(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ128at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ128 - 暇つぶし2ch50: ID:bUO3QtkK.net



51:オーバーテクナナシー
18/07/09 13:05:03.32 sYhcPtUs.net
グーグルの深層学習プロセッサ「TPU」が「AIを、全ての人に」を実現する
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)
2023年までにAmazonが月への配送に対応するかもしれない
URLリンク(gigazine.net)

52:オーバーテクナナシー
18/07/09 15:54:12.60 iZhMiOIB.net
【経済】「iPhoneを所有している人は高収入である可能性が高い」という研究結果が明らかに

53:オーバーテクナナシー
18/07/09 18:26:45.99 kUef/iXo.net
先に前スレ埋めようぜ

54:yamaguti
18/07/09 18:27:18.76 x5hWpZBZ.net BE:138871639-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>3
>前スレを先に消費してください
>66 名前:yamaguti E-mail:使捨て主旨理解可否sage 投稿日:2018/06/11(月) 22:57:20.08 ID:IsFOqU40?2BP(0)
> >16
> 見上げた心掛け
>
> (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ114 ( 実質 117 ) (
> スレリンク(future板)
> (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ113 ( 実質 115 ) ( 元正規スレ )
> スレリンク(future板)#1526189591/11
> (強いAI) 技術的特異点/シンギュラリティ 114 (知能増幅)
> スレリンク(future板)#1526189591/11
> (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ83 ( 実質 84 )
> スレリンク(future板)#38
>
> スレリンク(future板:18番)# TukaiSute
:

55:yamaguti
18/07/09 18:28:04.54 x5hWpZBZ.net BE:138871639-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
URLリンク(google.jp)

56:yamaguti
18/07/09 18:29:17.43 x5hWpZBZ.net BE:138871639-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>28 >>42
>310 YAMAGUTIseisei 160921 1324 oXyswuUP \> > 401 : 385 160910 1225 14k38Ui3
>>予測できるなら、それはそれで結構なことだ。
>>だが科学の本質は<説明>、つまり、自然の \>>基本的なメカニズムを明らかにすることにある。
:
>156 yamaguti~貸 170921 1243 FFAhevfW?
> 既存理論を覆す = 学門の心構え

>566 : 563 161120 2251 gBNtPa9o
:
> 学習について見てみよう。 ry HTM システムは訓練の間、時間的に変化する入力に触 ry
:
> 脳はこれらの異なるパターンが同じ ry 順序的な変化を観察することによって知る。
> 時間はどの空間的なパターンが一緒に現れるかを教えてくれる「先生」である。
>
> センサから得られる入力が変化するだけ ry 無関係な入力パターンが続けて現れても
> 混乱するだけ ry 。また、ry 、非人間的なセンサも ry 適用できる点にも注意 ry
> 。もし発電所の温度・振動・雑音のパターンを認識するように HTM を訓練 ry
> これらのセンサの時間的な変化からもたらされるデータで訓練 ry
:
>569 : 564 161123 1251 IM1cuRG2
:
> 学習
> HTM リージョンは ry パターンとパターンのシーケンスを見つけることで、
> その世界を学習する。 ry 入力が何を表しているのかを「知って」はいない。
:
> ry 入力があるお店の購入に関する情報 ry 、週末にある種の雑誌が購入される ry
> 、天候が寒いときはある種の価格帯のものが夕方頃に好まれることを ry
:

57:yamaguti
18/07/09 18:30:51.75 x5hWpZBZ.net BE:138871639-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>43
> >12 yamaguti 0429 1742 DZRwZLAP?
> :
>> >>10 >>。「我々に残された時間は5年
>>
>>
>> >843 オryー 0428 1312 QMBIV0KS
>> :
>>>謎につつまれたイーロン・マスクの「テレパシー技術」 ry 、動物実験開始か
>>>URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>> URLリンク(ja.catalyst.red) 10年後、言葉がいらなくなる-シンギュラリティ-#06 | CATALYST
> :
>>> 胴体なし、豚の脳だけ延命させる研究に倫 ry
>>>URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>>
>>>教授はBBCニュースに対し、「これらの技術は ry 、かなり恐ろしい ry 。 ry 開かれた議論 ry 重要 ry 」 ry
:
>>16 yamaguti 0506 0523 KNVtyv4+?
>> >>12
>>>スレリンク(future板:411番)# Kokoro Kakikae
>>
>> スレリンク(future板:133番)# Kioku TukuriKae
:
>>> >>145 スレリンク(future板:275番)-279# SeisinTensou Yuugou

58:yamaguti
18/07/09 18:33:17.51 x5hWpZBZ.net BE:138871639-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>42 >>54
>>>スレリンク(future板:411番)# Kokoro Kakikae
>411YAMAGUTIseisei~貸2017/09/03(日) 16:29:35.48ID:1kfCdgZH
:
>> 年以内には、人間の生体データ ry 収集・分析し、その体内や脳内 ry を本人以上に理解
>
> △ >そんなシステムがあれば、政府や企業は人間の欲望を予測し、操ることができる
> ○ >そんなシステムがあれば、政府や企業は人間の心や記憶を書換え、弄ぶ事ができる ( 過渡期 )
>
> 完全にオノ・ヨーコ氏の出番 ( 氏を担ぎ出す ( 失礼 ) = 桶狭間 )
>
>
>
> URLリンク(courrier.jp)
>>AIがシェイクスピアやピカソ、ジョン・レノンより人間の感情を理解し、操れるようになったとき ry
>>感情は決して神秘的な現象などではなく、生化学的なプロセスなのだ。ということは、
>>充分な生体データと演算能力を持つコンピュータがあれば、愛や憎しみ、退屈や喜びを“ハック”
 
>>>> >>145 スレリンク(future板:275番)-279# SeisinTensou Yuugou
>177 yamaguti 180528 1224 x4HB0Rxw?
:
> >174
>> スレリンク(future板:138-139番)# Hannyou AI/AL / HTM # YuugouGijutu <-> NN TuijuuYosoku
> >146

59:yamaguti
18/07/09 18:34:38.84 x5hWpZBZ.net BE:138871639-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>48
スレリンク(future板:726番)# TPU CISC
 
>>19
> 【やじうまPC Watch】IBM、開発中ディベートAI対人間の討論を公開 - PC Watch
> URLリンク(m.pc.watch.impress.co.jp)

>6 オryー 180704 1030 6c4fCeHq
> IBMが人間とほぼリアルタイムでディベートできるAIを開発
>URLリンク(gigazine.net)
> 研究者Slonim『我々が目指しているのは「機械と人間は価値や意義あるディスカッションを行える」ということを示すこと』
>
> イベント参加者Bohn『これまで懐疑的だった「AIが仕事を奪う可能性」について初めて心配した』
>
>「IBMの研究者がディベートできるAIシステム ry 2012年のこと。2018年になり、技術は大きく進歩
>
> 「このシステムは進化し続けている」

>185 オryー 180701 1257 tAB9M7gx
:
> 【人工知能】IBMのAI「Project Debater」、ディベートチャンピオンを打ち負かす[06/19]
> スレリンク(scienceplus板)

URLリンク(google.co.jp)

60:オーバーテクナナシー
18/07/09 21:19:32.85 TTrGGj2k.net
人は切断された四肢を再生する能力を覚醒させることができる、という可能性がウーパールーパーの研究から示されつつある - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)
【経済】「人事」の職人芸をデータで可視化 AIによる選考も
スレリンク(bizplus板)
ゲノム編集技術「CRISPR」が、感染症の流行を抑止する:『WIRED』US版の未来予測(4)
URLリンク(wired.jp)
テクノロジーに関する『WIRED』US版の未来予測、第4回のテーマはゲノム編集技術「CRISPR」。がんをはじめとする難病の治療に期待されてきたこの技術が、実は感染症などの検査や抑止に導入される日が先に近づいている。
礼賛でも全否定でもなく 進化する遺伝子技術にどう向き合うか
URLリンク(globe.asahi.com)
■インターネットよりも速い進化
 最先端の設備が並ぶ大学の研究室で、あるいは自宅のガレージで、何度も耳にしたのは「革命的」「加速度的な」という感嘆の言葉だった。遺伝子という命の設計図の読み解きと、その設計図を書き換える編集手法と。
二つの技術がつむぐ進化は、インターネットがもたらしたデジタル革命同様、技術が社会の在り方を変える可能性をもっている。
 異なっているのは、技術進歩のスピードと、その範囲の広がりだ。インターネットはその普及まで30年近いゆとりがあった。
一方、ゲノム編集と遺伝子解析の二つの技術は、10年足らずの間に当事者たちも驚くスピードで進化している。そして、その技術は、生命にかかわるほぼすべての分野に応用できる。
 とくに遺伝子ドライブの技術は、それぞれの種そのものを消滅させてしまう可能性をもっている。
ゲノム編集技術を受精卵に用いれば、改変した遺伝子が将来の世代に引き継がれていく。それは私たちの生きる時代だけの短期的な視点を超えた問題になる。
 現状の技術はどこまで進んでいるのか。なにを基準に、どんなルールを考えていくべきか。
そして、もし、悪意が働いたり、偶発的な事態が起きたときはどうなるか。その備えはあるのか。様々な分野の関係者が集まり、議論する時期がきているのは間違いない。

61:オーバーテクナナシー
18/07/09 21:41:42.80 +O25v9P2.net
【7月9日配信】安達誠司のマーケットニュース
「トランプ貿易戦争の真実」江崎道朗【チャンネルくらら】
URLリンク(www.youtube.com)

62:オーバーテクナナシー
18/07/09 22:00:23.58 K27CSnHX.net
えっとそれから消費が先?

63:オーバーテクナナシー
18/07/09 22:00:39.59 7/myhXm3.net
>>58
政治、経済の話題は>>
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)11
URLリンク(itest.5ch.net)

64:オーバーテクナナシー
18/07/09 22:05:18.80 K27CSnHX.net
それから じゃなかったw
どれから だったw

65:オーバーテクナナシー
18/07/09 22:06:18.02 hHIPi6V+.net
ユーチューブ、日本で10年 ネット人口の8割が視聴
URLリンク(www.nikkei.com)
GoogleがYoutubeを買収したのは大正解だったな
AIが"眼"を手に入れた今、動画ビッグデータは最重要

66:オーバーテクナナシー
18/07/09 22:46:06.14 82AOSxjE.net
>>57
生物学の進歩が著しいから、俺は脳型コンピュータじゃ無くて、生物学的アプローチからの脳コンピュータができるんじゃないかと思ってる
iPSとか使えば倫理的な障壁も下がるし

67:オーバーテクナナシー
18/07/09 23:10:38.35 hHIPi6V+.net
>>63
汎用AI完成までの正しい道
URLリンク(i.imgur.com)
デミスハサビス:生物と工学を統合させた、神経工学アプローチが有効である

68:オーバーテクナナシー
18/07/09 23:23:12.02 hHIPi6V+.net
NEC、アジアと米国を結ぶ1.6万kmの光海底ケーブル「BtoBE」の供給契約を締結
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
IT大国、米中を結ぶ巨大海底ケーブルの建設が始まる

69:オーバーテクナナシー
18/07/09 23:30:28.76 hHIPi6V+.net
人工知能で処理←実は人海戦術、偽AI企業が蔓延する理由
URLリンク(www.technologyreview.jp)
グーグル、コールセンターへの「Google Duplex」AI導入を否定
URLリンク(japan.cnet.com)
米中貿易戦争へ突入、ハイテク製品へ深刻な影響
URLリンク(www.technologyreview.jp)

70:オーバーテクナナシー
18/07/10 01:21:02.97 u6+rEbH+.net
>>64
神経工学アプローチは副産物として医学の工学的発展ももたらすだろうからぜひぜひ進めてほしい

71:オーバーテクナナシー
18/07/10 04:52:45.55 ZuXvjR7Q.net
山口のおじちゃん、NG回避策やめてよ

72:オーバーテクナナシー
18/07/10 07:23:52.53 WwhPP8G3.net
>>63
たとえ其れの出自がiPS細胞でもその脳が完全に機能する臓器であれば
やはり倫理的問題は避けられない
なぜならその脳は痛みや感情を(身体が無くとも)感じているかも知れないからだ

73:オーバーテクナナシー
18/07/10 08:51:55.27 QcgHsl0f.net
>>68
yamagutiの投稿って意味不明なのだが?
彼は何を意図しているのだろうか?
まぁ荒らしじゃないから別にいいけど

74:オーバーテクナナシー
18/07/10 10:04:33.82 ZRCAG/ND.net
いや荒らしやろ

75:オーバーテクナナシー
18/07/10 11:07:25.33 5/NNHTZ7.net
イーサリアム考案者ヴィタリック・ブテリン氏「中央集権は地獄で焼かれてしまえ」
URLリンク(apptimes.net)

76:オーバーテクナナシー
18/07/10 11:19:12.34 VED7ZRCM.net
ひと目でわかる世界シェア 市場争奪の構図
2018.7.9
URLリンク(vdata.nikkei.com)

77:オーバーテクナナシー
18/07/10 11:54:32.05 5/NNHTZ7.net
スイスBlue Brain Project、HPEのスパコンを導入
URLリンク(www.geekwire.com)

78:オーバーテクナナシー
18/07/10 12:07:52.04 FfhiJze3.net
電気で飛ぶ旅客機実現へ
JAXA、温室ガス削減効果も
URLリンク(this.kiji.is)
小型機の開発などから始め、2040年代には100~150席の旅客機での利用も想定した電動エンジンを実現する考え。年内に具体的な目標を決める。
【医療】デンソーや日立などが手術の「見える化」実現、熟練医の技術共有
スレリンク(bizplus板)
【AI】富士フイルム、理研とAIの研究組織を設置
スレリンク(bizplus板)
AIで漫画データ着色 大日印が商用化、作業時間半減
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

79:オーバーテクナナシー
18/07/10 12:45:37.18 eLGMT9rk.net
漫画データの着色サービス商用化へ、作業時間は「人だけ」の半分に 大日本印刷
URLリンク(newswitch.jp)
変わる未来の戦争、米軍が失いつつある技術的優位性
URLリンク(jp.reuters.com)

80:オーバーテクナナシー
18/07/10 13:51:07.21 +ChtvTv0.net
シンギュラリティに期待している多くはニートや精神病患者というのは本当ですか?

81:オーバーテクナナシー
18/07/10 14:06:35.54 eLGMT9rk.net
別に誰も期待してないよ
起こるべくして起こる未来だよ。
というか過去に何回も起きてるよ

82:オーバーテクナナシー
18/07/10 14:11:19.90 B76Z1qZX.net
「量子コンピューター」に再脚光
URLリンク(kabutan.jp)

83:ウルトラスーパーハイパーハイテクスパーダモンバーストモード
18/07/10 15:48:43.67 xo7FHly2.net
デジモンセイバーズ万歳、デジモンセイバーズ満点、デジモンセイバーズ満腹、デジモンセイバーズ満喫、デジモンセイバーズ満腹、デジモンセイバーズ満開
デジモンセイバーズ天国、デジモンセイバーズ極楽、デジモンセイバーズ理想郷、デジモンセイバーズ桃源郷、デジモンセイバーズ御利口、デジモンセイバーズ完璧
デジモンセイバーズ最強、デジモンセイバーズ最高、デジモンセイバーズ無敵、デジモンセイバーズ無双、デジモンセイバーズ至高、デジモンセイバーズ至福、デジモンセイバーズ極上
俺様はエビドラモンが好きだよ、俺様はエビドラモンが大好きだよ、俺様はエビドラモンが御好みだよ、俺様はエビドラモンを愛好するよ、俺様はエビドラモンを友好するよ、俺様はエビドラモンを嗜好するよ
寧ろ逆にエビドラモンを大切にするよ、他に別にエビドラモンを大事にするよ、例え仮に其れでもエビドラモンを重視するよ、特にエビドラモンを尊敬するよ、もしもエビドラモンを褒めるよ
必ずエビドラモンに決定だよ、絶対にエビドラモンに認定だよ、確実にエビドラモンに確定だよ、十割エビドラモンに限定だよ、100%エビドラモンに指定だよ
エビドラモンは強いよ、エビドラモンは強力だよ、エビドラモンは強大だよ、エビドラモンは強者だよ
エビドラモンは強烈だよ、エビドラモンは強靭だよ、エビドラモンは強剛だよ、エビドラモンは強豪だよ
エビドラモンの勝ち、エビドラモンの勝利、エビドラモンの大勝利、エビドラモンの完全勝利、エビドラモンの圧勝、エビドラモンの楽勝、エビドラモンの連勝
エビドラモンの優勝、エビドラモンの戦勝、エビドラモンの制勝、エビドラモンの必勝、エビドラモンの全勝、エビドラモンの完勝、エビドラモンの奇勝

84:オーバーテクナナシー
18/07/10 16:12:59.55 WL7X9RZU.net
もしシンギュラリティが起こるとして、
AIが人間のコントロール下にとどまりえない
という至極当然の見立てが出来ないバカって
どうしていなくならないの?

85:オーバーテクナナシー
18/07/10 16:16:18.32 GVBl9/pd.net
>>64
それで、ニューラルネットワークか?
本当に大丈夫か?それ

86:オーバーテクナナシー
18/07/10 16:20:56.52 QVUXR/2w.net
>>81
君SFの見すぎだよww
フィクションと現実の区別つけようねぇwwwww

87:オーバーテクナナシー
18/07/10 16:22:06.40 GVBl9/pd.net
人間に幾らAIを足しても人間
AIに幾らAIを足してもAI
AIの進化はAIか人間
能力はAIが圧倒的に上
AIの存在意義は人間の存在
人間は進化しない

88:オーバーテクナナシー
18/07/10 16:23:35.56 GVBl9/pd.net
人間はAIになれない

89:オーバーテクナナシー
18/07/10 16:53:05.16 BjLLRZUM.net
人間いらない

90:オーバーテクナナシー
18/07/10 17:27:15.30 3vyLJ/pU.net
建前上はコントロール出来てるが、事実上はよくわからなくなるかもね。
物から情報へシフトしたとき、音楽産業と同じ道をあゆむのかも。

91:オーバーテクナナシー
18/07/10 17:30:04.51 eLGMT9rk.net
人間はインターネットをコントロールできているのか?
むしろインターネットにコントロールされているんじゃないのか?

92:オーバーテクナナシー
18/07/10 17:34:47.13 WuZ2NiJO.net
AIはあくまで道具だし、なんのための道具なのかといえば人間のためだな
しかしバスの運転手的な職務上の権限問題は解決できない
乗客の為に働いてる運転手なんだが、
泥酔した客やら危険物持ち込む客やら
一部の迷惑な奴には強権的に乗車拒否等の対応を取る必要がある
この『職務上の』権限は現在、公務員が私的に乱用してるしな
学校を認可するから自分の息子の受験の点数をゴニョゴニョしなさいだの

93:オーバーテクナナシー
18/07/10 17:36:25.62 WuZ2NiJO.net
AIに肉体はないから公務員よりはマシになるかもしれないが、

94:オーバーテクナナシー
18/07/10 17:56:50.94 Bal7qxEL.net
AIが意識を持つメリットがない

95:オーバーテクナナシー
18/07/10 18:19:55.32 xQZPbV7h.net
技術的失業は起こるがシンギュラリティは起こらない

96:オーバーテクナナシー
18/07/10 18:26:38.75 eZXbjTEU.net
>>92
同意。俺もこっち派
基本人間も社会も変わらない
テクノロジーユートピア論は非リアの妄想

97:オーバーテクナナシー
18/07/10 18:40:17.48 KJfFOWLJ.net
かたや技術的失業、かたや過労死 地獄のはじまりだ

98:オーバーテクナナシー
18/07/10 18:49:29.65 fJxFEq7B.net
シンギュラリティは起こるが技術的失業は起きない

99:オーバーテクナナシー
18/07/10 18:56:06.87 Bal7qxEL.net
【AGI】AIとAIをつなぐ part.1
スレリンク(cryptocoin板)
↑ 書き込みが足りない!

100:オーバーテクナナシー
18/07/10 19:04:40.49 PXleb4fB.net
>>95
詭弁

101:オーバーテクナナシー
18/07/10 20:05:43.82 ePtD7lF+.net
>>92
技術的にかどうかは知らないが、労働市場はなし崩し的に崩落すると予想。
音楽産業が良い例。
技術の進歩が何も起こさないとは考えられない。

102:オーバーテクナナシー
18/07/10 20:06:21.45 WuZ2NiJO.net
個人的な予想やら主張よりもニュースだけやな
このスレの価値はw
カーツワイルが直接語ってるなら保存する価値はあるんだが
ほとんどノイズw

103:オーバーテクナナシー
18/07/10 20:12:46.23 PXleb4fB.net
>>99
カーツワイル崇拝するのもどうかと思うわ
あいつの予想ほとんど外れてんぞ?

104:オーバーテクナナシー
18/07/10 20:16:37.80 wWZJcb9c.net
結局、シンギュラリティを起こすのはどの国なの?
アメリカ?中国?日本?その他?
まだわからないよね

105:オーバーテクナナシー
18/07/10 20:17:44.26 WuZ2NiJO.net
>>100
雑魚の煽り�


106:q聴するのも馬鹿馬鹿しいだろ FAX作った実績もある



107:オーバーテクナナシー
18/07/10 20:20:13.77 QcgHsl0f.net
>>101
アメリカの対中政策が大転換したため中国のテクノロジーは停滞必至
アメリカ発シンギュラリティが決定した

108:オーバーテクナナシー
18/07/10 20:35:45.21 wWZJcb9c.net
>>103
ありがとうございますとても参考になりました
自分もそう感じます
やはりアメリカ発のシンギュラリティが圧倒的に現実的ですよね

109:オーバーテクナナシー
18/07/10 20:39:29.54 3lA9FY/q.net
シンギュラリティがどの国で、なんて、そんな先のこと仮定まみれの予測で会話したって意味ないだろうに?
もう少し根拠あることに留めないと、SFの感想やらこんなSFが好きだとゆー信仰の告白みたいなもんしか対話できないだろ

110:オーバーテクナナシー
18/07/10 20:47:13.13 XRYnJH9f.net
くせぇ自演だな

111:オーバーテクナナシー
18/07/10 21:12:29.85 x0V2GNvx.net
英スタートアップ「Wayve」が20分で運転を学習する自律走行車向け人工知能を開発
URLリンク(techable.jp)
実験では、わずか15分から20分で、ゆるやかなカーブのある道をスムーズに走行できるようになった。
「Wayve」が開発した深層強化学習アルゴリズムは、高精度三次元地図を必要としない新たなアプローチからの自律走行車の実現可能性を示すものとして、注目されている。
生まれる途中の惑星をとらえることに成功 [158879285]
スレリンク(poverty板)
【物理学】〈フェルミのパラドックス〉We may have answered the Fermi Paradox: We are alone in the universe[06/25]
スレリンク(scienceplus板)
【人工知能】AI搭載のセックス・ロボット、乱暴なパートナーを無視できるようになる[06/30]
スレリンク(scienceplus板)
【天文学/物理学】中性子星のサイズは半径12~13.5km - 重力波の観測データから推定[07/06]
スレリンク(scienceplus板)
【宇宙】「銀河系は油脂だらけ」 国際研究チーム推定
スレリンク(scienceplus板)
深層学習を活用した自動カメラによる野生動物の集計
URLリンク(www.pnas.org)
URLリンク(twitter.com)

112:オーバーテクナナシー
18/07/10 21:12:52.92 T1Ybdnnk.net
>>83
お前、相当なバカだろ。

113:オーバーテクナナシー
18/07/10 21:41:39.57 eLGMT9rk.net
>>107
日本は高精度3次元地図でゴリ押ししようとしてるけど、
どうなるんだろうね。
分散エッジ処理型のトヨタ
集中クラウド処理型のGoogle

114:オーバーテクナナシー
18/07/10 22:31:07.21 ePtD7lF+.net
>>109
ロボネコヤマトは既出?
先月に実証実験が終了してるが、サービス開始されるんだろうか?

115:オーバーテクナナシー
18/07/11 01:13:55.42 nKQvFPoa.net
弱いAIで自動運転はどこまでいけるのかは気になるけどスパコンとか脳研究に資金投入してもらいたいわ

116:オーバーテクナナシー
18/07/11 02:03:20.34 jw8JtFVt.net
北京から航空券代ケチって仁川経由で先ほど戻ってきた
このスレでは、深セン推す人が多いけど何でなんだろ?
シリコンバレーと呼ばれているのは中関村だと現地で商社の人に言われて
実際言ってみると資金集めなど積極的にやってる感じで
時間がなかったkら見られなかったけど学研都市に近い感じかも
あと、人口か中国人の感性か分からないけど規模が半端無い
何でもかんでもデカかった
ただ3W創業カフェのある通りは小さかったけど確かに何か凄い雰囲気のあるところではあった

117:オーバーテクナナシー
18/07/11 02:47:43.74 c05wS68H.net
「日本のインターネットはまだ1000人ほどの研究者が使うだけですが、10年後には3000万人が使うようになっていますよ」。1994年時点では「ホラ話」と片付けられ融資を受けるのもままならない状況でした。
URLリンク(www.nikkei.com)

118:オーバーテクナナシー
18/07/11 06:12:02.85 g8sKmUdK.net
>>91
一応自律的に(爆発的に)技術進化をさせるためには意識というか、好奇心が必要とか言われているが

119:オーバーテクナナシー
18/07/11 07:37:06.67 Martk3O9.net
>>113
windows95が出るちょっと前だな
この頃はもう結構使われてたけどな

120:オーバーテクナナシー
18/07/11 07:41:22.40 k5QE4mN2.net
>>112
お前の旅行記なんて誰も興味ないから失せろ

121:オーバーテクナナシー
18/07/11 07:44:01.40 sUKWxXIO.net
>>99
ホントそれ
ニュースだけだよまともなのは

122:オーバーテクナナシー
18/07/11 07:55:22.89 Hg5mZ8Ww.net
自力で新しい情報集められない
本人には何の能力も知識もない
ついでにハタラいていない
そういうとこ

123:オーバーテクナナシー
18/07/11 08:36:38.78 J25qMzj2.net
>>116
中国の夢は事実上終焉
「中国製造2025」も見果てぬ夢に
アメリカは対中政策を大転換し
ニクソン以来50年近く続いてきた宥和策を取りやめるに至っている
単なる中間選挙狙いだけでなく、国策そのものを変えようとしている
ますます強固になりそうなトランプ政権の対中姿勢
共和党議員からの糾弾で「親中派」キャリア外交官が引退
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

124:オーバーテクナナシー
18/07/11 08:37:39.20 J25qMzj2.net
>>118
とんだ自己紹介じゃねぇかよ
やぶ蛇だったなw

125:オーバーテクナナシー
18/07/11 09:14:46.43 LlTR8LYt.net
>>99
ニュース貼ってくれてる人ツイッターやってないかね
5chは素人のくせにドヤ顔で語る阿呆が多くて多くて
5chねらーの言うことで正しかったり的中したのって見たことない

126:オーバーテクナナシー
18/07/11 09:26:01.25 uS82Vfux.net
>>121
Twitterはやってるけど教えたくない

127:オーバーテクナナシー
18/07/11 10:03:48.72 APUrbtcW.net
118がもし強迫性緩慢だったら
117 オーバーテクナナシー 2018/07/11(水) 07:44:01.40 ID:sUKWxXIO
自力で新しい情報集められない
本人には何の能力も知識もない
ついでにハタラいていない
そういうとこ
118 オーバーテクナナシー sage 2018/07/11(水) 07:55:22.89 ID:Hg5mZ8Ww
うわあああああああああああああ。
うわあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(フリフリフリフリュリュリュリュリュリュ!!!!!!フツチチフフフチチチチフリリイリフフフフゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

128:オーバーテクナナシー
18/07/11 10:40:37.58 nJIfk6EV.net
なんJの坊やたちはこんな所にもいるのかい?
あいつらホモを侮辱してるから嫌いだよ

129:オーバーテクナナシー
18/07/11 10:43:03.94 J25qMzj2.net
米、対中制裁22兆円上積み=報復に対抗
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


130:31-jij-n_ame 米国はこれで、対中国貿易戦争の必殺の剣を抜いた。 前回の360億ドルと合わせると、中国の対米輸出の半分以上が制裁関税を課される。 しかし中国は同規模の報復はもはやできない。 米国からの輸入は1539億ドルしかないからだ。 一方的に叩き潰される中国、習近平の顔が真っ青。



131:オーバーテクナナシー
18/07/11 10:50:47.75 nJIfk6EV.net
これだけは言わせてくれ
ホモだって人間なんだぞ

132:オーバーテクナナシー
18/07/11 10:58:35.76 3eh11dQJ.net
アメリカでシンギュラリティが起きようが
中国が先手を取ろうが
日本は置いてきぼりになるだけ
なーんもメリットない
今のうちに、どちらかに付いといた方がいい
俺は中国に賭けてる

133:オーバーテクナナシー
18/07/11 11:31:42.49 2i4+VtXv.net
気持ち悪いスレ

134:オーバーテクナナシー
18/07/11 11:37:31.56 J25qMzj2.net
>>127
中国はアメリカに刈られる市場としてのみ生き残る
BATはアメリカ企業として生存できるかもな
中国のテクノロジーが徐々に衰退するのは確実な情勢だね
もちろん中国はシンギュラリティ発信地ではない
その目は無くなった

135:オーバーテクナナシー
18/07/11 11:39:06.59 4fwg5027.net
>>129
騰訊以外は米市場だしな

136:オーバーテクナナシー
18/07/11 11:42:24.35 J25qMzj2.net
百度は微妙 
グーグルと被る
アリババもアマゾンと被るが、
アマゾンはトランプ政権とは仲違いしているから生き残るかも

137:オーバーテクナナシー
18/07/11 11:46:15.46 mhe8oV4m.net
>>129
攻殻機動隊世界のアメリカは分裂して
極右の軍事大国「米帝」ができてる
これトランプの目指すアメリカそっくり
同作の米露連合も社会主義系候補が躍進してる現在の民主党にかなり近い
今ガチでアメリカの分裂が加速してる

138:オーバーテクナナシー
18/07/11 11:50:06.32 hu9NYDUW.net
【脳神経学】ロッククライミング界のレジェンド「アレックス・オノルド」が持つ特徴的な脳とは?[07/08]
スレリンク(scienceplus板)
細菌で生殖不能にした雄の蚊の放出実験で個体数激減 豪州 [617981698]
スレリンク(poverty板)
ケガの状態をチェックして適切な投薬もしてくれる「スマート絆創膏」
URLリンク(gigazine.net)
ソンカセール教授は、内蔵するセンサーや抗生物質を変えることで、スマート絆創膏は創傷以外にも幅広く対応できる可能性があると語っています。
宅配の無人カート配送。北京で正式運用が始まる
URLリンク(tamakino.hatenablog.com)
無人カートは、配送地域の中に定められた配送ポイントに自動停車し、そこで利用者のスマホに通知が飛ぶ。
利用者は、配送ポイントまで数分の距離を歩いてきて、自分で荷物を受け取る必要がある
ボッシュとダイムラー、完全自動運転の実証実験を計画 米シリコンバレーで2019年から
URLリンク(s.response.jp)
ボッシュとダイムラーは、2019年後半に「完全自動運転車を使った交通サービスをシリコンバレーで試験的に始める」と発表した。
DNAがAIに。米大が手書き数字認識に成功
URLリンク(aishinbun.com)
手書きの数字を読み取るタスクは、初期のニューラルネットワークが達成したブレークスルーの一つ。
米カリフォルニア工科大学はこのほど、半導体回路ではなくDNAを用いた回路を使って、手書きの数字の認識タスクに成功したと発表した。
論文は、7月4日、7月19日の学術誌Natureに掲載されるという。
DANの回路を使うと、多数のDNAが同時に生成されることから超並列計算が可能になるほか、従来の半導体回路では実現困難な細胞内で働く超微小治療装置への応用も期待されている。
同大のLulu Qian准教授は「ペンキからバンドエイドまで、分子でできているすべてのもの(にAIを搭載することで)、環境に反応し、いろんなことができる製品を開発できるようになる」と語っている。
手書き数字が認識できるようになったということは、人工知能が得意とするほかのタスクもできる可能性が高い。

139:オーバーテクナナシー
18/07/11 11:51:15.83 J25qMzj2.net
>>132
アメリカという国は
大統領が誰かというよりも最高裁判事の構成が重要
いま最高裁判事が6:3で保守派が優勢になる情勢
最高裁判事は自発的に辞めなければ終身制
左傾化は止まる

140:オーバーテクナナシー
18/07/11 11:53:24.09 xYBofZMz.net
人工知能あまり関係ないかもしれないけど
現金って廃止出来ないかね?
ベーシックインカムを導入するなら、全員に電子端末が渡されて
それに毎月ポイントが加算される、買い物は全てその端末で行う
行った取引は全て後から見ることが出来る
こうなれば現金が盗まれるなんてことも減らせると思うし
万が一減った場合でも端末のやり取りを見れば分かると思うんだけどな

141:オーバーテクナナシー
18/07/11 11:54:13.47 hu9NYDUW.net
卵白に有用たんぱく質 産総研など、ゲノム編集で大量発現
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
医薬品や研究試薬に使われるヒトインターフェロンβを、ニワトリの遺伝子を改変することでニワトリに産ませるという、超安価に大量生産できる新技術に道筋が見えた、というニュース
他のタンパク質にも応用できる可能性
除草剤の消費量を9割削減!人工知能で雑草だけをピンポイントで除草するロボット
URLリンク(techable.jp)
VRがわたしたちを「モニター」から解放してくれる:『WIRED』US版の未来予測(6)
URLリンク(wired.jp)
『WIRED』US版がさまざまなテクノロジーの未来を予測する連載、第6回のテーマは「VR/AR」だ。
VRとARのためのヘッドセットは急速に進化しており、5年も経てばわたしたちは忌まわしきモニターやマウスから解放されるようになるかもしれない。
スタントマンは失業へ。ディズニー開発「スタントAIロボ」の動きが凄すぎる!
URLリンク(www.mag2.com)
AIで接近、空港の旅客搭乗橋 新明和工業が開発
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
新明和工業(兵庫県宝塚市)は人工知能(AI)を使い、空港で航空旅客搭乗橋を航空機のドアの10センチ手前まで自動で近づけるシステムを開発した。
従来の自動走行では1メートル手前までが限界で、そこからは手動となり、正確に寄せるのには高い技術が必要だった。
10センチ手前まで自動で近づくと、残りはほぼそのまま寄せるだけよく、作業者の技量に左右されなくなる。
同社では、人手不足の解消や操作訓練時間の短縮、定時運航率の向上につながるとする。
搭乗橋は航空機の約1メートル手前まで近づくといったん止まり、AI搭載の画像処理装置がカメラの画像を解析してドアの位置を特定した上で、ぴたりと10センチ手前まで動く。
天候や環境の変化を学習するため、使うほどに精度が高まる。
同システムの導入時に設定していなかった機体にも対応できるという。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


142:オーバーテクナナシー
18/07/11 11:55:24.03 3eh11dQJ.net
>>129
1:16:50参照
プライムニュース 2018年 7月10日
URLリンク(www.youtube.com)
トランプ当選が的中した木村太郎の発言
「日本は中国に擦り寄るべき」

143:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:01:12.07 3eh11dQJ.net
>>134
左傾化は完全に別個の思想を持った集団によるもの
深刻な分裂が起きてるんだよ
司法だけで解決できない

144:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:03:50.82 J25qMzj2.net
>>138
最終的には司法判断
それを無視するのは法治主義の否定
実際、今のリベラル勢力はファシスト化して
トランプ政権関係者がレストランで食事するのさえも妨害しようとしている
こいつら民主主義の否定だわ
叩き潰されて当然

145:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:04:45.18 J25qMzj2.net
>>137
それは木村太郎がバカなだけ

146:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:05:23.39 uS82Vfux.net
>>135
お金=信用
中国では、個々の信用ランクを格付けするサービスが始まってる。
中国で浸透する「信用スコア」の活用、その笑えない実態
URLリンク(wired.jp)

147:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:06:16.64 J25qMzj2.net
国防や安全保障をアメリカに依存している今の日本が
通商だけ中国寄りになるなんて自殺行為
アメリカの対中貿易戦争の真意は安全保障
WTOのルールにせよ安全保障関連は例外事項となっている

148:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:09:06.52 J25qMzj2.net
>>127
半導体などキーパーツで禁輸措置が次に発動される見込み
いま現在、中国の先端テクノロジーはアメリカ頼り
今後じわじわと中国の科学技術は停滞に追い込まれるのは必定

149:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:10:47.45 J25qMzj2.net
木村太郎も、ここにて正体を現したって訳だ
残念だったな

150:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:14:46.25 mhe8oV4m.net
>>142
その同盟関係を切り替えるべき時期に来ているのが分からないの?
パクスアメリカーナの終焉、保護主義的貿易政策、G7との非協調路線
米帝化するアメリカにこのままおんぶに抱っこでは危険すぎる
シンギュラリティに向けてどちらに付くのが最善か、日本ファーストで考えるべき

151:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:20:26.11 J25qMzj2.net
>>127
中国発シンギュラリティなんて世界の悪夢
それが潰えて嬉しい限りだわ
潮目は完全に変わった
アメリカも問題だらけではあるが、
少なくともウイグルやチベットでの虐殺みたいな真似はやらない
一帯一路のような国際ルールを公然と無視した闇金まがいのインフラ収奪もやらない

152:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:20:56.39 xYBofZMz.net
>>141
中国の信用を数値化するサービスは俺も最近注目してるけど
それ自体が信用あるの?
例えば中国の偉い人やそのお友達を優遇して何かやっても見逃したりとかしない?
あとこういうサービスが本当に当初の目的通り動くなら中国マフィアとか
悪事がばれて信用が低くなって更生するしかなくなるんだけどな
こういうので中国マフィアを壊滅させましたというなら
中国は世界から評価されるかもしれないけど、そう上手くいくかね?

153:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:22:01.46 mhe8oV4m.net
>>144
君は櫻井よしこと言ってることが同じ、遅れてる
彼女は保守を説くが、その思想はあくまでも
20世紀的アメリカ覇権主義から抜け出せていない
戦後日本に生まれた異質な従米路線の「保守」に留まる
現状維持、従米奴隷思考のエセ民主主義

154:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:27:59.75 J25qMzj2.net
>>145
今後も対米依存でいい、なんて俺は言っていない
トランプ自身、大統領就任演説で
それぞれの国が各国ファーストでよいと明言している
それにアメリカ自身、オフショアバランシング政策で
在日米軍主力をグアム・ハワイ方面へ後退させたがっている
もちろん日本も防衛予算を増やして憲法改正しなくてはダメだ
現在の日米同盟にせよ、相互防衛条約に格上げしなくてはならない
アメリカと同盟関係にあることにより
アメリカから軍事攻撃されないメリットは計り知れない

155:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:28:51.95 mhe8oV4m.net
>>146
20世紀、世界中で自由主義の名のもとに戦争起こしまくって
重商主義的なグローバリゼーションで儲けたアメリカが
今や欧州や日韓に対し、今後の安全保障はご自分でどうぞと言っている
潮目が変わったのは、完全にアメリカが退潮する方向
中国は逆に自由貿易の盟主になり、
ドイツと仲良く並んで世界経済のトップの座をアメリカから奪おうとしている
日本は政権の先見性がなくて頼りなさすぎ

156:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:28:56.83 J25qMzj2.net
>>148
桜井よしこ、は戦後保守
俺は違うから

157:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:29:14.03 hu9NYDUW.net
卵白に有用たんぱく質 産総研など、ゲノム編集で大量発現
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
医薬品や研究試薬に使われるヒトインターフェロンβを、ニワトリの遺伝子を改変することでニワトリに産ませるという、超安価に大量生産できる新技術に道筋が見えた、というニュース
他のタンパク質にも応用できる可能性
除草剤の消費量を9割削減!人工知能で雑草だけをピンポイントで除草するロボット
URLリンク(techable.jp)
VRがわたしたちを「モニター」から解放してくれる:『WIRED』US版の未来予測(6)
URLリンク(wired.jp)
『WIRED』US版がさまざまなテクノロジーの未来を予測する連載、第6回のテーマは「VR/AR」だ。
VRとARのためのヘッドセットは急速に進化しており、5年も経てばわたしたちは忌まわしきモニターやマウスから解放されるようになるかもしれない。
スタントマンは失業へ。ディズニー開発「スタントAIロボ」の動きが凄すぎる!
URLリンク(www.mag2.com)
AIで接近、空港の旅客搭乗橋 新明和工業が開発
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
新明和工業(兵庫県宝塚市)は人工知能(AI)を使い、空港で航空旅客搭乗橋を航空機のドアの10センチ手前まで自動で近づけるシステムを開発した。
従来の自動走行では1メートル手前までが限界で、そこからは手動となり、正確に寄せるのには高い技術が必要だった。
10センチ手前まで自動で近づくと、残りはほぼそのまま寄せるだけよく、作業者の技量に左右されなくなる。
同社では、人手不足の解消や操作訓練時間の短縮、定時運航率の向上につながるとする。
搭乗橋は航空機の約1メートル手前まで近づくといったん止まり、AI搭載の画像処理装置がカメラの画像を解析してドアの位置を特定した上で、ぴたりと10センチ手前まで動く。
天候や環境の変化を学習するため、使うほどに精度が高まる。
同システムの導入時に設定していなかった機体にも対応できるという。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


158:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:32:30.82 J25qMzj2.net
>>150
中国は逆に自由貿易の盟主になり、
ドイツと仲良く並んで世界経済のトップの座をアメリカから奪おうとしている

アホか?
中国は知財権など国際ルールなんて守ってない
何処が自由貿易なんだよ
為替操作までガンガンやってくる国なのに
ドイツ???
ドイツの産業界は中国資本に浸食され過ぎて今は中国経済と一蓮托生
ドイツ銀行なんてガタガタ

159:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:34:16.55 J25qMzj2.net
>>150
だから、今のうちにアメリカは中国を叩き潰す
それが分からないバカは話にならん

160:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:34:33.24 hu9NYDUW.net
表情の変化や2つの顔の合成などをAIが違和感なく行うOpenAIの「Glow」
URLリンク(gigazine.net)
AIに関する非営利の研究機関として設立されたOpenAIは、違和感なく2つの顔写真を合成したり、顔写真に年齢やヒゲ、笑顔などの属性を追加したりすることができる技術「Glow」を発表しました。
OpenAIはGlowをGitHubで公開しており、誰でも自由に試すことが可能です。Glowを動作させるためには、TensorFlowとHorovodが必要で、具体的な操作方法などについてはGlowのドキュメントで説明されています。
Nvidiaらの研究者がAIを使った写真のノイズ除去に成功、医療現場などでの活用に期待
URLリンク(thebridge.jp)
研究者たちは暗い中で撮影する天体写真やMRI、脳スキャンなどノイズ量の多いことで知られる画像でもこの手法が使えるようになることを期待している。
仕事がなくなる!!南カリフォルニア大学等が1枚の画像から3Dヘアーモデルを高速で生成するディープラーニング技術を発表!!
URLリンク(cg-geeks.com)
南カリフォルニア大学、マイクロソフト、Pinscreen等が1枚の画像から3Dヘアーモデルを高速で生成するディープラーニング技術を発表したので紹介させて頂きます!!
1枚の画像から実に30,000ストランドもの3Dヘアージオメトリを一瞬のうちに生成できるこの技術は「HairNet」と呼ばれ、動画を見てもらうとわかるのですが様々なヘアースタイルをかなり自然に再現しています!!
URLリンク(youtu.be)
開発したチームにはPinscreenの創設者でもあるHao Li氏などもいるようでこれからの映像業界の未来が見えてくる気がしますね!!
ACL 2018 の歩き方
URLリンク(www.slideshare.net)
「ACLとは自然言語処理の分野における、トップカンファレンスの一つ」
「2016年から見て・・・普及したと思われるもの。neural network, language models」
「Best Paperの一つは、RNNと脳波との関連を見出したという野心的なもの」

161:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:35:03.52 hu9NYDUW.net
グーグルの深層学習プロセッサ「TPU」が「AIを、全ての人に」を実現するURLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)
「TPU v1の性能評価は、当時広く利用されていたインテルの「Haswell」世代のCPUと比較して、ディープラーニングの処理性能で15~30倍、消費電力当たりの性能比では30~80倍に達するというものだった」
『TPU v2の最大の特徴は、推論だけでなく学習にも対応したことだ』
『処理能力は180TFlopsを達成している』
『このTPU v2は、クラウド上でディープラーニングを行うグーグルのサービス「Cloud TPU」に利用されている。Cloud TPUは、初期費用なし、1時間当たり6.5米ドルという料金で利用可能だ』
『Cloud TPUはコスト効率も高く、スタンフォード大学が公開しているベンチマーク「DAWNBench」に掲載されているGPUを用いたディープラーニングの10分の1に抑えられている』
『TPU 3.0で構成される「TPU 3.0 Pod」は、TPU v2 Podの8倍に当たる100PFlops以上の性能を実現している』
佐藤氏「理化学研究所の『京』が10PFlopsなので、その10倍の性能だ。ただし京は、科学技術計算のため計算精度は32ビットや64ビットであることも考慮する必要がある」
画像認識や音声認識にすぐ使える「リファレンスモデル」も公開:
1時間6.5ドルでAIを開発できる時代へ―TPUをクラウドで提供したGoogleの真意 (1/2)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Googleは2018年2月から、同社の機械学習用ライブラリ「TensorFlow」の処理を高速化するプロセッサ「TPU」のクラウド版「Cloud TPU(ベータ版)」の公開に踏み切った。「TPUは外販しない。あくまでクラウドで提供する」と同社が強調する理由とは一体何か。

162:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:36:46.36 hu9NYDUW.net
われわれはテクノロジーの大きな変曲点にいる―、米IBM ジョン・ケリーSVPが語る“データ”の重要性
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)
Watsonの法則が持つ重要性
―IBMでは、新たに「Watsonの法則」を打ち出しました。これは、ムーアの法則、メトカーフの法則に続く、3�


163:ツ目の技術の変曲点だと位置付けています。Watsonの法則の波は、過去の法則と比べて、同じ規模の波ととらえていいですか。 私は、Watsonの法則の波が、もっとも大きな波であると感じています。第1の波となるムーアの法則は、「予測可能」なものであったといえます。素子が小さくなり、どう集積されていくのかといったことは予測できたものです。  2つ目の波であるメトカーフの法則は、「意外」なものであった考えられます。特にソーシャルネットワークの発展によって、社会をここまで大きく変えたことは、意外だったといえます。  しかし、3つ目の波となるWatsonの法則は、これを上回る「衝撃的」なものになると考えられます。あまりにも物事が速く進むこと、洞察を速く得られることができるようになり、指数関数的に進化を遂げることになります。  例えば、データを活用することで、これまでは不可能であったがんの再発を防止するという難しい課題も解決できると考えています。 いかにして、想像できないようなことに対して、答えを出すことができるのが、この技術の変曲点がもたらすインパクトであり、その点でも、Watsonの波がもっとも大きなものになるといえます。



164:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:37:39.69 hu9NYDUW.net
>>157
技術の変曲点となっている3つの法則
―なぜ、「Watsonの法則」という表現を用いているのでしょうか。Watsonが導き出した法則ではありませんが。
 データ量は、12カ月で2倍になり、そのデータが資産となり、AIの進化などに貢献することになります。そして、AIがデータや知識を価値に変え、ビジネスや社会を変革していくことになります。
この法則によって、AIは指数関数的に成長することになるでしょう。そこで、私たちは新たな法則にAIのマシンの名前を用いました。
AIが絡むことなので、人の名前よりも、AIの名称を使った方がいいと考え、それを示すのに最適なAIがWatsonだったわけです。
 これまでは人によって定義されてきた法則ですが、今回はマシンが重要な役割を果たすことになります。
そして何よりも、私たちはWatsonが大好きであり、子どものようなものだからです(笑)。

165:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:38:56.08 hu9NYDUW.net
>>158
―米国政府は先ごろ、世界でもっともパワフルなAIスーパーコンピュータとして「Summit」を発表しました。これもIBMの技術によって構築されたものですが。
 米国オークリッジ国立研究所に構築されたSummitは、人類のコンピュータ史上、重要なマイルストーンとなりました。
これは、米国政府のために構築した、人間が作ったもっともパワフルなスーパーコンピュータであり、1秒間に20京回(200PFLOPS)の計算を実行できる、世界最大規模のAIシステムともいえます。
 テニスコート2面分のスペースに、4608のノードが設置されているSummitの構築において、IBMは、まったく新しいヘテロジニアス型アーキテクチャを設計し、IBM POWERプロセッサの持つ、強力なデータ分析の能力と、
NVIDIA GPUが提供するディープラーニングの能力を統合することで、
極めて重要な計算課題において、未曾有の優れたパフォーマンスを得ることができました。
 Summitは、米国エネルギー省主導のスーパーコンピュータ計画「CORAL」プログラムにおいて、これまで解決が困難だった課題に取り組むために、技術革新と技術の限界領域を広げ続けるプロジェクトです。
 がん研究の進展や、米国でまん延しているオピオイド中毒に関与する遺伝的要因の理解、原子の相互作用のシミュレーションによって、エネルギー効率の高い新材料の開発、宇宙の起源を探るための超新星への理解など、
人間が一生かけても導き出せない答えを導き出すことができようになります。
 また、Summitで採用したものと同じスーパーコンピュータのアーキテクチャは、
IBM Power Systems AC922とビジネス用途向けのIBM POWER9プロセッサ搭載サーバー製品群として、企業や研究機関でも商業的に利用できるようになっています。
そして、将来は、これをさらに小型化し、手のひらに置くことができるようにしたいと考えています。

166:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:41:07.04 hu9NYDUW.net
>>159
社会に大きな影響を及ぼす量子コンピュータ
―IBMは、量子コンピュータに力を注いでいます。これは、社会にどんなインパクトを与えるものになりますか。
 量子コンピュータは、これまでとは比べものにならないほどの指数関数的な発展が見込まれるものになります。第1世代のマシンだけで、IBMが開発した過去60年間のコンピューティング性能を凌駕するものになっています。
 さらに次のステップに進むだけで、指数関数的な発展が見込まれます。つまり、量子コンピュータで、何ができるのかを考えることさえも難しいといえます。私自身、これによって、何ができるのかを想像することさえ苦労しています。
 進化そのものは、数学的に推し量ることができ、新たな分子の発見などに応用できることはわかります。
しかし量子コンピュータでは、(人間が)これまで一生をかけても解決できなかったことを数秒でできるようになったり、一生涯をかけて発見できなかったことを短時間に見つけてしまったりすることになります。
 そうしたことを考えた場合に、このマシンの能力が、人や社会にどんな影響を及ぼすのかを想像するは極めて困難です。そして、量子コンピュータによるコンピューティング性能の飛躍に、AIを追加したらどうなるのか。まさに、想像できないものになります。
 私は、最初に量子コンピュータを考えたときには、これを生涯のうちに見ることができるかどうかを疑問視していました。
しかし10年ほど前から、この勢いであれば、量子コンピュータを見ることができると考えるようになりました。
 そして今では、量子コンピュータを必ず見ることができるという確信がある。それだけ、進化が指数関数的になっています。

167:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:42:48.82 J25qMzj2.net
>中国は逆に自由貿易の盟主になり、
>ドイツと仲良く並んで世界経済のトップの座をアメリカから奪おうとしている
それ数年前に流行った中国屋の未来予想図
今でも本気でそう思っているならご愁傷さま
習近平の側近である王岐山直結の財閥、海航集団の経営危機を知らんのか???
権力中枢と近い所でさえ資金繰りが厳しくなっている
昨秋から中国企業はアメリカでドル建て社債発行が出来ない状態
基軸通貨であるドルを持つアメリカが本気を出してきたんだわ
金融で締め上げられると、他国はどうしようもない

168:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:43:12.92 hu9NYDUW.net
>>160
―量子コンピュータの進化において、課題や懸念事項はありますか。
 技術面での課題を挙げるとすれば、まずは、安定した多くの数の量子ビット(Qbit、量子情報の最小単位)を作り出すということです。さらに大きな課題は、多くのエラーを発生することなく、大量のQbitをつなげるということです。
 もうひとつは、量子コンピュータ上のプログラムを最適化することです。これまでのプログラムとは大きく異なるものが必要であり、そのための取り組みは課題のひとつだといえます。
 一方で社会への影響という点では、これまで以上にディスラプションを加速することになるという点が挙げられます。
例えば、どんな強さの暗号化技術も、量子コンピュータを使えば瞬時に解読されてしまう、ということになりかねない。今までのすべてのセキュリティ技術が無意味なものになってしまう可能性もあるわけです。
そこで大きな問題となってくるのは、「誰が量子コンピュータを持つのか」「誰が量子コンピュータを使うのか」ということになります。持つ者と、持たざる者との差が大きく、持つ者が巨大な優位性を発揮することになります。
 量子コンピュータを持っているものが勝つ立場になり、それ以外のコンピュータを持っていても、何の意味もなくなるということが起きる。持つ者が、確実に勝利を収めるというタイミングが訪れるわけです。
言い換えれば、どの国や企業、個人に対して、量子コンピュータへのアクセスを認めるのかが大切な要素になってきます。

169:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:43:49.37 hu9NYDUW.net
>>162
現在の量子コンピュータの速度を考えた場合には、指数関数的に改善が進んでいくでしょう。その点では、2・3年のうちに、ごく少数の人たちや、ごく少数の国が、量子コンピュータにアクセスすることができるようになります。
IBMでは、すでに20Qbitの量子コンピュータを提供できる環境を整えていますし、現在、50Qbitの量子コンピュータを開発しています。ここ数年で、誰が使うのかということを考え、決定しなくてはなりません。
IBMの企業文化や価値観は、発明するだけでなく、責任を持って導入するところにあります。クレイジーなやり方では導入はしません。
今の技術進化をとらえると、IBMが量子コンピュータを社会に対して最初に導入することになるでしょうが、その際には、大きな責任を持って、導入しなくてはならないと肝に銘じています。

170:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:45:14.04 hu9NYDUW.net
>>163
―量子コンピュータは、企業競争におけるバランスも変えることになりますか。
 繰り返しになりますが、他者に先駆けて量子コンピュータを持った企業や国は、巨大な優位性を持ちますから、当然、企業競争においても、これまでのバランスを完全に崩すことになります。
小さな変化ではなく、まったく違った状況を生み出す可能性があります。特に、テクノロジーの会社では、ディスラプションが起こると考えられます。
 ただ、量子コンピュータの活用には、これまでとは違った準備が必要ですし、そこに大変な労力と困難を伴います。最初は、2社か3社の企業、あるいは数少ない国が利用できるだけにとどまるでしょう。
 しかし、量子コンピュータによる変化は、数年後には必ず起きます。企業の経営者はそれに早く気がつくべきです。

171:オーバーテクナナシー
18/07/11 12:45:49.51 hu9NYDUW.net
>>164
 IBMでは、IBM Q Networkを通じて、20Qbitの汎用量子コンピューティングシステム「IBM Qシステム」をクラウドベースで提供しますが、IBM Q Network参加メンバーには、ここへのアクセスがオファーされることになります。
そして、IBMのサイエンティストやエンジニアと直接連携し、特定の業界向けに量子コンピューティングの活用分野を開拓することになります。
 現在、IBM Qシステムを利用できる最初の顧客として、
JPモルガンチェース、ダイムラーAG、サムスン、JSR、バークレーズ、日立金属、本田技術研究所、長瀬産業、慶應義塾大学、オークリッジ国立研究所、オックスフォード大学、メルボルン大学といった12の企業、団体、学校の名前が挙がっています。
 このなかには、日本の企業や大学も名前を連ねていますが、そうした企業のCEOやCIOは、今の時点から、量子コンピュータを学んでいかなくてはならないという危機感を持っています。
 この技術は、今は研究開発段階ではありますが、実用化が見込まれる2・3年後に動きはじめては遅すぎるということをしっかりと理解しているわけです。IBM Q Networkを活用することで、今から量子コンピュータの世界に触れたり、学んだりすることができるわけです。
 今は大変な時期が訪れています。それに対して、われわれも、慎重に、責任を持って行動しなくてはなりません。これまでにもテクノロジーの変化には、責任が伴いましたが、今回の変化は、これまで以上に責任が重要になると考えています。

172:オーバーテクナナシー
18/07/11 13:18:42.31 fVbUZAkt.net
アメリカに付くにしろ中国に付くにしろ、日本自身でシンギュラリティを起こす気概がないならどっちにしろ日本は終了
同盟は否定しないが抱き付くばかりの国なんてどこも面倒見ない
もしくはそんなバカな国は実質的に占領され徹底的に搾取されて終わりだわ
結局戦後日本はアメリカに付くか中国ソ連に付くかの論争ばかりで、自立を模索することは少しもなかった
ちなみその歪が端的に表れているのが沖縄の基地問題
米軍の代わりに少しずつでも自衛隊に置き換えていこうという議論と動きがあればここまでの問題にはならなかったはず
でも保守派は何十年経っても同盟維持と言う名の下で米奴隷に終始で、基地反対派を牛耳っている左派は目と鼻の先に中国軍が迫っているのに自衛隊も反対
左派にとってはその言動を察するに、軍隊は恐ろしいから反対と言い自分の国の自衛隊すらも邪険にするくせに中国軍は善い軍隊らしい
結局この国は70年余り前の敗戦占領で滅んだいたのかもな
今の日本は独立国家であった頃の残り火が燻っているだけ
その残り火も、このまま茹でガエルのぬるま湯に浸っているだけなら大きな破滅とともに消えるだろうな
まぁそれでも一縷の望みは捨てていない

173:オーバーテクナナシー
18/07/11 13:34:09.90 uS82Vfux.net
明日放送される西日本豪雨の特集で、Nスペ『人工知能~天使か悪魔か~』がさらに延期.....

174:オーバーテクナナシー
18/07/11 14:25:46.83 6Q3WDl+r.net
※主要ニュース①
グーグルの元AI責任者がアップルの「Siri」を統括へ
URLリンク(japan.cnet.com)
AIに安全な自動運転を憶えさせるには、たった20分で良い
URLリンク(www.gizmodo.jp)
Top500に見るスパコン業界の動向
URLリンク(news.mynavi.jp)
グーグル、機械学習を活用する新広告機能を発表--アマゾンに対抗?
URLリンク(japan.cnet.com)
1時間6.5ドルでAIを開発できる時代へ―TPUをクラウドで提供したGoogleの真意
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
NEC、少量の収集データで活用可能な機械学習技術を開発
URLリンク(iotnews.jp)

175:オーバーテクナナシー
18/07/11 14:55:30.27 jw8JtFVt.net
>>131
北京だとGoogleより百度の方が精度高かったけどな
ルート案内やバスの乗り換え、駅名など正確だった
VPNで無理矢理使う方法もあるけど地図情報が古いのかGoogleだとまともにたどり着ける気がしなかった
また、タクシーなどにしても運賃の目安が出ないから使いにくく旅行の最後の方では百度の方ばかり使ってた
中国政府は情報統制したいからと言うのもあるだろうけど実際には国内のソフトウェア産業育成のための実質参入障壁という面が大きいというのが使っていての感想
精度については誰もが乗り換えない度使うしレベルがかなり高かった
>>127
どちらにも期待してる
ただ、日本もなんだかんだ言っても凄いし今は気になってる
規模や派手さは無いけど研究するにはかなり良い環境だと思う
>>131
アリババは決済も抑えてるからなぁー
中国旅行してたけどどこの窓口でもAlipay使えたよ(現地に口座を持たない旅行者は使えないけど)
>>147
債券の格付けとか信用しないとかみんな言うけど(実際大きなミスもある)
しかしデファクトスタンダード化してる
便利なら普及しそう

176:オーバーテクナナシー
18/07/11 16:17:25.30 Sac67Fah.net
これはもう、ベーシックインカムのレベルを超えているんだけど
ベーシックインカムが導入されて何十年もしたら
個人の財布という概念が消えるんじゃないかな?
資本主義の消滅というか
もちろん、食べ物や住む場所はそれぞれ必要だろうから
物資という概念は残るだろう 必要なものを街ごとに備蓄する
各コンビニやスーパーに食料や雑貨などが必要な数だけ置かれて
必要な人が持っていく 数が減れば補充作業にて補充される
服や雑貨も服屋のような場所があってそこから持っていく
もう使わなかったり、汚れた場合は服用のリサイクルボックスへ運ばれて
洗濯されるなり、再利用されるなりする
公共交通機関での移動にしてもバス賃、電車賃という概念は消え 
定員という概念で 人数が空いていれば乗れる
こういう社会は底辺には天国でも
贅沢したい人にはディストピアなんだろうけど

177:オーバーテクナナシー
18/07/11 16:20:17.37 Sac67Fah.net
過去にあった「自称共産主義」というものが失敗したのは
労働者階級が必要で、彼らが居なければ絶対に社会は回らなかったから
必然的に階層は出来て、全員平等という風にするのは難しかったんだろう
ジョンレノンのイマジンの世界のようなシンギュラリティ後になればいいな

178:オーバーテクナナシー
18/07/11 16:24:44.29 jw8JtFVt.net
>>171
どの共産主義という物を言ってるのか知らないけど
今の中国はガチで自称共産主義だよ
しかし、街中にはホームレスが日本並みにいるし日本ほどルールが徹底していない
どちらかというと、欧州や日本の方が社会主義に近い気がする
日本は職業に貴賎無しとは言うけど実際には階級(能力主義による実力)社会だと思う

179:オーバーテクナナシー
18/07/11 16:39:17.46 Sac67Fah.net
中国は1980年頃から自称共産主義をすこしずつやめていって
資本主義を導入していったでしょう マックとかがその頃から中国にあるのもそのため
本当の共産主義なら趣味でやってる人しかホームレスって居ないでしょ
共産主義と一見外れたように見えるけれど
犯罪が起きるには必ず理由があって、差別や貧困 体制側の不備などなどが根底にあり
犯罪者というのは悪い人でもあるけど、そういう責任を押し付けられた人でもある
あらゆる社会問題の根本原因とその解決策は教育に集約される
今の日本の教育制度自体 突っ込み所満載だしな
例えば社会科で将来使うかも分からない難しい単語を教えるより
いじめ防止のために刑法、将来のために民法と労働基準法を年齢に合わせて
教えていくべきだと思うし 社会科以外でも直すべきところはあるしな

180:オーバーテクナナシー
18/07/11 16:40:05.85 Pgy/nJHw.net
URLリンク(7b7kb9cg3.brh7.pw)

181:オーバーテクナナシー
18/07/11 16:43:56.46 gwg+lnDD.net
>>133
おー、このDNAのやつ所謂「非決定性万能チューリングマシン」なんじゃない?
英大学、量子コンピュータを超える「非決定性万能チューリングマシン」の実現可能性を指摘 ~DNAを用いたコンピューティング理論 - PC Watch - URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

182:オーバーテクナナシー
18/07/11 16:44:27.29 u28FLkWO.net
>>173
教育は学問を教えることであって、制度を教えることじゃないからなぁ
確かに無駄に思えるような部分は多々あると思うけど、それを無駄に思えることは教育のおかけだよ

183:オーバーテクナナシー
18/07/11 16:53:20.04 6Q3WDl+r.net
数理脳科学の世界的権威 甘利俊一に聞いた第三次AIブームに「足りていないモノ」
URLリンク(ledge.ai)

184:オーバーテクナナシー
18/07/11 17:07:46.18 Sac67Fah.net
>>176
小中学校の社会科って学問と言えるほどのこと教えてたっけ?
普通に遭遇するような事態に備えて刑法、民法、労働基準法なりを教えていた方が
建設的だと思うし、あらかじめ起こりうる揉め事を未然に防げると思うけどな。
「強要罪」とか知ってる小学生ってどのくらい居るんだろう。
窃盗なら知ってそうだけど、これを知ってたらいじめへの抑止力になるでしょ。

185:オーバーテクナナシー
18/07/11 17:21:07.15 u28FLkWO.net
>>178
社会科は学問でしょ
学問って難しいものじゃなくて、科学的な知識だよ
学校は学問を教えるところであって、職業を教えるところではないし、授業でいじめ抑止なんて考えることではない
それらは道徳や学活、総合学習で教えるもの(または躾としてなされるもの)
学問を教えるのは、将来の視野を広めるためだからね
民法や刑法を知って将来が広がるか?ってこと
まあもっと身近で建設的なことを教えろ、って考えを持つのはおかしくないと思うよ
ただ高等教育で民法や刑法は習う現状、わざわざ義務教育まで降ろしてくるのは非合理的じゃない?

186:オーバーテクナナシー
18/07/11 17:21:34.73 gwg+lnDD.net
>>168
>AIに安全な自動運転を憶えさせるには、たった20分で良い
これは良いな

187:オーバーテクナナシー
18/07/11 17:29:11.26 3eh11dQJ.net
いじめは道徳の授業で矯正させているから問題ないだろう
そもそも教育者側が児童生徒の人間関係にそこまで関知する必要はないしな
あくまでも個人間で解決しなければならない問題だから
酷い子に対しては、個別に対処すればいいだけの話
法令等は義務教育課程の公民でだいぶ学習するはずだが?
細かい条文や解釈は、完全に初等教育の範囲外

188:オーバーテクナナシー
18/07/11 17:32:15.40 6Q3WDl+r.net
第3回全脳アーキテクチャ・シンポジウムを開催しました─WBAI
URLリンク(wba-initiative.org)

189:オーバーテクナナシー
18/07/11 17:36:59.41 fCHdhLN3.net
313 本当にあった怖い名無し 2018/07/11(水) 15:01:47.05 ID:T+B7zXOu0
>>311
主義や思想はあまり重要ではない。所詮は人間が考えた哲学。
共産主義が悪にされるのは権力が転覆されないよう洗脳されてるだけだね。
重要なのは人に自由な環境があるかないか。
金で社会は偽の発展は遂げても真の発展は実現しない。
314 本当にあった怖い名無し 2018/07/11(水) 15:15:37.87 ID:amasj3Ee0
要するに現代はお金に支配された世界ってことか
よく考えたら他人を蹴落とす社会がいつまでも続くわけ無いか
317 本当にあった怖い名無し 2018/07/11(水) 16:55:02.55 ID:T+B7zXOu0
>>314
そうだよ。お金がなくなれば人は自由に解放される。
技術は十分発達し余計な労働はしなくて良い所まできている。
むしろ生きる為に無駄な労働をしている。その為に資源が枯渇している。
お金が不要になれば人口さえ増えない。女は経済的に男に依存しなくなり、家族制度や結婚の前提さえ崩れる。
むしろお金の存在は有害になってきている。

190:オーバーテクナナシー
18/07/11 17:38:35.42 fCHdhLN3.net
311 本当にあった怖い名無し 2018/07/11(水) 13:42:05.79 ID:amasj3Ee0
資本主義が諸悪の根源なんだろうけど
社会主義や共産主義は悪って世の中に今はなってるよね
ところでその2種類は宇宙人とかは関係してるの?

191:オーバーテクナナシー
18/07/11 17:46:20.72 jw8JtFVt.net
>>173
いや、それは西側からの一方的な見方だよ(俺もその様に学校では習ったけど資本主義が素晴らしという上から目線を感じ違和感がある)
中国人に話を聞いたり街中の共産党の広告を見る限り、共産主義というか社会主義を深化させているだけという話だった
ただ、個人的には北京と深セン、上海を旅行しただけで表面しか知らないけど、共産主義でも資本主義でもなく
悪い意味でのアメリカ主義のように感じた。更に勤勉さが要求され日本の悪いところも加味してかなりの弱肉強食過ぎる気もした
環境などが現状顧みられないけど、その代わり便利さは急速に進歩するとかね
夜中でも営業してるし街を歩くには便利だったけど24時間働くとか労働基準法とかどうよって思う
ただドンダンみたいな田舎だと言うほど格差は感じなかったし、都市部とは異なるシステムかもだけど・・・
礼節にしても造花や花壇に放尿や排便する人や割り込みする人ががいるかと思えば、
日本同様に礼儀を持っている人、日本以上に(東京は意外と冷たかったので)困ってる人を自然に介助できる人まで幅が広すぎて驚いた

192:オーバーテクナナシー
18/07/11 17:47:27.38 /5iOD+79.net
>>180
人間よりも器用だね。
当面は運転アシスタントに留まるだろうけど無人化できるかどうかだなぁ。
技術的にはこのまま行けるんちゃう?
心配なのは盗難。物流は盗難のリスクでしばらくは無人化に踏み切れないとは思う。

193:オーバーテクナナシー
18/07/11 18:36:31.21 Sac67Fah.net
自動運転って特殊車両も自動化できんの?
除雪車とかゴミ収集車とかバキュームカーとか
運転業務と何かを回収したりどけたりする業務があるけどね
特に除雪車は完全自動運転の完成から少しずれて実用化されそうな気がする
そして小型化して掃除ドローンが街中を巡回するようになり
やがてそれは更に小型化してオフィスや店舗内を掃除するようになり
最終的に各家庭に普及していったりして
ルンバもうあるけど、床掃除以外の掃除の自動化は難しいかな

194:オーバーテクナナシー
18/07/11 18:50:51.89 gwg+lnDD.net
>>186
盗難に関しては
例えば無人トラックの貨物ドアを2048ビットのAES暗号鍵でロックしておいて
ラストワンマイルをその鍵を持ったドローンで開けさせて運ばせるとか…
でもドローン盗まれたら終わりかw

195:オーバーテクナナシー
18/07/11 18:53:40.81 gwg+lnDD.net
>>187
むしろ特殊車両のほうが先にレベル4自動運転車とか既に実用化されてんのよ(ウィキペディア自動運転車記事参照)
なぜなら資本を投入しやすいからな
却って一般車両のほうがコスパの問題やより一般的で複雑な環境での動作が要求され実用化が難しい

196:オーバーテクナナシー
18/07/11 18:58:21.46 225AAMhO.net
>>187
事故や妨害行為に遭遇する事を前提で対策しないと無人化は難しいよね。
船舶ですら無人化させる動きがあるし、コスト度外視すれば技術的には無理ではないと思うが海賊対策ができていないうちは運用に入られんだろうね。

197:オーバーテクナナシー
18/07/11 19:04:24.83 /5iOD+79.net
>>188
高速道路だけでも無人化できたら随分物流は変わると思う。
長距離ドライバーの勤怠が問題になったるからね。高速道だけだったら盗難には遭遇しづらいし、外部からの監視はしやすいかもね。

198:オーバーテクナナシー
18/07/11 19:06:11.08 k5QE4mN2.net
>>181
興味もないし、知識もないなら黙ってれば良いのに

199:オーバーテクナナシー
18/07/11 19:10:33.50 cPVN4QpB.net
松尾研監修のDeepLearningサマースクール(NLP・強化学習)を今夏開講します。当初「東大生」限定でしたが、他大学の方からのご要望をいただき、「学生」まで広げることになり、締切を7/25(水)に延長します。ご興味がある方はぜひご応募ください。
URLリンク(deeplearning.jp)
URLリンク(twitter.com)
【宇宙開発】ハッブル宇宙望遠鏡の夢の後継機、開発が大幅に遅れて、コストも天文学的に[07/09]
スレリンク(scienceplus板)
磁化プラトー相の量子スピンダイナミクスの解明
-非従来型スピンダイナミクスの理解へ進展-
URLリンク(www.riken.jp)
宇宙飛行士に生じる眼病の謎を解明、京大の研究
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
この知見は、いずれ人類がもっと広く宇宙へと進出する時代がやってきたとき、役に立つのではないかと考えられるという。
ただ、この眼病は全ての宇宙飛行士に発現するわけではなく、おそらくは、頭蓋内のスペースの個人差に起因して、視神経鞘拡大が生じる個人とそうでない個人がいるのではないかと見られる。
【技術】中国、初のトップ20入り 技術革新ランクで5つ上昇17位
スレリンク(bizplus板)
テクノロジーの進歩で「法の抜け穴」がどんどん生まれてくる!?
URLリンク(agora-web.jp)
Hakobotと堀江貴文氏が物流業界を救う自動配送ロボットの開発へ
URLリンク(ecnomikata.com)
2018年5月、株式会社Hakobot(本社:宮崎県宮崎市/代表:鶴田真也)は発足した。
同社は自動配送ロボットの開発と市場への導入を担う。アドバイザーとして、ロケット事業も手掛けている堀江貴文氏が就任した。
AIの導入、医師の仕事は3つ残る
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
鈴木 AIの現状を踏まえて考えると、患者を「分析する」、患者を「説得する」、患者に対して「責任を取る」の3つが残ると思います。これらはどれも機械では難しいからです。
もちろん、100年や200年後の世界では可能かもしれませんが、少なくとも当面は医師がやる必要があるでしょう。

200:オーバーテクナナシー
18/07/11 19:20:33.80 /5iOD+79.net
>>193
自動配送ロボ良いね。
理想的な未来は考えられるし、技術的には無理じゃない。
事故やら盗難やら妨害行為やらも同時に考えなきゃならんのが難儀な所だね。
AIがイリーガルに対抗できるかどうかだね。

201:オーバーテクナナシー
18/07/11 19:31:18.26 Sac67Fah.net
よく考えたら無人で走らせるって盗難の恐れもあるんだよな
それ以外に暴走したら無関係の人が巻き込まれる恐れもあるし
昭和の時代、トラックが家屋に突っ込んでくる嫌がらせがあったけど
あれは鉄砲玉みたいな命知らずが体を張ってやってたけど
あれを無人で利用する暴力団やマフィアが出てこないとも限らないしな

202:オーバーテクナナシー
18/07/11 19:41:39.93 3eh11dQJ.net
>>192
何か間違えたこと言ったかね?

203:オーバーテクナナシー
18/07/11 19:53:06.63 cPVN4QpB.net
長距離トラックはドライヴァーいらずになる:『WIRED』US版の未来予測(5)
URLリンク(wired.jp)
さまざまなテクノロジーの行く末を考える『WIRED』US版の未来予測。第5回のテーマは物流だ。
その過酷な労働環境から、長距離トラック業界は現在約5万人が不足している。
輸送に関する規制が変わって自律走行トラックが全米を走り回れるようになれば、人間のドライヴァーは不要になるかもしれない。
【自動車】NVIDIA、ボッシュ・ダイムラー両社と完全自動運転で協業
スレリンク(bizplus板)
【�


204:シ導体】サムスン、最新の3次元化技術でNAND量産、生産効率3割向上 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531304231/



205:オーバーテクナナシー
18/07/11 19:53:08.16 /5iOD+79.net
>>195
機械は完全に制御できると思うよ。
人間の方がよっぽど制御が難しい(笑)

206:オーバーテクナナシー
18/07/11 20:22:08.28 Sac67Fah.net
>>198
機械だってバグるじゃん
人間にも障害者がいるようにロボットにだって不良品は出てくるだろうし
自動運転車がこれから何人無実の市民を跳ね飛ばすんだろう
自動運転車とかハッキングは難しいかもしれないがハングさせるだけなら簡単そうだけどな

207:オーバーテクナナシー
18/07/11 20:23:45.70 gwg+lnDD.net
最近の自動車は「自動運転車」でなくともコンピュータ満載らしい
そしてハッキングにも極めて脆弱とか…

208:オーバーテクナナシー
18/07/11 20:28:47.18 cPVN4QpB.net
日本人の7割が「自動運転を信頼していない」との調査結果。田舎者と女性ほど否定的な傾向か [539812365]
スレリンク(poverty板)
2023年までにAmazonが月への配送に対応するかもしれない
URLリンク(gigazine.net)
AmazonのCEOであるジェフ・ベゾス氏が設立した航空宇宙企業Blue Originが、2023年までに月面に着陸拠点を建設する計画「Blue Moonプログラム」を発表しました。
計画通りにプログラムが進行した場合、2023年までに月への定期的な物資の配送が可能になることから、Amazonが月への配送に対応するのではないかと予想されています。

209:オーバーテクナナシー
18/07/11 20:37:36.67 VI6uZRfa.net
>>199
簡単だというなら、どうやりゃできるんだか説明してみ

210:オーバーテクナナシー
18/07/11 20:42:46.28 IBHvS6Nd.net
最近なんも進化してねーなぁ

211:オーバーテクナナシー
18/07/11 20:43:37.28 Sac67Fah.net
>>202
ゲームエンジニアで働いてきたけど
ゲームがハング(固まって動かなくなる)するのは想定外の数値を受信してるからであって
自動運転車の運転システムに働きかけているであろう端末に適当なデータを送る
そうすれば即座にシステムが混乱して、自転車を運転してるときに急に眼をつぶってように
曲がり角や障害物も認識できなくなって事故が起きる
あくまでも自動運転車が外部から地図データや道路状況を受信してる場合だけど
内部システムで認識して動いてるならハングさせることすらむずかしくなるかな

212:オーバーテクナナシー
18/07/11 20:48:43.34 976x0t7g.net
>>199
手動運転車がこれから何人無実の市民を跳ね飛ばすんだろう
との兼ね合いだな
>>200
ハッキングのリスクもそれまでの事故率との兼ね合いだな
自動運転車にはハッキング予防措置も取られるだろうし、それを突破してハッキングできる高度な技術を有している人で
人の死に直結しかねない極めて危険な自動車のハッキングをする犯罪者がどれだけいるか
やれば殺人罪相当の重罪で場合によっては死刑だろうから非常に少ないと思われる
それでもテロ目的などの確信犯はいるだろうから、要人はその警護車も含めて運転手付きの手動運転のままだろう。

213:オーバーテクナナシー
18/07/11 20:52:35.56 VI6uZRfa.net
>>204
>自動運転車の運転システムに働きかけているであろう端末に適当なデータを送る
どうしてそんなもんにアクセスできるんだよ?
んで。かりにそんな端末なるものがあったとして、自動車のシステムに何か影響がどうやって与えられると思うんだよ?
そんな外部の代物、繋がっていようがいまいが、正常運転に支障が出るような設計を、自動車メーカやるとでも、なんで思えるんだ?

214:オーバーテクナナシー
18/07/11 20:55:31.91 xvrFpU+y.net
>>158
>>160
>>163
AI、量子コンピュータの指数関数的な進化か…
単独だけでも凄まじいのにこれが組合わさるとどうなるか想像も


215:つかないな 、ウォーズマン理論かよ 凄すぎてどうなるか分からないなんてまさに特異点そのものだ 量子コンピュータなんて実現は早くても100年先何て言われてたのに技術革新のペースが速すぎる、ついていけないわ インタビュー受けてるIBMの人も生きてるうちにできるかどうか分からなかったのに今はもうできるって考えてるのか あらためて凄い時代に生きてるわ



216:オーバーテクナナシー
18/07/11 20:58:58.91 225AAMhO.net
>>204
機械の制御でもハングする時はするよ。
それこそ電磁両立性の問題でエラーと瞬時復帰を際限なく繰り返したら固まる事が多いらしい。
アナログ4-20mA計装が未だに使われている理由だな。デジタル制御はノイズに弱いから困る。

217:オーバーテクナナシー
18/07/11 21:01:17.15 VI6uZRfa.net
>>204
ついでに言えば
>ゲームがハング(固まって動かなくなる)するのは想定外の数値を受信してるからであって
そんなのはただのバグ
想定してないデータやイベントの発生をハンドリングできてないレベルの低いソフトしかお前は作れないと告白してるだけなの気がつけないんだから、もう少し勉強した方がいいんじゃねーか?

218:オーバーテクナナシー
18/07/11 21:07:13.84 qVFJgnun.net
ハングなぞさせなくても異常動作を学習させれば簡単におかしな動きにできる
怖いのはAIはそれを正常動作と区別なくあたりまえのようにできることだ

219:オーバーテクナナシー
18/07/11 21:16:40.18 /5iOD+79.net
>>209
まぁまぁ、機械制御用のPCはリードオンリーで基本スタンドアロンだし、パスワードで管理者しかパラメータ弄れないようにはなってる。
外部出力用のUSB端子に「ウイルス感染されていないメモリーを使用の事」などと注意書きがあるあたり、制御をウイルスで乗っ取る事もできるかもしれん。
ただし普通は手動非常停止は無条件で作動できる回路にはなっているので、無人で無い限りは事故は回避できる。

220:オーバーテクナナシー
18/07/11 21:49:00.20 v0A9UooM.net
>>210
そんな馬鹿なこと誰がやるんだか?

221:オーバーテクナナシー
18/07/11 21:51:29.66 /5iOD+79.net
技術的には自動車に限らずあらゆる自動運転は可能だと思うよ。無人化の際に監視できなくなったり、意図的に妨害された時の対抗策が今ひとつといったあたり。

222:オーバーテクナナシー
18/07/11 21:59:55.37 v0A9UooM.net
>>211
>まぁまぁ、機械制御用のPCはリードオンリーで基本スタンドアロンだし、パスワードで管理者しかパラメータ弄れないようにはなってる。
知らないなら書かなきゃいいのに
機械の制御なんて分野でPC使ってんの、どんだけ極小だと思ってんだ?
パソコン使った経験だけで書くから目眩のするような馬鹿発言ばっか
話題にしてる自動運転の制御用途でどこにPCなんて登場できるんだよ

223:オーバーテクナナシー
18/07/11 22:15:18.60 /5iOD+79.net
>>214
私だって信じられないが、Windows xpが未だに計装用PCの主流なんでない?

224:オーバーテクナナシー
18/07/11 22:19:56.70 v0A9UooM.net
>>215
>私だって信じられないが、Windows xpが未だに計装用PCの主流なんでない?
お前はなんの話ししてんだ?
設計用の装置の話ししてんのか、制御用の装置の話ししてんのかの区別もつかない
知らないんなら書くな
間違ったことを知ったかぶりして書くなとしか言いようがない

225:オーバーテクナナシー
18/07/11 22:30:33.47 v0A9UooM.net
>>215
計装を設計と誤読した
すまん
んで、なおかつ言うことは同じだ
話題は自動運転なんぞの用途で用いられるクリティカルな制御に用いる機械にパソコンなんぞ採用するなんざ極小であって、何言ってんだかわかんないなら書くな
計装も同じ
XPを採用し続けるしかない貧乏な業界のことしかお前が知らないとゆーこった

226:オーバーテクナナシー
18/07/11 22:39:01.40 /5iOD+79.net
>>216
xpはあくまで産業用だけどな。
URLリンク(www.google.co.jp)
自動車ならこれは


227:?



228:オーバーテクナナシー
18/07/11 23:05:15.20 v0A9UooM.net
>>218
だから、お前はなんの話題をしてんだよ?
そこに書いてあるのは、一体なのだと思って言及してんだ?

229:オーバーテクナナシー
18/07/11 23:17:01.87 /5iOD+79.net
>>219
うーん。まいっか。
自動運転 OSで検索すれば何となくでも分かるが、ただいま自動車制御用OSの開発競争の真っ只中で、システムのセキュリティについてはどこもかなり慎重になってるって事でOK?
なんで怒られてるんかしらんが。

230:オーバーテクナナシー
18/07/11 23:24:19.56 v0A9UooM.net
>>220
211みたいな知ったかぶりした馬鹿なこと書かなきゃいいだけだ

231:オーバーテクナナシー
18/07/11 23:29:44.51 v0A9UooM.net
>>220
あとな
>ただいま自動車制御用OSの開発競争の真っ只中で、システムのセキュリティについてはどこもかなり慎重になってるって事でOK?
全く違うから
なんで知らないこと、さも知ったようなふりして書きたがるんだ?

232:オーバーテクナナシー
18/07/11 23:33:20.06 /5iOD+79.net
>>221
なんだよそれ。
因みに最新の船舶用エンジンでコモンレールシステムをPCで制御しているのはマジだぞ。

233:オーバーテクナナシー
18/07/11 23:49:24.61 jw8JtFVt.net
SIMカードが2Gしかなくアップできなかったので帰国したので今リクエストのあった物をアップ
深センの空を撮影した 見たら分かるけど驚くほど空気が綺麗
URLリンク(www.dropbox.com)
他は比較対象で色々アップ カメラではいまいち捕らえられなかったけど空気は結構悪かった
URLリンク(www.dropbox.com)
URLリンク(www.dropbox.com)
URLリンク(www.dropbox.com)
URLリンク(www.dropbox.com)
URLリンク(www.dropbox.com)
Beijingの写真は北京市内で撮影。一瞬 アメリカかと思うくらい道がある。しかもこれが大渋滞。人口規模が凄い。
スマホ決済ならではの充電器。多分日本にはないタイプ。
URLリンク(www.dropbox.com)
2chとかでよく見かける表記?
これでも1泊8000円のホテルのアメニティw
URLリンク(www.dropbox.com)
URLリンク(www.dropbox.com)

234:オーバーテクナナシー
18/07/11 23:53:26.99 gwg+lnDD.net
末尾の?dl=0が邪魔すぎ

235:オーバーテクナナシー
18/07/11 23:54:42.39 v0A9UooM.net
>>223
だから、それがお前の貧相で知的怠惰な情報収集態度を告白するに等しいことだとなんで気がつかねーでいられるんだか?
おまえの言及したシステムが占めるシェアはどんだけなんだよ?
んで、さらにいうなら一般的な代物なのかよ?
なんにも制御系のことも、さらにいうならコンピュータを使用したシステムについても知らないとしか、いいようがないだろ、おまえみたいな馬鹿は。
だから、馬鹿としか言いようがないだろうに、おまえみたいな奴

236:オーバーテクナナシー
18/07/11 23:55:43.69 /5iOD+79.net
>>224
出張おつかれさまでした。

237:オーバーテクナナシー
18/07/12 00:16:54.34 JYhZAY/5.net
>>226
めんどくさい奴だな。
そんなに嫉妬しなくてもいいだろ?
恥ずかしい。

238:オーバーテクナナシー
18/07/12 00:36:40.36 J8mRptj3.net
このスレ、ちょっとしたことで罵り合いに発展しやすいね
見えないニート相手に毎日バッシングするバカ
誰も頼んでいないのに勤労の美徳について説教を始めちゃう爺
変な奴ばっかりだ

239:オーバーテクナナシー
18/07/12 00:36:51.46 1t6HinHu.net
>>228
嫉妬できるようなまともなこと書いてないだろうに、おまえ
馬鹿な知ったかぶりすんなとしか指摘してないし
なんにも知らねーで嘘ばっかりかいてるから、嘘書くな、知ったかぶりすんなって書いてんだよ
おまえ、どう考えたってiso9001すら知らねーで、自動運転の制御系のコンピュータなんてなことや、製造業にまつわること書いてんだから、実際ありえねーよ

240:オーバーテクナナシー
18/07/12 00:48:13.78 nyGk3d4J.net
>>227
普段部屋の中でひきこもりのほぼニートだけど、偶に出ると楽しいね
今回、香港、深セン、北京、仁川ではノートラブルだったけどまさか日本で苦労するとは思わなかった
災害の多い国だと改めて実感した
また、海外にいると情報が少なく帰ってきて驚いた
ヤフーは流しながらだけで一応チェックしてたけど、到着予定の空港が断水してお店屋さんがほぼ全て閉鎖してたり
数日前には空港缶詰で無料で水が配られたり帰国した時よりも大変だったみたい
唯一開いてたファミマすら金曜日から商品の入荷がないしカップ麺が少しある程度で食料棚がガラガラだった
何というかネットの情報だけでは見過ごしてることが意外と多いなぁーと
海外でと言うよりも帰国してから実感した
あと旅行中は親から借りた1万円の格安のフリーSIMが大活躍したしスマホさえあればどこにでも行ける時代になった物だと思ったわ
ホテルのチェックインも何のアプリか知らないけど、相手は英語や日本語話す気すらないし、完全にスマホ頼み
何というかこれが今風何だなぁーと辺に実感した
ITは本当に革命だし、人をダメにするなw

241:オーバーテクナナシー
18/07/12 01:22:55.78 wcr639U1.net
>>231
あなたは西日本が実家なんですか?
その辺り大雨で大変みたいですが

242:オーバーテクナナシー
18/07/12 01:23:57.79 9W++4t99.net
>>160
シンギュラリティを考えてる俺以上に何気にえげつないこと言ってるなw

243:オーバーテクナナシー
18/07/12 01:35:23.72 9W++4t99.net
> しかし、量子コンピュータによる変化は、数年後には必ず起きます。企業の経営者はそれに早く気がつくべきです。
量子コンピュータの破壊力は計り知れない
カーツアイルですらこれは想定外だと思うわ

244:オーバーテクナナシー
18/07/12 01:48:15.08 Hwl1w550.net
数年後はちょっと早すぎない?

245:オーバーテクナナシー
18/07/12 02:32:58.09 wcr639U1.net
量子コンピュータが発達して
ほとんどのAV女優の編集前の映像がネットに流されますように。
最近、有村千佳の無修正が流れたので記念パピコ。
量子コンピュータでハッキングするなら
女優の編集前の濡れ場からアイドルのプライベート映像まで思いのままでしょ
エロい情報が全て共有され、秘密のない社会こそ理想郷

246:オーバーテクナナシー
18/07/12 02:39:17.87 J8mRptj3.net
>第1世代のマシンだけで、
>IBMが開発した過去60年間のコンピューティング性能を凌駕するものになっています。
スパコンでいえば初代のエニアックでしょ?
気持ち悪くなるほどの一足飛びだね・・・

247:オーバーテクナナシー
18/07/12 02:42:43.32 Hwl1w550.net
>>236
GANでどうにでもなる

248:オーバーテクナナシー
18/07/12 02:43:36.09 J8mRptj3.net
>>236
若いお姉ちゃんじゃないか
こんなんじゃ全然ダメ
ソープに行けば遊べるよ
文科官僚で逮捕された佐野太の嫁、その息子である佐野貴徳の母
である美熟女がたまらん



249:東京医科大学入学式の写真が流出している 石田ゆり子似



250:オーバーテクナナシー
18/07/12 02:47:22.35 nyGk3d4J.net
>>232
その辺り、ただ少しずれるだけで被害はないしここまで酷いとは家族も想定してなかったみたい
町会でペットボトルが必要だと言って店に行ったら売ってない事が分かったり必要な情報が出回ってない感じ
田舎だから冷蔵庫も大きいし、米もたくさんあるし、井戸水も併用してるから、家の方に限定すれば困ってはない
近所の人とか冷蔵庫の片付けが出来て良かったとか言ってるくらいだし
ただ、半径100kmを見れば道路が結構陥没してると空港の人が言ってた
最近のIT技術は進んでいるようで、今回スマホを使いまくった
チケットは前日が当日trip.comで取ったりしてた(朝起きた時の気分で海外へ移動できるとか本当に便利な時代になったと思う)
アプリで取ると、空港に行く時間になれば自動でポップがされたり、現地時間や気象情報を教えてくれたりと店頭よりも遥かに役に立った
ただ、イレギュラーな情報については全く入らなかった、そのおかげでもう少し海外でのんびりして復旧した頃帰国するのがベストだったけど
結果的には全く急がない旅なのに、被災地のど真ん中に着陸してしまい最悪のタイミングでの帰国となった
人間対応の窓口だと、どうやら説明がありキャンセルも多かったみたいで飛行機はガラガラ
人工知能にしても少ない頻度でもリスクになるようなところの学習や想定外、こんなところはまだまだ人間の方に圧倒的な優位性がありそう

251:オーバーテクナナシー
18/07/12 06:16:44.48 xzBDsm18.net
>>229
一番のバカは頼まれてもいないのに
自動化を大声で叫んで、多くの人間はシンギュラリティに気づいてないからダメなんだとか大演説し始めるやつだよな
幼稚なガンボウがまともな世界じゃ相手にされないからってこういうところで顔赤くしすぎなんだよ
実際自分は働いてないから具体的な自動化の流れは全く語れない
知識もないから最先端の研究は全く知らない
ひたすらガンボウをたれながすのみ

252:オーバーテクナナシー
18/07/12 07:12:54.10 K4MU1Vs6.net
まーた量子コンピュータのブレイクスルーに繋がる重要な発見来ちゃった
ほんとここ最近量子コンピュータの進展が凄まじいな
数年でガラっと変わりそう、半端ないって!
「幻の粒子・マヨラナ」存在か? - 量子コンピューター、京大が実験
URLリンク(this.kiji.is)

253:オーバーテクナナシー
18/07/12 07:20:34.32 pCLEwU6C.net
>>242
つまりなんのテコ入れをしていないのに
φを達成してるって事?
物理なんて量子コンピュータの初歩的な本を読んで知った言葉なので判断に困る
理系の人教えて

254:オーバーテクナナシー
18/07/12 07:23:17.04 Hwl1w550.net
数年前から既にマヨラナ粒子を使った量子コンピュータの研究をマイクロソフトがしてなかった?

255:オーバーテクナナシー
18/07/12 07:26:15.39 pCLEwU6C.net
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
MSでも研究はしてるねトポロジカル量子コンピュータがそれに該当する?
正式に発表できたのが今回ってことか?

256:オーバーテクナナシー
18/07/12 08:13:53.87 9W++4t99.net
マヨラナマジで?
レシピ全部揃っちまったじゃん

257:オーバーテクナナシー
18/07/12 08:36:25.51 B3xxdnVz.net
そんな早く量子コンピュータって実現するの?
十年後�


258:ュらいかと思ってた



259:オーバーテクナナシー
18/07/12 08:37:43.99 K4MU1Vs6.net
10年後でも早いよ100年1000年かかってもできるかどうかって言われてたんだから

260:オーバーテクナナシー
18/07/12 08:40:27.30 K4MU1Vs6.net
それが下手すりゃ数年内ってんだから驚く
進化のスピードが早すぎてついていけない
AIと組合わさることによってさらに収穫加速したらどうなってしまうのか想像もつかない

261:オーバーテクナナシー
18/07/12 09:00:26.69 4AYgWle5.net
URLリンク(hst338d3ix.yhwzcz.space)

262:オーバーテクナナシー
18/07/12 09:05:12.78 vHBFIi5S.net
収穫加速どころでない
レシピ『神の作り方』
人類を一足飛びに超えてしまう

263:オーバーテクナナシー
18/07/12 10:36:22.90 CLjvKmCx.net
「幻の粒子」京大など発見 予言から80年、量子計算機に応用も
URLリンク(r.nikkei.com)

264:オーバーテクナナシー
18/07/12 11:37:27.49 wj/FZNPk.net
でもなあ、一般人である俺が実生活に於いてこれは凄えなと実感できるのはネットとスマホ位なんだよな。だから残念ながらここ10年は特段の進化は感じられていない。
自動運転が実用化したら凄い。

265:オーバーテクナナシー
18/07/12 12:31:27.84 iBsJoeWX.net
MITが10億分の1メートル単位で立体的な「切り紙」を作成することに成功
URLリンク(gigazine.net)

266:オーバーテクナナシー
18/07/12 13:11:33.59 CLjvKmCx.net
グーグル共同創業者、S・ブリン氏は「プレイボーイ」だった--新書籍で暴かれる
URLリンク(japan.cnet.com)
過去を暴いてどうするつもりだよ...
可哀そうだろ

267:オーバーテクナナシー
18/07/12 13:35:47.46 rNpfB6ms.net
「それ」は2029年に出来る。
レイ先生が仰っている通り。

268:オーバーテクナナシー
18/07/12 14:04:41.51 CLjvKmCx.net
※正午ニュース
アルファベットの研究部門「X」から「Loon」と「Wing」が巣立ち
URLリンク(japan.cnet.com)
中国 百度、「レベル4」の自動運転バス実用化
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
NVIDIAら、画像のノイズを取り除くDeep learningを用いた手法を発表
URLリンク(shiropen.com)
ジョージア工科大、イラストから現実的な画像を生成するGANを用いた手法を開発
URLリンク(shiropen.com)
7000億円超でARシステム「Magic Leap One」の独占販売権をAT&Tが獲得、ついに市販化へ
URLリンク(gigazine.net)

269:オーバーテクナナシー
18/07/12 15:40:41.09 Ikiit4PB.net
すごく短絡的ですが、皆さんはどんなニュースが来たらシンギュラリティ確定!ってなると思われますか?
例えば、今の世界の姿はiPhoneの発表が皮切りだったように、これが始まれば連鎖的な技術躍進の発端になる、と考えられるものです
さすがに理論的や倫理的に問題があるものはSFの話になりますので、近い将来実現可能なものとして意見を聞かせてください

270:オーバーテクナナシー
18/07/12 15:52:31.72 vR/5bONJ.net
>>258
人類の総数より一台のコンピュータの方が賢くなった時
今の人類ではとても実現不可能な事をコンピュータが実現したらシンギュラリティでいいよ
手始めにワープ航法が実現すればいい目安


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch