びが1を超えていき、結果的に人が死ななくなるというのです。
そういうことが割と近い将来起こるのではないかと思っています。」
人間ってナンだ?超AI入門 特別編「今そこにある未来 ヒト×AI=∞」
NHK Eテレ
2017年12月29日(金)22:00~22:44
URLリンク(youtu.be)
松尾豊先生「レイ・カーツワイル氏の思考は非常に深くて、ちょっと僕は他の未来学者と一線を画すぐらい深い思考のもとにこういった像を描いているんじゃないか、という風に思っています」
松尾豊「カーツワイル氏が語る人類の未来。人工知能と融合し、このテクノロジーを含んで宇宙全体に広がっていくという新しい未来像。私はかなり信ぴょう性があると思っています。
まあ、こういう未来がいつくるのか、は直近の人工知能のテクノロジーの進展と混同してはいけないと思っていますが。」
松尾豊「おそらく100年とか数百年先の話かもしれませんが、私はこういう未来が来るのを大変楽しみだな、と思っています」
905:オーバーテクナナシー
18/08/06 01:46:46.37 LU94xCaG.net
女神転生の世界観が最高に好きなんだけど(特に1~真・女神転生2まで)
シンギュラリティ感が凄い
1990年前後、ネットなんて誰も知らない時代に、プログラムDLしてウェアラブルが機能アップとか
あの10年もすれば近づいてくれるかな
906:オーバーテクナナシー
18/08/06 01:49:36.86 tOUlDiXx.net
>看護師(年800超えてる)
それは夜勤をやるから
907:オーバーテクナナシー
18/08/06 01:53:40.53 tOUlDiXx.net
>世代の時間感覚と、テクノロジーの速さが合っていない
このスレが典型的だな
スレの主旨に沿って未来を語ると、
何処からか湧いてきたバカがニートニートの大合唱