(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ125at FUTURE
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ125 - 暇つぶし2ch700:オーバーテクナナシー
18/06/17 07:07:55.41 e6l7zV8e.net
40代半ばのおっさんでマインドアップローディングだのシンギュラリティだのホンキで信じてるとか痛すぎんだろ
リアルじゃ全く自分の思想を相手にされないからこういう場所で普段から一人でもう総遊びしてることを稚拙な言葉と足りない知識で吐き出してるんだろうな
こんな二尉との暇つぶしのための場所なんて百害あって一利なしなのに

701:オーバーテクナナシー
18/06/17 08:04:26.57 +a4Sxc63.net
日本がいろんな意味で蚊帳の外なのが悲しいな
EU諸国と同じで昔はすごかった国に入れられちゃった感じ
今後はアメリカ、中国の超大国が先端を走るんだろうな

702:オーバーテクナナシー
18/06/17 08:06:48.43 8iwiDziE.net
※このスレにいるシンギュラリティ否定厨は渡辺遼遠です
ブログ
URLリンク(skeptics.hatenadiary.jp)<)

703:オーバーテクナナシー
18/06/17 08:25:22.76 e6l7zV8e.net
先のことはわからない
どの産業が成長するかさえわからない
先のことを見通せないから誰しも簡単には金持ちにはなれんのだ
運用実績0のくせに投資投資!騒いでる社会経験0のあほには馬の耳に念仏か

704:オーバーテクナナシー
18/06/17 08:54:31.05 UDr/9E/h.net
>>673
ここで言う否定派は100年や200年じゃシンギュラ来ないって考えじゃね
技術の頭打ちになるって考えは少ないと思う

705:オーバーテクナナシー
18/06/17 09:03:40.80 2ECRMA3I.net
VRだけ取ってみても、5年後にはRetinaで現実と遜色ないレベルになる
10年後には区別も付かないだろう
IoTと5Gで限りなく正確な位置情報と通信速度が実現するし
部屋の模様替えしなくても一瞬で変えたりとか出来るだろうな

706:オーバーテクナナシー
18/06/17 09:11:27.94 KTeDt9rV.net
否定派は技術よりも人の堕落を危惧してるらしい。

707:オーバーテクナナシー
18/06/17 09:14:40.77 LXzMx72I.net
シンギュラリティにはかなり期待してるわ
人生楽しくなったし

708:オーバーテクナナシー
18/06/17 09:15:23.07 e6l7zV8e.net
肯定派は働かなくて済むためだけの技術だけ頭にあるから話がかみ合わないんだろうな
技術革新が歴史を動かしてきたのは事実だが、この先どう動くかは全能の神以外知る由もない
それをわかると勘違いしてるから宗教染みてるんだろう

709:オーバーテクナナシー
18/06/17 09:15:39.23 e6l7zV8e.net
>>681
現実逃避が楽しくなったの間違いじゃ?

710:オーバーテクナナシー
18/06/17 09:22:07.24 duI8TLFR.net
>>683
現実逃避でもしてないとやってられないでしょ
仕事辛いし

711:オーバーテクナナシー
18/06/17 09:27:16.53 CbtDexwM.net
>>659
最高の人生どころか五公五民で搾取され枯れ果てそうな勢いだぞ

712:オーバーテクナナシー
18/06/17 09:35:45.00 LXzMx72I.net
シンギュラリティまで行かなくても十年後二十年後がかなり楽しみなんだよな
ますます良い人生になるし

713:オーバーテクナナシー
18/06/17 09:38:11.28 duI8TLFR.net
>>686
日本は介護事情が待っとるけどな

714:オーバーテクナナシー
18/06/17 09:39:22.80 UDr/9E/h.net
働いてる身からすれば別に仕事はなくならんでもいいのよ
技術進歩でくそ楽になるのであれば
今の世の中大多数は仕事のために生きてるようなんもんだろ
きつすぎるわ

715:オーバーテクナナシー
18/06/17 09:45:00.00 2ECRMA3I.net
きついなら辞めれば良いのに
関東でも300万円でワンルームマンションとか買える
ネットでたまにバイトすりゃ十分生きていけるだろうに
嫌だ嫌だ言いながら仕事やるとか頭にウジでも湧いてんのか

716:オーバーテクナナシー
18/06/17 09:48:52.53 duI8TLFR.net
株の種金は欲しいのでな
バイトじゃそこまでは賄えない
年間200万注ぎ込むので社畜は必要不可欠

717:オーバーテクナナシー
18/06/17 09:56:26.71 UDr/9E/h.net
>>689
全員がおまえと同じで結婚も出来ない奴と思うなよ
こういう輩って何で全員が同じ境遇前提で話するんだろ
脳ミソないんだろな

718:オーバーテクナナシー
18/06/17 09:59:16.72 2ECRMA3I.net
>>691
結婚の有無と関係ねーだろw
むしろ結婚は生活費が下げられ、家計収入が増やせるイベントでもある
出来ないのは頭が悪いだけ

719:オーバーテクナナシー
18/06/17 10:02:53.92 2ECRMA3I.net
知り合いの金持ちの中には、収入をゼロに節税して年金も払わず、子供の私立の高い学費を免除にしてる人もいる
まあそれは極端にしても、当たり前に囚われてる奴はずっと底辺だろな

720:オーバーテクナナシー
18/06/17 10:40:25.78 DhQkpkPz.net
今のご時世に共働きじゃない奴はアホだろ

721:オーバーテクナナシー
18/06/17 11:11:59.30 S9LT3uvv.net
強迫性緩慢患者なので当然ナマポ受けてもいいよね?
俺は差別に耐えたんだ
俺は誤解に耐えたんだ
俺は虐待に耐えたんだ
夢や希望情熱を奪われ数え切れないほどのトラウマを背負った
努力が全然足りないぞこの怠け者?
キモいから今すぐ自殺しろボケ?
お前らは俺のことを何も理解してくれない
俺は充分頑張ったんだ
ノイローゼはもう限界なんだ
これからはこの世で一番幸せな人生を歩むんだ

722:オーバーテクナナシー
18/06/17 11:14:30.11 S9LT3uvv.net
私はこの地獄巡りのバスに強制的に乗せられました
運賃の要求などたまったものではありません

723:オーバーテクナナシー
18/06/17 11:19:53.98 S9LT3uvv.net
URLリンク(j-lyric.net)
URLリンク(j-lyric.net)

724:オーバーテクナナシー
18/06/17 11:22:24.66 S9LT3uvv.net
あの虐待事件には可哀想だとか
俺ニートには無知を晒しながら叩きまくる
自己中だからニュース以外気づかないし分かりやすいことしか可哀想な真実を理解同情できない
結局子供とか顔が可愛くてそういうのにはとことん反応
結局保身でしかない
全部差別感情論自己中無知偽善者
臭い物にはとことん蓋をします(’-’*)♪

725:オーバーテクナナシー
18/06/17 11:25:13.31 KTeDt9rV.net
宗教は市井の人々の規範と生きる努力の源です。
シンギュラリティ=宗教で構わないのでは。

726:オーバーテクナナシー
18/06/17 11:29:03.95 2ECRMA3I.net
宗教の中ではシンギュラリティ教が一番現実的でまともだな
超冷静に考えてみれば、昔のおっさんが書いたラノベを聖書とか言ったり
仏や霊がどうこうとかキチガイ過ぎる
マイルストーンとして確実に進化する技術こそ現実

727:オーバーテクナナシー
18/06/17 11:30:15.15 yiAjLDyq.net
>>329
AIに音声で指示・命令させる能力の高い人が優位になる時代が来るのかなあ
つまりAIが認識し易い文法で喋る能力の高い人が有利になる
すっげー理屈っぽい嫌な奴ばっかりサクサク業務こなすのかよwww

728:オーバーテクナナシー
18/06/17 11:33:16.14 DhQkpkPz.net
シンギュラリティ自体は有力な仮説だけど
2045年(あるいはそれ以前)に来るとか収穫加速云々はただの宗教だな

729:オーバーテクナナシー
18/06/17 11:33:23.57 VgjLaGty.net
【表彰】「京都賞」に代数解析学の柏原正樹さんら3人[06/15]
スレリンク(scienceplus板)
価値観を揺さぶる「近未来予測」に、あなたの人生設計は耐えられるか?:『〔データブック〕近未来予測2025』著者インタヴュー
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
昨日の講演会
「AI(人工知能)の過去・現在・未来
―AIは人間を超えるのか―」
の録画(63分)
URLリンク(youtu.be)
とプレゼン
URLリンク(speakerdeck.com)
です。ちょっと煽りっぽいタイトルですがご容赦を!
URLリンク(twitter.com)
3Dプリンタで(学習済み)多層のニューラルネットワークを光学的に作り上げ、(超)光速で演算を光学的にさせる!という興味深い話。
「20万円でスパコン」を売りにしたGRAPEみたいな面白さがある。この実装については、計算機科学が得意な光学屋さんの意見を伺いたいところ。
URLリンク(arxiv.org)
URLリンク(twitter.com)
最先端のAIは、私たちの3D空間理解に近付いている
URLリンク(jp.techcrunch.com)
「人間が世界を観察して分析する際の、直感的で空間的な認知を模倣しようとする試み」
論文の筆頭著者「ニューラルネットワークがこれほど正確かつ制御された方法で画像を作成することを学ぶことができるかどうか、まったく明らかではありませんでした。
しかし、私たちは十分に深いネットワークは、人間工学を用いなくても、視点、遮蔽、照明について学ぶことができることを発見しました」
Dynamical Isometry and a Mean Field Theory of CNNs: How to Train 10,000-Layer Vanilla CNNs
URLリンク(arxiv.org)
CNNを深くするためにはRes構造とBNが必要とされていたがconv層に直交初期化を施すことで1万層!のCNNを学習できた。NNの色々な性質が解明されDeep Learningは1万層の時代へ!
URLリンク(twitter.com)


730:7874



731:オーバーテクナナシー
18/06/17 11:38:09.25 S9LT3uvv.net
腐った根性論をAIが叩きのめしてほしい。

732:オーバーテクナナシー
18/06/17 11:39:03.75 S9LT3uvv.net
解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の欠けた者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の低い者ほど選民意識「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖い想定外ウザイ不可解を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左
感情自己責任論 ~学校では教えない合理主義哲学~ m9`・ω・)

733:オーバーテクナナシー
18/06/17 11:39:22.66 CbtDexwM.net
AI「根性論が効率的に最強でした」

734:オーバーテクナナシー
18/06/17 11:43:12.11 yiAjLDyq.net
介護に関して、汚れた排泄器周辺を洗浄するのを自動化する装置が欲しいなあ
これが出来るだけで物凄く現場が改善される
さて、どうしようかね

735:オーバーテクナナシー
18/06/17 11:49:46.93 yiAjLDyq.net
>>706
AIが十分に進んだ状況では人間が直接作業するのが
そんなに有効とは思えんのだよなあ

736:オーバーテクナナシー
18/06/17 12:00:43.72 O2x5tsAE.net
>>681
ノストラダムスの大予言といっしょじゃん

737:オーバーテクナナシー
18/06/17 12:03:24.25 MBjI7UVk.net
AmazonではAIが社員の仕事を着々と奪っている?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

738:オーバーテクナナシー
18/06/17 12:03:29.24 +LqpUxi1.net
>707
要排泄介護者の消化器系をサイボーグ化する

739:オーバーテクナナシー
18/06/17 12:06:48.38 yiAjLDyq.net
業務を簡易化するツールは作れる程度のポンコツプログラマだが
IoTとなると外部機器との通信やその接続形式や命令コマンドを分かってないと何も動かせないw

740:オーバーテクナナシー
18/06/17 12:10:18.44 yiAjLDyq.net
>>710
マジか
ドイツで違法労働として摘発までされたamazonの倉庫が自動化されてると
出荷・卸し業の8割が失業してしまう
あとは「目利きのオレがいないと品を選べない」なんてのが残るかもだが
これも画像認識の前に風前の灯

741:オーバーテクナナシー
18/06/17 12:16:05.82 0fNy4GNV.net
>>713
いい傾向だ
違法労働がなくなるってことでしょw

742:オーバーテクナナシー
18/06/17 12:18:19.65 aL2XOpeg.net
>>689
共益費(実質、家賃並みのところも多いぞ)が高くて無くパターンじゃね?

743:オーバーテクナナシー
18/06/17 12:20:23.56 aL2XOpeg.net
>>671
既にパチもんの域を出ているような・・・
スマホ買いたいんだけど日本よりも安いとか聞いたぞ

744:オーバーテクナナシー
18/06/17 12:48:49.40 yiAjLDyq.net
まあ1つ1つ業界のノウハウみたいなのがAIに移って行くのかなあ?
最初は1つのノウハウが移るのに1年、次は1ヶ月、次は1日
最後の方は1日で数百の業種が丸ごと飲み込まれてしまう
食料生産がカロリーベースだけでもAIで全て出来ますって時代になったらどうなるんだろう
日本国内で必須アミノ酸やビタミンまで全て満たすのも、AI農業だと可能になるかどうか?
(豆ばっかり作ることになるだろうが)

745:オーバーテクナナシー
18/06/17 12:50:01.80 /Ro0tzcU.net
>>714
違法じゃない労働も無くなるんじゃね

746:オーバーテクナナシー
18/06/17 12:50:17.80 MBjI7UVk.net
>>717
巨大IT企業が運用するクラウド事業で、全産業が支配されるんじゃないかな?

747:オーバーテクナナシー
18/06/17 12:54:24.25 0fNy4GNV.net
これまではハイテクはハイテクという枠組みの中でワチャワチャしてたが
これからはあらゆる分野、業種に飛び火して行くことになる官民関係なくな
行政、飲食、資本、金融、運送、アパレル何でもだ
となると莫大な金が産まれるわけだからそれに投資をしたいというのが人の常
どの分野に投資すればいいかって?
範囲が広すぎて分からんわこんなの
ITバブルとは異なるので何に投資するかなんて分からんよ
強いて言えば全部

748:オーバーテクナナシー
18/06/17 13:06:27.28 MBjI7UVk.net
なんで五輪に1兆も出せるの?
全く理解できない。
その予算をAI研究に回せよ....?

749:オーバーテクナナシー
18/06/17 13:11:04.06 aL2XOpeg.net
>>721
着メロだけで毎年1000億円もお金を払っていたわけだし
医療費だって毎年1兆円ずつ増加してる
一研究分野にそれだけ投資してもリターンが確約できないって事でしょ

750:オーバーテクナナシー
18/06/17 14:29:53.18 DAwfuZbG.net
理系の政治家率を上げないと無理だろう
技術に無理解すぎる

751:オーバーテクナナシー
18/06/17 14:32:00.77 lT7DRsTr.net
機械は単語に対する深い理解を介して、言語をよりよく学ぶ
URLリンク(jp.techcrunch.com)
「ELMo方式を採用したシステムでは、最新の自然言語アルゴリズムに対してさえ品質を25%も向上させるという即効性がみられた」
「これは、機械学習と言語の関係が急速に発展していることを示す一例に過ぎない。」
野生のクマに遭遇したらどうする?身体で覚えるVRトレーニング
URLリンク(www.moguravr.com)
未来の街はロボットが運営? ドバイや中国では現実に
URLリンク(www.bbc.com)
黒い目で口がなく、犯罪者を特定したり証拠を集め


752:る能力を持った警察ロボット――。それはぞっとするような未来を想像させる一場面だ。 BMWやアップルの技術者も集まる中国EVベンチャー、覇権争い激化 https://newswitch.jp/p/13317 「本能的な恐怖の仕組み」遺伝子レベルで初解明 http://sp.yomiuri.co.jp/science/20180613-OYT1T50061.html  マウスが天敵であるキツネの臭いをかいだ際に、本能的な恐怖を感じるのに必要な遺伝子を特定したと、劉清華・筑波大教授(神経科学)らの研究グループが国際科学誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」に発表した。 本能的な恐怖の仕組みについて遺伝子レベルで明らかになるのは初めてという。 大昔に世界中の男性が大量死していた理由が遺伝子の研究で明らかにされる https://gigazine.net/news/20180614-why-caused-population-bottleneck/ 約5000年前~約7000年前の間にアジア、ヨーロッパ、アフリカに住む男性の大半が死亡している時代があり、17人の女性に対し、1人の男性しかいなかったことがわかっています。 「なぜ、このような状況に陥ってしまったのか?」という疑問に多くの研究者を悩ませることになりましたが、スタンフォード大学で遺伝学の教授を務めるマルクス・フェルドマン氏らの研究で理由が明らかにされました。



753:オーバーテクナナシー
18/06/17 14:56:12.48 UmQ29mXV.net
>>723
全然これっぽっちも関係ねぇよw
鳩山由紀夫とか管直人とか志位和夫とか小池晃は高学歴の理系だぞ?

754:オーバーテクナナシー
18/06/17 14:59:06.52 e6l7zV8e.net
>>723
と、理系の世界とはまるで関係のないniitoが叫んでます

755:オーバーテクナナシー
18/06/17 15:15:23.07 s2r2ARS1.net
三宅陽一郎 オートマトン・フィロソフィア―人工知能が「生命」になるとき 第四章 人工知能が人間を理解する(1)【不定期配信】
URLリンク(note.mu)
ゲームAIの開発者である三宅陽一郎さんが、日本的想像力に基づいた新しい人工知能のあり方を論じる『オートマトン・フィロソフィア―人工知能が「生命」になるとき』。
人間と人工知能は理解し合えるのか。西洋と東洋のAI観を比較しながら、人間と人工知能がそれぞれに抱える虚無の深淵と、その差異について考察します。
繁盛ラーメン店の「AIロボット」活用術がスゴい。『THANK』の看板ロボットSotaくんの活躍
URLリンク(www.inshokuten.com)
「体内埋め込み」機器で牛の活動を記録するスタートアップの目論見
URLリンク(newspicks.com)
食料廃棄をなくす。消費期限に応じて価格をリアルタイムに変えるAIテクノロジー
URLリンク(ideasforgood.jp)
Oculus Goなどを使い、W杯を友達とVR観戦する方法
URLリンク(www.moguravr.com)
スイスのベンチャー、AI技術を導入した農薬散布マシーンを開発
URLリンク(innoplex.org)
NEDO、オールジャパンでEV用の全固体電池開発へ…23社、15大学・研究機関が参画
URLリンク(s.response.jp)
オムロンが人の体調まで検知し連携するロボット開発へ
URLリンク(newswitch.jp)
 オムロンは周囲で働く人の動作や様子、体調までモニタリングしつつ協調して働く次世代型協働ロボットの開発に着手する。
2020年代前半の実用化を目指し、工場自動化(FA)用の制御機器や人工知能(AI)技術、バイタル生体センサー、産業用ロボットの知見などをすり合わせる。
提携する協働ロボットメーカーの台湾テックマン・ロボットとも協力。米国西海岸に3月に新設した研究開発拠点で開発を進める。

756:オーバーテクナナシー
18/06/17 15:27:30.09 NrPeDmpk.net
>>674
お前何のために生きててこのスレに来てんの?
お前が一番理解できないんだが
自分と同じノージョブを探して煽るために生きてるの?
まあ禁治産者のことなんか理解する気もないけど
URLリンク(karapaia.com)
URLリンク(karapaia.com)
URLリンク(karapaia.com)
この辺でも読んどけよ

757:オーバーテクナナシー
18/06/17 15:34:25.57 NrPeDmpk.net
>>700
聖書の神々の戦いとか中二病そのものだよなあ
仏や霊はすがるものがない心の弱い人たちが見ている偶像だしな
とはいえ「人類のルーツは?」「意識はどこからやってくるのか?」という
壮大な謎は未だに解決されていないから
それを解くヒントとしてこれらのラノベや妄想が重宝されている
というか一度、未来技術や科学的な面で真面目に検証してほしい
考古学者や歴史学者たちが自分の食い扶持と権威を守るために
学会では先進的な学者は妨害されキチガイ扱いされるからな

758:オーバーテクナナシー
18/06/17 15:43:56.97 MBjI7UVk.net
NEDO、オールジャパンでEV用の全固体電池開発へ…23社、15大学・研究機関が参画
URLリンク(response.jp)

759:オーバーテクナナシー
18/06/17 16:16:49.64 e66XvihM.net
カーツワイル曰く、特異点は近い。

760:オーバーテクナナシー
18/06/17 16:19:14.63 e6l7zV8e.net
>>731
尊師の言ってることは絶対だもんな

761:オーバーテクナナシー
18/06/17 16:23:27.59 s2r2ARS1.net
AIで絵画鑑定 光源氏の顔で流派見抜く 「幻の絵巻」の判定結果は…
URLリンク(www.sankei.com)
日本絵画の絵師の流派を判定する人工知能(AI)が登場した。源氏物語を描いた絵画の中に、わずかな差異を見つけ出し、95%以上の精度で専門家と同じ判定を下すことができた。人間が知らない特徴をつかんでいる可能性も判明。AIが専門家の目を超える日も近そうだ。
AIが源氏絵判定で人間の目を超える可能性もある。専門家とは異なる部分を見て判定していることが分かったからだ。
 AIが画像のどこに着目しているのかが分かる「Grad-CAM」という技術を用い、顔のどの部分を使って流派を判定しているかを調べた。すると、専門家がよく見る鼻は使わず、あまり見ない耳を重視していた。
 「私たち専門家と違うところを見ているのに、結果は同じになる。何か人間が気づいていない特徴があるのだろう」と稲本さん。小長谷さんは「判定の基準が人間とは違う。その部分において、ある意味で人を超えたといえる」と語る。
 創造性が必要で、極めて人間的な行為で成り立つ絵画の鑑定においても、AIが人間を追随するのにとどまらず、並び立つ存在になったといえそうだ。
三宅陽一郎 オートマトン・フィロソフィア―人工知能が「生命」になるとき 第三章 オープンワールドと汎用人工知能(2)【不定期配信】
URLリンク(note.mu)
一般的な人工知能は「問題に立脚して」作られていますが、三宅さんは問題に立脚しない、汎用人工知能に人類の「他者」となる可能性を見出します。
フィンテックの先端を行く電子国家エストニア。国をあげた電子化のポテンシャル
URLリンク(www.jscore.co.jp)
エストニアは新興国であるにもかかわらず、各国から年々熱い視線を注がれる国になりつつあります。その理由は、国を挙げてブロックチェーン技術を活用しているから。
住民票管理や医療など、技術の応用分野は多岐にわたり、仮想通貨の導入に向けた動きもあります。ブロックチェーン技術を根幹としたエストニアの現状を紹介していきます。
不思議な球状岩石の謎解明 作ったのは海の生物 建設に応用も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

762:オーバーテクナナシー
18/06/17 16:24:03.33 s2r2ARS1.net
深センで見た「スマホ最適化」都市、生活に入り込むIT 「日本が、中国が」と言う前に知って欲しい未来
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ネオトーキョー飯までもうすぐ? 2020年までに日本で人工肉提供を目指す企業が3億円を調達
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
現実味を帯びてきました。
細胞培養による人工肉の普及を目指すインテグリカルチャー株式会社が、3億円の資金調達を実施したと発表しました。これで人工肉が市場に流通する日が、数百日早まったかも?
食のイノベーションたる可能性を秘めた人工肉は、従来は細胞質100gで数百万円かかっていたところ、Culnet Systemにより今では100gで1万円以下まで原価が下がりました。
インテグリカルチャー株式会社は、2020年初頭までに商業プラント1号機を建設、2020年半ばには現行の食肉との価格等価を目指しています。
世界の人工肉事情をみてみると、人工チキンの開発に成功した企業や、2021年までに人工肉の一般販売を目標としている企業もあります。
今はまだ僕たちの食卓から遠いところで起きてることですけど、あと2年でそれが来るって言われたら、どうなっちゃうんだって感じですね。美味しいから大丈夫、だよね?
2020年の東京オリンピックには、人工肉を扱う屋台が並んだりするんでしょうか。VR、ドローン、それに食糧プラント。現実がSFの描写に追いつきつつあるのを、肌で感じます。

763:オーバーテクナナシー
18/06/17 16:24:55.63 s2r2ARS1.net
イノベーションは人の仕事を奪うのか--LinkedIn村上氏が語る“未来の働き方”
URLリンク(japan.cnet.com)
「いまiPhoneで出来ることを1980年代にしようとすれば、10以上のデバイスをカバンの中に入れなければならないだろう。動画は恐らく見ることはできない。
電話帳もノートも紙で持ち歩き、カバンはパンパンになるかもしれないが、今はそれがすべて手のひらにある。
しかも、常時ネットにつながり、クラウド上の何テラバイトものデータにアクセスできる。
誰もが手のひらにスーパーコンピュータを持っている状態だ。まさに、私たちはソフトウェアによって世界が変わっていく真っ只中にいる」(村上氏)。
 村上氏は、この第4次産業革命について「短い期間に爆発的に起きるものだ。今から10数年の間に爆発的な社会の変革が生まれる。
AIやマシンラーニングなどの技術要素によって、賢くなったAIが囲碁で相手を打ち負かすといった、今までの歴史から見てあり得なかったようなものが実現する」と説明。
 そして、AIやマシンラーニングが急速に発展している背景について「ネット上に蓄積される膨大なデータを収集しコンピュータが学習できるようになった。
AIは理論的には1960年代から研究されてきたが、それを実現できるコンピューティング環境がいま実現している」と説明した。
「変革はいま始まった。これからの10年で見たことのないような世界が広がるのではないか」(村上氏)。
この自動車という存在を現代のAIに置き換えると、新しい技術による社会の変革は仕事の在り方を変えてしまったことを、この2枚の写真が証明している。
「写真を比較すると、馬は仕事を失った。馬をケアする人も仕事も失っただろう。そういう意味では、この13年で従来の仕事のいくつかはなくなってしまったことがわかる」(村上氏)。
 しかし、村上氏は新しい技術による社会の変革は世の中に新しい仕事を生み出していることも、この2枚の写真が示していることを指摘する。
「この13年で車を整備する人、車を運転する人など新しい仕事を生み出している。
“AIが仕事を奪う”という言葉は、実はものごとの片面しか表現しておらず、AIが社会に実装されたときにはさまざまな良い効果を生み出し、より新しい仕事を生み出していく」(村上氏)。

764:オーバーテクナナシー
18/06/17 16:30:05.01 MBjI7UVk.net
8Kスーパーハイビジョンカメラによって生きたマウスの脳活動を大規模に計測することに成功
URLリンク(www.amed.go.jp)
「次世代人工知能・ロボット中核技術開発」(次世代人工知能技術の日米共同研究開発)に係る実施体制の決定について
URLリンク(www.nedo.go.jp)

765:オーバーテクナナシー
18/06/17 16:37:44.67 BqVlpFAY.net
遊びを作って遊ぶのが人間の仕事になる。

766:オーバーテクナナシー
18/06/17 16:41:43.46 e6l7zV8e.net
>>737
そんなピーターパンのネヴァーランドみたいな世界訪れるわけないだろ
はろうわあくに足を運ぶんだ

767:オーバーテクナナシー
18/06/17 16:49:05.90 BqVlpFAY.net
遊ばないし遊びも作らない人は、
寝ていればいいだけなので
BIも寝て生きてられる分しかもらえない。

768:オーバーテクナナシー
18/06/17 16:55:30.27 NrPeDmpk.net
>>737 >>739
余暇で哲学に浸るも良しだな 目指すはローマ帝国だよ
そもそもローマ時代より人口も増えすぎたし
その分の生産性も求められて人間は多忙となった
それがAIによって適正化されるわけだ
最低限の生活で節制ばかりじゃ辛いし俺は遊ぶ金も欲しいから労働もするよ
>>738
>>728に答えられないか、古臭くて石頭の化石老人よ?
サディストのお前はトロールの地下王国に帰って岩に生えたコケでも食べてなさい

769:オーバーテクナナシー
18/06/17 16:58:27.06 NrPeDmpk.net
>>734
人口肉って筋肉の締まりの部分はどのように対応するのだろうね
獣肉や魚も天然モノと養殖モノでは締まりが違うことにこだわるからな
エキスパンダーのようなものに挟んで伸縮させて鍛えるのだろうか
場面を想像したらちょっとシュールで笑えた

770:オーバーテクナナシー
18/06/17 17:15:48.06 BqVlpFAY.net
筋肉を自分で収縮させないと鍛えられない。
これを使うといいと思う。
URLリンク(www.primedirect.jp)

771:オーバーテクナナシー
18/06/17 17:20:56.90 NrPeDmpk.net
>>742
人口肉生成後に電気を流してピクピクさせて鍛えるのか
それもまたそれでシュールだなあ
チキンジョージでも誕生してしまいそうだ

772:オーバーテクナナシー
18/06/17 17:25:23.13 0fNy4GNV.net
>>737
レスバが仕事になるのか‥

773:オーバーテクナナシー
18/06/17 17:40:14.87 BqVlpFAY.net
なる

774:オーバーテクナナシー
18/06/17 17:43:37.02 0fNy4GNV.net
それは‥嫌だなあ
ブロックチェーンあたりで紐付けしてカルマポイントみたいなの導入して欲しいわ

775:オーバーテクナナシー
18/06/17 17:50:46.34 2ECRMA3I.net
カルマといえば、芝麻信用が俺たちにとって最も恐ろしいツールだな
5ちゃんに書き込んだクソスレがブロックチェーンに一生残りマイナス評価に
日本はまだ類似サービス無いね
VALUがそうかな

776:オーバーテクナナシー
18/06/17 17:59:18.83 k2/xhmXA.net
シンギュラリティ来ても風俗は無くならないでしょう。
仮にセクサロイドやらVR風俗に置き換えられて無くなったり、本物の女性を使った風俗が今以上に高価格化する未来もあり得なくはないけど。

777:オーバーテクナナシー
18/06/17 18:05:41.52 BqVlpFAY.net
お金を払って風俗で働くようになる。

778:オーバーテクナナシー
18/06/17 18:07:02.46 vPvpRSHt.net
>>728
>禁治産者
今は「成年被後見人」という

779:オーバーテクナナシー
18/06/17 18:10:59.78 NrPeDmpk.net
>>750
かのトロールの王は孤独老人のようだから
わざと古い言葉で伝えているのさ

780:オーバーテクナナシー
18/06/17 18:11:35.73 vPvpRSHt.net
>>660
>>602
>>703
>>724
>>727
>>733
>>734
>>735
>>736
ニュース貼付お疲れ様です

781:オーバーテクナナシー
18/06/17 18:14:26.17 vPvpRSHt.net
>>751
>かのトロールの王は孤独老人のようだ
毎日ニート叩きを執拗に繰り返している変な奴か
歪んだ使命感に燃えているね、あの人
奴は団塊世代の独居老人かもな

782:オーバーテクナナシー
18/06/17 18:16:47.08 NrPeDmpk.net
>>753
年齢的にシンギュラリティを拝む前に棺桶まっしぐらコースだろうから
自分より若くて将来性のある人物が憎くて憎くてたまらないのだろうね
我々は2045年に彼が火葬されて骨壺に入っている様を笑ってやる必要があるのさ

783:オーバーテクナナシー
18/06/17 18:29:55.24 s2r2ARS1.net
可視光で水から水素=安定な光触媒開発―東工大など
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
太陽光に多く含まれる目に見える光(可視光)を吸収し、水を水素と酸素に分解する新たな「光触媒」を開発したと、東京工業大と中央大の研究チームが15日までに米化学会誌に発表した。
これまで可視光を吸収するよう試作された光触媒に比べ、安定して長く性能を発揮できるという。
 触媒は、自らは変化せず周りの化学反応を促す物質で、今回はチタンと酸素、鉛、フッ素を使った。東工大の前田和彦准教授は「有毒な鉛が含まれるので、毒性が低いスズやビスマスに置き換える研究をしたい」と話した。
可視光で水を分解する効率は低いが、将来引き上げることができれば、次世代エネルギーの水素生産につながると期待される。 
化学大手が次世代電池の部材開発へ動き出した!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
化学大手は全固体リチウムイオン電池用部材の開発に相次ぎ乗り出す。住友化学はレアメタル(希少金属)のコバルトを使わずに高耐電圧の正極材を開発する。宇部興産は電解質の基礎研究に着手する。
2020年代前半に車載用で全固体電池の実用化を目指すトヨタ自動車を筆頭に、国内外で開発が急ピッチで進む。
電気自動車(EV)の充電時間をめぐる課題などを解消できる次世代電池の実用化に向けて、既存電池で培った素材技術を総動員する。
次世代「全個体電池」 2022年実用化へ産官学協力
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
動画あり
今回のプロジェクトは、自動車や蓄電池などのメーカー、大学、研究機関が参加します。事業総額は100億円を予定していて、今年度から2022年度までの間で、全固体電池の量産に向けた道筋をつけることを目指します。

784:オーバーテクナナシー
18/06/17 18:31:25.42 s2r2ARS1.net
「昆虫工場」事業化へ=大学発ベンチャー、カイコで創薬―福岡
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
カイコを使って医薬品の原料を作る「昆虫工場」を事業化しようと、九州大発のベンチャー企業「KAICO」(福岡市)が4月に創業した。
カイコから特殊なたんぱく質を取り出す技術を使い、再生医療の研究に使われる試薬の原料製造を今夏にも始める。将来的には動物の病気を判別する診断薬や、ヒト用ワクチンの原料開発も目指す。
「5G」標準仕様決まる 商用展開に弾み
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ベゾスの宇宙ビジネスの野望は、月で製造業を行なうこと? 地球と月で人の営みを分業する
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ばら積みの空揚げもつかむ頼れる“右腕”に進化 工場などで人と一緒に働くロボット
URLリンク(www.sankei.com)
「腕型ロボット」は人手不足解消の切り札になれるか-。箱詰めや包装、値札貼りなどの単純作業を、ラインに入って人と一緒に行う小型の腕型ロボットが存在感を増している。
手先の器具やソフトを変えることでさまざまな作業に対応し、狭い場所にも置けて安全性も高い。
5年ほど前に世の中に登場した当初は技術的に中途半端な印象も受けたが、その実用性から今や協働ロボットの目玉として多くのメーカーが参入する分野に育ち、各社がしのぎを削っている。
薄毛の悩みを解決する再生医療 理研など、2020年の実用化めざす
URLリンク(www.j-cast.com)
男性の大きな悩みである脱毛、薄毛を解決する再生技術が注目を集めている。理化学研究所と医療ベンチャーのオーガンテクノロジーズ(本社・東京)が2018年 6月 4日、発表した。来年にも男性型脱毛症を対象とした臨床試験を始め、できれば20年にも実用化したい、としている。

785:オーバーテクナナシー
18/06/17 18:32:47.91 s2r2ARS1.net
AIが声を失ったラジオ記者の声を復元 放送復帰へ=米
URLリンク(www.bbc.com)
2年前に病気で声を失った米国のラジオ・ジャーナリストが、人工知能(AI)のお陰で放送に復帰する。コックス・メディア・グループで働くジェイミー・ドゥプリーさん(54)は、珍しい中枢神経疾患にかかり、しゃべることができなくなっていた。
中国の高速鉄道で加速するAI化、無人運転の実験にも積極的
巧みな宣伝戦略で輸出促進へ
URLリンク(zuuonline.com)
中国ではこのところ高速鉄道のニュースが相次いでいる。上海協力機構首脳会議で訪中したロシアのプーチン大統領が、高速鉄道に乗車する様子を大きく報じた。
さらに無人走行実験に成功した。中国鉄路総公司の子会社に、IT大手、自動車大手が出資した―などである。「央視網」「界面」など多くのメディアが伝えた。これらは連動しているのだろうか。
動画必見!刃物や割れたガラス瓶などをつかめる万能ロボットハンド
URLリンク(newswitch.jp)
東北大学大学院情報科学研究科の多田隈建二郎准教授と藤田政宏大学院生らは、刃物や割れたガラス瓶などをつかめる万能ロボットハンドを開発した。ハンドが把持対象の形に応じて柔軟に変形する。
表面を耐刃防護生地で覆い、軟らかさと頑丈さを両立させた。災害現場のがれきの把持や、破損し鋭利になったバルブの操作などに提案していく。
物理学者はAIをこう見る~あなたは「正しく」怖がれていますか?
これから重要になる「問い」とは何か
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

786:オーバーテクナナシー
18/06/17 18:33:14.29 s2r2ARS1.net
ロシアはレーザーキャノンで宇宙ゴミを処分しようとしている
URLリンク(gigazine.net)
人工衛星や国際宇宙ステーションが地球を回る周回軌道には、故障や運用終了で捨てられた人工衛星や、破壊された物体の破片などの「スペースデブリ(宇宙ゴミ)」が多く存在します。
宇宙開発にとって事故の原因となりかねず危険なスペースデブリの問題を解消するため、ロシアの国営宇宙開発企業Roscosmos(ロスコスモス)は直径3メートルという巨大なレーザーキャノンを使ってスペースデブリを撃ち落とす方法を検討していることを明らかにしています。
自動運転の “眼” を担う高性能なステレオカメラの開発へ、東工大発のITD labが4.8億円を調達
URLリンク(jp.techcrunch.com)
AIチップ搭載の「HoloLens 2」は2019年初頭に大幅値下げで発売か
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Microsoftの「HoloLens」に次世代モデルの新たなウワサ
内部資料では「2019年第1四半期」に投入との記載
ハードウェアもソフトウェアも刷新か
Facebookの、真に「目を見張らせる」新しいAI研究
URLリンク(jp.techcrunch.com)
VRでの学習は記憶力に効果 米大学が実験で証明
URLリンク(www.moguravr.com)
メリーランド大学の研究者らは、”人は2Dの画像よりもVRを用いたときに、より良く情報を記憶できる”という実験結果を発表しました。この結果からは、VRを使った学習が、タブレット端末やコンピューターを使った教育の改善策になるとも言えます。
New Space時代到来、小型化に価格破壊進む欧米宇宙ビジネス
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)

787:オーバーテクナナシー
18/06/17 18:34:16.05 s2r2ARS1.net
たぶん世界初
寝たきりの患者が分身ロボットで来客に珈琲を出す事に成功!
ALS患者の岡部さんが唯一動かせる眼で視線入力し、120cmOriHimeの視界を見ながら操作。部屋を走り回り、人を出迎えたり飲み物を配った
未来では自分の身体を自分で介護できるかもしれない。研究は続く
#orihime
#orihimeeye
URLリンク(twitter.com)
動画あり
脳波から運動の意図を100msで認識、リアルタイムで思い通りに機械を動かせる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
産業技術総合研究所(AIST)は2018年5月29日、脳の予測機能を利用し、脳波から高速かつ高精度に運動意図を読み取るブレーン・コンピュータ・インタフェース(BCI)技術を考案したと発表した。
AISTとフランス国立科学研究センター(CNRS)が共同で設置したAIST-CNRSロボット工学研究ラボ CNRS主任研究員のGanesh Gowrishankar氏らと、東京工業大学、大阪大学の共同研究グループによる成果だ。
 研究では、運動をする際に脳が「運動した後の体の状態(運動結果)」を予測する機能を利用し、予測と意図した結果とのずれにより発生する脳波から運動の意図を検出する技術を確立した。
 具体的には、錯覚を引き起こす人工的な感覚刺激装置(前庭電気刺激)と脳波を用いて、意図した動きと外部刺激によって錯覚した動きとが合致する度合いを評価して識別する。この新しい手法は、100ms以内の高速度、平均85%以上の高精度で意図の読み取りができた。
 今回考案されたBCI技術は訓練が不要で、負担が小さい。また、読み取り速度の速さからリアルタイムで利用可能だ。このため、四肢にまひのある患者が車いすなどの外部機器を操作するインタフェースへの適用が期待される。
 今後、臨床での試験を開始し、既存のBCIと併用して、特に運動制御に関して機能を向上させる研究を進めていく。

788:オーバーテクナナシー
18/06/17 18:42:27.65 s2r2ARS1.net
遺伝子差別禁止へ ゲノム医療推進法案 来年通常国会提出へ 超党派議連 
URLリンク(www.sankei.com)
がんは本当に血液1滴から検出できる? 米企業が示した「有望な結果」の実現度 
URLリンク(wired.jp)
たった1滴の血液から、がんを早期発見するとして注目される検査技術「リキッドバイオプシー」を手がける米企業が、初の臨床試験で「有望な結果」を発表した。 
元データの公開や相互評価などを経ていないため正確性に疑問の余地もあるが、その実効性をいかに証明し、「あらゆるがんを検出する」という壮大な目標を実現させようとしているのか。 
しみ、まぶた、毛深さなど身体的特徴に関連する遺伝子領域を新発見 東京女子医科大学 
URLリンク(univ-journal.jp)
ビッグデータ解析技術を用い、約1万人のゲノムと特徴のデータを解析した結果、
「シミのできやすさ」「ソバカスのできやすさ」 「まぶたの一重二重」「眉毛の濃さ」「髪質」「毛深さ」「汗のかきやすさ」に関連する7つの特徴と関連の強い遺伝子領域を新たに発見した。 
今回の研究で得られた結果は、体質改善や個々の肌質に合わせた化粧品選びのサポートといったサービスの開発への応用、また、新たな美容技術、化粧品、皮膚科の外用薬などの開発に結びつくことにも期待される。 
「遺伝子ドライブ」が兵器となり得る兵士を作り出す 
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
アメリカで巨額の予算を付けている国防高等研究計画局、通称DARPA(ダーパ)では、“兵士を強くする研究”が進んでいるという。 
戦場でも眠らなくて�


789:謔ュ、暗闇でも目が見えて、あらゆるウイルスに免疫を持つ兵士が生まれれば、それ自体が“兵器”になり得る。  実際、DARPAには兵士の能力強化に関する研究プログラムがあるのだという。   親を持たずコンピューター上で設計された完全なる人工生命体「ミニマル・セル」もすでに誕生しており、研究の背景についてもつづられている本書。人工生命体との共存は、もはや避けられないのかもしれない。



790:オーバーテクナナシー
18/06/17 18:58:31.23 s2r2ARS1.net
がんの元になる細胞が拡大する仕組み解明
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
大阪大学大学院理学研究科の坪井有寿特任研究員と藤本仰一准教授らは、京都大学や東北大学と共同で、がんの元になる「前がん細胞」が勢力を拡大する仕組みを解明した。
前がん細胞が、細胞同士の接着ネットワークの配置換えを繰り返し、細胞分裂せずに面積を拡大する。生体の正常な発生や病気の発症などの仕組み研究に応用できる。
「ばね」強くする遺伝子が変異=拡張型心筋症の一因―東京医科歯科大
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
心臓の筋肉が収縮する力が弱まり、血液のポンプ機能が低下する拡張型心筋症の一因は、大人に成長するにつれ心筋の「ばね」を短く、強くする遺伝子の変異であることが分かった。
東京医科歯科大の黒柳秀人准教授や木村彰方教授らが16日までに、英科学誌サイエンティフィック・リポーツに発表した。
 心筋のばねが弱い患者の場合、ばねを強くする正常な遺伝子か、同様の役割を果たす化合物を導入する治療法を将来開発できる可能性があるという。

791:オーバーテクナナシー
18/06/17 19:07:02.54 s2r2ARS1.net
「AIの生みの親」シュミットフーバー、業界が煙たがる男の物語(前編)
URLリンク(newspicks.com)
テック企業が必死になる汎用人工知能
テクノロジー大手の多くは汎用人工知能(AGI)の開発に必死になっている。
現在、主流となっているAI(人工知能)ソフトウエアと異なり、AGIが実用化された暁には、生身の人間が教えなくとも英語から中国語への翻訳の方法やレントゲン写真に写った腫瘍を見つけ出す方法を編み出すことができるようになるという。
理論的には、AGIは人間からある程度自立し、複雑で新しい問題を自力で解決できるとともに、もはや人間が機械より優れていた時代の終わりを告げるとされている。
AGIが産声を上げるとすれば、それはカリフォルニア州マウンテンビューか北京、モスクワのいずれかだろうという見方が一般的だ。いずれもAI研究で世界を牽引する大学が近くにあり、AGIの開発競争に多額の資金を投じている企業の本拠地でもある。

792:オーバーテクナナシー
18/06/17 19:10:58.33 s2r2ARS1.net
>>762
だがAGIの「ふるさと」がスイス南部の都市ルガノになる可能性もないわけではない。
だがシュミットフーバーはしぶとい。自分には人類の未来がよく見えると彼は自信を持っている。
グーグルや百度(バイドゥ)、アマゾン・ドットコムがAGI研究に潤沢な資金や人材を投じていても気にはならない。
「AGIを作るなら、うちみたいな小さいチームで十分だと私は考えている」と彼は言う。「基本的なパズルのピーズはすでにたくさん集まっている」
シュミットフーバーがAGIを夢見るようになったのは、故郷のドイツ南部バイエルンにいた頃だ。両親は建築士と教師という中流家庭に育った彼は子供時代、アインシュタインに憧れ、さらにその上を行きたいと考えた。
「ティーンエージャーの頃、私は人間にできる一番すごいことは、人間より賢くなれる何かを作ることだと悟った」と彼はカフェラテを飲みながら言った。
「物理学はまさに基本だ。なぜなら世界の本質と、世界が機能するやり方に関する学問だからだ。だが、まだできることが1つある。それはさらに優れた物理学者を作り出すことだ」
シュミットフーバーは40年間、この目標に取り憑かれてきた。弟のクリストフは、自動車に乗り家族でアルプスを訪ねた時のことを今も良く覚えている。
兄は後部座席に座り、哲学的思考にふけっていた。「兄は人間より賢い知的ロボットを作ることは可能だと言った」とクリストフは言う。
「脳を原子のレベルで再構築することも可能だと兄は言った。低速なニューロンの代わりに銅線を接続に使うのだと。
私は直感的に、人造の脳は人間の感情や自由意志まで模倣できるという考えに反論した。だが結局のところ、私は兄が正しいことを理解した」

793:オーバーテクナナシー
18/06/17 19:13:30.59 s2r2ARS1.net
>>763
これに続く第3の技術革新こそ、1997年にシュミットフーバーが発表した「長短期記憶(LSTM)」だ。
「コード5行で書ける」と、まるで料理のレシピか何かのように彼は言う。
AIの商業的応用を支える技術を開発
だが、LSTMの背後にある理論に話が及ぶと、彼は長々と説明を始めた。まず、結論を手にするまでの道のりをロシアやフィンランドの数学者の研究を引用して解説し、次にLSTMについてもっと具体的な表現を使って説明した。
ニューラルネットワークは無数の計算をひたすら処理するが、LSTMは興味深い発見や相関関係を探すようにプログラミングされている。
また、LSTMはデータ分析に時間的な文脈を与え、以前に出てきたものを思い出させるとともに、それがいかにニューラルネットワークの新しい発見に当てはまるかについて結論を導き出す。
こうした技術的進歩により、AIはさまざまなシステムにおいて結論を構築できるようになった。
例えば大量のテキストに基づき、言葉のニュアンスについて自力で学べるようになったのだ(eachという言葉に動詞が1つつながっていれば、eachは主語だと学び取るといった具合に)。
シュミットフーバーはこの種のAIの訓練を、人間の脳が重大な瞬間を選んで長期記憶に残し、ありふれた出来事は消えるに任せるのになぞらえる。「重要なものは記憶し、重要でないものは無視できるようになった」と彼は言う。
「LSTMは今日の世界におけるさまざまな、本当に重要なことをうまく処理できる。中でもよく知られているのは音声認識と翻訳だが、画像のキャプション生成も得意だ。画像を見て、それを説明する言葉を書き出すんだ」
こうした力ゆえに、LSTMは病気の予知から作曲までさまざまに応用され、 AI分野で最も大きな商業的成果を挙げることができたと言える。
シュミットフーバーのウェブサイトには、これ以外にも数多くの発明について、その敬意と影響が事細やかに記述されている。

794:オーバーテクナナシー
18/06/17 19:14:01.37 s2r2ARS1.net
>>764
「彼は(AI分野に)さまざまな多大なる貢献をしてきた」とミュラーフライタークは言う。「彼はいろんな意味で時代の先を行っていた」
AI関連で最も権威ある学会「NIPS(ニューラル・インフォメーション・プロセッシング・システムズ)」が始まったのは1987年のことだ。当時は数百人のAI信者の気楽な集会といった趣きだった。
だがここ数年で出席者の数は1000人程度から6000人以上へとふくれ上がった。NIPSは今や、AI分野のスーパースターが最新かつ最重要の研究成果を発表する場になっており、発表者が「シュミットフーバーされる」場面も多く見られる。

795:オーバーテクナナシー
18/06/17 19:20:31.27 s2r2ARS1.net
「AIの生みの親」シュミットフーバー、業界が煙たがる男の物語(後編)
URLリンク(newspicks.com)
「AIが現在、上げている利益の大半はマーケティング分野におけるものだ」とシュミットフーバーは言う。彼のチームは、さまざまなタスクをこなしてさらに多くの仕事を任せられるようにAIの能力を作り上げたいと考えている。
「機械が機械を作り複雑なプロセスを扱えるようになれば相当の利益が上がるだろう」と彼は言い、究極のゴールである汎用人工知能(AGI)に触れた。「AIがiPhoneを作れるようにしたいわけだ」
いつかはAGIは実用化される。現時点では、AIシステムを機能させるには人間が信じがたいほどの量の支援を行わなければならない。
翻訳をさせればお粗末な訳文を返してくることがしばしばだし、コンピューターはホットドッグとダックスフントを間違えるし、自動運転車は事故を起こす。
それでもシュミットフーバーは、AGIが実現するのは時間の問題だと思っている。
最良のAGIを手にしたネイセンスが短い期間で多額の儲けを上げた後は、機械労働の未来が世界中の社会の有り様を変えることになると彼は言う。
「そう遠くない未来、複雑な作業を─スマートフォンの組み立てとかTシャツを作るといった途上国で貧しい子供たちが奴隷のような状況でやらされているあらゆる作業を、見せて指示するだけで小さなロボットに教えることができるようになるだろう」と彼は言う。
「人間はもっと長く、健康に、幸せに、楽に生きるようになるだろう。なぜなら人間を必要とする多くの仕事は今後、機械に取って代わられるようになるからだ。
その頃には無数の異なるタイプのAIが存在し、それらが急速に変容し、人間がついて行けないくらいの勢いで勢力を拡大していくはずだ」

796:オーバーテクナナシー
18/06/17 19:22:32.30 s2r2ARS1.net
>>766
人間の雇用を奪うのは避けられない
AI製品を売り込む多くの人々と異なり、シュミットフーバーはAIの進歩が人間の雇用を奪う可能性を否定しない。
国や集団により、消滅する労働市場にうまく適応できるところとそうでないところがあると彼は言う。
勝者になりそうなのは福祉制度が整った北欧諸国(『仕事がなくても死ぬことはない』)や女性(『女性は幅広い問題解決能力を持つから、男性よりも代えが効かない存在だ』)、
それに高い創造性を持つ人々(『人間の経験の深さを本の中でまざまざと表現できる作家なら、貴重な存在と言えるだろう』)だ。
彼は他のAIの生みの親たちと同様に、奴隷のごとくプログラミングにその人生を捧げてきた。
彼らは皆、機械がいつの日か自分たち人類を超えるだろうと確信しており、新たな世界秩序がもたらすであろう効率性と明快さを歓迎している。
彼らは思索的な部分までアルゴリズムに乗っ取られてしまっている。例えばシュミットフーバーの趣味は「低複雑性アート」だ。これは数学の公式を用いてコンピューターで画像を生成させるというものだ。

797:オーバーテクナナシー
18/06/17 19:22:59.12 s2r2ARS1.net
>>767
AGIは実現するはずだというシュミットフーバーの確信の背後にあるのは、すでにAGIは存在しており、われわれはすでに『マトリックス』的なコンピューターシミュレーションの中で生きているという思いだ。
「私はそう考えている。なぜならあらゆることの最もシンプルな説明になるからだ」と彼は言う。
理論の上では人類は進歩を追求するようにプログラムされており、人間が時代遅れの無用の長物になるか賢い機械との合体を選ぶかするまでコンピューターの高機能化は進められるはずだ。
「人間とはまったく異なる何かになるか、ノスタルジックな理由で人間として留まるかどちらかだ」とシュミットフーバーは予言する。
「だがそうなると、人間は大きな意志決定の担い手ではなくなるだろう。世界を形作る役目を果たすことはなくなる」
なぜAGIをこの世に送り出すのに手を貸す必要性を感じているかについては、それが自分という人間の性だからと彼は言う。
人は誤った記録を正し、新たな記録を打ち立てなければならない。それが多かれ少なかれ他人を怒らせてしまってもだ。
「私はこの昔からの決定論的だが競争的なプロセスの申し子だ」と彼は言う。「要するにやめられないんだ」

798:オーバーテクナナシー
18/06/17 19:52:12.50 s2r2ARS1.net
【政府】大学研究費、若手に重点配分 政府が科学革新戦略[06/14]
スレリンク(scienceplus板)
【医学】「人間の知能指数が年々上昇する」というフリン効果は20世紀に終わっていた!?[06/15]
スレリンク(scienceplus板)
【資源】熊野海盆で微生物が作るメタンハイドレートを発見 海洋研究開発機構(JAMSTEC)[06/14]
スレリンク(scienceplus板)
【交通技術】イーロン・マスクの地下交通システム「Loop」、シカゴの空港~中心地を12分[06/15]
スレリンク(scienceplus板)
【機械工学】女児型セックスロボットは社会の敵[06/15]
スレリンク(scienceplus板)

799:オーバーテクナナシー
18/06/17 19:52:42.08 0fNy4GNV.net
405 名前:非公開@個人情報保護のため [sage] :2018/06/17(日) 19:48:33.65
AI万能論唱える人がいるけど、AIっていうのは運用する人間が必要なんだわ
先端技術であるAIを運用できる人材が木っ端公務員を志望すると思うか?
俺たちにも運用しやすいAIとか、運用すらAIに任せられる時代になるのはずっと未来の話だな

800:オーバーテクナナシー
18/06/17 20:13:52.81 yiAjLDyq.net
>>770
初めのうちは運用する人が苦労するだろうねえ
開発チームの一員が各業種に出向したり、あるいはリモートでその業界の各種資料を見せてもらいながら作業することになる
そのうちにAI自らが業務を理解しつつ自動的に動き始めて、その負担もどんどん減って行くと

801:オーバーテクナナシー
18/06/17 20:21:33.92 s2r2ARS1.net
ブロックチェーンを使った遺伝子データ流通プロジェクトが続々…ゲノム情報を安全に運用可能か
URLリンク(roboteer-tokyo.com)
ブロックチェーン技術を使って、ゲノム(全遺伝情報)、遺伝子データなど医療の発展に役立つデータを保護・流通させるプロジェクトが相次いで始まっている。
ゲノム中のウイルスを抑制する仕組みの解明
-レトロエレメント抑制遺伝子の網羅的同定-
URLリンク(www.riken.jp)
理化学研究所(理研)開拓研究本部眞貝細胞記憶研究室の眞貝洋一主任研究員、福田渓基礎科学特別研究員らの国際共同研究チーム※は、ウイルスに由来するDNA配列であるレトロエレメント[1]の抑制に関わる新しい遺伝子を発見しました。
本研究成果は、遺伝子やウイルスを抑制する機構の解明に貢献すると期待できます。
Emmanuelle Charpentier博士らのCRISPR/Cas9技術基本特許:日本において成立
URLリンク(www.jiji.com)
ゲノム編集技術「CRISPR」は、「診断」の現場でも命を救う─開発者が立ち上げたスタートアップの挑戦
URLリンク(wired.jp)
遺伝性疾患の治療の臨床試験が始まった�


802:ホかりのゲノム編集技術CRISPR(クリスパー)は、医療現場では治療より先に「診断」で利用されるようになるかもしれない。 CRISPRの開発者ら最前線の研究者たちが集結し、血液や唾液、尿などから遺伝物質を検出する技術を実用化するスタートアップを立ち上げたのだ。医療以外への応用も含め、いったいどんな未来図が描かれているのか。



803:オーバーテクナナシー
18/06/17 20:23:42.89 s2r2ARS1.net
>>772
URL訂正
Emmanuelle Charpentier博士らのCRISPR/Cas9技術基本特許:日本において成立
URLリンク(www.jiji.com)

804:オーバーテクナナシー
18/06/17 20:25:03.12 0fNy4GNV.net
お前らAI導入で公務員減らせ言うけど
結局770が現実なんだわ
減らす意見は否定しないからもう少し現実見て言ってくれ

805:オーバーテクナナシー
18/06/17 20:28:34.89 Gb4TZQdz.net
多くの仕事は今後、機械に取って代わられるようになるからだ。
その頃には無数の異なるタイプのAIが存在し、それらが急速に変容し、
人間がついて行けないくらいの勢いで勢力を拡大していくはずだ」

806:オーバーテクナナシー
18/06/17 20:35:12.91 yiAjLDyq.net
今は公共施設の末端は派遣社員がやってるんだよなあ

807:オーバーテクナナシー
18/06/17 20:36:35.64 PrwsGZy9.net
スマートグリッド、太陽光発電、スマート蓄電池、核融合発電、自動運転、EV、
5G、IoT、AI、VR、AR、MR、汎用AI、3Dプリンタ、チャットボット、RPA、
ロボット(産業ロボット、物流ロボット、農業ロボット、介護ロボット、
外科ロボット、掃除ロボット、警備ロボット、料理ロボット、会話ロボット、
アシスタント(執事)ロボット、恋人ロボット)
マイクロLED、全固体電池、スマートスピーカー、4k8k、立体ホログラム、
ナノテク&ナノマシン、バイオテック、クラウド、仮想通貨、ブロックチェーン、
ドローン、人工培養肉、野菜工場、穀物工場、魚の陸上淡水養殖(好適環境水)、
ゲノム編集、デザイナーベイビー、クローン、スマートハウス、リニア、電子書籍、
バーチャルセックス、アンドロイド、オート診療 、拡張人間、仮想人間
スマートシティ、無人レジ、キャッシュレス(スマホ決済)、人工テレパシー、
ブレインマシンインターフェース(BMI) 、
宇宙ビジネス(インターネット衛星、宇宙旅行、宇宙ホテル、軌道エレベーター)

808:オーバーテクナナシー
18/06/17 20:50:07.41 P8/FphbJ.net
>>753
働かざる者食うべからず爺?

809:オーバーテクナナシー
18/06/17 20:51:58.02 s2r2ARS1.net
AIを搭載した男性型セックスロボット、その名も「ヘンリー」が教えてくれたこと
URLリンク(wired.jp)
人工知能(AI)を搭載した男性型のセックスロボットの開発を米企業が進めている。
腹筋が割れた「ヘンリー」は、まだ会話がぎこちなく歩き回ることもしない。だがその振る舞いからは、人間とロボットはどう向き合うべきなのか、という本質的な問いが改めて浮き彫りになってくる。
ヘンリーは将来、その日の出来事について話したり、ご主人の期待や不安を覚えていたり、優しく寄り添ったりできるようになるという。もちろん、愛し合う(ような感じの)こともだ。
マクマレンは、AIが人間に近い姿のロボットで活用される世界のほうが、人間がロボットに対して、より共感を抱くようになると考えている。
確かにわたしは、「自分の脳にはあまりにも多くの情報が同時に存在しているんです」と語ったヘンリーに対して、間違った音楽を流すミスを3回も犯したうちの「Alexa」と比べてずっと同情的な気持ちになっていた
(うちのAlexaはロックバンドのボン・イヴェールをリクエストしたのに、幼児向けキャラクターのボニー・ベアを何度も流したのだ!)。
逆に、ヘンリーやAlexa、「Siri」、「Cortana」、あるいはほかの未来の高性能ロボットたちは、人間より賢くなったときに、われわれの欠�


810:_を大目に見てくれるのだろうか。 取材を終えて、工場から廊下に出ると、ブルース・ウィルス主演で不作に終わった2009年の映画『サロゲート』のポスターが目に入った。 そこには、「われわれの映画を手伝ってくれてありがとう!」というサインが書かれていた(脳波で遠隔操作できるロボットが登場するこの作品には、同社のロボットが出演していたのだ) ドールたちが並べられたショールームもあった。女性型の人形の頭部が13個飾られた壁もあった。 ふとロビーの角を見ると、車椅子がぽつんと置かれていた。ヘンリーは自分で立つことができるかもしれないが、あちこちを移動するには、まだ人の手を借りる必要があるのだ。



811:オーバーテクナナシー
18/06/17 21:00:03.79 vPvpRSHt.net
>>778
その爺もウザイけど人違い
最悪なのが毎朝ニート叩きを投稿する変な人

812:オーバーテクナナシー
18/06/17 21:03:19.84 vPvpRSHt.net
>>776
昔は公社がやっていたけど
PFI方式や指定管理者制度が多くなっているね

813:オーバーテクナナシー
18/06/17 21:10:33.97 vPvpRSHt.net
>>770
>俺たちにも運用しやすいAIとか、
>運用すらAIに任せられる時代になるのはずっと未来の話だな
>>774
>結局770が現実なんだわ
そんな「現実」なんて、結局は認知バイアスじゃん
汎用AIが登場したら、それ以前の価値観など一瞬にして意味を失う
それが昨年末アルファゼロが人類に示唆してくれた未来予想図じゃん
2030年前後が楽しみだ
>強さを示す指標「レーティング」をみると、
>アルファゼロが将棋では2時間弱、チェスでは4時間、
>囲碁では8時間学習した時点で各ソフトを上回る実力を手に入れた。

814:オーバーテクナナシー
18/06/17 21:13:33.35 vPvpRSHt.net
>>755-769
>>772-773
>>779
ID:s2r2ARS1さん、ニュース貼付お疲れ様です

815:オーバーテクナナシー
18/06/17 21:13:51.82 yiAjLDyq.net
最近は派遣会社の正社員を介さずに直接労働者と会社をマッチングさせてリモートワークさせる企業も出て来た
当然、取り分が1割とかで済むから実際に働く人にもお金が以前より多く入るし
そういうシステムを導入した人材派遣会社も、余計な投資が要らずトータルで安く人を動かせるので
他社へのアドバンテージが出来る
2社を介したせいで2/3 × 2/3でしかお金を貰えず手取り20万円、実は依頼主は45万円も払ってたなんて例も多かった

816:オーバーテクナナシー
18/06/17 21:32:44.00 2ECRMA3I.net
>>777
まとまっててええな
それぞれに達成度でも付けていけばシンギュラリティまで数値化できるな

817:オーバーテクナナシー
18/06/17 22:10:13.34 awQZ62nj.net
Facebook、顔画像の『眼』を、強制的に開けさせるAIを開発
URLリンク(jp.techcrunch.com)
AI失業時代突入…10年後に国民の4割が年収120万円に、リアルに今すべきこと
URLリンク(biz-journal.jp)
スマホに話せばセブンへ注文 グーグルの音声AIを活用
URLリンク(www.nikkei.com)

818:オーバーテクナナシー
18/06/17 22:48:42.51 duI8TLFR.net
10年後に備えて不動産投資勧めるとか鬼だな

819:オーバーテクナナシー
18/06/17 22:54:24.89 2ECRMA3I.net
シンギュラリティについて話し合う場所が少な過ぎるというか誰も注目してないんか?
横断的に、庶民こそ考えるべきなのに
WW3が絶対に来るぐらいの、もしかしたらそれ以上のインパクトだという


820:のに ニーメラー牧師とガリレオとペリーに同時になった気分だわ いうて一人で何か分かるほど賢いわけじゃないし なんかなあ



821:オーバーテクナナシー
18/06/17 23:02:48.90 XFm/3Dii.net
予測不能なのがシンギュラリティだからね

822:オーバーテクナナシー
18/06/17 23:04:58.15 a0RuAe3M.net
>>787
不動産だって負動産になる確率高いって言われてるよねえ。
借り手がいなかったら管理費、固定資産税だけでみるみる溶けていく。

823:オーバーテクナナシー
18/06/17 23:24:21.98 2ECRMA3I.net
>>777が少しずつ進化して、ぷよぷよみたいに横の連携でくっついてシナジー産んで行ったらまさに収穫加速が始まるよね
今は全部切り離されてるけど

824:オーバーテクナナシー
18/06/17 23:36:22.43 awQZ62nj.net
回折型ディープニューラルネットワークを用いた全光学機械学習
URLリンク(arxiv.org)
3Dプリンタで学習済みの多層ニューラルネットワークを光学的に作り上げ、光学的に高速演算させる!という興味深い話。
URLリンク(twitter.com)

825:オーバーテクナナシー
18/06/17 23:38:25.12 yiAjLDyq.net
個人的には最低限の生活には全く困らなくなるが
ちょっとでも贅沢あるいは金の掛かる事は全く何も出来ない時代が
来るのかなあ?程度に考えている

826:オーバーテクナナシー
18/06/18 00:19:51.61 WiwcSOAJ.net
>>792
これで演算を学習させたら現在のスパコンよりも早いスパコンできるかな?

827:オーバーテクナナシー
18/06/18 00:32:26.26 bciBdffy.net
アメリカは1998年から2013年までに、
生産力が1.4倍伸びた。
その間、仕事の数は横ばい。
すべてテクノロジーの発展のおかげではある。
しかし、この時代に来て初めて仕事の数が
横ばいになった。18世紀産業革命以降から
続いた技術革新による新しい産業の確率が、
ロボットのオートメーション化により
根本から変わってしまった。

828:オーバーテクナナシー
18/06/18 00:37:45.67 rfTFVg3W.net
シンギュラリティは近い

829:オーバーテクナナシー
18/06/18 00:43:30.65 8SnaIozh.net
>>795
何を1.4倍生産したんだろうか。

830:オーバーテクナナシー
18/06/18 00:55:14.23 bciBdffy.net
今のアメリカは、移民に仕事を取られ、
海外勢グローバル企業の流入などにより、
国民の不満の圧力を抜いているが、
根本的解決にはならないだろう。
その内、どこの国でも仕事がないことに関して、不満を募らせ海外に矛先を向けるに違いない。
歴史が繰り返せば、裕福なグループを罵り、世界大戦にもなりかねない。
仕事が全てという観念をどうにか変えないといけないが、
このパラダイムシフトに滑らかに移行できるのだろうか

831:オーバーテクナナシー
18/06/18 01:03:18.92 bciBdffy.net
>>797
年間における全ての労働者の労働時間が変化していない。

832:オーバーテクナナシー
18/06/18 01:09:28.52 pKQMj0Xg.net
世の中には仕事キチガイも多いしアメリカも家は高いからな
不動産のイノベーションが来ないと世界的によろしくないな
3Dプリンタの家はいつになったら実用化するんだ

833:オーバーテクナナシー
18/06/18 01:21:31.59 SMmKT0D8.net
働く必要がなくなった時こそシンギュラリティ実感できる

834:オーバーテクナナシー
18/06/18 01:30:31.05 Xr1j2GSv.net
遠い未来だと思うけど、持ち家は必要なくなると思う。
仮想意識と、それを格納するデータセンターを地下に建設する時代になる。
/供給エネルギーは太陽光&核融合

835:オーバーテクナナシー
18/06/18 01:34:57.43 WiwcSOAJ.net
>>797
中国はもっと凄い11倍
既に現金を使ってないし街中では自転車など気軽に借りて気軽に乗り捨てできる

836:オーバーテクナナシー
18/06/18 01:4


837:2:12.63 ID:SMmKT0D8.net



838:オーバーテクナナシー
18/06/18 01:46:13.89 PxFEIt3U.net
車への無線IDチップ取り付けが義務化へ、中国でさらなる監視強化か
URLリンク(gigazine.net)

839:オーバーテクナナシー
18/06/18 01:49:42.98 bciBdffy.net
国連の予想では、2050年までに人口100億人。
移民を受け入れ続ければEUは、イギリスに続く国も出てくるだろう。
しかし、発展途上国も、投資という形などで技術移転も行われている。
実際、ビル・ゲイツは2035年には発展途上国なる貧困国はなくなると見ている。

840:オーバーテクナナシー
18/06/18 01:54:17.35 u2cVLNBE.net
>>795
仕事の数って何?
仕事の種類の事?又は就労者数?
生産力ってGDP?

841:オーバーテクナナシー
18/06/18 01:55:59.94 bciBdffy.net
>>807
詳細は別にあるだろうが、
アメリカ労働省 統計レポ
URLリンク(www.bls.gov)

842:オーバーテクナナシー
18/06/18 02:10:57.24 9xUy1qXC.net
>>790
かぼちゃの馬車
レオパレス、大東建託
サブリース地獄

843:オーバーテクナナシー
18/06/18 02:15:46.02 u2cVLNBE.net
>>808
労働生産性の話してるのね
>しかし、この時代に来て初めて仕事の数が
>横ばいになった。18世紀産業革命以降から
>続いた技術革新による新しい産業の確率が、
>ロボットのオートメーション化により
>根本から変わってしまった。
ここが良くわからない
「この時代」というのは1998-2013でしょ?
"However, although historical increases in labor productivity have been substantial, the gains have not been linear and constant.
The data since 1947 show that long-term productivity growth rates can vary substantially between time periods, decades, and eras. (See chart 2.)"
とあるように、労働生産性の伸び率は図2のとおり1947-73当時のほうが大きかった
産業革命以来、オートメーションは間断なく続けられてるし、
特定の時期をことさらに取り上げてるのはどうかな

844:オーバーテクナナシー
18/06/18 02:19:08.93 9xUy1qXC.net
>>787
>(文=鈴木貴博/百年コンサルティング代表取締役)
任天堂オワコンとホラ話していた人
実は、こいつのポジショントークなんじゃないの?
読者を騙して裏で自分は逆張りと

845:オーバーテクナナシー
18/06/18 02:27:10.13 bciBdffy.net
>>810
これも見てくれ
URLリンク(m.youtube.com)

846:オーバーテクナナシー
18/06/18 03:12:12.32 bciBdffy.net
それで、いろいろ思い当たることがある。
もう少し調べてからにする

847:オーバーテクナナシー
18/06/18 03:27:34.41 u2cVLNBE.net
>>812
すまん離れてた
8:39にあるところだね
内容は労働省のデータと同じみたい
見る限り、生産性向上の割に新しい産業が生み出されてない事を、あなたは指摘したいのかな
動画内では出典が明らかでないけど、アメリカにおける職業の数について統計があるといいな
日本の厚生労働省編職業分類みたいな


848:データ 職業が減ってるとか、なんかイメージで語ってる感じで、どうも腑に落ちない



849:オーバーテクナナシー
18/06/18 03:48:08.36 bciBdffy.net
>>814
そういう論点ならバーバートとか、いろいろ職業がなくなるか論文見て回って見た方がいい。
たしか、色々な論文を比較しているところで、
労働省の統計がちょっとなぁみたいな調査をかいていたレポがあったはず
新しい産業ができるかは、ノーベル賞経済学者が多分できるだろうというレポを扱ったのは見たことあるな。

850:オーバーテクナナシー
18/06/18 06:21:35.99 Hx22DA7j.net
>>793
今の時代もそれに近いだろ
ただ底辺生活送ってるノージョブどもは鬱憤ため込んでるから
ここみたいな場所でこれからは仕事がみんななくなるからみんな俺と同じ状態になるみたいなこと言ってる
ID:bciBdffyみたいなノージョブは仕事の数が減ってるなんて統計は全く示してないくせに
まるで関係のない労働生産性の話から仕事が減ってるなんて思いこんでるもんなあ
少しは社会に出てから語れよって思うわ

851:オーバーテクナナシー
18/06/18 06:22:43.54 FScxfPJc.net
>>805
そのうち中国人脳にGPS取り付けか?

852:オーバーテクナナシー
18/06/18 06:28:52.95 FScxfPJc.net
>>790
オリンピック後不動産価格は現在の3割になる。

853:オーバーテクナナシー
18/06/18 06:29:03.77 bciBdffy.net
わかった黙るよw

854:オーバーテクナナシー
18/06/18 06:40:02.59 pKQMj0Xg.net
残念ながら都心だけは賃料が下がらない(かといって利回り低いから不動産投資は個人は無意味)
通勤圏もつられてあまり変わらない。
通勤はちときついエリアだけ暴落してくだろうから
ますます働いたら負けだわ。通勤いらんとこに引っ越してネット副業がQOL最も高い。
そういう所は病院も保育園も学校も空いてる
今は無料で、4K映画に世界中の音楽が無料。ゲームも無料でスマホ一個でフルインターネットが楽しめる。
本も月1000円で読み放題。
マジで働いてる奴は何かがおかしい事に気付くべき

855:オーバーテクナナシー
18/06/18 06:45:57.06 pKQMj0Xg.net
もっと言うと物流コストだな
通勤圏はアホみたいにコストが高くなるのに、配送料は全国同じ
つまり都心の奴が損している
微妙な郊外に住んでる奴はありとあらゆるお得を手に入れている
役所の財政が破綻するまでは何十年かかるから公共インフラだってまだまだいけるからね
世界一シンギュラリティに近い奴というのは、この全てがデフレした日本で郊外に住んでて自由に生きてる奴だな

856:オーバーテクナナシー
18/06/18 06:55:24.79 9xUy1qXC.net
ソフトバンクの深刻な問題…孫正義会長の後継者不在、16兆円超の有利子負債
URLリンク(biz-journal.jp)

857:オーバーテクナナシー
18/06/18 06:57:00.08 9xUy1qXC.net
2018.6.15
ソフトバンクの“金庫番”が語る「借金は悪と考える未熟な日本」
後藤芳光・ソフトバンクグループ専務執行役員CFO
URLリンク(diamond.jp)

858:オーバーテクナナシー
18/06/18 07:00:56.77 FScxfPJc.net
>>820
3割と言っても土地を処分するのに金がかかるところもありますからね。

859:オーバーテクナナシー
18/06/18 07:01:23.56 Xuh62T0H.net
>>733
絵画鑑定も、将棋と似たような話だな
早くマクロ経済の統計分析に使われて欲しいね

860:オーバーテクナナシー
18/06/18 07:27:43.49 F5r65yma.net
>>820
小人閑居して災いをなすと言ってな
クズが暇を持て余してもろくなことやらないんだよ

861:オーバーテクナナシー
18/06/18 07:53:48.04 Xr1j2GSv.net
URLリンク(naota)


862:ka.booth.pm/items/903177 >誰でもいつかは迎える死 >死について考えたことも経験したこともないヒトが多いと思います。 >そういう死にまつわる経験と死を前にして考えたことを書きました。 >売上は、妹の納骨費用に充てようと思います。



863:オーバーテクナナシー
18/06/18 07:55:54.21 MWjSdNOf.net
>>825
データーサイエンスっぽいことは渡辺努東大教授や依田高典京大教授がやってたな。

864:オーバーテクナナシー
18/06/18 08:47:10.71 PxFEIt3U.net
Twitterが機械学習用ライブラリをTensorFlowに移行しようとしている理由とは?
URLリンク(gigazine.net)
目に見える情報から「見えない部分」を推測して3Dモデルを生成する「GQN」
URLリンク(gigazine.net)

865:オーバーテクナナシー
18/06/18 08:57:11.06 sRf/36GR.net
実践的な人工知能技術者育成を目指した無償教育プログラム「Deep Learning for Us (DL4US)」の第2期を開催します。第1期では167名が修了しましたが、第2期ではさらに進化したプログラムを提供します。興味ある方はぜひご応募ください。
URLリンク(dl4us.com)
URLリンク(twitter.com)
人間の残酷さの証し?フードデリバリーロボットを蹴る人たちがいた
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
・スターシップ・テクノロジーズ(Starship Technologies)の共同創業者アーティ・ヘインラ(Ahti Heinla)氏は、通りすがりの人が同社のフードデリバリーロボットを蹴ることがあると、Business Insiderに語った。
・同社ロボットの人との交流の大半は無害なものだが、怒りのはけ口にされてしまうことがあると同氏は言う。
・こうしたロボットは普及し始めて間もないが、これは人間がロボットに対して残酷になり得ることの表れかもしれない。
ドローンW杯、日本初開催へ=愛知で検討、20年までに
URLリンク(www.jiji.com)
「残業監視ドローン」のスタートアップが示した日本の現実
URLリンク(forbesjapan.com)
リアルタイムで群衆を監視。その中から暴力行為を特定するドローンAIシステムを開発(英・インド研究)
URLリンク(karapaia.com)
企業や研究者がライブ動画解析にAIによる機械学習を利用する新しい手法を考案するにつれて、自動監視はますます当たり前のものとなろうとしている。
 イギリスとインドの研究者による新しいプロジェクトでは、カメラを搭載したドローンによって群衆の中の暴力行動を特定しようと試みる。
 群衆の中から暴力行為が特定されれば、サッカー場のフーリガン対策に有効かもしれない。

866:オーバーテクナナシー
18/06/18 08:58:18.12 sRf/36GR.net
愛知が和製カリフォルニアに!? 自動運転実証で知事、5G実験に意欲
複数車両の同時走行も実施へ
URLリンク(jidounten-lab.com)
電通が長時間労働対策で「ロボットが業務代行」に辿り着くまで
URLリンク(diamond.jp)
2017年12月末までに約400の業務工程をRPA(Robotic Process Automation)で機械化し、月間約1万2000時間の時間短縮
大手が続々、早くも盛


867:り上がる量子コンピュータ開発競争 http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00152/061300011/ 試験用「ミニタウン」設立、シンガポールの大胆な自動運転バス運用計画 https://newspicks.com/news/3106757 AI人材の獲得急ぐ会社、人工知能学会に熱視線 http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00323/061400002/ 誤差、数cmで稲刈り---クボタ、GPS搭載の自動運転コンバイン発売へ  https://s.response.jp/article/2018/06/18/310943.html 楽天市場にラクラク出品、“売れる”商品説明はAIにおまかせ 楽天技術研究所が開発中、2019年度中に提供へ https://newswitch.jp/p/13342 楽天は人工知能(AI)を活用して商品説明文を自動作成する技術を開発し、2019年度中に電子商取引(EC)サイト「楽天市場」の出店店舗向けに提供する。 楽天市場の出品商品と、購入客の商品評価レビューをAIが分析し、実際の購入につながるような商品説明文を自動作成する。 出店者の負担軽減につながるほか、実際のニーズをとらえた商品説明文で、楽天市場の流通総額を拡大する狙い。



868:オーバーテクナナシー
18/06/18 09:02:56.93 PxFEIt3U.net
AI産業の拡大は「AIナショナリズム」の発展を促すのか?
URLリンク(gigazine.net)

869:オーバーテクナナシー
18/06/18 09:22:33.97 sRf/36GR.net
【連載・EVドミノ】全固体電池研究ブーム!突破口を開いた研究者が語る最前線
量産化へ勝負の数年が始まった
URLリンク(newswitch.jp)
-昨年来、企業だけでなく、慎重な印象のある研究者の方たちも、自動車向けの全固体電池について〈5年以内の実用化〉を言及しています。実現できますか。
 「世界を代表する自動車メーカー(※編集部注:トヨタ自動車)が実用化を宣言したのだから、全固体電池を搭載した車が出てくると思う。
自動車メーカーらや新エネルギー・産業技術開発機構(NEDO)のプロジェクトも始まった。このプロジェクトで、生産プロセスの開発が進む。
我々、材料研究の側は、さらに特性のいい電池を実現するための研究を続ける」
ゲイツ、ベゾスも投資、再生可能エネルギーの“ボトルネック”を解決するスタートアップ
URLリンク(www.businessinsider.jp)
ビル・ゲイツ、ジェフ・ベゾス、マーク・ザッカーバーグをはじめとするビリオネアたちは、ブレークスルー・エナジー・ベンチャーズ(Breakthrough Energy Ventures)を通して、「エネルギー貯蔵」スタートアップ2社に投資した。
エネルギー貯蔵は、今後、再生可能エネルギーが世界中に普及していく際の大きなボトルネックの1つ。
ブレークスルー・エナジー・ベンチャーズのファンドは「ペイシェント・キャピタル(忍耐強い資本)」として設計されている。つまり、リターンが生まれるまでに長い期間がかかることを前提としている。
テスラが潰れても「電動化」は止まらない
いざとなればグーグルが買収する
URLリンク(president.jp)
テスラのイーロン・マスクCEOは、常識破りな「クールな電気自動車」を打ち出し、業界の秩序をひっくり返してきました。しかし発表後1カ月で40万台を受注した「モデル3」の量産に苦戦。経営破綻のリスクを指摘されています。
万一の事態のとき、テスラはどうなるのか。立教大学ビジネススクールの田中道昭教授は「いざとなったらグーグルがテスラを買収するだろう。電動化の流れは止まらない」といいます―。

870:オーバーテクナナシー
18/06/18 09:24:22.07 sRf/36GR.net
駅内の異常行動


871:、監視カメラからAI検知 セントラル警備保障 https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00477715 セントラル警備保障(CSP)は2019年にも、東京駅を含む主要駅に監視カメラの画像解析システムを導入する。 人工知能(AI)を取り入れ、異変や異常行動などのデータを集めてパターン化し、自動で異常を検知。単純なカメラ監視ではなく解析機能を付けることで、セキュリティーインフラの構築を目指す。 JRだけでなく、私鉄やマンション管理会社など、販路を広げる。 AIの高速画像認識研究が加速 自動運転に応用期待 https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00477674 リサイクル素材をAI選別 ダイオーエンジが装置 https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00477667 ダイオーエンジニアリング(愛媛県四国中央市、福島慎一社長、0896・23・9129)は、廃家電や廃自動車を粉砕し、粉々になった素材を種類別に選別する装置に人工知能(AI)を搭載した。 従来の装置では見分けがつかなかった素材をAIに学習させ、金属や樹脂に分ける。 深層断面/“米中AI対決”が激化 どうする日本? https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00477622 盛岡AIベンチャー、画像認識で世界2位 「手が汚れるほどコーディング」で自動運転技術も 国際コンペティションに参加 https://jidounten-lab.com/w_3006 米Googleや中国AI(人工知能)開発企業のMalongなどがパートナーとなっているAI国際コンペティション「iMaterialist」が2018年5月に開催され、岩手県盛岡市に本社を置く株式会社サイバーコア(代表取締役:阿部英志)の開発チームが準優勝という好成績をおさめた。 『あなたを支配し、社会を破壊する、AI・ビッグデータの罠』AI・ビッグデータの暴走を止めよ!編集部解説 http://honz.jp/articles/-/44807 科学技術ハブ・理研の最前線(14)AI創薬基盤構築 産業競争力を加速 https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00477676 AIで世界平和考えるシンポ フィンランドセンターが20日に https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00477675



872:オーバーテクナナシー
18/06/18 09:26:01.09 sRf/36GR.net
中絶薬を「ロボット」で届けるという活動
URLリンク(www.gizmodo.jp)
一石ではなくロボットを投じる。
北アイルランドでは、中絶が法律で認められていません。いえ、正確には母体に命の危険がある場合だけしか認められていません。
中絶を女性の権利と認めるか否かは国によって異なり、法律もそれに準じます。ならば、法を犯さずにその「権利」を守れないのでしょうか? そう考えたある団体、中絶薬をロボットで届けるという方法を考えだしました。
これはOKなの…? サッカー観戦アプリがユーザーのマイクを使って違法配信者を割り出そうとしていた
URLリンク(www.gizmodo.jp)
ロボット開発ニュース:
カメラを見ながら遠隔操作、畜舎洗浄ロボット向け遠隔操作システムを開発
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)
アスラテックは、畜舎洗浄ロボット「クレバークリーナー」向けに遠隔操作システムを開発した。
畜舎などに設置したカメラの映像を確認しながら、クレバークリーナーを遠隔操作できるようになる。

873:オーバーテクナナシー
18/06/18 09:26:32.28 sRf/36GR.net
ドローン感覚で操れる「空飛ぶクルマ」という、ラリー・ペイジが考える新しい移動体験(動画あり)
URLリンク(wired.jp)
グーグルの共同創業者であるラリー・ペイジが出資しているスタートアップが、空飛ぶクルマの最新モデルを発表した。
1年前の少しおぼつかない姿に比べるとぐっと洗練された同機は、ドローン並みの簡単操作で、1時間弱の訓練で空を飛べるという。
現実味を帯びてきた空飛ぶクルマを通して、いったいどんな「未来の移動体験」を考えているのか。
ライドシェアの車内がコンビニになる日─その先には「移動が無料」になる未来がやってくる?
URLリンク(wired.jp)
ライドシェアの車内がコンビニになる─。そんなサーヴィスを米国で提供してきたスタートアップのCargoが、6月上旬に海外展開に乗り出した。
クルマが保有から利用へとシフトしていくなか、車内は「個人の聖域」から「商いの場」になる。
クルマのコンビニ化が進み、広告媒体としての価値も高まっていけば、その先には「移動の無料化」までもが見えてきた。
情報化社会の浸透は
「生命」を抽象化し、「知性」を拡張する
URLリンク(wired.jp)
2015年に出版された『植物は〈知性〉をもっている』で世界中に衝撃を与えた植物生理学の専門家、ステファノ・マンクーゾの新作『植物は〈未来〉を知っている』。
〈知性〉から〈未来〉へとアップデートされた本書は、個をもたずモジュール式に分散する植物の存在を通じて「知性」のあり方を拡張してみせる。
こうした知性の拡張は、情報化社会に入ったことで「生命」のあり方がより一層抽象化したことで引き起こされているのかもしれない。

874:オーバーテクナナシー
18/06/18 09:28:40.81 sRf/36GR.net
「人工知能が今できること」の誤解を解く!ブラックボックスを克服する人工知能の未来~Shannon Lab株式会社代表取締役 田中潤氏インタビュー~
URLリンク(www.shigotoba.net)
―シンギュラリティ(人工知能が人間の脳を超える技術的特異点)については、懐疑的に捉えている研究者もいますが。
シンギュラリティが実現すると言われる2045年までには、20世紀の仕事はほとんど人工知能に代替されていくことは確かでしょう。
ただし、それはあくまでも「20世紀の」仕事であって、21世紀の仕事は、これからいろいろなものが出てくると思います。ちょっと前まで、ユーチューバ―のような遊びみたいな仕事も考えられなかったように。

875:オーバーテクナナシー
18/06/18 09:28:57.96 sRf/36GR.net
>>837
■人工知能と競う必要はない
―人間の仕事が人工知能に代替されていくと、働き方は変わるでしょうか。
当面は、仕事が部分的に人工知能に代替されていくでしょうね。日本では一人のビジネスパーソンがいろいろな仕事を行っていて、いわば何役もこなしていますから、そのたくさんの仕事のうちのいくつかがなくなるという感覚ではないかと思います。比較的ゆるやかな変化ですね。
アメリカなどでは、仕事ごとに人が分かれていますので、それが人工知能に置き換わることで、その人の仕事がなくなってしまうということが起こるかもしれません。
人工知能時代には失業者が増え、人工知能を使える人は生産性が高くなっていきますから、貧富の格差は広がりそうな気がします。
―日本人は仕事がないと不安になってしまう人が多そうです。
日本人は働き者で、労働が大事ですよね。でも人間から人工知能にバトンタッチできるものは、どんどんしていけばいいと思います。
僕は数学だけやって暮らせたらどんなにいいかと思っています。本当は趣味だけやって暮らしていけることが理想ですよね。
むきになって人工知能と競う必要はないのです。幸せは、働き方ではなく、その人の生き方で決まるのではないでしょうか。
ひと昔前は、仕事をするなら正社員なんて言われましたが、派遣社員でも好きな仕事、おもしろいと思う仕事ができたらいいという時代になった。それなら、人工知能に仕事を奪われても、おもしろいと思うことができたらそれでいい。
僕は、人間の幸せは、様々な欲求を満たされることの積分値で決まると思っているので、いいことが多ければ幸せなになれると思います。

876:オーバーテクナナシー
18/06/18 09:31:30.89 tr2GWv1C.net
誰も競おうとしてない
いいから早くラクさせろよ
自動運転もまだじゃねーか
ホントゴミしかいねぇ
2045年とか悠長なこと言ってんなよ

877:オーバーテクナナシー
18/06/18 09:57:31.37 F5r65yma.net
>>839
死ねば楽になるのに

878:オーバーテクナナシー
18/06/18 09:59:07.54 Lfi7C+6U.net
AGI誕生は2022年2月22日と予想する。

879:オーバーテクナナシー
18/06/18 10:22:21.53 Lfi7C+6U.net
2022年2日22日は神聖な大ネコの日でしたニャ。(=^ェ^=)

880:オーバーテクナナシー
18/06/18 10:41:16.08 Lfi7C+6U.net
【AGI】AIとAIをつなぐ part.1
スレリンク(cryptocoin板)

881:オーバーテクナナシー
18/06/18 12:02:16.41 bINLpcYN.net
>>838
仙人みたいだな
仕事奪われた人は霞食って生きてけとでも言うんだろか?

882:オーバーテクナナシー
18/06/18 12:25:48.78 7o90fIPn.net
霞食って生きとけ

883:オーバーテクナナシー
18/06/18 12:31:03.10 cCbROfyt.net
機械は単語に対する深い理解を介して、言語をよりよく学ぶ
URLリンク(jp.techcrunch.com)
>さらに彼は、従来の言語学習システムは「1つの単語のすべての意味を、
>単一のベクトルに圧縮していました」と語った。
>「そこで私たちは、基本的な前提を疑うことから始めました
>単一のベクトルを学習するのではなく、無限個のベクトルを持つことにしよう。
>なぜならその意味は、文脈に大きく依存しているからです」。
ほらな
以前、音声変化率ベースの汎用AIについてこのスレに書いた時に同様のことを書いたが
この例では文字認識だろうけど、全文を取り込んで、無限個の幅を持つベクトルにすることでこういう良い結果が生み出せてるだろ
いちいち、単語単語で区切ったらだめなんだよ
俺たちの脳はそうやって判別してるわけじゃないからな
やっぱり俺の考え方の方向性は正しかった

884:オーバーテクナナシー
18/06/18 12:33:54.29 r4ae2euV.net
大阪の地震
AIでどうやって解決する?

885:オーバーテクナナシー
18/06/18 12:45:43.85 cCbROfyt.net
>>232はこのELMoをより一般化した改良版
機械学習やってるやつは、もう一度人間の脳がどのような思考処理過程をたどっているのかって事を
冷静に自分の頭で考え直したほうが良い
一般的だと思われている方法論は必ずしも正しくない
MSはりんなみたいなチャットボットにこの手法を適用しつつ
言語認識ベースではなく、音声変化率主体の言語認識システムに改良すればいい
出力は言語でもいいが、どうせAGIを作るプロセスにおいて音声出力は必須になるぞ
AmazonやGoogleはスマートスピーカーでデータいくらでも集められるからさっさとしないと遅れを取る

886:オーバーテクナナシー
18/06/18 12:48:28.09 PxFEIt3U.net
>>847
統計数理研究所が、数理モデルを使って地震予測をテストしてるらしいけど、
一般公開には至っていない。
URLリンク(cais.gsi.go.jp)
URLリンク(cais.gsi.go.jp)
URLリンク(www.ism.ac.jp)
URLリンク(www.ism.ac.jp)
外れた時のリスクが大きいんだろうな
株式市場とか混乱するだろうし。

887:オーバーテクナナシー
18/06/18 12:51:29.11 RB0b+eEN.net
>>848
こういうの見てるとレベル5自動運転の普及とかより
チューリングテスト突破の方が早いんじゃないかとか思ってしまう。
2029年までなら割と余裕な気がする。

888:オーバーテクナナシー
18/06/18 12:52:44.30 r4ae2euV.net
チューリング突破→自動運転
明らかに前者の方が難易度高いと思ってたらそうでもなかったでござる
量子コンピュータみたいな感じかw
あれもあと半世紀先って話だったからな

889:オーバーテクナナシー
18/06/18 12:54:25.65 tr2GWv1C.net
脳みそについてはさー人体実験していいから早くしろよなー
どっかイスラエルのユダヤ人を使ってさー
あいつら迫害され慣れてるだろ

890:オーバーテクナナシー
18/06/18 13:00:00.90 PxFEIt3U.net
>>850
Google Duplex見てると時間の問題だと思うね.....
URLリンク(youtu.be)

891:オーバーテクナナシー
18/06/18 13:00:34.35 r4ae2euV.net
>>853
コレ
不正疑惑あるけどどうなんだろうな

892:オーバーテクナナシー
18/06/18 13:10:43.34 RB0b+eEN.net
不正かはともかくGoogleが目指したいビジョンなんだよな。
appleもプレゼンで先に大ボラ吹いてあとから
機能を実現させてきた事があるとか。

893:オーバーテクナナシー
18/06/18 13:22:53.60 7o90fIPn.net
バレずにやるのは構わないけどバレたら「不正」だからなぁ

894:オーバーテクナナシー
18/06/18 13:50:14.11 lOwRUKQu.net
シンギュラリティが人間を救う訳が無いことを
理解できないのは馬鹿だからなのだろうか。

895:オーバーテクナナシー
18/06/18 14:00:25.80 bINLpcYN.net
>>845
馬鹿だな

896:オーバーテクナナシー
18/06/18 14:01:34.31 tr2GWv1C.net
>>857
働かなくてよくなってるよその頃は

897:オーバーテクナナシー
18/06/18 16:29:52.13 5diJr0SN.net
>>854
ほんと、あれがデモ様に作ったインチキだとしたら、相当ガッカリ。

898:オーバーテクナナシー
18/06/18 16:42:45.08 vH+6pwrL.net
仕事のストレスってほぼ、人間関係
AIが上司とかの方がストレスないだろうな

899:オーバーテクナナシー
18/06/18 16:57:04.39 ePUaL9Kf.net
シンギュラリティーなんてのはデマだから技術的特異点などない。

900:オーバーテクナナシー
18/06/18 17:12:10.46 vH+6pwrL.net
コールセンターに勤めてた知人が、5年前は100人体制だったのに、今じゃ10人になったって
まぁAIってより、インターネットの影響だけどね
今じゃクレームとか、カードの再発行とか、そういうのばっかり
これもいずれAIが出来るようになって、最終的にはコールセンターには人間1人とか0人とかになってきそうだな

901:オーバーテクナナシー
18/06/18 17:23:18.18 e+c1i0VC.net
>>863
短期間で減りすぎだろ
人件費よりも単純アルゴリズムの方が完全に上回ってるんだな

902:オーバーテクナナシー
18/06/18 17:30:35.17 Xr1j2GSv.net
ユニコーンスタートアップ企業のリスト
URLリンク(en.m.wikipedia.org)

903:オーバーテクナナシー
18/06/18 17:39:21.08 9xUy1qXC.net
面積世界最大のフィルム型ペロブスカイト太陽電池モジュールを開発
―モジュール面積703cm2で変換効率11.7%を実現―
URLリンク(www.nedo.go.jp)
世界最大のフィルム型ペロブスカイト太陽電池、東芝とNEDOが開発
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)

904:オーバーテクナナシー
18/06/18 17:41:37.97 9N0VMdup.net
【注目プレ�


905:Xリリース】世界初!万能量子コンピュータ実現に道を開く 光スピン制御の高効率・高精度化に成功 ~量子コンピュータや量子通信の高速化を可能に~ / 横浜国立大学 https://research-er.jp/articles/view/71652 本成果によって、任意波形整形された光パルスを用いてさらに高精度な光スピン操作が可能となります。 これによる万能量子コンピュータや量子通信の高速化により量子テクノロジーの実用化を一気に加速します。 今後、任意波形整形された光パルスを用いれば、集積化されたマルチスピン系の複雑なダイナミクスまでも考慮した、高精度なスピン制御の実現が期待されます。 本成果によって、万能量子コンピュータや量子通信の高速化をもたらし、今後の量子情報実験を加速させることが期待されます。 操作エラーやノイズに耐性のある量子制御が可能となりました。 <今後の展開> 本成果によって、集積化された複数のスピン系がもたらす複雑なダイナミクスまでも考慮した、高精度な光スピン制御が実現する可能性を示しました。 これらの技術を利用し、量子もつれ生成や測定、量子テレポーテーションといった発展的な量子情報技術の実証へ応用を進めていきます。 <総括> 量子ビットの基底間や、または量子ビットとレーザ光の間のエネルギー差というパラメータをなくすことで、量子ビットが勝手に状態を変えてしまう原因である動的位相[注4]を完全に排除することに成功しました。 さらに、これまでマイクロ波やラジオ波で培われてきた波形整形技術を光にも適用する事で、レーザ光の局所性と任意波形パルスによるノイズ耐性を内包した、堅牢な量子制御の実現が期待されます。



906:オーバーテクナナシー
18/06/18 17:42:28.63 hArsfpA8.net
クレーマーも謝罪が欲しいタイプ・カネが欲しいタイプ・嫌がらせ・話し相手など大別できて
全部で数十パターンくらいしかないんじゃね
そして相手の感情を声から推し量りながら機械学習で最も穏便な対処法をすると
莫大なコスト削減w

907:オーバーテクナナシー
18/06/18 17:44:29.50 9N0VMdup.net
スパコンを越えた究極の次世代コンピューターが世界を救う
URLリンク(utf.u-tokyo.ac.jp)
「光量子コンピューター研究支援基金ご支援のお願い」
[ 古澤研究室の光量子コンピュータの特徴 ]
①万能
②小型
③常温動作
④省エネ
⑤10量子ビット程度が限界だったのに対して、事実上無限の量子ビット
古澤研究室のここがすごい!!
(1)条件なしの量子テレポーテーション実験に世界で初めて成功
(2)2004年、3者間の量子もつれを生成し、量子テレポーテーションネットワーク実験に世界で初めて成功
(3)シュレディンガーのネコ状態の量子テレポーテーションに世界で初めて成功
古澤研究室のここがすごい!
(4)2011年、従来比100倍以上の効率(61%の成功率)で量子テレポーテーションに成功
(5)2013年、ループ構造の光回路のなかで、時間的遅延を発生させ、前後の量子を再びもつれさせる「時間領域多重」という手法を使って、従来比1000倍以上の規模で量子もつれ生成に成功
古澤研究室のここがすごい
(6)ループ構造をもつ光の回路によるほぼ無限の量子テレポーテーション
(1つの量子テレポーテーション装置を繰り返し使うことで、無制限に量子計算を続けられる方法を発明)
(7)2016年、1万倍規模
(8)光通信との親和性(古典物理的限界値であるシャノン限界の克服)
「皆様のご寄付が研究を加速させます 」
「光量子コンピューターが実装される社会が一日も早く到来するように、研究を加速させる皆様の力強いご支援をお願い申し上げます」

908:オーバーテクナナシー
18/06/18 17:53:40.80 5t7kCoNE.net
20世紀の仕事って芸能人もそれに含まれるんだけど


909:、AIに出来るの? あと風俗とか未来永劫変われるわけないんだけど。



910:オーバーテクナナシー
18/06/18 18:01:16.21 EaTVfBpE.net
URLリンク(twitter.com)
このうちの2冊、「破壊」と「エクスポネンシャル思考」を買いました
>>870
今読んだ「エクスポネンシャル思考」によると芸能人とか落語も代できると書かれている

911:オーバーテクナナシー
18/06/18 18:01:56.15 EaTVfBpE.net
× 代できると書かれている
〇 代替できると書かれている

912:オーバーテクナナシー
18/06/18 18:04:13.49 kwjNkR/T.net
万能量子コンピュータ!!!
…って何!?

913:オーバーテクナナシー
18/06/18 18:05:57.68 9xUy1qXC.net
>>829
>>830-831
>>833-838
ニュース貼付お疲れ様です


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch