(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ130at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ130 - 暇つぶし2ch165:オーバーテクナナシー
18/07/30 18:51:59.10 /uqrjQFl.net
新スレも出だしから荒れてんなあw
電柱だ地下だニュートリノだx線だって何?
夏休みだからか?
x線を照射するには新品の管球でも
理論値で突っ込んだ電力の98%は
熱になって消失するのよ
いま人間が使ってるx線の50倍の
エネルギーを突っ込んで無駄にしてんの。
これも理論値なので損耗してきたら、
どんどん突っ込んでも熱になるだけで
最後は焼き切れる。
受電する電力もエネルギーがゴツいので
200v 400v 3相を使っててそれを8万ボルトとか
15万ボルトに昇圧してやっとこさx線を作ってる。
照射と受光部も高速通信に耐えうるものは
あることたあるけど非常に高価でワンセット億行きますよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch