(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ128at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ128 - 暇つぶし2ch950:オーバーテクナナシー
18/07/18 06:48:30.72 qDjg5Bfo.net
>>900
俺もそう思う、清掃はロボットがしてそうだけど
結局清掃ロボットが金かかりそうなら人がしてる場所もあるだろうな
完全自律型とかは、シンギュラリティ次第だけどトップ科学者たちのアンケートじゃ、50パーセントが45年には人間と同じ程度のAIがができるっては予想してるけどな(Superintelligence: Paths, Dangers, Strategies)
そこからシンギュラリティまでどのぐらいかかるんだろうな

951:オーバーテクナナシー
18/07/18 06:49:17.35 Ygy46Aqz.net
>>899
相変らずに糸が全く根拠のない数字を持ち出してて笑える
2025年はこの瞬間にも近づいてるが、ちっともそんな兆しないのに
本気で書き込んでるとしたらガチでに糸なんだろうね・・・・

952:オーバーテクナナシー
18/07/18 06:52:33.64 Ygy46Aqz.net
シンギュラリティに到達さえすれば俺がに糸で居続けられる
社会がシンギュラリティを認識すればに糸の存在も容認する
卑怯者のに糸の考えそうなのはこの程度のこと
オウムの信者がハルマゲドンを求めたのと何ら変わらない
ただに糸であるが故行動力は皆無、究極の他力本願しゅうきょう、それがシンギュラリティ

953:オーバーテクナナシー
18/07/18 06:55:07.42 KFGVqW1H.net
シンギュラリティとは1台のコンピュータが
人類全員が会議して結論を出した以上の成果を出せる(人類全員より頭が良くなる)
を意味するんだけど、あくまで頭脳的な特異点だからなあ
ロボットの身体を作るって物凄く難しい気がする
実際ガンダムみたいな二足歩行ロボットは妨害さえ入らなければ
何とか歩けるレベルのモノが出来てきたくらいで
大きさもガンダムよりまだまだ小さいし(大型すぎると自重で故障など障害発生)
兵器運用できるようなものでもないしな
別に掃除ロボットはなにも人型にこだわる必要は無さそう
ルンバとかを見てると

954:オーバーテクナナシー
18/07/18 06:55:41.95 qDjg5Bfo.net
ただ自動車関連はちょっとずつ、でも振り返ればガラッとかわるだろうね。都市部なんかは特に

955:オーバーテクナナシー
18/07/18 06:57:14.98 Ygy46Aqz.net
>>904
そもそも演算能力が数十億倍になれば知能も数十億倍になるとかいうトンでも科学だからなシンギュラリティは
根性論丸出しなのに、なぜかシンギュラリティしんじゃ自身らがが根性論を批判してたりするからわけわかめ

956:オーバーテクナナシー
18/07/18 06:57:18.57 qDjg5Bfo.net
>>904
それこそ、掃除ロボットなんかは小説やアニメで沢山出てきてるしね。
まあ、それこそフィクションだけどw
そうしたものから型の発想を得やすいと思う

957:オーバーテクナナシー
18/07/18 07:04:27.11 KFGVqW1H.net
1台のコンピュータが人類全員より頭が良くなるって
計算速度的な話じゃないからな
頭いいの方向性ってジャンルが多数あるし
色んな方面での天才も居る そういうジャンルを網羅出来るのかね?
2045年までに作られるコンピュータは?
そもそもインターネット自体が現実世界を捉え切れていない
主要なものは抑えてるだろうけど まだ弱い
インターネットがこれまでに出版された全ての書籍の内容を把握出来る日は来るのかな?



958:ナ近だとKindleなるサービスもあるけど、あれですら扱ってない書籍はいくらでもあるしな



959:オーバーテクナナシー
18/07/18 07:37:17.09 /8SH8LSA.net
>>833
これ何が凄いの?

960:オーバーテクナナシー
18/07/18 07:47:18.71 z2/wfXWN.net
AIの開発、半導体業界にとってもますます重要に
URLリンク(eetimes.jp)

961:オーバーテクナナシー
18/07/18 08:03:03.21 WPZX7oaF.net
>>908
>1台のコンピュータが人類全員より頭が良くなるって
別に、そんなことが起きることがシンギュラリティではないよ?
むしろどうでもいい話
なんで俺様定義ばっかりするんだろ?

962:オーバーテクナナシー
18/07/18 08:03:44.70 MkFNCDxs.net
ダークホースの量子コンピュータもあるからな
それこそ何十億倍だろ

963:オーバーテクナナシー
18/07/18 09:38:39.88 bEPaAwWm.net
電卓は人間より計算能力あるけど人間より知能は高くない
そういうこと

964:オーバーテクナナシー
18/07/18 10:09:50.97 uGKggaqm.net
知能の仕組みが計算可能になると電卓の計算能力に比例するって話じゃ

965:オーバーテクナナシー
18/07/18 10:14:18.04 gWvHLIUp.net
コンピュータは計算機でしかないからな
その上で動作するアプリケーションによって知能は変わる
同じタンパク質でも天才とチンパンジーになるように

966:オーバーテクナナシー
18/07/18 10:16:47.37 LiFmdDno.net
このスレの謎なところはカーツワイルと量子コンピュータ両方とも崇拝してるところ
カーツワイルは量子コンピュータについては懐疑派なんだけどな
ついでに言うと2029年にAGIが登場するとは言っているが
計算処理上の話であっていきなりAGIができるわけでもなくAGIが登場してもそれで労働者のほとんどがいきなり解雇されるわけでもない
そもそもAGIを導入する方法から模索する事になるし導入できる企業に限りがある
日本国内でも7割が中小企業勤めな事を勘案して見ると
大量離職到来時期は見誤った判断と思う

967:オーバーテクナナシー
18/07/18 11:13:47.18 6n9wIOiv.net
知能がシミュレートできないって根拠は?

968:オーバーテクナナシー
18/07/18 11:26:36.76 6n9wIOiv.net
人間だけ特別って考えなら、レベルを落として昆虫の知能くらいはシミュレートできるはず
逆にそこから組み上げていけばいつかは人間にたどり着くはず
いつできるかは分からないとしても、いつかは絶対にできるし、不可能なことでは絶対にないはず

969:オーバーテクナナシー
18/07/18 11:27:09.28 YuSuQ43k.net
はっきり言って中小企業勤めはニートみたいなもんだな
社会的信用がない

970:オーバーテクナナシー
18/07/18 12:04:32.11 GPzXBaXh.net
─シンギュラリティが来た─

971:オーバーテクナナシー
18/07/18 12:05:55.66 +ycehUpG.net
>>918
線虫はシミュレートどころか、リアルタイム動作に成功してるからな
URLリンク(youtu.be)
線虫の脳神経回路をレゴのロボットに”移植”...プログラミング不要で制御に成功
URLリンク(roboteer-tokyo.com)
線虫のコネクトーム
URLリンク(i.imgur.com)

972:オーバーテクナナシー
18/07/18 12:23:01.54 ZAMrBnor.net
>>921
昆虫と線虫じゃ、神経細胞の規模が違いすぎないか?
虫って漢字がどちらにもあるだけで、全く違うだろに
もっとも、どっちにしても、この文脈での知能ってあるんだかないんだかわからないけどな

973:オーバーテクナナシー
18/07/18 12:34:32.03 +ycehUpG.net
>>922
規模は違えど、動作原理は同じだろ?

974:オーバーテクナナシー
18/07/18 12:39:37.14 uGKggaqm.net
>>909
>>885のは、
30億ほどのヒトゲノムより
(学習や記憶など環境との相互作用によって、神経回路の様相が常に変化しているため、
コネクトームは「ゲノム」のようには定義できない。wikipedia)
複雑な一兆ものヒトコネクトームをシミュレーションするべく、
コネクトームの再構築が再帰的ニューラルネットで出来るようになっ�


975:スっていうブレークスルー



976:オーバーテクナナシー
18/07/18 12:43:29.37 ajUx95fJ.net
【水産技術】〈動画〉海のない栃木で養殖成功「温泉トラフグ」全国へ技術輸出[07/17]
スレリンク(scienceplus板)
【宇宙】木星の衛星、新たに12個発見 全部で79個に=カーネギー研究所
スレリンク(scienceplus板)
被災地にロボットスーツ=西日本豪雨
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ベンチャー企業サイバーダイン社のロボットスーツ「HAL」を装着し、片付け作業を行う人たち。腰の負担が最大40%軽減されるといい、がれきなど重い物の撤去に効果を発揮した=15日、岡山県倉敷市真備町地区
人工知能は“暗黙知”も読み取る領域に。自然文からFAQを自動生成する「KIBIT Find Answer」
URLリンク(amp.review)
この発想はなかった! ロボット「HEXA」は植物に日光浴をさせるために移動する
URLリンク(techable.jp)
進化するAI防災 膨大なデータ  避難や救助に生かせ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

977:オーバーテクナナシー
18/07/18 12:46:31.45 ajUx95fJ.net
AIが「弁護士の目」になる日がやってくるのか
契約書レビューAIが法務コストを9割カット
URLリンク(toyokeizai.net)
レビュー精度が上がれば、AIによる契約書レビューの完全自動化も夢ではなさそうです。
海でも自動運転。2025年「自動運行船」時代に向けた最新動向に迫る
URLリンク(journal.jp.fujitsu.com)
自動運転で木材運搬、スウェーデン企業がT-log発表 NVIDIA製Drive AIを搭載
運転手の人件費削減で企業喜ぶ?
URLリンク(jidounten-lab.com)
無人AI自動運転ロボットカーが史上初ヒルクライム完走
英国で開催のグッドウッド2018
URLリンク(jidounten-lab.com)
世界最大かつ最長となる“自律走行ロボット”
URLリンク(newswitch.jp)
英豪リオ・ティント、無人貨物列車で鉄鉱石輸送を成功
VRで買い物 店内ライブ配信、会話して注文 5G見据え20年開始目指す シャープの元社員起業
URLリンク(mainichi.jp)
世界で「工場自動化」需要、サーボモーターは増産ラッシュ
パナソニックや安川電機、海外で体制づくり
URLリンク(newswitch.jp)
AIが自分で書いた日本語記事「1148字」
お題は「米・トランプ大統領」
URLリンク(president.jp)

978:オーバーテクナナシー
18/07/18 12:47:35.61 ajUx95fJ.net
鹿島/コンクリ仕上げロボットを開発/人力に比べ最大7倍の作業効率
URLリンク(www.decn.co.jp)
鹿島は17日、現場打ちコンクリートの仕上げ作業を自動で行うロボット「NEWコテキング」を開発したと発表した。
タブレット端末で自動運転を可能にすることで、省人化と効率化を両立しつつ、きれいな仕上がりを実現。同


979:社によると、作業効率は人力よりも最大で7倍高いという。 今後は建築工事の床仕上げや長時間作業が行えない放射線環境下での適用も視野に入れ、一層の改良を図るとしている。 水産研究・教育機構 人工シラスウナギを提供 完全養殖へ https://mainichi.jp/articles/20180718/k00/00m/040/035000c 同機構の山野恵祐・ウナギ種苗量産研究センター長は「業者には、天然のシラスウナギとの違いなどについて生産者の視点で、意見をもらいたい。できるだけ早く完全養殖の実用化を実現したい」と話している。 日野、100%電動化へ 来夏にAIのハイブリッドトラック投入  http://www.sankei.com/smp/economy/news/180717/ecn1807170044-s1.html アストンマーティン、空飛ぶヴォランテを計画…自動運転のEV技術を搭載へ https://s.response.jp/article/2018/07/18/312033.html 人種を検知?ロシアのスタートアップが開発中のAIが物議を醸している https://ledge.ai/race-recognition-ai/



980:オーバーテクナナシー
18/07/18 12:48:12.13 ajUx95fJ.net
脈打ち始めた人工の「ミニ心臓」が命を救う
URLリンク(wired.jp)
人工の「ミニチュア心臓」をつくり出し、それを新薬の試験に利用する動きが加速している。
その1社であるノヴォハートのミニ心臓は細胞を培養してつくられたもので、人間の心臓よりシンプルで小さいが、きちんと脈打ち、薬剤にも反応する。この本物そっくりのミニ心臓は、いかにつくられたのか。
ゲームAIから考える、プレシンギュラリティ時代におけるAIと人の関係
AIフォーラムレポート
URLリンク(www.asahi.com)
ロボットとAIによる無人経済化、災害時の保健医療支援、
検品自動化への工程とブロックチェーン社会
AIフォーラム DAY3 講演ダイジェスト
URLリンク(www.asahi.com)
今後の社会の礎をなす重要技術と期待されるブロックチェーン
ブロックチェーンの特徴は「内容も存在も誰にも否定できない記録を保存・維持する」「その確かさを誰でも確認できる」「以上のことを誰にも止めさせない」という技術を提供すること。
株式会社ブロックチェーンハブの斉藤賢爾チーフ・サイエンス・オフィサーはそう解説しました。
今後、私たちの社会の礎となる重要技術の一つとして注目されているブロックチェーン。その課題と、実装後の社会の姿はどのようなものなのでしょうか。
斉藤さんは、「新しい技術は、新しい事故を生む」というフランスの思想家、ポール・ヴィリリオの言葉を引用し、私たちは社会の変わり目を生きていることを強調しました。
ブロックチェーンにはまだ技術的、ガバナンス的課題があり、夢の技術と呼ばれるような仕組みは誕生していないそうですが、
技術が進むと「売り主、買い主の分離という考え方が崩壊し、もはや単純な消費者はいなくなる。そういう時代に貨幣経済を続けるのか」と問題提起しました。

981:オーバーテクナナシー
18/07/18 12:49:04.51 +ycehUpG.net
>>925
ロボットスーツ助かるね...
この技術は今の日本に必須だな

982:オーバーテクナナシー
18/07/18 13:59:30.97 E3NT/pid.net
>>900
介護とか掃除と残りそうだけど、東大法学部を出た奴がそんな奴らがそんな仕事をやるだろうか?
そんな仕事しかなかったら自


983:発的に失業を選ぶ。



984:オーバーテクナナシー
18/07/18 14:11:59.29 4OFt0Cwz.net
ビル・ゲイツ、アルツハイマー病研究に寄付
URLリンク(toyokeizai.net)
Facebook、4拠点でAI研究者を獲得--大学との連携を強化へ
URLリンク(japan.cnet.com)
AI依存どこまで 金・信用…人生~
URLリンク(www.nikkei.com)

985:オーバーテクナナシー
18/07/18 14:21:13.88 36VTtA/8.net
いくら未来技術ニュースが貼り付けられようと
雑誌に技術的失業がトレンドになって掲載されようと
実際に日常生活が変わり始めないと 本当の変化とは言えないな
俺らの日常ってスマホ以外10年前となんら変わりないじゃん

986:オーバーテクナナシー
18/07/18 14:25:13.97 fYjChHbu.net
>>916
ほんとそれ
>>920
マジで?
>>932
ほんとそれな

987:オーバーテクナナシー
18/07/18 14:47:11.75 dG8XDiv/.net
>>919
あんた的にはホモデリ勤務もニートなのかね?
あんたみたいな人を見下すプライドの高いタイプ嫌いじゃないぜ隠れMが多いからな
単刀直入に言うと俺はあんたに人工子宮を装着させて孕ませたい

988:オーバーテクナナシー
18/07/18 14:48:40.28 dG8XDiv/.net
人工子宮で男を孕ませるのが俺にとってのシンギユラリティさ

989:オーバーテクナナシー
18/07/18 14:53:06.08 +TerxTpf.net
カーツワイルの優れた技術的予見を尊敬してるだけで、宗教じゃないんだから崇拝してる訳じゃないでしょw

990:オーバーテクナナシー
18/07/18 14:54:18.56 36VTtA/8.net
現状、男が女に性転換しても卵子作ったり生理が来ないから妊娠できない
逆に女が男に性転換しても精子作れないから誰かを孕ませることはできない
今の医学はそんなに期待した通りのことは出来ない
性転換にしても、性器をそれっぽい形にしました 感度もある程度付けました
程度のことしか出来ないんだよな
この辺、シンギュラリティ後に望む形に医療は発展するのかな
それともトランスジェンダーってただの妄想と心の病気にしか過ぎない
ことが看破されていくのかな

991:オーバーテクナナシー
18/07/18 14:57:09.06 +TerxTpf.net
なんでシンギュラリティをノストラダムスや新興宗教と結びつけるんだろ?
意図的にミスリードさせてるとしか思えない

992:オーバーテクナナシー
18/07/18 14:58:38.53 8k6wQuCB.net
避けられない未来とAIによる技術的特異点の真実とは 
URLリンク(globis.jp)
技術的特異点の真実は?
全人類がつながるということを前提にして商売を考えると、今までと環境が完全に異なってきます。そこで、「技術的特異点」というものについて、今日は皆さんとともにはっきりさせていきたいと思います。
たとえば、1900年頃も電気自動車はありました。モーターと電池だけですから、内燃機関よりよほど簡単でした。それでも当時106km/hも出した自動車がありました。
そして2016年、「Ventury Buckeye Bullet 3」という車がアメリカで549km/hの世界最高速度を記録しました。これ、考えてみると100年で5倍ぐらいしか速くなっていないんですね。物理的に挑戦すると、こんなもんなんです。
一方、デジタルはどうか。僕はデジタル化のはじまりというと、やっぱりCDだったと思います。それが1982年。この点についてソニーとフィリップス、特にソニーは偉かったと思います。
だって、いまだにCDで新譜が出るんですよ? 30数年前に生まれたデジタルフォーマットの新譜を聴いている。
もっと高音質なハイレゾのフォーマットはありま�


993:キが、今だって普通に聴けば十分な性能があるわけです。 そこで、1982年時点で売られていたパソコンの性能も調べてみました。そこからCD発売30周年であった2012年までの30年間で、パソコンはどれほど性能が高まったかも計算してみました。 僕なりの計算方法で、使い勝手をはじめ、いろいろな要素を含めて計算しています。すると何倍ぐらいになっていたと思いますか?100万倍です。 これを、18ヶ月で半導体の集積度が2倍になるという「ムーアの法則」で計算しても、だいたい100万倍になります。



994:オーバーテクナナシー
18/07/18 14:59:31.84 h2dNucah.net
>>923
火が燃えるのをみて、エンジンと同じ原理だと言ってるに等しい
エンジンをエンジンたらしめるのは何かって事に相当する、知能ってのはどんなメカニズムで動作してんのかわからないんだから、原理が同じかどうかすらなにもわかんねえだろうに
原理が同じだと言うなら、線虫のシミュレータ使って、かけらでもいいから知能を作ってみてくれよ

995:オーバーテクナナシー
18/07/18 14:59:54.56 8k6wQuCB.net
>>939
これを人工知能の進化に置き換えるとどうなるか。アメリカのレイ・カーツワイルさんという未来学者が提示した有名な表があります。
表の横軸は1コマ20年で1900年から2100年まで見ています。そして縦はアメリカ人らしいんですが、1秒間に1000ドルのコストをかけて買うことのできる計算パワーです。
1番の驚きは縦軸のコマ。「1、2、3」ではなくて「1、10の5乗、10の10乗、10の15乗」なんですね。1マスで10万倍大きくなる。
そこに現実をプロットするとどうなるか。1マスで10万倍大きくなるにも関わらず、さらにカーブがエクスポネンシャルになるんです。恐ろしいですよね。
URLリンク(i.imgur.com)
このグラフを見てみると、2000年になる少し前のAIは「One Insect Brain」の能力。虫さん1匹ぐらい。
そして2010年頃には「One Mouse Brain」の能力になります。
このままいくと、2020年東京オリンピック・パラリンピックの頃には「One Human Brain」になる。
そうして、その後もさらなるスピードで能力を高めて、「All Human Brain」、つまり全人類の能力を超えるときが来るというわけです。
それが2045年ということでシンギュラリティ、技術的特異点と言われるわけですね。
ただ、「それが本当に特異点なんですか?」というのが僕の考えです。
たしかに全人類を超えるという意味では特異かもしれませんが、すでに我々はその途中にいるわけです。
すでに乗っかっているんだから、技術的特異点以降にまったく違うことが起きるという気はしません。すでに方向自体は明らかだと思いますので。
実際、これをもって「人工知能が全人類を支配する」みたいなディストピア的な未来を描くSFはいくらでもあります。
でもカーツワイルさんはそういうことを言っているわけじゃなくて、「そうなるんだから、もっとちゃんと利用すればさらに素晴らしいことが起きるんじゃないか」という風に見ているわけですね。
僕もその立場を取っています。

996:オーバーテクナナシー
18/07/18 15:01:28.65 8k6wQuCB.net
>>941
これからの簡単な条件として、大学生にもよく示しているんですが、
「全人類が常につながっている」
「ほとんどすべての道具がネットにつながっている」
「いつでもどこでも学習ができる」
「科学技術全般の進歩が早くなる」
「最先端の高度な技術が誰でも使える」
「普通の仕事は人工知能とロボットがやる」
「健康寿命がどんどん伸びて、人生が長くなる」
こういうものが基本的な分かりやすい条件だと思うんですね。
今年生まれた子の平均寿命はだいたい100歳になるそうです。
なので、今お話ししたような条件のもと、人間らしい創造性を追求できるという方向に持っていったほうがいいと思います。
個人にとっても、たぶん会社組織にとっても悪い条件じゃないですよね。
それともう1つの「不可避な未来」。やはり人間はクリエイティブであることしか求められなくなると思います。これからはAIがほぼ100点の答えを出し続ける。
でも、人間って100点が好きなわけじゃないんですよね。「醜いほうが面白い」とか「シンプルじゃなくてぐちゃぐちゃしたほうがいい」と言う人だっています。
美しさの基準は皆それぞれ違うじゃないですか。そういうものってやっぱりクリエイティビティだと思いますし、そういうことも鑑みながら技術を使い、イノベーションを起こしていく。
そういうことがこれからは大事なんじゃないかと思います。

997:オーバーテクナナシー
18/07/18 15:02:08.98 8k6wQuCB.net
>>942
最後は僕の心に残っている言葉をお伝えしたいんですが、この言葉はインターネット上にも記録がまったく残っていなくて、僕の記憶だけを頼りにしています。
いつ聞いた話かというと1989年の6月9日。
MITメディアラボで「Entertainment for the Next Millennium」というシンポジウムがありました。さすがMITですよね。「次の1000年のエンターテインメント」。
10年でも大きいのに、100年でもびっくりしちゃうのに、1000年ですから。
そこで、マービン・ミンスキーという、人工知能の父の1人とされている方がこう言ったんです。
「これからエンターテインメント以外に人間がやることはない」って。僕は「なるほど」と思いました。
人工知能が高度に発達してしまえば、生まれてから死ぬまで、人間にはエンターテインメントしかやることなくなるんじゃないか、と。
究極まで考えればそうなるんです。
それで、エンターテインメントというものが大変重要な要素になると、そのとき思いました。
この話はネットにも出ていないので、ぜひ皆さんに知っていただきたいと思ってお話ししました。
ミンスキー先生は2016年に亡くなってしまいましたので。
いずれにしても、僕自身は四半世紀、馬鹿にされようが「世界を変えよう」ということでやってきました。
当初は本当にまったく理解されなかったんですが、最近は少し分かっていただけるようになった。ということで、本日はありがとうございました(会場拍手)。

998:オーバーテクナナシー
18/07/18 15:43:55.34 7icWpnj5.net
Why is Facebook keen on robots? It’s just the future of AI
URLリンク(apnews.com)
FBがロボット開発を始めた模様

999:オーバーテクナナシー
18/07/18 15:47:33.48 7icWpnj5.net
>>916
>カーツワイルは量子コンピュータについては懐疑派なんだけどな
新著で自身の見解を修正するのではないか?
これだけ技術革新が急ピッチに進んでいるのに今さら懐疑論もあるまい

1000:オーバーテクナナシー
18/07/18 16:03:09.46 jJYWQ4JP.net
もう耐えられないぞ
今年中に技術的失業させろや

1001:オーバーテクナナシー
18/07/18 16:06:12.67 8k6wQuCB.net
な、なんだってー!!!!
脳細胞は電気信号の形で情報を伝えているというのが定説だが,それは誤りかもしれない。
「神経伝達の常識を覆すニューロン表面波伝播説」 
日経サイエンス2018年9月号<7月25日発売>
URLリンク(www.nikkei-science.com)
#脳 #神経科学 #雑誌情報
URLリンク(twitter.com)
画像あり
脳細胞は電気信号の形で情報を伝えているというのが定説だが,それは誤りかもしれない。
ニューロンの信号は細胞膜表面を伝わる機械的な波であるとする見方を支持する結果が集まり始めた。
電気


1002:パルスモデルに反する事例報告は半世紀近く前からあったのだが,これまで無視されてきた。 表面波説が正しい場合,脳の働きに関する説明は大変革を迫られる。 人類の未来は明るいのか暗いのか。最新データから見える「未来」とは… https://ddnavi.com/review/472298/a/ 人工知能が生物学的限界を超えてその発達が推測できない限界点となる「シンギュラリティ(技術的特異点)」も本書では大胆に取り入れていて、人工知能が人間の代わりにテクノロジーを発展させる未来を予測している。 それこそ2050年以降の未来では、コンピューターと脳をつなげる技術で「生身の肉体をもつ必要がなくなる」ことによる不老不死もありうるし、機械との融合や遺伝子操作による「死を超えるまでに進化」した「トランスヒューマニズム」が実現する可能性も提示していた。 ただし、それはごく限られた富裕層だけで、「大きな格差が横たわっている」とも指摘している。 最新の様々なデータをもとに未来を予測すると、現実は小説より奇なりということになるのかもしれないが、お金が無いと夢も見られないとは世知辛い話である。 【IT】“無人タクシー” 客を乗せて実験へ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531888997/ 【IT企業】商業施設の床掃除、ロボットにおまかせ ソフトバンク系 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531894464/



1003:オーバーテクナナシー
18/07/18 16:25:51.67 +ycehUpG.net
>>947
思ったより物理的なのか?

1004:オーバーテクナナシー
18/07/18 16:56:16.13 YuSuQ43k.net
俺等の負けだよ
この暑さ
我々はハザールマフィアに敗北した
もう逮捕できない
我々はハザールマフィアの奴隷として一生を終える

1005:オーバーテクナナシー
18/07/18 17:10:26.84 gWvHLIUp.net
>>947
これグリア細胞のことか?

1006:オーバーテクナナシー
18/07/18 17:12:49.47 XDZpIyDm.net
量子コンピュータ実用化がシンギュラリティ否定派には大打撃になってることがよく理解できた

1007:オーバーテクナナシー
18/07/18 17:22:12.84 gWvHLIUp.net
量子コンピュータが実用化されても実用的じゃないけどな
CPU性能が頭打ちになって、CISC→RISCで処理速度(≠処理能力)向上を図ってるけどもう改善の余地は少ないだろうなぁ
これからどうやって処理能力あげるんだろうか…

1008:オーバーテクナナシー
18/07/18 17:31:44.01 7icWpnj5.net
GPUもTPUもあるじゃん
まったく問題なし

1009:オーバーテクナナシー
18/07/18 17:32:17.78 6A7y5EJB.net
>>947
神経細胞の信号伝達って元々電気信号と言うより、ナトリウムイオンチャネルの開閉の
連鎖反応という機械的な信号伝達だった気がするが…。そんなに違うんだろうか?

1010:オーバーテクナナシー
18/07/18 17:37:45.54 pmq6rtYP.net
>>952
ソフトウエアというものはプログラムをメモリから読み出す原理で動く、
つまりメモリより早く機能できない、性能が上がらないのはメモリが遅いからで
あってワイヤードロジックでパイプラインを超多段にすれば、それに最適化されているかぎり速度上限は見えていない。
ワイヤードロジックとはトランジスタで多段で繰り返してとか演算するのではなく、
配線のつなぎ合わせを主原理とした回路のこと、つまり配線長の電気遅延が速度の限界になる。
結局は主記憶であるDRAMのコンデンサー素子の放電と充電のサイクルが過去30年でほとんど
速度アップしていない進化していないのが原因だ。
DDR4-3000MHzとか表記されているからその速度で動いていると過半数のエンジニアすら誤認している。
1ビットを記録するコンデンサー部分の動作周波数は100MHzにすら遥かに達していない低速動作だってこと。
多くの人が計算速度が速度だと誤認しているが、コンピュータは情報処理装置なので計算機部分がなくても
原理的に記憶の入出力の入れ替えで計算を置き換えは可能であり、計算速度が主たるアプリケーションの
情報処理で重要ではなく、それを指揮するアルゴリズムを格納した記憶装置の速度が重要なのである。

1011:オーバーテクナナシー
18/07/18 17:39:08.21 8k6wQuCB.net
平木先生にききました
URLリンク(www.is.s.u-tokyo.ac.jp)
「現在ある計算システムはもう、十分に早く、これを著しく上回ることは困難だと、いつも感じることが普通です。しかし、時がたてばいつのまにか、10倍、100倍に性能は上がります。その一部を、自らの手で貢献したいと考える人は平木研に」
CAS番号の登録が1億個突破!(2015/7/10 の記事)
URLリンク(www.chem-station.com)
『化学物質データベース「CAS REGISTRYSM」に、1億件目となる化学物質が登録されたことを発表しました』
「先月(6月29日)に化合物のCAS番号が1億件を超えました。2007年の9月に5000万件を超えたばかりであることを考えると、特に最近の登録ペースは半端ないですね。現在平均すると2分30秒で1個の化合物が登録されているそうです。」
URLリンク(i0.wp.com)
「現在のペースで増えていくと、50年後には6億個以上の新規化合物が登録されるらしいです。いまの指数関数的な増え方をみてると、15-20年ぐらいで達成しそうですね。」
PFNのロボット制御のデモはこの日本語版の方が凄さが伝わるし、最後に大量の物体を追加していて「おおっ」となります♪
実世界におけるインタラクティブな物体指示
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(twitter.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0dc23c366b23c59a9fe320a62dd69b5a)


1012:オーバーテクナナシー
18/07/18 17:41:07.56 mI4MqwYN.net
>>919
アラヤもか?

1013:オーバーテクナナシー
18/07/18 17:43:17.14 pmq6rtYP.net
量子チューリングマシンが否定されるのは、そのアルゴリズムを動的に変更したり、
目的で演算を変えたりする部分は従来の電子回路の速度を越えられないからだ、
さらにそれらの情報元を提要するのはメモリという記憶装置であり、大容量になれば
単価の安いHDDやSSD、光メディア、テープ装置(カートリッジ200TB級がある)となる。
その低速の補助記憶装置が低速であるかぎり、どんなに早い計算ができても、
ソニーの携帯ゲーム機PSPのように、ローディングの時間を早くすることなど不可能なのです。
PCなどが遅いのはHDDからSSDに交換すれば早くなるように、OSの入った補助記憶装置の
性能がOSの動きで足を引っ張っている、いまのCPUが1兆倍の1兆乗の速度が得たとし


1014:主たる待ち時間はメモリ装置の入出力待ちとなる。 ほとんど入出力が遅すぎて渋滞して1歩も動かない状態だってこと。



1015:オーバーテクナナシー
18/07/18 17:45:43.89 pmq6rtYP.net
スパコンが早いとか言う宣伝が多いが、スパコンに従来の最適化できないタイプの
インタープリターやコンパイラを実行させれば、その速度はいまの高性能携帯電話や
PCよりぜんぜん遅いってこと、
単にCPUを無数に並列させ同期させているから並列にできる計算は速くても、
並列化できない問題ではゴミレベルの性能をしめすのがスパコンの性能である。

1016:オーバーテクナナシー
18/07/18 17:48:24.39 h2dNucah.net
>>952
>CPU性能が頭打ちになって、CISC→RISCで処理速度(≠処理能力)向上を図ってるけどもう改善の余地は少ないだろうなぁ
いつの時代の話ししてんの?
前世紀の遺物か、おまいは?

1017:オーバーテクナナシー
18/07/18 17:56:42.85 h2dNucah.net
>>959
なにを言ってんだか?
コピペするにも理解してからやれ
>単にCPUを無数に並列させ同期させているから並列にできる計算は速くても、
>並列化できない問題ではゴミレベルの性能をしめすのがスパコンの性能である。
ゴミレベルの性能のマシンを束ねるわけないだろ、アホか
どこのスパコンだって、その時点で入手可能なまともなサーバを使ってんだよ

1018:オーバーテクナナシー
18/07/18 18:01:06.98 pmq6rtYP.net
>>961
まずおちつけ、スパコンで使われているCPUが何かすらしらんのだろ、
富士通系の国産CPUやNEC系や、IntelやARMなどが入るが動作周波数はウンコだぞ
ますスペックみたことあるのか?
端末つかってプログラムながしたことあるのか?
どっかで得たエセ知識披露とか乙彼だな、

1019:オーバーテクナナシー
18/07/18 18:18:59.74 h2dNucah.net
>>962
だから、なにを指してウンコだと言ってんだよ?
現役のトップ500なんか全部乗ってんだから、どれを指して、何故ウンコだと言ってんだか、合理的に説明してみろボンクラ

1020:オーバーテクナナシー
18/07/18 18:26:26.64 gzNVSV5C.net
CPUそのものの性能が頭打ちなのは事実だよ、まず現実を受け止めよう
今はコアを増やして並列化して性能を稼いでるだけ

1021:オーバーテクナナシー
18/07/18 18:28:36.39 Qhj9fgqL.net
>>20
最先端のこのスレは半信半疑どころか存在しないかの様な扱い
最先端以外の他での扱いは推して知るべし
仮に望月先生にも同じ言い草をするのかね
この国だけに配慮致します立場でなくなってしまいましたので申し上げます
ご事情あって先生方以外ALでなくAIとの言葉を用いる者半数シロウト
AI/AL論をDL(ML)限定論に掏り替えようとする狼藉者

名言だな。

1022:オーバーテクナナシー
18/07/18 18:29:25.03 j67Glr45.net
>>962
>端末つかってプログラムながしたことあるのか?
>どっかで得たエセ知識披露とか乙彼だな、
お前の書いてること見りゃ、お前が使ったこともないし、まして基礎的な知識すら持ってないことがまるわかりなんだよ
なんでボトルネックがメインメモリになんだよ、今時のスパコン構築で考察すべきはネットワークに決まってんだろ、ボケw
なんで主記憶だけに言及して、ネットワークに言及しなくていいのか説明してみろボンクラw

1023:オーバーテクナナシー
18/07/18 18:33:04.93 j67Glr45.net
>>964
そんなん、議論の前提であって誰も否定してないだろうに?
誰のどの発言が否定してんだ?
並列稼働させてるって話しか、誰もしてないのに?

1024:オーバーテクナナシー
18/07/18 18:34:51.05 +T97bVd3.net
>>967
962-963

1025:オーバーテクナナシー
18/07/18 18:44:46.21 36VTtA/8.net
まあまあ、喧嘩すんなよ
頭のいい人ほど喧嘩はしないもんだろ
いつも何かに起こる人はどこかで受けたストレスをここで誰かを叩いて発散したいだけ
実に不毛なやりとりじゃないか

1026:オーバーテクナナシー
18/07/18 19:02:22.65 Inw2Mtd5.net
─シンギュラリティが来た─

1027:オーバーテクナナシー
18/07/18 19:07:45.32 MkFNCDxs.net
シンギュラリティ否定派の人たちも量子コンピュータのこと言うと急に黙るのよね

1028:オーバーテクナナシー
18/07/18 19:14


1029::07.91 ID:j67Glr45.net



1030:オーバーテクナナシー
18/07/18 19:15:14.28 j67Glr45.net
>>969
平気で嘘をつく知ったかぶりのバカが居なけりゃいいだけだろうに

1031:オーバーテクナナシー
18/07/18 19:27:10.14 uDonY3D6.net
ここにいる人は別だが、
一般社会でシンギュラリティの話をすると
まだ狂った奴だと思われるんだよね。

1032:オーバーテクナナシー
18/07/18 19:28:53.58 uDonY3D6.net
政府の働き方改革のロードマップには
シンギュラリティは書かれていない。
ここにいる人たちに訊きたいが、
働き方改革はどうすべきだと思う?

1033:オーバーテクナナシー
18/07/18 19:30:39.05 LiFmdDno.net
>>975
週休3日制 1日6時間勤務が当たり前になる
2035~の話

1034:オーバーテクナナシー
18/07/18 19:36:39.88 Q0zwXb91.net
>>947
えええ・・・
本当だったら天動説→地動説なみの騒ぎになるぞ・・・

1035:オーバーテクナナシー
18/07/18 19:39:08.19 7icWpnj5.net
SoftBank World 2018
URLリンク(softbankworld.com)
開催日時
2018年7月19日(木)・20日(金)
[講演]受付開始8:30
開始10:00〜終了19:00(両日)[展示]受付開始10:00
開始10:00〜終了19:00(両日)
開催場所
ザ・プリンス パークタワー東京
参加費
無料(事前登録制)
参加対象
法人で勤務されている方
主催
ソフトバンク株式会社
ソフトバンク コマース&サービス株式会社 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


1036:オーバーテクナナシー
18/07/18 19:54:44.68 6A7y5EJB.net
日経サイエンスの方がはるかに面白いのに
ニュートンの方が遥かに売れちゃってる変な国

1037:オーバーテクナナシー
18/07/18 20:00:43.31 7icWpnj5.net
日経ロボティクスも面白いぞ
高いけど

1038:オーバーテクナナシー
18/07/18 20:06:21.91 MkFNCDxs.net
>>974
大事なことは大衆が知る必要はない

1039:オーバーテクナナシー
18/07/18 20:10:04.75 ZTuHNcJ1.net
>>975
狩猟生活時代の如く、1日2時間の労働が理想。農耕時代になり生活は安定化したが、労働は長時間化したのだ。
などと小飼弾さんが言ってたな。

1040:オーバーテクナナシー
18/07/18 20:12:00.05 8k6wQuCB.net
【地球科学】1000兆トンのダイヤモンドが地中深くに眠っていることが判明
スレリンク(scienceplus板)
【医学】皮膚がん(メラノーマ)を初期段階で発見、豪研究チームが「世界初」の血液検査開発[07/17]
スレリンク(scienceplus板)
あらゆる物のインターネット化を可能にする貼れる/剥がせる薄膜状電子回路
URLリンク(jp.techcrunch.com)
imec、3nm未満におけるインタコネクトを実現するための技術検討を実施 | マイナビニュース
URLリンク(news.mynavi.jp)
imecなど、525℃以下プロセスによる積層型プレーナデバイスの試作に成功 | マイナビニュース
URLリンク(news.mynavi.jp)
【生物】魚の表皮細胞に「車輪構造」、山口大学が発見 車輪のような構造で移動する初めての例[07/13]
スレリンク(scienceplus板)
岩楯准教授は「車輪の仕組みを解明することで、
ヒトの傷の早期治癒や傷跡が残らない治療


1041:法の開発につながるのではないか」と期待を示している。 人工知能で農作業改革:農作物を判別し雑草だけに除草剤を散布するロボット「See & Spray」でコストも時間も9割削減 https://marvin.news/3640/ 「See & Spray」は1分間に約5000回の速度で雑草検出し、1/4インチ(約6㎜)の精度で除草剤の散布が可能です。 実際に「See & Spray」を利用して除草剤の散布を行うことで、除草剤の散布時間とその費用を最大で従来の90%にまで削減することができます。 また効率よく除草を行えることから農作物を遺伝子組み換え作物から一般的な種子に切り替えることが可能になり、約50%もの費用を削減することができました。



1042:オーバーテクナナシー
18/07/18 20:17:29.61 Inw2Mtd5.net
─シンギュラリティが来た─

1043:オーバーテクナナシー
18/07/18 20:26:02.06 KUkMVn7c.net
>>972
だからマルチコアにしねぇと頭打ちになってるんだって何度言えば済むんだよゴミクズ脳漿ぶちまけてろ

1044:オーバーテクナナシー
18/07/18 20:27:43.77 mI4MqwYN.net
>>975
AI・ロボット化の進展により早ければ2025年には失業率90%になる。

1045:オーバーテクナナシー
18/07/18 21:41:51.29 eWWcCXgH.net
>>985
失せろゴミ
そんなん議論の前提で誰も話題になんかしてねえって指摘してるんだ、書いてあること言葉通り読みゃいいだけで、どこにも解釈の余地はねぇだろう?
どんだけ愚劣なんだお前
自分が何書いてんだか意味すらわかんねえんなら、人工無脳にでも代筆頼め、ボンクラw

1046:オーバーテクナナシー
18/07/18 22:22:32.64 YuSuQ43k.net
イルミナティVSアセンションVSシンギュラリティ

1047:オーバーテクナナシー
18/07/18 22:39:18.45 pmq6rtYP.net
>ID:j67Glr45
誰と争っているんだよ?
日本語だいじょうぶ?

1048:オーバーテクナナシー
18/07/18 22:43:44.23 wxm4i3p1.net
>>987
まーたイチャモンだよ

1049:オーバーテクナナシー
18/07/18 22:46:45.84 eWWcCXgH.net
>>989
ボンクラの嘘つきがまた出てきたよ。懲りねぇな
んで、スパコンのボトルネックが今時ネットワークじゃなくてメインメモリだとか言うバカ発言の辻褄合わせはどうすんだよ?
なんにも知らねぇバカがどっかの素人向け嘘資料からコピペして、中身を理解してねぇから、馬鹿投稿して反論も何も出来ねえミジメな姿を晒す羽目になんだよ
知ったかぶりすんなよ、馬鹿w

1050:オーバーテクナナシー
18/07/18 22:49:18.37 eWWcCXgH.net
>>990
中身話からねぇゴミクズは黙っとけ
どーせ馬鹿投稿してコテンパンにのされた過去でもあんだろ、お前みたいな馬鹿は?
お前みたいな愚劣な輩が何か有益な事、あるいは適切な事実をかけたことはねえんだから、失せろボケw

1051:オーバーテクナナシー
18/07/18 23:02:56.94 wxm4i3p1.net
>>990
ID:wxm4i3p1
とりあえず、明日縄買ってきなさい。
それか今すぐ回線切って首吊ってもいいけど。
あんたみたいな塵屑馬鹿は死なないと治らないのよ。
NG推奨
ID:wxm4i3p1 イチャモンとかなんの捻りもない糞つまらないボケをその光景は脱糞の如く↓
  ♪ /⌒ヽ.∩
  r( ^q^ )ノ _
   └‐、   レ´`ヽあーう あーう あう 池沼の子~
    ヽ   _ノ´`
   ( .(´ ♪

♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^p^ )7
  /`ヽJ   ,‐┘ 基地外の国からやーってきた
   ´`ヽ、_  ノ
      `) )

1052:オーバーテクナナシー
18/07/18 23:06:14.59 +ycehUpG.net
世界最先端のAI経営は中国に、先頭走るアリババと京東
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)

1053:オーバーテクナナシー
18/07/18 23:08:16.15 wxm4i3p1.net
屑が移る 瞬間 キッズbarrel瞬間

1054:オーバーテクナナシー
18/07/18 23:08:47.37 eWWcCXgH.net
>>993
つまんね
なんか有意なこと、欠片でも書けないのか?
自分で告白してる通り馬鹿だよな、お前

1055:オーバーテクナナシー
18/07/18 23:11:08.95 eWWcCXgH.net
>>995
低脳先生でも書かないだろ、こんな馬鹿投稿
頭悪すぎる

1056:オーバーテクナナシー
18/07/18 23:12:15.53 7icWpnj5.net
このスレ、ヘイトで充満しとる
イライラしている奴がシンギュラリティ・スレに現れては罵倒と罵り合い

1057:オーバーテクナナシー
18/07/18 23:14:32.98 36VTtA/8.net
>>986
技術的失業は一部で拡がるだろうけど 言ってることが大げさすぎ
90%は無いだろう せいぜい30%くらい それでも大事だろうけど
2025年ってあと7年 技術的失業は来ても30年代後半じゃないのか?
あと技術的失業をしやすいのは弁護士などの士業や事務職
公官庁で働いているような官僚職いわゆる文系職が危ないんじゃないか?
理系も危ない所は危ないけど、このスレで期待されてるAIの開発を担う所なら
技術的失業を免れる所も当然あるだろう
そして清掃業や介護職など、人が物理的に動いてあれこれ雑用をやるような
職業はロボットに置換しにくいはず いわゆる底辺職はドラえもんみたいな
ロボットが完成して、値段も500万くらいに落ち着くまで人が働き続けるはず
スポーツ選手のような人が競技することに意義のある職業は
技術的失業はまずあり得ない、スポーツの監督職なら危ないけれど
要するに口先で指図出したり、知識を用いてなんて仕事が危ないだけ

1058:オーバーテクナナシー
18/07/18 23:15:05.76 7icWpnj5.net
新井紀子とセックスしたい

1059:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 11時間 18分 26秒

1060:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch